カセットデッキをしみじみ語る会 PART41 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
374名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 02:15:02.19 ID:5d6jVJn4
HOのジャンクで入手したTEAC V5000だが、ベルト交換で復活すると思ったら。
テープセレクタが反応しない・・・。どこがわるいんだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 02:23:44.79 ID:m3a1YhDA
>>374
その時代のデッキならオートテープセレクタでしょう?
カセットハーフの検出穴を認識するリーフスイッチの劣化じゃないの。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 02:54:10.44 ID:KJko1fLE
穴検出用のレバーを指で動かしてみれ
377 ◆MEIeHLmcwA :2015/03/06(金) 11:38:45.45 ID:roX6tucL
テープ自体の目利きが出来なかったオレは、UD2使ってました。
メタル系は周辺環境で入手が安定してなかったんで試してません。
UD2は買いやすかったんで、コレで固定でした。

最初はドルビー使って遊んでましたが、ドルビー無しのRECレベルぎりぎりオーバーに落ち着きました。
「どの曲でRECレベルを合わせるか」を決めたりして、一つのアルバムに1日の遊び時間使い切ってましたね。

ゆうせんは音が曇るので、友達に渡すときはこっそりドルビー入れてノーマルで聞かすイタズラしてましたw
「音量が小さい」という以外は好評でしたwww

皆さんはどんな遊びかたしてましたか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:48:48.57 ID:7mrJmLQ9
らめぇ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:23:52.97 ID:XA6qpIEp
>>373
それでも、業者に売るよりは余程マシな対応だけどな。
9割以上の人は良い人ばかりだ、極稀にとんでもないのが居るだけで。

>>377
頼まれた曲を録音した後の余り部分にヨーデル食べ放題を録音しておく。
380 ◆MEIeHLmcwA :2015/03/06(金) 13:47:43.19 ID:roX6tucL
>>379
あー…それ良いっすねw
オレもオープンカー持ってた人居たんで、笑点いれて差し上げれば良かったなぁー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:41:26.45 ID:9oZrB8N5
>>377

遊びというか、
ラジカセで自分の声を録音して
「他の人の声はちゃんと録音されているのに自分の声はなんで違うの〜」

と・・・・・・・・・・

あとテレビの前に置いてテレビの音声録ったりですかね〜(途中からコード繋いで録る事覚えましたが。) 
382 ◆MEIeHLmcwA :2015/03/06(金) 16:48:44.13 ID:roX6tucL
>>381
自分も山田邦子の「かわいこぶりっこ」で、それやりましたwww
立派な遊びじゃ無いですか☆
383名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:54:34.42 ID:hmqMAvGF
>>381
ちょっと、母さん、静かにしてよ
いまザ・ベストテン録音してるんだから!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:08:24.92 ID:IZ+D6cec
ゴハンヨー
385名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:32:15.77 ID:XR2Ebrj7
ピンポーン
宅急便で〜す
386 ◆MEIeHLmcwA :2015/03/06(金) 18:43:57.26 ID:roX6tucL
わん!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 20:47:39.99 ID:AIGm5vVa
昔のテープコーダにはスピーカーに繋ぐミノムシクリップの付いた
フォーンプラグがおまけについていた。 ラジオの裏蓋開けて
スピーカーの端子の直結するのだそうな。
3881000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/03/06(金) 21:23:18.11 ID:juHd4qNh
明日は、普段聞きのデッキをローテーションさせようかな?

(・ิω・ิ) 動かさないと壊れちゃうからね!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:40:12.78 ID:WiFZPCoR
何に入れかえる?
最近はテクニクスM05がお気に入り。
TC-K45Mにかえようかな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:34:21.14 ID:9oZrB8N5
>>382〜386

昭和の良き時代です。・・・

あと隠し録りして家族の会話を録音したりですかね〜
幼かった時の自分の声、今は亡き祖母の声が録音されたカセットテープ(DIATONEの3代目位のテーブです)
が今も残っています。
使っていたラジカセは三菱のJEAGAM6000だったかな(子供の時超合金とかには興味なくてこう言う事ばかりしてたW)
 
391名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:38:22.26 ID:gJwCEhap
カセットデッキ・・アカイ
チューナー・・・・ケンウッド
アンプ・・・・・・サンスイ
CDプレーヤー ・・ソニー
スピーカー・・・・ダイヤトーン

……みたいな妄想を金の無い工房のときにしてたよな
全てにおいて候補に上がり、落選するのがパイオニアだった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:17:17.41 ID:vkBWMdol
>>387
そういう冗談は止めてくれよ、若い子が信じたら困るだろw
3931000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/03/07(土) 00:19:16.98 ID:HqXC5MZx
>>389
さて、何に入れ替えるかな?

今は、DENON DR-F7で、パソコンしながら聞けるようにしておるけど、

そこに、ローディのD-2200MBをもってこようかの?(・ิω・ิ) あるいは、ビクターの631かな?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:32:49.67 ID:oNZ/aFRv
母さん、僕のあのC-3どうしたでせうね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:48:19.38 ID:iNHE3gFi
>>392
ほんとにあったりしたんだが。
丁寧に図説まで付いていたりして。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:01:07.68 ID:vMkUXPBW
>>394
ええ、夏、碓氷から霧積へゆくみちで、 谷底へ落としたあのC-3ですよ。

…想像するとシュールな絵面だな。

>>391
友人が高校時代(90年代なかば)に使ってたシステムが親父さんのお下がりで、
アンプはデンオンのPMA-500、レコードプレイヤーはマイクロのDD-5、カートリッジはシュアM95ED、
カセットデッキはアイワのAD-7350か7400、スピーカーはクライスラーのPERFECT-1なんていう
見事にメーカーばらばらな組み合わせだったんだが、これもやっぱり雑誌かなにかを参考にしてのチョイスかねえ。
そうでもなきゃ、ここまで不揃いにはならないと思うんだが。見た目の統一感なんて皆無だったし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:34:14.50 ID:kM/EAtpj
>>396
オーディオ雑誌やFM誌の、新製品紹介やレビューとかランキングは豊富だったからね。
そういうのを参考にして選ぶ事もあるし、自分の耳が確かだと思ってれば店頭試聴という方法もあった。
メーカーや見た目を揃えるという意識より、
限られた金額で少しでも性能の良いもの好みのものを選ぶのが当たり前だった。
また一気に全部のセットを買わないで、一つづつ揃えて行くと結果としてバラバラになったりする。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 03:16:10.84 ID:L60lXM1u
>>387

スピーカー切り離して繋ぐのならいけそうだけどスピーカーと並列に接続するのであれば
スピーカーがマイクの代わりになって雑音を拾ってまうのでは・・・
自分はテレビ面白半分に試した事あるけど上記の様な結果になりました。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 05:27:53.59 ID:WnE4KnWZ
ラジカセCF-6500のカセットが録音レベルが下がったまま(再生は問題ない)で
初めてバラコンのカセットデッキを買った Tecnics RS-M7 でした。
ダビングもできたしで、次に外部アンテナが使えるチューナ、で、アンプ。
そしてレコードプレーヤと徐々に。 ただしスピーカーだけなぜか決まらない。
400 ◆MEIeHLmcwA :2015/03/07(土) 08:47:01.84 ID:5TfFN0EG
>>390
おおお…カメラも好きでしょ?w
神さん泣かせですなぁ…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:30:06.54 ID:cJ8anHoV
RS-M7懐かしい。見た目も機能的にも中身もシンプルで素朴なデッキで、
マニア受けはしないだろうが、アルミパネルも使って手堅く作られている。

RS-B21もシンプルながら良く出来ていた。88年のカタログにはまだ載っていたな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:50:47.23 ID:p7yIy6/e
>>396
バラバラがダメだったらそもそもマイクロやアイワのようなメーカーは存続できないわな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:57:06.19 ID:p7yIy6/e
>>392
おまけで付いてきたかはともかく、そういうアクセサリーは本当にあった。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:33:52.29 ID:Yel9Cu7a
SONY TC-RX715 安い機種だからしょうがないかもしれないが
ジーっていうノイズがひどい、録音ポーズ状態でもけっこう大きい

標準でこんななのかね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:05:56.50 ID:VJAiKcau
>404
どこかのアースが浮いてるのかな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:07:12.13 ID:vMkUXPBW
>>404
中学の時に音楽室にあったのが715だったし、その後友人が持ってて
両方とも触ったことあるけど、どちらもおかしなノイズなんか出てなかったけどな。
>405の言うようにどっかのアース浮きか、何かのノイズを拾ってるとかじゃないかね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:23:06.63 ID:8eyG7I7W
10年くらい前に新品で買ったデッキを未開封のまま物置に保存しているのですが
たとえ未使用の新品でも経年劣化で動かない確率は非常に高いと思ってOKですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:29:13.97 ID:vkBWMdol
物置がいかんなぁ。
ベルトが加水分解してそう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 19:16:07.28 ID:N10xCXim
>>404
アースが浮いてるっぽいな。
基板を留めているネジを正転・逆転と数回回して閉め直すと直る場合もあるよ。

>>407
デッキの種類による。
数年で溶けるベルト装着機はアウト(アイワやパイオニアなど)

グリス固着機もアウト(アカイ、A&D、オールドナカミチ)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 20:36:34.82 ID:UyZUPZ9g
>>407
使わないのならそのままオクに出してよ。
411405:2015/03/07(土) 20:56:55.93 ID:TwU5VNPU
みなさんありがとうございます
メカ部を組みなおしたらなおりました
412名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:21:37.08 ID:1UUgqok6
>>399
 ただしスピーカーだけなぜか決まらない。
分かる気がする。

今もCF-6500あるけど、めっちゃいい音するもんな。

私もラジカセ+単品デッキだった。( TRIO KX-600 )

TRIO KX-600 は、ボロかった

保証期間中(1年)4回くらい修理送りした …orz
413407:2015/03/07(土) 23:34:24.91 ID:8eyG7I7W
御回答頂きありがとうございます。メーカーはソニーです。
物置の奥から掘り出して動作テストした日には結果を報告します。
414440UA8:2015/03/08(日) 17:07:28.40 ID:rX3ncyK+
塾の先生、昔建設関係に居た時、トラック(日産アトラス2トン)
の純正スピーカーの端子から送りとって、PC用のデータレコーダーに繋いで
テレホン人生相談と、僕の作文私の作文録音してたらしいけど、特に問題無かったて言ってた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:23:55.12 ID:VNGP3YMB
現行の中国製のデッキはワウフラが2.5%だそうですが
そんなんで再生したら聴くに堪えない音質でしょうか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:32:26.94 ID:5l33kKue
僕の先生わぁ〜(Fiver!!)嵐を巻き起こすぅ〜〜♪
どんな時だぁってぇ〜 ○○○ない男ぅ〜〜♪
そうさぁ〜Fiverぁ!!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:41:38.10 ID:FQQGqIWs
今日ドフでSONYのTC-K5保護してきた、録音出来ませんのジャンクだったが、ピアノキーのデッキが
欲しかったので。

録音出来ないは。なんの事はない録音チェック時に録音キーを押していなかっただけで、全然OKだった
古い2ヘッドのデッキだし、ドフ店員のレベル考えればそんなもんか。

それより、右CHが録音再生に関わらず全く音が出なくて
回路図も無かったのでしばらく悩んだが、LINEアンプの2SC1345Eがダメになってた
この石古くなると結構やらかすんだよね、取り敢えず2SC732GRで代替したけど、後になって
パーツ箱のなかに2SC1845Eを見つけたので
他の2SC1345はこれで代替した
LINEアンプの2SC1345Eもそうすれば良かったな、まぁ音は悪く無いけど。

2SC1345は良い石なんだが古くなるとホントだめだな、日立の同じ形の2SC460も全く同じで
古くなると殆どダメになる、無線機の修理で結構泣かされたよ
日立のあの形の石はなにか製造上の問題でも有ったんじゃないかと勘ぐりたくなる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:47:19.86 ID:mlDZBbud
「おそらく使用出来ると思いますが、一応ジャンク扱いでの出品です。」

この文言が入ってたら、ほぼ確実に死んでると見るべきだよな?
つーか、約30年前のデッキが全く何の問題無い方が珍しいだろうし。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:59:29.41 ID:MtsG+6Q7
ほぼ居間の置物でかえって良いかも知らん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:01:52.10 ID:Zbq2G2Mc
>>417 C372とか大抵足が黒くなって(銀マグレーション)使えなく。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:25:38.55 ID:d+OTtCOa
>>420
確かに足真っ黒だった、俺も銀マイグレーションを疑って、取り敢えず外して
足磨いて再取り付けして見たんだけど、最初は良かったけど10分もすると
音が歪んでダメだった、外す前はバリバリで音になってなかったから
半田ごてからの熱衝撃で少しは復活したらしい。

メカもAUTO PLAYが働かなかったり、ベルトもちょっとヤバ目、電解コンデンサーも
危険ゾーンが有ったりと、メンテしがいがある。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:45:11.79 ID:bMaZMrJJ
ジグザグ気取った 都会の街並み〜
振り向いた君の 笑顔が揺れるよ〜
目が合えば 遠く指差す〜♪
423名無しさん@お腹いっぱい。
いつかは〜、二人で〜♪

カリフォルニア・コネクションですか。