TOPPING系小型デジタルアンプ Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 14:45:14.17 ID:pB4Lxh0n
TP10-MARK4 (TA2024 ACアダプタ12V3A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=16

TP20-MARK2 (TA2020 ACアダプタ12V3A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=8
TP21 (TA2021B HPA・ACアダプタ14V4A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=13
TP22 (TK2050 ACアダプタ20V3A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=23
TP23 (TA2021B USBDAC-PCM2704 ACアダプタ14V4A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=28

TP30 (TA2024 60mW@16ΩHPA-OPA2134・USBDAC-PCM2704・ACアダプタ12V3A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=17
TP31 (TA2024 60mW@16ΩHPA-OPA2134・同軸DAC-PCM1793・ACアダプタ12V3A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=22
TP32 (TA2024B 60mW@16Ω-OPA2134・ デジタルボリューム-CS3310・USBDAC-PCM2704・ACアダプタ12V3A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=24

TP41 (TA2021 HPA・トロイダル電源)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=21
TP60 (TA2022 トロイダル電源)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=19

DT-2050A (TK2050 200mW@16ΩHPA-NJM4556AD・デジタルボリュームEQ-NJW1194V・USBDAC-PCM2704-NJM5532D・トロイダル電源)
DTA-100a (TK2050 ACアダプタ24V5A)・DN-CGT6(OEM)
http://www.flickr.com/photos/74939892@N04/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 14:45:44.75 ID:pB4Lxh0n
Topping D3(DAC+HPA 123mW@32ΩHPA-OP275 光・BNC・同軸-CS8416+CS4398-OPA2134
/USB-PCM2704・ACアダプタ15V1.0A)
(RCA出力は、 前面ボリューム非連動で非スルー出力)
http://www.tpdz.net/en/products/d3.htm
D2 (DAC+HPA 123mW@32ΩHPA-OP275・光同軸DAC-DIR9001+AD1852-OPA2134/USB-PCM2704・ACアダプタ15V1.2A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=20
D1-MARK2 (DAC+HPA 120mW@32Ω-OPA2134・光デジタルスルー出力24bit96kHz-CS4398・USB入力16bit48kHz-PCM2704・USBバスパワー)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=25
D20 (DAC DIR9001,PCM1793,OPA2134PA 光/同軸入力24bit96kHz USB入力16bit48kHz-PCM2704 ACアダプタ15V)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=26
C1 (USB-DDC TENOR社製TE7022L 光/同軸出力 24bit96kHz USBバスパワー)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=27


SMSL SA-S1+ (TA2020 DC12V3.8A)
http://a930594.s131.gzonet.com/view.asp?id=31
SA-50 (TDA7492 DC24V4.5A)
http://a930594.s131.gzonet.com/view.asp?id=24
SA-98 (TDA7498 DC32V4.5A)
http://a930594.s131.gzonet.com/view.asp?id=22
SA-80(TA2022 トロイダルコアトランス)
http://a930594.s131.gzonet.com/view.asp?id=46

SMSL SD-1955 (DAC USB/同軸/光入力 24bit96kHz DIR9001,TE7022L,AD1955A,OP275G,JRC5532DD DC9V0.5A)
http://a930594.s131.gzonet.com/view.asp?id=34
SD-398 (DAC+HPA USB/同軸/光入力 24bit96kHz DIR9001,TE7022L,CS4398,OPA2604,JRC5532DD トロイダル電源)
http://a930594.s131.gzonet.com/view.asp?id=20
SD-650 (DAC+HPA USB/同軸/光入力 24bit96kHz DIR9001,TE7022L,CS4398,OPA2604,JRC5532DD A1358,C3421 DC24v500mA)
http://a930594.s131.gzonet.com/view.asp?id=21
SD-793 (DAC+HPA 130mW@32Ω 同軸/光入力 24bit96kHz DIR9001,PCM1793,OPA2134 DC9V1.5A)
http://a930594.s131.gzonet.com/view.asp?id=25
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 14:46:19.41 ID:pB4Lxh0n
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 14:46:51.15 ID:pB4Lxh0n
関連スレ

【LXA-OT1】ステレオ誌29冊目【LXU-OT2】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1391327985/
【D級】デジタルアンプキット総合 part10【自作】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1385416993/
【雑誌】DigiFi × Olasonic【付録】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1385602143/

デジタルアンプ総合スレ 21台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1324517963/
コンデンサー 抵抗 総合スレ 7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1339253787/
OPアンプ スレッド パート]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1374088702/
アンプを作ろうPart3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1368371924/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 14:10:39.70 ID:IlUC2Da7
>>1
乙(&下がりすぎなので、age)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:37:17.26 ID:aObTm/y0
あげ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 18:35:44.29 ID:ePelUorg
新疆ウイグル自治区で中国共産党政府による人権弾圧がまた行われた模様

ターゲットをテロリストとして大量射殺中

貴方のそのお金が罪のない人たちへ放たれる弾丸の費用となっている・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 18:37:57.62 ID:ePelUorg
中国での命の重さは中華アンプよりも軽い
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:52:41.32 ID:9KJ8INqS
中華アンプはタダ同然の投売り価格
一方で同国民であるウイグル人のテロリストに仕立て上げ指名手配
懸賞金に50億円出すそうだ

中国は狂ってる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:56:30.54 ID:9KJ8INqS
中国の武装した装甲漁船団は罪のないベトナム人漁師を殺害した

それでもあなたは侵略国家の製品を買いますか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 12:05:48.25 ID:IcakKho5
何言ってだこいつ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 18:39:42.50 ID:tdBh3htJ
中華アンプを買ってもいいのは小学生までです
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 18:43:26.76 ID:S+rYnVGS
TP30買ったけどなかなかいいじゃないか
正直中華アンプがこんなにもやるもんだとはおもわなんだ
未だに中古で高値で売ってるバブル期のハイコンポなんかよりずっといいな
省スペースでエコで安くてそれなりに音がいい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 19:08:55.14 ID:Nh8AsfDo
中国産鶏加工肉が輸入自粛に
中国産毒入り割り箸の検査基準も今後の課題に
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:46:30.03 ID:yIpLHKRv
この手の製品で光入力のあるやつ探してるんだけど、ヘッドホンアンプしか見つからない
スピーカーに出したいんだけどなー…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 01:12:12.18 ID:FZRRaN+C
r-k1000ドフで買ってきたけどDT-2050Aより解像度上だったよ
あとr-k1000のデジタル入力はゴミ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:33:19.84 ID:v+o+of3c
>>16
LONGGREEN D-5じゃあかんの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:43:58.62 ID:45f94cQL
ハイレゾ音源とCD音源
光入力とLine入力

おまえらの耳では判別不能だから気にしなくてもいい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:34:04.88 ID:ZBEQktMl
PC用にDAC搭載でUSB入力のアンプを探してるんだけど
TP30、TP30-MK2、TP32、VX1とDAC搭載のはことごとく評判悪いのね…
概ね音が軽くてスカスカって評判みたいだけど、PCからUSB入力でスピーカーはZensor1(2万半ば)を検討してるんだけどストリングス多めのロックとか聴くには致命的な感じですか?
この辺持ってる人意見とかレビューお願いします
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:39:52.08 ID:ke4p+wbq
>>20
音の評価なんてのは人それぞれだし
特にこの手の価格帯を購入する層はオーディオ初心者多めなので
ブーストガンガンなミニコンポだのポータブル機器だのに慣れてる人が購入すると
低音スカスカに感じると思う
個人的に低音の心配をするならDT-2050Aがオススメかな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 06:22:30.86 ID:/IvpmHkM
高音域トーン調整をMAXするような奴らが多いから
廃価デジアンでも十分なんだよ
廃価スピーカーユニットでは低音域が物理的に絶対出ないから貧乏人は気にするな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 06:29:16.53 ID:/IvpmHkM
お前らが重低音といってる音はミドルレンジの増幅であって本当の低音ではない
20Hzぐらい再生できるスピーカー使えよはずかしい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:22:26.44 ID:Vv9YxYB5
>>23
おめーのが恥ずかしいわ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 17:22:24.59 ID:5NjqmR2M
日本人がパチモンの中華製品で遊ぶ時代は終わったんだ・・・
日本製品の良さを改めて思い知る時代
弱体化した日本企業に活力を注入するのはお前らの役目だぞ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 17:27:43.86 ID:5NjqmR2M
質の悪いガラクタを何個も買うのはいいかげんやめろ

もう気付いてもいい頃なんだがな・・・

メイドインジャパンなら多少値は張るが品質とアフターは保障する
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:05:33.08 ID:rbAF+wyr
アフターってなに?単純だから自分で治せるしいじれるじゃん
日本メーカーだと中身が入ってる金属箱だけでそのくらい取るじゃん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:47:05.63 ID:5NjqmR2M
ぷっwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:53:20.40 ID:5NjqmR2M
手を加えなければまともに使えないものや
不良箇所を修理するものはガラクラと呼ぶ

評判の良いものを買う→安心して使う→古くなったら買い換える
例外で愛着があれば修理してでもまた使う

中華アンプは工作キットの域を脱しきれない
安物買いの銭失いだよ
おまえら火災には注意しろよw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:04:12.48 ID:Vv9YxYB5
TP10の旧版在庫が安売りしてたので4つ購入
左右バイアンプでつないでみたがなかなか良いじゃないか
PMA-2000クラスならTP10×4とプリアンプのが圧倒してるな
しかも支配力の強いプリで自分の好きな味付けができるのもいい
こういうときに無味無臭系低価格中華デジアンはありがたい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 14:45:10.88 ID:ERU6nT45
ポタアンみたいにガワだけで3万取られるの見えてるし、結局中華買うしかないんだろうな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:00:34.04 ID:XRHKcZC+
このスレの人達はDACはどんなの使ってるの?
せっかく数千円で安アンプ買えるのにDACに金かけるのはなんか気が引けるのだが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:09:39.86 ID:8YPOG6zM
>>32
問屋や付録やNFJの安いの
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:47:43.70 ID:uGkcjcM6
4000円の中華DACに3500円の中華アンプだぜ
スピーカーも25000円

PC横に置いてのニアでPCと同様に24時間電源入れっぱ放置だから十分
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 02:36:40.41 ID:in3lS447
フルデジタルでDACも廃除
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 06:43:46.57 ID:GEDWzIXB
D3でうはうはまさにパラダイス
この手の超弩級の貧乏人を高台から見下ろして嘲笑うがここまで清々しく心地いいとはね
想像していたよりこいつらが愚かの骨頂だと心の底から実感できるし
こんなに気持ちの良い優劣管に浸りながら音楽を味わえるのだからやめられん
上海問屋の銭失いや貧乏X3Jで喜べる超弩級の貧乏人が滑稽で滑稽でこの優越感手放せない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:56:17.10 ID:in3lS447
フルデジタルアンプのキットないですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 13:10:30.62 ID:pdPsjbxS
>>37
デジット5709フルデジタルアンプ
3937:2014/08/16(土) 15:47:14.48 ID:/8Cr52xc
情報ありがとう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 15:04:12.75 ID:zRDLaWZR
15万のSP(dynaudio x14)を定価6万程度のレシーバーで鳴らしていたのだけど、何かちゃんと鳴らせてない感じだったのでTP60をつないでみた。

結果、不満は全て解消された。
これスゴイなー。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 15:14:11.38 ID:+rJJa0w7
>>40
2台買って左右独立させてやるとすばらしいぜよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 16:12:37.72 ID:aZtdnAuf
TOPPINGの製品は若干割高にして一定品質を保っているから
まんざら悪くないのは確かだよ

高品質の日本製品を差し置いて他人に中国製品をお勧めするのはどうかと思うぞ
こっそり楽しめよこのやろう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 16:17:39.63 ID:aZtdnAuf
大手メーカーが開発を止めるとコピー品も進化しなくなる
安くてもぶっ壊れたり不安があるようなものは人様に勧めるなよ

日本の不景気が長すぎるからといって貧乏人思考になったら負け
進化しろよくそやろう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:36:54.71 ID:aZtdnAuf
TOPPINGのいいところは安定した品質と高寿命
簡易回路と厳選パーツ使用の為日本製品並みの品質ではあるけれども
アフターとか保障はいまいち
10年後にはおそらくTOPPINGという会社は消えてしまっていると思う
中国企業は利益至上主義だから盗んだものを売り捌くだけ
儲けたらトンズラ
はあぁ・・・

中華のおもちゃブームも去ったんだから
おまえらいいかげん気付いてくれよ・・・
4540:2014/08/17(日) 21:03:31.08 ID:zRDLaWZR
>>41
理屈は何と無く分かるけどそこまでは必要ないかなあ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:04:58.97 ID:bWGSZoEP
>>44
10年後なんて国内優良企業ですらどうなってるかわからん
すでにトッピン5年ぐらいは生きてる
同じようなコンセプトの商品がもっと信頼できるとこからいろいろ出るなら
そっち選んでいいんだが
まあスキマ産業というか国産で同じようなの作って儲けようって難しいだろうな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:22:06.62 ID:+rJJa0w7
>>45
バイアンプで聞いたことないならまあ頭の片隅でも
しょうもないアクセサリーにかねかけるよりは効果あるんで
興味が出たらオススメ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:30:53.35 ID:tMhNUilw
安いから台数揃えてマルチチャンネルアンプ
スピーカーのネットワーク排除できる効果は絶大
4940:2014/08/18(月) 22:26:49.10 ID:olqtoiCN
>>47,48
そう言われるとなんだか好奇心が湧いて来た。
2万追加投資で今より良い音になるなら超安上がりでオーディオ上がりかも。
バイアンプで検索すると違う意味合いの解説が出てくるのだけど、オススメのテキストがあれば教えて貰えるとありがたいです。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:12:06.83 ID:y8v83h1u
バイアンプじゃなくてデュアルモノラルだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:56:17.58 ID:qDgAzYuD
>>49
50が指摘するようにバイアンプじゃなかった
要するに左右それぞれにTP60を一台ずつつかう
それぞれのTP60から上下をバイワイヤリングでつなぐ
あとTP60の前段機器の出力を二股化するプラグなどが必要
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 01:08:50.52 ID:ixH8SHS8
バイアンプの方が癖が出ないぞ
デュアルモノは左右アンプの音質差が出るから曲者
真空管アンプみたいにボケボケ低解像度で丸まった音なら耐えられるけど
シャープな音が出てしまうデジアンじゃ結構きついな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 01:31:32.19 ID:SHmNU0ZT
チャンで場が必要になるんでしか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 12:51:46.02 ID:OY0m8VW7
ネットワーク排除のためのバイアンプならチャンデバが必要だな
5540:2014/08/19(火) 23:38:14.26 ID:HUBfqmgT
思ってたより、かなり難易度高そう。
追い込む自信がないから敬遠しときます。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 00:31:08.45 ID:YQFCHjhN
深く考えずデュアルモノからでも試してみればいいんでないの

>>40
> 定価6万程度のレシーバーで鳴らしていたのだけど
どうやっても合うあわないが出ることもあるさ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 19:38:43.98 ID:55FGkikU
TP23は14Vのアダプタだけど12Vのアダプタで長時間使用はアダプタか本体どっちか壊れる?
友達の部屋に持ってきたんだけどアダプタ忘れて12Vのしかないでつ^^::
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 20:18:57.16 ID:xPOe9U+4
JBL Pebblesをモニタ横に置いて数日経つけど、自宅の部屋用としてはこれで十分すぎるな
pops,jazz,映画、室内楽で問題なし。キツイのはオーケストラのライブ録音ぐらいじゃないか?
さすがにメインのessayとは比較にならんが、逆にessayを知らなければこれで満足するんじゃないかい?
5VのUSB電源でこれだけやってくれるんだから凄いわ、ホント
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 20:56:47.03 ID:dtWHzQQS
またコピペ荒らしに戻ったのか?
いい加減に荒らしから足を洗って、真面目に治療しろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 21:22:14.92 ID:JSFz5Llw
いやスレ間違えただけー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 21:23:21.57 ID:A6b/jvaY
>>57
電圧が高いアダプタを使うならまだしもそれはやめておけ
12-14V対応なら両方使えるが14Vと定められた機器で12Vを使えば
不安定になって電源の予期せぬ切断、コレクタ異常からのチップの炎上
アダプタの発熱、大破、等の危険から出火原因で屋敷を全焼という危険性が孕んでくる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 22:03:07.70 ID:JBFtDQpu
逆だろ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 08:25:42.23 ID:lx+Q+9Bu
アメリカ終わってんな
USヒットチャート見ても音楽も映像も陳腐過ぎるわ。ダンス系musicなんてパソコンでいくらでも作れるって感じ。
3分で飽きる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:18:14.32 ID:dr6bwbOh
>>58
ガキ向けは低音がわざとらしいけどなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:46:15.28 ID:817vrBVi
こんなもんで音がいいとか思ってる時点でガキんちょ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:55:30.96 ID:+/wkCvQ3
>>65

音がいい、の定義も出来んくせにアホか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 05:54:02.94 ID:Oh1hDbts
TP使ってるとか恥ずかしくて自慢にすらできん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 10:41:20.76 ID:qnlbGoyN
別に自慢せんでも良いだろ

酸素吸ってるとか、水を飲んでるとか、白米を食ってるって自慢する奴がいないのと同じ事
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 10:46:16.14 ID:Fx6Jlcb5
酸素吸ったら死ぬよ?猛毒なんだが(´・ω・`)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 10:48:16.82 ID:VEqD+kp1
まぁ、空気に関しては都会の人間は排気ガス吸ってるけどなw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 10:55:54.57 ID:Fx6Jlcb5
ウィキペディアより
>酸素は、呼吸をする生物によっては必須であるが、同時に有害でもある[30]。
>呼吸の過程や光反応などで生じる活性酸素は、DNAなどの生体構成分子を酸化して変性させる[31]。
>純酸素の長時間吸引は生体にとって有害である。
>未熟児網膜症の原因になったり、60%以上の高濃度酸素を12時間以上吸引すると、肺の充血がみられたりし、
>最悪の場合、失明や死亡する危険性がある。

100%濃度については記述されていないな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 11:40:35.39 ID:VEqD+kp1
まぁ、食に関しては都会の人間は古くてまずい野菜や魚食ってるけどなw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 12:04:23.56 ID:qnlbGoyN
>>71
純酸素ってのが100%濃度じゃね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 12:21:33.04 ID:VEqD+kp1
まぁ、水に関しては都会の人間は汚い河水を消毒したひどい水飲んでるけどなw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 16:35:24.92 ID:FbRDHOnk
何かTP41の値上がり感がすごい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 16:42:56.91 ID:8omXa5ZC
sp01はつぶれたの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 17:54:52.37 ID:47eSnURV
TP41だけは評価する

だがお勧めはしない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:05:05.26 ID:lFtOm+ca
TP41ぐらいの大きさのDACなしのプリメインアンプで、ヘッドホン端子が標準ジャックのものって他にないかな?
尼のマケプレにあったTP41は今日に売り切れて買えなかった・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 00:24:10.90 ID:dRR0iQCW
何種類かのデジタルアンプを聞き比べてるんだけど、やっぱり、
TA2020のICを使っているアンプが一番音がいいと思う。

このTA2020っていうICを作っている会社って、もう無いんだって
聞いてるし、TA2020のICを改良したものも大分出回ってると
思うんだけど、やっぱりTA2020を搭載したアンプが一番音がいいと
言う話もよく聞く。

今ならTA2020搭載モデルも格安で手に入ると思うんだけど、将来的に
TA2020のICが品不足になって、TA2020のICがプレミアム価格で取引
されるような時代が来る可能性はあるのかな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 01:12:40.29 ID:VtsfeHi4
あるわけねえだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 01:22:52.89 ID:cpBO/lzn
>>79にとってTA2020は至高なのかもしれないが
それが万人にとって至高だとは思わないほうがいいんじゃないかな
少なくとも俺はTA2020は普通の良品ICだと思うけど
至高とまではいかないしプレミアム価格は無いと思う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 01:35:15.00 ID:JVf25b0T
あんなローテクなチップはメーカーが儲かると思えばすぐに作れる
ダブついて価格が下がったのを中国人がうまく使っただけ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 01:42:39.75 ID:oemUIqHP
今載ってるの韓国製のパチモンですよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:50:08.31 ID:iQDZDnZS
引き継いだら市場は冷めてたw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:48:52.88 ID:sxaB8wPb
4月末頃の「ACアダプタ交換のご案内」で交換依頼した
ACアダプタが今頃届いた。
4ヶ月も経っていたからすっかり忘れていたよ。
えーと、用意していたアダプタはどこにやったかな…(汗)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:57:15.32 ID:btw9m6es
アタフター
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 19:20:03.17 ID:hH7URKlC
TA2020についてなんだけど
「ピュアーオーディオ機器の性能を凌駕する伝説のICチップ」
そう考えるだけで、夢があっていいじゃない。

でも品薄になった時の値上がりを考えて買い占めても無意味
ってことなんだね。
しかし俺は、SA-36A 使ってみてすごくいい感じなんで
とりあえずスペアーという意味で4セット買ったよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 19:47:15.81 ID:a6PcD0DH
>>85
うちにも佐川の不在通知が来てた。
メールに返信したのは4ヶ月前
アダプター交換の発送メールくらい寄越せと思う
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 11:48:47.20 ID:W0qUdoU5
華やかな音が好きな人は2020最高でしょう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 16:22:46.22 ID:agSJjL+Q
>>79
元々はパチンコ台の中に入ってたICだよw
いま出回っているものは100パーセントコピー物のパチモン
まあ本物であろうがパチモンであろうが将来プレミアとかは
絶対につかないよw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 13:29:18.38 ID:0rZTKCiF
あの派手な音はパチンコの影響だったのか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 14:52:01.45 ID:JTaKJV0f
パチンコ台って1台1千万以上するんだろ
相当優秀なICなんだな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 16:28:56.89 ID:v+hV1llC
意味わからん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 17:15:02.96 ID:9Qh1Ymrk
ほっとけ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 19:07:49.02 ID:EXf6SkLD
sa36a買えばいいんだろ?
a proはあかんのか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 19:54:49.24 ID:v/hWn+ko
>>95
proでもいいよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:57:49.43 ID:SvQYqWEM
PROはICちがうだろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 22:12:08.57 ID:NRnnHZfO
音ならそれなりにいいし、ICの話なんてどこでしてんのさ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 12:02:08.89 ID:JnqsPnvm
トロイダル積んだデジアンの消費電力は何Wでしょうか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 13:40:51.83 ID:QIdv1Cf3
TA2020の偽物とはLepaiのICもNFJのLepaiも偽物ということにならないか
FX202Jも偽物のTA2020積んでる可能性も出てくるじゃないか
デジタルアンプもあちらこちらで使用するもんでスペアも含め
ざっと数えると15台ほど持ってるんだが36Aと36Aproだけ持ってないなーM2Jも持ってない
その理由は単純やっつけ感が凄まじいから
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 13:44:15.16 ID:ApojWGqU
でも聞こえてくる音は一緒なんだぜ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 14:17:35.88 ID:QIdv1Cf3
>>101
LepaiとNFJは偽物ICだから全部音悪いのかもしれないなー
SMSLの上級機のTA2021Bは本物だから音が良い
歴然たる音質差があるからね
36Aや36Aproのような下位機種まで手つかずだが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 14:45:01.65 ID:c+G0/ZpN
>>102
SMSLってロットが変わるごとにコストダウンでパーツの質落としてくるからな
普通は改良されるもんなんだが改悪とはな
そういうことするメーカーは信用できないね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 15:34:48.93 ID:QIdv1Cf3
>>103
だから手が付けられない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 15:58:03.47 ID:fi8CJRF+
日本製も持ってるが俺には違いがわからんな
悪い耳をもってて幸せだわ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 16:03:14.82 ID:m9XZhg3b
>>105
ツンボ乙
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 16:33:15.51 ID:UE3pSgFU
NFJスレで最近は誰も相手にしなくなったから、こちらで構ってもらおうと必死なんだなw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 16:59:55.64 ID:QIdv1Cf3
>>105
生産国は直接の問題じゃないんだ
誰が評価している製品だからしていない製品だばら出荷する工場がどこだからどうだは無関係
作りが如何ほどで音質がどうなのかという結果論なんだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 19:28:30.05 ID:G8sAEynX
まだ買ってんのか?

もう卒業してもいいんじゃね?

はよ働けwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 19:40:40.13 ID:fi8CJRF+
>>109
みっともないから工作やめろつーの
誰だよおまえw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 21:47:15.38 ID:7pZP0Owa
デジタルアンプICの格付けしようぜ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:34:48.29 ID:6MzXg/cW
最近、デジタルアンプではなくアナログアンプが出てきた。
Lepai(Lepy) LP-V3
カーオーディオ用のICらしいが、BOSEのアンプでも使っていたらしい。
2台買って改造して電解コンデンサーを2200μFから4700μFに増強。
オペアンプは、2個使われているのでICソケットに交換して好みのオペアンプに交換できるようにした。
音は、力強さもあり音も良い。
ただ、中華製なので当たり外れがあり当たりを引くとハイエンドのアンプでなくても良い音。
中を開けてみてオペアンプが2個使われていて、裏面にチップ部品が実装されているのが当たり。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:38:26.86 ID:XiWC7ELh
デジタルアンプの音質の差ってどんなところで出てくるもんなの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 01:24:51.30 ID:V/9mKf20
このスレ的にデジアンは単電源のPWMアンプつー事でいいか?

まあ判り易い所でTripathを例に挙げるな
TK2050>TA2020>>TA2024>TA2021
こんな感じなんだけど、前2つと後ろ2つは決定的な差があって、それは2チップか1チップかって事
で前2つの差は、本当の2チップか1パッケージになってる2チップかって事
当然だが基板設計さえしっかりしてれば本当の2チップがいい
後2つの差はライン(ICの足1本辺りに流れる電流)の余裕が有るかってのと、実際のICパターンの
厚みと精度だな
当然だけど、内部パターンが厚くなるとリーク電流が増える上に個体差が大きくなる
この辺が構成上の音質差が出るところ

他には、コンパレーターのサンプリング周波数と搬送波の周波数もデジタル臭い音になるかアナログ
的な音になるかなんてのの肝だったりする
最近のチップなら搬送波の周波数が高いのは概ね高評価だ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 09:36:24.64 ID:r7x4bYBH
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/maximum-japan/aaud008.html
これってどうかな
アダプターの外径と芯径がわからない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 20:16:27.74 ID:KS+4rinc
TP22買ったんだけど、ボリュームのつまみがスッコスッコ抜けちゃう
どういう種類のドライバで締めればよいの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 22:12:53.42 ID:qXIHnYmk
イモネジ
六角レンチ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 22:14:32.66 ID:X6IQ8+kA
パイルドライバー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:28:20.90 ID:KS+4rinc
>>117
ああ、六角レンチでいいのか
どうもありがとう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 00:09:37.45 ID:0OiG5ErU
精密ドライバーセット買えばいいんじゃね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 00:11:27.93 ID:0OiG5ErU
つか、中華アンプなんか修理改造当たり前なんだから
基本の工具くらい持っておけよって
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 01:35:19.13 ID:wO460Ta8
その理屈はおかしい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 03:21:58.44 ID:H6vAaqGi
TP22が左スピーカーから音が出たり出なかったりしてたので
リレー回路取り替えてみたら今のところちゃんと鳴るようになったよ
素人工作だったけど無事治って良かった
買い換えればいいかと思ってたからちょっと愛着が湧いた瞬間だった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 04:34:30.16 ID:pD3I8YR6
安物中華機器に完全品求める方がおかしい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 17:12:40.33 ID:CKQ0/P7L
未完成キット、素材としては優秀
完成品としては信頼性が皆無
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 17:15:05.83 ID:CKQ0/P7L
そのまま使う事も出来る程度の最高級ジャンク品
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 17:16:13.42 ID:CKQ0/P7L
宇宙最強ジャンク品
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:17:15.54 ID:0OiG5ErU
そして火事に
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 06:35:50.52 ID:0mkC2+tg
今更sa-36a買ってみた
たしかにlepaiとは品格が違った
みためがかなりいい
立井電線でRCAケーブル作ったらじっくり聞いてみる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 10:25:29.15 ID:94k7dFAP
お金かけるとこ間違ってるよw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:11:38.66 ID:FyVlOcEa
一応ソニーブランドのワンコイン赤白ケーブルと、諭吉さんクラスケーブルの音の差がわかりません
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:35:14.75 ID:kljpQ3Bw
ただの電線なんだから100均でもいっしょ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 14:11:19.20 ID:QfMj+Xqo
音が変わって聴こえる事が有るかもしれないが、変わっただけで高音質ななるかどうかはハテナ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 14:21:23.74 ID:A3bFL6zy
銅は不純物が増えると抵抗値が増え熱雑音が顕著になる上、銅の特徴でもある
柔軟性が無くなり断線しやすくなる
別にOFCで音が良くなるなんて言わないが、最低限タフピッチ使ってる信頼性の
高い製品を使うほうがいい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 14:57:10.21 ID:NtlvDmKi
こういうヤツに音楽がわかると思いますか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 15:13:30.51 ID:QfMj+Xqo
オーディオに詳しくない音楽家はゴロゴロいるから
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 15:51:21.96 ID:NtlvDmKi
音楽に詳しくないオーディオ評論家(自称含む)もゴロゴロいるな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 16:27:25.05 ID:JDbnWS+3
もちろん全く別物
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 19:09:59.69 ID:sDVR+rjT
デジタルアンプ(大爆笑)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 23:48:34.49 ID:6j0mqrRF
20年とか30年とか、それ以上やってる演奏家はみんな確実に耳が劣化してるだろ
難聴の指揮者も多いみたいだし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 01:00:54.54 ID:fbYigeLA
>>129
SA-36Aはショットキーバリアダイオード追加と5V外部電源化だけでも別物のように音質が良くなるから
改造のし甲斐がある
っていうか改造しなきゃ勿体無い
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 09:36:09.00 ID:itdm39iD
>>141
その改造、トリ頭でもわかるように書いてあるwebページあったらリンクお願いします
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 02:08:33.64 ID:8ocRKaGA
プ…プロの方の改造ってどうなんすかねって言ってみるテスト
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:36:14.25 ID:8UHkIPOz
音の良くなる改造はあります!
200回成功してます!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:37:39.53 ID:8UHkIPOz
糞耳は世界を救う
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:02:41.19 ID:9LBrNFNi
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 02:26:47.74 ID:LcpLGPLU
LVPIN買った約2k円電源付き
ALR JODAN Entry Mに直結、iPhoneからの圧縮サウンド聞いてもとても良く、音量下げても低音が痩せないのには驚いた

ちゃんと5V5Aの電源ついてきたけど、この大きさなら電源を変えるか、入力でフィルター入れると良くなりそうですね
LVPINは香港で500円で売られてるコピー品らしいけど、そのうち開けて先人達の知見で何かしらやってみます
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:23:08.06 ID:9MW/grCW
まだ中国依存の生活しとるのかね?

メイドインチャイナの古きよき時代はもう終わりを告げましたよw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:23:54.36 ID:9MW/grCW
先人達はもうタヒにましたw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 20:52:10.47 ID:DXVfKKWX
>>142
「SA-36A 改造」でググればいくらでも出てくるじゃん
ただし、「サウンド南波!のブログ」だけは全く参考にならん
ごちゃごちゃと汚いし独自理論が破綻している

簡単なのは↓かな
ttp://muplay.blog.so-net.ne.jp/2014-05-05

効果的なのは
@  ショットキーバリアダイオード追加 ※音がクリアになり高温が綺麗に出るようになる
A 5V外部電源化 ※解像度が上がる
B インダクター交換 ※音場が広がる
C お好みによりコンデンサー交換
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 21:00:25.67 ID:DXVfKKWX
5V外部電源化
@ 30ピン(5VGEN)を抜き、抜いた穴に5V独立電源化回路からの5Vをつなげるだけ
(インダクターを交換するなら防磁インダクタ推奨)

※「5VA(8番ピン)だけを外部電源化させ、30ピン(5VGEN)と2番ピン(5VD)をつなげたほうが良い」
 と書かれているHPがありますが、@の方法よりも音質が落ちます

A @の方法の発展形で、5VD(2番ピン)手前のプリント配線をカットし、
5V外部電源化回路からの5V用配線をもう1本増やし、増やした配線にショットキーバリアダイオードを付けてから
5VD(2番ピン)へつなげると@よりも解像度が増します
(インダクターを交換するなら空芯コイル推奨)

B 5V外部電源化回路を2個作り、5VA(8番ピン)と5VD(2番ピン)を完全に独立させる
Aよりも音に厚みが出ます
(インダクターを交換するなら空芯コイル推奨)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 21:09:31.33 ID:9MW/grCW
@分けも分からず部品交換をして耳が壊れる
A基準も分からないまま部品交換するため判断障害によって脳が壊れる
B素人が完成までたどり着くことはまずありえず迷宮に嵌り改造費が無駄になる
Cメーカーの開発者の偉大さを知り一般消費者に戻る
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 21:11:10.07 ID:9MW/grCW
改造済み品を売ってやれよw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 22:36:30.43 ID:2V8LaSQq
SA-36A proの改造とか出てる?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 00:45:49.80 ID:3KyxNM1a
あー、やっぱ中身違うんだな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 19:20:32.09 ID:AHRLpj14
Toppingデビューしたわ
中華とは思えない高級感、コスパ、素晴らしいな

5年10年持って欲しい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 01:11:20.80 ID:9Xa/P8XX
haichunから買ったTP10が5年目だけど、ほぼ電源つけっぱなしで
使用継続中。壊れるとしたらACアダプターかも
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:16:13.82 ID:/CIT+vqQ
>>151
空芯コイルっていいのか?? 賛否あるみたいだけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:37:07.78 ID:jLsdbNga
そいつは強烈なプラセボさんだから信じないほうがいいぞw
空芯コイルは好みの問題なんで聴いて気に入るかどうかだな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:39:14.16 ID:DBKedwf8
SA-36Aproのボリューム周りのLEDがチカチカしだしたんでぶっちぎっちゃったけど
もんだいないよな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:16:00.18 ID:gZcrElpo
>>160

爆発しなかったのなら成功
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 11:15:45.47 ID:jLukHb6z
D20買った
さて、トランス式acアダプタに変えると音質良くなるらしいけど、15vのトランス式のが売ってない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 15:22:54.11 ID:7nOWz1Hg
VX1 : 24bit
TP30 mk2 : 16bit

この2機種比較してソース16bitだし別にTP30 mk2でいいかなと買ったんだけど、上海問屋 DN-CGT7と対して差がない。
どちらとも素直なクリアな音が出るとしか言いようがなくて、TP30 mk2が高かった分残念というか、ケースがカッコイイというべきか。

ちょっと拍子抜けでした。まぁUSB使えるからいいのかなと・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:57:35.16 ID:6nlFXV7I
5V外部電源化はNFJのキットがあると思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 12:31:59.16 ID:sbMsfXj2
でんちはねーよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 16:42:14.50 ID:xaty4P2D
TK2050と比較してSTA508 TC2000ってどうかな?
あんま変わらない?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 09:43:04.88 ID:5f3VsUEQ
あの、すごい発見をした。
どこから話していいものやら…。
君達は脳がクリアかな?理解力はあるかな?
僕はデジタルアンプを16台持ってる。
実は話すのが惜しいので正直に話すと教えたくないんだが
状況だけを伝えると追い込めば激変するアンプがある
非常に反応が良く激変に激変を重ねられるプラシーボではない
どんな糞耳でもブラインドできる激変っぷり
その音は高価なアナログアンプの抱擁感押し出し感を超える
このアンプだけ格が違うとでも言うように素晴らしい反応を見せる
僕のオーディオ人生で最高の音質が手に入った
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 11:57:42.39 ID:4jfkMI7B
触るな危険
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 12:03:47.09 ID:R1ESGoMu
オーディオに金かけてるやつはわかると思うが
PCオーディオで経験積むと高音質DACにもありつき相当なレベルまで追い込めるが
結局のところ大枚叩いたCDプレイヤーの音には勝てないんだよな
やはり物理的に無理があるのか、もう一歩なんだが結局のところPCだからという理由が
大きな壁になってるような気がする
個人的にこの結論は数年前に出した答えなんだが今現在もその答えに変わりはない
DACのレベルの差があるとしても微々たるもの
その差が音になってるのかねー
CDPより上のDACがそもそも存在しないのだからPCで勝ちようがないのかも
しれないとしても物理的なアナログ部の作りなのか電源部分の追い込みなのか
一聴して差がある、はっきりいって1秒聴いただけで判断できる
今までの経験上、聴くことで明確な違いが見えてくるがそれ以前にいい音だなと
確信できる音は1秒聴いた段階でその差をしっかり聴き分けている気がする
聴けば聴くほど味が出て高音質に感じるような音にはオーディオ始めて以来出会ったことがない
少しばかりNFJのX3Jも聴いたが安いサウンドカード同等かそれ以下で
それより幾分音がいいサウンドカードも聴いてきたがどれもこれも団栗の背比べ
言ってることが判るだろうか、例えばLTDに段を付けて音がいいと感じさせるDACまたはサウンドカード
内蔵でも外付けでもいいだろう、もう一度言うLTDと団栗の背比べをせず一段上を行ってるなと
感じさせる音質のDACは存在しない、存在するとして所有しているご自慢のDACもLTDと背比べしてるはずだ
総じてそういう機器で聴いてるだろう、9割はそうだろう
だがしかし本当に段を付けて高音質だなと感じられるDACを所有している一握りの者は
金のかかったオーディオに相当近い音を聴いてるといえる
耳がいいと金もかかれば、選りすぐるのに時間もかかる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 12:07:56.84 ID:oklVzYln
え?(´・ω・`)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 12:08:26.18 ID:4jfkMI7B
スルースキルが問われる瞬間
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 12:09:18.73 ID:vvEGn+9x
2回線で自作自演まで読んだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 12:10:17.40 ID:K1Fw+hks
CDプレイヤーって100円ぐらいのデジアン入ってるだけというねw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 15:32:06.44 ID:bqpKZ7E1
台湾製
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/9/5/95ca5565.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/d/dd6dd6aa.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/7/f793b44d.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/c/5ce3e0ac.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/9/6/969d1a5e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/8/b82a93f4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/7/378d5054.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/1/b1b08fb6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/3/b37b82da.jpg

韓国製wwwwww
http://livedoor.2.blogimg.jp/michaelsan/imgs/9/d/9dabb793.jpg
http://koyoinoibuse.up.seesaa.net/image/20110125064523b1c.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/chihhylove/imgs/3/5/356ab281-s.jpg
http://koyoinoibuse.up.seesaa.net/image/20110125064523b1c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/0/b/0b199a52.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/9/f941a671.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/papasans/imgs/f/c/fc8b60fb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/papasans/imgs/8/f/8f618e1f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/papasans/imgs/c/8/c8ec40d4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/papasans/imgs/c/c/cc84c7da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/papasans/imgs/f/9/f99ce694.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/papasans/imgs/2/0/208de792.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/papasans/imgs/b/9/b90ca840.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/papasans/imgs/8/4/84667ab7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/papasans/imgs/f/7/f75f6dcb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/papasans/imgs/c/7/c7ef986f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/papasans/imgs/0/8/0844bb9b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/papasans/imgs/f/6/f654aa1a.jpg
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 16:27:38.38 ID:VbFAEqtW
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 18:30:29.34 ID:X5tEQ/6Z
教えたくはないんだけれども
実は数十年前からオーディオは完成の領域に入ってしまって
もう人間の糞耳で評価できるほど製品の優劣はなくなってしまったの

おまえらなんて製品のケースしか見てネーだろ?
人間なんてそんないいかげんなもんだよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 18:36:41.38 ID:X5tEQ/6Z
1 高級アンプ(ジャンク可)を入手する
2 中身に中華デジアンと交換する
3 試聴する

あら不思議
評価MAXだわwwwww
AV評論家程度なら簡単に騙せるお
ただし偽造販売は違法です
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 18:41:17.96 ID:PfpuiaoW
>>177
>2 中身に中華デジアンと交換する

日本語でおk
中国人業者乙
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 10:54:53.43 ID:txjzMcVq
最近TP60を買ってなかなかの音に満足してたんだけど
急に左のスピーカーから音が出なくなった。。

スピーカーケーブルを左右入れ替えたり極性を入れ替えたりして
どうも左側のスピーカー端子の黒側(-)の接触不良っぽい。

左側の黒端子を使わず右側の黒端子にスピーカーケーブルの-極性だけ
2本一緒に入れたら普通に良い音が出たw

この使い方だと壊れちゃう?
糞耳らしいので以前の正常な状態と音の変化は感じられません。

やっぱ中華品質はいまいちだな〜そこそこの音なのに安いわけには理由かあるってことね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 13:32:36.67 ID:H9yHrkOR
スピーカーの端子とアンプの端子とごっちゃになってイミフ
絵かけ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 14:01:19.56 ID:txjzMcVq
スピーカー(R)  -端子 -----------------------------------  -端子R(2本入れ)
          +端子 --------------|--------------------  +端子R       
                         |                       アンプ
スピーカー(L) -端子 ---------------|                -端子L(使わず)
          +端子 ------------------------------------  +端子L

絵が汚くてスミマセン。
要するにスピーカーの-端子側RL共にアンプの-端子(R)に入れている状態です。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 14:04:12.26 ID:paDbZy+E
それは、糞耳ってレベルを超えているような
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 14:16:28.45 ID:txjzMcVq
ホント自分でもこの配線で音が出るとは思わなかった。

電気的に分からんからあれだけど、-端子側って単にグランドみたいな接地になってるだけなの?

一応、左右、位相チェックはしてるけど問題ないんだよね・・この配線でw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 14:18:43.30 ID:H9yHrkOR
説明と絵が違うような
BTL駆動じゃないから、マイナスは結局単なる共通GNDだからそれでいいんじゃね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 18:45:26.96 ID:txjzMcVq
レスどうもです。
それ聞いて少し安心しました。

返金可能だったので別のモノでも買おうかと思ったけど、
直った音聞いてたらその気も無くなってきたからそのまま使うかの・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 19:17:30.01 ID:AEpVFC02
>>182
逆にこれを聞き分けられるのかアンタは
安物アンプのマイナス側なんて中ですぐに繋がっているのに

知ったかぶりが
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 19:20:45.41 ID:9aygg2qp
>>179
どうせすでに壊れてるんだし
修理しない気ならさらに壊れるまでそれで行きゃいいのでは?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 19:29:42.61 ID:9aygg2qp
失礼>>185読んでなかった
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 08:26:02.18 ID:grX6NaTI
やっと朝になったので鳴らしてるよ♪
FX1002AはSA-98Eを美音にした感じでいいね
解像度でもパワー感でも国産アンプなら総じて上回るんじゃないかな
オーディオショップでしか聴けない我が家で初体験の音に感動
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 10:25:54.39 ID:PMTfUTSv
これは酷い
あからさまな宣伝
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 11:10:57.76 ID:jxxXZqpb
君達は脳がクリアかな?理解力はあるかな?
僕はデジタルアンプを16台持ってる。
実は話すのが惜しいので正直に話すと教えたくないんだが
状況だけを伝えると追い込めば激変するアンプがある
非常に反応が良く激変に激変を重ねられるプラシーボではない
どんな糞耳でもブラインドできる激変っぷり
その音は高価なアナログアンプの抱擁感押し出し感を超える
このアンプだけ格が違うとでも言うように素晴らしい反応を見せる
僕のオーディオ人生で最高の音質が手に入った
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 16:41:43.64 ID:cxwy5yrz
だから16台全部の機種名書けよってw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 20:12:08.43 ID:ksDv3171
>>191
リモコンいらないの?
全部リモコンついてないんでしょ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 20:33:25.72 ID:EaZo0ICq
>>193
パナXRもあるんだわ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 20:47:12.95 ID:ksDv3171
>>194
ありがとう。
15台はリモコンがないのですね。
ボリューム操作は邪魔くさくないですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 20:58:00.75 ID:RndjZF1R
>>189
そんなによかった?
今はAVアンプのプリアウトからSA-98Eに出してるんだけど、いいなら試してみようかな
アダプタは98Eのを使えばいいんだし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 21:10:49.18 ID:Mev0bLbH
>>196
98Eも悪くないと思うけどな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 21:21:05.79 ID:RndjZF1R
>>197
もちろん悪くないし、気に入ってるんだけれども、
それほど高い物じゃないしいろいろ試してみるのもいいかなと
いろいろと言う割に似た系統のものだけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 14:13:38.63 ID:kqJ3entM
VX1最安値ぽいの見つけたから情報書き込む
http://www.netsea.jp/shop/184141/CEN0406043

TOPPING VX1 デジタルアンプ USB DAC内蔵 ヘッドホンアンプ
9,838円/点(税抜) 税込10,624円
送料500〜1000円

DeNA BtoB marketに登録しないと仕入れ系サイトみたいだから料金表示、購入できないと思う
個人的にここで買ったこと無いからわからんけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 14:21:23.82 ID:MB7xMK60
俺はセリアでモノラルアンプ2個買った

Seria ボリュームアンプ コード長30cm
100円/点(税抜) 税込108円
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 14:22:30.73 ID:1pICkDjE
200
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 18:06:31.48 ID:1nFuX+hZ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 19:09:08.10 ID:2uvsUyc3
耳からはじまった汚染が脳にまで到達する

いわゆる糞脳
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 19:24:00.69 ID:gIxbRjT5
せっかくバカが涌いたのに乗り遅れてしまったな(´・ω・`)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 01:22:40.50 ID:80cazaTW
過去ログ見てもSA98Eの評価はよかったのに今じゃさっぱりわやだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 08:38:45.50 ID:ljT+iixC
98Eいいよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:36:25.47 ID:ga/ju3a/
D3でうはうはまさにパラダイス
この手の超弩級の貧乏人を高台から見下ろして嘲笑うがここまで清々しく心地いいとはね
想像していたよりこいつらが愚かの骨頂だと心の底から実感できるし
こんなに気持ちの良い優劣管に浸りながら音楽を味わえるのだからやめられん
上海問屋の銭失いや貧乏X3Jで喜べる超弩級の貧乏人が滑稽で滑稽でこの優越感手放せない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:40:44.01 ID:+3zyTZk5
超弩級の使い方間違っとる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:57:44.29 ID:00GFM293
日本語の言い回しは繊細で反対の意味を含む場合もある
間違いなんてないんだよ
察しろハゲ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 19:29:52.48 ID:t4e1bUzE
超弩級FX1002AはSA-98Eを美音にした感じでいいね
解像度でもパワー感でも超弩級国産アンプなら総じて上回るんじゃないかな
オーディオショップでしか聴けない我が家で初体験の音に感動
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 19:30:54.01 ID:4X5GacNg
ウハウハだなw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 20:03:16.09 ID:szK0vTyQ
このスレきっついの飼っとるなw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 20:17:10.64 ID:+3zyTZk5
自分勝手に日本語の誤用を正当化するクズ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 20:57:43.89 ID:00GFM293
そんなんだから何時まで経っても
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 20:58:46.54 ID:00GFM293
デジタルアンプ(?)最高wwwwww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 07:45:53.86 ID:+MJn7nhp
安いのだから文句言わないの!
どんどん高性能な新製品が出てくる
人件費削減してるから実現できる価格だな
TOPPING系は従業員5人でやってるからまだましだが
LEPAIなんか3人でやってるんだからな
だから実現できる価格なわけだが規模を
大きくして量産するという手もあるな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 08:46:33.54 ID:Mzk89PPT
>>216
それどこ情報?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 15:17:45.91 ID:QciuNEoN
ヘッドホンアンプとしてD3を検討してます
入力はRCAがメインになり光入力は余り使いません

これって結構無駄ですかね?他の製品買った方が良いですか?
D3はDACが売りって感じに見えますが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 18:30:36.41 ID:ke7rK4YV
>>大きくして量産するという手もあるな

無理でぇす!
残念ながら購入者はそんなに多くは居ない
個人取引レヴェルの市場
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 18:34:31.53 ID:ke7rK4YV
中国直送系はほぼ詐欺店舗だか気をつけなよ
詐欺じゃなくても特許違法品だけどなwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 07:04:18.52 ID:IHCgTkd+
TOPPING VX1
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 07:04:52.82 ID:IHCgTkd+
222
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 12:13:13.88 ID:/39VjOHk
こんな進行遅いスレで自分の書き込みで調整してまでキリとらんでも・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:39:33.75 ID:wcOXMUk5
糞耳ウイルス

じわじわ来てる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 01:14:31.51 ID:YdpVlHVE
最近どう?
なんかでた?
最近国産のでも十分安いから、あえて中華かうでもないかな?
まあ、さすがに5千円とかは国産のじゃないだろうけど。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 08:29:16.76 ID:7nQs7e8C
国産でコスパの良い物はAT-HA26Dかな?
開発は国産で製造は海外だろうな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 08:48:09.84 ID:t4O5Xlu/
DACならDACスレ ヘッドホンアンプならヘッドホンアンプスレ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 16:23:03.85 ID:Bg4YU6GO
意外に長持ちしてら・・・TP60
なんかもう飽きたから違うのにしたいけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 16:32:55.50 ID:7nQs7e8C
長持ちってまずぶっ壊れるとしたら何処が壊れるの?
ボリューム摩耗してギャングエラー多発とか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 16:44:01.07 ID:Bg4YU6GO
そういえばアンプなんてめったに壊れないか
つなぎのつもりで買ったのに4年も使った
前のはノイズが出てダメになったな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 17:11:32.89 ID:Z4CCQveC
まえは
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 17:13:14.44 ID:Z4CCQveC
前は何使ってたのノイズマン
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 17:14:18.80 ID:Bg4YU6GO
前はサンスイの古いアンプを中古で買ったのさ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 17:20:52.84 ID:hoRZmGDb
ヤフオク出して別の買いなよ

1万まで入札するから
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 17:28:59.06 ID:Z4CCQveC
サンスイのアンプなんてすごいじゃないのさ
爆発的な低音が出ただろうさ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 18:14:22.91 ID:7nQs7e8C
DR.DAC2 DXは三年程でギャングエラー多発してるわ
ボリューム交換して直らなかったらD3買うわ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 01:39:58.77 ID:Z7iApj3X
トッピンのような中華のくせに価格COMに入れてもらえるようになったんだな
一般家電として認められたわけだ、一歩抜きに出たな
http://kakaku.com/kaden/integrated-amplifier/itemlist.aspx?pdf_ma=8715
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 15:33:28.00 ID:oG0qs4UB
価格コムは中華製だろうが北朝鮮製だろうが登録すればいいだけ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 20:27:38.46 ID:YsG+nszr
情弱と言われそうだけど最近D3の存在を知った。
D2を使っているけど、D3に買い替えると幸せになれるかな?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:08:29.07 ID:Dc4lo9xS
中華D級ファンならTP10を使いこなせ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:24:38.50 ID:0pbdj0ow
オーディオトラックも中華じゃなかったっけ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 11:24:38.13 ID:dCWpGXfY
TP10でマルチアンプは素直にいい音
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 15:36:40.99 ID:gyCq1Uyl
TP10のピアノソロは聴くに堪えない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 16:05:35.38 ID:z5ccsK99
LP-2020A+でビル・エヴァンスのライブ聴いたら臨場感がすごい
目を閉じたらライブハウスだもんな
8割はスピーカーだけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 20:38:30.05 ID:sf2LC+dp
ぶっちゃけアンプなんてなんでもいいぞ
音に違いは主にスピーカーで決まる
スピーカーが高性能すぎると今度は非力なアンプが気になってくるけどな
相性というかバランスも大事

そして最後は信頼性に落ち着くもんだよ
そういうふうに決まってるんです
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 14:19:52.97 ID:cyBqy2S9
大抵のデジアンが悲鳴を上げるCD
http://www.discogs.com/Gazebo-Gazebo/release/1507710
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 22:46:30.90 ID:isO0vP4M
アンプは何でもいいとか言ってる奴は、
音の入り口と出口を固めれば良いと思ってる奴だろうか。
主義主張がいろいろあるからオーディオ趣味は面白いし、
所詮再生音楽なんだから、トータルシステムで自分が好きな音を突き詰めればええやん?て感じだな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 23:43:13.16 ID:g/8yqnSi
で?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 00:29:23.56 ID:IgC3/4r1
真実過ぎて草
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 09:50:42.79 ID:aRGyCJGF
アナログアンプは、最近のは全くディスクリートで組まれてなくて、大きなOPアンプって感じの素子に電源と入出力をつないでるだけだから、誰でもチップメーカー推奨通りに組めばいい音が出る
これがデジアンになると、素子がPWMのスイッチング電源みたいになり、増幅率のリニアリディと省電力性が原理的にとても良くなる
で、今時のメーカー製の3万円アンプは、96k24bitのDACまで載ってて、120dBのSNがあるとか、アナログ系も含めて半端ない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 11:06:22.16 ID:XAlCphzp
で?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 11:07:54.08 ID:PKR71diX
釈迦に説法とは笑かしてくれる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 18:03:12.58 ID:pkQe1Hhr
tp40 みたいなアンプまたでないかね
トランス電源がいいんだよな ACアダプタでも問題ないのはわかるけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 18:08:34.45 ID:pkQe1Hhr
DTA−1ACアダプタで使うと音量あげるとうるさくなる
ACアダプタは標準だけどAが低いんだけど5Aとかに変えたら変わるかね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 07:29:47.15 ID:F1IIZlSa
15vの電源にノーパソ用の電源はどうかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 18:37:03.90 ID:22JX6s98
TOPPINGのUSBアンプはも電源も別にあるようですが
USBの4本の線のうち2本の電源線は未使用ですか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 11:34:21.31 ID:oKq4xlrZ
FX502Sってどうなんかねぇ?

ケータイ払い出来るとこじゃTopping売ってないから面倒だ・・・
一度クレカで買ったらなぜかポイントで支払った分まで決済されてて
二度と使いたくないがクレカ使うか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 10:20:10.57 ID:HeH4wqiG
プリペイド式のプリカ使えよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 10:20:57.65 ID:HeH4wqiG
vが抜けた、vプリカ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 13:40:26.13 ID:gs81uCSS
TP60の後継機ってありますか?
K702を使っててTP60を買おうとしたら尼で少し高い値段で売ってるので
購入を迷ってます
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 16:16:10.97 ID:mqqQyj80
>>260
TP60はヘッドホンアンプじゃないぞ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 18:05:58.90 ID:gs81uCSS
>>261
ご指摘ありがとうございます。
レビューで見かけたのですが詳しく読むと自作アダプターをかませていたようです。
今まではshanling ph300を使っていたのですが壊れてしまって
似たようなアンプがないか探しているところですm(__)m
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 18:15:19.87 ID:hkumpLMH
Topping D3じゃいかんの
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:27:52.25 ID:mqqQyj80
D3は音の評価全然見ないから勧めにくいんだよな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:45:03.16 ID:6XTxfQxQ
SMSLやFXAUDIOはお蔵入りしちゃった
TP22に24V5A奢るとICの性能を最大限に引き出せるよ
ここまでくると生演奏さながらでしょ
如何せんTK2050が24V電源がベストという知識前提の技術がないと聴けない音なんだけどね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:53:57.82 ID:tNKJV2kU
あんた、TP22とか何を被害者増やそうと目論んでるん?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 00:49:21.32 ID:kIAOP8w5
>>265
それを言い出せばTP20も14V電源でしか本領発揮できないことになるわけだが?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 01:04:04.23 ID:ynNML3IJ
また「生演奏」ジジイがでてきたのかw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 01:11:31.67 ID:5P0Sj7hR
そりゃまあ「生」は気持ちいいからなあ…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 02:23:23.36 ID:UahMy/a5
中国人と安っい生でもやってろよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 11:54:03.40 ID:7HMmciwe
>>263>>264
試しにD3買ってみます。ありがとうございました。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 16:58:38.35 ID:kx8bazHy
25年前ならば、バカでかいコンピュータルームでなければ
納まりきれないような情報処理能力を、今のPCなどは、遥かに
能力で凌駕しているという現実を間近に見ているからなのだと思うのだが、
コンピュータの世界がそうなのだから、オーディオの世界が例外であるはずがない、
と思っている。

『高級オーディオ機』はPCの世界でCOBOLで動いていたような大型汎用機であって、
マッキンやアキュ、真空管等カスタムして取り組む方もいるようだが、
最早そういう時代ではないと思う。安価でありながら脅威のチップTripath TA2020-020を搭載し、
驚きの音を5W+5Wでも出してしまうもので聴くべきなのだ。そしてその分の投資を
高級スピーカーか高音質の音源ソースに投入すべきなのだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 17:42:34.45 ID:OFsgzpQs
デジタルアンプの仕組みをよく知らないんだが
音を増幅できる周波数帯域とかチップによって違ったりするもんなの?
lepaiみたいなのでもハイレゾの帯域までちゃんと鳴らせるの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 17:50:19.87 ID:ylH9ER4h
>>273
鳴らせられるどころかトランジスタアンプや真空管アンプで出ない
或はぼやける音もTA2020だから明瞭に再生できるメリットがありますよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 21:44:57.33 ID:u4dc3pX8
psusb-5v500maをD3に使うとまさに音が激変してワロタw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 22:02:25.84 ID:i97rbJv+
>>274
ズンドコ鳴らしたければTK2050を選べばいいだけだしな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 22:17:21.60 ID:u4dc3pX8
エージングが済めばこれはひょっとしたらひょっとするねこれは
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 22:30:48.30 ID:8o79FBQF
>>272
おまへこぼるをなめるなよ。あれ今でも進化してるし、
一周回って必要になってきてるんだぞ…
メインフレームも一周進化して、その辺のサーバー追いつけないんだぞ(T_T)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 23:11:07.26 ID:+md7vt1g
まあデジタルで「あらゆる音を再現できるアンプ」と「あらゆる音を調整できるミキサー」が登場すれば、
あとは好みの音を自力で調整すればいいって時代は来るかもね


全然関係ないが、
DACでPCに繋いで微妙な音の変化で不満言ってる人いるが、
そんな好みのレベルならグラボに繋いでミキサーで好みにいじればいいのに、
と思わんことは無い
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 23:12:28.29 ID:+md7vt1g
グラボじゃないわ、サウンドボード
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:51:59.44 ID:QdnE8nhG
トランジスタの密度が低いオーディオ用なんて相当昔に枯れてる
pc用なんて10億とか余裕で集積されてる時代だからな
たった100個いかぐらいのとらんじすたすうでICできるオーディオアンプ部なんてもうローテク
もいいところ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:59:03.00 ID:QdnE8nhG
DVDプレイヤーとかで糞安いのあるけど
あれが正しい進化
映像音声1チップDAC乗ってるけど変な映像や音声になってないし
デジタル化すると枯れるのが早い 単なるプラシーボに金払ってるやつが多い
未だに糞古いトランジスタでプッシュプルがとかディスクリートでとか 30年前の技術にしがみついてる人だわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:06:59.34 ID:QdnE8nhG
グラフィックボードも
CPU内臓とPCIEXので動画の画質比較してるのを見たことあるが差は全くなかった
グラフィックチップはいわゆるDACなわけだしもうDAC系の技術とかも枯れているんだよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:18:15.46 ID:QdnE8nhG
映像DACが人間の目の限界とかに来てるレベルなんだから音声も同じこと
音は見て比較ができないからプラシーボが蔓延してるだけだと思う
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:33:26.59 ID:kcBQ8Vj8
>>284
オマエは聾か?
聴いて判らないならムダ
今のDACはまだまだ伸びしろが必要
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:03:17.61 ID:7YnEFlbs
>>272
AmazonのLapaiデジアンのレビューの一部手を加えなおしたコピペ
Lapaiは5W+5Wじゃなく、20W+20W
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 02:56:51.17 ID:iLpfeiLv
DTMだとどの機種がおすすめ?
ヘッドホンアンプとDACは他の使うつもりっす。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 08:49:05.59 ID:Sji/GPL8
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 12:11:34.57 ID:iLpfeiLv
>>288
DTM用にフラット傾向なアンプが知りたかったのですー
でもこれ面白いですねー初めて見ました
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:36:25.40 ID:IZ2OK2op
TP31は同軸のようだけど24bit/192kHz対応のオプティカル(S/PDIF )のアンプはないのん?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 00:47:12.37 ID:4lMLRkee
俺もそれ思ったオプティカル欲しいわ(´・ω・`)
テレビ・PCとの接続考えると
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 05:24:36.62 ID:GSmdd80v
フォステクス、自作スピーカーなどに組み合わせる9,800円の小型デジタルアンプ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141014_671155.html
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 11:03:20.19 ID:W8pvn87w
>>292
微妙に競合するDACを避けて
中華の苦手な小型アンプに注力かな
中華は電源軽視するからメインアンプはボロが出やすい
パワー入れると腰砕け
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 13:27:04.12 ID:z6UQmNJE
>>292 チップ名くらい明らかにすれば良いのに
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 18:11:17.83 ID:W8pvn87w
日本製アンプはチップ名入れないの多いね
音はチップで決まらないと言ってるのかな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 19:03:06.74 ID:VO6CPUHG
>>292
端子もショボイしちゃちだな
これで1万とかボッタクリの王者だな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 19:06:57.61 ID:VO6CPUHG
>>295
そんなこともわからないのか?
少し勉強したほうがいいぞ!
前に出すものがトライパスでもチップ名称でもなく「ブランド」で印象付けしたいわけよ
これはYDA138でYAMAHAチップのアンプか?違うだろ?
フォステクスのデジタルアンプという印象付けだ
商品なんてもんはイメージ99%の世界よ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 00:28:21.90 ID:Zrjj4ij4
どうせTIあたりのチップ使ってるんだろうけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:31:44.81 ID:j1YRWhdp
同軸は単なるビデオのピンケーブルと同じだろ?
劣化のかたまりだぞあんなもの
光ファイバーなら数メートルでも劣化はないよ
バカは劣化するものと設定したがるがな
ノイズが同軸ケーブルに山盛り染み渡るよ
光ファイバーは水と油のようにノイズを弾き返すけどな
同軸の銅線にはノイズがよくなじむ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:37:18.18 ID:0EiAqmwg
何でケーブルの話に?
光は電気的ノイズをアイソレートできるか知らんが、「規格上」96kHzまでなのが時代遅れ(もっと高い周波数まで通す「のも」ある)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 01:24:40.61 ID:zOAAoCwv
>>299
ジッターって知ってる?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 01:51:40.01 ID:5YoHZnV9
>>301
いやいやバイナリが一致していたとしても
ジッターが多ければ不正確なD/A変換となってしまう
どうしてジッターが増えてしまうのか
まやかしではなく本当に増えているのか
抜本的に見直さなければ対策の取りようもありません。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 09:49:03.67 ID:s4A7GnU+
バイナリ一致してたらビットパーフェクトだろ・・
君の中じゃ1+2=3の数式の2に怨念こめたら回答が4になるのかい?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 10:02:54.80 ID:Gr+VY4GG
音源から脳まで全部デジタルなら、ビットパーフェクト最強なんだろうけどね
間にアナログな物がいくつも挟まってるから大した要素ではない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 10:14:24.13 ID:a7wanzIs
途中がどうあれ
元データと最終データが完全一致するなら何も問題がない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 10:15:46.26 ID:Gr+VY4GG
途中じゃねーよ
寧ろ、端と端
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 11:02:33.61 ID:0THhByoI
http://www.tpdz.net/en/products/d20/index.htm

D20のアンプ版出ないかなぁ。
|д゚)チラッチラッ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 14:41:58.34 ID:8i9+MbtV
どういうこと?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 15:36:57.73 ID:9lOGDv9B
フォスのデジアンはトライパスではないだろうな サイズの鎌アンプみたいなヤマハとかのじゃないかね
買って分解してみてよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 18:04:12.66 ID:qGM1Z906
>>309
ヤマハのICといえばYDA138しか思い当たらんが
フォスが採用するなら二流の好評できないICを採用して儲けに走りそう
SN比見るに相当やばそうな気も
311ひみつの検閲さん:2024/12/27(金) 19:45:08 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-03-20 03:29:40
https://mimizun.com/delete.html
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 23:05:07.38 ID:qLIlp3c/
>>310
YDA146とか使っていたら買っても良いかなw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 12:02:37.45 ID:aPjisGe+
アンプで音なんて変わらないよ、バカじゃないの
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 04:28:32.48 ID:6n1fw3tI
313
313
313
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 10:04:02.16 ID:n0Eyg2Y6
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:36:44.77 ID:6vH9pHeK
釣られる池沼オーオタ民
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:50:03.54 ID:aR1armUR
アンプで音は全然変わるよ。馬鹿じゃない?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 00:16:56.52 ID:Vji7lSa2
小物につられんなよw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:32:14.32 ID:oDAkq5UI
増幅装置で変わるのは音量だけ。音質が変わるというのは
ほとんど思い込み。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:48:24.41 ID:DCDmiFYd
三段論法

理想的なアンプとは元の音を完全なまま増幅するアンプである

アンプの高級化は理想的なアンプへ近づく努力の結果である

よって高級アンプになるほど特徴はなくなり音は変わらない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:01:13.61 ID:IRJBLPtd
おまいらFX252J買うの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:51:07.43 ID:7h32nW9D
>>321
出れば複数台買うけどそんな告知無いだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:33:17.24 ID:Nmm3qzye
回路も部品も違うのに音が変わらないとか馬鹿じゃん。頭悪いじゃん。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 06:53:09.89 ID:ypzs8V5L
頭の位置が1ミリずれただけでも音って位相が変わって歪んで
聞こえちゃうじゃん。頭悪いじゃん。


耳って顎関節から発生してるから口の開け方で鼓室の形状が変化
して音の聞こえ方は変わっちゃうじゃん。頭悪いじゃん。


内耳と中耳の間の気圧差はいつも一定じゃないから時間によって
音の聞こえ方は変わっちゃうじゃん。頭悪いじゃん。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 09:38:26.31 ID:kw57iy75
>回路も部品も違うのに音が変わらないとか馬鹿じゃん。頭悪いじゃん。
同じ電圧・電流の電気に各々個性があるかどうか勉強して来なさい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 12:48:49.44 ID:LPgb/wt3
ねんがんのLepaiをてにいれたぞ!と思ったらアナアンの方買っちまった
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:22:53.46 ID:gkQ96CAg
TP21なんですが定期的に電源通電しないと音悪くなってしまうんですね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:32:28.92 ID:gkQ96CAg
症状的には
解像度が低くなって高音が出なくなりました
一週間ほど通電しておくとまたいい音が出てきます
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 09:16:00.33 ID:rjj1wAv9
1週間で悪い音に慣れているだけだろうな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:17:54.77 ID:UCB7avBv
聴く自分の方が変わってると考えないから珍説はいつまでも生み出される
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 12:43:29.64 ID:qmqy72xh
>>328
使わないで長期置いておくとケミコンが抜けちゃうからね
聞く前は充電が必要になる
重症なら交換してしまいましょう(大きいの2本だけでも)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 01:59:49.07 ID:F7qHY8HE
>>326
外観はlepaiそのものだけど音結構いいよね
シンプルイズザベストで純粋なアナログの音が出てくるので音はかなり気に入ってるよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 20:26:26.25 ID:oCnX9SxA
2万以下でロック向きのデジアンってありますか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:15:03.08 ID:sqNS/sQT
どれ買っても音は同じなのであなたのスピーカーの能率に合わせて
必要な出力を備えたアンプを買いましょう。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:33:05.40 ID:Dy6D9A5X
能率に対する出力って特に気にした事ないんだけど
必要な出力の目安ってなにかあるもんなの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 07:25:38.45 ID:79AzIldi
味が変わってくる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 07:34:54.05 ID:NbIekZ8W
>>333
TP21
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 08:47:41.55 ID:+YSRMRFY
アンプ毎に音質は違うが結局はスピーカーとの相性によるので、
使うスピーカー晒してくれんと何とも言えん。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 15:15:51.00 ID:kgGYG3vI
>>338
そしてスピーカーを晒したところで
そのスピーカーとTPの組み合わせを聞いたことがある人がいる確率はとても低いというね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:20:46.02 ID:0Q9Xxaaq
経験的にデジアンはスピーカーの大音量には向かない
原因の一つは電源
大音量駆動できる電源はその辺のミニコンポと変わらない値段
ヘッドホンで聞くなら少々の電源でもいいけど
音量突っ込むとミニコンポと変わらないか、荒れて聞けない
DACやDDCまではトッピンでもいいけど
大音量突っ込むならメインアンプは本格的なものが無難
でなけりゃ電源手当てしてからをススメる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:25:32.97 ID:H0BAQy/I
Tripath TK2050使ったデジアンで聴いてみ?大音量問題ないぞ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:51:21.91 ID:dlO3V8Sj
340の書き込みを理解できてない341であった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:56:46.71 ID:YTzJy+GG
デジアンに対するいちゃもんだしな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 20:50:37.25 ID:Q05ZlCGy
そんなに大音量流したかったらPA用のアンプでも買えば
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:55:14.12 ID:2N/VuCN3
デジアンも様々でトッピンクラスがあれば高能率SPとトッピンクラスで問題はないけどな
DACやDDCだけはトッピンクラスじゃちょっとしんどいな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:24:09.47 ID:6NqODUfT
>>344
TOPPING系も使ってるけど、
PA用のデジアンも使ってる俺みたいなのもいるぜ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:37:11.03 ID:/3410f67
>>346
PA用のデジアンってどんなの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:43:45.14 ID:6NqODUfT
>>347
CLASSIC PROのDCPシリーズとか
AMCRONのXLSシリーズとか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:48:42.09 ID:/3410f67
>>348
クラシックプロにアムクロンか
言われてみるとそういう製品もあったな
主観でいいので音質は?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:21:54.12 ID:5N6zbWKb
>>349
AMCRON XLS1000
特徴はTOPPING系やオーディオ用のデジアンよりも低音が出るぐらい。
それ以外だと上流の影響を受けやすい気がする。
ローパス機能使ってマルチアンプ用として使うときもある。
家で使う分だと冷却はFAN動かない。

CLASSIC PRO DCP400
TOPPING系の出力高い版って認識で大体あってる。
常にFANが動いてて煩い。
個体差なのか買って直に壊れて修理行きになった。
修理後は普通に動いてる。

VICTORやTOAの高いPA用デジアンは聴いた事ない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:22:53.79 ID:5N6zbWKb
>家で使う分だと冷却はFAN動かない。
家で使う分だと冷却用のFAN動かない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:30:44.17 ID:CXobkIcR
>>350
> 上流の影響を受けやすい気がする。

それはいいアンプとして必要なことだよな
特にサウンドハウスのカタログに乗るような業務用途では

FUNは家庭内で使用するぶんには迷惑な存在
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:31:13.76 ID:CXobkIcR
FAN
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:07:25.98 ID:WUil4BNx
FANが静かは大事だな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 05:44:07.32 ID:Zba1Ch4M
VX1買うのと、
ベリンガーのUAC22にアンプ付けるのと
どっちがいいすかね
ToppingのDACはスカスカな音だと聞いて。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 10:22:20.94 ID:8QT2Z+dM
どっちもおすすめできない

ToppingのDACはアンプ一体型のやつがどれも評価低い
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 10:24:09.99 ID:Zba1Ch4M
>>356
分かりました
nuForce uDAC2 と、アンプ何か買います
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 11:36:06.89 ID:Zba1Ch4M
うーん、SMSL Q5 というのが有りますね
情報無いけど、これで行ってみようかな。
一体型に惹かれますし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 12:06:23.16 ID:PHcp7ZIX
>>358
>S/N比:81dB
>※左チャンネル音声は右チャンネル音声と多少差異がある場合がございます。ご了承ください。
やめといたほうがいいと思う
udac3とLepaiLP2020Aとかの方がいいと思うよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 12:28:54.96 ID:Zba1Ch4M
>>359
これは罠ですねwww
Macなので光接続にしたいのですが、
オプティカルで適当なDAC定番はなんでしょう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 12:41:50.57 ID:8QT2Z+dM
なんでLepai推し増えてんだ改良されてんのか?
Lepaiてかなりの古参のはずだがテンプレにも入らん注目度低いアンプだったはずだが
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 13:11:50.25 ID:PHcp7ZIX
>>360
定番じゃないけどいまならnfjのX5Jを狙えるな
スペック的にオンボを外に出しただけみたいな感じだけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 20:35:18.99 ID:B+jXOAXE
Lepaiをレパイと読む者が多いそうだが、
漢字では「楽派」であり、読みは「ラーパイ」なのである。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 22:12:38.37 ID:dWy5J3a2
S/N比:81dB
これ見て買う人っているんだろうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 22:27:25.12 ID:VBPslUsp
カセットテープレベルだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 23:20:15.25 ID:lR/DUIJz
ハァ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 23:25:52.85 ID:RZ98x4S7
カセットテープなめんなよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 23:51:41.38 ID:Mfmtuxh6
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:05:13.27 ID:em9A//wS
スレチなんだけど、どこに書いて良いのかわからないのでお許しを。
DACのD20を検討しているのですが、音質はどんな感じでしょうか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:10:17.35 ID:EFfCC8WA
DACスレで聞けよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:59:24.20 ID:OIVTVAfh
>>363
リーパイじゃないの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:43:42.19 ID:W+TATwYZ
>>371
なんでやwちがうわw
中国語の楽(le)、eは英語の_erと同じような発音だろ
日本語で書くならラー
http://dokochina.com/katakana.phpで楽派と入力してみ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:58:47.71 ID:4KX3ipcz
ラーとリーの間位だね
相手に通じるのはリーパイ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:03:01.39 ID:3EU4k8wH
りーぱい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:33:07.41 ID:B/Z0aBmb
>>369
折角だから親切に答えてやる
D20は持ってるけど、この価格ならかなり優秀
ACアダプタを変えれば1ランク上の音になるし
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 13:34:09.40 ID:xRoKnvWq
>>375
親切にありがとう!
親切ついでと言うのもなんだけど、そのACアダプタはどういったものを使っているの?
通販かアキバで買えれば楽なんだけど。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 15:10:56.98 ID:sw7kLSzN
>>376
D20を買う時に秋月電子でスイッチング式ACアダプタを買ったんだけど、これは付属とあまり違いは分からなかった
偶然家にあったPCモニタ用のトランス式ACアダプタを使ってみたらかなり良かった
よくトランス式の方が音がいいって聞くし、トランス式のアンペア数が大きめのを買えばいいと思うよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:37:11.14 ID:jjEoDhIM
トランス式のACアダプタなんてほとんど見かけない、ほぼ絶滅種じゃねーか。
だからみんな電源自作に走る。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:52:13.04 ID:KFfsQ3vj
ALINCO 直流安定化電源 5A DM-305MV
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000H7J200/

ALINCO 直流安定化電源 10A DM-310MV
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000H7J1Z6/
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:07:14.85 ID:2Hec9jVn
>>379
要はこっちが高いんだよね
メインアンプ用の電源になるとバケモノ級
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:56:57.23 ID:xRoKnvWq
>>377
トランス式はホント無いよねえ。
以前、安全試験もやっているところに勤めてたけど、
トランス式だと?ねえよ。
と言われたけど、昔ならYAMAHAの楽器系のアダプタがトランス式だった記憶が。
アンペア数の高いものに変えたら良くなったみたいなのもどこかで見たような。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:53:36.07 ID:yywCCbsk
>>379
アキバで捨て値で出てるのを時折見かける
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 21:01:55.32 ID:p34+jsam
中華アンプにこんな電源は過剰投資だと思うんだ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:27:06.62 ID:xRoKnvWq
ACアダプタで良さげなのが欲しいんだよね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:08:41.07 ID:B7+4uFgO
Made in china な mitsumi製 GC用ACアダプタ
がアタリなの
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:35:51.07 ID:2Hec9jVn
>>385
プラグ違うし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:44:05.71 ID:7gsVS2ZI
自分で付け替えろってことじゃね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 02:34:41.60 ID:EPUSd3OX
>>379はどうやって繋いでるんだよ
プラグぐらい付け替えるだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 02:42:03.65 ID:EPUSd3OX
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:05:00.67 ID:9t+I1aG9
>>389
ハードオフとかにあるかな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:47:08.25 ID:3Y9JrjW8
A数が少なすぎてどうにも
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:47:04.24 ID:EPUSd3OX
>>391
何用に使うか知らないけど、GC用ACアダプタでも複数個同時使用すれば
いくらでもA数増やせるけど?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:20:35.75 ID:XnW/0yho
当たり前の事書いて
必死になる理由が分からん
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:05:13.71 ID:gyXDHqA6
>>381
トランス式だったら音屋でまだ新品売ってるよ 16V2Aで980円
自分も買ったけど結局トランス以外の部品交換してしまった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:13:18.60 ID:CnuqQnu6
>>394
16Vで良いのかな?
これ、普通にセンタープラスなのか良くわからないのだけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:14:04.70 ID:CnuqQnu6
>>394
ところでトランス以外の部品って、分解したの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 02:04:10.04 ID:gyXDHqA6
>>395
2020の絶対定格は16ボルトというの信じて使ってたよ 人には勧めにくいけど
センタープラスだけど2.5mmだったんで変換プラグで2.1に落としてた
でも最後はトランスだけ使って秋月の安定化電源キット組んでしまった
(ケースが接着してあるのでペンチでむしりとった)
音は丸くなる(解像度が落ちたともいう)感じだけどノイズは確実に減った
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 12:37:59.27 ID:CnuqQnu6
>>397
プラグの径も違うんだ。
変換プラグってあるのか。
改造は精々プラグ交換くらいしか出来ないよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 20:04:02.75 ID:odXZq6K6
TP21
高音が足りない
低音がぼわつく
簡単に改善する方法は無い物か?
今は小型スピーカーをつないでるが物足りない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:15:26.06 ID:ETOaqbgs
スピーカーを変えた方がいいね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:24:30.74 ID:Mr73vxxE
>>400
上記の症状が出るので
今は小型スピーカーで聞いてます
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 01:33:32.59 ID:DKVnH/YO
俺は古いJBLでそれと同じような症状出たのでいくつもトッピン中華アンプ取り替えたけど、
結局アンプの限界なのが分かって諦めた
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 08:41:24.73 ID:haI+8Zwf
TP22は20V電源が標準のようだけど24V電源が付いてくるなんて話もある
ってことはTP22は24V電源OKってこと?寧ろそれが正しいのか
2020の絶対定格は16Vという話もよくしらないが最終的に
何Vの電源を付属電源にするか都合上のボルト数を本体に書いてる気がしてきた
この中途半端なTP22に相応しいボルト数って幾つ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 08:53:50.97 ID:UJucSHUC
でかいスピーカーを小さいのにしたらいろんな問題が解決した
上を目指すんじゃなくて、後退するんだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 11:41:04.92 ID:UJucSHUC
スピーカーを安物にしたらアンプに金をかける気がなくなる
今のTP60で十分
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 11:42:45.80 ID:djD5018m
トッピンよりSMSLの方が音の作り方が上手い
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 12:38:25.28 ID:xbXvi0Gs
酷い釣りだなwww
音屋のアダプタで980円16V2AのはAC-AC
当然極性は無いしDC電源が必要な2020には使えない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:52:31.50 ID:5482yc9l
>>403
24Vもかけて内部のコンデンサとか大丈夫なの?
張り替え必須の話?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 07:00:47.37 ID:CVXrFloe
>>408
そういう問題があったか
いや24V電源が付いてくる販売店もあるようだから24V流用も普通にありかと思った

TA2020に16V使用はネタだったのか
使ってる電源何かな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:27:27.72 ID:x2q8unr/
まず使われてるチップのデータシート確認しろよ
そもそも電圧上げても意味あるのか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:01:36.14 ID:hukRx8dA
えっ、、、
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 21:55:11.40 ID:slZewV9Z
>>410
データシート見ても音はわからないよ
にわかは黙っとき
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 22:35:06.90 ID:7MMI+oOk
え?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 00:24:15.18 ID:gd0vsDMJ
まずTP22はTK2050だろ
データシート見れば10-36Vあたりで使えとのことで
スペックも23.5Vと30Vのグラフを載せてる

だいたいリファレンス回路に忠実に作ってあるなら
24Vアダプタもありだろうけどまずは内部パーツの
定格をチェックしてからだね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 09:04:48.80 ID:37l6at14
>>414
10〜36Vとは滑稽なアンプだな
SA36Aに16V本当に使っていいのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 12:23:10.13 ID:YLT3/Bq7
スピーカーまで、壊れてもいいんなら使ってもいいんじゃない?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 17:32:05.06 ID:5Wcnbyus
流石にスピーカーは壊れないよ
アンプとアダプタが火を噴くのが先
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:21:15.37 ID:146MoKpp
電圧変えると、DCオフセットずれるとかコンデンサの耐圧とか。。。
確率は低いけどスピーカーも壊れる様なこともあるとおもう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:38:21.63 ID:ddr3jbzI
どこのスレでもスピーカー壊れるって煽るけど
スーパーツィーター以外で壊れたっていう報告見たことない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:49:26.24 ID:GSCiDGCL
>>419
そりゃあ壊れやすい所が壊れたら
それ以上やるのはバカだろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:16:00.33 ID:F5N3FIcM
普通のツイーターとんだよ?
以前このスレにも書いた
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:46:14.74 ID:RBYYXnbK
>>420
おまえスーパーツイーター何かわかってないだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:56:18.14 ID:MwSuc6Ud
>>422
すごいつぶやきダロッ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:45:40.27 ID:vg2lx5gv
スーパーひとし君みたいなものか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:53:06.36 ID:r7fo19HU
クリスタルヒトシ君の方がすごいんじゃないか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 10:56:31.11 ID:7qoFeM/j
ド素人の質問なんですが
@PC→サウンドカード「ONKYO SE300」→アンプPM6005 RCA接続
APC→マザボからUSBまたは光接続 USBDAC「HD-DAC1」→中華デジタルアンプ RCA接続

この場合どちらが音質が良いんでしょうか? スピーカーはペアZENSOR3使用予定です
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:58:06.53 ID:m8mzcOXa
>>426
どの部分が買う予定での話なんだ
マランツの音にしたいんならアンプをマランツにするべきだろうとは思うが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:18:41.47 ID:7qoFeM/j
>>427
書き方がわるかったです
エントリ向けーDACとエントリープリメインアンプの組み合わせと
中級DACと中華デジタルアンプの組みあせでは どっちが音質が良くなりますか?

例えば予算7万として
DACに30000円 プリメインアンプアンプに40000円 という組み合わせ
DACに60000円 中華アンプに10000円 という組み合わせ
ではどっちが優れた音質が勝りますか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:20:53.02 ID:7qoFeM/j
☓ではどっちが優れた音質が勝りますか
○どっちが優れた音質になりますか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:22:12.68 ID:ljH4JEJ0
そんなわけのわからない資金の振り方するくらいなら
DAC10000アンプ10000で残りはZENSOR3をやめてさらに上位のSPを買うほうに当てたほうが良い
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:39:59.22 ID:uEj01j39
DACとアンプ5000円にして残りをスピーカーにまわせ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:14:52.68 ID:f8eYE5aW
>>431
wwwwwwwwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:48:34.30 ID:crAtcMBI
スピーカーは20−30年前のバブルはじける前の物と比べると今のはだめやなぁ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:04:04.13 ID:1HZyVEDl
エントリー向きならPM6005のDACでも十分だと思うけどな
光で接続するならね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:16:03.58 ID:7qoFeM/j
みなさん回答ありがとうございます。
なるほど スピーカーにお金をかけた方が音質があがるということですか・・・

DACってそもそもかなり重要な商品なんでしょうか? そういえば中華DACもありますよね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 17:21:30.86 ID:Mml2kIUj
安物DVDプレイヤーとかで充分だぞだまされるなw
まあ10万ぐらいまでのならそこまでダメージでもないし 今はオクとかで売れるから
買ってみればいいんじゃね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:35:18.99 ID:JGR9pwsJ
DACなんて必要な規格に対応してりゃどうにでもなる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:48:14.98 ID:Mml2kIUj
DACよりJAZZとかならいいマスタリングされたCD探したほうがいい
マスタリングがしょぼいと同じ録音のでも音が全然違う
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:52:45.63 ID:B+hkcAGq
自分で判断出来ない聞きたがりは
どんなアドバイスを貰っても満足できないだろうし
相手するだけ無駄
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:53:10.35 ID:7qoFeM/j
マジですか DAC専用スレとかでかなり前に似たような質問した時に
とりあえずアンプの前に4万ぐらいのDACを置いて通せ 自分が所持してるエントリーアンプが10万以上のアンプに化けた
とか言う人がいたから脳内でDACがかなり重要な商品かと思ってたorz
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:55:38.58 ID:Mml2kIUj
1万円以下のDVDと5まんぐらいのCDP買って試してみればいい
それか誰かに機器をつなぎかえてもらって音量合わせて聞いてみれば
それしかない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 19:08:09.37 ID:m8mzcOXa
いやDACは重要だと思うが

アンプによってはDACの差が分かりにくかったりするけど
トライパスのデジアンは差が分かりやすいほうじゃないのか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 19:10:37.10 ID:EMjffVH5
10万程度ではどんな組み合わせでも大して変わらない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 19:22:49.50 ID:HTwCFcVq
アンプのスレで言うのも何だが10万以内ならアクティブモニタースピーカー狙ったほうが音はいいぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:12:56.39 ID:WiUd8F4L
>>441
2万のCDPでもDVDPよりも音は良いよ
ホントにちょっとしたことだけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:53:07.57 ID:os9Hfw62
ちょっとのちがいしかないの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:28:37.24 ID:yguaGuqO
中華アンプのスレなのに値段が値段が〜の流れになるのか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 22:09:19.67 ID:cmrkaQef
>>431
それ俺なんですが・・・ SP21万アンプ202JDACX3J
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:29:24.46 ID:xo2GvKlM
>>448
ほかのDACやアンプ試した上でのその構成なのか聞きたい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:37:39.58 ID:xBUMQRH4
>>443
同じトライパスのデジアンでもトッピンとNFJのアンプじゃ月とスッポンだよ
NFJアンプはノイズばりばり乗ってくるがトッピンにそれはないんだからDACを見定めるならトッピンアンプがいいよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 09:37:42.65 ID:hhllSNoZ
>>448
俺も似てるけど最終的には変わっちゃった。
21万ってそんなSP?うちはDUEVELのVENUS。
toppingアンプを歴代使ってきて最終的にW4S買っちゃったよ。
DACはGD買った。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 09:38:14.41 ID:hhllSNoZ
× そんな
○ どんな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 14:31:15.93 ID:Hw7XVhYB
唐突に始まるtoppingに関係のない機材自慢
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 15:51:02.13 ID:iWDrgxGi
何でそんなに高いスピーカーを使ってる奴がこんなとこ見てんだよ
俺のは3万だよ!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 16:52:37.82 ID:od852E08
何でそんなに高いスピーカーを使ってる奴がこんなとこ見てんだよ
俺のは500円だよ!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 19:48:07.70 ID:trCpt6UJ
>>454
高いスピーカー&高いアンプだったけど
アンプが壊れて安いのを間に合わせに買ったら良かったからそのままとかじゃね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:38:37.00 ID:od852E08
>>456
どんなやつが間に合わせに中華アンプに手を出すわけ無いだろうが
バカじゃなかろうか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:39:50.15 ID:od852E08
× どんな
○ そんな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:18:28.37 ID:hrgVAZAY
>>457
俺は>>456の流れで手を出したよ
(アンプの新機種出る前で金使いたくなかった)

満足してるわけじゃなくて、
別件で金が必要になってそのままなだけだけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:35:46.50 ID:4rFzd+ML
高いスピーカーを潰す可能性があるというのに
すげーギャンブラーだなー(棒)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:48:39.89 ID:hrgVAZAY
本気で書いてるならお前がただの馬鹿だろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:55:28.25 ID:P8rJg8p+
話の発端のSP21万がペアか単品かしらんけど
2桁万円のスピーカー使ってる奴がここに来ると
俺が自慢できなくなるor嫉妬したくなる
って人が突っかかってるだけだろ。

低価格品を扱うスレだとよくある事だし放置でおk
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 10:28:31.72 ID:ozeC0kvO
スピーカーだけ良くてもだめでしたよ
低音ぼわぼわの高音無しみたいな感じで
聞くに堪えません
やはりバランスが大事かと
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 10:34:10.26 ID:wDaaOdoK
つまり5000円の中華デジタルアンプには5000円DACとペア2万ぐらいのスピーカーで充分ってことか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 10:44:35.07 ID:SODWeBLc
ペア2万円のSPからペア8万円のの買い換えたから
プアオーディオやるかと考えたけど
結局SP邪魔だわ。
小型ブックシェルフなのに。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:49:29.97 ID:7STS58nC
スピーカーで音質が決まる 10万円の資金があるなら
中華デジタルアンプに5000円 スピーカーに95,000円 使うのがベスト
一番やってはいけないのが DAC,アンプにお金を使ってスピーカーが2〜4万クラスの半端スピーカーを買うこと
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 15:30:46.51 ID:6CFa9rPG
DACって輪郭甘くてモヤッとするのとクッキリハッキリ鳴るのの二種類ない?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 15:43:28.05 ID:7STS58nC
>>467
ありますね。最近の上位機種はクッキリハッキリばっかりのような気がします。 
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 16:36:28.27 ID:Uv1weAvX
おまえらめんどくさいから、全部金かけろ。
…金無い俺は無理だけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 17:29:57.45 ID:dy+pS7ru
金を掛けれない人達の妄想ぐらい許してやれよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 21:00:28.03 ID:TPF7pBsL
だって高い金払って超絶解像感のあるスピーカーにしたら
30分で疲れちゃったんだもん。俺オーオタにはなれんわ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 21:14:34.18 ID:QIxIyCnL
>>464
それで十分ですよ
スピーカーだけいいモノ使っても私は満足できませんでした
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:30:50.73 ID:nZDG4lPR
TOPPINGのD3は音いいですか?
前使ってたヘッドホンアンプ兼DACはオペアンプが装備されてました
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 00:25:32.84 ID:umKODZKq
OPAMPじゃないディスクリート構成のアンプだからって音がいいわけじゃないんだよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 00:52:43.82 ID:NP3wxn//
>>471
そうして録音のいい音盤を探す事になるw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 01:25:25.50 ID:JxUX7jM5
>超絶解像感のあるスピーカーにしたら

ただ単に高音が煩い高いスピーカー掴まされちゃっただけでしょ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 01:43:41.21 ID:oz2uRiVn
>>476
そういうオマエは何使ってるの? 妄想でもいいから現在
使ってるSPとその音質など存分に自慢してくれたまえ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 01:54:28.17 ID:zhhyeV+M
写真晒さない奴は全部妄想だからどうでもいいよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 02:19:45.63 ID:sMVoTrOG
>>473
いいはずがありません
いい音の複合機が欲しければ25〜30万円以上は用意しましょう
できないならクソ音で我慢しろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 02:35:13.71 ID:a/Yc1ix7
>>479
持ってるアンプが安物に負けて悔しかったの?(・∀・)ニヤニヤ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 05:03:14.26 ID:AHqtWYoF
ゴールドムンドでも買っとけばおk
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 10:07:21.37 ID:/y71vICr
ゴールドブレンドなら毎日飲んでる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:13:31.11 ID:f0rrO5fF
ムンドならお金払った気になれる。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 20:39:54.69 ID:Dz6Tdqyb
>>482
違いのわかる男はかっこいい(´・ω・`)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:23:26.59 ID:WEhaa70t
ダバダ〜(´・ω・`)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 22:23:11.74 ID:aJgvQ/bD
金をかけて満足してる様な輩は、このスレには用が無いだろうに
なぜアンチ発言をする人が混じるんだろうか?自信が無いのかね
まあ俺も、最近のLepai LP-2020A+はポップノイズも無くて意外に良い音だと感心してる
クソ耳野郎だからS.M.S.Lは持っててもTOPPINGは持ってないしw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 01:01:54.97 ID:5BA67tRp
クソ耳野郎は黙ってろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:46:04.74 ID:NfG0jRd3
>>486
TP21より音いいですか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:25:32.79 ID:KhRw8jlm
>>487
レビューよろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 06:29:38.98 ID:WP9BMuqQ
TP60、壊れた
まあ4年使ったし、いいか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 10:37:59.48 ID:LltTPAcj
TP60の2014年度版は基板見てもらうと分かる通り再設計されてるから、音が気に入っているなら買い直してみるのも良いかもね。
改良というか無駄を省いた?設計だから音が良くなっているかどうかは分からないけど。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 11:27:19.01 ID:WP9BMuqQ
TP60の音は、わりと良いと思ってたけど
並行して使ってたAVアンプにメインスピーカーをつなげたらたいして変わらないので
前は別にしてたがAVアンプだけで行くことにした
AVアンプのCD再生はダメかなと思ってたが、つないでたサブスピーカーがダメだったんだな
俺はデジタルもアナログも区別のつかない糞耳さ、もうAVアンプで良いや、リモコンは絶対いる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 11:38:27.36 ID:ew09fW+y
消費電力の少なさでこちらに移行してきたから
通常アンプは押し入れで使う気にもならん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 12:22:21.33 ID:ls3p17Jt
>>493
おま俺
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 12:26:31.83 ID:bHWk1PYq
現在市販されてるD級アンプで一番高額なのはA-70だよね?
こいつと中華デジアンはどの程度の差があるんだろうか
検証した人いない?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 12:36:07.94 ID:DtOnVU24
なんていうか高い金出すならアナログアンプ買っちゃいたい気持ちはある
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 13:11:14.10 ID:Rueqmzur
>>495
値段だけならK20じゃね
2000Wオーバー×2chで業務用というかPA用というかそんな感じの奴だけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 13:16:53.54 ID:K91gokbP
>>495
中華デジアンでもDT-2050AやTP60クラスだと人によっては好みの差かもしれんが
TP20クラスをデフォで使ってるのとは雲泥の差だと思う
自分はAX-501に乗り換えたがずいぶん変わった
ただし先述のDT-2050Aを別用に買った際に比較したら
細かい部分に目をつぶれば好みの範囲だなと思ったわ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 14:33:56.59 ID:WP9BMuqQ
>>496
俺も8万以上のアナログアンプが欲しいかなと思ってたときあったなぁ
そしたら良くなるような気がするんだ
AV用途は別に2万の安物AVアンプでいい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 08:06:57.61 ID:VgmaJNMi
マッキン買ったらよくなったよ
デジアン卒業はしないけどw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 11:03:51.55 ID:zITuC2CZ
>>499
エロビデオなんてTVのスピーカーで十分
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 11:05:17.29 ID:gSoTQRLz
>>501
中学生は2chなんて見てないで勉学に励みましょうね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 11:53:17.88 ID:Vis1LRqt
>>501
^^
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 12:08:15.54 ID:v0GVptuq
>>501
そこは方耳ヘッドホンリモ吉にならねば
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 10:50:00.06 ID:h8i3m9x8
これアタリならお得じゃないかな
とか相談しながら安く落ちればと期待大です
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b164104512
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 11:08:32.38 ID:+7hp/IBM
>>505
中華製の中古・・・
もう何も胃炎
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 11:50:50.33 ID:1ePKC3kp
>>505
中身空っぽだったとしても何も言えん
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 12:04:34.73 ID:GLuWGq7k
>>505
宣伝乙
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 12:25:14.10 ID:9BWsaijB
田舎だし、それ遺品処分だなw(アパートで死んだ奴とかの遺品を大家が処分するパターン)
>民家掃除時もらった物ですが、
古物商で、こういう書き方する奴には要注意!
悪い評価を見ると相当の曲者
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 12:49:10.79 ID:AfRO+i3e
>>509
ジャンク品に対してクレームつけてる変な書き込みしか見受けられませんが?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 12:51:04.32 ID:ixqXvsX+
↑やっちまったな、出品者本人確定
512nttkyo528016.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp:2014/11/26(水) 12:53:53.56 ID:AfRO+i3e
>>511
本人じゃ無いよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 13:36:33.09 ID:S2QOZwg9
数千円の玩具を大の大人が宣伝して数百円数千円吊り上げようとせこいことするかよ
どんだけ貧乏のヲタなのかって話だよ
精神が未熟な足りなそうなのが本当に多い板だな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 13:41:56.06 ID:0co837NW
分かりやすいな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 13:48:46.23 ID:m5O25IUB
君に解る事がこの世の中になさそうだぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 13:54:18.96 ID:m5O25IUB
部品がそれなりで回路がそれなりなら箱に関係なく音は確定するからな

久しぶりに手に取ってみたSA36Aのガワがガッチリ分厚く感じた
TOPPINGアンプも最近はデカイと感じる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 08:10:03.05 ID:U6XwKGO2
平素より当店商品をご愛顧賜り誠にありがとうございます。

さて、当店より販売させて頂きました「TOPPING TP10-MK4」および
「TOPPING TP21」のうち一部の製品におきまして、付属ACアダプタ
ーの輸入手続きに一部不備がございましたので付属ACアダプターを
無償交換にて対応させて頂く事となりました。


白箱からメール来た
輸入手続きってなんだよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 02:59:30.41 ID:qfQkdNP4
TP10のアダプタ交換って春にもやってたよな
あのとき交換したものには問題ないのかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 07:22:03.51 ID:lYO6tpTM
俺のには秋月と同じタイプの12V5Aのが代替品として届いた
現在別の機器に使用中だが問題なく使えている
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 13:03:11.79 ID:cDjBuzYw
むしろ
問題のあったアダプタがどれなのか気になる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 13:08:38.59 ID:tHJbZHuY
まあ火を吹くのはその中の100に1つだし、もし火を吹いても家が全焼するのはそのまだ100分の1なんだから、問題ないあるよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 18:13:16.56 ID:y7VZR7Qq
百分の一なら回収レベルの不良品だな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:57:49.31 ID:kXteWpow
muse m20 ex2 を買ってみた。TA2020のやつ。

初期は左が鳴らないし、再生されない帯域が

あったりパワーなくてボリュームMAXでも
うるさくないクソアンプだった。

コンデンサ、インダクタ、LPFの抵抗を変え
たらLXA-OT3の改造品より良くなった!

http://i.imgur.com/G8o53fh.jpg
http://i.imgur.com/MahjOPY.jpg
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 02:21:59.65 ID:19NG+i24
>>523
DCオフセット調整しろよw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 07:56:34.74 ID:tjtkfgH7
WIMAのMKSばかり使っていて音が粉っぽそう
最近のWIMAってあまり音が良くないのに
インダクタは表面実装タイプでスルーホールが無いようだけど
よく防磁インダクタに変えることができたな
電解コンデンサはKWかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 18:35:56.96 ID:j3jP/DIc
このスレ本当に息が長いね…いや、ほんと懐かしい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 19:32:29.57 ID:vVPJWNwz
>>523
そんなに音悪いんだ
俺はTP21買って良かったのかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:46:13.34 ID:kXteWpow
>>524
お、おう!
左右で0.6vずつ出てた。まぁ、最初電源入れたときに盛大な
ポップノイズ出て気づいたんだけどね。
調整後はポップノイズなしでよりクリアになった(気がする)

>>525
粉っぽいがわからないけど、嫌な鳴り方はしてないと思う。
この機種はなんとSMD部品にはスルーホールが併設されてるのです!
インダクタの間にあるSBDもリード品のいい奴に替えようかな?

>>527
初期は低音スカスカ、坂本龍一の伝統美っていう曲なんか
まったく再生されなかった。
部品もモールド不良とかなんかハンペンみたいなやつあったしね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:47:36.20 ID:kXteWpow
>>525
電解CはニチコンHZの1000μFだよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 02:13:17.38 ID:TZN1p+ZN
>>528
そこまで手を入れているのなら、5V外部電源化もすればいいのに
HZって賛否両論だよな
解像度はメチャクチャ高いけど金属質な音な固い音だしキレが良すぎて余韻が全く無い感じで俺の好みではなかった
俺的には低ESRタイプの電解コンデンサの音質の好みは
 WG > UTWRZ > MCZ = KZH > ZLH > FJ > HZ

>この機種はなんとSMD部品にはスルーホールが併設されてるのです!
なんと!俺も買ってみようかな

俺のSA-36A改
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org31202.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org31204.jpg
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 17:20:03.68 ID:L6TIOnbO
改造の処理とかめっさ綺麗ですね
俺もいじってるけど
これ見たら見せられないやw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 00:17:31.77 ID:CyW5lyN5
>>530
めっちゃいい感じじゃん!!
まぁ、まだ買って1週間もたってないから改造はこれからだね。
つうか、パターンが全く見えねぇ。
とりあえず、抵抗とSBD交換して様子み。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 00:40:22.71 ID:wes2mWIZ
>>530
基板裏面に取り付けられてるものはなんなの?
パーツの役割も配線の役割もわからない
少し説明して
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 06:59:39.46 ID:c0ROnwv6
基板裏側
赤いコードは5V外部電源化回路への供給用
スイッチオフの時に余計な電気の流れがイヤだったのであの位置から取ることにした
SA-36Aの改造ではSBDの追加は定番中の定番、長さを合わせる為にあのような設置にしてみた
電解コンデンサ(WG 16V 1800μF)の高域だけを多少補正する為にピンクのKC1851 4700pFをパラってみた
ソケット式にしたのはチューニング変更を容易にする為
5V外部電源化回路を2個装備するスペースを作る為に、表に付いていたトランジスタとセラコンを裏に移設
ついでにセラコンをMKC1858 0.1μFとMKT1826 1μFへと変更
MKT1826 1μFを付けるのはスペース的にあの場所が最短なので配線を伸ばして付けた

実はこれは2台目で、1台目は色々と実験したあげくオシャカに
インダクタより後ろの配線強化はポップノイズが発生するようになり音も濁ってしまうので百害あって一利なし
信号入力部の配線強化は手間がかかるわりにプラシーボ程度の効果なので、今回の2号機では配線強化はしていない

別角度からの画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33034.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33036.jpg

基板表側の説明も必要?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 09:01:19.25 ID:rGUocgxa
もうちょっとバレないようにやれよJ6(苦笑
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 21:06:46.82 ID:NUEIVplX
すまん
意味が分からない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 23:14:23.12 ID:BUC2gukq
>>534
レクチャーごくろうさまです
表側も恐縮ですがお願いします
5V外部電源化回路への供給用のところが初心者の私には難しいです
どういうものなのか合わせてレクチャー頂ければ幸いです
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 07:07:27.34 ID:kLh930x5
>>537
TA2020はIC内部で5Vの電気を生成し、TA2020自身の2pin(5VD)と8pin(5VA)へ供給しているのだけれど
その電気がノイズで汚れているらしく、外部からきれいな5Vの電気を供給することで音質が向上すると言われている
詳しくは「TA2020 5V電源」等でググってみ
改造の効果については>>150-151に書かれているよ
俺は5V外部電源化回路を自作しヒートシンクの両脇に付け、3φ50mmのボルトで固定している(3φならSA-36Aのヒートシンクの溝に通る)

インダクタの交換は空芯コイルについては賛否両論ある
たしかにノーマルのままインダクタだけを空芯コイルに変えてみた時は音が曇って音質が低下した
だけど、SBD追加と5V外部電源化回路を2個積んだ時の音質は、防磁インダクタより空芯コイルのほうが上だった
空芯コイルの性能を引き出すにはそれなりの改造が必要

電解コンデンサについては>>530に書いたとおりだけど好みの問題
フィルムコンデンサについても好みの問題
色々と試して自分好みの音質のコンデンサを探すしか無い


>>535
J6ってNFJスレで粘着さんに叩かれている人のことか?
なぜ俺が同一視されるのか理解できないが、他人を叩く事しかしないNFJ狂信者には何を言っても馬の耳に念仏か
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 05:39:11.22 ID:ZVAmjLr9
>>535は妄想とリアルの区別のつかない糞ガキだからかまわないのが正解
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 19:03:39.00 ID:46dix05Q
http://i.imgur.com/WlRVA4R.jpg
とりあえず、抵抗とSBDにVRを交換。
VR交換で電圧の揺れがなくなった。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 19:47:34.14 ID:5n9pDdJ1
それ何処のVRですか?
私も交換したいです
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 22:20:03.69 ID:46dix05Q
>>541
千石地下で売ってる普通のBカーブ50kだよ。
多分、KOA製じゃないかな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:40:23.08 ID:5n9pDdJ1
通販では売ってないのかな?
基盤用はアルプスの普通のやつしか無いみたい
そのタイプのちょっと良いやつ探してるんだけど
無いねぇ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:29:51.38 ID:TH2AZVmc
>>540
抵抗はREY1/4Wかな
つか音質に関係ない部分そのままで良かったのでは
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:48:12.37 ID:JTk8m5UF
>>543
通販は画像ないから判断つかないね。

>>544
とりあえず統一感を出したかった。REYです。

そしてTA4805sで5v電源を製作。
http://i.imgur.com/lHmqjEI.jpg
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:57:53.01 ID:JTk8m5UF
30pin引き抜いて、引き抜いた穴にこの5v
繋げばいいんだよね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 07:28:50.40 ID:F1gAYlby
ちょっ、その回路じゃ

5v外部電源化回路の基本は 
IN → 100μF電解コン → 0.1μFセラコン → 三端子レギュレータ → 0.1μFセラコン → 100μF電解コン → 5v
回路図は http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org39990.jpg
簡単な配線前の回路 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org39994.jpg

人によってコンデンサの容量を変えたり、出力側のセラコンをフィルムコンにしたりしてる
三端子レギュレータの種類によっては電気の流れが逆方向なのもあるので注意
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 08:18:37.82 ID:7EBik9xB
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 11:22:33.68 ID:c8bmgrf8
たぶんセラコンを見落としたんじゃないかな?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 12:17:43.62 ID:F1gAYlby
>>548
音作りを考慮していない回路図をソースに持ちだして「お前が無知なだけ」か
>>545の回路がその回路図どおりでない事もわかっていないようだし
外部電源化せずに30pin後にパスコン追加しただけとさほど変わらない事も理解できてなさそう
まったく

マニアの人々が導き出したノウハウを否定するのは勝手だが、どちらが無知なのかは明白だろう

http://muplay.blog.so-net.ne.jp/2014-05-05
http://poor-audio.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/smsl-sa-36a.html
http://blog.livedoor.jp/sound_nanto/archives/26954558.html
ついでにNFJの5V独立給電化キット
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c467828780?u=%3bnfj_2009
551546:2014/12/07(日) 13:43:16.27 ID:lQ0XJN1W
入出力の前後にセラコンがないって?
よーく見るとモールドの側にチップC
が付いてるよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 14:00:43.05 ID:TH2AZVmc
>>545
その定電圧ICのリプル除去率見てみると、1kHz手前からだら下がりしてる
オーディオ帯域でフラットな特性の物を選んだ方が、いい結果出るかもよ?
あと、TA2020の5V消費電流って30mAちょいだっけか?
放熱器も外して省スペース化出来るよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 15:06:51.72 ID:7EBik9xB
>>550
お前が無知なだけ

これ以上言うこと無いわw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 15:14:36.79 ID:7EBik9xB
>>552
V5Dへの接続はそのままで、V5Aへは100uH程度のマイクロインダクタ経由で接続すれば改善すると思う
(要パターンカット)
もちろん、V5DもV5AもTA2020の足直下にパスコン接続してあるのが前提です
V5Aの場合は、足直下に105℃品の汎用でいいから47uF〜100uF程度の電解コンデンサを並列に付ければ完璧です
オフセット調整回路を取り付けている場合は、その回路へもV5Aと同じ電源を接続すること
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 19:43:10.44 ID:lCJB6A28
>>553
説明位したら?
出来ないから煽ってるだけとしか受け取れないけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 21:27:13.46 ID:PCw9ZqB+
>>555
パスコンについて説明しなきゃいけないんですか?
そんなの面倒というか、パスコンくらいは理解して改造に望むべきと思います

>>554を読んで理解に努めてください
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 21:42:02.22 ID:DvUnUn9E
>>556
俺に説明する必要無いよ
君の思ってる事を相手に説明すればいいじゃ無い?
あまりにも子供みたいな書き込みだと思うよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 22:00:38.62 ID:Cx+BvSqn
尚、そのまま使ったほうが一番音がいいもよう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 02:08:04.03 ID:J4iVtOwC
>>547の方法は実践例が多い改造方法だな
マニアの人々が導き出したノウハウという言葉自体は間違っちゃいない
実践してブログ等にあげている人が多いという事は効果が実証されているようなものだろう

>>554の方法は独自の改造方法だな
>>546が行おうとしている方法と比べて工程数も多くなり複雑化する
独自ノウハウを多数もっているのだろうが他の人に受け入れられるかは未知数
説明も本人以外には判り難いし仕上げがゴチャゴチャと汚くなりそう

改造は自己責任&自己満足の世界だが、教示しようとする人は分かりやすい説明をする必要があると思う
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 04:11:15.22 ID:2W8R7yTX
アナログ電気回路を理解していれば、独自でもなんでもない普通のノイズ対策なのだけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 04:34:57.13 ID:2W8R7yTX
ここなんかは比較的分かりやすく説明されているな
ttp://www.miyazaki-gijutsu.com/series2/noise131.html
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 12:53:26.55 ID:2W8R7yTX
TA2020の電源の配線のみをピックアップすると、オレはこうしている
ttp://imgur.com/IcMUE5s.jpg
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 13:08:48.39 ID:2W8R7yTX
あ、いけね
7805のGNDラインを消してしまったままだった
見栄えを優先してて忘れてしまった
下のGNDラインと必ず接続してください
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:00:24.39 ID:0vhmLTyu
連投する奴は気違いなので相手にしないようにしてください>ALL
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 23:04:17.29 ID:2W8R7yTX
そんな事いわないでこれで最後にするから

>>562の回路図は+5Vの電源配線のみ参照してください
オフセット調整回路のところが間違っています
部品を回転させて再配線したところ間違えてしまいました
VRのB番はGNDに落ちていて、パスコンはA番との接続でした

申し訳ありません
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 23:07:02.78 ID:2W8R7yTX
Bじゃないや、@番だ orz
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 23:35:37.95 ID:26I/aVqa
せっかくノイズにこだわるなら78XXシリーズなんか使わなきゃいいのに
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 23:55:54.30 ID:0vhmLTyu
>>564
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 03:16:40.58 ID:lA5cp9Df
>>566
ちゃんと修正図をアップしてよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 06:41:28.88 ID:RQKHRANB
>>569 & ALL
サーセンでした

修正版→ttp://imgur.com/UuIfTqr.jpg
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 07:24:23.17 ID:LEnV0nws
やっぱり理解してないな
上の通りには作らないほうがいいとだけ忠告しておく>ALL
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 08:51:47.24 ID:2RZhqE2s
ケンウッドのフルデジとか聞いてきたけど
正直とっぴんとの差があんま分からんかった
普通にとっぴんで充分だわ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 08:56:01.55 ID:2RZhqE2s
一番高い905てやつ店頭じゃ7万ぐらいだったが

オデオの値段って意味わかんないねw RK731が100万ぐらいのシステムと比べても好みの差ぐらいってのは
あながちウソじゃないかもな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 08:58:25.86 ID:2RZhqE2s
あとオンキョウの価格コムで1番のSPはやたらドンシャリに感じた
ちゃんとセッティングしてないってのもあるだろうけど 
ボリュームあげると煩く感じたなあ あれが1番なんだな 低音もなんか強調しすぎだった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 09:01:47.48 ID:LEnV0nws
連投する奴は気違いなので相手にしないようにしてください>ALL
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 12:22:54.18 ID:NabxRByw
>>570の回路図、スペースの限られた既成品改造ではゴチャゴチャになるのが容易に想像できるし無駄に物量投入してるだけの廃人自慰仕様だね

結局、>>547を無知と罵りながらも肝心の5v外部化回路基のことには一切触れずに
聞かれもしないパスコン(TA2020の足直下に)のことに話を逸らして自慰連投で逃げる>>548でした
だいたい>>546の質問内容から大きく脱線させすぎ
しかも後出しジャンケンの>>570の回路図も7805周りだけを見れば、>>547の方法にダイオードを付けただけじゃん(保険的に逆流電流を戻す為に)
そこのダイオードは向きを間違えると通電した瞬間にTA2020が一発で壊れるので、慣れていない人には薦めるべきじゃない
実際、そこにダイオードを付けても付けなくても音質に変わりはないし

むやみに他人を罵らずに最初から、俺ならこうするけどみたいな感じで会話に入っていれば皆からの印象も違ったかもね

>>552は説得力があるね。俺も放熱器は不要だと思う
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 07:45:26.85 ID:olNfPFQm
[お前が無知なだけ]と自ら否定した方法を自分自身が行っているというマヌケぶりは確かに笑える
5v外部でノイズ対策してあるので、さらにノイズ対策の為に直付パスコンするのは無意味
2pinと8pinの間のインダクタも意味不明
マネしちゃいけない見本だな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 08:17:23.89 ID:Wm52jlf5
>>577
あー君はアレだな
      :
      :
      :
言うだけ無駄だからNG登録しとくわ
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:57:10.87 ID:b8IKS+sX
SPはLepaiとか安いデジタルアンプありますが、
デジタルヘッドホンアンプで安いの(5000円以下)ってないんでしょうか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 01:10:36.86 ID:rDWii5hs
SA-36Aどこかに売ってないかなあ(proはいらない)
オクにも無いし、たまに見かけても落札価格が5,000円超えてるしなあ
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:50:13.77 ID:/lBhyllF
>>580
もう国内では見かけないね
以前にSA-S1を買った事がある店で一応届いたけど
在庫がどうだとか価格が変わったりとやりとりが必要だった個人経営みたいな所
http://www.pennybuying.com/hi-fi-dc-12v-car-amp-smsl-sa-36a-ta2020-20w-2-auto-class-t-digital-amplifier.html

SA-36Aも良いけど、今ならSA-S3もいいかもよ
http://item.rakuten.co.jp/maximum-japan/aaud013/
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:57:04.27 ID:70QO1kGM
アンプ入りのサブウーファーを持ってるのですが、サブウーファー端子かラインアウトが付いてて接続できるデジタルアンプはありませんか?
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:57:17.99 ID:nSIhxiVl
もうじき202Jが発売されるのにSA-S3ってw
それ、どんな苛め?
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:33:45.29 ID:spqIjN0d
>>580
PROなんてついてる別物が出てきたんでこうなる予感がした
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:34:50.27 ID:+KrlWnVW
PCスピーカー用のアンプ探してるんだが、質は
トッピン>SM>>>レパイでいいの?
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:49:38.14 ID:spqIjN0d
>>585
SMが人気あったが上にあるようにSA-036A買えなくなったからなあ
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:11:21.63 ID:hV/uslLS
最近TP32(新品)を購入しました。
USB-DACは使用せず、RCA入力のみでヘッドホンとスピーカー鳴らしているのですけど、
この時のRCA入力→a/d変換→d/a変換→アナログ出力みたいな処理をされているのでしょうか?
その場合、RCA出力の品質ってどの程度影響するものなのでしょう?
初歩的な質問で申し訳無いのですがお答えいただけるとありがたいです。
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:27:01.69 ID:/lBhyllF
>>583
持ってないものはオススメできないんでね
nfjのfanの方ですか?202Jって良いんですかね
価格は良いんだけど、あの売り方には合わせられないんでnfjとは縁がないんですよ
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:34:36.85 ID:nSIhxiVl
ID:/lBhyllFはNFJスレで粘着してる精神障害者の荒らしやね
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:41:22.78 ID:rDWii5hs
NFJ狂信者はこっちくんなと切に願ってしまう
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:17:30.28 ID:7PkTKME/
買おうか迷ってるんだけどSA-36A PROってそんなになにか悪いの?
SA-S3のほうが無難なのかな
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:13:55.70 ID:rDWii5hs
SA-36A proはポップノイズやホワイトノイズがでるらしいので論外
SA-S3は以前のロットに比べてコストダウンが進みグレードダウンしてるから微妙
それにMaximum-Japanはメールで問い合わせしても全く返答が無いから利用したくない
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:34:54.38 ID:rrLG+95k
D3ってあんま評判良くない?
購入検討しててググってたらあんまりな感じをうけました
USB/光で接続、なんかのアンプに出力してスピーカでつかうつもり
D3についてるイヤホンアンプは使わないです
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 20:13:40.37 ID:7+KaFfFI
今のSA-S3ってどの業者から買ってもmaximum-japanの写真みたいなチップコンデンサ使用版って考えた方がいいんかな?
改造してFX252モドキみたいにして遊ぼうと思ってるんだけどチップコンデンサてんこ盛りだとめんどくさい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 20:56:58.87 ID:7PkTKME/
>>592
どっちもあんま評判良くないのか…
いまそこ見てたらFX-502Sなんてのが載ってて興味を惹かれる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 20:57:20.25 ID:Lq5SNAnS
>>593
正直CPはあんまりだと思う、D2と大差ないから
あと一万だして3万円代のDAC複合機買ったほうがいいよね
DS-DAC-10とか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 21:18:03.75 ID:rrLG+95k
>>596
たしかに値段が微妙。主目的が光とUSBの入力だから
D2かD20にしたほうがいいかもねぇ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:02:51.74 ID:PV/G8RQw
ふつうに白箱
tp10とかtp20でいいと思うんだが
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:11:15.96 ID:G6b3iGVL
>>595
SA-36A proはLepaiより良い出来だけど、聴感上で少しカマボコっぽく聞こえるのと、SA-36A(3期まで)
よりは細かい音が判り難い
ホワイトノイズはACアダプタが糞だと出るだけでスージー使えば問題ない
ポップノイズはチップで制御してるから、110dB/Wのウーハとかじゃなけりゃ気にするだけ無駄

とまあ、ありていに言えば値段相応でいいんじゃないかな?
値段が値段だから買って後悔すると言うのは求めすぎなんじゃないかと思う
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:15:20.36 ID:PV/G8RQw
フォステックのAP15D分解して中身開けたことある人いないかなw
フィルムコンデンサはやっぱフォステックのなんだろうか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 23:09:50.71 ID:7PkTKME/
悩んだ末にFX502Aポチった
プリ段のオペアンプ交換できるって素敵やん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 13:47:45.62 ID:1sFMP5R7
こなさんみんにちわ
HIFIMEDIY UD20 に
12Vバッテリーとか良さげですね
どなたか使ってないですか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 04:20:24.10 ID:wYJMjGT6
光or同軸デジタル入力つきで1万円以下で買える奴ないのかな
なんかUSBばっかやん
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 09:38:06.67 ID:jeWUqh3Y
>>603
DAC買えば? USBなしなら1万以下でもいろいろあるし。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 10:04:02.09 ID:XLVzG3CL
昔sp-01でいろいろ買ったんやけどなあ〜
復活してくれんかなぁ〜
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 19:16:36.79 ID:/Y71k7nz
FX-AUDIO製よりSMSL製が作りも音も充実してるけど
同じ2020でもトッピンが頭一つ出ているね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:58:40.74 ID:602jRZ/L
FX-AUDIOは基板の設計はいいんだけど、作りは雑だよね
基板裏は汚れたままだしハンダ付けも雑
MUSE M20-EX2とTopping TP20-Mark2とSHEN AUDIO GR20ex(TA2024を搭載と書いてあるけど画像はあきらかにTA2020)は同系統の基板設計だね
Toppingは価格が頭一つ出ているけど、音が頭ひとつ出ているとは思わない
このクラスはロットによってパーツがコロコロと変わるし完全に好みの問題
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 12:43:26.36 ID:9dlcGGcp
FX-AUDIOの欠点は基板の設計がよくないことにある
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 19:48:16.86 ID:RzrcvCZ9
FX-AUDIOは作りも雑だし基板の設計も良くないので発売しても
まったく売れず売れ残ってしまう
瞬殺なんてまったくのガセ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 21:43:08.37 ID:LJkAMcGW
てかさ、この手のパチモンは基本、おもちゃ感覚で買ってみて
中身とか覗いてみて、わあ・・・流石はチョンコが作った糞と
つくづく国産メーカーのパイオニアとかのアンプの
造りと音の良さを実感する為の、玩具以下の代物だぜ

それを本気でメインで使う奴って、マジであほだよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 21:55:25.74 ID:Q6YrdbXf
アンプ1台でアナログが3系統入力あるのが欲しいんだけど
小型アンプにはないですよね?
考えを変えて、ラインセレクターのオススメってありますか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:08:12.71 ID:yHa6y3Nn
>>611
普通にラックスマンかな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 09:01:39.58 ID:omfFYmvI
CDチューナーテープ入力があるミニコンポのレシーバーだと大きすぎなのかな
安物だけどELPAのセレクターを持ってるけど笑っちゃうくらい音が悪くなるよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 09:34:21.49 ID:LrJ0Kj83
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 09:54:17.97 ID:dNtdlYc7
ラインセレクターってなんでどれもこれも見た目クッソダサいんやろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 11:48:33.52 ID:dFEwcTFo
普通はプリメインアンプのセレクターで、切り替えるからなw
おまえらぐらいだよ、そんなうんこみたいなセレクター使ってるのww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 13:36:21.59 ID:omfFYmvI
お恥ずかしい反省しますです
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 16:44:17.68 ID:LrJ0Kj83
私もです
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 16:56:48.71 ID:msrplHY9
このスレ住人からしたらアンプよりセレクターの方が高価だからな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 17:43:49.89 ID:VL+rtBWX
情けないよな シナチョン使いの奴ってw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 18:13:46.75 ID:KpveG+iA
>>611
人間セレクターでいいじゃん
セレクターなんて使うなら安い物購入した意味が無い
それなら最初から良いアンプ買うよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 22:31:40.73 ID:B5cB3GmN
2000〜3000円で
買えるようなセレクター分をアンプにまわしても焼け石に水だろ

セレクターで切り替えるのすらあれなら、
RCAの分配ケーブル2本利用して、3系統をアンプに繋ぎっぱなしにすればいいのでは
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 23:00:15.72 ID:wVCVeLKi
分配をミックス用途に使うような方法勧めるなよ

DACの段階で2入力以上のを使ってそこで切り替えとかできないのかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 23:19:38.10 ID:0QQhIfPx
いっそアンプを3台個買おう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 00:10:59.83 ID:5ucSbA/r
PGA2311 3入力 でeBayにたくさん出てるから、
それ買ってアンプの方はボリューム全開にすればええ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 01:31:43.28 ID:/92bvt5n
>>625
おお、いいもの教えてもらった。
付属のリモコンで細かな音量調整はできる?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 10:28:56.50 ID:5ucSbA/r
デシベル単位で出来るし、ギャングエラーも無いし
セレクターより遥かにマシですぞ、PGA2311
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 12:16:37.89 ID:ibQfCGr9
10年くらい前のDENON PMA-1500Rを使っているのだけど正直デカくて小型アンプを考えています。
TP-60などの中華アンプは実際どれくらいなのでしょうか?
SPはDALI Mentor/Mを使っています。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 13:44:27.20 ID:fuVEf2mW
値段は2万円位で80W位。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 13:46:46.25 ID:fuVEf2mW
早とちりした。文章からして大きさだな
高さ66mm x 幅178mm x 奥行き330mm
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 16:41:44.26 ID:GsdyMsut
おまえら、マジで国産のプリメインぐらい買えよ
どれだけパチモンの玩具アンプが音悪いかわかるぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 16:43:34.18 ID:08BacLrN
>>624
それやるとやっぱり切替機が必要(スピーカー)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 16:44:37.64 ID:ibQfCGr9
>>630
意外と奥行きあるんですね。
出来れば重さもわかれば教えてください。
>>631
国産である程度小型で音質も良さそうなものを挙げて貰えないでしょうか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 16:45:45.17 ID:08BacLrN
>>628
私みたいに電力>音質って論点で変更するならいざ知らず
音質的にがっかりするからやめといた方がいい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 17:57:46.27 ID:PzBM8kCg
>>631
プリメインで値下がってるやつとか良いやつあるとは思うが、
問題は「電気代」だ

逆に電気代を気にしないなら、中華アンプ好んで使う人今ほどいないだろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 18:33:29.64 ID:tbuVLFnw
>>635 もうDENONのPMA-50買っとけ、しばらく悩まずに済むぞ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 18:38:36.26 ID:hZXaPw5x
>>633
予算があるならDENONが今度出すPMA-50なんかはコンパクトでいいかもしれない
幅200×奥行き258×高さ86mm、重量2.5kgだって
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 18:49:14.06 ID:hZXaPw5x
国産というならAmulechのAL-202Hは日本製だったな
中華メーカーに不安があるなら選択肢になるかも
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 19:20:08.06 ID:ibQfCGr9
>>634
わかりました、中華アンプはやめておきます。
聴いてみたいですけれどね。
DACはD20買って使っているので、こちらでオペアンプ変えたりして遊びます。
>>637
PMA-50、面白そうですね。
どんなシステムを組めるのか発売まで待ってみます。
Amulechはラステームの人が作った会社なんですね。
またアキバの試聴できるお店みたいのがあると良いですね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 20:10:44.98 ID:lM/qqRR9
TP30使ってます。今日から、PC接続のUSBでスピーカーから音がでません。ヘッドフォンとAUXは聞こえます。
どこが悪いか、わかりますか?
分解して中見てわかりますか?

今から寝ますので明日またきます。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 20:55:54.35 ID:y/NqFl4Y
あんたら買わせないために張り付いてでもいるんか?
出てもいないPMA-50なんか勧めんなAmulechはDACだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 21:01:54.43 ID:gaoVs6JT
ここの工作見てると日本メーカーのオーディオは終わってるなとつくづく思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 21:20:23.09 ID:y/NqFl4Y
すまん

Amulechアンプ付でてたのね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 22:35:58.98 ID:4u6XFVAK
中華D級アンプのクオリティはそれなりに認めるけど
メインで使ってるアンプが壊れて修理に出してる間の繋ぎにはってレベル。
ずっとそれを使おうとは思わんな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:17:59.93 ID:y74JAoLx
壊れるようなボロアンプをメインにしてる方がどうかしてる。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:21:58.03 ID:hZXaPw5x
2万出してTP60買おうだなんては思わないけど
4000円でSA-36aとか買うぶんにはコスパいいし
でも5万出せるならいいの買えよとは思う
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:23:18.51 ID:4u6XFVAK
ビンテージアンプがメインなら壊れるリスク込みで使うだろうよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:47:57.34 ID:jrh/qOiR
パソコン周りでちょっと聞くのに使ってる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:53:12.91 ID:gd5rfWr8
ビンテージアンプ(笑)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 00:55:18.01 ID:FPmo83F3
(笑)の意味不明。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 01:26:45.62 ID:EvMf+c5P
電源アダプターじゃなくて、直流安定化電源使ってみ
やばいわ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 04:11:37.13 ID:faz9WntG
今更何言ってんの。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 08:59:25.88 ID:fJYNiny9
>>651
電源の方が高く付く
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 09:16:20.61 ID:JRKnpAJE
安いトランス電源は地雷だからねー
アンプのようにどこでもと言う訳にはいかない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 13:45:09.98 ID:B5ZC52lI
>>653 電圧可変にしとけばアンプが変わってもずーっと使えるんやで。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 16:48:22.82 ID:px3Kl8UE
SA-36Aはケースが分厚くパネルも分厚いの驚いたわw
ポリカーボネートコンデンサの質がいいしFX-AUDIOとはまるっくり別物です
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:26:15.66 ID:wUVittXz
>>651
どこのを使ってるの?
菊水かケンウッド、ケンウッドは売却されたんだっけ、そのあたり?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:52:28.89 ID:ltXXTWyh
スイッチング式使ってたら大笑いだな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:53:51.58 ID:BwMwOAcd
SA-36Aはロットによって中身が変わる後期になるほどローコスト化されている
ケースはSA-36Aのほうが高さがあるがパネルの厚みはほぼ同じ
これで驚くのに驚いたわw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:41:10.35 ID:Cb8dE3E3
Lepaiを持っていらっしゃるのだと僕は思いますw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 21:40:32.37 ID:Et3ul800
世界で一番生産数が多くて一番売れてるデジタルアンプはLepaiだよな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 21:49:24.13 ID:Et3ul800
弄られてない純正品はギャングエラーがなくて使いやすい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 23:09:42.75 ID:ElfmzG+Z
ここの人は電源は自作しないのか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 08:00:14.99 ID:nCUOsGkx
>>657
俺は菊水の中古、二万くらいだった
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 11:27:22.35 ID:R5HlACqQ
>>664
計測器ランドに並んでるのでもみてくるかな。
ケンウッドは今はテクシオか。
どちらも普通に使うには問題ないし、適当に見てこよう。
買うかどうかはまた別だけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 12:06:33.77 ID:BzdJ4V6z
いまどき誰も買わないような変なセレクターとか
見てるだけでもおまえらって、失笑者だなw
プリメインも持ってないってww
うんこ中華がマジでメインなんだろww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 12:33:22.40 ID:cwtHxpPQ
【金返せ】NFJ被害者の会【ぼったくり】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1419350293/
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 13:29:22.07 ID:m79kxPF7
>>666
まあ騙されたと思って、
https://hifimediy.com/UD20-digital-amplifer
この辺でも使ってみなよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 15:08:54.98 ID:BzdJ4V6z
>>668
聴いたことあるから、どんな音かは知ってるよw
おまえらは、あんな音が良い基準なんだww
少しは表出ろよ、ひきこもりの人生負け負けのぼっち君w
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 18:43:46.87 ID:JzQZ0WfT
中の人おつw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 18:51:14.85 ID:FUB6pjxw
>>669
中華サイコー!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 23:42:29.20 ID:3099xWHA
周金平サイコー!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 18:44:44.44 ID:D6J8Ue2/
>>669
>聴いたことあるから、どんな音かは知ってるよw

持ってるわけではないんだな
環境違えば音も違うと思うが…

つか、逆に中華アンプに手を出す人間って、
プリメインの一台や二台持ってるだろ

興味ない人間で中華アンプ買うとかLepaiぐらいじゃね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 23:41:28.35 ID:9vwqldng
>>673
まあ、おまえは間違いなくクリスマスにぼっちで
中国人の手垢や糞のついたアンプを、ひとり寂しく眺めて
汚い音を聴いてるのは確かだなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 00:06:31.86 ID:zPum5hJj
なんつうかプリメインの方がおもちゃっぽいかな
やっぱプリとパワーアンプは分けたいわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 00:24:05.68 ID:GkJqc7nf
>>674
クリスマスにまで中傷レスするためだけに2ちゃんって…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:53:18.78 ID:MHf6pzXW
完全なるmade in chinaということで個体差ありそうで怖いよな
ハズレひいたらノイズ酷いとか普通にありそう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 08:29:43.61 ID:RiVR1A1S
初toppingなんですがtp60 が一番いいでしょうか?
スピーカーはjbl 4312E です。
DUSBDAC付きのはあんまり音よくないのでしょうか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 09:25:21.28 ID:D2vR1qpa
tp60は電源がトロイダルで出力がでかい
DACはもっといいの使え
680名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 10:15:52.33 ID:oTpSL3PL
>>678
4312ならTP60で問題ない。
DAC内蔵のやつはDAC機能が弱い。単体のやつを買ったほうがよい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 14:29:12.60 ID:gaSpzdDr
4312EにTP60じゃ低域ボンついて酷いことになるぞ。ソースは俺。
つかトッピングでJBL鳴らすのは無理ゲー。せいぜいコントロールシリーズがいいところ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 17:25:56.42 ID:RiVR1A1S
Lepai使ってるけど4312Eもまあまあ鳴らせたからtoppingでも行けるかなと思ったが、
lepaiよりTP60のほうが上かな?
なにかお勧めのデジアンありますか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 21:24:31.11 ID:D2vR1qpa
LepaiってLP-2020のことかね
topping試したいなら同じTA2020のTP20で比べてみるとかtk2050のやつ試すとかしてみれば?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:24:45.23 ID:O/IhsB+N
LS-K1に合わせるアンプを探していてTP60が目に止まったんだけどどんな感じになるだろうか。低域が強すぎないかが心配。DACはBabyfaceです。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 08:34:44.83 ID:rV59aS2M
【金返せ】NFJ被害者の会【ぼったくり】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1419350293/
686名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 14:27:00.92 ID:FenvVHIo
ちなみに現在

スピーカー JBL4312E    15万
スピーカースタンド      1,8万
ケーブル             3千
インシュレーター         3千
アンプ リーパイ         2千

という組み合わせ あるいみすげーだろ 
アンプがケーブルより安くなっちゃってるwww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 15:19:27.30 ID:8DA3RFyx
SA-36A無き今、どのTA2020アンプを買えばいいのか迷う
@MUSE M20-EX 3,780円 + 送料
ASHEN AUDIO GR20-EX 4,480円(アダプター付き 送料込)
BTOPPING TP20-Mark2 6,580円(アダプター付き 送料込)
CPINGMIN MP20-Mark2 3,800円 + 送料1,200円
DFX-AUDIO FX202J 5,980円 + 送料

@とAは基板がほぼ同じMUSE系
BとCは基板が同じTOPPING系

こうして比べてみるとFX202Jは高すぎるな
高いと思っていたTOPPINGもアダプター付き送料込みなのを考えればそれほど高いわけではないけど品切れ中
688名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 19:13:30.93 ID:ywsDK4Ps
多分toppingも次の入荷で値段上がると思う
689名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 10:42:15.28 ID:VtVuAa9+
あけおめ!
俺の構成
PC→(HDMI)液晶TV→(同軸)TP31→SP(NS-BP200)

コスパ最高!糞耳なんでこれで十分楽しめてます^^
690名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 11:49:09.89 ID:hqPThAPc
癖耳にコスパがわかるのかと
691名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 12:06:39.36 ID:mOgW2NVd
tp60は低域ゆるゆるよ?
締りはない
692名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 12:52:17.40 ID:Zn1ZKyQJ
>>687
MUSEだけはやめといたほうが良い
ポップノイズ有るしボリュームのガリが酷い
FX202Jに買い換えたけど値段なりの差はあると思った
693名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 13:05:01.28 ID:J67F9DrS
だいたいICが同じなら皆同じという発想が安易すぎだろ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:47:52.57 ID:3NosmJ2k
>>687
俺なら迷わずTOPPING一択
ケースの質量も部品の品質も明らかに上
音質も普通に格上
この事は恐らくオーディオマニアは解っているはずなのに
それらしい屁理屈でデマが飛ぶというね
最終的には比較すれば誰に尋ねることなく解る
695名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 03:47:46.62 ID:NXo/PZAZ
>>692
Lepaiに契約打ち切られてから売り上げに苦しんでいるようだなw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:02:18.44 ID:6zDyfh8J
>>695
200台が数分で完売する売れ行きで売り上げに苦しんでいるとは?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:47:17.68 ID:Oce2Acs2
>>687
安物のTA2020を狙わなくてもTA2020より少しでも音がいいTA2021やTK2050のアンプ買えばいいのに
698名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:15:17.93 ID:BAPEBYNj
そんなに違うもんなの?
出力にいいオペアンプ使ってるだけじゃないの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 14:33:57.09 ID:Yc86Yfc4
tp10とtp23二個買ったよ
レビューうpするから待ってて
700名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 16:32:09.08 ID:/JG6kJmZ
部品屋でToppimgの内部の写真を見せたら、良い部品使ってるんだと言ってた。
音と部品の良さが必ずしもイコールは思わないけれど。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:52:28.71 ID:KCO71jtV
http://www.ebay.com/itm/New-version-PGA2311-3-ways-Remote-Pre-amplifier-Preamp-/120768999130?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item1c1e64aeda

これに付属してるリモコンの反応がイマイチ良くないから学習リモコンを買ってみようと思うんだけど使えるかな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:10:21.46 ID:RMLsPhS4
TOPPING TP20-Mark2に限って言えば14V4Aのアダプターが付いてくるからな
一般的な12Vのアダプターと比べると音質の差は明確でこの差はでかい
あとカップリングコンデンサにEvox CMK 2.2μFが使われている
良い部品が使われているといえばこれくらいで他の部品は他社と変わらん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:40:46.55 ID:8kb024Al
>>702
EvoxCMK2.2μFが取り立てていいわけじゃないよ
コンデンサが明らかに品質が良いし基盤の素材から全然別物
音に出るので安物は避けたい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 05:20:15.94 ID:Jn0PYiZT
お前ら、ホントに違いわかってるの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 05:41:40.02 ID:id4baJQ0
TP30ほしいんだが、なんかもう作ってないっぽいな
アナログ2系統、ヘッドフォン有、スイッチ類前面、この条件の奴は実はあまり無いようだ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 07:20:20.52 ID:dsI6tUO9
FX252Aの板はしなるしランドも薄く剥がれやすいがSA36Aは板も硬くてランドも頑丈だったな
SMSL製品は安心して何回も改造できるそうに思ったがトピンの方が中を見ると質感がよかった
パーツの選定と質感はトピンが一枚上手、パネルやケースも頑丈で原価高そうだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 08:39:44.22 ID:1a4+6F23
耳が悪い人が基板の質感(苦笑)で音を語るスレはここですか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:17:14.34 ID:exXG2LZY
ちがいます。ここは音を目で語るスレです。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:27:46.77 ID:BObWI6W+
違います。ここは頭の悪い人が皮肉で音を語るスレです。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 13:09:12.26 ID:1hUp/Qyd
ToppingもFX-Audioも基板は中国仕様の1ozFR4(35umjじゃなく30〜32um)
SMSLはSA-36初期のころ(36Aの2年ぐらい前)になんちゃって1ozFR4(24〜28um)で箔が薄かった
今はこの3社なら単層〜2層基板の品質には差異は無い
711名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:59:36.69 ID:HVoQPY9H
USB入力で、出力は背面にスピーカーケーブル繋ぐ奴と前面にヘッドフォン。
スイッチ類は前面に出来ればON/OFFとスピーカー/ヘッドフォン、そしてボリューム。
これでお手ごろな物って何でしょうか?1万円切ってるといいなぁ…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:25:09.27 ID:kLvdlclw
スピーカーとヘッドホンをスイッチで切り替え可能で1万円前後なると、VX1くらいしかないんじゃない?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:41:12.20 ID:r8FbhEFX
このクラスの中華デジアンのヘッドホン出力なんておまけ程度以下だから
むしろ無いほうが良いと思うけど
PC直のほうがいくらかマシ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 20:11:11.61 ID:mUfMM4/E
一万も出すなら国産に行けと
715名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 22:21:12.47 ID:kM9Lueee
>>710
粗悪品とまでいわないがFX-Audioは基盤も弱いしはんだにやっつけ感が安物中華感を匂わせる
ToppingはTP-10とTP31のコンデンサ交換したが物凄くしっかりしてるぞ
これで品質に差はないとは思うやつ絶対いないと思うが
>>714
国産で一万円以下といえばこれか
http://kakaku.com/item/K0000453410/
716名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 00:13:16.04 ID:+jYsOEUS
何を弄って、どう弱かったかうpしなよ
ついでにTP-10とTP31の改造もうpな

あんたがオーディオやってないの丸分かりなのよ
馬鹿で無知なのは分かってるけどAP05とか普通に無いから

いい加減に嘘吐くの止めなよ
NFJアンチは気違いの馬鹿1匹だと皆が気づいてるよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 00:18:06.34 ID:JpMN+OIa
>>716
俺も別にアンチじゃないがNFJは酷いと思ってる派やで
718711:2015/01/08(木) 03:24:39.75 ID:GwlmcFbA
>>712thx
ヘッドホン端子が弱いだろうから繋いだままにしたいの。
>>714
国産でそんなもんあったか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 03:35:23.13 ID:svNlvoik
三万ぐらいの国産でいいじゃないか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 03:40:11.80 ID:Y2H5WYSN
>>716
俺もその人じゃないがSA-36A改とFX252A改にしたが基盤の素材が全然と違うと思ったよ
SA-36改の画像なら過去にどっかでうpしたよ
丸分かりのNFJ狂信者に見せる画像はないけどね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 06:10:54.96 ID:Jg0LEKiM
だいたい製品なんて改造前提で作られてないだろう
改造に耐える基板が当たり前という感覚がむしろ狂信的
キットと製品の区別つかないヤツ大杉
722名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 08:44:25.79 ID:ibTbwZM/
>>721
思い込みが激しいな君は
前提も何もどれもこれも板に部品が取り付けられて箱に収められているだけのものだよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 11:33:58.52 ID:8Mvnlq5L
一目で分かる二社の差はこういうことだろ

上Topping
下FX-Audio

http://img.allabout.co.jp/gm/article/218002/20040808b.jpg
724名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:55:34.02 ID:D5sp0YyG
五千円以下なら買ってみたい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:00:49.94 ID:F+ig3eD/
大阪日本橋、ドスパラ内の上海問屋で、VX1を発見
つい衝動買い、記念カキコ

安価で小型で必要十分
ほーいいじゃないか こういうのでいいんだよこういうので
って感じ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:10:50.66 ID:dzx5K727
孤独のオーディオ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:58:58.09 ID:0eMwJHTd
NFJ狂信者はNFJスレから出てくるな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:09:20.01 ID:JZpA9fPy
狂信してるわけじゃないけど、TA2020のキットの1180円は最安だろ?
1万円のって、その10倍も音が良いのか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:16:11.20 ID:6gUo0+qP
10倍以上に手軽ではある
730名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:34:08.49 ID:HgAj8jTi
S.M.S.Lと同等程度という認識だったがFX-Audioは悪い意味で中華らしいね
こうして発狂信者さんが生まれるのね
ttp://www1.axfc.net/u/3388652.jpeg
731名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:37:39.35 ID:HgAj8jTi
パスは1942
NFJ金返せスレからの引用ね

FX-Audioをあえて選ぶ利用はないね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:47:05.53 ID:MzpAKcxr
>>731
FX-Audioも別に日本製や管理工場で作ってるってわけじゃないもんな
既製品に注文つけてパーツ変えさせたりちょこっといじらせてる程度
品質管理はそのまんま変わらんからこういうのはしゃーない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:02:08.32 ID:YbQB6zJX
こんな人気なのになんでトライパスは潰れたんだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:08:12.09 ID:bZUE62nb
>>728
NFJは自作派には便利だよね価格も安いし、アップグレードパーツも豊富だしw
で、ケースに収めようとすると結構高くなっちゃうんだよな
知識も技術も無く完成品を使いたい俺みたいな人は1万円出す方が良いんだよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 03:45:17.22 ID:p42XZgPe
二万のデノンとか三万のteacじゃだめなのか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 04:06:12.48 ID:je5/HEvI
なんか机の上に置きたいらしいよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 04:37:26.01 ID:T3ztcbqR
俺はスピーカーの上に置きたい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 08:28:20.55 ID:/gs/A1hH
>>730みたいなのはToppingやSMSLでも普通にある、というか中華
なのでそこ求めるのはお門違い
ノイズなどの出てくる音に問題があれば別だけどな

完全内製で尚且つ日本製品のみ作ってる工場製でも無い限り中華
というのを忘れちゃいけない
基板も日本人からすれば洗浄不足なのは確かだけど、基板洗浄を
綺麗にするとオプションで高くつくから中国内向けは基本的に汚い()

この辺りを感覚的に理解できない人は中華オーディオ製品を買わない
ほうがいいだろうな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:13:39.76 ID:gvFjTeOr
FX-AUDIOは作りが酷かった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org97926.jpg
レギュレーターを外した状態
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org97928.jpg

ハンダを吸い取って再装着して何とか事なきを得たけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org97936.jpg
740名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:10:02.62 ID:H3BLuS5A
>>733
潰れてから偶然人気出たんだよ
ゴッホだって生前は全く評価されなかっただろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:05:32.81 ID:cqguSzev
>>739は故意か偶然かは別にして自分で酷い状態にしてから、悪かったので直したと
言ってるマッチポンプにしか見えないな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 21:49:56.46 ID:N2ystAWz
こんな所でじゃなくて
ブログとかでやらないところが
うそ臭い

負け爺決定
743名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:36:56.27 ID:/FFWODjY
まートッピンがあればFX-AUDIO?とか要らないけどな
トッピンは部品も組み立てもこのクラスでは最強の出来だし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:13:13.75 ID:t4wSArGv
>>743
あれ部品と組み立てだけかい最強はw
肝心の音質はどうしたのかな?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 23:16:06.55 ID:aKg+ECxz
>>739はFX-Audioの問題では無く、弄った奴が意図的にやったと思われ
だいたい2枚目の画像が本当なら動かないのだから初期不良で返品もしくは交換する罠w
746名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:07:50.01 ID:44ABbYUD
お前ら、ホントに音の違い聞き分けられるの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 02:13:04.63 ID:msKRk981
>>725を見て
日本橋の上海問屋で、VX1をゲット
通販サイトでは売り切れだけど、ひっそりと展示してあった
あいかわらずおもしろい店だ
TP22もあったわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:57:54.04 ID:CPqw2T3T
十日恵比寿ついでに、日本橋なう
上海問屋のぞいてみるわ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:24:16.20 ID:5nMey7uI
MUSE M20 EX2の手直ししてみた。
電源ラインのフェライトコアの部分に
ムラタのブロック型EMIフィルタを装着。

足の間隔がこれまたピッタンコで
なんなく装着。

http://i.imgur.com/GHqCYS5.jpg
http://i.imgur.com/5vlxASe.jpg
750名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:40:57.53 ID:Wlnuf4+w
>>743
とはいえ、トッピングで上目指すと2万ぐらいかかるし、
DACとアンプのハイエンドをトッピングで揃えようとすると4万コースだからな
正直、それぐらい出すなら中華デジアン選ばないってジレンマはある

1万以下のアンプで妥協して遊んでるぐらいがちょうど良いのが中華デジアンだが、
1万以下なら選択地が増えるから、トッピングを選ばなくてもいいと言うことに…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:43:32.71 ID:5nMey7uI
パスコンもニチコンHZ,1000μFから
東信UTSJ,2200μFにして、裏にWIMA0.1μF
をパラってみた。

http://i.imgur.com/u1y4zNa.jpg
http://i.imgur.com/Oy0DyXN.jpg
752名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:50:16.10 ID:ic9pf8/+
おつかれちゃん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:10:23.48 ID:5nMey7uI
なんか良い感じになった。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:33:51.74 ID:G96ZsNtL
あとはTA2020の2-3、7-8、27-29、31-32ピンに直で0.01μFのパスコンだ!
ECHUの16Vがちょうどいいサイズ
他のピンに左右挟まれる形になるけど、可能であれば19-22、25-28ピンにPMLCAP100V0.01μFがギリギリ入る
755名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:34:49.60 ID:9IWK4pzD
TP30 MK2とVX1って微妙なんだよな
VX1でTP30 MK2並みの部品使えよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:52:28.77 ID:fvc8b2b6
>>750
> トッピングで上目指すと2万ぐらいかかるし、
TP60のことならあれは特にToppingの中で音がいいというわけでも無いはずだぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:17:50.15 ID:5IhJGQsI
TP60は自作キットをトランス電源で聴くようなものだよ
アンプ部は自作キットレベルで音質はスイッチング電源の方が上だからお奨めはしづらいな
価格の上乗せが激しいFX202J等を回避できれば大損ぶっこくこともない
SMSLは当たり外れがあるのでマキシム等が無難かな
NFJは初期不良やジャンク等を大量に安く仕入れて改良して販売しているようだ
その分原価は安いが品物はよくないと、そういうことのようだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:26:44.90 ID:nbmppjvs
662 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/01/07(水) 09:49:53.88 ID:29/wBwFO
電源はまずコンデンサ、大容量で低インピーダンスであること

トランスはリップルがしっかり残る、いくらでかくしても意味なし

SW回路できめ細かく素早く制御したほうがはるかに良い
759名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:24:28.75 ID:oB6n79Hw
TA2022はBTLでデュアルモノで使うべきだと思うな
そうすればTA2020を単純に大出力化したようなアンプになる
シングルだとノイズ多くてあまり良くない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 07:26:16.55 ID:XO95Y9DD
>>757
価格の上乗せは昨今の円安や中国の国内事情によるもので誰もが周知の事実
NFJはメーカーではなく製造は中国メーカーに委託している
FX-AUDIOはNFJが設計・開発する独自のブランド当初はNFJ専用だったが
後に中国メーカーがこのブランドで中国国内でも販売しているただし中身は同一ではない
あまりいい加減なことは書かないほうがいいな何がそういうことなんだよ
白々しいネガキャン乙
761名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 08:59:22.95 ID:2L3H2wMP
TP21いいね。目覚めても今までの音は何だったのかと実感。
N〇Jのとは月とスッポン。最初からこっち買えばよかった。
762748:2015/01/12(月) 10:36:33.06 ID:2NhEVuzF
>>747
昨日、上海問屋に行ってみた者だけど、
VX1すでに売り切れだったわw
おまいらイナゴが食い尽くした後だったか・・・
(TP22、D2は残ってたが)

ちな、千石には、TP32があった
763名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:56:50.02 ID:v9Fzyi0v
>>759
何言ってるの? データシートって知ってる?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:24:41.34 ID:FrVmsT/D
nfjはfxaudioに全然相手にされてないな
ジャンク品横流しされてるだけという落ち
765名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:52:52.08 ID:XO95Y9DD
>>764
FX-AUDIOはブランド名でありメーカー名ではない
自社のブランドに相手にされてないとは?
NFJの事情も知らないで無理やりジャンク品に仕立て上げようとする意図が見え見え
書き込むのはもう少しNFJのこと調べてからでいいようだな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:57:25.66 ID:dt1gvR6s
自社ブランドって誰が決めたんだよw
いつ決まったんだよw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 20:07:43.93 ID:XO95Y9DD
>>766
NFJ公式ブログ・K氏のブログに書いてある
FX-AUDIOの命名はK氏
NFJ製品語るならブログぐらいちゃんと読んでからだな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:06:18.74 ID:zj2OKPsz
中華にしては価格が微妙
国内メーカーで9800円で売っててもおかしくない
5000円以下じゃないと買う気しない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:24:13.41 ID:AKAKlIvm
NFJはブログでオナってるだけでLEPAIにもSMSLにもFXAUDIOにも相手にされてないだろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 01:48:54.20 ID:jEeAMgvR
NFJって中華サプライヤーからパーツ仕入れてたまに日本企画の独自基板出したり
中華アンプメーカーに独自オーダー出したりしてるだけでしょ?
相手にされるされないの話じゃなくそういう商売形態なだけでは?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 02:00:31.95 ID:PewHfhlH
相手にするかしないかは契約形態だろ
M2JはガリがあるがS.M.S.L FORTにガリもなく良好
これが何を意味するかってことだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 03:21:48.44 ID:AfisnCsC
>>767
ヲタ騙しの銭儲け野郎のポエマー応援団か君は?
まさか虚言壁のボヤキを鵜呑みにする馬鹿もいるまい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 03:30:03.86 ID:AfisnCsC
過剰なPRで生き延びてきたNFJだが、結論を言うと製品は糞、これに尽きる。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 04:30:29.79 ID:JyEbKlNh
なんか一人キチガイクレーマーいないか?
粘着すぎ。安い商品にしつこい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 08:38:29.40 ID:AfisnCsC
>>774
TOPPINGアンプ安いで
送料込みやで
776名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 09:00:20.94 ID:40H3g+p2
>>765
93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:19:16.26 ID:FoG1/yvB
NFJおすすめの逸品FX-AUDIOの内部構成

DLキーワード 1942

http://www1.axfc.net/u/3388652.jpeg
777名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:12:37.64 ID:OxykVoAd
基地外NFJアンチはその鯖大好きだよね
今時そこ使ってるの基地外くらいw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:21:57.44 ID:vkxoUGaM
それぐらいアンチが湧くと言うことは製品に魅力があるから
アンチは逆説的に宣伝になってることに気付くべき
ハエもたからんものなんて食えないからなw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:04:15.27 ID:1KHnLFit
たかだか数千円の商品で何言ってんだ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:08:54.81 ID:wVb0/L6t
ジャンク級の糞製品ならもっと評価低いはずだけどな
ブログとかのレビュー見る限り普通な印象
あれが全てステマに見えるなら病院行ったほうが良い
781名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:29:43.48 ID:LPFGOfLz
NFJ隔離スレから出てくんなカス。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:27:15.25 ID:+UUUKU93
TP23マジいいわ
パソコンに用におすすめする
783名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:43:53.25 ID:YM23KARz
鎌ベイでいいやもう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:24:29.61 ID:4JgJolMQ
Digifiの付録で満足しました(^∇^)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:52:19.64 ID:Vr0puSlv
トロイダルトランス内蔵してる奴としてない奴って
素人でも分かるくらい音質違うの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:57:50.67 ID:V/6JoVOQ
>>785
ちがうよ。物欲しげに中途半端なリニア電源をくっつけて、そのことを売りにするようなアンプは、だいたいにして音が良くない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 17:12:12.12 ID:l8Zl+O/B
nfjでLP-2020A買おうとしたけどこっちのほうがいいのかな?
スピーカーはJBL4312Eです。
何買えばいいかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:11:01.40 ID:1etmnSYB
>>786
横からだけど、ACアダプタなんかもトランス式のが良いと言うけど
どの辺りが違うものなの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 22:08:44.21 ID:W+afoXpg
>>788
回路としか・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 08:03:52.77 ID:ujPTdeE3
>>787
Lepaiはまだまだ人気だが、FXAudioのTA2020は頭打ちだな

FXAudioも魅力的な製品はあるんだが、TA2020で売っていくほうが利益がでかいので
こういった製品はNFJから売り出される見込みは少ないな

FX1602s
http://img.dxcdn.com/productimages/sku_316305_1.jpg

FX502E
http://www.360cav.com/UploadPic/2013/015/002/2005108592.jpg
791名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 11:50:27.23 ID:DPiGBNEN
利益も何もこんなもんイラネ
でしょw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 08:00:16.27 ID:2Cgli2wK
おなじ2020使ってても、とっぴんとSMSLじゃぜんぜん音が違う。
2024でもそうだ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 08:22:36.33 ID:/3DAkDZ8
トッピンは見てくれいいけど、値段高いし音は良くないんだよな
TP20なんか今聴くと低音スカスカで余韻がないから、俗に言うスカキンって事が良く分かる
SMSLは手抜きとコストダウン覚えちゃったし、FX-AudioのJナンバーが造りの荒さ()さえ
気にしなければ無難だな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 12:27:49.25 ID:eynh262a
つい1〜2年前までFX202は2980円だったが今では5980円+送料でアダプタも欠品だな
あと価格設定だな、為替相場が多少動いたとはいえ、どの会社もアンプに価格変動ないのに倍額にして売るのは賛成できないな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 19:48:21.19 ID:+P4XM0IM
光、同軸、USB、アナログと全部入りモデル頼む
796名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 02:49:24.65 ID:+hv7MR2O
>>794
それ言ったらTP20、TP10も昔は3000〜4000円で買えたけどな
今、白箱が最安でも6000円コースな訳で
797名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 07:09:20.67 ID:p6hcST23
>>794
そりゃいいもの安く買いたいのは誰しも同じ
糞みたいなアダプタ抱き合わせ販売されるぐらいなら無いほうがいい
2年前と今とでは為替相場の変動は多少どころじゃないだろ
おまけに中国の人件費も高騰して中国から撤退する企業も出てきている
こんな状況で値上げするなというほうが酷だろう
今比較的安く販売されてる物は高騰する前に仕入れたものだろうな
つまり売れ残りなわけで会社が良心的というわけではない勘違いしないように
798名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 07:22:42.14 ID:XpLVNCaB
為替が動かないのに為替を理由に価格が吊り上げられるアンプもあるわけか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 07:36:28.85 ID:Oye9REdQ
中華アンプは安いことは安いんだけど一時の激安感みたいなのは全体的になくなったな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 08:04:14.19 ID:p6hcST23
>>798
為替の動きは誰にでも簡単に分かるから虚偽の値上げの理由は無理だろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 08:51:55.68 ID:GH701U+I
それぐらいの値上げでガタガタ言うなよ、って感じだな
どうせおまいら、
1m1万円のスピーカーケーブルとか、
1個3000円のバナナプラグとか使ってるんだろ?
しまいにゃ電力会社によって音質が変わるってんで引っ越したりw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 09:01:58.47 ID:Oye9REdQ
中華デジアン使う層は数十円〜百数十円/mのケーブルを端子ネジ部分に直付けして電源はトランス使用アダプタだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 09:47:46.92 ID:4crEiPgN
60Hz地域に引っ越すのは普通にあり
804名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 10:04:51.16 ID:GH701U+I
いやいや、最近じゃ、太陽フレアのノイズが嫌だってんで、
冥王星あたりに引っ越すんだろ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 10:35:39.63 ID:WwQTx7jv
引き際が肝心
806名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 16:24:55.42 ID:6Nu4qfye
都会はS/N悪すぎて論外
807名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 16:29:43.07 ID:TCDsylgN
中華デジアンはもうお買得じゃないのね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:22:47.76 ID:WPT5cmlU
amazon.comで買い物したついでにレビュー見たらTP22,60以外は酷評が多いわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:37:43.89 ID:+wOTcQzh
中華買うならCR-755で良くないか?
24800円あたりで買えちゃうんだから。
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/crseries/crn755/index.htm
810名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 01:51:56.13 ID:zMoMP9JA
>>808
TP60はどこ見ても評価高いよな
正直、憧れるし興味もあるが中華デジアンに2万ってのがな〜
>>809が言ってるように、2万近いと選択地が増えすぎて困るってのはある

せめて、TOPPINGが日本企業で、
製品保障も安心ならTP60買いたいんだけどな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 15:34:37.10 ID:5JrqPipP
ボアボアな低音が欲しければいいんじゃないの?TP60
812名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:49:32.48 ID:0uAPaCid
USB-DACとやらを始めてみよう
小型スピーカーのアンプとして
いちおうアナログ入力も欲しいな
俺のクソ耳なら安いので十分
となると、VX1ですかね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 11:23:25.14 ID:+/YLK7c8
ヘッドホン端子付きのアンプで安いのない?
VX1は高い…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 11:29:07.35 ID:qNN3d8n3
上海問屋の2024
815名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 12:23:30.58 ID:yYxuQVFJ
SD-793-V2 4980円
SA-S1+ 3850円

2年半前の買い物
SP01復活してくれ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:22:43.91 ID:qNN3d8n3
さとしか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 20:28:59.91 ID:5+p6q27u
SA-36Aが6,000円越えか
自演釣り上げのようだけど、対抗入札してる人もどうかしてるな
ロットナンバーを見る限り最終ロットじゃないし、明らかに1年以上使用されてる物なのに
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u73938225
818名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 20:43:43.15 ID:Qk1eQQkp
逆にSA-36Aの最終ロットは地味にコストダウンされてたりして駄目だろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 20:57:23.73 ID:5g0Z6VdE
中古でそれに6000円も出すなら(ry
820名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:46:15.87 ID:Y1xCc1Sr
SA-60ってのがちょっと良さげだな
トライパスの代わりってなるとやっぱりTPA3116とか18になるのかな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:51:37.39 ID:OCIDHfWQ
smslが2021を料理してるのを聴くと、とっぴんダメよ〜ってなるじゃん。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 03:26:45.85 ID:R9UxSIaY
ダメよ〜ダメダメ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 13:45:36.97 ID:Gh3JrchC
小型ステレオデジタルアンプ、
今、どのモデルを選ぶのが賢い選択なの?
心臓部のチップが新しいものと旧モデルのものが入手可能みたいだけど。
あと別途入手のACアダプターも、どうやって入手すれば?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:14:05.92 ID:fvvoloRH
アダプターなら↓から好きなのをどうぞ
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cswpower/

12VならGF65I-US1250(12V5A GF社)が定番っぽい
前スレのテンプレに改造方法まで書いてあるし
825名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 01:39:37.95 ID:wxkrLFVR
topping d3の評価そろそろ良いのか最低なのか出てもいいんじゃないか?
手がかりに成る評判ネットで見聞きしないから他メーカーに手を出したけど。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 01:52:30.61 ID:EOc5DMQK
>>824
◆プラグ規格
 ・外径:5.5mmΦ
 ・内径:2.1mmΦ
◆極性:センタープラス
と、ありますが、ヤフオク!の出品記述を見ますと
電源:DC12V-24V(外径5.5mm内径2.1mmセンター+(プラス))
?改造が必要なのですか?
「前スレのテンプレ」見られませんので改造方法のコピペお願いします。

SP端子が、バナナプラグ対応ネジ式の物とばね式?の物がありますね。

TI社の新形チップ搭載品はノイズが出るんですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 02:18:32.73 ID:l9gK+plF
アダプターの改造は必要ない(こだわりのある人だけが行っている)
DC12V-24VということはSA-36A proか

>「前スレのテンプレ」見られませんので改造方法のコピペお願いします。

甘えすぎ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 15:02:56.42 ID:/NkMFQqW
>>826
差し込みサイズ数値と電圧があってるなら動くし刺さる
+−間違えなければいいけど、気になるなら>>824のお勧め指しとけばいい
12Vだから問題ない

こだわりが無いなら、通販でアダプタセットを最初は買って、
届いたアダプタ見ればその機種にどんなのが刺さるかわかるから、気になるなら買い換えればいい
ここで改造聞く段階なら改造とか考えないで、とりあえず刺さる奴で楽しんでる方がいいと思う

SA-36A proかはわからないけど、SA-36A proは評判あんまりよくない
TOPPINGスレ的にはTopping TP60でいいんじゃないか、高いけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 16:09:23.89 ID:Wlk8y9+s
どれ買っても音質なんて変わらないよ、音量が変わるだけ。
アンプとはそういうもん。
830826:2015/02/02(月) 18:18:51.53 ID:EOc5DMQK
アマゾンで、
>第九ロット最終版!『Lepai LP-2020A+@NFJストア別注モデル』
というのが売られていますが、それを買うのが良いみたいですね。

>>829
音質よりも、むしろ「ハイCP」や「省スペース性」などの点に興味があります。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 19:17:14.21 ID:l9gK+plF
SA-36A、MUSE M20-EX2といったTA2020を積んだ4,000円未満のハイCPモデルが次々と姿を消していってる今
TA2021を積んだSA-S3か、少々高いがFX202Jあたりがいいかもね
TA2024搭載と誤表記されているGR20-EXに特攻してみるのも手
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m127303804

Lepaiはあくまで中華アンプ入門用、見た目がチープで満足感は低い
832名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 19:47:59.83 ID:/NkMFQqW
まあ、現状で4千円以下でのコスパなら
Lepai LP-2020A+@NFJストア別注モデルがお勧めではあるかな

見た目がカーステレオデザインだからあれではあるけど、
これから中華デジタルアンプを始めるなら1台持っておくといいとは思う
NFJモデルは販売終了するとプレミアが付いて中古でも定価以上で売れたりもするし

TOPPINGは中華デジアン入門用には高いしな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 20:29:19.46 ID:QyD3LHSF
入門っていろいろ買う前提かよ

チップはTA2020が無難な気はするし
ToppingのTP20でいいんじゃないの
834名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:23:57.29 ID:mpCIR130
いまさらTP20みたいな見てくれだけのゴミ勧める奴って馬鹿なの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:31:26.11 ID:23WI/vSC
>>834
じゃあ自分から妥当なやつを勧めてみな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:44:27.11 ID:mpCIR130
>>830で決着付いてるのに日本語不自由な人?それとも頭患ってる人?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 00:42:36.05 ID:u6RKCajm
ハイレゾ入門でVX1買おうと思ったが、
評価微妙だな
TP32ex買うなら AI-301DAの方が
良さげなんだよなぁ

小遣い制にしなければよかった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 08:23:49.69 ID:xY5rMA1l
>>833
横からだが、
TP20は2020系アンプの中では評判悪いからな…
TP20で良い評価ってほとんど見かけないし
いまさらTP20勧めるぐらいなら、ほかの方がいい気はするな

>>837
予算があるならAI-301DA買った方が後悔はしない気はするな
両方持ってないから音質は知らんけど
2万の中華アンプで後悔は笑えないからな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 12:29:02.67 ID:zR580Khv
Lepai LP-168HA は人気ないの?(´・ω・`)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 18:18:00.51 ID:cmfEZ0a9
>>837
AI-301DAはやめといたほうがいいかも。
俺だけかもしれないがハムノイズが出まくった。
勿論メーカー送りにしても異常なしの一点張りだった。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 18:41:13.80 ID:nmm1u1Xh
301はB&Oが糞みたいなの作りやがってと酷評した一品
入門と割り切ってるんだから好きに選べばいいんだけどね。失敗も糧
842名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:42:25.68 ID:wghP+YOh
最終ロットは何がいいの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:06:08.03 ID:LFQxwjF+
301はB&Oが糞みたいなの作りやがって

ごめん、これどういう意味?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:13:02.82 ID:VrKu+PBJ
>>842
>>830に対する質問?
内部のパーツ、主にコンデンサーに、日本製の高品質なモノを使っているらしい。
AMAZONの商品拡大画像で説明されている。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:39:29.82 ID:zq44tYvD
TP20-Mark2は作りが良いと言われてるけどケース自体はSA-36A等と同じ物(長さが違うだけ)だし
基板設計も簡素で凝ったところがなく、使われている部品もS.M.S.L等と変わりない
基板の作りはFX-AUDIOのような雑な仕上げではないが特別良いというわけでもなくS.M.S.L等も同等の作り

ただし、ボリュームノブとフロントパネルだけは高級感たっぷりで、ノブはアルミ削りだしだし
パネルの厚さは8mmもあり文句のつけようがない(S.M.S.LやFX-AUDIOは5.5mm)

音は高音が刺々しくて聞き疲れするし、他人に薦めるなんて考えられない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:05:08.88 ID:/C/T/M/p
>>843
チップがICEpower
847名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:07:53.09 ID:kdN7yO7q
SA-36Aほど音楽がつまらなく鳴るアンプも珍しいので、
リーパイなりTP20を実際に買ってみてから好き嫌いした方がいいと思うよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:10:36.34 ID:zR580Khv
Topping Tp21 + Focal Chrous 807V - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=pB_0fmfs-og
849名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 08:18:11.83 ID:DKWvbPCx
>>846
ありがと
知りませんでしたが「高級アンプ等に使われ」だから良いんじゃ無いの? と思ったんだが、「うちのチップ評価下げるようなもん作りやがって」って事ですね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 13:20:15.14 ID:hxkazMJP
あちらの技術者が見たところ回路・構成が酷くて、ノイズやドライバー消失問題からも
オーディオ製品以前の問題だ。って内容 ちなみに301のはお安いマルチch用IC
851名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 23:49:29.70 ID:k/5GZ6m1
7000円とか買う気にならないわ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 23:49:40.31 ID:tLi4T+bI
了解!
詳しい人は色んな所から情報取ってるんですね、 日本のサイトにはマイナス意見ってないですもんね(ドライバー云々は見ますけど) vx1が巷に無いのでちょっと奮発して301はどうだろ?と調べだした所だったんで勉強になりました。 う〜んますますアンプ購入が難しく・・・ w
853名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 01:09:41.59 ID:HWNjw1dZ
ケースの品質
Topping > SMSL > FX-AUDIO

パーツの品質
Topping > SMSL > FX-AUDIO

組立の細やかさ
Topping > SMSL > FX-AUDIO

音質
Topping ≒ SMSL ≒ FX-AUDIO
好みだから評価なし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 02:20:55.58 ID:bwV8u7B9
最後に残るのはリーパイだろうな
細かい事気にせずに、ひたすら自分の道を突っ走ってる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 05:14:49.64 ID:FwQ1O4WZ
音質
SMSL > FX-AUDIO  > Topping
856名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 05:57:51.36 ID:k9BF0OWO
smslって36てやつがいいの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 08:39:50.54 ID:CYUdtjZH
このスレに書き込んでる奴は、NFJアンチか時代に取り残されてる情弱なので
仕方ないが、現実はこれな(ただしFX-AUDIOはNFJ扱い品)

ケースの品質
FX-AUDIO ≒ SMSL ≒ Topping
同じメーカーが作ってるので出来は一緒

パーツの品質
FX-AUDIO > Topping > SMSL
SMSLはコストダウンしすぎ、Toppingは特性無視と未だに偽パーツ掴まされてる

組立の細やかさ
Topping > SMSL > FX-AUDIO
これは異論なしw

音質
FX-AUDIO > SMSL > Topping
基本的にToppingは基板設計が悪いので改造しても報われない(ノイズ多し)
SMSLは名前が売れた後は儲けに走って音質は二の次三の次
858名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:11:05.54 ID:LGOsR7dY
>>857
NFJの信者はこのスレでこんなことを繰り返しているが信じるやついるのかw
ケースとパーツなんて誰の目にも明々白々でTopping > SMSL > FX-AUDIO
施工の荒さはFX-AUDIO > SMSL > Topping だがな
音質はDACと合わせて慎重に判断することだな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:22:20.32 ID:T1Tp2wiX
ハイレゾ入門用のDAC、TP32EX辞めてVX1にしておくか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:42:59.19 ID:QzwzsbVm
FX1002Aに関して言えば元の中華の基板・回路設計が悪くて改良点も少ないためか、NFJモデルでも高域が出てない
アダプタも考慮して同程度の額出すなら、SA-98E買った方が良いと思う

202Jは基板から手を入れたせいか、同種のSA-S1よりもだいぶ高域・低域の再現性が良くなってる
少々高いが、電源・IC周りをパターンカットしてチョークコイルや5Vレギュレータ入れる手間考えたらまあ納得できる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:43:30.24 ID:LGOsR7dY
>>859
VX1は電源スイッチがなくPC連動なので微妙か
D3は気が向いたら音出ししてるがノイズ感もなく十分満足のいく音質
パーツの質と施工はいいがパーツのグレードがいまいちなのとコスパも2万越えとお奨めしにくい
唯品物は満足のいくもの
TP20-Mark2は品切らしく中古で買ったが状態もよくてこれがいい
パーツの使用劣化分は倉庫で眠るか基板に組んで通電してもらってるかの違いと考えて納得
ボリュームの質感から電源スイッチの操作感からLEDの性能から納得できるもので音もいい

付属品 TP20MK2本体、ACアダプター、ACケーブル 送料無料の6093円!
ACアダプター1000円、ACケーブル200円 送料分の800円、を差し引くと2000円
6093円−2000円=4093円が本体価格!
TP20-Mark2の品切れは続くと思う
もう二度とこの価格では販売できないだろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 14:21:39.44 ID:wPd6N6c3
JBL Studio 580,SMSL SA-98e,Eva2,Advance Acoustic WTX-1000,Samsung S3 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=_1mhMOllYkc
863名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 14:37:28.00 ID:Z320Jk5w
>>858
横からだが、
一番大事な音質で逃げてどうする

逆に言えば、音質がよければ作りなんてどうでも良い
864名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:20:00.81 ID:Lgfo26Vy
>>863
その通り!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:10:26.83 ID:eraLitYu
TA2020モデルの比較

ケースの品質
Topping = SMSL = FX-AUDIO
※このクラスの中華アンプは同じケースメーカーの物なので差はない

フロントパネルの品質
Topping(8mm) > SMSL(5.5mm) = FX-AUDIO(5.5mm)

電子パーツの品質
Topping = SMSL = FX-AUDIO

組立の細やかさ
Topping = SMSL >>> FX-AUDIO

基板設計
FX-AUDIO > SMSL > Topping

改造のしやすさ
SMSL > Topping > FX-AUDIO
※SMSLは手をかければかけるほど音が良くなる
※Toppingはスペース的には充分なのだが・・・
※FX-AUDIOはスペースに余裕が全く無く、電解コンデンサの容量を増やすことすら困難

音質
Topping:キンキン SMSL:固い厚い FX-AUDIO:おとなしい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:32:47.30 ID:zi3YqDYk
SMSLの出始めの頃はケース加工とかひどかったけど
最近はTOPPING並になったの?
ボリュームの軸が垂直じゃないとか、ツマミの溝が掘られていて
両面テープ巻きだったりしたもんだが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:37:56.22 ID:W0R3O4Bn
無印のSA-36使ってるけど秋月のACアダプタに変更したぐらいで
問題無く使えてるな。もう何年も通電しっぱなし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:31:18.50 ID:evMiuTcj
皆忘れてないか?

ケースの厚み
Topping > SMSL > FX-AUDIO

SA36AとFX252Aでも手に持った感触から厚みが違う

>ツマミの溝が掘られていて 両面テープ巻きだったりしたもんだが

FX252AがそれでSMSLは半月型のDタイプだよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:43:53.67 ID:evMiuTcj
>ツマミの溝が掘られていて 両面テープ巻きだったりしたもんだが

確認したらFX202Jも↑これタイプだった

一度抜くとボリュームのゼロ地点定まらないじゃん
870名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:49:06.76 ID:53vHdA+w
TP20-Mark2もSA-36Aも持ってるけど、ケースの厚みも作りもまるっきり一緒
縦横のサイズも同じで長さが少々違うだけ

>SA36AとFX252Aでも手に持った感触から厚みが違う

そもそもサイズが違うので感触が違うのは当たり前
っていうか持ってないだろ
FX252AやFX201AはSA-S1と同じケースだよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 01:03:43.50 ID:evMiuTcj
>>870

ん? SA36とFX252Aは違うじゃん
SA-S1とFX202JFX25Aは同じだよ

SA36AとFX202JFX252Aはケースの厚みが全然違う
バネルの厚みも全然違うしね

Toppingは更に分厚いよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 01:08:09.42 ID:evMiuTcj
SA36AはボリュームがD型でかっちりしてるよ

FX252Aも記憶してたがFX202Jも両面テープで細工されてる

これは上で指摘したけどFXのアンプの細工だよ

SA36AはD型になってるから抜いてもボリュームのゼロ地点定まる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 01:23:23.44 ID:sA4LBX8K
ボリュームの材質
Topping >>> SMSL = FX-AUDIO というところに差を感じるがね
Toppingはアルミ削り出しでボリュームつまみを固定する小さなねじが設けられていて細部まで行き届いてる
新型のつまみは丸みを帯びたデサインだがアルミの質量を減らしてコスト削減してるようだ
他はとにかくつまみがプラなのは好みに合わないねえ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 02:00:56.78 ID:vjl0ZS/i
このスレの過去ログ見れば判るけど、SA-36中期で既にTP20の
音の悪さが指摘されてるんだけどな
なんか褒めるとこなくてツマミとか引くわ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 02:04:15.02 ID:vjl0ZS/i
勘違いする人がいないように書いとくけど無印SA-36な
そこから36AやS1+の進化で更に差がついてるんだよな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 02:06:47.38 ID:R22VSjk8
まあ音質はどれ買っても同じだけどね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 02:17:39.57 ID:SXRtPAep
新型の丸っこいツマミは不細工
878名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 02:33:00.41 ID:MjunorAb
SA-36Aは無色の音
879名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 03:49:35.94 ID:C3hSXLxF
中華アンプの多くに採用されてるトライパスのICはデータシートで部品の定数も回路も決まっちゃってるのよね
やれることも同じでICが同じだから音質はどれも同じ、後は部品のグレードの違いくらいかな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 03:58:02.13 ID:C3hSXLxF
同じICでも神経質になると音色に違いはあるが甲乙つけ難いところなのよね
トライパスICを使った中華アンプは発売してから進化なし、コストダウンと値上げだけの変化
敢えていうならTK2050が音質でややリードかなあ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 10:15:10.74 ID:Hjdi9lza
>>879
音質ってのをどういう意味で言ってるのかわからんが、
IC同じだから同じ音が出てくる訳ではないぞと
882名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 13:30:05.61 ID:+wXfUj2Z
同じ人参を使ったら同じ味のカレーになる、それくらいの意味だ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 17:33:50.84 ID:MVoT10N4
同じ電力会社の電気を使ったら、同じ音が出てくるはず
884名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:04:50.43 ID:mhqbz/Qy
SA36AProはSA36Aより遙かに高音質で誰が聴いても即答できるほど音質に開きがあるが
いつまでもフォルムカメラが最高だと言わんばかりに事実が認知されないでいる
耳の優れたものが救世主となると予感している
デジタルアンプと音を聴くと誰もが優秀なトライパスアンプも籠って聴こえるはずだ
食わず嫌をするとデジタルアンプの音質を見誤ると痛感する
http://www.marubun.co.jp/product/semicon/analog/8ids6e000000kix2.html
885名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:10:41.75 ID:k6rH7Ze7
完成品1つしかないのがつまんなーい
自作キット作って
886名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:14:44.50 ID:mhqbz/Qy
新しいICが高音質で高性能、こんな簡単な事にも気付けずE6600が最速CPUだと思い込み使い続けさせられていた気分
大量に抱える安価なトライパスアンプ及び自作キットを売りたい業者が、SA36AProを「別物」として排除し、コストダウンした粗悪品だと思わせる工作をしていたことにも今になって気付く
トライパスICのアンプを聴いた時より遙かに衝撃的だった、高齢者の思い込みと業者の手による情報でネットから真実を見つめ出すのは難しい
幸運にもこのように朗報をお伝えできてよかったと感謝している
887名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:16:34.04 ID:k6rH7Ze7
御託はどうでもいいから、もっと採用製品出してね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:17:49.49 ID:Ty9SdIxw
実際最終版はいいの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:22:59.76 ID:mhqbz/Qy
本当にそう思う
トグルスイッチでもう少し手を入れた製品
若しくはキットとして楽しめるようになればどんなに素晴らしいか

SMSLからSA36AProの後継機が出てればいいが圧倒するトライパスの情報に押されて
SA36AProの回転率が悪くなってしまっている
Toppingの新製品は路線変更したようにスタイルが変わってしまっている

このIC採用製品、或はこの系統のIC製品が欲しいものだ
3500円と安いのでもう少し高くていいものがあってもいいなという我儘でしかないがな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:29:56.10 ID:mhqbz/Qy
>>888
音質で評価するとこうだ、歴然たる差がある、完全に段が付いて聴こえる
TPA3118D2 >>>>>>>> YDA138、TA2020、TA2021B、TA2024、TK2050

例えこれが真実だとしてもイメージと噂にかき消されるだろうか
この意見を不都合としてねじ伏せられもするだろうか

成るようにしか成らないか、以上で感謝
891名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 14:04:19.43 ID:htM26XYc
プラセボ効果の情報ありがとう。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:59:53.25 ID:5kBajMk9
3118って電源入れる時プツっと音がするって、ほんまか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:25:21.69 ID:4qUZXYPv
>>888
>実際最終版はいいの?

何の最終版?
Lepai LP-2020A+ 第9ロットの事なら第8ロットよりも良くなってるよ
第8ロットは無音時にボリュームノブを回すと2時くらいから急激にホワイトノイズが増大するけど
第9ロットはほとんど変化なし
ポップノイズについてはどっちも同じ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:51:29.26 ID:Ty9SdIxw
>>893
そうそれ。
安い中華アンプではナンバーワンかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:13:08.31 ID:kGLEYiT+
>>893
>Lepai LP-2020A+ 第9ロットの事なら第8ロットよりも良くなってるよ
>第8ロットは無音時にボリュームノブを回すと2時くらいから急激にホワイトノイズが増大するけど
>第9ロットはほとんど変化なし

これは情報として間違ってる
第8ベースか、それより少し新しいかと思われるLP2020A+の純正品と第9の比較ではノイズ量は純正品の方が若干弱い
個体差で誤差としても第9のほうがノイズ量少ないということはなかった
というのも第8と純正品の比較では=の部分だったので若干ホワイトノイズは増えてると思う
オペアンプが交換できるというメリットからすると誤差としてもいいと思うが情報としては間違い
896名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:27:32.58 ID:kGLEYiT+
純正品のノイズ量が少ないのは確かなんだけど
もしかすると第8は俺が思う純正品より古いのかもしれない
そしてノイズ量もしゃーーと多かったかもしれない
とにかく第8以降に当たる純正品が今のモデルなのかもしれないね
第8は現行より幾つか古い事可能性もあるね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:51:43.45 ID:FxBwl4Ol
パワーICが同じなら同じ音が出るとか言ってるのが笑える
898名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:08:48.91 ID:o/BztYsr
出力LPFのコイルとか音質にはもっと効くだろうね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:51:34.36 ID:W0WhXP1/
Test t-ampli SMSL SA-50 avec dac SMSL SD-1955+ et Kef Cresta 2 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=BvOeSM2bUnk
900名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:48:00.80 ID:/uq7EHSQ
都知事接見室にある「鮮字併記」のネームプレート
http://livedoor.blogimg.jp/specificasia/imgs/8/5/859060cc.jpg

ブルーリボンではなく、「イエローリボンバッジ」を着ける舛添都知事
https://pbs.twimg.com/media/BvuNiZ6CMAAuYlt.jpg
901名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:57:52.51 ID:Hm5vi+gG
ジャップ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 16:30:59.39 ID:WrqnNSH0
いろいろ出てるけど元祖中華トッピンがやはり安定している
もう6年近く使ってるけど壊れてない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 16:53:45.52 ID:WrqnNSH0
ふぉすてっくのAp15もこの手のアンプの国産版に当たると思うんだけど
誰か中身のレビューしないかなネットにも挙がってない フォスだから悪い音じゃないと思うが
904名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 16:57:22.25 ID:zvs0opbl
スピーカー端子がまともなら買ってもよかったんだが>ap15
商売ヘタクソだよなぁfosは
905名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 08:31:16.59 ID:2maTwADF
30MK2買ったった。 ハイレゾだ何だは次でいいや。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:22:56.24 ID:amGgur9F
SA98e を買った。
ひびるくらい音いいな。
そのかわりホワイトノイズは多め。
なんか、ちっこいし、これでいいような気がしてきた。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:18:45.38 ID:tujkyOQp
30年来のyamaha a-2000が死んだので代替で
SA98eか今更ながらの黒モグラならどっちがいいかな?

聴くのはレコードが90%でspはバスレフ改造したns960U
908名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:20:56.77 ID:tujkyOQp
↑訂正ns960Uでなくてns690U
909名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:21:40.49 ID:ZPZsmNic
VX1って部品古いよね
USB入力、スピーカーケーブル出力、ヘッドホン出力、さらにハイレゾ対応なんだけど
910名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:25:23.54 ID:az8PZ0lz
>>906
付属のACアダプタって、何アンペアの出力あんの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:57:58.85 ID:TwVhJVz2
最近192kHz 24bit対応のUSBDAC買ったのですけど
結局44.1Hz 16bitで使ってます
皆さんハイレゾ音源はどうやって入手してるのですか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:23:12.55 ID:LYXcykoS
>910
4.6Aや。めっちゃでかいアダプタ。てか、アンプよりでかくてワロタ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:27:00.04 ID:/t76+c87
SA98Eに付属するACアダプタは、ヒューレットパッカードのACアダプタなんだけどな
ステッカー剥がしてみ?31Vの2.4Aだぞ?w
俺は今まで黙ってたけど教えるのが惜しくてなw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:36:22.17 ID:/t76+c87
31Vじゃなかった → 32Vの2.4A、正確には2.42A
アダプタ容量の数字が削られてSMSLのシールが貼られている
日本の感覚で言うとふつ〜に詐欺製品だw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:40:51.37 ID:/t76+c87
ついでに音質だけ評価すればお奨めのアンプはSA-36AProこれ豆なw
やはり聴き抜ける人もいるわけなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 07:29:47.64 ID:mxMNdR47
>914
まぢかい!詐欺やけど、中華なら普通か。
帰ったら剥がしてみるよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 11:36:02.65 ID:C1WnYivl
>>911
e-ONKYO 他
918910:2015/02/17(火) 19:27:27.64 ID:eI2rus1p
>>912
ありがとう!結構大きめのが付いてるんだな・・
でも、出力160W×2の電流容量にはとうてい及ばないか

>>913
・・・
おしえてよ・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 19:31:36.84 ID:+Kkto04c
SA−36Aが最強なわけか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 19:49:09.46 ID:4diXRDKw
ヘッドホン端子有りでアナログ3-4系統ある奴作ってくれたら紙
921名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:18:34.22 ID:/6SXmpCI
仲間に入れてあげて 値段は知らんけど
http://www.audionet.com.tw/a/forum.php?mod=viewthread&tid=6726&extra=page%3D1
922名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:25:50.97 ID:4diXRDKw
ボリュームが激しくキモイな。なめくじ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:40:24.38 ID:MF0F/iIO
>921
なかなかの珍品ですな、珍味かも?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:53:54.45 ID:teRUTv1c
なんと言うか、つぎはぎだらけな中身だな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:50:09.49 ID:KNwZ653s
>>920
素直に鎌ベイ買えよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:51:07.99 ID:SeHyAgd7
>>925
どんなのか見てみたけど、メーターいらんからでかいボリュームつまみつけて欲しかった感じ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:24:20.80 ID:3q70yPTQ
ボリューム大きくてレベルメーター無いタイプあるだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:24:30.25 ID:N69XoF9x
VX1のACアダプタがPLCのLAN接続を邪魔すると言っていた者です
とりあえずLepaiに付いてた12V3Aで鳴らしてたけどハードオフで物色して
シャープ液晶カラーテレビ用12V5A,UADP-A078WJPZ,540円也にしました
低音域の奥行き感が結構変わった気がします

VX1はうちのPCと電源連動しないけど、電源/出力切り替えスイッチで不便は無いです
929名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 17:10:53.29 ID:UjBFW90K
これ使ってる人いる?
http://www.linkman.jp/user/shohin.php?p=61459

箱に入ってないのが気になるけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:29:15.29 ID:haltyYrf
TDKやCOSELあたりのほうが入手性よくて良質なスイッチング電源じゃないの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:30:56.96 ID:tjAjEBwS
>929
通常その手の産業用スイッチング電源は電圧の微調出来る
けどそれ出来ない様だし
オーディーオ用に3000円でそれを買うメリットは無いと思う
932名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 08:49:48.67 ID:xFG4/QGi
今更だけど、SA-36Aを手に入れた。
音に不満はないけど、入力がひとつしかないのは不便だな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:19:08.57 ID:cSvPQtTr
>>932
まだ売ってた?proじゃなくて?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:14:14.10 ID:xFG4/QGi
ヤフオクで新品を落札。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:22:51.54 ID:FbkLPgEv
ヘッドホン端子付きだと、値段が倍以上ってのは…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:05:42.77 ID:QkjteExm
TOPPING NX1使ってる人いる?
外イヤホン用に買おうかと思ってるんだけど音はどんなかんじ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:52:08.36 ID:4egHZ88b
最近TP10 MARK4買ったんだけど付属のACアダプタが12V5AのATS065-P120ってやつだった
6000円で買ったけどACアダプタが秋月で1750円するやつだし悪くないかも
938名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 07:30:13.78 ID:iFfAl3CL
中華アンプにヘッドホン端子求めなくてもDACに求めるとか
安い中華アンプのヘッドホン出力とかしょぼいんだから、それでいいなら安いヘッドホンアンプも併用するとかすればいいじゃん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:34:40.73 ID:Z3Fkp34Y
Lepy LP-2024A+買ってみた
オペアンプ交換式のLP-2020A+よりLepy LP-2024A+の演奏は生演奏に近いと好評だった
http://www.aliexpress.com/store/product/Lepy-LP-2024A-high-power-HIFI-stereo-Class-T-power-digital-audio-car-amplifier/813423_32284085134.html
940名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:43:26.20 ID:aoSsm3tj
嘘吐き負け爺は失せろよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:22:26.10 ID:6PVDPho0
>>939
LP2024A+はLepaiの鉄板最終形態モデル
TOPPINGの電源で鳴らすとよい感じよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:59:43.68 ID:Mv+dNCQH
TA2024ICチップが現存してるとは思えないのだが
943名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:22:52.53 ID:Z14Zz3Sq
失敗アンプ仕入れちゃった業者が必死ですねw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:36:47.72 ID:Q6hgd7AP
SA-36Aの新品が手には入らないので代替品としてDN-AMPシリーズってのをポチってみた。
TA2024搭載となっていたけど、レヴューにTA2020だったと書いてあったので。

http://f.xup.cc/xup8wvbdrqd.jpg
http://f.xup.cc/xup8wvtexbp.jpg
http://f.xup.cc/xup8wwkcahc.jpg

情報通りにTA2020でした。
スイッチとボリューム抵抗は違うけど、MUSE改の画像をアップしてくれた人の基板にクリソツ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:17:41.93 ID:3wfswgff
俺じゃね?
大きく違うのはLPF部分だね。
電源ジャック直後のフェライトは
村田のブロックタイプフィルタが
ぴったり嵌るしオススメ。
http://i.imgur.com/dIrkqC8.jpg
946名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 11:07:54.61 ID:six8HBM8
>>696
うーん、一個数千円のモノでしょ?
利益率どんなもんかしらんが、1代2千円の利益としても40万円?
苦しそうだ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:37:13.10 ID:rKk6BGTQ
>>692
何のことかと思って見たら業者ね
そういうことね
FX‐AUDIOなんかは中ボロボロで汚い汚い
持ってる人はできるだけ中見ないで知らない方が吉
知らぬが仏・・・
MUSEのアンプはTOPPINGのアンプで目立たないが中は小奇麗で安心よ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:21:08.38 ID:iW+bv8Y/
別に基板の仕上げと音質は関係ないから
まさか中が汚いと音が汚いとでも?

FX‐AUDIOは中国仕様と日本仕様では中身が異なる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:23:05.78 ID:uaAc54yG
半田の巧拙で音変わるからな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:13:37.36 ID:nZiILbxr
>>948
日本仕様の方が更に汚いから問題だ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:44:30.54 ID:w7VoCRpW
FX202Jの第二ロットはパーツの整列まで含めて普通に綺麗だな
初期ロットは多少パーツの整列が整ってないけど仕上げは汚くない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:08:33.69 ID:dpbMYX6f
基板が汚いってイモハンダになってるのでもあるの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 10:18:21.98 ID:uh3Wc1+K
>>947
納得・・
>>948-952
>>951
気になってFX202Jケース開けたらこんなの出てきた
カラカラっと何かなと思ったら・・・
最初ダンボールのホッチキスかなと思ったが入るはずないしコンデンサ-のピン?
底ケース外したら出てきた
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00097868-1425517747.jpg

FX202Jの基盤・・・・アルコールでクリーニングしてもきれいにならない・・・・
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00097869-1425517813.jpg

仕上げは汚くない?
全体に部品がボコボコしてる・・・・・
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00097870-1425517885.jpg
954名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:11:28.20 ID:PvHg9O/W
>>953
家のはもっと抵抗が飛び出してたりもっと汚かったりする
中華アンプの中で頭一つ出てるよ、汚さでw
勉強代と諦めて品定めに励むしかねえな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 02:17:04.15 ID:FNteWRxm
中華デジアンが出始めた頃、安くコンパクトで音が良いと一部のオーディオマニアの中で人気を呼びました。
SMSLが出始めた頃は安くてコスパがいいと評判になり、FX-AUDIOが出てきた水面下で『中華デジアンは作りが荒い』というレッテルを貼られてしまいました。
少し前から『TOPPINGは品は良いが価格も高い』と囁かれるようになり、今はメーカーの価格差がなくなり、手荒い工程で仕上がってきた中華アンプだけが目立つようになりました。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 08:31:23.35 ID:2scp577b
だいたい分解して中を見るという保証外の行為やっててメーカー責める
ようなこと言うって何かおかしくね?
中開けたら偽装も簡単に出来るしな
未開封の状態で音がおかしかったらメーカーにクレームつければいいだけのこと
957名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/03/06(金) 09:44:01.21 ID:ig10TAEf
安デジアンを開けて見ずに火を吹いても知らないぞ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:37:53.32 ID:t5DpNsOL
>>956
分解しといて交換を要求するとかなら明らかに保証規定外だが、
分解画像についてメーカー無関係の掲示板とかブログで話すなら何の問題もないと思う
その画像の真偽とか、音質への影響は個人で判断すればいい
ここはNFJ専用スレでもないしな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:16:38.31 ID:LQQ3+DVr
>>956
音のおかしさとかクレームとか誰も話してないことを妄想して話題にするぐらい空気読めないと社会に出られないのも無理もないな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:18:12.67 ID:qayaIgSD
>>957
あぁそゆことあんまり考えてなかった。 Toppingは大丈夫な部類? まぁ保証はできんだろうが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:20:30.40 ID:LQQ3+DVr
>>953
いやー、と声が出たほど。。
中華の下の下ということで諦めが肝心っすな
>>957
まったくだ購入して届いたらまず中身の確認だなw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:11:50.55 ID:wcW891NT
SA36ProとSA98EはICがちがうけれどチップメーカーは同じなの?
TA2020-020のドンシャリに飽きてきた
963名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 02:20:40.76 ID:rpIdJsWY
TA2020の音に飽きたのならSA36ProやSA98Eにも直ぐに飽きると思う。
安物D級アンプから卒業する時期に来たのでは?
964名無しさん@お腹いっぱい。
>>962
ソースはMP3?ハイレゾ?
TA2020は15kHzから上はノイズしか出てこないからTA2021かTA2024のアンプを選ぶとCDは聴き疲れしづらいよ