■■■優秀録音LIVEアルバムを語ろう■■■ [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 00:34:44.45 ID:WTdHkR1f
会場の空気感を再現して楽しもう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 07:23:05.93 ID:I264tAa+
ダイアナ・クラール/ライヴ・イン・パリ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 17:30:46.50 ID:5wi7QfBP
ブルーハーツの野音は日本のライブアルバムの中では優秀
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 09:56:03.70 ID:q5+pKV15
ポップスはどうですか
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:58:55.65 ID:lo8JZRGI
サラブライトマンのライブとかオデオ屋でかかってるけど、苦手
6ひみつの検閲さん:2024/06/23(日) 05:45:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-07-03 12:23:57
https://mimizun.com/delete.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 13:01:00.08 ID:Tsq/crbS
うわあ
プロケーから買うのやめよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 01:18:47.14 ID:oCAyN0zQ
零戦 故郷の空を飛ぶ

あの空気感はスタジオ録音では無理
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 09:49:05.90 ID:O00bYy1o
>>7
オーディオケーブル市場からも買わない方が身の為。
泣きを見ることになる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 10:49:27.56 ID:Z6qA5eMl
ロックのライブ録音で優秀録音なんてあんの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 17:25:50.73 ID:Os0CXEam
あるよ
>>10は聴かなくていい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 21:57:11.21 ID:W4lg7Qqu
>>10
DEEP PURPLE LIVE IN JAPAN
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 05:51:35.34 ID:tsTUYP7R
>>10は黙って自分の穴だけ掘ってろ
他人の穴掘りにちょっかい出すな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 09:08:20.76 ID:zRMKJ44C
パープルのライブインジャパンってリッチーとジョンの位置が逆のやつ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 10:25:44.12 ID:KetJtg+7
左右を繋ぎ変えればどうということはない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 12:04:25.40 ID:zRMKJ44C
後ろ向いて聴くのはどう?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 15:08:05.49 ID:6fMhNcDr
“いろんなとこで”ライブ演奏(歌唱)しているソプラノ歌手
イロナ・トコディ(s)さんのライブ・イン・東京(そのT)がお勧めだが
もっと大衆向けなのが、上松美香(アルパ)さん渾身の演奏による一品。
♪SALUD♪同じくライブ・イン・東京で、トランジェント試しの一品で
その場の空(熱)気を、上手く取り入れているのが、何よりもGood!
http://www.amazon.co.jp/SALUD-%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%BC-%E4%B8%8A%E6%9D%BE%E7%BE%8E%E9%A6%99/dp/B00007KKT3
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 15:48:10.22 ID:Lk5ktsuJ
ラスト・ライブ・アット・ダグはどうよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:26:41.33 ID:60Dhgrzu
88ならジャム・アット・ベイシーも忘れるな
ガラスじゃないCDでも音いいよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:21:25.61 ID:3nor+Bbd
>>18
SACDで聴くなら良いよね〜
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 17:32:36.53 ID:VSMGIsbj
日本のミュージシャンのライブアルバムで何かおすすめない?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 17:51:03.64 ID:bTEO2iMl
山下達郎 JOY
できればレコード
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 17:59:00.50 ID:Xo/7H50p
聴くまでもなく達郎で音が良いとかあり得ない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 22:20:42.78 ID:IGWznEbj
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 09:33:26.35 ID:gvpssPN3
ハードロックのライブアルバムでおすすめありますか
パープルくらいしか持ってないんで何か教えて下さい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 20:41:06.27 ID:zenIXcns
>>25
エアロスミスのA Little South Of Sanity
27名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:57:51.13 ID:qGe0cvNN
いいスレ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 16:34:48.28 ID:xMBcm5G8
>>25
ライジング・フォース:ライヴ・イン・ジャパン ’85
29名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 16:57:01.37 ID:29UJP+w8
>>21
MISIA/星空のコンサート ケイコ・リー/ライヴ・アット・ベイシー
大西順子/ライヴ・アット・ヴィレッジヴァンガード
30名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 19:42:56.30 ID:Vr0puSlv
安全地帯のONE NIGHT THEATERはすごい良かった
80年代なのにやるじゃん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 04:49:49.55 ID:/Zb7+cE+
アンダーワールドって何気に録音いいんだよな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 00:40:07.43 ID:D1PG46+H
>>21杉良太郎オンステージ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 15:20:01.94 ID:zo+Lip6E
マジレス頼むよwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 09:11:40.06 ID:ox4NvcH8
エル・マタドールのブラジル65
ボサノバのワルツフォーデビーかな。
メドレーで満を持して登場するワンダ・サーのヴォーカルも最高。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 01:48:46.82 ID:8AwM0E5k
ライヴin武道館/西城秀樹
36名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 10:52:44.68 ID:L6DskKm5
Aurex Jazz Festivalの一連のアナログ版は
おしなべて録音はいいよ

http://www.jazzdisco.org/aurex-jazz-festival/catalog/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 12:35:06.50 ID:sVl76t5o
赤い夜/BEBY METALがいいDEATH。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 11:19:43.10 ID:Vm6pMvXm
james tayler
39名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:28:11.41 ID:lrYzJCSK
好きなアーティストの名前のつづりぐらい覚えろ、阿呆
40名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:14:55.20 ID:s3o2DgsH
>>38は無責任艦長
41名無しさん@お腹いっぱい。
いいスレ