B&W805シリーズをバシッと鳴らそう 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Nautilus805、Signature805、805S、805Diamondなど、
805シリーズの使いこなしを中心に語っていきましょう。

■ Bowers & Wilkins全般に対する話題はこちらへどうぞ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1410584750/
■ フロア型800〜804の話題はこちらへどうぞ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1385226312/
■ CMシリーズやPM1の話題はこちらへどうぞ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1408288021/
■ 限定モデルSignature Diamondの話題はこちらへどうぞ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1274584938/
■ 前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1386423466/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:18:12.12 ID:eA5EZ1ld
あなたの 明日を 新しく


    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:37:45.99 ID:NoVV1F4C
無伴奏ヴァイオリンソナタを聴けばこのスピーカーが好みかどうか一発で分かるぜ!
間違っても好みじゃないのに買うなよ

それと文句を言うのは10万の専用のスピーカースタンドを用意してからだ
ただし12kgの物がパンチしても音が鳴らない物の上に置くなら話は別だぜ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:48:27.30 ID:33mtwTKA
805用スタンド SDA805N24 \45,000 (税抜価格/1本)ペア税込 \97,200
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 06:34:47.31 ID:0SuDaYSH
そんなスタンドを買うくらいなら、ちょっと頑張って
804SDを買った方がいいと思う。
設置面積も変わらずトィーターとスコーカーも同じ、
低音は豊かに響く。全体にスケール感はでてくる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 08:09:00.69 ID:Ocki707v
805Dを純正のスタンドで使ってるけどなんか一工夫すると良いみたいなのありますか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 14:26:05.24 ID:EvGr3UEG
純正スタンドの場合どんな所が不満足なんですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 15:33:33.56 ID:NoVV1F4C
>>5
805Dはスタンドの重要性が分からない初心者の買うスピーカーではないぜ

鳴く物の上に置くってのは、繊細な高級日本料理にマヨネーズを山盛りかけるようなものだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 16:57:02.20 ID:Ocki707v
不満ではないけどスタンドの上に805Dを直置きするかインシュレータを間に入れたほうがいいのかとかそういう事が知りたいです
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 03:17:48.47 ID:NddF32YA
スタンドで改善されなかったら、部屋を変え、家を変えてみましょう。
805Dは決して悪ぅないんです。
 
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 04:06:08.87 ID:rXwwboYx
802のマジキチのせいで相談も議論も出来ないな
出来ることはB&Wを神の様に崇めるだけ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 04:19:17.87 ID:PCvaEmEK
>>11
多分お前が一番クソ
消えてくれ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 10:56:17.58 ID:oJmdcm5T
>>12
俺は落ちていたこのスレを立てるよう依頼はしたが
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1410584750/772-773
>>11まで俺はいっこも書いてないのだがwww何を突然中傷始めてるんだ?
俺のストーカーの単発専門中傷専門家www
http://hissi.org/read.php/pav/20141012/clh3d2JvWXg.html
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 11:07:45.00 ID:oJmdcm5T
おっと素敵なレス見逃してた

>>12
wwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 12:16:57.48 ID:NddF32YA
ID:oJmdcm5Tさんは決して悪ぅないんです。B&amp;Wが好きなだけなんです。
ピュア板どこでも鼻つまみになってるだけなんです。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 12:23:41.64 ID:oJmdcm5T
>>15
いやこんな方>>11には到底及びませんて
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1401723514/761-762
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/505他w

>>12
安価ミスってたすまんw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 00:07:00.00 ID:0f03Fegg
代理店が2チャンネルで工作するしか販路が見いだせなくなった?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 00:16:46.42 ID:BYuV7OfN
それでスタンドの上にインシュレーター置くべきかどうかってのはどうなん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 20:36:07.90 ID:EGV0byw0
805Dにバイワイヤ接続して音をしばらく鳴らしてたらアンプの電源が落ちてびびった・・・普通の接続にしたら直ったけど
素人はバイワイヤには手を出さないほうがいいのか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:45:05.76 ID:KP3Nr/0d
バイワイヤのケーブル短絡だな。煙がでなくてよかった。
髭をださないように結線しよう。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:12:37.22 ID:EGV0byw0
>>20
銅線直繋ぎじゃなくてプラグをちゃんと使ってれば良かったのかな?
まあ40万もした805Dが壊れたら立ち直れないなんてレベルじゃないからバイワイヤはもうしないことにするよ・・・
何時間かはバイワイヤで鳴ってたんだけど音質の違いもわからなかったし
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 02:45:10.78 ID:ei54FNkx
無響室できいてるような、音楽のおいしいところをすべて掠め取られたような音で、聴いてたら腹が立ってしょうがなかったんだけど
なんで日本でこんなに人気なん?
業務用(耐久力)重視の重めの振動板だから小音量にもむかないし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 02:58:56.46 ID:ei54FNkx
小音量にもむかないというか、いつでもダイナミックレンジがものすごくいいダイアモンドツィーターと
小音量時のダイナミックレンジがよくない、重いケブラーのミッドの組み合わせのせいで、高音が強く感じる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 06:56:38.41 ID:I/IZNwCe
>>21

バイワイヤは、効果があるように感じるときと
そうでない環境がある。まぁ、ケーブルが2倍いるので
そうでない環境の方がリーズナブルだ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 10:15:40.22 ID:fQ5cmy1P
>>22-23
そうやってあたかも初めて聴いたみたいな風の捏造してB&Wを貶めて本当に見下げ果てたクズだな

>無響室できいてるような、音楽のおいしいところをすべて掠め取られたような音
そんなこと言ってる奴って、ネット上のゴミだけだ、つまり自分がおかしいってなんでわからんw
ああ、もともと聴いたことないからナンでも言えるのか、www
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 16:44:30.85 ID:I/IZNwCe
>>22-23
まぁ本当にそう思っても
なんでここに書く?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 17:24:35.07 ID:ei54FNkx
>>26
響きのいい専用のオーディオルームとかで鳴らさなきゃ死んだような音がでるスピーカーがなんでこんなに人気なのか知りたくて
ちなみに俺が聞いたのは10畳ぐらいの普通のワンルーム
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 17:27:03.40 ID:fQ5cmy1P
>>27
捏造はもういいからwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:30:13.32 ID:Hfy+EAbr
805D、音楽再生しながらツィーターに耳を当てると常時シャーって音がしてるんだけどこれは問題ないの?
ささやかな音で密着しない限り聞こえないレベルではあるけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 22:07:30.53 ID:tNNmopTH
それがツィーター由来の音だと思ってるの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 23:05:05.97 ID:liGCmZ6/
>>29
805Dに限った話じゃねえよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 08:39:31.02 ID:r/77TzVW
>>29
ソースによってシャーという音が変わるぞ。
では、原因は何か?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 09:20:36.48 ID:w9f1xJ7u
もちろん、ソースだなwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:41:37.09 ID:Bxs847dl
アンプだろw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:42:11.58 ID:Bxs847dl
805D買う奴がそんなことも知らんのか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 13:03:12.89 ID:+bEYr2od
原因は
アンプ>プレーヤ>ソース

で、それぞれ有ると予想
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 13:29:12.48 ID:w9f1xJ7u
>>34
同じ音がする→アンプ等機材
ソースによって違う音がする→違う成分については、100%ソースw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 14:29:37.43 ID:r/77TzVW
>>36
最近のアンプやプレーヤーのSN比はかなり高い。
再生していない状態でサーといっているのは、もっとグレードの高い機器を
用意する必要がある。まぁ、安物のspを利用しているユーザであればそれでも
いいが、805Dユーザーがそれでは情けないと思うが、どうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 14:57:51.85 ID:+bEYr2od
>>38
29 の ID:Hfy+EAbr に言えよw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 16:07:26.16 ID:uDDpvIyR
KRYNAのスタンドにソルボセインを挟んで
響きは格段に向上する!
低域が豊かになる!

店頭で少し聴いて判ったような口をきくガキは
2ちゃんねるの宿命でもある
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 16:26:16.55 ID:+OPNyYhr
じいさん落ち着けよ
あんたも店頭で一聴惚れして家で悪戦苦闘してる口だろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 16:37:09.97 ID:w9f1xJ7u
>>40
誤:店頭で少し聴いて判ったような口をきくガキ
正:全く音を聴いたことないのに判ったような口を聴くアホ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 18:37:34.05 ID:LQe9oGaR
>>40
ソルボセインって、アマゾンで売ってる四個入りで800円くらいのでいいの?
それを四つ置いてネジ締めればいい?
クライナ使ってるから試してみようかな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 20:38:19.94 ID:Bxs847dl
>店頭で少し聴いて判ったような口をきくガキは
>2ちゃんねるの宿命でもある

店頭で聴くのと自宅に設置して何ヶ月も何年も聴くのはまったく違う
という当たり前のことすら所持したことない奴は分からない
ましてブラインドテスト()で一体何が分かるのか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 21:02:30.67 ID:IpFXaeb/
>>41
805シリーズは鳴らしやすいよ
専用のスタンド使って
後ろの壁、横の壁からの距離を1メートル以上
さえとれれば
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 22:07:15.24 ID:k4nqql3j
>>45
その条件で鳴らないブックシェルフスピーカーって何だよw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:40:12.64 ID:9G/bXt85
ブックシェルフってそんな設置ができない人のためにあると思うんだけど
>>45みたいな設置ができる部屋持ってる人はフロア型かトールボーイ買ったほうがよくない?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:45:15.50 ID:EtPMVOoX
805は鳴らしにくいよ
部屋の力を借りないと上手く鳴らない
和室だと楽
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 02:14:51.19 ID:86SrMte9
>>47
そらそうや
ただB&Wは802から急にウィンアコ風の自然な音になる、というかスピーカーの完成度が上がると自然な音になるのだろう
Hi-Fi調の音が好きな人ならフロア型置けるスペースがあっても、805を置くという人もいるだろう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 02:26:29.16 ID:86SrMte9
たぶんだけど
鳴らしやすいと感じてる人は、Hi-Fi調の音が好きな人で早期に希望の音がでるのだろう
逆に、鳴らしにくいと感じている人は、自然な音を目指している人ではないだろうか、これは可聴領域すべてをカバーしてないスピーカーで目指すのは凄く難しい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 07:01:34.49 ID:n+yj6tT2
Hi-Fi調の音って、ボンボンする音のこと?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 07:42:53.07 ID:fCPl46Q0
たぶんだけど
ID:86SrMte9
の脳波はいつもボンボンしてんじゃね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 09:38:48.63 ID:lab8NQze
>>43
あまり薄いやつより、高価でも厚めのが良いようです。
ネジ締めはゆるゆるで
ソルボセインのクッション性を生かすようにするのが
自分としてはベスト!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 10:27:11.26 ID:raOgyoZS
>>50
Hi-Fi=High Fidelityつまり原音に忠実、高再現性なわけだが、普通に考えりゃそれって自然な音のはずじゃねw

>>51
そんな風に考えてるアホって多そうだねw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:08:16.37 ID:R4KtNZhk
>>53
返事ありがとうございます。
WW-THI-500(四個入り2100円くらい)が厚さ17mmで良さそうかなぁ。
何かおすすめがあれば教えてくださると助かります。
ちなみに、四点と三点どちらで設置してますか?
805の場合、後ろが丸くなって細いから四点の場合は後ろの二カ所は隣同士(間隔がほぼない感じ)に置けばいいでしょうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 18:08:10.03 ID:SQCtOnNA
少しは自分で試してみようとか思わんのか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:13:59.72 ID:ZrIWrCI+
インシュレータなしで台に直起きのほうがいい気がする
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:27:41.79 ID:BaYb/pF6
インシュレータは車でいえば燃費向上グッズみたいなものです
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 21:07:57.31 ID:DlLsYTvB
>>55
N805を未だに使っている者ですが参考までに

インシュレーターは色々試しました
ブチル、ソルボセイン、硬貨など
お金はかけたくなかったのでやたら高いものは無視
で、今はフォックの2o厚シートを5センチ角に切って4点支持
高音がきつくなく低音は引き締まって自分の好きな音にはなった
暖かい音が好みならフォックはやめた方がいいかも
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:57:05.48 ID:QHN3ZtbS
自分の経験では、インシュレーターやスタンドで一時的に良くなったと思うのもつかの間、
結局、地の音は変えがたいことに気がつく。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 02:38:01.01 ID:I7ZDqKw1
専用スタンドならねじ込み式の上向きスパイクが付いてるだろあれでいいよ
自重で突き刺さって底面に傷がつくけど

ちなみにマセラティはバージョンはソルボセイン挟んでたはず
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 02:40:34.84 ID:I7ZDqKw1
と言っても個人的には805Dは一年使って手放しちゃったけど
Hi-Fi的にはそれまで経験がないような凄いスピーカーだった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 02:42:23.80 ID:I7ZDqKw1
じゃあこのスピーカーでこれからずっと音楽を聴き続けるのかと自問した結果
出した結論はNOだった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 13:38:06.92 ID:nszn/S9J
つまらないからだろ
b&wのスピーカーすべてにいえることだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 13:50:14.71 ID:p3xtYthW
>>64
お前いつまで、聴いたこともないスピーカーの中傷を続けていくつもり?
頭おかしいんじゃね全く
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 14:10:57.35 ID:nszn/S9J
つぶれるまでw
これが特別音がいいと思った事がないわw
提灯記事読んで過大評価してるにすぎない

ウィンアコのモーツアルト
の方がB&Wのどのモデルよりもいい音してる
8シリーズなんかよりずっと安い値段で買えるんだぜ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 15:42:14.04 ID:KV/lq8sy
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1364974050/
こちらにお帰りください。そして二度と出て来ないで下さいね☆
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 00:09:43.99 ID:xr7eXcpX
805Dを試聴できるショップはあちこちあるけど
これはいい!、と思ったためしがない。
たぶんスタンドが悪いんだろうな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 03:15:21.50 ID:vxo2Y5Gu
アキバの老舗著名ショップはたいがいいいぞ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 06:11:06.78 ID:Q76ZpqlD
>>69
新宿は?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 09:07:44.69 ID:z9Ej6Bxl
>>68
どうせ純正スタンドを砂もつめないでネジ止めがっちりとかそんなでしょ?
金属の塊が音に載ってきつい音に聞こえるはず
そしてただ音が鳴ってますみたいな拡声器状態と見た

そんな店でも804聞いたりすると、上手くなったりするんだけどね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 14:33:14.92 ID:prXs8jUR
B&Wなんかいいものは作ってないからやめた方がいいね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 14:52:00.85 ID:CX3GV1dH
the 大きなお世話
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 14:52:56.42 ID:vxo2Y5Gu
>>72
お前いつまで、聴いたこともないスピーカーの中傷を続けていくつもり?
頭おかしいんじゃね全く

以下>>66以下の繰り返し?w
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 15:21:47.95 ID:Q76ZpqlD
かまうと調子に乗るから無視しる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:26:27.85 ID:xr7eXcpX
そうは言っても、鳴らし切れていないのが多いのも事実。
話がグライコだの部屋の改造だのとなるとどうも・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:47:02.65 ID:XwVTtJ57
805Dをサブウーファーと併用する時のクロスオーバー周波数ってどれくらいがいいですか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 02:15:40.45 ID:TURAvKv7
40Hzぐらいじゃね?確か805って50Hzぐらいからフラットだったはず
だからSBの最低でいいと思う。ただ、それでも音は濁るとおもうけどね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:32:21.47 ID:52Vop0q0
805は置いただけでいい音を出すスピーカーではない
CD、アンプ、設置に敏感に反応し 最高のポテンシャルを持ったスピーカー
使い方によってはつまらん音にも感じるかも
でもそれは使いこなせないってこと もちろん使いにくいと思ったら
手を出すべきではない 自分にあったモノを探せば良い
だが 優れたものに対して 悪口をいうものではない
F1カーに乗りこなせないからといって 素人はF1はひどいとは言わんだろう?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:54:58.23 ID:kUbbQB+r
オーディオファイルの805Dユーザーが試行錯誤してセッティング詰めて
最高に鳴らすことが出来てこれで上がりという記事を書いたあとに
安いモニタースピーカーを置き換えて鳴らしたら負けないくらい良かったといって
ショックを受けてたな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:59:52.71 ID:PML8uZdk
結局高いものが良いよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:08:53.32 ID:3LyupKxQ
Matrix805を譲って貰える事になったけどお勧めのスタンドを教えてください
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 14:36:52.19 ID:yu1nz64S
805Dなんか音よくねぇよ
ポテンシャルはあの眠たいなり方だろ

音楽性のあるスピーカーではないというのは
大多数のオーディオファイルの意見
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 17:07:06.15 ID:Y9cH0F11
好みは別としてブックシェルフで小型トールボーイクラスの音が出るのは凄いと思うぞ
小型スピーカーががんばって低音だしてる感を消すのは難しいが
定価35万ぐらいなら天下取ってた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:33:56.85 ID:Y9cH0F11
セッティングとか使いこなしとかより、床の強度が一番大事な気がしてきた
ボンつくのは床がたわんでるからっぽい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:59:23.83 ID:doA7hh2D
壁が近い、床がトランポリン状態

これじゃどんなに高い機器を合わせても、トンチンカンな音しか出ないね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:01:40.26 ID:7AGwMbdn
ホームセンターに行って床材を見てくるといい。
ちょっと叩いてみると、およそ音楽的ではない音がするぞ。

最近の高級住宅であれば、そのあたり問題はないが
格安地元工務店の工法で出来た住宅や、建売の住宅はその辺りでコストを
抑えているので注意したい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:40:47.02 ID:mLwqYp9l
そうだったのか。床材とは想定外のことだったなd。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:51:45.04 ID:kUbbQB+r
たかがステレオ聴くのにリフォームしろってか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:06:17.86 ID:hxV1jOM0
>>80
ショップの試聴だけで判断して
自分の部屋に入れた時の事を考えず
不相応なスピーカーを部屋に入れた時によくある事。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:24:51.63 ID:doA7hh2D
おかしな使い方をしたら、おかしな音が出るのは当然
わざわざ高い金出してこんな繊細なスピーカー選んで
使いこなせない責任をスピーカーに押し付けられても困りますがな

スピーカーを拡声器にしたいなら最初から別の物を選びなさいと
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:32:22.60 ID:hxV1jOM0
805は12〜14畳必須
スタンドも必須
スピーカー周りのスペースは必須
これができていないと、もっと安いスピーカーでも同等の音が出る
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:36:47.17 ID:hxV1jOM0
上はあくまで最低限であり
ルームチューンは言うまでも無く必要
マニア向け
もしくはドM向けスピーカー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 00:43:11.75 ID:6kc8TvOB
まあそう言わんと
六畳和室に詰め込んでも鳴らすテを教えてーな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:15:16.26 ID:t7aKc+xA
D-PROP extendかD-PROPっていうインシュレーター使ってる人いますか?
いたら感想を聞きたいです。
スタンドがKRYNAだから何となく気になるけど値段が高すぎる…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 02:46:14.28 ID:P/foaa4O
クオリティの低さを鳴らしにくいとかいう謎用語でごまかす風潮
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 02:46:34.15 ID:3JnBSp3x
>>92 805Sの頃はセッティングとシステムに敏感だったけど、805Dはポン置きで
いい音でるよ。ドライブしやすくなってきてるし一昔前のモデルの印象が強すぎないかに?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 05:46:42.99 ID:SfX0v8sK
Sは30万のスピーカーに100万のアンプやプレーヤーとかあからさまにおかしかった
Dになってたしかに扱いやすくなったけど、それでも敏感なのは変わりないぜ

悪いところやおかしなところあると、そこに全部足ひっぱられる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:27:52.12 ID:IFUeyHtA
その風潮うそくさい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:41:28.55 ID:w7ltmrBG
ポン置きでも良い音は出るがそれは別に805Dだからというわけではなく
実は価格半分くらいの安いスピーカーでもほぼ同等の音が出ていることに気が付いていないだけで
805Dである必要性は無かったりする。特に8畳以下の狭い部屋だと尚更。
別に805に限った話ではないが、自分の部屋に合ったスピーカーが最良。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:38:40.86 ID:RXVgdQks
このレベルのスピーカーは、スピーカーに部屋を合わせる必要がある
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:06:44.20 ID:IFUeyHtA
同じ内容を何回しつこく書いてんだよ
その割に具体性がない
スピーカーを使いこなすって例えばどういう状態なのか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:24:56.39 ID:P/foaa4O
それはもはや部屋の力であって805Dの力ではない
言うなればそうやって他の力でおんぶにだっこしないとろくに聞けないというのが805Dというスピーカーのクオリティの低さを裏付けてるね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:50:45.11 ID:9v3yk3au
>>103
その通りすぎる

いろんな店で805Dを聴くが
そんなにいい音か?
過大評価してるなんじゃ?
あんな音では聴き比べて買うまともなユーザーは
いざ購入となるとB&Wは候補に入らないと思う
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:21:13.92 ID:RXVgdQks
そりゃ位相特性がよくなればなるほど部屋の力がいるよ
それが面倒ならマトリクス805使ってればいい
クソ部屋でもまともな音するよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:00:22.77 ID:CBqLxh2d
>>105
6畳のクソ部屋で
ニアフィールドで
Matrix805使ってますわ
結構まとも
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:07:32.22 ID:AEOVQjWb
>>106
因みにスタンドは何?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:17:00.20 ID:CBqLxh2d
>>107
アンカー
SOUND ANCHORS SDA6.5DAL
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:36:34.03 ID:5idOJCZP
>そりゃ位相特性がよくなればなるほど部屋の力がいるよ

そうか、bック・亀羅の試聴室はダメダメの部屋だったのか

 
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:52:48.45 ID:5qZc1iox
修行僧とか虚無僧の気分が味わえるスピーカーだな
俺には合わんかった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:57:30.80 ID:HutNnLE9
一切の妥協を排し最高の音を目指すオーディオ道があってもいいじゃない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:16:09.08 ID:5qZc1iox
せやな、バイオリンソロとかその場で弾いてるみたいだったよ
そして同時に最高に虚無僧の気分になった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:31:08.15 ID:Pr1uCrbT
>>111
一切の妥協を廃した結果行き着くのが805シリーズとかオーディオ道なめんなって話
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:29:29.10 ID:2kUJTF5z
どなたか教えて下ちい。
ヨドカメで聴きますた。ピアノコンチェルト。
音の元気良さは超ベリグー。が演奏が重い…
たぶんだけど、ピアノが音離れが遅いような感じ。

奥に小奇麗にオーケストラが広がるのが好きなんです。
がんばればそういう音出せますか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:47:44.70 ID:pv1otQpZ
>>114
オケとピアノはブックシェルフじゃどう頑張ってもストレスなく音を出すのは無理だよ
805D買える予算があるならトールボーイも検討してみては
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:53:44.27 ID:Y3op2V4h
805SDみたいなオーディオ用のスピーカーを突き詰めると
とんでもなくいい音出て音楽用になるんだけど、その前で挫折する人が9割。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:46:21.12 ID:5iKpBdWi
やれば出来る子 ただし親次第
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:08:28.04 ID:2kUJTF5z
1年経っても2年経っても同じ事ばかり書いてるスレだね。
スピーカーは最高だけど鳴らせるのは1割とか・・・お馬鹿?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:27:44.80 ID:2pRgDX5s
What Hi-Fi?で星4つなんだよな…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:34:16.59 ID:s64XY5EQ
サブウーファーのDB1と合わせて使ってる人いるのかな?多分B&W的にはあれは805Dと合わせて使うことを一番想定してそうだけど
金額的に無理だけどどんな感じになるのかはとても気になる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 04:05:37.29 ID:0mC3uZEX
800SDシリーズの低音は、筋肉ムキムキでウェイトがあるのに俊敏なアメフト選手のタックル一辺倒って感じ
DB1もサラウンドシステムでのしか聴いたことがないが同じ印象
ふわっと軽い解放的な低音もある本物の低音とはちょっと違う、801Dは低音が完璧だったけどキャビネットにお金が掛かりすぎるからクビになった
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 15:39:29.99 ID:F1ec3ddv
>>120
一番想定してるというなら繋がりの自然さからしても800Dだろうな
805Dに付け足すくらいなら最初から803Dだけ買った方が安上がりだし
800Dとか買える余裕がある人間が買い足すような価格設定…なんせ805Dより高い
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:18:06.35 ID:AS4tgaAj
DB1は中国製だから問題外だ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 04:22:39.96 ID:CYtu60RI
805Dの評価ってすごく難しい、評価しようとすると演奏者や録音の評価になってしまうからだ
等身大のサウンドステージではないしピアノは明らかに小さくなるが破綻がないミニマムステージは好感が持てる
とても魅力的なスピーカーだ

一方、同価格帯のベビグラも魅力的だ、50万で小型トールボーイなのにホールにいるようなサウンドステージが広がる
なにより相当耳が良い人が作ったのか、オーディオ的能力は明らかに805Dに劣るのに、これも演奏の評価になり、曲が終わると自然と拍手をしてしまいそうになるような音だ
小音量時の余裕感もすばらしい、紳士の懐からスッ...と100万円が出てくるような余裕感だ

この二つを所有すればオーディオは上がりでいいと思える
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 04:51:28.39 ID:Tvk7+tQO
最後の例えでワラタw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 23:54:21.74 ID:ywnlu9ry
いや、上がりというなら、SS-AR2+805Dの方がいい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 09:34:42.81 ID:vAh9/9mJ
SA11-S3で聞く805Dは今朝も素晴らしい
B&Wで音決めしてるだけあって相性は最高よ

でもアンプもマランツにすると、おとなしくなりすぎるんで
そこは好みの味付けしてねって感じで
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 13:26:23.78 ID:K+LUc2da
>>124

>ベビグラ

俺もそれ試聴した。b&Wとの違いは、音の分離だった。音の味は確かによかった。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 22:41:51.98 ID:r8WZMmwE
そういえばベビグラSEって高さ以外は805Dより小さいんだよな。
それであのスケール感と音色だから恐れ入る。
美音系SPなのに、妙にすっきりしてるから
B&Wユーザーにも意外と好かれそうな音だね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 10:12:00.09 ID:2zDi10bT
805Dに合うおすすめのケーブルありますか?
たぶんバイワイヤで高音と低音でそれぞれ違うのを使ったほうがいいんだろうけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 16:44:08.18 ID:DsOGubrh
>>130
高音用と低音用で別のケーブルを使うと
ちぐはぐな感じになるよ。基本同じケーブルを利用し
上級者になったら違うケーブルにあえて挑戦したらどうか?俺は成功したことがないけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 20:01:56.74 ID:F/iRS4Ij
>>130
詐欺ケーブルの話はスレ違いなんで
他でやってくれ
吐き気がする
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 20:31:41.43 ID:xIesv1Sx
バンデンハルでいいんじゃ
最近のB&W内部はここのケーブルなんだし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 20:44:49.99 ID:QxTDpAOS
>>127
ほほー、でどんな曲聞いてんの?
正直に教えれ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:11:25.25 ID:DPS9n8Vz
>>134
河島英五『時代おくれ』
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:28:15.79 ID:f9zgVAY2
>>132
この板でさえもケーブルで音質が変わらない派がそれなりの発言力がある勢力なんだろうけど
B&W自身もケーブルで音質変わる派だろ?
まあメーカーの考えに100%同意しないと買ってはいけないことにはならんけどさ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 23:22:29.94 ID:Hrntt9jL
>>132
詐欺所有者は書き込むなよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 07:56:45.50 ID:Mh7zRVji
B&W使っている奴は
スピケーには
バンデルハル使っておけば
精神衛生上も良いし
あれこれケーブルに迷うこともない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 08:18:19.87 ID:37G6DqMR
>>138
前のspでバンデルハルを使っていた。
古いケーブルだったからか、音が暗かった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 12:02:33.68 ID:d85dkKxi
バンデルハルでも安物から高級なので10倍の価格差があるのね
どれがいいんだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 12:14:07.34 ID:00NTGLHn
VDH-T3 希望小売価格 7,700円/m(税抜)

お金があれば
ttp://www.esoteric.jp/products/vdh/3t_speaker/index.html
VH-CMLS-2.0M/22「3T The Cumulus Hybrid」
希望小売価格 540,000円/2.0m×2本(税抜)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 12:16:57.71 ID:d85dkKxi
無理
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 12:23:46.42 ID:00NTGLHn
VDH-T7 希望小売価格 1,800円/m(税抜)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 20:44:54.36 ID:Mh7zRVji
バンデルハルも
最近はボッタクリ志向が強いね
せいぜい
VDH-T7で十分以上でしょ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 21:19:09.45 ID:X1HLBgKp
>>141
見た感じVDH-T3、4、5の3択になりそう
でもどれも通販サイトでもあんまり置いてないね、どっかのオーディオショップに行くしかないかなあ、田舎だからこういう時しんどい

ケーブルで音質変わるかどうかは懐疑派だけど、T4なら床の色に近くて目立たないからインテリアとして買うって思えば仮に音質が変わらなくても納得できる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 21:23:27.03 ID:gEdxBVeZ
>バンデルハルも
>最近はボッタクリ志向が強いね

バンデルハルではなく代理店のエソw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 21:52:40.93 ID:CyXRJ/Mx
突然の不自然なケーブル談義
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 21:56:52.12 ID:gEdxBVeZ
>>147
突然ではない >>130 が起点
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 02:17:15.76 ID:OlCQijOd
とりあえず番田春のT3でええんちゃうか
そんな高いモノでもないし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 06:21:53.87 ID:CqFycka5
内部配線とメーカーを統一するのは頭いいやり方だよねえ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 06:29:11.20 ID:aRMgI69X
>>145
>ケーブルで音質変わるかどうかは懐疑派

それが分からないでよく805を聞いているな。
もっとグレードの低いspで十分だぞ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 06:40:20.77 ID:KTxzIGNa
>>151
あんたも含め
「ケーブルの音の違いがわかる」
なんていっている輩の
ほとんどが思い込みの錯聴だから

そんなことよりセッティング、セッティング
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 10:53:27.17 ID:HjVcArh0
スピーカーのレビュー読んでてもケーブルで何とか解決したとかいう記述が出てくると
あーこいつの記事まじめに読んで損したわーと思ってしまう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 19:41:30.84 ID:V664bs+7
ケーブルで音色は変わるけど音質はって言われるとどうかねー。
安いケーブルでも十分広大な音場って出来るし。
音質に影響するのは部屋とセッティング。
プレーヤー、アンプ、ケーブルは音色しか変わらんとおもうぞ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 19:50:28.70 ID:aRMgI69X
俺の場合、音質はそう思う。音質というか音の傾向ね。これはアンプとかspを変えないと変わらない。
しかし、ケーブルによって音色は変わる。俺の場合、spコードを変えて
マンネリ化を克服しようとしている。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:20:23.13 ID:4NiL2JT4
音色だけ切り離せるの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 22:34:25.35 ID:ojQVYbLf
ボリュームでかくするほうが有意義
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 16:16:06.82 ID:K1abypOa
そんな事は皆んなやった事があるだろうし、
音量でごまかせて満足出来ていたら、何も言わないわなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:45:45.65 ID:jeS6BPxh
高音のエッジの強さですべてを台無しにしてるもったいないスピーカーだな
MEでは改善してるから次期モデルに期待
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:56:27.36 ID:GiPKV0++
そんなもん
イコライザでどうにでもなるし
DG−48で
どうにでもしてるわ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 10:23:54.20 ID:UjlcF2Cq
>>159
まともな耳してる奴でそんなこと言ってる奴、ただのひとりもおらんようだが?w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:45:30.25 ID:QCO3ZwzQ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 20:21:57.60 ID:RlNVOMef
現実でもかなり良く出てるほうだと思うよ

店で805聞くと、もう本当にわけわかんなくなる
同じ機器合わせても悪い意味で全然変わるんだもん

804と802は店であまり差が出ないのに、805は凄く変わるんだよね
そして我が家でも微妙な音を出して相変わらず途方にくれてる
悪いものに音が支配されやすいのかなぁ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 20:31:03.11 ID:a8KJmLbm
What Hi-Fiは805Dが鳴らないのは俺達の方が悪いなどと思わずに
スピーカーが悪いとさっさと☆4つ評価で終わってるんだよな

日本人だけがあのB&W最高級のスピーカーがいい音で鳴らないのは
アンプが悪い、プレーヤが悪い、部屋が悪い、俺が悪いと恐れ入ってる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:32:22.05 ID:RlNVOMef
でもちゃんと鳴ってるところでは「理想」みたいな音出るんだぜ?
スピーカー以外の力って言う人いるけど、そういう場所で別のスピーカー鳴らしてもやっぱりダメなのよ
だからやっぱり800番台の力を持ってるのは間違いないのよ

そういうところで録音の良いクラシックやピアノ曲なんか聞くと
まるで格式高いコンサートホールにいるような気分になってゾクゾクするほど感動するんだ
こんな小さな箱から、なんでこんな音が出るんだって頭が混乱するほど良い

ただし俺の部屋で鳴らすと拡声機状態で、窓からぶん投げたくなるような体たらくだけどな!
引越し先を決める時は805かついで、そこで鳴らしてから決めたいよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:20:04.15 ID:soKOcr9q
「やればできる」って言葉があるけど
職場に「やらないのがそいつの実力で、そんな奴は使い物にならない」って言ってる人いた。
そのとおりだと思う。
環境に大きく左右されて
上手く鳴らないのがそいつ(805)の実力。

言い訳せずとも、最初から良い音で鳴って
それがセッティングとルームチューンでさらに良い音になる
ってスピーカーが一番良いスピーカーなんだよ。

窓から捨てたくなる時点でスピーカーの選択を間違えてるよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:26:21.03 ID:vUkdRMm9
なにその例えw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 02:38:51.34 ID:PFm4CXxD
>>162
SPの間にSP置いてる奴って多いよな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 03:24:47.13 ID:Glg62YZH
805Dはエンクロージャーの強度が足りなく、残響の質が確保されてる場所での使用を前提とした音作りだから普通の家じゃまず鳴らない
CRMなんかは買って来て軽くセッティングするだけで小さい部屋でも理想みたいな音が出る
CRMだけで音の処理が完了してるから、強固な床やバカ高いスタンドがなくてもよく鳴る

805Dを鳴らしたかったらフロートボードで、日本の膝に優しい柔らかい床の影響を減らし、逸品館のセッティング講座を参考に音響パネルを導入すると良い
これが前提で、これからが本当の地獄だ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 03:39:10.28 ID:Glg62YZH
これが本当の現実だ
http://www.youtube.com/watch?v=U54w9LSwFEY
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 05:48:02.17 ID:YTpDnBon
解像度高い、厚みがある、情報量もあって音の分離が良い、音が団子にならずクリアに聞ける
立体的な空間表現は圧倒的で、これに立体音響が得意なアンプやプレイヤーを組み合わせると
スピーカーの外にまで回りこむような、広大で三次元的な立体感や奥行きのある音場が作れる

見通しのいい音場による立体的な鳴り方を聞くと、
オーディオは音を出すものでなく、空間を再創造するものだと思わせてくれる

そして皆よく知っての通りで、機器と環境に良くも悪くも敏感に反応する他者依存タイプなので
そこは徹底的につめないと自慢の解像度はなくなるし、
広い音場や空間もあったもんじゃない、ただののっぺり平坦な音が出てくる
壁が近かったり床が弱いと、低音が暴れて定位も歪んだりで聞いてて違和感を感じるようになる
そして静寂感や空気感も消えて、ただ音が出てますみたいな状態に陥る

SからDになって、ぽん置きでもそれなりに鳴るようになったけど
伸び代があって反応が良いぶんだけ、理想と現実の差は大きくなるのでそこはやっぱり過酷
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:36:21.44 ID:hstE36yM
ブックシェルフに関しては下には下がいる状態だから下を見るのは意味が無い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:02:52.93 ID://ugZThL
日本のご家庭にポンと置いてもちゃんと鳴らない805Dって素敵やん?
おまえらヨーロッパ貴族ちゃうんやでーと
身分をわきまえさせてくれるね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:16:44.70 ID:56cDeXRi
ソースを忠実に再現するスピーカーという事
今の最新音源には無敵だが
70年代の古い音源にはあきれるくらいの音しか出ない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:55:59.60 ID:zv2rPwNc
>>174
んなことは無い!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:37:43.82 ID://ugZThL
そこらへんはJBLにマッキンと昔から決まってる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:39:32.14 ID://ugZThL
70年代ハードロックをB&Wで聞いてもダメだね
それだけはダメ
もっとガツーンと音が前に出てこないと意味がない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:53:53.81 ID://ugZThL
ハードロックにふわーっと広がる音なんて誰も求めてない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:46:30.43 ID:R2S5RkXf
B&Wが3次元って…
提灯記事の巧みな話術に騙されてるんだろう
今時、ちゃんとセッティングすれば大抵のスピーカーは
3次元と思える再現はするぜ
B&Wの特権ではないよ

それ以外の性能だな。音色だったり。空気感だったり。
それが合わないと良いと思えないぜ
実際は俺はB&Wの音が嫌いだ。絶賛されるほどいい音だとは思えない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:54:42.11 ID:gWVwRHO4
必死になっているアンチの精神的弱さが笑える。
それならこういうスレで必死にならなければよいのにねw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:55:51.60 ID:SiUzYLct
でも171の言ってる空間云々って
別にB&W800シリーズの専売特許ではないのは事実だ。
それにルームチューンやセッティングを
ちゃんとすれば大抵のスピーカーは良い音で鳴り
そうでなければ糞音に成り下がる。
これはどのスピーカーでもいえること。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 02:20:30.26 ID:XoDa6oN5
>>162
この理想のやつはどうやって高音の癖を消してるんだろ
あの癖が消せるなら買いたいんだが、俺には無理だろうな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:21:49.67 ID:FRMbvyKT
理想の音が良すぎるよなあ
魔法かかったみたいに良い音だ
これならオタクが買いに走るのも無理はない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:26:50.60 ID:WLNwUrhl
>.179
何で、「高い低い」でなく「あるなし」の話してんだ?
そりゃまともなスピーカーなら大抵あるのは当然だろう、問題はそのレベルの話だ

>>180
ほんと

>>181
音場については上記
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 10:44:15.87 ID:XHvS5k4V
高い低いはB&Wの特権なのか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 11:09:29.84 ID:WLNwUrhl
日本語が不自由な奴がいるな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 14:38:23.03 ID:Z+yz/tSP
805Dが素晴らしいSPなのは疑いようの無い事実だけど800Dと見比べると
805Dは大切なものをゴッソリ削ってる感が凄くて少し切ない気持ちになる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 18:34:52.99 ID:XHvS5k4V
素晴らしいか?
あのどこでもなってるがガサガサした窮屈な聴いてると
好感がもてない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 19:36:45.77 ID:XoDa6oN5
805Dは音色は別売りだから
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:17:29.60 ID:LwJUDvnY
理想と現実のちがいは
鳴らしてる部屋とそこで出す音量の差だな
ぶっちゃけ狭い部屋で小音量では805Dの真価は味わえないという
身もふたもない話
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:01:51.32 ID:KaHXKHyl
>>187
聴き比べてならわかるけど、見比べてそう思うの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:23:29.09 ID:Z+yz/tSP
>>191
うん、外観の話
でっかい箱とバスユニット二発の800とそれが無い805の見た目の格差って凄いやん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 03:36:55.26 ID:Bn4szor1
802D聴いたあと805D聴いたらヴォーカルがカッスカスで嫌になるわ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 06:50:59.13 ID:utTv5kmd
逆だろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 14:00:03.95 ID:6R3bpGrI
値段が何倍も違うのと比べてどうすんだよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 06:10:37.11 ID:TZR/KVfl
実に面白い
価値あるものほど 趣味性が高いものほど 賛否両論
心の底では欲しいけど金銭的な理由があって所有できない人は
なんらかの理由をつけてそれをあきらめるか エスカレートして攻撃に移る
ロレックスとかブランド品ではよくあることだが…
満足している人は黙って使い続けるだけ ユーザーのコミュニティなら問題ないのだが
非ユーザーが混じるとこのスレみたいな荒らしが自分を正当化するのに粘着してしまう
おいらも持ってないときは 805鳴らせんよなとか思ってたけど
持ったらあれこれいじって アンプ変えてケーブル変えて
今はとりあえず満足 毎日 深夜までまったりとSignatureにはまってるよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 22:48:41.31 ID:Y4n9EW+a
今だに N805 使ってます。
ケーブルはMonster XP をシングルで使ってるけど、
VanDenHulのVDH-T5あたりに変えれば音は良くなりますか?

あと、純正のジャンパーケーブルは捨てて自作した方がいいんでしょうか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 00:27:47.49 ID:hrA1+ZEg
VDH-T4にしたけど805Dだと線がぶっとすぎて端子にうまく接続できない
どう頑張ってもはみ出るよこれ
バナナプラグでも使えってことなのか・・・高級なケーブルなのにプラグ前提・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 00:41:46.55 ID:sOR86SdZ
ケーブルなんか安物で十分
勘のいいオーディオマニアなら誰もが
そういうだろうよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 07:23:02.06 ID:o+ggfmKa
なまじケーブルで音が変わるもんだから、そこに「正しいケーブルにすれば音が正しくなる」
というスケベ心が生まれる。そこをビジネスチャンスにしようという別のスケベ心の方が
一枚も二枚もうわてだからメーカーに騙されてしまう。「ケーブルやコンセントは影響力が大きい」
という前提は良いとして、「だから良いものでないとダメだ」と考えないで、「変なものを使うと
音全体にクセがつくはずだ」と考えられれば誘惑されずにすむ。健闘を祈る。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 07:27:27.53 ID:b8j3Z/Y3
ケーブルで音が変わる
なんて「オカルト」を信じている時点でもう…
805Dじゃなくても
思い込めれば何でも別にいいんじゃないのかね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 07:29:22.17 ID:b8j3Z/Y3
>>197
そんな
ケーブルとかに使う捨て金も
積もり積もれば
すぐに805D買えるよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:53:17.70 ID:AABqQALk
「ケーブルで音が変わらない」ってレベルの人に805Dは
猫に小判。豚に真珠。
物理的にも聴感的にも変化なしはアリエナイぜ。

良くなるとは限らないので>200の言うとおりだと思うがナ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:11:30.89 ID:aoGYo0Nj
ケーブルが好きなタイプは物事の原因と結果を論理的に考えられないんだと思う
自分がそう感じたんだからそれは客観的事実だとそれ以上何の疑問も抱かないタイプ
手品ショーとか最高に楽しめるんじゃないかな
まあ愚かさの罰金を払い続けるのは本人なので他人に勧めない限り好きにすればいいと思う
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:16:45.33 ID:8Y9VKKqN
つまりB&Wは論理的ではないメーカーということですね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:21:05.33 ID:p3f68b/v
B&amp;Wは研ぎ澄まされた感性で作られているっちゅーことが、まだ分からんのか?
このアホタレ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:21:32.45 ID:aoGYo0Nj
愚かな相手をおだてながら儲けるのは商売として理にかなってますな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:38:01.48 ID:8Y9VKKqN
自分が愚かだと言ってることになりますが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:11:52.18 ID:b8j3Z/Y3
少なくとも
「思い込みで簡単に錯聴してしまうのが人間」
「加齢とともに聴力は著しく低下する」
という事実を認識しない限り
永遠に取っ替え引っ替えお買い物を繰り返す
ことになる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:15:11.37 ID:b8j3Z/Y3
>>204
まぁショップの視聴会なんてのは
聴力の衰えに反比例するかのように
思い込みによる脳内イコライザー全開の
自称「良い耳の持ち主」相手の
手品ショー以外なんでもないからね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:23:50.94 ID:DzV8H9bb
ケーブルで音が変わらないとかガチで言ってるの?
ありえねーわ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:40:21.13 ID:8Y9VKKqN
糞耳教に入りたいなら805など捨てなさい
スピーカーで音が変わるのも思い込みです
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:51:14.73 ID:mgOn2VC9
>>206
研ぎ澄まされた感性で作られているってのはウィルソンとかアヴァロンとかセルブリンみたいなメーカーのことだろ
良いとか悪いとかは別としてAVも意識した万人受けする音作りのB&Wじゃ不可能な音だ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 06:29:16.75 ID:5eY/26IJ
>>211
212などは人の反応を見て楽しむ心の貧しい人の発言なので
まともに対応しない方がいい。

あとは虫
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 07:22:26.68 ID:vLu1VOYJ
B&Wはきちんと理詰めで音作りをしているメーカーでしょ

「感性」なんてもんは人それぞれで共有なんて出来っこないし
「感性」「芸術性」なんてもんをやたら言っているのは
単に「工学的知見に基づく客観性を重視した物作り」
が出来る技術や人材、
設備を持っていない実態は「ぼったくり」ガレッジ弱小メーカーの
商売上の話法に過ぎんよ

ケーブルなんてもんはその最たるもんだけど

ユーザーが「自分の頭で考えない」
>>204
(が言及している「物事の原因と結果を論理的に考えられない」人々)

それにつけこむ悪どい商売が蔓延るのは
どの業界も同じ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 07:45:53.18 ID:O1IOjWeC
理詰めならフォスのRS-N2とかADAMやATCのパワードに行くんじゃないのか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 07:46:37.31 ID:RBZVULYQ
ソナスに喧嘩売ってるな
エレクタアマトールとか原価割れレベルで作ってあって、設計もちゃんとしてるはずだが
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 08:04:07.53 ID:/6yk5ogS
>>217
いつのソナスだよそれ
もうそんなソナスは死んだわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 08:29:18.26 ID:JX+OpTJZ
アンプはどれが理想かね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 08:56:50.70 ID:qLn3JAeo
ヤマハのAVアンプにきまってるだろ
機能性考えても今のくさったオーディオ業界よりも
まともな認識で音楽をならすアンプに仕上げてるよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 10:48:33.84 ID:U7eSGCMx
AVアンプは感性のハッタリよりも機能の充実や低価格化で競争してる分
まだピュアアンプより健全とも言える
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:21:44.03 ID:PLF3jiX3
ステレオでAVアンプなんてトンチンカンなことせずにパワードSP使えばいいのに
モニターだダイアモンドだなんて文句で理詰めアホを引っかけてる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:59:35.03 ID:Zl0COGPe
パワードなら
最近、GENELECの8050BPMを
聞く機会があったが
正直、スゲー!と感じた

まぁ長時間は聴き疲れするかもしれんけど
今まで聞こえなかった音が聞こえる

DACプリととの組み合わせで
シンプルなシステムも良いかもしれんと
思い始めてる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:59:07.36 ID:kibc9wNa
805DをAVアンプで鳴らしてるのは自分くらいだと思ってた
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:30:54.49 ID:qLn3JAeo
そんなこたぁないだろ
AVアンプでも今時の奴はいいぜ
寧ろピュアアンプなんか使うから
まともな音がでないんじゃないかと

鳴らすのにイコライザーも使わず
ケーブルとオカルト製品で纏め上げるってのが
無理な話であって。

ルーム補正機能とかDSPとか使えば
かるく2chなんか圧倒する音場と
なりが手に入るぜ
まぁ明らかに進化してる分野と
退化してる分野では違いがでる。

考えてもみろAVアンプの方が良い音がするなんて
いったらますますピュアアンプなんてうれなくなる

音楽は2chのプリメインアンプの方が音がいいんですよって
ことにしないと困るわけよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:47:56.44 ID:U7eSGCMx
ピュアオタってAVアンプは7chあるから20万のアンプでも1ch辺り2万円ちょっとで
プリメインの5万より音が悪いとかドヤ顔で言ったりするからな
こんな幼稚な理屈で納得できる頭しかないからオカルトに疑問も抱かずにハマる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:23:29.17 ID:24jT5pNb
AVもやりたいならAVプリで7chパワードでいいんじゃない?
理詰めで考えればスピーカーの特性に合わせたアンプを使うのは当たり前
805DにAVアンプよりよほどお利口さんでは?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:24:14.92 ID:Zl0COGPe
オーディオビジュアルで問われるのは各社の技術力
ピュアオーディオはぼったくり詐欺メーカーの呪術力
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:28:42.03 ID:Zl0COGPe
>>227
AVアンプ+
フロント2chはプリアウトから
アナログパワーアンプってのが
今時の組み合わせでしょうな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:42:17.62 ID:JtWS1zZr
Maserati Editionは別物だな
有機的でむっちりしてて最高の音だ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:25:28.72 ID:vLu1VOYJ
でもあの値段出すのなら別の選択肢が
ってことにフツーはなるよな…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:48:14.53 ID:JtWS1zZr
桜エビとボタンエビぐらいの差はあった
B&Wのスピーカーの中では一番良い音に思えた
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 00:39:13.12 ID:wYs4dEfQ
ただコラボしただけで倍以上の価格だろ
買う奴アホだろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 00:53:32.25 ID:GSzSk/lh
箱の表面しか変えてないのに別物のように良くなるとは不思議なもんだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:17:55.05 ID:Pji7YJg8
キャビネットにお金かけないと静けさのある音って出ないからね
ノーマルはチャラついた音だけどMEは静けさのある音
ブックだと100万、フロアだと300万ぐらいにこの壁があることが多い
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 02:16:07.61 ID:GSzSk/lh
つまりユニットも箱もネットワークも同じなのに
価格を60万から160万に上げて100万の壁を超えたから静けさを手に入れたって?
んな馬鹿なw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 02:17:51.74 ID:BuBscpa1
アンプに805と同等かそれ以上の金かけてステレオで鳴らすのが、取り敢えず王道じゃないかなぁ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 02:59:45.48 ID:Pji7YJg8
https://www.youtube.com/watch?v=PuAINuYrpCY
静けさはこの動画をヘッドホンで聴けばたぶん分かる
こういうチャラついてない音はキャビネットにお金かけないと出ない音
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 07:39:49.61 ID:MpCvdFxU
B&W 805 Maserati Edition を実際に聞いたことがある。
B&W 805 SDとは別物のように鳴っていた。落ち着いた品位のある音だった。とてもブックシェルフとは思えなかった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 11:14:56.49 ID:L+9tVnHh
マセラッティいいか???
値段が高けりゃいいってものではないと思うがね。
高い=良いもの といのはある種のブラシボだろ。
ケーブルも同じで、高い≠良いものだ。

俺はピアノブラックの方が好きだよ。
ピアノ曲を聴いた時など、805がスピーカーでなく
ピアノに見えてくるわw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:57:52.80 ID:11vbXHFi
>>237
アンプなんて
今の時代
10万円も出せば
十分以上
ハイエンドと比べても
実際の出音は差が無いってのが
事実

スピーカーに50万円、アンプに50万円使うのなら
90万円スピーカーに突っ込んだほうが
実は幸せになれる

あとは精神衛生上の問題だけなんだが
ピュアはここが永遠のテーマ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:30:45.19 ID:S+twSnq6
10万出せば何でもいいのか?
アンプを何だと思ってんだか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:33:29.39 ID:x7PvepkA
>>242
いや、たいがいのスピーカーならこの程度のアンプで充分素晴らしく鳴ると思う
http://kakaku.com/item/K0000418759/
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:50:34.22 ID:wYs4dEfQ
>>243
デノンはそこまでいかなくても
http://kakaku.com/item/K0000566166/
これで十分
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:14:53.71 ID:4l1Y5ooz
>>242
それこそ音楽信号の出る魔法の箱じゃないかな
思考停止は精神衛生上一番良いからね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:20:15.13 ID:AaT3qt+M
>>244
これに7万だすなら2000に十万出すべき
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:52:59.88 ID:wYs4dEfQ
>>246
倍近いといっていいような価格差だけど
値段差ほど音に関しては向上してないと思うわ
聴き比べて好みの差がでるかも微妙

デノンかわなくても、マランツ、ヤマハ、パイオニアと
ほかに選択があるからな。
デノンのアンプよりどちらかというと好み。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 19:54:48.98 ID:MpCvdFxU
>>241

>アンプなんて今の時代
>10万円も出せば十分以上
>ハイエンドと比べても
>実際の出音は差が無いってのが
>事実

それってマジで言っているんですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:46:23.12 ID:BuBscpa1
デザイン等色々含めて、デノンは無いわ。
あえてどれに一番金かけるべきか、って聞かれたらスピーカーだけど、アンプにも相当の金かけるべきだね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:08:49.59 ID:bUQqaXaq
アンプに805SDの4倍の値段でモノラルで鳴らしてるが、旧802Dで味わえない世界がある。まあ、逆もしかりだけど、楽しくなかったな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 22:32:29.27 ID:zuIXcxCw
240の人も言ってるけど、スピーカーにしろアンプにしろ
値段で語ってる時点でいろいろとおかしいのに気付かんのかね。
まるで音なんてどうでもいいみたいだ。

俺なんて50万のラックスA級と8万のエヌモードデジアンを
ブラインドせずに聞いて素直に8万のエヌモードに軍配あげたぜ。
念のため言っとくけど、エヌモードは夏にラックスA級だとキツイから
夏用に低発熱目当てで買ったアンプで
ラックスも所持してる上で言ってるんで、負け惜しみでもなんでもないからね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 22:44:52.29 ID:I5QqW8pg
今8万のAVアンプで805D鳴らしてるから
アキュフェーズの一番安いやつあたりを検討してるんだけど
実際のところどうなの変わるもんなのかねえ

805Dスレとは思えない初心者っぽい書き込みでごめん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 02:45:03.43 ID:81zviuRd
>>252
8万のAVアンプとステレオのアキュフェーズじゃ、流石に変わると思う。
もともとアキュは10万以上の高級品クラスしか作らないメーカーだし。

どんな価格のスピーカーであれ、そのスピーカーの持つ能力を最大限に引き出すのが必要な訳で、それには価格もそれなりのアンプをあてがう必要がある、って事かな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 03:05:05.30 ID:81zviuRd
>>243
PMA-2000も高くなったなぁ。
初代が発売された頃の事今でも覚えてるけど、10万切ってたよな。
初代は98000円か、99800円位じゃなかったっけ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 06:34:20.49 ID:+8OxgFP/
>>253

>どんな価格のスピーカーであれ、そのスピーカーの持つ能力を最大限に引き出すのが必要な訳で、それには価格もそれなりのアンプをあてがう必要がある、って事かな。

同意。ただし例外もある。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 07:35:11.25 ID:wI3E9W3R
>>248
「音量を厳密に揃えて」(ここがキモ)
聴き比べすれば
10万円だろうが
100万円だろうが
聴き分けはまず不可能だろうね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 07:39:08.91 ID:wI3E9W3R
>>253
今時
オーディオ用を謳っている製品で
各社のエントリーモデルに限っても
スピーカーの持つ能力を最大限に引き出せないアンプなんて
ものはないよ
800DだってDENONの390REで十分以上

高い金出して買ったスピーカーに対する期待感を最大限に引き出せるアンプ
=高いアンプ
ってだけ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 08:12:06.34 ID:lurECrgZ
音が鳴れば十分以上なのか?
まだプロケの方がマシな主張してるわw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 09:30:00.57 ID:ydjmRFkL
実際に「自称良耳」「音の違いが判る」ってことで商売している
オーディオ評論家連中(まぁ実際の聴力はとっくにガタガタだろうけど)
だって
事前に再生機種を教えてもらえなければ
エントリーもハイエンドも全然区別がつかないっていうのが
実際のところなんだから

高いアンプ=精神衛生上の置物

ってこと

ピュアは精神衛生(=値段が高ければほぼ解決)
が一番重要なんだから
そういった意味では高いアンプの存在価値はあるってこと

金がある輩はどんどん買えば幸せになれる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 09:32:04.49 ID:lurECrgZ
はあ…
じゃスピーカーもブラインドテストしたらいいんじゃないの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 09:34:50.24 ID:UQ92vXDX
>>259
>金がある輩はどんどん買えば幸せになれる
「どんどんお布施して徳を積めば幸せになれる」じゃね?w
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 09:39:18.44 ID:gDO7+ZSH
既に805にお布施してる奴が言っても何の説得力もないよー
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 10:08:16.68 ID:ydjmRFkL
805はじゃじゃ馬的な小型スポーツカー
乗りこなすには
金(アンプとか)
じゃ無くて
腕(セッティング)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 10:21:08.13 ID:lurECrgZ
イコライザ弄るのが趣味なら805Dである必要は何もないよね?
もっと安くてレンジが広いSPは色々あるわけで
なんでそういう人が805Dにお金使っちゃうのか不思議でしょうがない
チョンマゲ載ってるのがカッコイイから?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 10:25:22.53 ID:7PwdjFt1
最終結論は部屋を変えれば良く鳴るということになっている。
おいそれと実現できないことことに解決がある、そうゆースピーカーなんです。
 
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 15:29:29.13 ID:4a9GjD91
G1300、bs314、805d、このあたり皆マニア向けという感じ。
自分は全部好きよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 16:25:12.29 ID:3Ty1C1iS
音    805D>BS314>G1300
デザイン BS314>G1300>805D
コスパ  G1300>805D>BS314
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 16:29:00.60 ID:+T76sb3S
>>267
支持する
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 17:33:40.72 ID:ZytuvOVS
What Hi-Fiが星4つを付けてくれたから
805Dが最もレベルの高いスピーカーだという日本のオーディオ界を覆う閉塞感から
逃れることから出来た
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 18:35:38.67 ID:O5N+IBSQ
BS312ユーザーだけど仮に60万程の予算があったとしてもBS314じゃなく805Dを選ぶな。
ユニットと筐体がちょっとサイズアップしただけの癖に価格設定がいきり過ぎ。
せいぜい35万の器。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 20:33:00.13 ID:+8OxgFP/
最近、安価なアンプでも音質は変わらないという香具師が
湧いてきて困ったもんです。

確かに、中華デジアンであれば個人の好みで人によってはokかと思います。

でも、デノンのアンプを引き合いにだしたのは????ですよ。
複数回試聴しましたが、スペックはいざしらず 音を聞いて
買う気になれませんでした。試聴したのはPMA-2000RE
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 21:58:33.86 ID:wI3E9W3R
>>271
「厳密に」音量を揃えてから
ちゃんと「ブラインド」しなければ
アンプの試聴なんてまったく意味ないですよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 22:41:18.33 ID:PGANIcmF
そういや、音の良いアンプって音量上げたくなるし
音量あげても煩くならないんだよな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 22:47:17.49 ID:HlhVJEHB
BS314より、G1300がいいな。
でもG1300MGでないのかな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 22:47:30.48 ID:ZytuvOVS
どんだけプラシーボの世界に生きてんだよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:34:29.44 ID:uHilKUaq
CDプレイヤーは安物で十分だよな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:42:31.21 ID:znngBYKL
どうせ円盤なんてめったに回さないんだろ
正直に言ってええんやで(´・ω・`)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:47:33.82 ID:+hjUh+tz
店の試聴では805が上でも、実際自室で鳴らすと
805が314やG1300より上とは限らないよ。
14畳あればブックシェルフにしては大きめの805が最高だと思うが
それ以下だと、小型で点音源に近い314やG1300MGが805を食うかもしれない。
スピーカーを活かすも殺すも部屋次第。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:50:29.90 ID:kmy0ubRA
マセラッティエディションがそんなに音が良いなら
ノーマルも革張りにすればいいのにな
皮張りでマセラッティの刻印おしたら100万アップってアホちゃう?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 01:43:45.73 ID:d8U357p7
皮なんかはったら響きが悪くなるだけだろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 01:45:25.48 ID:Oy7b/+SK
同意
マセラティのいいとこはスタンド
ダメなところは革張りなとこ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 03:49:12.17 ID:5pZkCY6N
いろいろブックシェルフ聴いてまわってるけど無難中の無難805Dに戻ってきてしまう謎の魅力があるな
オール80点で95点はない面白みのない音色、しかしそういうスピーカーもアリなのかもしれないと洗脳されてしまいそうだ
スタンドに乗せた時のチンチクリンな姿がかろうじて俺の理性を繋ぎ止めてる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 05:44:16.46 ID:nOvTnKar
上に乗っかってるツイーターが気にはなるが、総じて美しいスピーカーと言えるんじゃないかな。
箱なんかも綺麗だし。
805より下の安いモデルとかはダメだけど。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:23:31.84 ID:mkmR6pg5
>>278
どうかね
G1300は知らんがBS314は805D程のポテンシャルは無いくせに
JET−Vツイーターの指向性が強くて無駄にセッティングが難しい
点音源というかスイートスポットが狭いよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 10:17:57.46 ID:i5P9dkzX
>>273
完全同意

>>280-281
B&Wで響きとか言うのって、かなり残念なんだが、お前らオーナー?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 11:04:46.96 ID:i5P9dkzX
>>280-281
おっと、そもそも、響きという観点ですら
>皮なんかはったら響きが悪くなるだけだろ
はおかしい、それなら何でソナスに革張りのスピーカーがあるんだよ頭おかしいのかこいつら
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 11:37:56.56 ID:gxqklHcA
ソナスは性能重視したスピーカーじゃねえからな
音色の1点突破だよあれ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 11:46:38.43 ID:YgE4oYsj
>>286
音作りを追及していって皮張りならそれが正なんだろが、
その時はその音を好きになるかどうか。
マセラッティとコラボだから皮張りなんだがそれは違うだろ?

コラボだから皮張りなのと音を追及した結果が皮張りなのでは別の次元の話。
次のフルモデルチェンジで800シリーズがこぞって皮張りになるなら土下座してやるよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 12:08:01.91 ID:i5P9dkzX
>>288
すぐ論点をこうやって変えていくのが、下劣な人間の特性と言えるなもはや

  >>280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/11/14(金) 01:43:45.73 ID:d8U357p7
  皮なんかはったら響きが悪くなるだけだろ

  >>281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/11/14(金) 01:45:25.48 ID:Oy7b/+SK
  同意

これ以上でもこれ以下でもない、何言ってんだ汚物
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 21:09:47.33 ID:3BBZM7ws
公式にマセラティとノーマルは中身一緒って言ってるんだから
逸品館のオヤジのいう濃密な音とかなんとかいうのは
皮張りの効果以外にないんじゃね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 21:11:27.37 ID:3BBZM7ws
どうせ805Dが理想の音で鳴る部屋なんか持ってないんだから
一種のイコライザー的に皮張りが効くならそれもありかなって
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 21:42:54.98 ID:+hjUh+tz
逸品館のオヤジのいう事を真に受けちゃダメだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:06:16.25 ID:d8U357p7
マセラティなんか買う奴バカだな
買い物下手なのにもほどがあるぜ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:41:43.83 ID:mkmR6pg5
価値観なんて人それぞれ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:44:17.55 ID:CHJer3Ax
マセラティファンかもしれないだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:20:52.77 ID:BpHTlKic
「ノーマルモデルと音が変わらない?金があるから買うんだよ、貧乏人w」
みたいな、買い物下手とか、そういう庶民感覚を超越した人間が買うのかもな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 01:09:59.18 ID:i9cwgsmE
そもそも「欲しいと思ったスピーカーの値段を聞いたらたまたま160万だった、自分にとっては小金なのでどうでもいいし買うわ」みたいな人が買うもんじゃないの
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 07:30:08.23 ID:JIGdsuj6
spは車みたいに原価計算で価格を決めてないので
高く付けて売れればラッキーという世界。100万以下の場合は
それなりに価格に合った製品だが100万以上は??な製品が多い。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 07:48:31.17 ID:uZMpBuqE
車が原価計算だけで価格決めてると思ってるの?
ラッキーで会社が続けられると思ってるの?
100万以上って何の根拠があんの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 08:07:21.60 ID:YU0PmVTe
原価計算で出した価格の車なんてトラバントぐらいじゃね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 09:34:23.72 ID:9ghGcuQS
自分が買えない物を買う奴は馬鹿
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 10:48:00.74 ID:Bv5F0l3N
>>301
日本語が変だぞ
買えない物は買うことが出来ないし
買った、ということは買えない物ではなかった、ということになる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 10:56:13.96 ID:t/X0Dluf
>>302
アスペのフリして揚げ足とるなよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 11:19:07.06 ID:jx8roG1r
>>303
>>301が絶望的な悪文なんだから仕方ない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 11:42:34.54 ID:RbAXit8V
自分が買えない物を買う奴(他人)は馬鹿

と読めるがな、ID:Bv5F0l3N も馬鹿w
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 16:31:55.61 ID:ebmicj1L
読めねえよバカ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 18:00:43.21 ID:NwJmmDH9
読めるというか流れで察した
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 20:33:13.90 ID:JIGdsuj6
ちょっと食いついたという感じ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 07:39:20.66 ID:oQKX7nMO
分不相応な買い物をしても
馬子にも衣装的に結局身につかない
ってことを言いたいだろう

音楽そのものよりも物理的な音ばかりが
気になって仕方がない
愚かな機材買い物マニアには
耳が痛いだろうね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 07:57:52.98 ID:rffcH5Kw
俺が買えない高いものを買ってる奴はみんな馬鹿
俺こそがコスパ最強の買い物名人ってことかと思った
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 08:44:42.80 ID:WrGgVHSo
2chを中心にオーディオやる奴は客層が悪いというのが良くわかるな。
結局良い音を出すよりリアル社会での恵まれないポジションを趣味の中だけでは覆したいというだけなんだろ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 12:50:26.43 ID:VsyS68Dp
大人の趣味ってだいたいそういう側面あると思う
自分のプライドの砦みたいな
そうじゃなきゃそんなに大金つぎこめない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:51:39.48 ID:Jjz3AWBd
大した部屋も用意できないのに、プライドもへったくれもないだろう
趣味としては認めるにしても、ピュアオーディオとしてはスタートラインにも
立っていないのだし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 09:07:43.69 ID:pc+jGuZn
805のスピーカースタンドは何がいいと思う?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 09:16:30.13 ID:QZpguHUc
他人に自慢できた昔ならともかく
今オーディオに金をつぎ込んでも誰も褒めてなんてくれないよ
せいぜい同じオーヲタだから孤独なら完全に自己満足
2ちゃんで暴れているのはお前らのような貧乏人ばかり
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 09:39:15.49 ID:uUtkCOA5
確かに興味のない人に
オーディオルームで機材見せても
「へぇーすごいですね」で終わり

一番興味を持ってくれるのは
壁の5千枚以上のアナログレコードコレクション
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 09:39:20.06 ID:0kTcfc3Y
昔はなぜあんなにステレオが売れたかというと
応接間にある豪華なセットは豊かさの指標の一つだったからだよ
当時の車と同じ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 15:03:26.97 ID:z4sbfYkQ
百科事典なんてーのあったね
スタンドはKRYNAでほぼ問題なし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:25:57.99 ID:Gqp779B0
KRYNA使ってるけど、支柱を握って少しでも揺らすとT-PROPの所がカチャカチャ鳴るのは普通?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:00:54.27 ID:RGnmipO/
>>319
普通ではありません。水平が確保できていないのでは???
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:30:15.47 ID:MFGIBUN6
ネジ廻して固定しないと。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 01:34:58.33 ID:yxZCn9tR
>>320
水平とるのに何ヵ所ネジ回しました?
前後と左右どちらから合わせた方がいいとかありますか?

>>321
もちろんネジを回してますよ。
一番最初は、ネジが上にできった状態から始めて徐々に回して合わせていく感じでやりました。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 09:58:13.67 ID:ul0tHxfA
T-PROPが4本あるのでネジが3本のモノより調整は微妙だけれど
たいした事ではありません。
私は転倒防止用のネジもつけています・・・それでも倒れる時は倒れる!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 01:51:44.29 ID:xQoh5vNk
ならば俺が倒す!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 12:46:01.25 ID:7O7vQf9A
サブウーハー使ってる人います?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 13:18:02.80 ID:UMakmkty
ハイ

ヤマハ
YST-SW1000×2
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 22:07:51.05 ID:SYHcjwn6
スタンドはアコリバかバック工芸がいい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 11:22:25.19 ID:KXANlGCT
もうマセラティエディションをオクに出してる奴が居るw
何のために買ったんだよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 16:29:45.66 ID:d3ND+q6G
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:54:28.87 ID:5Z5IBonO
解像度はオリジナルの方が上だしな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:19:36.32 ID:WLgjvEIm
Maserati Edition スピーカー だけど実際に聞いたことがある。
805とはとても思えないようなプレゼンスだった。いい音場ができていた。

オクの出品だけど中華かも? 危ないぞ。この価格を出すのであれば
最低でも804SDでしょ。

805の最高でも、やっぱウーファーのある804にはかなわないと思う
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:16:57.96 ID:uyij5B+E
マセラティを選んで間もなく手放すって訳ありなんだろうね
引越しで置けなくなったとか、オーディオどころではない状況になったとか
805Dで満足出来ないからお金足して買ったんだろうしなぁ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:35:52.49 ID:N1GN1T9y
こんなに高いとオク税も相当もってかれそうだけど、それでも専門店に下取り出すよか高く売れるんだろか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:50:50.49 ID:f2TXtmP8
マセラティとは次元が違うけど自分の場合ヘッドホン類は買ってすぐオクで手放すパターンを繰り返してる。
何のために買ったというかやっぱある程度使わないと見えてこないものもあるのだろう。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 00:01:23.44 ID:2xsdr4Ih
>>333
1/5-1/10くらいじゃね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 09:54:49.63 ID:mC5ZIRvf
8畳の部屋で鳴らしてる音を隣の3畳の部屋で聞く
定位とかはもちろんないが音が混然一体となって聞こえて気持ちいい
コンサートホールの最深部で聞いてる感じ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 12:50:15.90 ID:0/jnO0r/
>>336
本気で言ってるの
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 19:23:34.13 ID:f4UbxQlU
>>336
なんかそれわかる気がする
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 09:35:38.25 ID:5LvsJ3ue
そういう人がいても不思議じゃないが、俺はごめんだw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 09:57:29.29 ID:q5+pKV15
ルームチューンしてないと、ベストポイントよりも隣の部屋で聴いたほうが心地よく聴こえる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 16:00:11.65 ID:rYlPha3m
低音なんかは有る程度はなれたところから聴かないとまったく
よくないよね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 12:08:55.91 ID:Iacsm7jV
???
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 12:36:47.16 ID:bKuR9o50
相手にしちゃだめ、目を合わせないようにね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 17:07:19.73 ID:bRD55Leb
BOSE最高!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 18:43:58.94 ID:Z6qA5eMl
新型CM6のほうが完成度が高いね・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 19:33:11.72 ID:dKDSisUw
805Dより?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 05:50:54.82 ID:7cCHKSQU
そろそろ新型805でないかね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 09:20:17.66 ID:IOHbwXrD
そういえばだいぶロングランしているね。まあ本来スピーカーなんてそうあるべきものだけど。
無理なモデルチェンジをしてもらっても困るし。オーディオが流行っていたころなんてアンプが毎年モデルチェンジしていたんだからw
おかしかったよなあ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 11:19:58.29 ID:XDyGkiFu
毎年評論家が一聴して改善が明らかと言ってたんだよな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 11:40:20.06 ID:rTtZo/Wd
たしかに 新型が出る度に「特選」て
どんだけ音が良くなっているんだ?
と思えば、20年前のスピーカーが今のやつより上って
評論家のくだらなさが車やカメラ業界の比じゃなくゲス!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 19:59:05.71 ID:rc+vSAaq
で、その評論乞食が今瀕死のメーカーの悪あがきであるハイレゾに寄生元が死なないように必死に太鼓持ちしているところか。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 21:40:45.13 ID:dX4HNNt/
ハイレゾが悪あがきとか本当に耳が悪いんだね
オーディオやめなよ
時間と金の無駄だから
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 22:02:16.73 ID:OvShxoXV
人間の能力を超えた方がいらっしゃったぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 23:53:24.08 ID:1PvZN4jx
人外か耳や脳の改造手術を受けたのか
おめでたい脳味噌を持ってるだけなのか
どれだろう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 00:24:34.21 ID:nT/W+aDk
16ビットCDとたいがい24ビットのハイレゾの
違いが聴いてわかんないなら
オーディオやめろ
クソ耳
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 09:57:24.67 ID:SshuhM0r
>>355
大部分がマスタリングや音圧に依存しているのだが
99.99%の人はその気分になってしまう。
業界発展とゲス評論家の生活維持のためには喜ばしいことです。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 10:24:40.56 ID:ctZikWt5
クソ耳の妄想講釈飽きた
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 16:19:39.58 ID:6AjH38uc
>>357
一度ちゃんと
聴力検査してもらってみろ
おそらく
13kHzも
聞こえてねぇよ
妄想ジジィw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 17:40:03.38 ID:8sCde05q
13kどころか8kから聴こえてないんじゃね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 23:16:07.53 ID:ctZikWt5
24ビットマスターに上とか下とか関係ないから
可聴音が良いわけ
バカ丸出しだな
く、そ、み、み
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 23:17:25.84 ID:ctZikWt5
ほんと聞きかじりのど貧乏クソ耳が居ついて
どうしようもねえなこの板
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 04:34:24.02 ID:CL9+/D6M
805に話を戻そうか…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 06:35:21.63 ID:B+FYWbcP
>>360
ビット云々というよりも
マスタリングや音圧の問題だよね
そこに思い込みのクソ脳、クソ耳は
「ハイレゾ」って聞くだけで
あっさり騙される
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 11:22:54.51 ID:z/Qn6CXX
CDだってマスタリングと音圧だろが
クソ耳はほんとどうしようもねえな
なんでここに居座ってんだろうな
おまえ音楽聴く趣味とか無理じゃん
クソ耳
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 19:44:20.69 ID:cdNFYqlJ
802キチに続く新しいオモチャの誕生である
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 21:15:00.31 ID:z/Qn6CXX
いや、ハイレゾとCDの違うがわからないやつがピュアオーディオとか無理でしょ
ボーズにしときな
あとここ来るな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 21:23:51.59 ID:YUC0mO3M
分からない全人類のためにプラシーボ用のシールが貼ってあるだろ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 07:50:45.25 ID:EPhzqHwX
プラシーボwww
プッwwww
クソ耳wwwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 09:32:49.15 ID:4ZGPePyA
>>365
もはやお前が異常者ということでこの板では定説になってるけどなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 14:03:05.63 ID:+3R7GW7Q
もはや
805D

のDすら
もプラシーボ全開だよね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 14:51:09.30 ID:2ok2TTU8
ハイレゾはオカルト、というかオーディオ自体オカルトなんやで
なんで喧嘩してんねん?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 15:04:11.04 ID:gvpssPN3
ニッキーさんいますか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 15:50:55.44 ID:+3R7GW7Q
>>371
妖怪大戦争や
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 17:07:01.04 ID:kwmimnKT
高音重視低音軽視小型拡声器
高低不調和
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 22:05:30.17 ID:TbKuymKa
     '=ヽ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,
    (  ));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,二二)
    ,、' =         i`;;:;;;,.,,.
  ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;
 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;
 l;;'  ------- 、     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
. ,l;//  ̄ ̄ ̄ `     ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
 l l        l l    ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 l |   ●    l l     'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
 |ゝゝ      ソ     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,'   ===       |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
. l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
 ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
  ', i、-----.、       `''"i`''|'
.  ヽ ヾ;;;;;;;;;;;;;;\        ,'::: |   805D
   ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;|         |___
    ゙, ,ヽ;;;;;;;;;;;;'゙ ,'     ,  .,,;;''   /
.    ',.' ,  ̄ , '    ノ;;;;;;;:''    /
.    /ヽ.  ̄´   /____/
     ̄ ゝt-,-‐''"| ̄!   |
        |  l::::::|  !   |
        |  l::::::|  !   |
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 10:55:50.90 ID:iavQJVv5
PM1だなww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 17:10:26.40 ID:Yg+BPIZv



805D
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 07:53:42.49 ID:KohaAKA6
>>334

マセラティはそもそもカーで聞くべきだろう。
ホームならばノーマルでok
379名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 01:15:33.00 ID:8dTYB+Uq
低音妥協界のドン 805Diamond
380名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 18:58:09.26 ID:eU5alnOe
ついにJBL4312E買った。
並べて聴いてみたが
音場の広がりや女性ヴォーカルの艶っぽさでは805Dとは格が違うが
昔の音源は30cmウーファーに限るな。
SP2セット並べるのはどうかと思ったが
結構満足している。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 20:25:27.46 ID:FrUdTiVC
805Dの低音はダメダメだね。
クラの低音は大丈夫

しかし、元気のいい炸裂音系は膨らんで
もやっとした感じがきついね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 04:31:53.63 ID:mKRgUSZP
そのままだとね
でもセッティングとアンプとケーブルでなんとでもできそう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 12:32:04.82 ID:jZfgeawn
聴いた音楽のソース、プレイヤー、アンプ、ケーブル、設置状況も
書かないで呟かれたって、ブァカなの?、アフォゥなの?、
死ぬの?、くらいしか思い浮かばん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 13:32:36.57 ID:XPA0rW1g
プレイヤー、アンプ、ケーブルは書かなくていいです
385名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 14:07:32.75 ID:fH4aQQ8O
ブックシェルフで低音がどうとか言ってるやつはバカ
幻聴だからそれ
自分の脳がおかしいですって聞かされても
病院行ってねぐらい?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 15:05:37.90 ID:5k65x3gl
新年そうそう人生不幸な奴が罵倒合戦
387名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 17:54:36.44 ID:jZfgeawn
>>385
ぬるいわ

氏ねよ、ゴミ屑でOK
388名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:59:49.79 ID:9OVEU4v1
805には
サブウーファーを使え
常識だ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:20:25.32 ID:rgfcfxPI
ブックシェルフでサブウーファーを使ってない奴は音楽をわかってない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:04:26.69 ID:dV0YpO0l
LS3/5Aでもサブウーファーはいらんのに

でも否定している訳ではないので、お使いになるのは自由
実際、効果的にスケール・アップされてる方もいらっしゃるでしょう
されど、常識がないとか、音楽をわかってない、とまでは・・・
そこまで言う、早見優はディスコ・トレイン
391名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:33:07.43 ID:jDaUyQAz
>>390
www
392名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:38:41.87 ID:ZG6xIrZ1
>>383
文脈で分かりそうなものだが・・・・
低脳
393名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:11:43.78 ID:3CLKFRZ8
800D-805Dの差額を見れば低音ほど金のかかる音は無いとわかる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:13:02.93 ID:5YMGkHKK
B&Wの音は酷すぎて吐き気を覚えるのが普通
JBL、BOSE、B&W、これがスピーカーの3大カスメーカーであるのは揺ぎ無い事実
395名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:36:49.75 ID:8ZaHqmoO
このとりあえず有名どころを叩いとけば通っぽく見えると思ってる感
396名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:48:07.74 ID:5OZ4PP5w
>>394
オマエ、自分がレスした文を読んで、何も感じないのか?
己自身を客観視する事が出来ないにも拘らず、具体的な内容のない悪口を得々として書き込む
その幼稚な精神性を、人は低脳と呼ぶのだが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:56:54.82 ID:id4baJQ0
B&Wで音楽聴いてる連中は恥ずかしくないのかね
演奏者を侮辱していると言ってもいいクソ音なのに
398名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 04:19:12.88 ID:Mj7kfwzI
音楽は生で聴くものよ
スピーカーで電子音聞いて良し悪しを語るなんてアーティストにたいする侮辱だ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 05:01:58.86 ID:qpYB0Z1W
小沢征爾は楽師を見下しているということだな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 08:36:20.07 ID:BM0DETpa
逆にB&Wのどこがよい?
舶来品補正がかかってるだけか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 08:48:14.87 ID:JHkJrLqd
>>397
最低限ソフト名、試聴に使用したアンプ、CDP,そして部屋とセッティング方をあげよ
その上で、B&Wがクソなのか、オマエの脳にはクソが詰まってるのか、判定してやるw

>>399
エレキに生音なんかねえw
ま、生だしはオレも好きだがw



インスタントではない、生のおだしですよ〜w
402名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 08:59:27.38 ID:1wPiVucq
スカキンの典型
キツイ高音ばかり目立ち低音スカスカ。

かといってav用サブウーハでも付加した日にゃ
ブーブーボーボーいうだけ。
下品極まる。
音が苦レベル。
映画観るならまあ許すが、音楽聴くな。
芸術冒涜となるから。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 10:10:19.12 ID:NXdu16uM
>>394
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1283487052/568
なんだテョンか

>>400
舶来品補正?今更そんな日本人いるんかいな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:21:35.73 ID:QOEz5v/P
構わない方が吉。餌をやらないこと。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:27:43.66 ID:1ebc4+m2
デノンの音決めはノーチラスで行われているとか昔の記事で見たw
デノンの音が酷い理由が分かったw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 15:36:21.84 ID:FYk3Dth+
805d用に サウンドアンカーの専用スタンド使おうかと
思ってるんだけど
付属のインシュレーター(ブルードット)って
しばらく使ってると805dの底面に痕残るかね?
その場合拭いても消えない感じ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:03:03.88 ID:D8aTfw6D
>>405
アキュフェーズとデノンとマランツとラックスマンとソニーとヤマハとオンキヨーはB&Wで音を決めてたはずだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:57:37.83 ID:FIQcNcIi
>>407
ソニーとヤマハとオンキョーは自社のスピーカーは使わんのか?
ラックスもJBLも併用していたと思う
409名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 07:46:36.85 ID:EFDOE4Ia
>>407
内部の人に聞いたんだけど

マランツは、B&Wで音を決めている。
ラックスマンの音決めは、社内で作成したsp。ただし、評論家に聞かせる時はB&Wを利用する。

だそうだ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 04:03:36.35 ID:z7U1v8kC
411名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:12:33.56 ID:/lJTrvts
B&Wは無難だから取り合えずそれ聴かせるんだろうな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:16:43.46 ID:GjtE7py6
あのそっけもない音しかでないスピーカーを評論家が求めてるかどうかは
微妙なんだけどなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:03:08.01 ID:2PkgUTvp
オーディオ評論家は全員死んでもらいたい。
音の評価はプロミュージシャンにやらせろ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:23:41.75 ID:M2oXfIpT
自由にやったらいいがな
金貰わなきゃ、やりたくないってなら無理だけど
415名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 08:45:14.35 ID:Ja/FOvnu
>>413
「一流の」音楽家、プロミュージシャンは
そもそもオーディオ、物理的な音なんぞに興味はない

なぜなら彼らは頭の中で最高の音楽が
いつでも奏でられているからだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:22:55.71 ID:9slcqXlY
>>413
小澤征爾がCM1使ってる時点で無意味
417名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:33:03.46 ID:YQ7InUCB
小澤征爾のCDって
なんで録音が悪いものが多いんでしょうか?

録音に関しては無頓着なのでしょうね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:06:39.79 ID:3+F4etap
>>417
そうなのか?
分冊百科で聴いた「新世界」は良かったぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 18:58:14.63 ID:f6dno3jz
ミュージシャンの多くは非常に耳がよく、楽器や機材にもこだわっているが
高級なオーディオをたくさん聴いた経験では評論家にはかなわない
しかしオカルトオーディオ評論家のせいでオーディオは廃れてきたと確信している
420名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 01:29:25.17 ID:zJM2jdqD
B&Wがいいって思うミュージシャンが世の中に何人いるかだな?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:13:49.86 ID:udsxu/Nd
オカルトオーディオ評論家
または、企業ゴロ、寄生虫。
でも、需要があるから生き残る。
機器より高価な何十万、何百万もするケーブルを薦める
不誠実な輩には嫌悪感しかない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 10:34:22.24 ID:8Uzac1D4
88 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2014/11/15(土) 17:06:00.68 ID:KZylmrzn
DS-MA1は、現状、手作りだから、逆に注文が殺到してしまうと、

生産が、まったく追いつかないんだよね、今でも、注文受けてから三ヶ月待ちだし。

しかし、日本人の手による、部品一つ一つに手をかけた、

真のクラフツマンシップに則った、正しきハイエンドなスピーカーである点は

まちがいあるまい。持っている人は誉である。

その辺りは、金に任せて海外の糞高いのを、自慢目当てに買う層との差だな。

( `Д)=3


89 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/11/15(土) 17:11:44.57 ID:oCSmNYjr
つまり802Diamondを批判しているのかねw


90 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs sage 2014/11/15(土) 17:16:21.63 ID:KZylmrzn
こけしちょんまげなど、言うに及ぶまいて。ww

B&Wであれば、オリジナル・ノーチラス意外は、ガンダムにたいするGIMの様なもの。

ちなみに1000ちゃんえるに、オリジナルノーチラスをレビンソンのマルチで
鳴らしてる人が名古屋におって、色々話を聞くけど、もう、800シリーズとは、
次元が違うという話をよく聞くぞう。

(・`ω´・)ノ頂点は一つではないガナ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 11:26:54.90 ID:l+xTMzDD
>>422
その会話の結末

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/11/15(土) 21:05:28.85 ID:jx8roG1r [4/5]
>>90
うん、こんなこと書くから

>>91-92
のように呪われたのではないかとwww





103 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs [sage] 投稿日:2014/11/15(土) 21:34:38.03 ID:cI+V2UfM [1/4]
>>90
>うん、こんなこと書くから



ワタシにはこう読めたっ!

「うんこなこと書くから」ヽ(・∀・)ノ ウンコーッ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 14:38:01.71 ID:y9UJp2y/
805Dをバシッと鳴らそう!
なかなか鳴らんな・・・・・
70年、80年代、ジャズ、ポップスはダメ、ロックは論外
そっちの分野はあきらめた方が良い
ただし、最近の音源は相当良い、特に女性ヴォーカルは秀逸
持っている私が言っているから、間違いない。
店頭視聴はダイアナクラール、ソフィーミルマン、イーグルスでやって
購入したのが1年前。少し後悔
425名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 21:19:37.07 ID:EDRdOQL4
そのダメなジャンルはどんなスピーカーなら良くなるのよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:12:40.11 ID:PeVC4EZF
それらのジャンルがダメなのはスピーカーのせいではない。
アンプやらその他の機材諸々疑え
427名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:39:28.40 ID:SQYhILHF
音源が悪けりゃラジカセにしておけ!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 16:37:17.98 ID:NjyE5+xd
>>425
BOSE
429名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:30:20.98 ID:47uIgV/z
ギャグ、、、だよな?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 00:21:26.03 ID:nPLHGN+Y
805Dの話しでおながいしますだ、お代官様
431名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 01:50:39.58 ID:YrgORxzg
緊急

http://www.change.org/p#most-recent
外務省-首相官邸-緊急署名-イスラム国周辺国への2億ドルの人道支援を留保し-日本人人質の人命を救ってください

署名に協力よろしくおねがいします。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:09:11.88 ID:QFPoYDKU
最近B&Wに興味持ったんだけど、この機種人気あるし銘機なん?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 13:30:16.54 ID:jAqki4GB
日本では現代最高のブックシェルフ、オーディオの上がり機種とまで言われてる
What Hi-Fiでは5つ星を取れず星4つ止まりのグッドスピーカーレベル評価
434名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:45:40.15 ID:HA1+tHgg
ブックシェルフは最高が4だろ
WEIでHDDが5.9が最高なのと一緒w
435名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 01:43:49.08 ID:RGB/vhRs
音楽にとって最も重要な低音を犠牲にしてるからね。赤が映らないテレビみたいなもの。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 07:50:51.66 ID:mNC4H0CE
TVは色を補うことができないがオーディオはウーファーを追加すればいい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 11:35:26.20 ID:RGB/vhRs
DB1二つ買うくらいなら始めから804D以上買ったほうがいいんじゃないか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 12:20:24.01 ID:WHEMtkPi
何で2つ前提?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 19:58:41.59 ID:QyFr6Vl4
805D+YAMAHA YST-SW1000(スガーノ愛用)✖️2

これがまたいいんだわ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:41:24.54 ID:j3cIxmzt
ブックシェルフの中では低音出る方だと思うけどな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 21:21:31.93 ID:Y5tgiM5s
>>439
ハイスピードのイクリプスの方がいいような気ガス
442名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:04:37.67 ID:/XTZiQB6
ヤマハのサブウーファーがハイスピードじゃないというのはデマ

http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/subwoofer.html
443名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 10:19:19.70 ID:j5w0hHdG
805Dにサブウーファーは泥沼
別のSP買う方が精神的にも経済的にも良
444名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 10:21:15.48 ID:2mY/XJFU
>>443
kwsk
445名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 11:03:28.52 ID:T3lZ8Wfg
フロントバスレフにswってのがそもそも無茶でそ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 16:06:47.34 ID:4RoZYO5X
なぜ無茶なのか
kwsk
447名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 02:03:36.81 ID:0sbV5ZLD
ブックにSWをクロスさせるには低音でも相当高めにしないといけないような
448名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:14:59.26 ID:keVy+Uf6
>>447
んなこたあない。むしろ低めにしないと発音源の位置の違いが気になる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 17:28:14.26 ID:zXbs9pQB
そうすると今度は間が落ち込まないか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 18:34:39.64 ID:1mpDMbiX
>>449
そこはケーズデンキ・・・ もといケースバイケース
各自でそれぞれのお部屋に合った調整をしないと
それと、805買える人には関係ないだろうが、安いSWだと音色の違いも気になる
ベースの音がスピーカーはブンブンなのに、SWはボンボンとかね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:18:44.44 ID:dSgv9MdZ
この価格帯でわざわざブックシェルフなんか選んでおいて
低音欲しいからサブウーファー追加とか
なんかもう、最初から選択肢間違ってるとしか思えない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:16:06.74 ID:058YU4L1
映画みると低音ほしくなるね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 10:43:12.79 ID:7xAWnj9j
やっぱ805dにあうサブウーハーはDB1かね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 11:19:55.86 ID:5LNeYkrr
DB1て価格設定おかしくね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:33:25.18 ID:eyKwbSCU
DB1は価格設定が狂ってる上に
メイドインチャイナだから
そんなん買うなら804diamondなり803diamondなりを
買った方が絶対にいいな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 01:26:45.71 ID:cAeoPrBG
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
457名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:58:34.55 ID:JxjI31JF
そもそもDB1の話題を出す前に
804を買えばいい。
価格差極小
458名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:23:38.35 ID:dx4UrkKf
DB1の低域の質は802以上じゃないの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 07:18:02.11 ID:s8dCpk5E
実際にブックシェルフ
+サブウーファーを使ってみると
(俺はnautilus 805にFOSTEX+CW250A×2)

クロスオーバーが自由に調整できる

低音域の音量が自由に調整できる

置く位置や高さ、振りによって音場も調整できる

っていうメリットは実に大きい
ことが良く判った
460名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:49:33.53 ID:KW1/bY1o
まあサブウーファー批判してるやつなんて
サブウーファーはピュアじゃないって思考停止してるしてるやつだけやしね
実際にセッティングしたことあったらその便利さに気づけないわけない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:01:00.70 ID:66h4MnVu
1.ピュアにサブウーファーを導入して最初低音が増えたことに感動し
2.そのうちデメリットも感じてあまり使わなくなり
3.ある時全く使わなくなってる自分に気づいて手放す

1の段階の者がネットで積極的に発言してる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 14:24:45.85 ID:s8dCpk5E
>>461
2の前にまずは
セッティングを突き詰めるなど
自ら体を動かしましょう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:34:08.11 ID:R/ZhhSeu
SWを実際に使い続けていれば分かるが
SWのクロスオーバーとか音量調整なんて最初はメリットだと感じても
実は使うのは最初だけになったりする
そのうち熱が冷めてきて、そんな調整はわざわざしなくなってきて
やがては手間のかかるSW自体使わなくなってくる
で低音再生用のためだけに場所や手間をかけるSWが邪魔になってきて
手放すか、結局フロア型を導入するなんて事になる

俺はピュアでイコライザーも平気で使ってるが
イコライザーも意外と頻繁に調整するようなもんでもない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:41:50.63 ID:66h4MnVu
そんなに使えるならピュアは初期の頃から2.1セット売りが主流になってるはずだし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:40:29.86 ID:V9C/Ht34
ヒヤリ詐欺ショップ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 17:02:31.93 ID:rmgfvSu/
>>461
デメリットを感じる使い方ってのがすでになってない
どうせバカみたいにボコボコ言わせてるんだろうけどさ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 03:23:37.19 ID:SUvpECgg
どうあがこうと苦肉の策なんだよなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 11:58:26.30 ID:DB8BujlP
マニアでもほとんどがサブウーファーなんて導入しないという現実を見ろよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:47:59.35 ID:r0yvVUS/
そりゃ導入しないんだから魅力にも気付きようがないわな
ようはピュアじゃない、で思考停止してるってことでFA
まあ真のマニアはそもそもサブウーファーに頼る必要のないシステムなんだろうけどな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:09:55.69 ID:qK/jnchk
真のマニアはむしろ
サブウーファーに頼らなくてもいいスピーカーが手に入る価格帯で
わざわざサブウーファー導入してまで定価60万のブックシェルフ買う奴だぜ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:25:51.43 ID:Wl5l0k6V
昔のコンサートPAはジブラン02+41+60とかの3Wayフルレンジが主流だったけど、
ちょっと前にメイヤーの2Way1BOX+サブウーハーが流行って、
今じゃJBLですら1BOX+サブウーハーが主流だからなぁ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:23:47.70 ID:3p9tNid4
805D『手を出すな!』
SW『し、しかし…』
473名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 13:23:56.84 ID:ooQZyhqv
swは結局使わんだろw
もしかして…みんな使ってるのか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:25:14.45 ID:3euMQJg2
使ってる
リスニングルーム×2台
リビングルーム
寝室
4台ある
475名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 16:10:51.28 ID:AHCjQhDi
ただフロアスタンディングspはステージ感がブックに圧倒的に
劣るから805買うくらいなら804行けとかないな。
せめて802以上か。
かといって802も所詮はフロアスタンディングであって
ノーチラスヘッドでどこまで迫れるかといった感じか。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 16:12:49.05 ID:AHCjQhDi
ゆえに805プラスdb1というのは実は案外理想的なのかも
しれない
音場補正もついてるし。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 16:28:35.99 ID:3euMQJg2
SWの良い所は
音源によって
使ったり使わなかったり
クロスオーバーとか
音量を好みで簡単にいじれるところかな

ライブ音源とかはその場の雰囲気出す
ために意図的にブーミーでぼわついた音に
できるとか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 16:31:31.80 ID:Il6DBiYp
常時低音が出てると周りの部屋から五月蝿いと言われ迷惑になるから
出しても良い時にサブを使う
479名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 16:49:01.21 ID:3euMQJg2
俺もさすがに
9時以降はオフにする
480名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:01:57.45 ID:XVeLS74L
サブウーファーはせっかく高い金だしてかったのに
鳴ってるか鳴ってないかわからんぐらいの正解の音で我慢できずにボリュームあげて
音が破たんする=飽きる
これでしょ
ようは貧乏性
481名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:05:28.10 ID:MzHhvGMf
まあ、フルオケとか聞くでもなければ
805で全く不足感ないと思うけどね。
(別に805のみのフルオケでも個人的には
満足してるけど)

まあ、カーオーディオとかならロードノイズあるし打ち消されないためにも
サブは必須ではあるが。
ホームなら元々のsnいいしデフォで十分だよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:49:57.37 ID:ZC+P2//b
805diamondとスピーカースタンドを固定するボルトのサイズが知りたいのですが
ご存知の方いらっしゃいますか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:01:27.36 ID:2qvlBGyP
M6
484名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:04:27.30 ID:8w7Nxzyh
>>482
あるスタンドスタンド(天板1cm)には、
M6サイズの皿ネジ約3cmがついていた。

直に固定の場合、スタンド天板が1cmで、805Dに2cm固定とし、
インシュレータはさみたかったので(1.5cm)、 M6サラネジ4cm、5cm
買ってきてつけた。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:27:18.92 ID:3euMQJg2
>>480
フルオケのグランカッサとか
20Hz必要な音源もあるのよ

いつもいつもSWぼわんぼわんじゃ
飽きるけどね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:36:35.45 ID:ZC+P2//b
483さん
484さん

ありがとうございました。

スピーカーが来ないうちにスタンドを作り始めてしまって。
本体の図面は手に入ったのですが、ボルト径の記載がなく困っていました。

とても助かりました。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 23:42:41.12 ID:xVzWsugy
>>480
わりとこういうやつ多いと思うわ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 00:08:39.70 ID:5O33z3vo
多くないよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 01:04:32.43 ID:9SOaKThB
メインでフロア型使ってる今でも
サブウーファーはアリだと思ってる
でも俺の場合、運用上問題がいろいろあった
設置スペース確保、別電源必要とかね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 15:14:48.81 ID:oy74t8ev
低音不足というよりも
全体の鳴り方が他のSPと一線を画す
音場再現
ゆえに、下のところが物足りなく感じる。
Volを上げれば結構いけるが
そこまでの部屋を持っている人ユーザーは少ない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 15:26:14.44 ID:/nd7PYIl
805の低音に不満のある奴は801でも買えばいいってだけお話。
個人的には805で何の不満もないどころか低音出過ぎと感じる程だがね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:15:34.37 ID:p0+ZW2+4
サウンドアンカー使ってる人ってやっぱ付属の青いのスタンドとspの
間に咬ましてます?
kryana stageとどちらかに使用かと思ってるんだけど
どっちがいいのか迷いどころ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:25:55.21 ID:7KhaYdxA
俺はオーテクのこれを噛ましてるけど

https://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=578
494名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:32:10.20 ID:JMrBb+46
俺はフォック
付属してなかったから
まあ単売のJ1-PORのも持ってるけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 13:44:55.31 ID:HDdA4Avj
俺はKRYNAにソルボセイン
496名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:24:34.76 ID:pTFkayY0
俺も
497名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:47:41.74 ID:8MKP83Xh
やっぱり付属の青いのは良くないですかね?
なんか同じ環境でスタンドだけkryna stageにしてた店で聞いたら もっと音の輪郭とか
はっきりくっきり出てたような気がしたんで やっぱあの青いブヨブヨは音の締まりを悪くし音のメリハリやらをマスクしてるんじゃないかとか思えてならないんだけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 06:39:15.78 ID:IGJq1Rvw
TaocのスタンドからKryna Stageに買い替えた人っています?
気になってるけど、まあ特に不満はないから踏み出せないでいる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:21:20.77 ID:JL5shdub
KRYNAは空間表現と音の響きが綺麗やで
音場型のスピーカーと相性ばっちり

>>498
お店の人に聞いたら似た感じって言ってた
TAOCのお家騒動で生まれたのがKRYNAなんだっけ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 15:47:47.04 ID:ecIIKNzM
b&wにTAOCのオーディオボード使っている。相性ばっちり。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:24:34.44 ID:tQG+RnBq
>>500
ナカーマ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:27:14.08 ID:ecIIKNzM
TAOCの場合、色付けなく素の良さがでてくる。
余分な響きがカットされて本来の音になると思うよ。

クリプトンのちょっと安いボードより全然いいぞ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 05:09:32.73 ID:XzccRkBc
おいらは40KGの大理石ボード+Sig805+マグネシウムスタンド
ソナスもだけど ベースに大理石置くと磐石って感じで
音のスケールというか 風格が全然上がる
響くとかいうひともいるけどね 試してみる価値あるよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 08:30:57.70 ID:4nN/Njm6
俺も
床+タイルカーペット+4センチ厚の御影石ボード
+ソルボセイン+サウンドアンカーに
インシュかませて
805S乗せてる
良い感じ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 12:02:03.50 ID:5Otw+1dR
ボードスレだとクリプトン押しばかりでTAOC糞が定説なのにこのスレは違うな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:39:50.03 ID:/ynA6zGj
TAOCの場合、音像がくっきりする。b&Wの場合の効果は解像度がさらにあがること。
ほかの暖音っぽいスピーカーと組み合わせると、あまりよい効果を感じられない。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 04:56:06.54 ID:wEJ+SzHM
フローリングにスパイクぶっさし最強説
508名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 11:06:35.81 ID:ME1XsSJY
↑それは意味なし。ボードにスパイクぶっさしは結果よければ意味あり。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:07:33.63 ID:wEJ+SzHM
それこそ意味がない
強固なフローリングにぶっささないと
510名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:27:11.82 ID:y7vZybSf
サウンドアンカーの青いのダメかと思って
fo.qとかdpropとかいろいろ試してみたけど
見通しとかはよくなったような気はしたけど音楽が聞いててつまらなくなった。
で、青いのに戻したらホッとしたというか
これただの辻褄合わせの付属品とかではなくて、よくよく考えられて付属してたのかなとか個人的に感じた。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:55:45.38 ID:fSc/NXjS
タオック製品はハニカム構造採用してからHP上でも謳ってるようにやり過ぎ感が薄れて良くなった
色々なボード試して結局は高価なfinite elementeに落ち着いたが、タオックも値段考えれば満足行くつくり
この路線維持してアクセサリ増やして欲しいね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 08:43:14.45 ID:ZDWsQFUE
タオックは酷評されてるのをよく見かけたが恐らく卑下する人はクラしか聞かん人達なのかもな。
クラであればtiglonやkrynaとかはsnが上がるからいいだろうが、ロックやポップスなんかは線が細くてクールになり過ぎて
音楽というよりは音になってしまって
聞いていて楽しめなくなる。
その点タオックなやクリプトンなんかは
マシな方かもしれない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 09:15:43.64 ID:MGyUNmQI
俺はクリプトンABを使ってるけど低音の量感と押し出しが出て良い感じ
批判は認めるw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:27:22.81 ID:m46Q4DN4
私のspボードは、タオック製のハニカム構造採用です。
クラシックを主に聴くのですが、バランスがよくて
とてもいいと感じています。
一番感じるのは、霧が晴れたように余分な音が無くなったこと。
また、低音が締まって聞こえること。ボアボア感が無くなる。
そのため、低弦の音程がはっきり聞こえるようになった。
SNに関しては特に何も感じない。というか最初からいいので問題なし。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 12:53:50.36 ID:ztAvWm8Z
このあからさまなボード論議
516名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:55:41.84 ID:QqZKCQ1J
>>512
確かにKRYNAは緻密になり1ランク上の音になった気がするが
ジャズ、ロックは対象外となる。
それ用にSPがもう1セット必要。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:29:10.12 ID:zhzhTGOc
木製スタンドで805を鳴らしてると、そのうちこれは違うって思うようになる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:06:47.29 ID:dlpfJy4D
サイドプレス最強厨を最近見ないな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:33:30.82 ID:vZ2EoVaN
サイドプレスってあのダサいやつか。
その分音が良けりゃ文句無いけどどうなん?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 07:10:49.11 ID:rwQikEeR
ほめているのは年寄りが多い気がする
521名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:03:26.80 ID:63PqFBol
soavo2 から 805D への買い替えを検討中です。
アンプは RX-A3040 + A-S3000 です。

違いは体感出来るでしょうか。

黒だとペアで実売いくらくらいまで交渉出来るものなんでしょう。
黒以外の色と比べてちょっと高いみたいですが、それでも黒が欲しいかな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:06:11.58 ID:tl10nzQD
>>521
はっきり言おう
買い換えないほうがいい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 08:24:39.92 ID:ABTQIqPM
>>521
>soavo2 から 805D への買い替えを検討中です。
当然違いが分かる。音の品位が違うことはちょっと
試聴すれば分かるだろう。解像度も段違いによいぞ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:59:40.42 ID:WbebviYG
>>521
805Dのスレで他社スピーカーとの違いを聞いたら
仮に実際は大差なくても
805Dの方が圧倒的に上という意見が出てきて当たり前なんだから
全然参考にならんと思うよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:12:32.97 ID:kY/lXlBR
見た目以外は素晴らしいスピーカー
526名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:53:12.55 ID:4SjShivs
>>521
今から買うならCM6 S2を検討したほうがいい
CM6 S2には805Dより上の部分もあるので(当然劣る部分もある)、好みによっては逆転する
527名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:22:02.53 ID:DziN8gNA
805Dの魅力はあのブックシェルフ離れした深く量感のある低音だと思うから
それがない(CM5レベル)と思われるCM6は代わりにはならん気がする
528521:2015/03/08(日) 00:50:54.73 ID:fYyKu5PA
みなさん回答ありがとうございます。
805D 買おうと思います。

使用中の Soavo-2 はサラウンドスピーカーにして、サラウンドスピーカーとして
使用中の Soavo-900M をサラウンドバックにして使い続けようと思います。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:58:40.82 ID:BUdFsP8P
CM6S2と805Dってどうなんだろう。
明瞭な音が出るという点CM6S2のほうが勝っている気もした。
でも、7〜8畳の日本の一般的な部屋で使うこと想定すると
バスレフが前についてる805なのかな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 01:06:13.02 ID:ybZpjwHl
ほぼ全ての面で805Dは負けてるよ

まあ次の世代の805がまた逆転するんだけどね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 01:08:48.38 ID:g/rF/w+J
7畳の日本の一般的な部屋w
532名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 01:42:46.03 ID:FLqKG6UP
狭い部屋だと、一見利点に思える前面や底面のバスレフ
でも実は、8畳くらいでもリアバスレフの方が良かったりする
なぜなら融通が利くから
533名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 06:04:54.67 ID:2akAY+tD
cm6立ち入る隙なんぞない。
所詮は下位グレード。
805dは数多あるブックシェルフspの中の最高峰。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:24:36.24 ID:H/aYiXaD
低域の表現力は違う
昔の38cmの低音の出方とは違う
デジタル時代の低音
だから、ちょっと違和感感じる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 17:43:39.84 ID:QJBd03vz
>>533
同意です
536名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 19:02:28.29 ID:MGo338IK
たまに居るんだよ。CMs2をやたら持ち上げる奴。
ちゃんとした耳と800シリーズ買う金持ってたら、
CMs2を選ぶ理由なんて全く見つからないのにな。
売れなきゃ困る業者かな?
CMs2は悪かないけど、比べる相手間違ってるわな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 20:19:28.17 ID:DziN8gNA
まあ万能なスピーカーってないから
聞く曲と求める方向によってはCMの方がベターってのは十分あるけどな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 02:41:17.39 ID:j6X3qewF
毎回のB&Wの手口だろ

新CMで805を超える
新805で新CMを超える

これの繰り返しじゃねえか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 05:50:03.20 ID:j6X3qewF
訂正したほうがいいな

新CMで805を部分的に超える
新805で新CMを完全に超える

これの繰り返し
540名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 08:14:46.99 ID:uuNQ2hBS
部分的に超えてるのは慣らしやすさだけ。
805dはああ見えていい音で鳴らすのは意外に難しい。
セッティング、それに見合うスペックの機器、好みと
3拍子揃った805dの音はまさに至上。
cmも懐は深いが805d程のものではなく表現力の幅も
制限される。
これに対し805dはダイヤモンドツイータを装備したことを
始めとして表現力の幅に殆ど制限がなくなり
至上稀に見る程千変万化するspとなった。
故にシステムやセッティングにシビアに反応して
しまうため、これを詰められなかったものが
spのせいだと決め込み下位グレードの方が良いとか
安易に手放す等といった残念なケースも少なくない。

詰まる所此を扱うものにも懐の深さが必要ではないかと
思ふし、浅いものは浅いなりに懐(精神、金銭)に応じたものを
選ぶべき。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 12:07:20.11 ID:CC4g5RiC
805Dを完璧なスピーカーと思い込みたいのは分かるが
What Hi-Fiでは星4つしか取れてないしレビューで欠点も指摘されてる
プロダクトオブザイヤーどころか価格帯ベストバイに選ばれたこともない
ということを知るべき

805を鳴らせないのはユーザーのせいとか言ってるのは日本だけだからな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 12:27:42.84 ID:+q/TEDLO
>>537
805Dを使ってみて
万能なSPは無いという意味が改めてわかった。
最新録音のVocalなんかは最高なのにね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:00:53.33 ID:xS1TkQW3
気が向いた時になんとなくヤフオクで「805diamond」で検索したら
高確率で中古の805Dがヒットするな

使用者が多いから中古流通数も自然と増えるのか
手放しても惜しくない程度の音なのか
満足に鳴らせなかったのか

いずれにせよ出すぎ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:17:13.94 ID:/iyATl7A
そのおかげで私は中古でいい状態の805Dを手に入れることができました
あざっす
545名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:48:22.99 ID:xHPomlOB
ふつうの家でぽんと置いても良い音鳴らない難しいスピーカーだから
手放す奴も多いと
546名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:04:39.19 ID:pnAtR+9/
805dが完璧でないと言いながら雑誌の評価が完璧だとでもいうのかい?

そもそも完璧なものなどこの世には何一つない。
ましてや趣味の世界じゃ尚更だ。
少なくとも貴方が完璧だとするその雑誌にしろ☆4つも取れてたなら
完璧だといっても差し支えないのでは?

ユーザーのせいとか言ってるのは日本だけって言い切るあたりも
いかにも香ばしさプンプンだよね。

別に805dが最高のspだと言ってるわけでもないし、
つまるところご自分の気に入ったものを使えば宜しいし
それを最高だと言うのも自由。

そういうことについて一々いちゃもんつけるのはどうかと思うけどね。
547名無しさん@お腹いっぱい。
広い部屋、高い天井、がっちりした床
スピーカー間を2メートル以上、壁から1メートル以上離す
この条件をクリアできる人はそう多くない

畳の6畳間とかに押し込んでも、ただ音が出てますってだけで
音場なんてないし、ご自慢の解像度もmp3とハイレゾの聞き分けすら怪しい
ただ店のイベントなんかで上手く鳴らしてくれるの聞くと、
他のブックシェルフじゃ相手にならんくらい俺は感動する

先週の日曜にダイナミックオーディオのイベントで805D鳴らしてたみたいだけど
聞きに行った人いないんかなぁ・・・俺は行きたかったけどどうしても無理だった