ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★16 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
昨今取り沙汰されるオーディオフォーマット、「ハイレゾ」。
CDフォーマット16bit 44.1kizを越える帯域データも収録し
CDよりも高音質な再生を実現するとのこと。
一方で、人間の聴力を超える帯域を収録しても意味がない、
サンプリング定理的にCDのスペックで人間の聴力範囲は全て賄える、
など、ハイレゾその物の効果を疑問視する声も出ています。
このスレでは、ハイレゾ規格の実効性について心行くまで議論してください。

なお、ハイレゾ音源の範疇には、SACDやDVDオーディオなどの過去規格も含みます。
基本的にデジタル規格が中心ですが、議論の流れ的にアナログ盤などについても
話題に出すのは制限いたしません。
※前スレ
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★15 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418027488/

電機業界の景気刺激策として、ポシャッた3DTVの後、コンテンツ未普及の4Kの前に、
ポータブルプレーヤーやヘッドホン等、比較的低価格機器の買い替え需要が見込める、
当面の有力候補キーワードという観点も加味して話し合いましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 17:07:48.77 ID:/EVKvdKn
これは本スレではありませんので
書き込みせず、放置でお願いします
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:29:19.48 ID:bdq8BSeT
バカモンNo.84
「バカ・アホ・ニゲタ」

【概要】
USBケーブルで音が変わったとカキコすると出現するバカモン。
バカモンの中でもウザイ存在だが「バカ」と相手を罵倒するだけでレベルは低い。
その正体は50、60代のいい歳こいたキモイおっさんである。

【特性】
「バカ」「アホ」「逃げた」が口癖。負けず嫌いで反論すると必ず反撃カキコ。
そのすばやさと執着度合いは数あるバカモンの中でも随一。
深夜3時まで書き込み続け、翌日の昼間の休憩時間にも反撃するという執念深さを持つ。
でも回答できない質問が来ると、すばやく逃げ出すかわいさも併せ持つ。
意味不明のカキコを行い、理解できないお前がバカと言い、一方的に証明できたよ。と
勝手に勝利宣言を行うが、実際は自分のバカさを証明していることに気づけないところが、
真正バカモンの所以たるところ。

【対処方法】
まっとうな議論が通じず、スルーしてカキコを続けても執拗に粘着されるだけなので、
反撃もせず逃げ出すのが一番の得策である。
一人でやたらと絡んでくるカキコがあれば、それは「バカ・アホ・ニゲタ」で間違いない。

【得意技】
・バカなのはお前だって。証明してやるよ。キリッ
・お前がバカなのはもう証明できたよ。キリッ
・○○もUSBケーブルで音が変わっちゃうバカ?キリッ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 15:44:34.53 ID:r37Tjoia
 
5名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 09:35:41.51 ID:OSuAdLM4
ハイレゾは音に艶がでますね
明けましておめでとうございます
6名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 12:54:35.59 ID:czb/c8Zf
そうだね。ぴかぴかできんきら、つるつる、てかてかな艶が、どんな曲にも漏れなくつく
産毛のような、羽毛のような、木肌のような、岩のような、金属のような質感なら今のままの方が良い
7名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 20:22:32.64 ID:wm6GK2PJ
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´
8名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 21:53:32.18 ID:s/80ziC9
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'
9名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 07:30:22.70 ID:lB6BQgOn
前スレで完全に結論は出てる

「同一マスターからのコンバート過程で音が変わる」
(良し悪し・聞き分け・意味・価値云々は個人的問題)

なので特に絡む必要を感じないが
このアップサンプリングが補間演算を含んでるのかを個人的に知りたいな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 10:53:52.78 ID:x297dTyS
11名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:19:13.22 ID:oSFs2uCr
↑キチガイか?

◆◆◆◆総◆◆◆◆員◆◆◆◆注◆◆◆◆目◆◆◆◆

このスレ、間違いだからカキコミ禁止、こちらにおながいします
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1422368259/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:54:25.94 ID:BsnSkTVi
13名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 13:33:18.53 ID:N60K16R5
◆◆◆◆総◆◆◆◆員◆◆◆◆注◆◆◆◆目◆◆◆◆

このスレ、間違いだからカキコミ禁止、こちらにおながいします
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1422368259/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 13:33:48.00 ID:N60K16R5
間違えた

◆◆◆◆総◆◆◆◆員◆◆◆◆注◆◆◆◆目◆◆◆◆

このスレ、間違いだからカキコミ禁止、こちらにおながいします
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1423101255/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:32:16.80 ID:Y4XE9lDv
間違いならいつまでも残さずにさっさと埋めちゃえよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:35:34.82 ID:N60K16R5
◆◆◆◆総◆◆◆◆員◆◆◆◆注◆◆◆◆目◆◆◆◆

このスレ、間違いだからカキコミ禁止、こちらにおながいします
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1423101255/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:58:17.43 ID:rWvXLkwA
間違いらしいからさっさと使いきろうぜ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:53:02.51 ID:plh+JQXA
新日本建設に関する詔書

茲ニ新年ヲ迎フ。顧ミレバ明治天皇明治ノ初國是トシテ五箇條ノ御誓文ヲ下シ給ヘリ。曰ク、
 一、廣ク會議ヲ興シ萬機公論ニ決スヘシ   
 一、上下心ヲ一ニシテ盛ニ經綸ヲ行フヘシ
 一、官武一途庶民ニ至ル迄各其ノ志ヲ遂ケ人心ヲ
   シテ倦マサラシメンコトヲ要ス
 一、舊來ノ陋習ヲ破リ天地ノ公道ニ基クヘシ    
一、智識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基ヲ振起スヘシ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:54:20.40 ID:plh+JQXA
叡旨公明正大、又何ヲカ加ヘン。朕ハ茲ニ誓ヲ新ニシテ國運ヲ開カント欲ス。須ラク此ノ御趣旨ニ則リ、舊來ノ陋習ヲ去リ、民意ヲ暢達シ、官民擧ゲテ平和主義ニ徹シ、教養豐カニ文化ヲ築キ、以テ民生ノ向上ヲ圖リ、新日本ヲ建設スベシ。

大小都市ノ蒙リタル戰禍、罹災者ノ艱苦、産業ノ停頓、食糧ノ不足、失業者増加ノ趨勢等ハ眞ニ心ヲ痛マシムルモノアリ。
然リト雖モ、我國民ガ現在ノ試煉ニ直面シ、且徹頭徹尾文明ヲ平和ニ求ムルノ決意固ク、克ク其ノ結束ヲ全ウセバ、獨リ我國ノミナラズ全人類ノ爲ニ、輝カシキ前途ノ展開セラルルコトヲ疑ハズ。

夫レ家ヲ愛スル心ト國ヲ愛スル心トハ我國ニ於テ特ニ熱烈ナルヲ見ル。今ヤ實ニ此ノ心ヲ擴充シ、人類愛ノ完成ニ向ヒ、獻身的努力ヲ效スベキノ秋ナリ。

惟フニ長キニ亘レル戰爭ノ敗北ニ終リタル結果、我國民ハ動モスレバ焦躁ニ流レ、失意ノ淵ニ沈淪セントスルノ傾キアリ。詭激ノ風漸ク長ジテ道義ノ念頗ル衰ヘ、爲ニ思想混亂ノ兆アルハ洵ニ深憂ニ堪ヘズ。

然レドモ朕ハ爾等國民ト共ニ在リ、常ニ利害ヲ同ジウシ休戚ヲ分タント欲ス。朕ト爾等國民トノ間ノ紐帶ハ、終始相互ノ信頼ト敬愛トニ依リテ結バレ、單ナル神話ト傳説トニ依リテ生ゼルモノニ非ズ。
天皇ヲ以テ現御神(アキツミカミ)トシ且日本國民ヲ以テ他ノ民族ニ優越セル民族ニシテ、延テ世界ヲ支配スベキ運命ヲ有ストノ架空ナル觀念ニ基クモノニモ非ズ。

朕ノ政府ハ國民ノ試煉ト苦難トヲ緩和センガ爲、アラユル施策ト經營トニ萬全ノ方途ヲ講ズベシ。同時ニ朕ハ我國民ガ時艱ニ蹶起シ、當面ノ困苦克服ノ爲ニ、又産業及文運振興ノ爲ニ勇往センコトヲ希念ス。
我國民ガ其ノ公民生活ニ於テ團結シ、相倚リ相扶ケ、寛容相許スノ氣風ヲ作興スルニ於テハ能ク我至高ノ傳統ニ恥ヂザル眞價ヲ發揮スルニ至ラン。斯ノ如キハ實ニ我國民ガ人類ノ福祉ト向上トノ爲、絶大ナル貢獻ヲ爲ス所以ナルヲ疑ハザルナリ。

一年ノ計ハ年頭ニ在リ、朕ハ朕ノ信頼スル國民ガ朕ト其ノ心ヲ一ニシテ自ラ奮ヒ自ラ勵マシ、以テ此ノ大業ヲ成就センコトヲ庶幾フ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:00:28.50 ID:YDTA+cIq
どんだけ乱立してんだよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:30:38.87 ID:sMShlReC
ハイレゾとCD
聴き分けできる事例が見つからない
これで議論は終了
22maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2015/02/19(木) 03:02:02.46 ID:PVUidsUb
なんか前スレでケーブルスレの私の書き込みがいいように使われていて笑える
あれだけだと私が元工作員みたいじゃん

あれは価格.comのにっこりメタボのことを書いたんだけどね
ドSはずっと私と対立してるから普通に返してるけど知らない人から見れば誤解されちゃうかな

私はケーブルは否定派だけどハイレゾは別に否定しないよん
聴き分けができなくてもガチのハイレゾファイルはマスターのニアリーイコールなんだから
オーヲタ的には価値の高いソースじゃん

でもガチとニセの線引が曖昧で産地表示がしっかりしてないし
業界が利益誘導してるような構造に腹を立てる人がいてもおかしくないのは確か

今は過渡期だからしょうがないけど悪貨が良貨を駆逐しないといいね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 08:16:06.37 ID:YDTA+cIq
基本的に、入らなければ買わなければいいだけ、使わなければいいだけ
なのに、おせっかいで絡んでくるんだよな
暇人なんだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 08:38:06.53 ID:pIJ2k+Y0
>>23
君は目の前で犯罪が行われているのを見て見ぬフリするのかい?
それも自分が大事にしている趣味でだ。

それにおせっかいではなく単に正しい事を言っているにすぎない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 10:33:01.18 ID:t0Vrgj9/
>>24
犯罪は言い過ぎだろ
メーカーも商業的にやってるレビュワーもそこんとこはちゃんと考えてて
「嘘」になるラインは割らない範囲で頑張ってると思う

あと「正しい事」というのはおまえの主観だ
客観的に「ハイレゾは意味がない」ことを証明するのは不可能
スマホの課金ゲームと同じで価値があると思ってる人達が金突っ込んでるだけなんだから放っとけよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 10:47:35.05 ID:uH6TVsge
市販のCDの音が悪すぎるから、それに比べるとハイレゾの音は悪くないから嘘じゃないよね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 10:54:41.97 ID:9fXET34S
ところがCDをリッピングしてシリコンオーディオで聴くとハイレゾと区別がつかなくなるんですよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 10:59:14.52 ID:uH6TVsge
>>27
それは、マスタリングの違いが聞き分け出来ないという事?
これまでの否定派の主張が覆る事になるけど・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 11:18:30.95 ID:pIJ2k+Y0
>>25
>犯罪は言い過ぎだろ
> メーカーも商業的にやってるレビュワーもそこんとこはちゃんと考えてて
>「嘘」になるラインは割らない範囲で頑張ってると思う
聴き分けできない物を音が違うと言って売っているのだから、完全に犯罪。
ただ思い込みで音が変わって聴こえるのは事実だから、最後に
音は変わっていないがそのように聴こえますと言えばセーフだよ。

> あと「正しい事」というのはおまえの主観だ
「正しい事」は客観、そうでないと言うなら客観的に否定すればいい。
「正しい事」を信じるか信じないかは主観。
 理解できるかできないかは知能の問題。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 11:20:40.68 ID:pIJ2k+Y0
>>28
いつまでもマスタリングか、それ瞬殺されただろ。

マスタリングが違う場合はハイレゾをCD化したものが対象。
マスタリングが同じ場合は違って聴こえるのは単なる思い込み。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 11:20:48.52 ID:uH6TVsge
>>29
人による感受性の違いを、どう定量的に評価するかだな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 11:34:21.86 ID:pIJ2k+Y0
>人による感受性の違いを、どう定量的に評価するかだな。
逆になぜABXでは定量的でないと思うのかが不思議。

ABXでは音が同じという結論しか得られないから拒絶反応が出ているだけのような。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 11:38:04.71 ID:uH6TVsge
>>32
過去に否定派が主張してた「それじゃあサンプルが少ないよw」につきるんだが。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 11:40:39.16 ID:snWCTPax
ソニー、音が良くなるmicroSDカード--ノイズ抑え音質向上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150219-35060617-cnetj-sci
ソニーは2月19日、データ読み出し時のノイズを低減し、高音質再生を実現した
microSDXCカード「SR-64HXA」を発表した。発売は3月5日。
想定税別価格は1万8500円前後になる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 11:43:30.69 ID:FRFqb8o2
無料頒布ソフトで無料試聴DSD音源を各種PCM規格にコンバートして聞き比べしてみて下さい
その結果を示した上で主張の展開をお願いします

DSD→PCMにコンバート
理論的にも聴感上も音は違いますよねw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 11:49:21.55 ID:t0Vrgj9/
>>32
ABXとその結果に対する統計解析で示せるのは「違いがわかる」or「違いがわかるとは言えない(=違いがわかるかどうかは不明)」だぞ

なので一般的には「違いがわかる」と言う側がエビデンスを示す義務を負う
37名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 11:57:17.82 ID:pIJ2k+Y0
>>35
>DSD→PCMにコンバート
>理論的にも聴感上も音は違いますよねw
理論によりDSDとPCMで異なった電気信号を示してよ、ただし可聴範囲内限定ね。
逃げるなよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:16:08.58 ID:FRFqb8o2
>>37
自分で35やって検証してみて下さい
データそのもののアップは違法のようですので
39名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:26:06.04 ID:pIJ2k+Y0
>>38
おいおい、君は理論的にって言っているじゃないか。
そんな思い込みでも音が変わって聴こえることをいくらやっても意味は無い。

一番簡単なのは正弦波だから、DSDの正弦波がPCMになるとどのようになるか
理論的に示してくれ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:28:13.03 ID:FRFqb8o2
>>39
ああ、35から逃げてるんですね
それならもう結構です
41名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:38:34.90 ID:pIJ2k+Y0
>>40
やれやれ思い込み実験をやらなければ逃げたって?
二度と理論的になんて使うなよ。

ちなみにSACDでのDSDとPCMの音の違いは次であろう
@CD層とSACD(DSD)層では録音レベルが違う
A音が違って聴こえるのは単なる録音レベルの違い
Bマスタリングの違いの可能性もあるがAで根拠は十分。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:52:10.46 ID:FRFqb8o2
「であろう」とか
理論どこいったww

再生音量なら合わせましたよ
つーかDSDで聞こえた音がPCM44で音量上げても聞こえなくなりましたね
高音域じゃなくて床踏んだような低音ですよ

音楽聴くならPCMだな(キリッ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 13:08:52.00 ID:pIJ2k+Y0
>>42
だから君の思い込み発言聞いても全く意味ない。

理論的に異なると言っているのだから
理論的に異なる信号を示せばよい、簡単なことだよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 13:39:38.94 ID:FRFqb8o2
理論上同じ音
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org143365.jpg
こんなに違う!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:37:36.06 ID:pIJ2k+Y0
>>44
単なる思い込みオンリーの人か。

それだけ小さな差は人間の聴力では聴き分けできんよ。
それをABXで聴き分けできるのならこのスレは存在していない。

しかし、肯定派ってやつは必死だよな。
ある時は45dBの差を聴き分できないと言い、
ある時は60dBの差を聴き分けできると言う。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 15:03:42.25 ID:UgjV5TcP
なんだw
このスレ復活かw

ID:pIJ2k+Y0
相変わらず同じ事の繰り返し発言だなw
君が必死なだけだろw
生活でもかかってるのか?w
47名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:24:12.10 ID:mCYUFZP9
これどうなったの? 音が違うんだけど。
結局否定派は耳が悪くてハイレゾ再生機器を持たないだけのアンチなの?


960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 18:05:06.92 ID:DJbgz3nC
これどうなったの?


856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:29:42.36 ID:XSj2/vzL
復刻Labさんの「ハイレゾ音源のディザ処理」とか?
http://fukkokulab.com/memo/20131201/
48名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:47:20.08 ID:Xl+ExvPZ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org142296.jpg
細部を見ると完全に波形が違うのが判る
といって所謂マスタリングで弄ったような変わり方でもない

こんなにはっきりとした「CDとSACDの違い」を見せつけられちゃ、もう誰も否定できないだろ
(これでも狂信者の世迷い言は止められないんだろうけどなw)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:20:19.94 ID:gcYMHQjq
コンデンサとかオペアンプとか抜くと音が出なくなる奴は交換すると音が変わるって言うのはまだ分かる
ハイレゾは人間の耳で感知できるレベルじゃないってのがまだ分かる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:40:57.02 ID:pIJ2k+Y0
世界中で誰ひとりハイレゾとCDを聴き分けできないのに
ひたすら音が変わると言い張る犯罪者集団。

SONYもオカルト業者に堕ちたし、
音なんて変わりませんと素直に認めれば楽になるよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:43:29.44 ID:Xl+ExvPZ
DSDとPCMは客観的に聞き分けできますw
ハイレゾ最高!聴くなら今でしょ!!w
52名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:06:11.05 ID:qlt1zFWs
ハイレゾと直接関係ないけど、燃料になりそうな記事来たw
http://www.phileweb.com/review/article/201502/19/1537.html
53名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:36:01.51 ID:mCYUFZP9
49は http://fukkokulab.com/memo/20131201/ が同じ音に聞こえるの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:37:43.45 ID:pIJ2k+Y0
リンダ・ロンシュタットのアルバム「What's New」から、
タイトル曲の『Whats New』を試聴。S/Nが格段に高まり、
ボーカルは透明感やディティールの見晴らしが良くなる。
バックバンドによる演奏は奥行きの深みが増して、
楽器固有の音色がより濃く表れるようになった。
音の粒立ちが明瞭で、特に高域が煌びやかでエネルギッシュだ。
その違いは、何度も聴き直せばそんな気がしてくるというレベルではなく、
ファーストインプレッションでクリアにわかるレベルだった。



こんなに大きな差があるのに、ABXでは聴き分けできない。
実に不思議な現象だ。

人はこれをオカルトと呼ぶ。
SONY=オカルト会社、分社して良かったね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:42:46.30 ID:Xl+ExvPZ
つーかABXテストしてないんだろ?
する前から「出来ない」って言うもんじゃないな

よし!ABXテスト実施だ!>>54任せたぞw

実施しない限り「高音質SDカードは聞き分けできる」ということになる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:50:50.48 ID:pIJ2k+Y0
>>55
数十年に渡り音質評価としてポエムが使われてきた。
しかし、少なくとも30年以上もポエムをABXで示すことはできていない。

今回もポエムが出てきた。
これはABXで聴き分けできると思うか? できないと思うか?

知能の差としか言いようがない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:12:27.56 ID:mCYUFZP9
低能否定派は話逸らすのに必死だな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:29:42.36 ID:XSj2/vzL
復刻Labさんの「ハイレゾ音源のディザ処理」とか?
http://fukkokulab.com/memo/20131201/
58名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:18:52.22 ID:YDTA+cIq
>>24
犯罪とか…オイオイ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:19:17.45 ID:Xl+ExvPZ
「思うか」?やる気ゼロで「思う」だけ?
思い込みの権化だなw

実に絶望的な知能の差ww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:28:56.85 ID:qb69IgLC
否定派でマスタリング違いCDのABXテストをして欲しいなぁ。
ABXテストの不確かさが露呈すると思うよ。
何をテストしても聞き分けできない結果になるよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:35:59.15 ID:pIJ2k+Y0
>>59-60
ABX未経験者がなぜかこちらにABXをやれとさ。

やらなければならないのは頭の悪い君たち。
音が変わらないことが知能で理解できなければ、体験するしかない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:42:34.56 ID:Xl+ExvPZ
聞き比べしたよ、音の違いはまざまざだったね
で、否定派はいつ何から手をつけるんだ?やっぱABX?

否定派のやる事がどんどん増えてくなあw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:45:59.14 ID:UgjV5TcP
ID:pIJ2k+Y0

何かに取り付かれるようだなw
いい加減、まともな否定派からも、あきれられてる事に気が付けよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:53:41.59 ID:TG/HWJkN
うっせなぁー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:54:09.90 ID:TG/HWJkN
あ、ごめん間違えた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:09:51.20 ID:pIJ2k+Y0
>>62
ネットで聴き分けできたよと言っただけで聴き分けできたことになると
本当に思っているの?そこまで低能なの?

当然、客観的に聴き分けできたことを示す必要があるんだけど。
少なくとも場所は?機材は?立会人は?ビデオ撮影した?・・・・・・
もしくは公の研究機関で示すとか。

何せ30年以上出ていない人が出てきたわけだから、
ネットでいくら言い張っても、すごいねと誰も思わないよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:16:40.29 ID:2vql4A3b
>>66
言えば言うほど「ABX」を人に要求する理不尽が露呈するだけw

で、いつABXテストやるの?
やらないで「聞き分けできない」って言うの?
それ「ABXテストができない」の間違いでしょww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:31:27.83 ID:6jQomnDf
>>61
参考に環境、ソース、被験者の人数、年齢、テスト回数、テスト結果を教えてください。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:57:54.93 ID:IbIm/tDt
糞尿耳は出て行け
70名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:02:06.25 ID:40h30Bd5
しかし64GBで18500円のメモリーを売りつけようとするとは
自滅への道を突き進んでるとしか思えんな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:11:18.08 ID:FTQAnXcX
>916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2015/02/18(水) 01:16:40.29 ID:sJvvtUXU
>うん高音質だな確かに
>でハイレゾ聴けばもっと高音質だw

こーゆーバカって一体何なんだろうね。
CDとハイレゾの聞き分けなどできないことが明らかになっちゃってるのに。
そんなに、「バカでーす」って額に書いて歩き回りたいのかなw
>>925とかはバカというよりクズだな。
バカで耳が悪いのは、「聞き分けられないけど高音質」とか言っちゃってるノータリンだろうに。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:14:51.83 ID:2ZCZGic4
日を追うごとに目も耳も鼻も何もかも確実に劣化していくと
いうのにおめでたい奴らだな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:21:12.06 ID:i8mnb9St
優良録音
http://www.lessloss.com/high-resolution-audiophile-recordings-c-68.html

何曲か落として聴き比べてみたが、違いが分からん…
分かる人には分かるかも知れん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:29:04.07 ID:n9t5ixSu
否定派なんて言葉も使いたくないが
すぐに「バーカ」とかそんな言葉しか出てこないよね
多分一人なんだろうけど反応するのはこれで最後にしよう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:47:52.02 ID:fSBJQgoz
学術論文レベルでは聴き分けできた例はない

「そんなのカンケーねぇ。俺は違いが分かる」
「聴き分けできなくても良い音」
肯定派が言ってるのは要するにこれだけ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:52:24.70 ID:2vql4A3b
TEACからダブルブラインドテストで有意に「DSDで音が良くなる」報告

否定派は耐えられないから無視してるのかな?ww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:57:54.42 ID:yQqiCeG0
DSD2.8(2800kbps)>PCM192/24(4608kbps)
PCMよりDSDが好まれたってだけ
レゾリューションの差ではない

なんども言われてるだろw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:59:42.97 ID:2vql4A3b
DSDは全てハイレゾですねw
やっぱり知らんぷり決め込んでたのか
恥ですなw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:02:44.04 ID:fSBJQgoz
>>78
知らんぷりしてないだろ
>>77の言ってる意味理解できないのか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:03:58.27 ID:J4bRsVIO
現時点では聞き分けができるって有力な証拠はないけど、聞き分けできるかもしれないしできないかもしれないよね。

俺も違いがわからないから現時点では積極的に導入する必要はないと思ってる。
そういった意味では俺は否定派だけどこの先ハイレゾの優位性を示す証拠が出てくるかも知れないのでこのスレを覗いてる。

将来的にハイレゾがスタンダードになるならそれはそれで構わない。
少なくともCD音質より悪くなるわけではないから。
DSDに関してはそんなものやめちまえよと思うけど。

ただし「ハイレゾ」ってだけで音源の価格を上げるのは普及させるつもりがあるのか疑わしいし、「ハイレゾ」という言葉を盾にアップコンバートしただけの紛い物やマスタリング違いを売るのは許さない。
ここに来ている他の否定派の人たちもそういった「ハイレゾ」を盾にした商法に嫌気がさしているだけなんだろう。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:08:37.14 ID:2vql4A3b
TEACからダブルブラインドテストで有意に「DSDで音が良くなる」報告

DSDハイレゾで音が良くなる!
今や時代はDSD!僕も貴方もDSD!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:13:01.80 ID:fSBJQgoz
>>80
ほとんど俺も同意見だけど
超高域が機材(可聴域の歪み)や人体に及ぼす悪影響(有毛細胞損傷)の心配もあるね
あるハイレゾソースは可聴域以上のレベルで90kHzまで何やら超音波入れてるものもあって怖くて再生できないw
多くの人が聴き分けできて、その上ハイレゾが好まれるようになるまでは様子見が正解
83名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:14:46.75 ID:fSBJQgoz
>>81
が壊れたレコードのようだw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:18:44.83 ID:qlt1zFWs
>>80
俺はかなり積極的な肯定派だという自覚があるけど、君の意見には全面賛成。
今時点で聞き分けできないと思う人は、様子見で全然構わないと思う。
そもそもコストは殆ど関係しない話だから、いずれハイレゾスペックがオーディオの標準になるだろうし
そういう気楽な状況になってから試してみるので全然構わないと思う。
最近のレーベルの盛りのついたような高額ハイレゾ商売には俺もさすがに辟易してるし、
それはそれできちんと批判されるべきだと思っている。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:27:03.05 ID:2vql4A3b
AES上の報告を「信じない」
ただの迷信ww

結論:DSDハイレゾで音が良くなる
これが科学的見解だ
迷信的否定はただの恥曝しw

もちろん聞き分けられない人もいるでしょう
試して最適を選択すればいいんです
俺はCDもハイレゾも決して捨てませんよ!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:27:36.81 ID:UgjV5TcP
>>77
>レゾリューションの差ではない

何回も言ってるが
PCMハイレゾとCDが同じと言ってるやつに対して、DSD(ハイレゾ)は有意な結果だろ

>>82
自然界には、可聴帯域外の音なんかあふれてるわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:31:46.84 ID:yQqiCeG0
>>85
>結論:DSDハイレゾで音が良くなる
>これが科学的見解だ

そんな結論筆者は言ってないぞ
捏造するな

筆者はDSDとPCMの聴き分けは高域を含まない音源でなされていることから、高域ではなく可聴域でなされている。としてるよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:34:06.47 ID:fSBJQgoz
>>86
>自然界には、可聴帯域外の音なんかあふれてるわ

レベルの問題。大杉は危険
再生前にスペアナで確認しないと危険ww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:37:14.22 ID:exSeGsCH
超音波で耳を壊すんだったら、録音の時点で壊してるだろ。
エンジニアはみんな廃人だw。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:37:45.59 ID:2vql4A3b
>>87
いや、科学的にそう判断できるね
「証明されたとは言えない」とか言うならポパー先生に聞いてみるんだな

そう可聴域で違いがあるよ
「ハイレゾ対応スピーカー」でなくてもハイレゾは有効だって事だw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:39:48.92 ID:UgjV5TcP
>>88
そんなソフトどれだよw
皆が皆そんなのと一緒にされたら困るわw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:45:56.04 ID:exSeGsCH
黒板を爪で引っかく音をいろんなフォーマットで録音して、どれが一番不快かを競うのは面白そうだな。
やっぱりハイレゾはリアルで気持ち悪いと思うんだが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:53:06.41 ID:2vql4A3b
ところで久々に予告編書き込みがあったな
今晩は連投くるか

過去スレの重大トピック
「音の違いはマスタリング」説の否定派がJVCのサンプル音源を比較検討
同一マスタリングと自ら認定、自説を撤回
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1420623184/365
これにより「音の違いはマスタリング」説が完全に消滅
もう一つ
否定派がハイパーソニックエフェクトを揶揄する為に学会の抜粋報告を提示
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1420623184/808
しかしその内容は実は
「合成音声に超高域が入っている場合、ホワイトノイズでも不快音でもα波が出る」
というもの
ハイパー(ryが提唱者以外の手で科学的に実証されている事が改めて示された
これによりハイパー(ryへの合理的な懐疑・否定が完全に消滅
(すなわちハイレゾ規格の意義の一つ「聞き分けられなくても高音質」の実証)
波及効果として筑前琵琶の聞き分け事例への揶揄も完全に消滅した

前スレの重大トピック
「DSDとPCMのダブルブラインドテストで聞き分け」の報告が提示された
否定派の主張「聞き分け報告ゼロ」の根拠が完全に崩壊


完全に、完璧に、完膚なきまでに否定派は叩き潰された
必然的に書き込みの勢いはかつてなく低下
否定派の健忘的蒸し返しと煽りを雑談書き込みのが上回る状況

既にこのスレは役割を終えている
彷徨う亡霊を相手にしても祟られるだけ、各自注意のこと
94名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:56:31.10 ID:UgjV5TcP
>>92

それ、おもしろそうじゃねーかw
ABX大好きな、ID:pIJ2k+Y0に、とことんやってもらおうぜ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:59:56.66 ID:fSBJQgoz
>>93

これよくカキコされてるけど
なにが重要かよくわからんw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:01:48.10 ID:0A145llk
>>94
広いダイナミックレンジを活かすために大音量でやらないとねw。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:19:16.97 ID:+yhC2P4t
>>96
そやでw
しかも否定派に納得させるためには、最低1日100回↑はやらんと有意じゃないからなw
思い込みもあるらしいから、それを1週間くらいやらんとあかんな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:36:21.17 ID:3Vhr1i1l
実際は、否定派もABXテストなんてやってないようだね。
99業界くん(嘘):2015/02/20(金) 03:26:38.43 ID:oS5qIvg2
>>98
否定派にやる必要は無いだろう。

やっても、わからんw っていうだけだよ。
100業界くん(嘘):2015/02/20(金) 03:35:17.34 ID:oS5qIvg2
>>96
マジレスすっと、
ある程度以上でかい音だとソースのダイナミックレンジ
低くても迫力出るから余計に良し悪しわかんなくなるから。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:27:08.54 ID:NaEe15OF
>>80
>普及させるつもりがあるのか疑わしい

これは思うな。ハイレゾ化されてる楽曲がマニア向けか高年齢層向けばかりで、
あとはアニヲタを取り込もうとしてるくらいだろ。これでは普及しない。

ただ未来に残す音源財産として、CDより高情報データ音源として残すのは、アリ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:39:42.72 ID:XPrM16W6
現在も要らないゴミアニソンを未来に残すとかどんだけお花畑
103名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:49:18.10 ID:6F1JQTsA
>>73
その優良録音はハイレゾとCDでマスタリングを変えているよ。
(全曲は聴いていない)

そこでみなさんに質問

http://www.lessloss.com/drums-drums-drums-p-203.html
の中の1曲目のLessLoss-Drums_duet_1

このハイレゾとCDはマスタリングを変えてあります。
さてそのマスタリングの違いはどこでしょう?

ヒント; ある楽器(マイク?)の成分だけに変更を加えています。

肯定派の方々には実に簡単な問題でしょう。
こぞって回答をお願いします。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:32:10.92 ID:9jm6A+Tf
否定派自身が実行したABXテストの結果が全くでてこないな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:49:21.01 ID:NaEe15OF
肯定派でも否定派でもないけど、LessLoss-Drums_duet_1、ぜんぜん違いが分からんw

にしてもボリューム上げても、なにか薄布の向こう側で演奏してるみたいな音聴いてるようで、
なんかアガれねぇ、ってか朝だから気分ついてこないし、ノれないだけだと思うけどさ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:09:56.31 ID:+yhC2P4t
>>99
>やっても、わからんw っていうだけだよ。

だから、前から言ってるだろ
聴き分けできない思い込みの重大さを

肯定派に思い込みだの言ってるやつは、否定派の思い込みも考えろよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:26:43.33 ID:6F1JQTsA
>>106
基本的に何も分かっていない人だね。

スタートは同じ電気信号(可聴領域)だよ。
例えばハイレゾのCD化だとか、同じマスタリングとか。

同じ電気信号なんだから同じ音、そんなのABXやっても失敗は当たり前。
だからそういうことが分かる否定派はABXをやらない。

しかし、世の中には電気信号が同じ=音が同じとどうしても理解できない人がいる。
同じ音が違って聴こえてしまう人々がいる。

そういう人達はABXを経験することにより、思い込みオーディオを体験できる。
これが重要なんだよ。


ちなみにマスタリングが違う音源はどうでもいい。
肯定派が自分の良耳を自慢するネタにでも使ってくれ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:49:40.87 ID:4XTqD/Zb
だからぁー
そう主張する否定派が被験者集めて実施して証明しろっての

「聞き分け出来ないと思うからやらない」
ってそれこそ単なる思い込みだろw
言い訳にもなっとらんわ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:57:37.66 ID:9jm6A+Tf
>>107
自分が「聞き分け出来る」能力があるか確認せずに「聞き分け出来ない」と判断するのは「思い込み」だよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:00:50.42 ID:+yhC2P4t
>>107
>基本的に何も分かっていない人だね。

それは君だろ
>同じ電気信号なんだから同じ音、そんなのABXやっても失敗は当たり前。

同じ電気信号という根拠よろしく

だいたい、>>54なんか見てみろよ
>こんなに大きな差があるのに、ABXでは聴き分けできない。

ABXやってないだろ
思い込みにも程があるわ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:28:01.19 ID:OqX5ypGN
もちろんお前らは買っちゃうんでしょ?
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/688/522/ss01.jpg
112名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:17:13.57 ID:6F1JQTsA
>同じ電気信号という根拠よろしく
30年以上も世界で誰ひとりABX成功者がいない。

>>こんなに大きな差があるのに、ABXでは聴き分けできない。
>ABXやってないだろ
必要ない、30年以上も世界で誰ひとりABX成功者がいないのだから。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:22:34.92 ID:Z0ZTPwKO
同じマスターを使用しているとして、

CDをオーディオ用として設計されたCDプレーヤーで聴く

ハイレゾBDをふつうのBDプレーヤーで聴く

どちらが勝つじゃろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:32:35.74 ID:6F1JQTsA
>>113
ひき分けだな
>CDをオーディオ用として設計されたCDプレーヤーで聴く
例えばムンドのEIDOS=ふつうのパイオニアのプレーヤ

>ハイレゾBDをふつうのBDプレーヤーで聴く
ふつうのパイオニアのBDプレーヤ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:43:32.62 ID:+yhC2P4t
毎度同じで、飽きたわ
>>112は、ハイレゾに限らず、音がいいと言われる物は、ABXするしないにかかわらず
すべて否定かw

話にならんわ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:49:24.65 ID:iGHnpcty
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2015/02/19(木) 00:30:38.87 ID: sMShlReC
ハイレゾとCD
聴き分けできる事例が見つからない
これで議論は終了
117名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:57:22.05 ID:6F1JQTsA
>>115
事実に「飽きたわ」という概念は存在しない。

「ウソ」には飽きたという概念は存在する。
もっと違ったウソを考えろよ、否定派をギャフンと言わせるような。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:07:38.13 ID:tQG+RnBq
>>115
彼の人生が、否定され続けた歴史なんだろう、優れたものを否定したくて仕方ないのは仕様なんだろう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:22:46.11 ID:Wjqpt9hB
>>117
30年前に、どんな媒体でハイレゾが販売されて、どんな方法でダウンコンバートされ、どんな機器で聞き比べしてたのかを想像すると脳がギャフンと言っています。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:45:34.77 ID:pJqiwZrs
見せてもらおうか、30年以上前の「ハイレゾとCDで聞き分け出来なかったABXテスト結果」とやらを!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:58:00.60 ID:0A145llk
>>73
2-3のクラーベから入ってブレイク後3-2に変わるのか。
右の人はどうやって叩いてるんだ?左手コンガ右手カウベルか、両手コンガ脚カウベルか?
後半のドラムソロになるとバスドラが右から聴こえるね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:59:42.09 ID:tQG+RnBq
www
123名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:25:37.18 ID:GnSIfvz4
ギャフン!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:26:54.84 ID:tQG+RnBq
>>122>>120
125名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 14:11:07.57 ID:GnSIfvz4
30年前のハードディスクの概要

1985年発売
ヒューレット・パッカード社製外付けハードディスク「7945A」
容量 55MB
価格 7500$ (当時 1$=238円) = \1,785,000

192kHz/24bit で5分の曲だと300MB程度。
1曲保存するのに5〜6台必要だから、\8,925,000〜\10,710,000が必要。

かなり裕福な環境でないと困難か?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 15:40:28.00 ID:ThTeecpi
>>108
悪魔の証明って知ってる?
どんな事でも変化が無いことを証明するより変化のある事を証明するのが
一般的な考え方なんだけどな。

肯定派って突っ込まれると馬鹿といった奴が馬鹿みたいな返し方しかしないよね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 16:02:09.06 ID:+yhC2P4t
>>126
まだそんな事言ってるのかよ 前から言ってるだろ

霊が存在しないという証拠は無い。ゆえに、霊は存在する」
「聴き分けできるという証拠(人)は無い。ゆえに、聴き分けできない」
「聴き分けできないという証拠(人)は無い。ゆえに、聴き分けできる」

上記の例に関して、確実に言えることは、『Aが存在しないという証拠は無い。
ゆえに、Aは存在するかもしれないし、存在しないかもしれない。』ということだけだ

聞分けできるか否か
そうなると、「ある」「ない」の議論ではないので
・聞分けできるかもしれない→(肯定派)聞分けできるかもしれない理由又は根拠を示す 
              (否定派)聞分けできないかもしれない理由又は根拠を示す 

・聞分けできないかもしれない→(否定派)聞分けできないかもしれない理由又は根拠を示す
               (肯定派)聞分けできるかもしれない理由又は根拠を示す
128名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 16:06:24.88 ID:4XTqD/Zb
だから30年前のハイレゾvsCD聞き分けテストはよ
とんでもない大事件だろこれ
(事実だったら、なw)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 16:20:56.66 ID:iGHnpcty
>>127
まだそんな言葉遊びしてるのか
肯定派を装ったネガキャンなら効果絶大だがな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 16:32:14.24 ID:4XTqD/Zb
否定派の言葉遊びは完全に詰んでるけどなw
いまさら「悪魔の証明」w
聞き分け容疑者山下達郎にテスト実施してから言えww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 16:58:33.27 ID:+S1QpNMs
47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:24:12.10 ID:mCYUFZP9
これどうなったの? 音が違うんだけど。
結局否定派は耳が悪くてハイレゾ再生機器を持たないだけのアンチなの?


960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 18:05:06.92 ID:DJbgz3nC
これどうなったの?


856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:29:42.36 ID:XSj2/vzL
復刻Labさんの「ハイレゾ音源のディザ処理」とか?
http://fukkokulab.com/memo/20131201/
132名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 16:59:36.26 ID:6F1JQTsA
良耳自慢の肯定派さんがいるようだけど、誰も答えてくれない。

>http://www.lessloss.com/drums-drums-drums-p-203.html
>の中の1曲目のLessLoss-Drums_duet_1

>このハイレゾとCDはマスタリングを変えてあります。
>さてそのマスタリングの違いはどこでしょう?

誰かマスタリングの違いを解説してよ。
超簡単なんでしょ?
ハイレゾとCDでどのようにマスタリングを変えるのか?
非常に興味ある。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 17:07:27.37 ID:GnSIfvz4
>>132

そんな事より30年の説明をお願いします。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 17:09:59.03 ID:6F1JQTsA
>>133
ごめんねーオコチャマがいるのを忘れて説明不足で。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:50:50.48 ID:pIJ2k+Y0>>55
数十年に渡り音質評価としてポエムが使われてきた。
しかし、少なくとも30年以上もポエムをABXで示すことはできていない。

今回もポエムが出てきた。
これはABXで聴き分けできると思うか? できないと思うか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 17:27:31.21 ID:4XTqD/Zb
‥え?
なにこれ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:23:28.82 ID:ana3Arny
肯定的ではあるんだけど、ハイレゾを聴いても普通にしか聞こえない
ハイレゾになにか凄いものがあるという論調には違和感を感じる
まして演奏と録音の評価をくつがえすことなどありえないと思う
137名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:28:29.00 ID:6F1JQTsA
>>136
SONYのSDカードのこれはどうよ。

リンダ・ロンシュタットのアルバム「What's New」から、
タイトル曲の『Whats New』を試聴。S/Nが格段に高まり、
ボーカルは透明感やディティールの見晴らしが良くなる。
バックバンドによる演奏は奥行きの深みが増して、
楽器固有の音色がより濃く表れるようになった。
音の粒立ちが明瞭で、特に高域が煌びやかでエネルギッシュだ。
その違いは、何度も聴き直せばそんな気がしてくるというレベルではなく、
ファーストインプレッションでクリアにわかるレベルだった。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:37:28.76 ID:NaEe15OF
>>73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/02/19(木) 22:21:12.06 ID:i8mnb9St
>
>優良録音
>http://www.lessloss.com/high-resolution-audiophile-recordings-c-68.html

コレいろいろ聴き比べしてて思ったんだが、もとの録音さえ良ければ、CD規格で良いかもしれん。
高音域の楽器の澄んで伸びきった高音が、あとに残してく余韻みたいなのも充分堪能できたし。

たまにCDにも良いのがあるけど、ほとんどがロクな録音されてない。頑張るならそっち。
ハイレゾ市場伸びるなら歓迎するが、もとの録音が悪けりゃ無意味。メーカー録音がんばれよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:41:10.46 ID:00Lka7jA
ハイレゾか否かよりマイクの角度が90度か120度かの方が違いは大きい。
ましてやエフェクトだイコライジングだと言い出したらハイレゾの意味無し。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:50:36.16 ID:ana3Arny
>>137
最初に。非難するつもりはない。自己卑下するつもりも無い。

澄んだ音や濁った音、(露骨に)丁寧な演奏、(わざと)乱暴な演奏、ウィスパーとシャウトなどは分かるけど

ボーカルは透明感 −ガラスを叩いたような音?
ディテールの見晴らし −想像できない
バックバンドによる演奏は奥行きの深み −なんとなく
楽器固有の音色がより濃く表れる −濃いの意味がわからない
音の粒立ち −どういうものかわからない
高域が煌びやかでエネルギッシュ −そういわれればそうかも

という具合なので、自分には違いが聞き分けられないんだと思う
141名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:56:31.80 ID:0A145llk
>>132
マスタリングが違うっていうソースはあるの?
誰が言ってるの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:04:29.08 ID:00Lka7jA
>>132
俺の環境ではダウンロードできんから挑戦不可
ソースを見てまでダウンロードする意思は無い
143名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:04:33.85 ID:YYWh4A0E
・・・つーかよ
103 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/20(金) 07:49:18.10 ID:6F1JQTsA
>>73
その優良録音はハイレゾとCDでマスタリングを変えているよ。
(全曲は聴いていない)
そこでみなさんに質問
http://www.lessloss.com/drums-drums-drums-p-203.html
の中の1曲目のLessLoss-Drums_duet_1
このハイレゾとCDはマスタリングを変えてあります。
さてそのマスタリングの違いはどこでしょう?
ヒント; ある楽器(マイク?)の成分だけに変更を加えています。
肯定派の方々には実に簡単な問題でしょう。
こぞって回答をお願いします。

132 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/20(金) 16:59:36.26 ID:6F1JQTsA
良耳自慢の肯定派さんがいるようだけど、誰も答えてくれない。
>http://www.lessloss.com/drums-drums-drums-p-203.html
>の中の1曲目のLessLoss-Drums_duet_1
>このハイレゾとCDはマスタリングを変えてあります。
>さてそのマスタリングの違いはどこでしょう?
誰かマスタリングの違いを解説してよ。
超簡単なんでしょ?
ハイレゾとCDでどのようにマスタリングを変えるのか?
非常に興味ある。

>変えてあります。>実に簡単な問題でしょう。
>どのように・・・変えるのか?非常に興味ある。 >超簡単なんでしょ?

違いを知ってる本人が「どのように・・・?・・・非常に興味ある」っておかしいだろ
「実に簡単な問題でしょう。」→「超簡単なんでしょ?」自分の言葉を伝聞?

みんな、後はわかるな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:32:40.43 ID:6F1JQTsA
>>141
君はマスタリングが同じと思う?それとも違うと思う?
同じならこれ以上書かなくていいよ。

もしマスタリングが違うならどこが違うの?
なぜわざわざCDとハイレゾでマスタリングを変える必要があるの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:34:51.34 ID:YYWh4A0E
・・・ぁあ!?

103 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/20(金) 07:49:18.10 ID:6F1JQTsA
・・・
このハイレゾとCDはマスタリングを変えてあります。
さてそのマスタリングの違いはどこでしょう?
・・・

107 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/20(金) 09:26:43.33 ID:6F1JQTsA
・・・
ちなみにマスタリングが違う音源はどうでもいい。
肯定派が自分の良耳を自慢するネタにでも使ってくれ。

132 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/20(金) 16:59:36.26 ID:6F1JQTsA
・・・
誰かマスタリングの違いを解説してよ。
超簡単なんでしょ?
ハイレゾとCDでどのようにマスタリングを変えるのか?
非常に興味ある。

ID:6F1JQTsA ・・・なんなの、こいつ???👀
146名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:35:20.92 ID:00Lka7jA
わざわざ変えるのは作ってる奴が聞き分けられないクソ耳だからだろw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:36:12.04 ID:tQG+RnBq
もう糖質もいないし馬鹿らしいからやってないけど、本来とっくに「ゴミリスト」対象だよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:45:45.44 ID:6F1JQTsA
肯定派って本当に良耳なの?

そんな大した質問でもないのに誰も答えず非難するばかり。

もう一度書くと
http://www.lessloss.com/drums-drums-drums-p-203.html
の中の1曲目のLessLoss-Drums_duet_1

これのハイレゾとCDはマスタリングが同じですか?違いますか?

違う場合、どこが違いますか?
どうしてCDとハイレゾでマスタリングを変えるのですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:49:26.03 ID:YYWh4A0E
103 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/20(金) 07:49:18.10 ID:6F1JQTsA
・・・
このハイレゾとCDはマスタリングを変えてあります。
さてそのマスタリングの違いはどこでしょう?
・・・

107 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/20(金) 09:26:43.33 ID:6F1JQTsA
・・・
ちなみにマスタリングが違う音源はどうでもいい。
肯定派が自分の良耳を自慢するネタにでも使ってくれ。

132 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/20(金) 16:59:36.26 ID:6F1JQTsA
・・・
誰かマスタリングの違いを解説してよ。
超簡単なんでしょ?
ハイレゾとCDでどのようにマスタリングを変えるのか?
非常に興味ある。


・・・こいつの頭の中はどうなってるんだ?誰か教えてくれ👀
150名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:55:01.50 ID:+yhC2P4t
👀
151業界くん(嘘):2015/02/20(金) 20:22:49.09 ID:oS5qIvg2
簡単ハイレゾ風レシピ


・聞かせたい楽器のリバーブのリターンのみにEQを、ちょっとハイ上がりで。
・コンプを少し弱めに。リリースタイムを長めにしてアタック感を強調。(特に打楽器)

たったコレだけでハイレゾ風音源があなたにも!






ハイエンドオーディオファイルならこんな簡単なニセレゾとフォーマット自体の違いも簡単にわかるんだろ?w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:28:12.21 ID:00Lka7jA
業界くんなんかエフェクトの違いがわかってもコードの違いがわからず
ワンコードの音楽なんだろw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:29:18.91 ID:ZX5WuLOr
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org142296.jpg

873 業界くん(嘘) 2015/02/16(月) 22:39:43.72 ID:O8yODZEF
>>869
見た感じCDのほうが立ち上がり早いし
コンプのリリースタイム長め設定のように思う。
あと、スレッショルドレベルが少し違う感じかな。
そうぞうでしかないけど。
おれにはフォーマットの違いには思えない。


どこをどう見りゃこんな能書きが出て来るんだ?解説しろや
154名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:32:15.09 ID:+yhC2P4t
>>151
今まで散々、マスタリングの違い回数まで数えてたやつが、今更何言ってるんだよw
業界くん 👀
155名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:37:49.54 ID:0A145llk
>>151
ハイレゾでアタック感を強調したものはいままで聞いたことがないね。
残響が多めだなって感じたのもない。ホワイトノイズ風のザワザワ感ならたまにあるけど。
多いのは、バスドラの定位、ベースの音程が強調されることなくきちんと聞き取れる感じだね。
いつもはハイレゾでも44kHZに落として聞いているので16bitと24bitの差だと思うよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:39:13.66 ID:0A145llk
>>151
それからそんな偽レゾがあったら教えて欲しい。
参考までに聞いてみたいね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:44:07.65 ID:00Lka7jA
聴いた事が無いからわからんけどアニソンとかのハイレゾ風の事なんじゃないのかな
クラシックでもハイレゾ風リバーブやアンビエンスは存在すると思う
158名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:46:59.99 ID:00Lka7jA
つか、悪騒音とマイクのノイズだけで異常だと感じるようなのは瞬殺だで
159名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:00:10.65 ID:0A145llk
>>157
ってことは、アニソンのハイレゾを聞いたくらいでハイレゾを語るなって事になるな。アニソンファンの人には申し訳ないが。
クラシックのハイレゾは聞いたこと無いけど、偏見丸出しで言うと音大出の容姿端麗のアイドル音楽家とかにありそうだな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:16:27.40 ID:pCE8mA3g
長岡鉄男 
聴いた印象は、fレンジ、Dレンジともなんて狭いのだろう、
なんと情報量が少ないだろう、なんて大味でそっけないことだろう
といったことだった。
CDプレーヤーは、優れたアナログより下で、よくないアナログより上だ。

江川三郎
CDは総合的に大衆マーケット向きのもの。
クオリティー指向のマニアに対して同意を得ようとする政策ではなく、
カーステレオをふくめた実用性を高める努力をすべきだ。

菅野沖彦
革命的なものだが音質に関しては納得のいくものではなかった。
音が生きていない。空間の表現も不十分だ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:27:31.53 ID:uZ6+Pd8m
>>160
これも追加して

長岡鉄男
アナログディスク(AD)は本当に音が良いのか?
AD優位派が増えてきた。
そこで長岡流儀としてCDを擁護する。
CDより劣っていることが実はADの音の秘密である
(AA 1995-No75)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:28:24.55 ID:xQ92k+EE
他人の意見は参考にはるが最後は自分の耳で判断するしかない。
自分の耳で価値を判断しなければただの浪費になる。
ただの浪費が出来る経済力は羨ましいが…。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:41:19.55 ID:0Xu40OBF
>>80
>聞き分けできるかもしれないしできないかもしれないよね。

出たあwwwww
これが、バカ・アホ・ニゲタうんこせんこクオリティwwww
散々クソバカだと指摘されているのにまだ平気で口にするド低脳wwww
論理、科学の基礎すら理解出来ていない幼稚園児のまんまwww
このバカ、何回言われても理解できないんだなwwww
だから、この質問から逃げ続け、永遠にバカ・アホ・ニゲタうんこせんこと呼ばれるのあるwww
悔しかったら質問に答えてみろwww
中学受験の問題だなwww

「5mの身長の人間はいるか」
「米俵一俵を担いで、米粒の数を当てられる人間はいるか」
「地球の侵略を目論んでいる宇宙人はいるか」

>聞き分けできるかもしれないしできないかもしれないよね。
とか言っちゃうバカだから、「いるかもしれないし、いないかもしれないね」って言うしかないwwww
これが如何にアホタレか、まだ理解できないバカってwwww
そんで>>82>>84の、丸見えのバカ自演wwww
こういうバカ自演を平気でやるのがバカ・アホ・ニゲタうんこせんこなんだよなー。
だってよ、>>82>>84も、この二つの質問に答えられないwwwww
小学生でも答えられる簡単な問題に答えられないバカが3人もいるか?wwww
バカ自演は隔離スレだけにしとけwwwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:43:32.72 ID:0Xu40OBF
ID:2vql4A3bのバカ・アホ・ニゲタうんこせんこが>>90で、「ポパー先生」だとwwww
おま、ポパー先生の何を知ってるんだ?wwwww
くだらねー中古でよーやく手に入れた802の画像なんかうpしてる暇があるんだったら、本棚の写真よろwww
ポパー先生の本は勿論、カテツの本があるんだろうなあwww
だけど、論理、科学の基礎すら理解出来てないアホタレが「ポパー先生」wwww
受けるんすけどーwwwww
ねーねー、なんでこんな簡単な質問に答えられないの?wwww

「5mの身長の人間はいるか」
「米俵一俵を担いで、米粒の数を当てられる人間はいるか」
「地球の侵略を目論んでいる宇宙人はいるか」

なにがポパー先生だよwwww
恥ずかしいバカだなー、バカ・アホ・ニゲタうんこせんこよwwwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:47:15.25 ID:0Xu40OBF
うわー、バカ・アホ・ニゲタうんこせんこのバカ、また言ってるぞwwww
恥ずかしくて顔から火が出るよwwww

127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2015/02/20(金) 16:02:09.06 ID:+yhC2P4t

霊が存在しないという証拠は無い。ゆえに、霊は存在する」
「聴き分けできるという証拠(人)は無い。ゆえに、聴き分けできない」
「聴き分けできないという証拠(人)は無い。ゆえに、聴き分けできる」

上記の例に関して、確実に言えることは、『Aが存在しないという証拠は無い。
ゆえに、Aは存在するかもしれないし、存在しないかもしれない。』ということだけだ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

大笑いの凄まじ過ぎるバカ頭の記録として保存版だろwwww
「確実に言えることは」wwwwwwww
ばーか、確実に言えることは、お前が凄まじいバカだってことだけだwwww
お前、ほんと論文はおろか、レポートすら書いたことないんだったら黙ってろよwwww
お前は、論理的な思考が全く出来ないバカ、それがよーくわかるだけだぞ?
p&pって言われても何のことだかわからなかったかwwwww
学歴詐称の学歴コンプのウスラバカwwwww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:53:58.47 ID:0Xu40OBF
>>130=ID:4XTqD/Zbもバカ・アホ・ニゲタうんこせんこwwww
何故なら、超弩級バカだからwwww

  130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2015/02/20(金) 16:32:14.24 ID:4XTqD/Zb
  否定派の言葉遊びは完全に詰んでるけどなw
  いまさら「悪魔の証明」w
  聞き分け容疑者山下達郎にテスト実施してから言えww

言葉遊びはバカ・アホ・ニゲタうんこせんこの得意技なwwww
いまさら? は? いまさらって何?
スーパーで買い物して、「2387円です」って言われたら、このバカはこう言うらしいぜwww

「いまさら足し算?w」

ゲラゲラwww悪魔の証明をまーだ理解出来てねー低脳、それがバカ・アホ・ニゲタうんこせんこwwww
挙証責任、立証責任もわからない、だから悪魔の証明もわからないwww
バカ・アホ・ニゲタうんこせんこよ、お前が要求しているのが『悪魔の証明』なんだよwwww
反対用法しかできねーバカwwww
お前がバカ・アホ・ニゲタだとあきらかにされたレスはおもろかったなwww
お前、自分が言われて困ったことをそのまんま言い返すという幼稚園児攻撃止められないのかwww
mp3ornotもそうだし、悪魔の証明もそうwwww
自分が困ったことをまんま相手に返していー気持ちwwww
バカスwwwあ、お前の用語で「ブーメラン」って言うんだっけwwwww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:57:28.96 ID:ZX5WuLOr
無料頒布ソフトで無料試聴DSD音源を各種PCM規格にコンバートして聞き比べしてみて下さい
その結果を示した上で主張の展開をお願いします

DSD→PCMにコンバート
理論的にも聴感上も音は違いますよねw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:00:52.03 ID:0cpaxkEd
・・・まさか、否定派ってDACも持ってないとか?
だから「音は変わらない」しか言えないのかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 01:30:11.09 ID:ZY7r+6r1
長文否定バカはハイレゾにケチつけて相手してもらうのが目的だからw
マジで相手にしない方がいいよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 03:31:17.35 ID:UqqUzeDD
否定派の電気信号君は、見事な馬鹿っぷりで楽しいな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:07:35.82 ID:yhJQWkhz
◆◆◆◆総◆◆◆◆員◆◆◆◆注◆◆◆◆目◆◆◆◆

誰が誰だか全く区別のつかない糖質コンビの片方が ID:0Xu40OBFで出現、
総員、スルー

絶対に、レスしてはならない!!!!話題にするのも極力よせ!!!
レスしたものは、レスをもらえると、悦びのあまりモニタの前で、
歓喜のカウパーほとばしらせる糖質のオナニー補助者と認定する

ここまで見事な完スルーである
172名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 17:38:56.30 ID:ELwAIN+8
http://www.lessloss.com/high-resolution-audiophile-recordings-c-68.html
これ違いが分かるね
一音一音の音の密度が違う なった後の透明感が違う
44の方は中高音ノエッジにチリ感アラが出る
本当に同一条件で録った音かな?
ハイレゾのファイルをダウンコンバートして較べたらどうなんだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:19:09.24 ID:W9rE9T9S
>>172 ハイレゾのファイルをダウンコンバートして較べたらどうなんだろ

それがこれ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:29:42.36 ID:XSj2/vzL
復刻Labさんの「ハイレゾ音源のディザ処理」とか?
http://fukkokulab.com/memo/20131201/
174出て行け:2015/02/21(土) 20:15:45.75 ID:lLDruqB5
頭も耳も悪い奴の相手するの飽きたろ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:41:33.64 ID:ELwAIN+8
あこれLPから録ったやつね
音わるすぎて判別つかなかった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 21:23:55.77 ID:4dora+7d
どうなのこれは。取り敢えず時流にのってみました感が半端無いんだけど・・。
ファンの人いたら感想聞かせて。
http://www.nogizaka46.com/news/2015/02/46222-3.php
177名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 21:57:58.51 ID:PqMsrCkz
楽器や声の生々しさなんか全く無いボカロ音質なんじゃないの
178名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 03:27:38.99 ID:jySy9F59
ハイレゾ音源の批評と、安価なシステムや良い音で愉しむ為の考察や相談◆001 High-Resolution Audio
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1424531566/
179名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 05:49:35.36 ID:9Tddoh5N
逸品館 TEAC UD-501 384KHz 32bit DAC 音質テスト より
http://www.ippinkan.com/teac_501.htm

>オーディオは理論(考え/想像)通りに音が出ません。それは「理論」自体に大きな欠陥があるからですが、
>理論を盲信し自説を曲げたくないがあまり「例外を認めない」のは愚かなことです。
>そんなことをしているようでは、技術は進歩しません。また、新製品を一台でも多く売るため、
>雑誌を一部でも多く売るために「事実を曲げて煽動する」のはさらに愚かなことです。
>そういう「愚かな虚言」を信じて振り回されないようにご注意下さい。

>PCオーディオの音源は「CDをリップしたファイル」で十分な高音質が得られることを保証します。
>また、ハイレゾやDSDがそれを上回るという「保証」はありません。重要なのは技術や理論ではなく、聞こうとするソフトです。
>いくら良い機器を使っても「演奏者がきちんと良い音を出し心に伝わるもの」がなければ、それは「音楽」として伝わりません。
>「何々だから、音が良い」というオーディオ的こじつけに目をつむり、心を開ければ音楽はもっと饒舌に語り始めます。
>感動は機器が生み出すのではありません。感動のないソフトが、心を動かすことはありません。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 06:16:44.13 ID:UX2g7tT7
308 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/10(火) 21:32:23.25 ID:32RotsSA
自作RCAインコネの音質調整ついでにDSD&PCM変換の比較試聴
再生アプリはfoobar2000
音源は既出サイトのサンプル音源

意外な結果が出たのはEarly Bird
DSDでベースが締まりなくどろどろ響いたのが
PCM44では良い感じにシェイプされ聞きやすくまとまりのあるサウンドに変化
音質はDSDだが音楽に入りやすいのはPCM44という判断になった

なおバッハの協奏曲ではDSD> 176≧ 88> 44と順当な結果
「音の良さ」は録音状況と記録再生規格のマッチング次第であり一概には言えないという結論が得られた

なお詳細な説明は敢えて避ける
興味ある方はご自分で検証を
181名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 08:54:17.52 ID:wOp3Uzd2
>>176
>この音源はSony Music Studios Tokyoのマスタリング技術により、44.1kHz・16bitのマスター音源をハイレゾ用にリマスタリングした商品です。
>※こちらの商品は、ハイレゾ音源(高音質音源、Hi-Res)商品です。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 10:07:40.76 ID:zT60YYUI
ニセレゾなんか買うなよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 10:25:37.36 ID:HmNFMrnH
このスレの結論はちゃんとしたハイレゾもCDもニセレゾも
本質的に音は変わらないのだから、ニセレゾも喜んで買ってください。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 10:56:58.52 ID:wOp3Uzd2
たとえ本レゾでもミキシングしまくりは買わんし聴かんなあ
ミキシング前の音源で高音質なら買わんでもない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:09:26.87 ID:dhjyslm0
今日もお節介野郎が元気ですね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:11:31.98 ID:/8XnmOz1
変わらないんだって プ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:18:15.20 ID:dhjyslm0
違いがわからない人は、自分の耳の能力があまりよろしくないことを
認めることになってしまうので、ハイレゾは意味がないことにしたい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:33:39.75 ID:TAkwX8In
今年56歳になる俺には
高い周波数は聞こえないからか
音全体では若干違う様な気がする位しかわからない
多少繊細さが増す程度で音の厚みが増したかな?程度
189名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:34:06.10 ID:4qTls0Sg
オシロで波形見て発情してるんだろうなー
190業界くん(嘘):2015/02/22(日) 13:15:32.25 ID:cohoEzZ4
そろそろ肯定派の人はキッチリブラインドテストして
否定派の鼻を明かしてもいい頃なんじゃない?

自慢の耳をお持ちなら出来るでしょ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:37:46.81 ID:/8XnmOz1
30年前のハイレゾvsCDブラインドテスト出すのが先だろうが!!!(必死
192名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 15:41:52.36 ID:dhjyslm0
このスレタイが煽りの元だな
このスレで終了な
193名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:01:36.63 ID:K9THvVDq
単なるかまってちゃんスレw
哀れよのう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:12:16.28 ID:HmNFMrnH
肯定派はウソを書くしかないのだから、書かなければいい。
そうすれば自然消滅する。

その方がハイレゾの真実を知らないバカが増え詐欺商売も繁盛する。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:18:11.59 ID:/8XnmOz1
と、また嘘書き込みする否定派w
奴が書き込まない限り俺は放置してるんだがなあ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:32:06.14 ID:dhjyslm0
そもそもスレタイが否定派よりだから荒れるのであって、次スレを立てるなら
ハイレゾ総合スレッドに改名で
197名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:00:12.87 ID:HmNFMrnH
最初にこのスレ立てたのコテコテの肯定派だったはず。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:00:24.36 ID:/8XnmOz1
じゃあ次スレ無しは合意事項な

嘘宣伝工作員の否定派がそれで済ませられるとは思えんが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:06:25.17 ID:/8XnmOz1
>>197
わかった
お前が立てたんだな
200業界くん(嘘):2015/02/22(日) 17:19:59.35 ID:cohoEzZ4
だから、違いがわかるっていうのを
証明すればいいだけじゃん。

こんなシンプルな話はないだろ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:25:43.50 ID:dhjyslm0
自分の耳で聴いて、違いを納得し、購入したお客さんに違いを客観的に
証明する義理はないと思うが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:32:57.89 ID:/8XnmOz1
>証明すればいいだけ
よく言った
やってみろ
203業界くん(嘘):2015/02/22(日) 17:41:08.98 ID:cohoEzZ4
>>202
前にも書いたけど
スタジオでメンバー交えてやった。
ラージモニターで大音量でも
誰もわからんかった。

自宅でやっても同じ結果。
以上。
204業界くん(嘘):2015/02/22(日) 17:42:17.92 ID:cohoEzZ4
>>201
じゃぁ勝手に納得して、こんなスレに書き込んで
無根拠の主張なんかしなきゃいいだけ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:44:14.42 ID:dhjyslm0
はい

まあ、反証するなら、逆に違いがわからないということを証明しなければいけない
ってことにもなるけどね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:54:30.52 ID:/8XnmOz1
>>203
「証明できません」まで読んだ

>じゃぁ勝手に納得して、こんなスレに書き込んで
>無根拠の主張なんかしなきゃいいだけ。
否定派に言ってんだよな?アンカー間違ってるぞ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 18:02:10.08 ID:Qo3yDLrr
で、いつになったら30年前のブラインドテストのソース出すんだ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 18:02:13.94 ID:IySdY4Y9
ニセレゾ問題があるから信用できん。真面目に制作する姿勢が無いうちは嘘くさいものでボッタくられる感じ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 18:12:01.56 ID:wOp3Uzd2
>>203
わからないんだから高く売れるうちに売り払えってw
安くて高性能な物なら俺が買ってもいい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:08:32.97 ID:HmNFMrnH
しかし、今日は軽いカルチャショックがあった。
乃木坂をハイレゾで買うバカがいるんだ。
音なんて何の意味もない連中だろ。

以前、モモクロを調べたらほとんど音量はMAXに張り付いていた、バカ録音だと思った。
そしたらサザンも貼りついていて大爆笑。

ハイレゾ以前に音楽業界が成熟しなければ何を売っても意味なし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:09:55.54 ID:dhjyslm0
打ち込み系も音の面白さはあるからな
(アイドルのコンプMAXなギャーギャーうるさい曲は除く)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:20:35.24 ID:0iD3E5wU
電気信号君は、ネットの情報を鵜呑みにして頭が固まった否定派という感じ。
だから質問された内容すら理解できてない。
一般的な常識も無さそう。
213業界くん(嘘):2015/02/22(日) 19:25:14.22 ID:cohoEzZ4
>>205
悪魔の証明ごっこはもういいから。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:25:53.67 ID:dhjyslm0
>>213
証明証明うるさいのはあなたです
215名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:32:00.95 ID:Qo3yDLrr
>>212
俺がせっかく名づけた名前尊重してくれよ

「池沼電気くん」
これだw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:33:02.76 ID:nSrybpgZ
>>203
だから前から言ってるだろ
メンバーも耳そうじしろよ

だいたい、クラッシック系ほとんど聴かない業界くんのメンバーが
どんな曲で聴き比べしてるんだよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:41:06.24 ID:JHf13UgG
ニセレゾ等と書く奴はハイレゾの本質が理解できていない。
基礎から勉強してこい。ばかものが。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:55:25.84 ID:9Tddoh5N
否定派
肯定派
ニセレゾ
ハイレゾ

うるせいなあ。
うるさくする事が目的なのか?
お前らこれ聞け。

http://www.nicozon.net/watch/sm3252076
219名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:29:22.30 ID:VPvWoD4P
否定バカはかまってチャンなんだからスルーすればいいだけの話
220名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:53:34.44 ID:kbB11Dfq
乃木坂のハイレゾとか馬鹿にされてるけどさ。
マニアの連中の、生々しさへの欲求がもたらす効果は侮れないものがあるんだ。
かってAV機器の普及にAV(アダルトの方)が寄与したように、ハイレゾの普及にアイドルが寄与してくれるなら、それもいいかなと。
それでAV機器が品質を上げてかつ安くなっていったように、ハイレゾもより品質が上がって安くなってくれればいい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:15:46.22 ID:lmr3x0U2
とAVマニアが申しておりますw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:38:00.53 ID:kbB11Dfq
>>221
AVだってハイレゾのほうがリアルでいいだろw。
ブラインドテストで聞き分け出来るぞ、きっとw。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 00:03:37.05 ID:ixJ7z34f
うわー、バカ・アホ・ニゲタうんこせんこは、まだ論理の基礎が理解出来ないうんこ頭なのかwwww
見ろ、これwwww

205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2015/02/22(日) 17:44:14.42 ID:dhjyslm0
はい

  まあ、反証するなら、逆に違いがわからないということを証明しなければいけない
  ってことにもなるけどね

違いがわからないことを証明しなければならないって、どんなバカでも口にしないだろwwwww
挙証責任、立証責任もわからないウルトラど低脳児、それが学歴詐称バカ!アホ!ニゲタ!
のうんこせんこwwwww
次スレが立っても、肯定“派”はバカ・アホ・ニゲタうんこせんこたった独りだし、
その論拠が全くねーwwww
だから、バカにさせるだけバカにされるwwww
それが嫌になったのか? え? バカ・アホ・ニゲタうんこせんこよwwww
いつになったら、お前はこんな小学生でも答えられる問題に答えられるようになるんだろうねえ?

「5mの身長の人間はいるか」
「米俵一俵を担いで、米粒の数を当てられる人間はいるか」
「地球の侵略を目論んでいる宇宙人はいるか」

なにがポパー先生だよwwww
恥ずかしいバカだなー、バカ・アホ・ニゲタうんこせんこよwwwww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 00:12:12.87 ID:ixJ7z34f
えっと、バカ・アホ・ニゲタうんこせんこは、悪魔の証明、ブラインドテストについても理解してないwww
このバカが要求しているのが悪魔の証明そのものなんだけど、
このバカは、証明を待つ側に「悪魔の証明www」というのを日課にしているwww
何でそんなことするかって?
そりゃバカだからに決まってるサーwww
そんで、もう一つの理由。それは、せーのー、

バカ・アホ・ニゲタの反対用法!!!!

よく出来ましたあwwwww
このバカがブラインドテストの何たるかを全く理解してないレスがあった。
DENONとLUXMANのアンプのブラインドテストをして、聞き分け出来ましたあっていうアレwwww
もう、バカ丸出しだろwwwww
そんで、カテツ的には、どうして「違いがあると主張する側にブラインドテストが“課せられるか”」って奴。
このバカは、この“課せられる”という意味が全くわからないwww
しかもわからない状態が3年くらいは続いてんじゃね?
おい、うんこせんこ、おまい、新宿の何処がクソだか言ってみって言われてなーんも言えなかったなwww
お前の言うことには全て根拠が無いから、誰が書いたかすぐわかるwwww
ハイレゾ優位の根拠は? と聞かれて全く何も言えないから、おんなじバカタレだとすぐにわかったwww
「聞き分けられないけど高音質www」←総員からバカ扱いwwww
次スレ立っても、おんなじことしかいえねーだろ、お前バカだからwwww
そんで、「触れる」「感じる」?wwwwww
ゲラゲラ、わあったわあった。ん、お前の大学の専攻を聞いてやるよ。
なんて親切なんだボクチンwwwwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 01:56:51.69 ID:EwgtO7Of
現在までの所、適正に制作された従来のCD-DA音源とハイレゾリューションオーディオ音源を明確に
聞き分けることが可能である人物の存在は世界的に確認されておらず、
オーディオ技術一般によく見られるある種のオカルト的効力を掲げた販売手法と批判する者もいる。wikiより

へ? そうなの???
絶対プラセボや流行には左右されない自信たったのにな・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 02:51:34.96 ID:oYNukvwB
>>223
やばい、草生やしすぎも手伝ってすごくバカっぽい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 05:46:30.81 ID:PvqC6/Zs
サブリミナルってのもあるから
聞こえない=聞こえてない
ではないんだよな必ずしも
228名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 10:48:52.25 ID:Rs+MvM0h
乃木坂のハイレゾに握手券はつきますかハァハァ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 10:53:06.35 ID:VDcl0gBE
◆◆◆◆総◆◆◆◆員◆◆◆◆注◆◆◆◆目◆◆◆◆

誰が誰だか全く区別のつかない糖質コンビの片方が ID:ixJ7z34f で出現、
総員、スルー

絶対に、レスしてはならない!!!!話題にするのも極力よせ!!!
レスしたものは、レスをもらえると、悦びのあまりモニタの前で、
歓喜のカウパーほとばしらせる糖質のオナニー補助者と認定する

>>226
早速糖質のカウパーにまみれてエクスタシーを感じる変態登場
まじきめえ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 14:38:33.55 ID:8O9PoP1E
はい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 14:44:05.74 ID:4BgsWDVX
なるほどエロハイレゾは一気にハイレゾの裾野を広げるかもしれんなぁ
エロバカにハイレゾならもっとエロいですよと機材を買わせるのはアリかも
232名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 17:18:43.61 ID:/HEDNeXC
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org150490.jpg
SACDとCDのマスタリングが違う例。

SACDはまずCDより音量レベルを下げる。
次にマスタリングを変える場合もある。

CD側はコンプをかけ劣悪マスタリングをする。
SACD側は特に大きなコンプはかけていない。

結論としてPCMとDSDの音の差は業者が作っているわけだ。
それをもろに騙されてPCMとDSDは音が違うって、どこまで糞耳なんだ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 17:37:27.19 ID:tSp/RiNz
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org142296.jpg
細部を見ると完全に波形が違うのが判る
といって所謂マスタリングで弄ったような変わり方でもない

こんなにはっきりとした「CDとSACDの違い」を見せつけられちゃ、もう誰も否定できないだろ
(これでも狂信者の世迷い言は止められないんだろうけどなw)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 17:40:10.90 ID:c0rLwGZj
コンプレスがマスタリングでない、とは
235名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 17:43:30.72 ID:tSp/RiNz
>CD側はコンプをかけ劣悪マスタリングをする。
>SACD側は特に大きなコンプはかけていない。

劣悪マスタリングを避けるならCDよりSACDを選ぶべきって事だな
「ハイレゾ音源は音が良い」報告サンクスw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 18:57:03.01 ID:/HEDNeXC
>>235
そういうのを悪徳業者、詐欺って言うんだぜ、知らなかった?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:14:47.55 ID:NuiIz7Qy
詐欺なら告発しなよ
それが社会正義ってもんだろ?

告発できないなら根拠なき誹謗中傷ということになる。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:28:07.25 ID:/HEDNeXC
詐欺で訴えるためには被害者、すなわち騙されなければならない。
詐欺商品と知っていて購入しても相手を詐欺として訴えることはできない。

詐欺で訴えることができるのは騙されている君みたいなバカだけ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:30:54.20 ID:NuiIz7Qy
それを法律用語で何と言うか
詐欺はそれに該当するか

馬鹿の証明ww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:44:45.08 ID:NuiIz7Qy
いや、それ以前にSACD持ってるんじゃないの
「SACDの詐欺」を訴えられるだろww

訴えられないなら根拠なき誹謗中傷ということになる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:53:09.93 ID:ViJNknrf
何の被害にも遭ってないのに詐欺〜詐欺〜w
242名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:01:33.39 ID:/HEDNeXC
毎度のことながらなぜ一消費者が悪徳業者を擁護するのかね。

ハイレゾもSACDも全て人を騙している商品。

CDでもっと良い音が得られるのに、わざわざ騙されて高い買い物をしている。

消費者がもっと賢くなればより安く高品位の趣味を楽しめるのにね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:01:38.70 ID:48IwQvCp
新しい物を売る為に既存の物の品質を落とすのは商売ではよくある。
もともとCDの品質を生かすことすら出来なかった連中がまともな物など作れるはずもないw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:32:18.61 ID:m+xELVcu
ID:/HEDNeXC

またかよw
他人がそんなに気になるのかよw
ハイレゾが流行るとなんか困ることでもあるのかよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:36:14.05 ID:4BgsWDVX
だから相手してもらうのが目的だから
ここでしか会話できないんだから
246名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:40:33.47 ID:m+xELVcu
そだなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:51:07.13 ID:/HEDNeXC
>>244
君はなぜ悪徳業者を擁護するの?

ハイレゾもSACDもCD品質化しても誰も聴き分けできない。
すなわち同じ音。

ならCDで供給してくれればそれでいいじゃないか。
非常にすっきりしていると思うけどね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:53:30.63 ID:NuiIz7Qy
ようSACD詐欺の被害者さん
なぜ訴えないんだ?訴えられるだろ?

訴えない限り単なる誹謗中傷ということになる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:54:47.48 ID:NuiIz7Qy
DSDとPCMは客観的に聞き分けできますw
ハイレゾ最高!聴くなら今でしょ!!ww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:59:35.80 ID:48IwQvCp
>>242は嫌われているようだが良い音で聴きたければ
音の悪いものは買わないようにしたほうがいい。
AACであってもCDであってもハイレゾであっても。
音の悪い物の方が売れるようだと音は悪くなりつつけるで。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 21:17:39.41 ID:Rs+MvM0h
波形の違いが音の違いではないんだよ
違いをつくるのはD/Aコンバータの性能であり、アンプの応答であり、スピーカーの特性なんだよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 21:21:27.27 ID:/HEDNeXC
今は配信のハイレゾで思いっきりマスタリングを変えているものは無さそうだけど
SACDの卑劣さを見ていると時間の問題だな。

ま、DSDと違ってかなり簡単に解析できるからサンプルが出ているのは解析してあげるよ。
どうせ肯定派はみな糞耳だから、音を聴いても全く判断できんでしょ。

未だにSACDを聴いてDSDとPCMで音が違う、理論的になんて言っちゃうバカぞろいだから。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 21:22:25.49 ID:/HEDNeXC
×違いをつくるのはD/Aコンバータの性能であり、アンプの応答であり、
○スピーカーの特性なんだよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 21:34:11.87 ID:NuiIz7Qy
無料頒布ソフトで無料試聴DSD音源を各種PCM規格にコンバートして聞き比べしてみて下さい
その結果を示した上で主張の展開をお願いします

DSD→PCMにコンバート
理論的にも聴感上も音は違いますよねw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 21:34:44.11 ID:Rs+MvM0h
>>253
ちょっとなにいってるかわかんない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:03:32.66 ID:m+xELVcu
ID:/HEDNeXC は、毎度、おなじみのやつだから、相手しないほうがいいよw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:30:24.14 ID:aGNxP0yg
サンプル上げてこんなに違いますってサイトはごまかしひどい
ひどすぎる 極僅かに違いが分かるように加工してある
逆にそんなサイトがあるってことは音の違いが無いことを証明してる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:41:44.51 ID:kzsFDQ9g
>>240
これな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:51:41.63 ID:2eqLK6s5
俺もここに居る一部の連中は業者に甘過ぎる気がしてならない
悪徳だ、という意見は極端だが一理ある、というかそう言われても仕方のない状況を作ってしまっているのは確かだ
なら、業者にも苦言を呈し、しかし悪徳とまでは言い過ぎだ、などと反論するのであればまあ自然な気がする
しかし実態は、あまりに一方的に業者の肩を持つ者が多く、皆がそれを看過しているのは不自然という印象を拭いきれない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:55:06.09 ID:NuiIz7Qy
ビクターのサンプル音源は?違いを判らん奴が大勢いたが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:55:43.77 ID:92aGgib2
>>259
まあほら、業者の中の人もここに書き込むことはできるからね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:59:29.76 ID:NuiIz7Qy
あとカルダスのサンプルは?そもそも殆どの奴が聴いてなかったな

レスロスの「マスタリングの違い」も結局何の種明かしもなかったし

結局耳の不自由な人が僻んでるだけじゃないのw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:02:35.57 ID:NuiIz7Qy
で、マスタリング関係なく「規格の音の違い」を検証できる>>254はスルー?

逃げるのに必死って事か、哀れな・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:03:12.85 ID:m+xELVcu
何勘違いしてんだよ
だいたいここは、業者の話しするスレじゃないんだよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:10:36.19 ID:NuiIz7Qy
>>264
いや、あれは俺らが業者の工作書き込みじゃないかって匂わせてるんだよ

257も259も板単発
俺に言わせりゃそっちの方がよっぽど胡散臭いけどなww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:21:39.97 ID:CY5UBi9r
>>254
音が違う理由をぜひ理論的に説明してください。よろしくお願いします。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:23:31.90 ID:48IwQvCp
頭が固く自分で判断できず人の様子が気になって仕方がない
業者やエンジニアが居そうなのは最初の方から。
そいつらのふりをする愉快犯も居るだろうから良い音を聴きたくて
オーディオをやっていそうな人以外は読んでないな。
あまりにもナメた事を言っていると突っ込む事もあるw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:43:54.03 ID:NuiIz7Qy
>>266
自分で調べなさいよw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:49:51.64 ID:2eqLK6s5
>>265
>俺に言わせりゃそっちの方がよっぽど胡散臭いけどなww

業者の対極に誰が居ると言うんだ?
なんとなく自分で自分のことを胡散臭いと認めてしまってないか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:55:44.29 ID:g+0wpjG0
>>268
逃げるなよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:58:51.89 ID:NuiIz7Qy
>>269
「人に胡散臭いと思われたかも知れない」と認めるぞ

あと仕方なく「肯定・擁護」をやってる事も訊かれる前に認める
賛成できる否定派の意見にも賛意表明できないのは心苦しいよ
それもこれも「音は変わらない」って嘘宣伝する一部否定派のせいだ


そう言えばレスロスの「マスタリングの違い」はどうなったんだ?
あれも奴の垂れ流す嘘の一つだったってだけかね

>>270
単発の卑怯者に何言われてもww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 00:00:56.55 ID:rdazqw+s
>>260
JVCのサンプルは前スレで差分をとった人がいて、
肯定派のプラシーボであることが証明されてる(-60dB)。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 00:07:56.97 ID:vKuX23Gs
>>272
証明どうぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 00:18:49.53 ID:vKuX23Gs
証明なしか
また嘘だな(知ってたけどw)

否定派は嘘つくのがお仕事ですかww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 00:21:36.82 ID:Yl6TbwfX
>>274
日本語読める?
「前スレで」ってわざわざ書いてるだろ
日本語も読めないチョンは黙ってろよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 00:27:21.55 ID:vKuX23Gs
>>275
証明ないから出せないんだろ?
無駄な足掻きは見苦しいだけだぞww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 00:31:24.62 ID:bwN5HA8c
まずはID:vKuX23Gsは1−1=0を理解しているかの証明が先決だな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 00:40:03.11 ID:vKuX23Gs
>>277
有≠無は解るか?俺は解るぞ(キリッ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 00:43:06.11 ID:vKuX23Gs
で、やっぱり証明はなかったんだな

否定派はこのように嘘ばかり書き込みます
なので否定派の主張と真逆の事が真実と思えばまず間違いありませんねww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 00:54:42.12 ID:bwN5HA8c
ID:vKuX23Gsもはや精神病患者を相手にしている気になってきた。

では簡単な算数の問題
A-B=0の時AとBは?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 01:30:04.18 ID:vKuX23Gs
で、やっぱり証明はなかったんだな

否定派はこのように嘘ばかり書き込みます
なので否定派の主張と真逆の事が真実と思えばまず間違いありませんねww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 06:27:29.05 ID:A2WW8qC+
延々と話合いを続けて、結局何も答えが出せない、小物の小ぜり合いスレ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 07:07:12.08 ID:A2WW8qC+
「音楽を楽しむ」事という「音楽」本来の目的よりも全然離れ、
相手を言い負かしたいという目的を延々続けているスレ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 07:44:17.82 ID:OqevMQVL
>>283
>相手を言い負かしたいという目的を延々続けているスレ。
否定派はね。ほぼ一人で、1スレ1000レスの1/3~1/2を、配信スレで3スレ、
このスレ1-16まで書き続けている。肯定派は30人ぐらいかな。

-60dB論議で、馬鹿が理解できていないポイント。
もともと超高域 (>21 kHz)は、周波数辺りのエネルギーは低い
一般の楽曲では、時間軸上でごく短時間しか超高域の楽音は明瞭ではない

時間軸スペアナのグラフの例や、そのどこで超高域を感じたか(ハイレゾを
100%肯定する側に改宗したか)は、スレ1ぐらいい書いたので再掲はしない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 07:46:12.34 ID:LqMPgSy1
違いがわからない人は、自分の耳の能力があまりよろしくないことを
認めることになってしまうので、ハイレゾは意味がないことにしたい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 07:58:58.48 ID:gfNQctZY
ハイレゾを売る側がCD規格より音が良くなる証明をすればいいだけなのにな
だってそうだろ、売る側がCD規格よりハイレゾの方が音が良くなると宣伝してるんだから
それを良くならないことを証明しろだの否定派は嘘ばかりだのは全く道理が通らんだろ

そのくせ詐欺だの悪徳業者だの言われたらそれは誹謗中傷ってどこまで虫がいいのだか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 08:07:37.09 ID:OMOz0jeJ
全く酷いもんだよな

俺はここらで負けて当たり前の根拠なき誹謗中傷を延々繰り返してきた否定派の反省の弁を聞きたいね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 08:38:20.20 ID:OMOz0jeJ
そうそう
TEACがダブルブラインドテストで「DSDで音が良くなる」と実証したが
否定派は屁理屈こいて認めないわな
「証明すればいいだけ」とか失笑もんだわ

認めればいいだけなのになww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 08:52:53.28 ID:SIU/A4F6
ハイレゾとそのCD品質を聴き分けできる人は世界でまだいない。

ということは
違いがわからない人=ID:LqMPgSy1は、
自分の耳の能力があまりよろしくないことを自ら認めていることになる。
290283:2015/02/24(火) 08:56:09.40 ID:A2WW8qC+
勝ち負けにこだわり過ぎている事こそ、程度が低いと言いたいのだ。
言い合いをしている人達よ、>>283に書いた様に、

「音楽を楽しむ」事という「音楽」本来の目的

に目を向けろ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 09:11:55.02 ID:SIU/A4F6
主観と客観では絶対に言い合いにならないのだが
それが言い合いに見える人って・・・・・。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 09:43:13.17 ID:OMOz0jeJ
>>290
本当にそうだね

「〜の反省の弁を聞きたいね」はご意見番がオリジナルなんだが
否定派はそれを
「〜の敗戦の弁を聞きたいね」と改変したな
どんだけ勝ちたいのかって呆れたもんだよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 10:35:35.03 ID:gfNQctZY
>>288
TEACはPCMのハイレゾと、CD規格は聴き分けできなかったから飛躍せざるを得ず、DSDとPCMとで実験した
結果として肯定派が常に主張する高周波の有無ではなく、低周波によってDSDが好まれるかもと考察しているだけに過ぎない

>TEACがダブルブラインドテストで「DSDで音が良くなる」と実証したが

だから理論の飛躍どころか実証されたなんて、嘘はダメだ、そして高周波は関係ない
であると低周波が考えられるとすると、尚更PCMのハイレゾとCD規格の比較は論外
ましてやPCMとDSDの比較で考えた場合、ハイパーソニックエフェクトによるハイレゾの実効性も当然当てはまらない

要するにTEAC は「DSDで音が良くなる」事は一切実証していないw
それどころかハイレゾの実効性自体、実証されてもいない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 11:06:35.69 ID:WF04CaBp
理論的にはありえないのだが、もしDSDとPCMで音が変わるのなら
なぜSACDはCD層に対して音量操作するのだろうか?
なぜSACDはCD層に対してマスタリングを変える場合があるのだろうか?

幼稚園児くらいから理解できるのではないかな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 11:28:42.36 ID:OMOz0jeJ
>PCMのハイレゾと、CD規格は聴き分けできなかったから
ソースは?また根拠なしだろ
>飛躍せざるを得ず
どこが飛躍?大概のPCMを葬り去る決定打じゃないの
>高周波
肯定派もTEACもそんな主張してないだろ
嘘はダメだw

後は怒涛の非論理だな
ハイパーソニックエフェクトはハイレゾの実効性を保証してるよ

そんなに勝ちたいなら肯定派になればいいのにww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 11:34:15.27 ID:rk8+2/lN
ハイレゾとCD
聴き分けできる事例が見つからない
これで議論は終了
297名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 11:46:55.98 ID:OMOz0jeJ
ハイレゾDSD≠ハイレゾPCMである時に
全ハイレゾ=CDは論理的に成立しない

証明終わり
298名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 12:06:52.81 ID:m9cUYYKi
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?
PCMではいくらハイレゾにしても変わらない。
DSDなら良くなる。

これが現在の肯定派の主張なのか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 12:18:46.20 ID:OMOz0jeJ
無料頒布ソフトで無料試聴DSD音源を各種PCM規格にコンバートして聞き比べしてみて下さい
その結果を示した上で主張の展開をお願いします

DSD→PCMにコンバート
理論的にも聴感上も音は違いますよねw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 14:03:01.67 ID:WF04CaBp
ID:OMOz0jeJは答えないだろうけど、他の肯定派で答えられる人いる?

DSD→PCMで音が変わったとしよう。

するとA DSD → B PCM → C DSDと変換を繰り返した場合
A≠B≠Cと元に戻らないということ?
それともA≠B≠C A=Cということ。
変換誤差は無視した場合だけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 14:17:48.81 ID:OMOz0jeJ
変換を繰り返すほど音が良くなるなら良かったなww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 14:31:13.30 ID:WF04CaBp
ということはAよりBが音が良く、Cで音が良くなったらDSDが音が良いと言えないわけで
AよりBが良い、BよりCが悪い、以降繰り返しということ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 14:40:47.59 ID:OMOz0jeJ
>AよりBが音が良く、Cで音が良くなったらDSDが音が良いと言えないわけで
>AよりBが良い、BよりCが悪い、以降繰り返しということ?

すごいものを見た
これが「完璧な論理」ってやつなのか(震撼
304名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:19:40.82 ID:ihbih02L
肯定派は、否定派に根拠は無く敗走を続けていると言い張らないと
自我が保てないレベルまでことごとく論破されてるもんな
それを認めたくないから、証明よろ、根拠よろ、と壊れたレコードになっている
305名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:25:39.44 ID:g62yW/b8
>>300
変換誤差を無視できるならA=Cだろう
PCMとDSDの一番大きな違いは後続のローパスフィルタの特性も含めたアナログ信号の生成方式
DSDがPCMと比較したときに(”好まれる=高音質”かどうかは置いといて)”より好まれる傾向にあった”こと自体は不思議じゃない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:38:23.85 ID:WF04CaBp
>>305
SACDが本当にメリットがあるなら

なぜSACDはCD層に対して音量操作するのだろうか?
なぜSACDはCD層に対してマスタリングを変える場合があるのだろうか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:44:54.35 ID:bmWMiCQa
>>306
CD層には、市販されてるCDと同じ物が入ってるんじゃない?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:56:25.98 ID:g62yW/b8
>>306
よくわからんから推測になるけど
SACDを聞く人は音に拘りがあってそれなりの再生装置で聞くだろうからってことでダイナミックレンジ広めに取っているのでは?
逆にCDだとカーステレオやらラジカセやらノートパソコンで聞かれることもあるので目一杯音圧上げとこうと
309名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:56:34.02 ID:NzlXfEYo
>>306
CDで本当に十分な音質なら

なぜCDはSACD層に対して音量操作するのだろうか?
なぜCDはSACD層に対してマスタリングを変える場合があるのだろうか?

とは考えないの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 16:14:01.70 ID:rhRMFWw8
>>306
またかw
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★22の55レスあたりから話題出てる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 16:54:52.00 ID:WF04CaBp
>>305
もしDSDがPCMより音がいいなら、もしくは音が変わるなら
やっぱそれは欠陥商品なんだよ。

昔PCでアナログダビング実験が行われた時、10回のダビングを誰も聴き分けできないのだから
人間の聴力に対してはPCMはすでにパーフェクト。

それに対し、音が良いだの、変わるだのと言い続けることは
単にDSDは欠陥商品と言い続けるのと同じなんだけどね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:01:22.04 ID:rhRMFWw8
>>311
相変わらずだな
だから、繰り返し同じ事書くなと言ってるだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:31:15.24 ID:WF04CaBp
>>312
それはしょうがないよ。

ハイレゾとCDを聴き分けできるとか、PCMよりDSDの音の方が良いとか、、、、、
全く根拠のなくウソを言う人々がいる限り
正しい事、客観的な事実などを言い続けるしかない。

とにかく肯定派も言うならちゃんと根拠を持って。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:33:44.26 ID:NY3UhryU
>DSDは欠陥商品
違うよな
「ころころ音が変わるピュアオーディオは欠陥商品」って言いたいんだろ
よくそこまで「音が変わること」自体を憎めるよな

ひょっとして、本当の聾者じゃないのか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:01:42.17 ID:hY7vcM0u
>>313
ヤレヤレ…
まぁ会話ができて良かったなw
316業界くん(嘘):2015/02/24(火) 22:10:45.47 ID:rxZJgIht
だってさ肯定派って
延々と、
「俺は聞き分け出来る」
「出来ない奴はクソ耳」
「機材が安物!」
あと、琵琶とDSD

これしか言わねーんだもん。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:42:51.84 ID:IIhFkyyh
議論の状況を整理しよう

・「マスタリングによらない、規格による音の違い」がある事が検証により明らかにされた
・ハイパーソニックエフェクトが事実である事は書き込み者全員に了解された
・「ダブルブラインドテストでDSDが好まれた」とするTEACの聞き分け報告の精度が認められた

これらは全て「ハイレゾで音が良くなる事」及び「ハイレゾ規格の実効性」を示している

現在の否定派は検証もせず自説に執着あるいは非論理的にハイレゾと肯定派を中傷するだけ
端的に言えば否定派とは議論にならない
21スレでTEACの聞き分け報告が出た後、議論は一歩も前進していない
というより、健忘的蒸し返し以外は本筋の議論そのものが展開していない

「このスレで終了、次スレ無し」は合意事項となった
ここがこのまま不毛な書き込みで埋まる事こそ現実の直截な表象だ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:44:03.79 ID:KwEOvPrr
おれもハイレゾメディアとCDの違い分かんないけどね〜
それでも市販のソフトがマスターに近くなるのはいい事だと思う。
CDとかだと何勝手にカットしてんの?って思うわ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:50:30.85 ID:3QTu1POy
>>317
ついにウソを堂々と書くようになったか。ハイレゾ信者は哀れだねぇ

「ハイレゾはCDより音が良い」を証明する入り口さえ到達できてないんだよ?

まず「ハイレゾとCDの違いがわかる」ことを証明してみてはどうかね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:55:17.38 ID:IIhFkyyh
音も話も聞かない人を説得する気はありませんよ
正常な知能を持ってる人なら過去ログ見れば誰でも解るさ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:00:04.61 ID:IIhFkyyh
ああ、煽り倒してからの証明の要求とか質問に答えさせようとか
ずっと前から否定派の変わらぬ芸風だな
無意識のうちに「その手に乗らない」のが身についてしまったわ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:07:07.46 ID:TZQmvIG7
ハイレゾは高く売れる呪文
323名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:07:39.63 ID:zo0hiwTq
元々音源が打ち込みなのにハイレゾにして何ゴミを付け加えて
音を悪くしてんのって事もあって50歩100歩w
324名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:22:33.03 ID:zE42P3Bv
ID:IIhFkyyhhのド低脳児は懲りもせずに嘘を書いてんのか。
ID:IIhFkyyhはバカ・アホ・ニゲタうんこせんこな。
ハイパーソニックのインチキは既に社会の知るところ。
バカ・アホ・ニゲタうんこせんこだけが、世界で只一人「ハイパーソニックすげー」っと言っているだけwww
おい、ID:IIhFkyyhよ。
お前逃げることしか出来ないからバカ・アホ・ニゲタうんこせんこって呼ばれてんだろ?www
325名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:25:41.92 ID:zE42P3Bv
  320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2015/02/24(火) 22:55:17.38 ID:IIhFkyyh
  音も話も聞かない人を説得する気はありませんよ
  正常な知能を持ってる人なら過去ログ見れば誰でも解るさ

まだやってんのか、反対用法www
「正常な知能を持っている人なら過去ログを見れば誰でも解る」わ、確かにな。
これを書いたお前が超ド低脳児だってことがなwwww

 >>326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2014/12/02(火) 21:20:36.15 ID:+cu9xzeu
  >「聞き分けられなくても高音質」
  >これを覆した否定派は一人もいないw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:30:10.68 ID:Fvu/aWpu
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org142296.jpg
細部を見ると完全に波形が違うのが判る
といって所謂マスタリングで弄ったような変わり方でもない

こんなにはっきりとした「CDとSACDの違い」を見せつけられちゃ、もう誰も否定できないだろ
否定派自ら「音が違う」って言ってたわけだし
327名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:30:10.86 ID:zE42P3Bv
そんで、速攻バカ・アホ・ニゲタうんこせんこがドブに突き落とされてるwwww

  >>326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2014/12/02(火) 21:20:36.15 ID:+cu9xzeu
  >「聞き分けられなくても高音質」
  >これを覆した否定派は一人もいないw

  ハイレゾ擁護の愚か者はここまで後退したのか。
  味がわからないけど、辛い。
  顔は見えないけど美人。
  馬鹿じゃなかろか。

これで粉砕されて、今度はこれをただ言い換えしたこれを書くのがバカ・アホ・ニゲタ。

  690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2014/12/22(月) 14:11:45.71 ID:XN4EWKCg
  俺は、ここんとこ可聴域外は、「聴こえる」ではなく、「感じる」、「触れる」と
  表現するようにしてる。

バカ・アホ・ニゲタうんこせんこのバカ度はすげーだろwwww
ハイレゾがCDより優位な点はたったの一つも示されることがないまま、なんと22スレまで来たwwww
だが、肯定“派”なるものは、バカ・アホ・ニゲタうんこせんこの独り自演だと明らかになってしまっているから
肯定“派”の主張など、何処にも存在しないわけだwwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:49:40.19 ID:m9cUYYKi
>>317
>・「マスタリングによらない、規格による音の違い」がある事が検証により明らかにされた

なにそれ?

>・ハイパーソニックエフェクトが事実である事は書き込み者全員に了解された

脳波でても聴き分けできなきゃ意味ない

>・「ダブルブラインドテストでDSDが好まれた」とするTEACの聞き分け報告の精度が認められた

DSD5.6=DSD2.8>PCM44.1=PCM192だから方式の違いが聴き分けできただけ
それぞれの方式のハイレゾ化は無意味
無理矢理言うならDSD2.8(録再)とPCM44.1だけあれば良い

>これらは全て「ハイレゾで音が良くなる事」及び「ハイレゾ規格の実効性」を示している

示してないし

>21スレでTEACの聞き分け報告が出た後、議論は一歩も前進していない

TEACはどう強弁してもDSD2.8(録再)とPCM44.1だけあれば良い。という程度

>というより、健忘的蒸し返し以外は本筋の議論そのものが展開していない

いつまでたっても聞き分け事例出してこないからな

>「このスレで終了、次スレ無し」は合意事項となった

肯定派が逃げたい気持ちは分かるよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:57:06.75 ID:Fvu/aWpu
やはり、これで尚一層はっきりしたな

現在の否定派は検証もせず自説に執着あるいは非論理的にハイレゾと肯定派を中傷するだけ
端的に言えば否定派とは議論にならない
21スレでTEACの聞き分け報告が出た後、議論は一歩も前進していない
というより、健忘的蒸し返し以外は本筋の議論そのものが展開していない

・「マスタリングによらない、規格による音の違い」がある事が検証により明らかにされた
・ハイパーソニックエフェクトが事実である事は書き込み者全員に了解された
・「ダブルブラインドテストでDSDが好まれた」とするTEACの聞き分け報告の精度が認められた

これらは全て「ハイレゾで音が良くなる事」及び「ハイレゾ規格の実効性」を示している

「このスレで終了、次スレ無し」は合意事項となった
ここがこのまま不毛な書き込みで埋まる事こそ現実の直截な表象だ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:17:29.21 ID:UlmoXme/
まだDSDは、方式が違うから聴き分けにはいらんとか言ってるのかよw
DSDはハイレゾだぞ
CDがあればいいやつとは差がついたわけじゃないかよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:40:13.04 ID:UXNkC8oT
分かりにくいかも知れないから一応また貼っとくか

過去スレの重大トピック
「音の違いはマスタリング」説の否定派がJVCのサンプル音源を比較検討
同一マスタリングと自ら認定、自説を撤回
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1420623184/365
これにより「音の違いはマスタリング」説が完全に消滅
もう一つ
否定派がハイパーソニックエフェクトを揶揄する為に学会の抜粋報告を提示
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1420623184/808
しかしその内容は実は
「合成音声に超高域が入っている場合、ホワイトノイズでも不快音でもα波が出る」
というもの
ハイパー(ryが提唱者以外の手で科学的に実証されている事が改めて示された
これによりハイパー(ryへの合理的な懐疑・否定が完全に消滅
(すなわちハイレゾ規格の意義の一つ「聞き分けられなくても高音質」の実証)
波及効果として筑前琵琶の聞き分け事例への揶揄も完全に消滅した

前々スレの重大トピック
「DSDとPCMのダブルブラインドテストで聞き分け」の報告が提示された
否定派の主張「聞き分け報告ゼロ」の根拠が完全に崩壊


完全に、完璧に、完膚なきまでに否定派は叩き潰された
必然的に書き込みの勢いはかつてなく低下
今は否定派の健忘的蒸し返しと煽りばかりが繰り返されている

既にこのスレは役割を終えている
彷徨う亡霊を相手にしても祟られるだけ、各自注意のこと
332名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:52:16.57 ID:FVCVvzHQ
>>331
おや、ホワイトノイズでα波が出てリラックスできるひとだ。こんばんは
333名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 02:29:05.01 ID:tMRG1s+L
逸品館 TEAC UD-501 384KHz 32bit DAC 音質テスト より
http://www.ippinkan.com/teac_501.htm

>オーディオは理論(考え/想像)通りに音が出ません。それは「理論」自体に大きな欠陥があるからですが、
>理論を盲信し自説を曲げたくないがあまり「例外を認めない」のは愚かなことです。
>そんなことをしているようでは、技術は進歩しません。また、新製品を一台でも多く売るため、
>雑誌を一部でも多く売るために「事実を曲げて煽動する」のはさらに愚かなことです。
>そういう「愚かな虚言」を信じて振り回されないようにご注意下さい。

>PCオーディオの音源は「CDをリップしたファイル」で十分な高音質が得られることを保証します。
>また、ハイレゾやDSDがそれを上回るという「保証」はありません。重要なのは技術や理論ではなく、聞こうとするソフトです。
>いくら良い機器を使っても「演奏者がきちんと良い音を出し心に伝わるもの」がなければ、それは「音楽」として伝わりません。
>「何々だから、音が良い」というオーディオ的こじつけに目をつむり、心を開ければ音楽はもっと饒舌に語り始めます。
>感動は機器が生み出すのではありません。感動のないソフトが、心を動かすことはありません。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 03:13:56.09 ID:2SfIEunG
逸品館w
335名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 05:10:08.15 ID:UAvFPWZD
>>332
ひとじゃない何かですか?悪霊退散
336名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 05:12:26.55 ID:9EvTdFcy
人は極めるとノイズから歌が聴こえるようになるそうだ。

ま、それはいいとして、お前にはこの歌が聴こえないのか
など言い張ると精神病患者予備軍になるのは間違いない。

肯定派も精神病に片足を突っ込んでいるくらいの自覚は必要だよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 07:38:56.90 ID:UAvFPWZD
肯定派「も」
肯定派「も」
肯定派「も」

仲間じゃないです一緒にしないで下さい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 08:22:06.49 ID:EU/TxrdI
ヨドバシにあったハイレゾウォークマンと対応ヘッドホンで聞いた宇多田ヒカルは、iPhoneにビーツ()で聴いた音より
おぉすげぇって思ったのはヘッドホンの差だったってことなのかね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 08:24:23.61 ID:R68IYsYI
>>336
なるほど、だからABXテストなんて、あてにならないという事ですね。
同意します。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 09:03:08.18 ID:eIdkFSep
SACD  10
DVDaudio    7
LP     5
CD     4 
341名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 09:56:15.87 ID:UgDB3FBw
◆◆◆◆総◆◆◆◆員◆◆◆◆注◆◆◆◆目◆◆◆◆

誰が誰だか全く区別のつかない糖質コンビの片方が ID:zE42P3Bvで出現、
総員、スルー

絶対に、レスしてはならない!!!!話題にするのも極力よせ!!!
レスしたものは、レスをもらえると、悦びのあまりモニタの前で、
歓喜のカウパーほとばしらせる糖質のオナニー補助者と認定する
342名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 09:57:35.18 ID:UgDB3FBw
>>337
オフィスで噴きそうになったぞwww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:14:48.39 ID:RTtNHfoI
>>329
>・「マスタリングによらない、規格による音の違い」がある事が検証により明らかにされた

検証もされていないし明らかにもなっていない、以下参照

>・ハイパーソニックエフェクトが事実である事は書き込み者全員に了解された

PCM(44.1)とPCM(192)は全く聞き分けできない
TEACの場合のPCMとDSDは低音により聞き分けできたかもとするなら、
ハイパーソニックエフェクトによって聞き分けできるわけではない

>・「ダブルブラインドテストでDSDが好まれた」とするTEACの聞き分け報告の精度が認められた

TEACの場合、PCMとDSDでは高音ではなく、低音が原因でDSDが好まれた可能性があると考察レベル
高域が関係ないとすれば、ハイレゾはそもそも不要
344名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:40:56.56 ID:UAvFPWZD
「f特が同じなら音質は同じ」ってレベル
議論参加資格なし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:13:09.12 ID:eIdkFSep
器の余裕はあったほうがいいのは確かだよね
16bitに上下2bit追加して20bitがハイファイの器として妥当だったのに
346名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:16:36.48 ID:4bwXp0tm
余裕が全てゴミなんだから、一般的にはだれも欲しがらない。
ゴミ御殿に好んで住んでる人は例外だが、とても迷惑だよね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:50:58.98 ID:eIdkFSep
20bitの100khzでLPと同じ音質
348名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:14:07.94 ID:UAvFPWZD
うむ
純音たる正弦波こそ完璧らしいからな、否定派によると
「汚いひずみ」の倍音は全てゴミ
筋は通ってるなww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 18:41:13.39 ID:4bwXp0tm
>>347
サンプリング定理を勉強しな。

>>348
ひずみと言ってもいろいろあるからな、勉強しな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:11:52.86 ID:wu/iX6wX
何かというと正弦波
それ以外は全て「汚いひずみ」

どんな音楽聴いてるんだろうね
やっぱ発振器かな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:37:22.59 ID:RbOHdWuh
ハイレゾは音がいい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:55:46.84 ID:UlmoXme/
>>346
>余裕が全てゴミなんだから、一般的にはだれも欲しがらない。

どっからそんな意見が出てくるんだよw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:56:26.10 ID:wu/iX6wX
1kHzの正弦波をCDとハイレゾで聴き比べ

聞き分けられない、音は変わらない(キリッ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:30:48.85 ID:4bwXp0tm
>>352
ハイレゾ=CD+何らかの情報
ハイレゾとCDは世界で誰も聴き分けできない。
したがって
上式の何らかの情報=不要=ゴミ。

分からなければ幼稚園から勉強しな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:34:01.36 ID:wb+WNsmN
つか、昔アナログ盤で聴いた「フェードアウトする中の超イカしたフレーズ」
普通のCDだとラジオみたいな音になってて全然楽しめないっす。
フェードアウトする範囲の長さ自体もCDだと詰められてる希ガス。
そこそこレベルの出てる範囲だと普通のCDでもフォーマット的な不足は体感しないんだけど、
ここだけはハイレゾに一票かも。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:35:21.54 ID:9rtHhu25
20kHz以上は聞こえないからハイレゾ無意味という短絡的な思考
広帯域だけがハイレゾだと思い込んでいる風潮
357名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:41:12.09 ID:/WW6J7Dj
そもそもご家庭のアンプとスピーカーが15kHz出してるかすら疑わしいのに
358業界くん(嘘):2015/02/25(水) 20:41:54.43 ID:rEdELUtg
>>355
CDって1曲づつ盤の中で分かれてるだろ
そういう制約があるからだとおもわれ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:45:58.14 ID:4IlchUAm
>>354
ハイレゾ=CD+何らかの情報じゃないぞ。
ハイレゾ-何らかの情報=CDが実情でしょう。

わからないように情報を削ったのがCDだよ。ゴミといっしょに有益な音まで削られている。
それで満足してるほうが哀れだと思うが。

ハイレゾを否定するのは、水割の酒を悟られないようにどんどん薄めていって、しまいには水を飲まされているようなもんだ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:51:10.22 ID:wu/iX6wX
否定派的には「純水こそ完璧」なんだろ
勿論飲んだ事もないだろうなww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:51:46.71 ID:9rtHhu25
>>357
>>356は読める?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:54:55.43 ID:/WW6J7Dj
>>361
もちろんキミの主張なぞ読んでいる人はひとりもおらん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:56:25.00 ID:9rtHhu25
>>362
読んでみてどうだった?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:05:19.58 ID:4IlchUAm
>>355
マスタリングの際にカットされてるんだね。それにリマスターの度に曲の長さがかなり違うのがある。

>>358
どんな制約だよw。CDに収まりきれなくてカットするなら分かるが。
ギャップとプリギャップはあるけど別に無音にしなければいけないわけでもない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:10:47.19 ID:/WW6J7Dj
>>363
今年は巨人優勝して欲しいね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:11:14.75 ID:/WW6J7Dj
「宇宙史上最も馬鹿げた製品」、ソニーの高音質microSDXCカード「SR-64HXA」が海外でも酷評される
http://news.livedoor.com/article/detail/9815745/
367名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:11:59.26 ID:UA85CTRJ
>>355
「フェードアウトする中の超イカしたフレーズ」に関してはアナログ特有のノイズでマスキングされて粗が目立たなくなってる可能性も。
フェードアウトの長さもノイズで音の切れ目が曖昧になってるからでは?
ハイレゾにすれば解決するような問題ではない気がする。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:13:41.50 ID:9rtHhu25
>>365
どうやら日本語が通じないようだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:25:37.32 ID:4IlchUAm
>>366
USBケーブルとかデジタル伝送での音の変化にこだわってる人は海外にも多いけど、
ポータブルの音質にこだわるのは、日本くらいのものだろう。
仮に理屈は理解できたとしても、イヤホンで聞くようなポータブルの機器に金を掛ける意味はあるのかと。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:32:48.91 ID:4bwXp0tm
>>366
オーディオ業界は大企業にとってはコンプライアンスに引っかかるほどの
詐欺まがい商品しか注目されない。

やっぱオヤイデとかアコリバとか企業コンプライアンスなど眼中にない
企業のための業界。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:53:17.78 ID:UlmoXme/
ID:4bwXp0tm

また君かw
ABX&詐欺&思い込みスレでも作って、そっちに常駐しろよw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:54:40.04 ID:HCyqv+iI
詐欺〜詐欺〜w
373名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:35:48.60 ID:EhrkG9ww
仮にゴミだとしても何故迷惑なのかさっぱりわからんな
すーっとCDフォーマットを使っておけ
それも迷惑ならmp3を使っとけ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:44:57.47 ID:EhrkG9ww
高音質メモリーってノイズがどうたら言ってるけど
ノイズを下げたいなら低速メモリーを使うべきなのではないかね
ノイズを実測した人って居る?
375355:2015/02/25(水) 22:50:38.05 ID:wb+WNsmN
>367
DP410+dbxデジデバ+5wayマルチアンプで強音部は会話成立しない音量なんだが。
それはないだろ流石に。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:10:43.07 ID:UA85CTRJ
>>375
ああごめん、ノイズが乗ってるのはレコードのほうね。
フェードアウト部分ではどうしてもS/N悪くなるから知覚的な補完が起こってるんじゃないかなって。
CDだとクリアに聞こえるんだけど実際に鳴ってた音は補完してた音よりもクオリティーが低かったのでがっかりみたいな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:20:02.67 ID:UlmoXme/
例のSDカードの件は、実物比較してないからわからんけど
ハードディスクやSDカードやメモリに入れた音源で音が違うことは確認したぞ
原因は知らんがなw
まず、確認してから批判せんと、オーディオは何がおこるかわからんぞw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:37:12.72 ID:EhrkG9ww
デフラグすると音が良くなりそうだなwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:40:48.91 ID:EhrkG9ww
ディスクである以上内周と外周の音の差も重要だwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:47:29.76 ID:/WW6J7Dj
スマートメディアは音がよいって言えば復活するの?www
381名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:55:56.30 ID:4IlchUAm
>>379
CDは内周と外周で回転スピードが変わるよ。常にサーボで回転を制御してるから、ノイズで音を悪くするって言われてる。
それでベルトドライブとか昔のスイングアーム式とかが音が良いとか言われてる。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:22:29.06 ID:1zYFxU3K
もう音源はROMに焼けよw
383maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2015/02/26(木) 01:59:38.81 ID:7gq6iZoI
SLCのSSDとかいかが?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 03:49:41.21 ID:ExcZxArh
>>377
プラシーボ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 08:53:50.25 ID:580pOZoq
Teacの実験は録音機器の比較だからね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 09:44:01.31 ID:yCPDBGN4
>>384
音が同じだと思い込むプラシーボは、無いの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:21:05.38 ID:FInzdRQ1
>>386
そういう思い込みがあったとしても
それはプレシーボ効果とは言わない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 11:19:06.40 ID:SlM1b6XM
CDはLPに負けている
3:15から
https://www.youtube.com/watch?v=wKfG0uM6F2c
389名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:11:47.04 ID:16AU9Oij
>>388
まず基礎知識として、LPをPCMで録音した物と、
LPはブラインドでは聴き分けできない。

ではなぜLPの方が音が良いと言う人がいるのか?
@基礎知識の欠如
A洗脳
B儀式、見た目などのプラシーボ
Cノイズなどで音を補完、それも本人がいいと思う方向に
Dプティノイズなど完璧でないもの
Eひずみなどのエフェクト効果
Fその他
390名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:25:46.33 ID:8mk9pN2I
まず基礎的思い込みとして、LPをPCMで録音した物と、
LPはブラインドでは聴き分けできない(キリッ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:27:37.56 ID:8mk9pN2I
>>386
そういう思い込みがあったとしても
それはプレシーボ効果とは言わない

プラシーボ効果と言う
392名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:48:43.59 ID:IgrcStnK
ハイレゾは音がいい。めでたい事だ。
CDは音が悪い。当たり前の事だ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:18:23.77 ID:FInzdRQ1
>>391
言葉の意味くらい知っとこうな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:23:25.91 ID:SlM1b6XM
当たり前に
ききわけできる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:45:04.42 ID:eeoCP0Q/
今年はRAIDオーディオが流行るよ
データ転送のアレがどーのこーのって意味不明の理屈で
396名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 14:16:16.66 ID:SlM1b6XM
ミラー効果?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 14:49:35.42 ID:IgrcStnK
394 そだよな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 14:58:58.41 ID:Yj+s37cZ
>>392
ハイレゾってDSDのことか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 16:32:18.27 ID:8mk9pN2I
>>1も読まない馬鹿が颯爽と登場
400名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 16:40:25.21 ID:yCPDBGN4
>>389
レコードが再生できる環境にある?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 17:52:58.05 ID:16AU9Oij
>>400
埃がかぶっている。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:27:34.16 ID:vTQl95sE
LPの溝は2チャンネルで左右の山谷の波形が違う 1mmほどの波形
スピーカーは+2cm-2cmで4cmほどの振幅になる
cd16bitはそれを時間当たり6万分割ほどの座標データにする 
既に十分に滑らかな波形なのである それを24bitで更に200倍に分割しても
違いが解らない データが増えるだけなーのである
正確に波形を再現するのはCDの方だと思う 
LPは針の物理的ロスに依ってより滑らかに聴こえるのである
403名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 20:11:59.47 ID:aNj487c7
>>388でLPのほうがCDより情報量が多いことが測定結果のグラフで示されている
404名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 20:27:52.73 ID:QnVjB37S
LPの情報量を可視化するのは困難
ゴミだらけのディスクほど情報量は増えるので正確な測定にはクリーンルームが必須
405名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 20:34:41.02 ID:inUXcL31
情報量の定義って何よ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 20:41:59.95 ID:QnVjB37S
まあ、情報量と言う言葉を使っている時点でって感じではあるw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 20:53:43.99 ID:ifvNvU4V
>>389
LPをPCMで録音した物とLP再生を聴き分けできないって、完璧なデジタル再生環境じゃないか
使ってる機器教えてマジで
408名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:01:41.08 ID:16AU9Oij
>>405
どうも 情報量=音の数 のようだけどね。
例えば10人のコーラスより1000人のコーラスの方が情報量が多い という感じ。
10000人のコーラスはLPには入るがCDでは無理とか。

情報量という客観的な概念を主観で言い張るのがどうもLP厨の特徴かなと思っている。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:04:00.25 ID:ApPjbPTR
392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:48:43.59 ID:IgrcStnK
ハイレゾは音がいい。めでたい事だ。
CDは音が悪い。当たり前の事だ。

そう思う。特に CDは音が悪い。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:05:04.03 ID:1zYFxU3K
>>388
その人おもしろいなw

だいじょうぶかよw
https://www.youtube.com/watch?v=KCzITFPhSMI

坊主になってるぞw
https://www.youtube.com/watch?v=5KyYO-M3gQo
411名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:06:05.87 ID:yBkZk4O7
情報量は聴感上の表現なのでデータ量が多い、が正しいのでは?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:20:29.84 ID:16AU9Oij
LPが良い音と言っちゃう人は物事の本質を理解できない人だよ。

例えばアナログAという元があったとして。CDはAを再生できるが
LPはAを100%再生することはできない。
でもLPの音はCDより音がいいなんてことを平気で言う、これがLP厨。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:40:03.01 ID:1zYFxU3K
>>412
なんだよw
今度は、ハイレゾ厨からLP厨かよw

結局君は、CD厨かw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:40:05.37 ID:ifvNvU4V
>>412
購入の参考にしますのでご使用のDACなど教えてください、お願いします
415名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:42:35.01 ID:QnVjB37S
>>408
そう言う人も居たけど情報量はどの程度元の音がたくさん正確に入っているかを
言っている人が多い様な気がする。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:47:25.54 ID:ZdddUq+f
物事の本質www
なんだそりゃ?www
YouTubeスレには近づかない処世訓の事か?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:48:46.98 ID:16AU9Oij
>>413
本質という言葉をなぜ使えるのか?君には一生理解できないであろう。

ハイレゾ=CD>>LP
これが客観的な結論。

主観であれば好きにしてくれとしか言いようがない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:03:55.88 ID:1zYFxU3K
>>417
本質?
何言ってるかさっぱりだなw

>例えばアナログAという元があったとして。CDはAを再生できるが
>LPはAを100%再生することはできない。
>ハイレゾ=CD>>LP
>これが客観的な結論。

どっからこんな考えが出てくるんだよw
例えば、20k↑どうなってるんだよw
どこが客観的なんだよw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:09:26.66 ID:16AU9Oij
>例えば、20k↑どうなってるんだよw
この時点で客観性ゼロということが分かる。

単に周波数特性を競いたいというのなら、若干意味があるが
その時には20kHz以上の信号の品位も同時に検討する必要がある。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:17:55.14 ID:aNj487c7
>>388でLPとCDの測定器を使った計測結果が出てる。
科学的にLPはCDより高フォーマットであるということが実証されたわけだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:20:06.55 ID:1zYFxU3K
>>419
なんなんだよw

>例えばアナログAという元があったとして。CDはAを再生できるが
>LPはAを100%再生することはできない。

CDとLP比較してるんだろ?
LPはAを100%再生できないとすれば
CDはAを再生できるがという再生とは、20k↑どうなってるんだよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:22:58.25 ID:AaF+xTeI
これ見たけどさ。
https://www.youtube.com/watch?v=wKfG0uM6F2c
LPって片面30分も収録出来たっけ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:26:27.24 ID:QnVjB37S
LPの人がハイレゾに興味を持つ本質は定年退職で使える小遣いが減ったので
プレミア価格の盤を含む膨大なコレクションを売り払って小遣いを捻出し
広くなった部屋に新しいスピーカーを置きたい言う所にあるのではないかとw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:26:28.67 ID:1zYFxU3K
>>388 に登場する先生 俺 気に入ったんだがw
まじめそうでウケねらいも含め、非常にいいぞw
今度は、コスプレで登場願いたい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:29:37.66 ID:AaF+xTeI
でもまあCD世代のアナログ観ってのが聞けて面白かったよ。
アナログ世代がCDに感じたた事を、逆方向から感じてるんだね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:29:42.18 ID:16AU9Oij
>>421
君は評価を何を対象にしているんだい?

測定器で20k以上を限定にしているならLP>CDだろ。
昔100kまで再生できるカートリッジもあったそうだ。

人間を対象にするなら20kHz以上を対象にする必要性はゼロ。
そんな詐欺まがいな議論をしたいなら、人間が可聴域外を明確に感じている
証拠をまず出すのが重要。
出せない限り、人を必死に騙そうという悪意しか感じない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:39:55.18 ID:aNj487c7
CDよりLPの器が大きいということ
CDは時代のアダ花だった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:43:04.70 ID:1zYFxU3K
>>426
何言ってるんだよw
君が書いてる事は、根拠がさっぱりなんだよ

>例えばアナログAという元があったとして。CDはAを再生できるが
>LPはAを100%再生することはできない。

この文面見たって、どう比較してるかさっぱりじゃないか

>人間を対象にするなら20kHz以上を対象にする必要性はゼロ。
>そんな詐欺まがいな議論をしたいなら、人間が可聴域外を明確に感じている
>証拠をまず出すのが重要。

これだって、過去スレ見れば実験結果や報告例がたくさん出てるだろ
可聴域外については、身近な例でも、モスキート等で感知できる人がいる
人間が、20k↑を感知できない証拠を出せよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:44:33.05 ID:AaF+xTeI
またいつもの自称客観否定派が湧いてるのか。
普及機に付属のMMカートリッジなら再生帯域は20kHzくらいが上限でしょう。
MCカートリッジとかでクラシックを聞いていた人はCDで帯域が狭いと感じたかもね。
自分はMMカートリッジでPOPS中心で聞いてたので、CDで帯域は狭いとは思わなかったけど、
高域が耳障りで中域が物足りないと感じた。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:44:33.42 ID:QnVjB37S
アナログ時代に良い音にするためには可聴帯域の10倍は必要と言って
アンプもスピーカーも高域特性を伸ばしたものを作り続けていたのが
ある日突然20kHzで十分と言い出した時にオーディオをやめた人も
居るんじゃないかと思うような出来事だったからなあ。
それでもしぶとくCDを拒絶し今までLPを使い続けた人は
良い意味で相当な頑固オヤジ認定しているし嫌いではないですw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:45:45.33 ID:aNj487c7
SACDの情報量を点数化すると100
LPは50
CDは40
432名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:48:31.48 ID:e7+7sxrK
レコードはノイズがうるさい。以上。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:52:12.99 ID:16AU9Oij
>>427
器という議論をする場合、対象を明確化する必要がある。
人間の聴力が対象と当然思っていたが
時々それを無視した詐欺まがいの議論に持ち込もうとする人が多くいる。

人間の聴力を対象にするなら
人間の聴力<CD
人間の聴力≠LP
 ≠の意味は人間の聴力以上にLPは忠実度が悪いから
434名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:58:14.10 ID:aNj487c7
>>388でLPのほうがより多くの情報を記録できると言っている
435名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:01:55.55 ID:1zYFxU3K
>>433
ついに、議論まで詐欺扱いかw

CDつまり再生ソフトが20kまでだから、機器やSPまで20k基準になったのは
大きな過ちだったと思うね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:30:12.57 ID:16AU9Oij
>>435
まずさ、20k以上が人間の聴力においてどれだけの意味があるか
結論を出してから書きなよ。

今は何の意味もないことをあたかも意味があるかのごとく
人を騙そうということにしか見えないんだけど。

まじめに考えている人は可聴域外はメリットゼロで
デメリットばかりと言うけど、よっぽど説得力がある。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:31:45.96 ID:aNj487c7
今日のまとめ
CDよりLPのほうがより多くの情報を記録できる
CDは生まれながらにして記録容量の点でLPに負けていたということ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:41:03.79 ID:4bfUH8cI
LPはレコードの中で1番音が悪いんじゃなかったけ?
12インチシングル 33回転
初回プレス、重量版こそ至高みたいな話を聞いたことある
国によってプレスの質も違うとか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:47:47.84 ID:aNj487c7
そのLPにすらCDは負けていたということ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:50:34.26 ID:1zYFxU3K
>>436
>まずさ、20k以上が人間の聴力においてどれだけの意味があるか
>結論を出してから書きなよ。

ここに居ついてるくせに、今頃何言ってるんだよw
はよ、人間が、20k↑を感知できない証拠を出せよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:57:05.84 ID:6JhZJydL
22kHzじゃないのか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:14:01.72 ID:RTUHkU8r
可聴領域より、音のサンプリングレートとビット深度が重要なんじゃないのかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:33:18.22 ID:tn1OJNxN
ジェフ・ロウランドさんが
SPは可聴帯域の2倍
AMPは5倍必要だと言ってた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:43:33.58 ID:OqKvi7Yd
否定派は、根本的知識が無いから可聴域以上の高音を聞きたがってるようだけど、
20kHz以上は、倍音共鳴に必要なだけだよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:52:32.85 ID:NxAXX9Nr
倍音共鳴って何?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 07:09:12.00 ID:PvDKu6bc
>>443
ジェフ・ロウランドって300円くらいのパワーICを使ったアンプ作っているとこだろ。

業者の目的は効率よく大きな利益を得ること。
だから言っていることは正しいことではなく、より大きな利益を生むこと。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:23:56.56 ID:5P7G6eGl
>>446
すごい考え方だな。
利益が生じない情報発信があるのか疑問だけど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:44:42.24 ID:tilPFdPW
倍音共鳴ググってみた
高知にあるカフェの事らしい
体調不良で休業中のようだな

どう必要なんだろう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 09:20:37.50 ID:PvDKu6bc
>利益が生じない情報発信があるのか疑問だけど。
アンプは音が変わらない、ハイレゾとCDは音が変わらない、
プレーヤで音は変わらない・・・・・という正しい情報発信は
短期的には利益を生まない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 09:52:24.06 ID:5P7G6eGl
>>449
既存の利益温存につながるけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 11:52:21.58 ID:tilPFdPW
>プレーヤーで音は変わらない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:41:25.08 ID:JJN8KEit
>300円くらいのパワーIC
1500円くらいするだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 15:08:58.70 ID:J0OKXSEM
LM3886のこと? なら@466円1,000個時だね。
ローランドは1チャネル辺り何個使っているのかな?詳しい人よろしく。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 15:36:37.55 ID:Xj3ipJWd
>>453
選別品(6+6)/ch、BTLだったと思う
数百円しかしないパワートランジスタを6パラにしているのなんて、国産でもフラッグシップクラスじゃないかな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 15:37:23.84 ID:lo9I2yHE
「20kh以上は人間の耳で聞こえないからハイレゾは無意味」

「100km/h以上で走れる道路は無いから100km/h以上でる車は無意味」

なんか似てる話しだ。多分問題の本質はそんなところじゃないよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 15:45:28.61 ID:J0OKXSEM
>選別品(6+6)/ch、BTLだったと思う
12個ってことか、しかし選別品って?
トランジスタならhFEとかあるけど、パワーアンプでは??
457名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 15:58:15.69 ID:JJN8KEit
YBAがエミッタ抵抗に使ってるドイツ製の緑色のセメント抵抗は1000円くらいするよね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 15:58:19.12 ID:Xj3ipJWd
>しかし選別品って?
知らんけど、そこのノウハウがあの値段の1割ぐらいじゃねーの
459名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:43:45.44 ID:Gk3ok2oi
CDよりLPのほうがより多くの情報を記録できる
CDは生まれながらにして記録容量の点でLPに負けていたということ

情報量つーか音悪すぎ CD
460名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:18:40.35 ID:f9FD4kZ/
>>459
ふむ 音が悪いということは「粗悪なD/A変換装置を持っています」という自己紹介ですね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:30:59.16 ID:JJN8KEit
むかし高額なワディアが人気化してたのも
CDをDSPで補間してやればハイレゾと同等の波形に近づくと考えたから
462名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 18:06:43.18 ID:YSUknwzS
音てのは気体の前後振動 ドライバー振動板の前後運動によるもの
オープンリールの+-座標データを、それをゆっくりにしてLPのマスター版に彫り
合わせ逆盤を造り、塩ビを貼り写しとったもの 針のアームにタワミ共振も出る
物理的工程が入るので音が角がとれたようにマイルドになる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 18:11:07.65 ID:twzx0a07
昔タモリ倶楽部でCD音源からLPを作ったらCDより良い音が鳴ったとかいう放送があったのを思い出した。
LPの内側に入ってる曲は音が悪いから捨て曲が多いとか
464maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2015/02/27(金) 18:32:58.80 ID:TDmqjnPj
ボヘミアンラプソディやスリラーは最内周ですがなにか?中島みゆきの世情も最内周ですし
マドンナの Crazy For Y(ry
465名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:23:48.70 ID:J0OKXSEM
>>464
そうだよね、一番大事な曲の最内周率は非常に高い。
おそらく20kHzをまともに再生できないだろうし、ひずみも多くなる。

ただ>>463のようにLP厨はひずみ、雑音の多い音がすきなんだよね、糞耳だから。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:31:01.90 ID:GgCZ7nC1
スリラー、中島みゆき、マドンナはカセットテープ品質で間に合うと思うのだが気のせいかの
467maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2015/02/27(金) 20:48:38.58 ID:TDmqjnPj
LPは選曲が基本不可能な時代のフォーマットだからストーリー性が高いじゃん
だから1面と2面の終わりは位置的に無視できないでしょ

クラシックだってジャズだって最後は2面の最内周なんですし音質のために
重要じゃない曲で締めるのが常識とかはないでしょ。ベスト盤だっていい曲はラストが多いね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:00:48.87 ID:J0OKXSEM
LP厨で賢い人はディジタル化している。
CD品質でどうしても音が悪く感じる人はハイレゾでもDSDでも好きにすればいい。

音は同じだし、盤の裏返しが無くなるのが最大のメリット。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:12:10.90 ID:GgCZ7nC1
LP大好きでかける度に音が違う不安定さを楽しみたい人にとっては
同じ音しか出なくなるデジタル化した音源はつまらないかもしれない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:17:51.50 ID:GgCZ7nC1
レコードはカセットテープに録音しながらアコースティック楽器の練習していると
曲間の無音時に楽器の音が録音されているほど外部からの影響に弱かったからなあ。
あまりそう言う話は聞かんけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:27:12.79 ID:76VS39ex
プレーヤー+カートリッジ+インシュレーターと同じぐらいの額をCDプレーヤーに投資して
LP再生の頃と同じくらいの情熱でアンプを選んだり、スピーカーのセッティングを詰めたりすれば
CDもまんざら捨てたもんじゃありませんよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:42:34.86 ID:H57qOSLo
>>389の録再機器紹介まだっすか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:49:35.10 ID:nGaWdUoG
シングルレコードの音は驚愕らしいね
474maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2015/02/27(金) 21:58:23.95 ID:TDmqjnPj
シングルは盤の厚みが薄いから厳密にはアームの高さ調整をしたいところ・・・
私はそこまでできてないけどさ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:59:52.68 ID:JU1Ry0o4
アナログスレになってるわけだが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:01:42.64 ID:5TdhbIST
津田聖子のSACDは意味ないよね
477maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2015/02/27(金) 22:05:02.54 ID:TDmqjnPj
オペラ座の夜のSACDもひどいです。いじりすぎ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:44:50.49 ID:QvpnsgCY
CDみたくいじらなくても
そのまま入るのがSACDのはずなんだけどね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:48:09.78 ID:YSUknwzS
柔らかい音がα波出てゆったりリラックス心地よく眠くなるとか
そんなあん音楽じゃねえぜ 只のBGMだ
ビビットに!グアッって!来るのが音楽だ
映画、音楽も、今!正に!そこに居る様なリアリティ! それがHi-Fiや
https://www.youtube.com/watch?v=xJ8h45gXmic
480名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:03:54.39 ID:GgCZ7nC1
>>479
リアルさが全く足りない。
http://www.youtube.com/watch?v=zly8qH0L5AI
人間の声を人間の声の音量にすると本物のサックスの威力やダイナミックレンジを体感できる。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:27:09.92 ID:Nfgo8HZM
LPも非接触なら良いのにね
聞くたびに溝が削れて音が変化して行くって
正しい音は最初の1回だから
音にうるさい人は使い捨てだろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:34:05.24 ID:QvpnsgCY
それは迷信だね
何千回聴いても溝は減らないよ半永久的にね
減るのは針のほうだよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:38:13.32 ID:BdllbDh0
レーザーターンテーブルはあるよ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141205_678830.html
484名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:08:39.20 ID:sYhm4eL0
塩化ビニールのレコードvsダイアモンド針
レコードはゴミが苦手
485名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:42:39.73 ID:tFZZZ+an
だいじょうぶだあ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 01:12:54.98 ID:JLIFKVcc
川崎の上村君殺害事件の犯人の親父がテレビのインタビューに答えてた。
「息子はその時間(死亡推定時刻)には家にいたから犯人じゃない」
だって。ところがその次のセリフ。
「俺は寝てたけど」
このクズっぷりってどこかで聞いたことあるなと思ったら、このスレのバカ・アホ・ニゲタのこれ。
  
  >>326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2014/12/02(火) 21:20:36.15 ID:+cu9xzeu
  >「聞き分けられなくても高音質」
  >これを覆した否定派は一人もいないw

クズの頭の中っておんなじなのな。
487maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2015/02/28(土) 01:19:49.34 ID:iFVeZbWK
>>486
変態ストーカーくん、私はアンタの質問に答えたからアンタも私の質問に答えてね
待ってるねー。私はしつこいからよろしくねー
488名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 03:30:05.07 ID:JLCs90am




























489名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 03:54:47.19 ID:4XpCgjOJ
レーザーで溝の深さを読み取るってすげえな
490日本鬼子 ◆MEIeHLmcwA :2015/02/28(土) 05:38:07.15 ID:8Sh8GQfO
ハイレゾ、SACDは拷問して終了。
以上。

おしまい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 06:43:28.17 ID:tYtXYgjO
シングルはラジオで目立つ(言い方オカシイけど)事を意識してるから
ギリギリまでレベルぶっこんでる感じはあるね
45回転というのもあるけど
同じ曲をLPでで聞くと随分おとなしく聞こえる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 07:02:55.82 ID:MI8CIQFd
シングルが良い音と感じたことは一度も無かった。
昔テストLPが出た時に、サンプル曲にシングルと同じ雰囲気を感じた。
それを評論家どもは絶賛していて、なんだかなーと思った。

今のCDの録音のひどさはこの流れがある気がする。
493日本鬼子 ◆MEIeHLmcwA :2015/02/28(土) 07:34:55.99 ID:8Sh8GQfO
評論家も逝くからね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 08:44:10.17 ID:k6LX3mJs
しかし感慨深いな、初めて
「聞き分けられなくても高音質」
って言った時はまだ自分でも胡散臭いと思ったけど、ヤマハ絡みで
「ホワイトノイズでも不快音でも超高音付加でα波が出る」
なんて衝撃の報告出ちゃったからな
もう誰も覆せなくなってしまったww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 09:04:10.55 ID:sYhm4eL0
レーザーで微小なゴミも読み取るってすげえな
エラー訂正なしなのに
496名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 09:12:51.27 ID:MI8CIQFd
レーザーはほとんど売れていないでしょ。
価格が高いという面もあるけど、本質は品位が高いということ。

LPに求めるものは低品位、低忠実度、
すなわちLPエフェクタの音が好きなんだよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:33:40.11 ID:4XpCgjOJ
α波は放送終了後の砂の嵐とか宇宙線、雨音、ランダムノイズで出るっしょ
眠くなる DNAの揺りカゴですよ ボサ味の付いてるスピーカーとか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:25:38.12 ID:k6LX3mJs
ツッコむべきか、生暖かく見守るべきか…それが問題だ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:36:16.41 ID:p3bAQY+3
いや自明だろ
500maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2015/02/28(土) 11:42:51.46 ID:iFVeZbWK
>>498
パンドラの失敗を知ってるパンドラ’みたいに箱を開けずにそっとしておけばOK
下手に解き放つとめんどくせーことになるから
501名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:54:14.13 ID:p3bAQY+3
>>500
おまいが絡んでるリアルガチ糖質って、超パンドラ級だぞw
502maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2015/02/28(土) 12:02:18.21 ID:iFVeZbWK
>>501
いやあいつはすでに解き放たれてるから一定の対応をしないとね
第二の変ストを作らないためにもという意味だよ

あんなのが増えたら大変でしょ。貞子だらけになったリングワールドみたいになっちゃうから
503名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:12:38.39 ID:p3bAQY+3
>>502
だからやめろ、本当に

板全体が迷惑する
504名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:15:50.42 ID:p3bAQY+3
何で
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1419319791/171
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1419319791/229
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1419319791/341
これにこの板の誰も批判せず、リアルガチ糖質を完スルーしているのか考えろ
505maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2015/02/28(土) 12:18:30.46 ID:iFVeZbWK
>>504
駆逐しなくていいの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:19:59.12 ID:p3bAQY+3
いい、駆逐出来ないんだよ、こいつは
書いてること見てみろ、論破しようが何しようが、全く理解できないんだよ
ホンモノの、揶揄とかでなくホンモノのリアルガチ糖質だ
というか、行動パターン(カキコミ時間等)から、精神病院に入院している可能性90%
507名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:21:44.52 ID:p3bAQY+3
本当に精神が狂ってるんだ、だから俺も千個も肯定派も全てが同一人物の自演だと確信している
あげく、論破されているのを理解できないばかりか、逆のことを言い出してそれを延々コピペする
もう、何をどうやっても駆逐できないキチガイ、それがここのリアルガチ糖質
508日本鬼子 ◆MEIeHLmcwA :2015/02/28(土) 12:27:06.73 ID:8Sh8GQfO
著作権管理団体も逝くよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:58:09.04 ID:AtkHxUxN
埃が乗っているとすごいノイズがでるよ。エラー訂正がないから。
495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 09:04:10.55 ID:sYhm4eL0
レーザーで微小なゴミも読み取るってすげえな
エラー訂正なしなのに

同意
459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:43:45.44 ID:Gk3ok2oi
CDよりLPのほうがより多くの情報を記録できる
CDは生まれながらにして記録容量の点でLPに負けていたということ

情報量つーか音悪すぎ CD
510名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:13:31.09 ID:Ro0VkXOl
>>500>>507
個人的には奴をここに封じておくって考えはアリだと思うよ
駆逐されるか否かは本人の勝手だけど、ここに留まる限りはもう誰の迷惑にもならないからね
・・・いや、良心的否定派には大迷惑だろうけどな
否定派=糖質の仲間って事になっちゃってるから

良識をもって見れば糖質やABXらの否定派がその異常さでこのスレを潰した(過去形)のは明らかだろ
ここを立て直して正常な議論の場にしたいのなら異常者を排除するのは良心的否定派の役目だ
それが成らない限り、このスレは終わったまま
そして俺はそれでいい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:16:14.05 ID:p3bAQY+3
>>510
言ってることは、このスレの利益には叶うが板全体の利益を圧倒的に毀損する
どっかの汚冗とラファスレならともかく、ここの糖質は移動するんだよ、封じられない以上無意味
512名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:33:06.88 ID:Ro0VkXOl
>>511
勿論積極的に弄るつもりは俺にはないよ、そんな必要ないもんね
後はmaro氏他がどう考えて動くかかな
よそで奴が暴れた時にここに誘導する体でスルー対象だって知らしめるやり方もあると思う
513名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:39:29.18 ID:E59J7Caa
>>494
どういう意味だ?
プレイヤーとかアンプに超音波発生ボタンがついてればハイレゾ不要という意味だぞ?これ

もっとも聞き分けできなければ脳波出ても無意味ではあるが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:43:54.40 ID:Ro0VkXOl
つハーモネーター
つレガートリンクコンバージョン
515名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:55:16.88 ID:gJBm/DLS
レコードの溝の拡大写真見て発情
516名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:59:09.83 ID:AtkHxUxN
517名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:51:12.42 ID:AtkHxUxN
染みつきじゃないぞ 埃つきだぞ 発情するなよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 16:20:01.66 ID:p3bAQY+3
>>512
俺のmaroへの必死のおながいにより、触れない方向に合意w
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1420579031/788-791
519名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 16:40:21.69 ID:Ro0VkXOl
>>518
了解、それはそれで良い落ち着きどころだね
まあここで構われるぶんには他スレより被害は少ないし
どーしても彼に構いたい人はここでって合意できればええじゃないか
勿論スルーが一番だけどね

ところで498で言ってるのは497の事だったんだけど
「越前琵琶」に匹敵する深刻な恥があるからな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 16:50:30.51 ID:p3bAQY+3
>>519
>498で言ってるのは497の事だったんだけど
うん、当然に理解しとったし、497前提に俺の「自明」もある
そもそも、内容が健常者に思えない時点で論外
521名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:19:28.26 ID:Ro0VkXOl
>>520
そっか、なら無問題
(・・・俺が否定派の異常さに慣れてるのは大いに問題だ・・・)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:28:38.58 ID:p3bAQY+3
否定派が異常ということについて、
否定派筆頭のリアルガチ糖質以下、ほとんど全員そうだということについて禿しく同意する
523名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:57:20.87 ID:7zjP5nNb
普通に音良くならない
単純に聞こえない
気持ちの問題
ただ高いだけ
メーカーの宣伝に踊らされているだけ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:59:38.29 ID:dCjjg39u
メーカーの宣伝に踊らされるのが正常な人です
なぜなら、異常な人をターゲットに宣伝することはありえないからです
525名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:49:41.96 ID:/juD7o3k
>メーカーの宣伝に踊らされるのが正常な人です
知能が幼稚園児レベルならな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:17:31.05 ID:AtkHxUxN
俺も否定派筆頭のリアルガチ糖質以下、ほとんど全員そうだということについて禿しく同意する
527名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:21:39.74 ID:p3bAQY+3
ことハイレゾの否定派って、「可能性」とか「向上心」とかそういう感性が丸ごと欠落しているんだろう

そんで、そんなうだつがあがらない人生の中、自分が確信する間違った「真実」を絶対視したあげく、
肯定派がバカだと信じこんで、ディスれる対象だと勘違いしたあげくディスって自爆ということ

要は、普段自分がされていることを他人にしたくて仕方なかったのだけど、
結局ここでも、構図が同じだったということだwww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:23:23.34 ID:p3bAQY+3
ちなみに、否定派筆頭はこのスレではこんなリアルガチ糖質なw
検索してみろ、よくもまあこんな奴と同じ主張できるな

ID:zE42P3Bv
ID:ixJ7z34f
ID:0Xu40OBF
529名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:23:41.61 ID:f7OqjOzO
ふと思ったんだが、いきなり俺らが否定派になったら、糖質は生きがいをなくすんじゃないか?w
530名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:24:42.63 ID:p3bAQY+3
いやあいつは、否定とか肯定とか童貞とか何でもいいんだよ
人から反応してもらえるネタを何かみつけたら、それについて延々とコピペするよ多分w
531名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:26:33.24 ID:QNFFs8a7
笑える。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:28:14.72 ID:JLCs90am























533名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:30:13.92 ID:f7OqjOzO
534名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:56:38.53 ID:/6F1EN9T
ハイレゾの超高域を聞くと、花粉症の症状が収まるとかないかな。
ハイパーなんとかエフェクトとかで。
そしたらハイレゾ対応のポータブルプレイヤー買ってもいいけど。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:21:35.27 ID:Ro0VkXOl
>>534
俺はハイパーなんとかエフェクトで金運と恋愛運がアップして欲しいな

有り得ないけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:36:51.69 ID:/6F1EN9T
>>535
そのうち雑誌で特集が組まれるから、一気にモテ期到来かもよ。
「ハイレゾ系男子」とか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:49:57.73 ID:Ro0VkXOl
いや本命は「ハイレゾ系女子」略して「ハイレ女」だろ
電車内がスマホ弄りだらけから大型ヘッドホンだらけになって
猫耳とか触角が脳波でぴこぴこ動くギミックがつくんだよ

・・・あれ?もう既にあるんだっけか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:04:21.69 ID:f7OqjOzO
539名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:04:44.95 ID:/6F1EN9T
>>537
それは電波系だな。
ハイレジョは高周波系であって欲しいw。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:08:01.31 ID:/6F1EN9T
>>538
意外と安いのね。
そうだっ ブラインドテストにこれを使えばいいのか。
ハイレゾを聞いた時の耳の状態で判別すればいいんだな。
よかったな否定派w。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:21:58.11 ID:Ro0VkXOl
「聞き分けられなくてもブラインドテストで有意判定」来るかっっっ!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:36:04.12 ID:f7OqjOzO
俺は、脂ぎったおっさん連中が、少ない毛の上に猫耳つけて目つぶり
固唾を呑み込みながら触れ分けしている姿を想像すると
鳥肌が立つんだが・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:46:18.63 ID:/6F1EN9T
>>542
みんな頭髪はローレゾなのかw。
自分はまだハイレゾだぞ。白クロで1ビットカラーだけど。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:52:17.21 ID:/6F1EN9T
あ、頭髪もアップサンプリングすればいいのかw。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:53:16.51 ID:iYJFYjPA
聞き分けできなくても
脳が快感を示している
もうそれで結論が出ている
ハイレゾは優れもの
546名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:59:22.18 ID:dUN8MjPI
>>545
つまるところこれにつきると思う
お客さんがいいと感じればそれでいい
プラシーボだったとしても、主観が全て
それに対して怒ってんのは、乗り遅れて悔しい思いをしてるどっかのメーカー社員じゃねーの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:25:10.80 ID:f7OqjOzO
脳波に関しては、触れ分けという意味で試験はしてないけど
高周波有無により、心理学的音質実験をしている論文もある
例により、もめるのはいやだから、詳細は自分で探してくれ

やわらかい−かたい p<0.01
余韻型−アタック型 p<0.01
各楽器がつりあっている−特定の楽器がめだつ p<0.01
耳あたりよく響く−刺激的に響く p<0.01
ニュアンスの変化が大きい−ニュアンスの変化が小さい p<0.05

という実験結果がある
つまり、脳波変化は音質評価に影響が有り、触れ分けできる可能性がある
548名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:38:03.04 ID:gC/aJIS9
>>487
>>486に書いてある意味がわかんなかったの?
凄いバカなのか。
では説明するよ?

上村遼太君殺害事件の犯人の親父は「うちの息子は犯人ではない」と言った。
ところがその次に言った言葉が「俺は寝てたけど」。
普通の人は「寝てたんだったら、家にいたかいないかもわからないだろ!
論理の初歩すらわからないクソバカ!」
ってなるんだよ。
バカ・アホ・ニゲタうんこせんこがハイレゾスレで100万回書いてバーカ氏ね扱いに至った発言がこれ。
 
  >>326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2014/12/02(火) 21:20:36.15 ID:+cu9xzeu
  >「聞き分けられなくても高音質」
  >これを覆した否定派は一人もいないw

殺人犯の親父とまったく同じ頭の構造なのわかった?
殺人犯のバカ父親とおんなじ非論理構造だよね?
まだわかんない?
てことはお前がバカ・アホ・ニゲタってことだわw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:44:14.39 ID:Ro0VkXOl
>>547
p言った時点で揉めるの必至じゃねーかww

つーか
MP3でモノラルも音が広がって聞こえるみたいな書き込みなかったっけ?
ハイレゾに対するCDレベルも同じ現象出るよね(録音によるけど)
だから録音状況と記録規格のマッチングがとれてないとハイレゾ<CDって結果もあり得ると思ってる
勿論この話に超高域は関係ないよ

そして否定派が「MP3の音の広がり」さえ未体験なのは確実だww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:49:22.57 ID:/6F1EN9T
>>547
自分はハイパーソニックエフェクトにはあまり理解が無いんだけど(理屈はわかるとしても)。
超高域だけがが特別扱いされるのはどうも気になる。
結局基音に対する倍音がカットされずにきちんと出ているかどうかじゃないんだろうかと思うんだけど。
ベースやドラムの音だって、ハイレゾの方が可聴帯域内で倍音がきちんと出ているだろうし。
ハイレゾを聴くのに再生帯域が広くなければいけないとは思わないんだよね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:04:26.78 ID:Di3oFpuG
>>550
勿論、可聴帯域あっての超高域であり、

>結局基音に対する倍音がカットされずにきちんと出ているかどうかじゃないんだろうかと思うんだけど

俺ももともと同じ意見だよ
超高域だけを重視しているわけでないし、他のハイレゾの優位性もあると思うけど
データとして大きな違いが超高域であり、超高域の有無による試験は
比較データとして分かり易いということもある
552名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:05:42.59 ID:yi0jRYnC
>>547
もめるのはいやとかいいながら中途半端に出してくるやつだな。
いつもの悪意を感じてしまう。

>やわらかい−かたい p<0.01
これはどういう意味なんだ?
高周波があるとp<0.01になり、ないと有意差はなくなるということか?
判断は脳波でやっているのか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:08:13.86 ID:7GGd4J54
>>550
横ですが、全く同意です
実は俺は
「超高域の聞き分けは実は相互変調による可聴域の音質変化による」
という某否定派の説は事実だったのではと思っています
(「混変調ひずみ」とか書きやがったからシカトしましたけどね)

スピーカーの再生音質向上っていうのは再生帯域が広くなるのとは違いますもんね
(オーヲタ的には特に)

「超高域は聞こえないからハイレゾは無意味」ってのは一般人には説得力のある言葉だと思います
だからこそ否定派が超高域に拘ってるんでしょうね
オーヲタからすれば全くの噴飯ものですけどねww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:11:45.30 ID:BveOdLj9
だから何で周波数方向のことしか考えないの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:16:15.92 ID:7GGd4J54
>>554
それしか解らないからだろうね
オーディオやってないんだろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:19:25.50 ID:bqH6wK1o
ダイナミックレンジも意味がないということはさんざん言われてますけど。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:20:33.72 ID:7GGd4J54
>>556
それしか解らないからだろうね
オーディオやってないんだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:22:44.23 ID:1ZcAJLqU
ひょっとしたら超高域の乱反射が脳に伝わって聴覚に錯覚を起こさせるのかも知れない。
だから「聴こえる」じゃなく「感じる」なんじゃないかと。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:24:49.02 ID:1ZcAJLqU
>>556
ダイナミックレンジも周波数帯域も、上限と下限だけで語ろうとするから意味が見出せないんじゃないかな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:29:44.18 ID:Di3oFpuG
>>552
>いつもの悪意を感じてしまう。

悪意ってなんだよ?

>高周波があるとp<0.01になり、ないと有意差はなくなるということか?

そういうことだな
たとえば、やわらかい−かたいであれば
超高域有りのほうが、「やわらかい」と感じるということだ

>判断は脳波でやっているのか

脳波で変化があるため、その変化がどう心理学的音質評価に現れるかを試験したもので
高周波有りで、脳波(α波)が出た時の音質評価だ(高周波無しではα波が出ない)

>>553
>「超高域の聞き分けは実は相互変調による可聴域の音質変化による」

混変調ひずみ自体で聴き分けしてないと判断したわけだが、超高域有りにより
「音質変化」を感知できたからこそ聴き分けできたということだと思うけどね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:35:36.50 ID:BveOdLj9
>>556
実際に音聞いてものいってんのか?
オーディオ機器は耳できいてなんぼだぞ?
机上であーだこーだ言ってねぇで音聴けよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:38:36.04 ID:yi0jRYnC
>>560
さっぱり言っていることが理解できないのだが、
読める論文なら出してくれた方がすっきりする。

例えば
>(高周波無しではα波が出ない)
などの非論理的なことを言うからもめるのであり、
論理的に説明してもらえればもめることはない。

>(高周波無しではα波が出ない)
どう解釈していいものか分からないが
音を聴く環境で高周波が存在していないと絶対にα波が出ないということ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:44:29.68 ID:7GGd4J54
>>560
俺の言う「相互変調」と否定派の言う「混変調ひずみ」は違うという理解でおk?
結局「音質変化」を「ひずみ」と理解し検知しようとする時点で何らかの問題が起こってる気がするんだよね

んで562はスルー宜しくな
下らん釣りだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:46:51.71 ID:Di3oFpuG
>>562
悪意を感じるなら無視すればいいだろ

>>(高周波無しではα波が出ない)
>などの非論理的なことを言うからもめるのであり、
>論理的に説明してもらえればもめることはない。
>>(高周波無しではα波が出ない)
>どう解釈していいものか分からないが
>音を聴く環境で高周波が存在していないと絶対にα波が出ないということ?

こんなことは、過去スレでさんざん出ている
565名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:52:56.98 ID:Di3oFpuG
>>563
>俺の言う「相互変調」と否定派の言う「混変調ひずみ」は違うという理解でおk?
>結局「音質変化」を「ひずみ」と理解し検知しようとする時点で何らかの問題が起こってる気がするんだよね

そういうことだな
超高域単体では聴こえず、可聴域+超高域で混変調ひずみではなく「音質変化」がある
これが、↑でも言われてる倍音有無に関係していると思う
566名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:56:15.67 ID:yi0jRYnC
>>564
>こんなことは、過去スレでさんざん出ている
α波はCDでも出るんですが
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%9F%B3%E6%A5%BD+%CE%B1%E6%B3%A2+CD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

逆にハイレゾだとどんな音楽でもα波が出ると言いたいのか?

一度猫耳でハイレゾとCDで有意差が出るかやってみてから脳波を出しなよ。
うさんくさい連中が脳波、脳波と言えば言うほど怪しすぎる。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:59:09.81 ID:Ull5Y3LR
自然界の音は連続的だし20kHz超の成分も含まれてる
で、これをデジタルでも再現しようとして、何がまずいと言うのだろうか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:59:42.82 ID:yi0jRYnC
ID:7GGd4J54 ID:Di3oFpuG
自演?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:02:19.95 ID:7GGd4J54
ホワイトノイズでも不快音でも超高域付加でα波が出る、それがハイパーソニックエフェクト!
まさに驚愕の新発見だ
(オーヲタ的「音質」とは関係ないけどなw)

>>565
しかし「正弦波=純音以外は全て汚いひずみ」の否定派は「音質変化」なんて絶対認めんだろうなあww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:03:47.02 ID:yi0jRYnC
>>567
ウソを言うのが問題視されているんだろ。

ハイレゾとCDは同じマスタなら誰も聴き分けできません。
ただ自然界には可聴域外もあるのでそれを提供します、
と言えば全く問題ない。

同じ音に高額を出すのは個人の嗜好だから他人はとやかく言えない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:07:25.98 ID:4gD2dYL7
高音超耳痛いとか耳が悪くなる〜とか言ってる人は
ハイレゾとかまったく無意味なのである解るわけがない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:08:50.73 ID:7GGd4J54
なんだ
否定派も「聞き分けられなくても高音質」をもう認めてるんだな
道理で糖質が完璧にスルーされるわけだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:11:38.63 ID:Di3oFpuG
>>566 >>568
自演を気にする暇があるなら、自分で猫耳でやってみろよ
なに?耳が見えない?

鏡にでも映せ!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:17:06.07 ID:7GGd4J54
>>573
バーコードハゲのおっさんが猫耳つけて鏡に向かって真剣に「触れ分けテスト」

否定派になんという罰ゲーム(号泣
575名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:22:05.07 ID:yi0jRYnC
>>573
根本的なことだが、ハイレゾの優位性は今のところゼロ、むしろ弊害すら言われている。
脳波なんて聴き分けできなければ何の意味もない。

そんな状況で脳波の効能を述べたかったら、まず君が脳波で違うことを示す。
もしくは丁寧に説明する。

こんな基本的なことも分からないなら、もうこのスレに書くなよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:29:12.16 ID:1ZcAJLqU
>>574
やっぱり頭髪もアップサンプリングしないとね。
ハイレゾに例えると高域は額の生え際、低域はうなじ、中域は頭頂部。
高域、低域も大事だけど、一番大切なのは頭頂部のアップサンプリング。
つまりビット数を増やすことだな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:32:32.55 ID:Di3oFpuG
16本しかないんだろ
どうしようもないな こればかりは
578名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 02:08:04.80 ID:KPcz9V7h
>>548
>てことはお前がバカ・アホ・ニゲタってことだわw

それ、俺もすぐわかった。
どうしてかっていうと、>>486に書いてあることってなるほどとしか思えないから。
>>486を変態ストーカーと呼ぶバカはバカ・アホ・ニゲタウンコセンコ以外いるわけないww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 02:16:27.11 ID:KPcz9V7h
α派の話なんてとっくに詰んでる。

758 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2014/09/27(土) 20:17:17.90 ID:GbHpc2ip

ハイパーソニックエフェクト
超高音で脳活動が活性化しα波が増大するなどと胡散臭い解析結果を主張している
しかも被験者が音質の違いを認知・判別できたというものではないにも関わらず
なぜかCD嫌いのアナログマニアが長年よすがにしている珍説

ガムラン音楽や自然界の環境音など特殊な音源で発現されるとしており
ポップスやクラシックなど一般的な音楽でハイレゾの方が音が良いとする
ハイレゾ推進派の論拠にすらならない

おまけにその効果はヘッドホンでは発現せず
耳以外の未知の受容体があると結論づけられている
ヘッドホンでハイレゾを愉しんでいる人にはいささか残念といえよう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 02:17:57.09 ID:KPcz9V7h
777 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2014/09/27(土) 23:08:50.74 ID:Fm+4M4t4
>>758
アハハ、ちゃんとわかってるね。

>おまけにその効果はヘッドホンでは発現せず
>耳以外の未知の受容体があると結論づけられている

そうなんだよ。ハイパーソニック効果はヘッドホンでは確かめられなかった。
そこで耳以外で音(非可聴域の高音)を感じているとして、医学界からバカじゃね?と烙印を押された。
それだけじゃなく、そもそも脳波で測定ってとこがインチキなんだけどね。
それは被験者の脳の出来に依存するファクターの方が、非可聴域の高音なんかより100万倍実効的なんだな。
考えてみれば当たり前のことで、ある音aを聞かせてα波が出たからその音aには特別な効果をもたらす何かがある。
それが非可聴域の高音だあ、というのは因果律の誤謬もいいところで、例えばクラシック音楽に全く造詣のない
被験者にモーツァルト、ベートーヴェン、ブルックナーを聞かせて、ブルックナーで一番脳波がリラックスしたと出る。
それでブルックナーには特別な何かがあると作業仮設。
アホやろ。
ただ眠くなっただけってことやでーw
大橋がガムランガムランいうのもそういうインチキってこと。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 02:24:37.75 ID:Ns/HFgOt
◆◆◆◆総◆◆◆◆員◆◆◆◆注◆◆◆◆目◆◆◆◆

誰が誰だか全く区別のつかない糖質コンビの両方が ID:gC/aJIS9、 ID:KPcz9V7hで出現、
総員、スルー

絶対に、レスしてはならない!!!!話題にするのも極力よせ!!!
レスしたものは、レスをもらえると、悦びのあまりモニタの前で、
歓喜のカウパーほとばしらせる糖質のオナニー補助者と認定する
582名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 02:34:40.76 ID:xZvj47ji
聞き分けられたらもっと世間一般的に有名になってるよ。妙なオタクが騒いでるだけ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 03:13:53.34 ID:ckZEHMGE
聞き分けなんて世間一般的に興味を持たれてないよ。妙なオタクが騒いでるだけ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 05:37:47.21 ID:o3rvj7sY
>>581
この間ハイレゾに手出して以来改めてケーブル関連のスレ覗いて見てるけど
USBケーブルスレに去年の1月とかから
「ブラインドテストで聞き分け出来ない」「音は変わらない」
とか書いてあるのな

で、このスレでは「プレーヤで音は変わらない」に進化しとるww

同一人物じゃね?
んで「電気理論的に音は変わらない」でピュアオーディオ全部を「バカ」にする肚じゃね?
「同じと見做すから同じである」
この論理破綻に気付かない、まさにバカの壁
585名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 07:47:35.21 ID:t9o0zsHR
デジタルオーディオで表現しうるダイナミックレンジをはるかに超える生演奏でも寝ている客がいるわけで
つまりオーディオは体に悪いからやめるべきハイレゾなんて偽薬もいいところなのである(山岡鉄男)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 09:46:59.87 ID:xNZh99ok
「ひずみ」原理主義否定派の元ネタはここだろうな
オーディオの科学
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/distortion.htm

歪と聴感
歪があれば当然再生の忠実度を損なう。しかし、それが即音質の低下に結びつくかといえば必ずしもそうでない。
良く知られているように、楽器の音色は、高さを決める基音とその高調波によって決まる。
弦楽器や管楽器のように1次元発音源の場合、その高調波は基音の整数倍であり
(太鼓やシンバルのような2次元発音体を持つものは異なる)、
システムが発生する単純高調波はそれほど聴感を悪くしないといわれている。
逆に、豊かな音色をもたらすことすらあるかもしれない。

しかし、混変調歪(相互変調歪)はもともと楽音には含まれていない周波数成分なので音を汚す原因になると考えられているようである。


これを鵜呑みにしてもなおハイレゾの優位は読み取れるはずだが
ほとんど致命的な間違いがこの中には複数ある

「オーヲタはこう間違ってる」と嘘拡散して馬鹿を増やす
その意味ではプロケと同等かそれ以上の悪の根元だな
このページの問題点さえわからないようじゃ、ハイパーソニックエフェクトなんて正しく理解できる筈がないわw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:22:59.88 ID:xNZh99ok
なんだ、関連ページが既出だったな
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/highlimit.htm

その結果(ここに示す)を私流に解釈すると、「極めて例外的な能力を持った人が識別出来る可能性を完全には否定できないが、
普通の人(といってもこの場合音にうるさいベテランばかりだが)にはまず不可能である」
というものである。(2005.6.9 追加)


その下ではハイパーソニックエフェクトにまで言及しとるわ、曰わく

ただし、ハイパーソニック効果を考えれば、20kHz 以上の信号の存在はその大部分がノイズであっても
CDより『よい音』と感じられる可能性は否定できない。

ダブルブラインドテストでDSDがPCMより好まれたTEACの報告とも合致するな
(俺はDSDの音質的特徴はハイパー(ryとは関係ないと思うけど)

要はここの否定派はリテラシー低めな「科学信仰」サイトの、更にそのまた劣化コピーってわけだ
劣化コピーが自分の本家を疑ってるはずもないだろうからな
頑なに自説を主張するのが奴らの「正義」になっても無理もない

本家でさえ頭から否定してはいないハイパーソニックエフェクトをネタにハイレゾを叩く
あまりに低脳すぎて眩暈がしてくるわ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:47:40.02 ID:Ns/HFgOt
>>584
いや、それはオナニーくん(自称業界人)や池沼電気くんを始めとする、底辺否定派であって、
リアルガチ糖質はこれ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1420579031/789
589名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 11:33:40.50 ID:42JR+KoI
同じマスターのハイレゾとCDを世界で誰も聴き分けできない現状で、

>ただし、ハイパーソニック効果を考えれば、20kHz 以上の信号の存在はその大部分がノイズであっても
>CDより『よい音』と感じられる可能性は否定できない。
これをむしろ優位性にまで言っているのが問題だけどな。

まずは聴き分けをちゃんと示す、それもここで大ウソを言っている連中が。
聴き分け例が出てこないまで、所詮可能性であり、それも限りなくゼロの可能性。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 11:47:44.80 ID:xNZh99ok
>>588
それは知ってるw俺が言ってるのはABXこと池沼電気くんの事だわな

ほらまた来た劣化コピーw
ヤマハもTEACも知らぬ存ぜぬときたもんだ
まともな否定派マジかわいそう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 11:53:28.95 ID:Di3oFpuG
>>586
>「ひずみ」原理主義否定派の元ネタはここだろうな

そうだなw
何度かその著者の名前が出てきてるw
例の否定派は
特にケーブルに関しての記述で、ABXから始まり、思い込み等相当影響受けて、
その他の機器やハイレゾまで、同様な影響を受けてしまっているようだなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 11:59:54.41 ID:Ns/HFgOt
そうか失礼したw
俺は糖質フリーのピュア板を目指しているんで、いちいち神経質だなすまんwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 12:07:09.06 ID:cV5b8Olw
>>589 は全部同じに聞こえるの?そりゃ否定派になるわな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:24:12.10 ID:mCYUFZP9
これどうなったの? 音が違うんだけど。
結局否定派は耳が悪くてハイレゾ再生機器を持たないだけのアンチなの?


960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 18:05:06.92 ID:DJbgz3nC
これどうなったの?


856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:29:42.36 ID:XSj2/vzL
復刻Labさんの「ハイレゾ音源のディザ処理」とか?
http://fukkokulab.com/memo/20131201/
594脳がダメなら何やってもダメ:2015/03/01(日) 13:37:52.41 ID:D5/COzAF
ここの否定派は目も悪いだろうと推測する。
因みにオレは即正解したがな。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425141418/-100
595名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 14:09:24.46 ID:qnfZj1nh
オノヨーコのハイレゾでα波は出ますか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 14:14:56.29 ID:33tkJOTv
アルファ、ベータ、シータ、デルタ波全部が出まくりです
597名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:54:30.86 ID:Ns/HFgOt
>>596
こんなゴミみたいな中傷しか出来なくなったのかw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:05:51.25 ID:e7OaRla2
ただのジョークだろ
頭固すぎだおっさん
599名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:10:45.55 ID:Ns/HFgOt
>>598
ここの否定派どもはただのジョークじゃないんだよ、新参
600名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:12:13.99 ID:cV5b8Olw
復刻Labさんの「ハイレゾ音源のディザ処理」比較は音が違うね。
http://fukkokulab.com/memo/20131201/

で 600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:44:35.99 ID:q/rFN6cT
>>600
無視していると、インチキ音源を何度も何度もしつこいな。詐欺氏か?

どこでインチキしているか調べるのも面倒な低次元音源。

少なくとも同じデータ長にしてアップし直せ、この悪人一派。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:18:55.69 ID:cV5b8Olw
ここの否定派どもはただのジョークじゃないんだよ、バカなんだよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:21:39.23 ID:Ns/HFgOt
>>602
ですよねー、ちょっと信じ難いですけどw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:10:20.22 ID:QWOLDRgw
>>545=>>546=>>602=>>603の幼稚過ぎる自演www

もしかしてお前がバカ・アホ・ニゲタ?

「聞き分け出来ないけど高音質」って言ったバカ?w

誰も論破出来ないって?

そりゃでけんわ。だって論じゃねえもんをどうやって論破するんだw

そのバカ主張飽きた。2chでしか生きられないクズだからなあ。

価格コムでその主張してみろよ。

あっというまにバカ扱いで終わりだろw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:38:47.14 ID:Ns/HFgOt
◆◆◆◆総◆◆◆◆員◆◆◆◆注◆◆◆◆目◆◆◆◆

誰が誰だか全く区別のつかない糖質コンビの片方が ID:QWOLDRgwで出現、
総員、スルー

絶対に、レスしてはならない!!!!話題にするのも極力よせ!!!
レスしたものは、レスをもらえると、悦びのあまりモニタの前で、
歓喜のカウパーほとばしらせる糖質のオナニー補助者と認定する
606名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:53:36.69 ID:EBToZCfc
まあ過去ログ見れば正常な認識能力持ってれば誰でも解るからね

と、こういう事を否定派は決して言えない
言ってきたのは
「散々既出」「結論は出てる」の類ばっかり
ソース要求すれば即逃亡の繰り返しだった

事実を知りたい人は過去ログ参照のこと
真実は明々白々だ
607名無しさん@お腹いっぱい。
せめて一度くらいどの音源でテストして判らないかが出れば勝手に判断するけどな。
ただわからない、違わないでは有用性を見出せない。