【nfj_2009】NorthFlatJapanのデジタルアンプ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
中華デジアンの完成品やキット、パーツの販売をしている「NorthFlatJapan」(nfj_2009)について語るスレです。

公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009
Fecebook
http://www.facebook.com/pages/株式会社ノースフラットジャパン/280979815346433
ヤフオク
http://storeuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nfj_2009

前スレ
【nfj_2009】NorthFlatJapanのデジタルアンプ Part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1400898121/

荒らしは徹底無視の方向で。
荒らしに構って無駄レスでスレを埋める行為も荒らしと同罪です。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:23:50.47 ID:+F0X9Cta
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:24:06.42 ID:+3C9SzH7
第八ロットのLepaiは未だにオペアンプには手付かずのようだ
http://kimama-hobby.blogspot.jp/2013/04/lepai-lp-2020a-8.html
http://muplay.blog.so-net.ne.jp/2014-04-26



改造でどこまで音をよくできるかな
http://blogs.yahoo.co.jp/freebrains/32386479.html
http://blogs.yahoo.co.jp/freebrains/32488626.html




FX202Jを贅沢に3台使ってマルチを構築した兵こそ勝ち組なのか
http://fz250-phazer.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-9469.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:25:50.74 ID:ftP0v6aA
>>1
乙です

TA2020はもういいから
YDA138の新作か完成品希望
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:27:39.10 ID:ZN8y2kN2
>>4
糞みたいな2020でも音はいいが138は評判よくないしカマベイだからボツの方向で
ここでは天下の2020の取り扱いだけで宜しい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:34:41.90 ID:P1Q5iwq2
つーても電源ライン綺麗にしたら
後は入力カップリングくらいしか遊ぶ場所残らんしな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:36:45.49 ID:ZN8y2kN2
FX202Jでツイーター、スコーカー、ウーハーと切り分けてマルチアンプで鳴らせる
オーディオメインシステムはこれにて一件落着

サラウンドシステムのLepaiの主要部分のオペアンプの交換のみ
NFJのお子ちゃま改造程度じゃ代わり映えするはずもなく
その他のパーツは見たところ純正オリジナルで全く問題ない
改造は段取り8部で作業2部だ、どっちも買ったので問題ないだろう

残すはオペアンプの交換のみ
スペーサーがあれば好みのオペアンプをチョイスできる

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s385654032?u=%3bnfj_2009
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c438942060?u=%3bnfj_2009
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:39:10.53 ID:ZN8y2kN2
>>6
純正でもカップリングしっかりしてるぞ
スージー効いてるとコイルも純正で問題ないだろう

オペアンプの交換が要になるぞこれは
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:40:13.76 ID:L4hAMCHd
>>5
カマベイだからとか頭悪そうw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:41:57.56 ID:ZN8y2kN2
>>9
カマベイだから音がいいなら買って組んでみるのもいいがな
最大音量時のノイズはどうだ?
オペアンプ周りもないくせにたっぷりノイズィーだろ?

やっぱカマベイだからボツだな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:44:26.79 ID:wPCuV1qi
おいおい!
J6K1が涌いてきてるじゃねぇかよ。
ウザい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:44:48.04 ID:ZN8y2kN2
そもそも俺は2020のキットは当てにしていない
見るからにベースがなってない

NFJのLepaiを超えるには純正Lepaiからの改造しか残されない
どいつもこいつもママゴトの様な改造しか見受けられん
プラシーボやオカルトではなく、音質向上を図った意味のある作業にしなければならない

異論はないな

ではお前らも心して取り掛かれ以上だ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:47:13.10 ID:IgxuUzVj
IDが赤くなってる人には触らないようにご注意を
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:48:29.54 ID:L4hAMCHd
>>7
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s397489391?u=%3bnfj_2009
これ使って乗せるって事なんだろうけどOPアンプの脱着の弾みで基板のパッド剥がしたら一巻の終わり
安全にOPアンプをとっかえひっかえ出来るようなものでは無い。
使うOPアンプが決まっているなら素直にSOP8買って基板に直接置いた方が良いんじゃ無いかな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:50:59.37 ID:L4hAMCHd
>>10
NFJでなぜカマベイが出てくるんだよw
頭に蛆が湧いてるのか?
>>11
もっと頭が悪そうなのが出てきたな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:52:07.75 ID:ZN8y2kN2
ちなみに個人的に意見するとクローゼットに眠るFX202J3台引っ張り出してきて

ここにもう1台追加購入すればメインシステムもサラウンドシステムも完璧なシステムを構築できるのだがな

多少音色の違いがあってもいいし、同じ味ばかりでも面白みもなくトーンコントロールを装備したアンプも悪くはない

その他の劣化アンプは妥協の産物でしかなく、話題に取り上げるまでもないだろう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:54:28.19 ID:rw3IiT3A
J6の馬鹿が居るとは思えんのだが?w
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:54:39.31 ID:ZN8y2kN2
>>14
それも考えてる
素直に置く方がスマートだよな
一応念の為にな
どうせ
いいオペアンプ買ったらそれ付けてお仕舞だからな
スペーサーは保険購入とさせてくれ

>>15
ここでは知能は問わない
そのことに気付けない知能の者はお引き取り願いたい
さて仕事に取り掛かるか失敬
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:09:37.90 ID:gE+4IlMh
>>7
「スペーサー」の意味を間違えている
「スペーサー」とは、こういうもののことだ
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s385654010?u=%3bnfj_2009
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:09:38.77 ID:ftP0v6aA
X3JがUSBで24/96に対応してくれればええね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:55:35.84 ID:+PXyLPJP
30分で7レスかぁ、今から仕事って他スレ荒らすんだろ全く・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:58:06.80 ID:9GSUn4M2
余ってるスージーのコンデンサがあるがLP-2020A+のカップリングコンに使っても大丈夫かな?
その隣はまんま同じスージーのコンデンサでいいよね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:01:11.45 ID:gE+4IlMh
>>22
うん良いよ
頑張って改造して壊して、NFJから買い直してね☆彡
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:01:23.25 ID:9GSUn4M2
逆にこう聞こうかな
LP-2020A+のコンデンサを全部スージーのコンデンサにしようと思うが
さすがにここだけはまずいぞという場所はどこでしょうかね
どんな音になるか、ブラインドできないようなものなのか、音が出なくなるか
バランスがよくなりそうな気がするんだけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:03:53.93 ID:gE+4IlMh
>>24
きみさ、はっきり聞くけど荒らしだよね?
容量って知ってる?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:05:43.37 ID:9GSUn4M2
>>23
買い替えになるとショックだね
>>25
どうしても容量が問題になる場所があればご指摘くだされば…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:08:01.16 ID:9GSUn4M2
スージーのコンデンサが容量が大きいのか小さいのか
あまり気にはしてないんだけど見た目に小さいコンデンサが多いので
スージーのコンデンサのほうが良いんじゃないかというセミプロ風の判断のつもり
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:13:15.60 ID:9GSUn4M2
容量が同じでメーカー違いのコンデンサなんかに交換して絶対音変わるはずないじゃん
電池メーカーで音が変わるというようなもの
極端なことをしないといけないと思うんだ
別についてるコンデンサ外さなくても追加するように抱き合わせてもいいんだし
スージーのコンデンサは100個1900円でNFJで売られてるような安物化かもしれないけど
もともとのコンデンサも小さくて安っぽいから
スージーパーツをパワーアップに利用できればなと思案しているところです
アドバイザーがいらっしゃれば助かります
ところが明日の朝は早いので作業に取り掛かるのは数日後になりそうです じゃ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:14:28.18 ID:gE+4IlMh
>>26
これで相手にするのは最後にします

乾電池ってさ、単一も単二も単三も大きさは違うけど新品なら同じ1.5Vだよね
角形電池だけは大きさも形も違って9Vなのは知ってる?
1.5Vで動作しているものに角形電池を繋ぐとどうなるかな?

きみは、単三電池で動いているものに角形電池を繋ぐと性能が上がりそう!って言っているようなものなんだよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:15:46.32 ID:gE+4IlMh
ああ、暴れてたか
やっぱりねー
NG登録して、終了っと
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:17:07.94 ID:LN1mRLxS
スピーカーがあぼーんする前に石が逝っちゃうかな…
さすがにそこまでバカな事はやったことがないので何とも
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:19:22.46 ID:P1Q5iwq2
何言っても聞く耳持たないくせに
自分の考えに同調する答えしか求めてないんだから
好きにやったらいいよ
出てきた音がお前の求める音で最高で至上なんだから
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:22:52.90 ID:rw3IiT3A
お前ら、荒らしに釣られすぎ
自分は気持ちいいかもしれんが、はっきり言って迷惑だから死んでくれ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:27:53.57 ID:gE+4IlMh
つまり、このスレでは質問があっても答えてはいけない
NFJで購入したものについての感想のみを淡々と書き込んで
他人の意見なんて無視してれば良い
と、そういうことですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:29:44.56 ID:78hNycat
中でも一番効き易いのはカップリングコンデンサの交換でいい?
4つ並ぶコンデンサもコイルの隣のコンデンサもスージーが頑張ればさぼれる箇所だよね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:31:16.19 ID:7dNYEHwB
共立のこれはどう?

WP-3410D
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:32:17.70 ID:78hNycat
>>34
ノーマルの改造を自己満のためにしたいんだけど
スージーが活躍するアンプの場合はカップリングコンの交換が重要?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:35:10.29 ID:78hNycat
>>36
こんなにシンプルでいいの?
全体としては上等のアンプだけど
http://eleshop.jp/shop/g/g402229/

NFJに空芯コイル4つセットの売ってるけどあればLepaiに使えるの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:36:14.13 ID:gE+4IlMh
ID変更注意報
ID:9GSUn4M2 → ID:78hNycat
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:38:15.83 ID:78hNycat
>>36
ギャルが鞄に入れて持ち運びそうなデザインだよ
http://eleshop.jp/shop/g/g402222/

>>39
ボルト数ぐらい気にする人間じゃい!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:41:59.52 ID:+PXyLPJP
ID切り替えて必死過ぎ、早く自分がおかしいことに気がつけ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:44:10.37 ID:78hNycat
まともな成人男性アンプ改造とかしないよ
とばっちりもごめんだし寝よう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:48:10.32 ID:7dNYEHwB
>>40
wwwww


NFJ買おうと思うといつも売り切れだから

他社のアンプでもいいかなとか思い初めて物色してたところ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:51:23.71 ID:7dNYEHwB
NFJいいんだけどさ


ボリュームが光るのがいやだわ。


ttp://www.ebay.com/sch/sis.html?_nkw=HLLY%20TAMP%2020%20Class%20T%20AMP%20AMPLIFIER%20Tripath%20TA2020%20chip&_itemId=160401554051


これはどうやろか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:52:41.01 ID:7dNYEHwB
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:55:39.96 ID:78hNycat
>>43
かわいいけど中身が全然かわいくないねw
いろいろあるけどNFJキットが安くてパーツも多そうだったり
2020も10万ぐらいかければボーカルが2歩3歩と前に出てくれるかな
半歩前に出た音に気付ける王者はすごい
http://www.youtube.com/watch?v=SWSxo_C1vWk
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:56:22.52 ID:7dNYEHwB
>>46
渋いなそれ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:58:19.95 ID:78hNycat
>>47
>>45とどっちがいい音だと予想する?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:58:43.59 ID:7dNYEHwB
>>46
すげーほしいわ

それ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:59:14.01 ID:7dNYEHwB
>>48
そりゃ
46っしょ・・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:59:56.44 ID:78hNycat
>>49
友達になって老眼だからお願いっていいなよ
作ってくれるよ
お礼はケースでお返しだよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:00:52.89 ID:78hNycat
>>50
ほんと?綺麗な音には複雑な回路が必須ってことね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:02:04.46 ID:gE+4IlMh
NFJも中国では苦労しているんだろうなー
http://www.teganuma.ne.jp/misc/junk/mousou/china/tenuki.html
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:03:45.03 ID:z7LXEEfT
>>52
回路はシンプルなほうがよさそうだとおもうけど。

シンプルで良さそう。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:04:46.35 ID:z7LXEEfT
決めたわ

キット買うわ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:05:07.10 ID:0CpFBEbp
>>53

K氏:「日本にいるH…(略)」

普通の頭あれば判ると思うぞ

HもKも日本にいると(笑)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:10:33.12 ID:z7LXEEfT
>>52
わからんwwwwwww


おしえてください。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:12:09.16 ID:z7LXEEfT
回路図とかわからんから

オーディオの回路図ってパソコンとかと違うんでしょ?


誰か詳しい人教えてください。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:29:30.36 ID:jIezApIL
>>57
回路は単純明快なほど音の情報量が濃厚で高音質
しかし最低限のパーツの実装は必要不可欠なのでNFJの安キットのままより
202Jが遥かに高解像度で高音質なのはその為
ちなみに>>46のアンプは籠った音がもっさり出てくる低性能アンプ
端的にいうとゴミ
最低202Aの性能は欲しい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:30:16.36 ID:z7LXEEfT
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:31:14.34 ID:z7LXEEfT
>>59
ありがとう

やっぱりシンプルな構造の基盤のほうが音がいいんだね

ありがとう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:43:47.10 ID:uSCKAuBF
ちなみにH氏とK氏は同一人物だよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:46:27.58 ID:7MVZ9So+
TA2020は本当よくできたICだよね。
正直、ICだけで9割。カプコン・インダクター・電源廻りで1割の音質変化だよ。
たった1割に必死になるのは恥ずかしいと思う。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:48:16.63 ID:81xOrLOv
シンプルな回路も何も>>46はほとんど電源じゃねーかwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:49:56.60 ID:5QYcwIaU
>>62
それはありえないから
H氏の本名が平石氏で、K氏の本名がき〜ほにゃらら氏で
二人合わせてノース・フラットですからー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:50:09.35 ID:O0jwP/Ir
毎晩しつけー精神疾患もちに餌与えるなよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:50:27.93 ID:LRbuePPx
毎日夜から朝まで同一人物が張り付いてるけど、何なの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:55:29.68 ID:O0jwP/Ir
NGしてる関係でスレ自体表示されてるのが全レスの1/4程度なんだよな
つかテメーの満足のために、ここを私物化してんじゃねーよってマジで思うわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:57:46.66 ID:5QYcwIaU
>>68
つ 鏡
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:18:26.57 ID:O0jwP/Ir
鏡とやってる時点でお察し
かまってもらうためなら何でもやる精神疾患持ちの恐ろしさだな

NG必須
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:19:04.25 ID:+/qNrhbO
202Jで聞くようになってから、202Aの出番がすっかりなくなった。
それも202Aが無駄かなと思い立ったが吉日とばかりに弄繰り倒してたら
煙を上げて爆発した
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:19:29.87 ID:8YrNBHJD
202J、期待したほどでもないな。
高音〜中音域はキレイに出てくるけど、それを支える低音域の量感に欠ける。
次はなんだろ。個人的には252J出して欲しいな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:22:08.67 ID:z7LXEEfT
>>59
単純な回路でいいとなると共立のも良さそうじゃない?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:24:33.40 ID:+/qNrhbO
>>72
高音中音はキレイだと言うが低音はキレイはキレイだと思う?
252Aに比べてどれぐらい低音の量感に欠ける?
意見を聞かせてほしい
こちらから意見すると252の時点で終わってる気もする
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:30:04.89 ID:z7LXEEfT
ttp://eleshop.jp/shop/g/g402078/

これ単純やね?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:35:59.04 ID:WYu7Qgph
スージーの基盤、ハンダ乗りが悪いんだが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:44:47.27 ID:z7LXEEfT
LM3886はどうなんだろ・・・


なんか混乱してきた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:45:40.03 ID:81xOrLOv
とりあえず寝たら?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:47:14.47 ID:8YrNBHJD
>>74
日本語でおk

ってまあ252Aと聴き比べると明らかだと思うけど、
どれくらいというと、なかなか表現が難しいな。

それと、感じ方は人それぞれなので252は終わってると思うのであれば
別にそれでいいと思う。

自分的には202Jは252Aを超えていない。
ただそんだけ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:50:02.84 ID:z7LXEEfT
>>78
わかった寝る

おやすも
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 02:00:02.01 ID:sqipkgq7
電子式のAVセレクターのキットなんか出ないかなあ
さしあたってパワーアンプとヘッドホンアンプを切り替えたいだけなんだけど
自作した方が早いか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 03:21:31.74 ID:+/qNrhbO
>>79
説明できないような錯覚なら良からぬことを言うものじゃないだろ
252は2021Bという駄作チップということで音質も202Aに惨敗したじゃないか
幕下力士が優勝決定戦に顔を突っ込むものじゃない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 05:45:51.90 ID:8YrNBHJD
>>82
錯覚?「聴き比べると明らか」って書いてあるじゃん

あと惨敗ってどこの誰がどんな基準で決めたの?教えてよ

http://yaplog.jp/nicovideo/archive/27
ちなみにこのブログ内では202Aと252Aを比較して、
不等号で252Aの優位を示しつつも、個人の感想だとしている。
誰も謎の相撲の例など挙げて惨敗だ幕下だのは言ってないよ。

おまけにこのブログ主も最近202Jを入手して、低域が出にくいと言っている。
自分の所感とまったく同じだわ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:01:42.31 ID:+/qNrhbO
>>83
何が君をそこまで必死にさせるんだ
評価からも解るように252は202A以下の過去のアンプだ
NFJがなくなく252Jを販売したところで2020に打ち勝ち
音質で推せる商品になるはずがない
202Jを前にして膝から崩れ落ち敗北を屈した252シリーズに二度と光は戻ってこない
勝利の女神が微笑みかけたのは202Jであり、NFJも202Jに勝利の旗を掲げた事実
君のような幕下は出る幕がない早々に立ち去れ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:15:01.56 ID:+/qNrhbO
もはやこのスレで252Aなんぞを相手にしているのは君だけだ
一般的な評価はこうだ↓

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 11:52:42.71 ID:cJHKe1Kl
>>864
今回購入したFX252AとFX202Aを聴き比べしてみた
決して悪くはないのだがFX202Aの澄み切ったような繊細な臨場感
は無く曇ったようなモコモコした音だった
改めてFX202Aの秀逸性を実感させられた

尚且つ、202Jは、作り込みからも、その音色からも
202Aを完全に超越したアンプであり、そのことを所有者は完全に知り尽くしている

202Jの圧倒的な強さを前にすべてのアンプは平伏すしかできないのだ
アンプの王座を手にした202Jが何年防衛できるか楽しみだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:19:25.54 ID:1YMxEBuI
202Jの低音が出ないと言ってる人は何と比較して出ないんだろうね?
252Aをディスってる人、それは自分の主観的要素も多分に入ってないかい?
と、それぞれ思ったわ

しかしだ、自分と同じ感覚だからって他人のブログ引っ張ってきて
自説は間違ってないをやられてもなぁ、他人の褌で相撲取る人の言うことじゃ説得力ないわね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:25:22.15 ID:+/qNrhbO
>>86
>他人のブログ引っ張ってきて
まぁな
>252Aをディスってる人
誤解するな正当な評価を下したまでだ

>202Jの低音が出ないと言ってる人は何と比較して出ないんだろうね?
一般的なプリメインアンプの標準設定だ
確かに202Jの低音の量感は弱い、トンコンで言えば180度弱いと言っても過言ではない
しかし綺麗な音が出ているし、低音の締りもキレも良い
何より36Aや252A等と比較して弱いと言われるようなアンプではないはずだ
高級アンプと比べての話、202Jを正当化するなら各社低音を盛っているというだけのこと
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:32:29.13 ID:Vo5aBd71
VDD-DGND間 V5A-AGND間 V5D-AGND間
それぞれにパスコンついてない時点でお察し
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:36:27.72 ID:+/qNrhbO
Toppingアンプ等は聴いたことあるが202Jは群を抜いて解像度の高い美しい音を奏でる
これ以上アンプに求めるものはないはずだ
現在FX202Jの右に出るアンプは存在しない、どれだけ大枚を積み上げようと202Jの足元にも及ばないアンプばかりだ
252Aの手の内はもはや見切っている、まるで相手にならん、王者の前に平伏すのみだ

それはそれとして、今も202J聴いてるんだが低音弱いなw
ボリュームキャップを抜いてかぶせ直したのでゼロ地点は元々のものと違うと断っておくと
ツイター9時、スコーカー9時、ウーファー9時半〜10時でいいぐらいだ
そういうことを見越して、ウーハーだけゼロ地点を変えてるのでうちではオール9時がフラットの設定だ
この低音が252Aより量感がないとするところなのだろう、皆のもの逆らうな
王者は幕下の戯言に流され動じているようではいかんならな
なかった話にして右から左でいいだろう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:47:31.87 ID:+/qNrhbO
LXA-OT3やFX202AやSA36Aに比べても202Jの低音が特別弱い、ということはなく
むしろ締まったキレのある低音が出ているとのことだ
それが一般評価なのだから、今更252Aなんぞの序の口の引張り出してきて
どーのこーのあーだこーだ、話すに足らんだろう
気の迷いと錯覚だ、202Jの低音が弱いと誰もそのことに気付かない時点で
最初に俺が言い出したことだ、202Jが到着して速攻でそのことについて申し上げた
幕下力士の分際で俺の真似して低音が弱い等とのたまう等と言語道断
今回の話は聞かなかったことにする
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:50:23.56 ID:M8lZV0tr
mp3 128kbps 44khzの音源を8cmのスピーカーで聴いてるんだけど
lepaiとfxで音の違いがわからない(爆)低音はlepaiの方がトーンノブで
あげられるから出る感じ。音質はどっちも綺麗でいい音だと思う。
でもどっちの音がよりきれいかとかわからない。同じに聞こえるw
切り替えながら聞き比べたわけじゃないけど同じ音のイメージ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:56:09.36 ID:zyhpkCXA
IDを赤くした時点で自動NGにしてくれる2ちゃんブラウザないかな、マッタク。
俺の202J低音出てまくってるで。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:59:41.54 ID:+/qNrhbO
>>91
まぁそんなものかもしれない、好みもあるだろう
これはマニアとして、確かな音の違いとして意見するが
しばらく、ツイター、スコーカー、を2台の202Jで、ウーハーをLepaiで鳴らしてんだな
当然悪い音じゃなく音量調整さえすれば物凄く自然に聴こえたんだがウーハーも202Jにしてみた
最初からそのつもりだったしな、で、その音だが、意外や意外、202Jって低音が美しいだな
一発で202Jの音だと解る、澄み切った綺麗な音だ
要するに弱い音と美しい音色は切り分けて考える必要があり評価すべきである
無論、量感≒音量、が弱いだけのことで低音の成分はありありと出ている
スピーカー能率や、チャンデバ、イコライザで調整すれば全く問題にならない
むしろ低音を切って聴く必要があるアンプに比べると好都合だ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 07:03:33.58 ID:+/qNrhbO
>俺の202J低音出てまくってるで
出まくりはしないけどなw
30でも50でも100でも超えるアンプごろごろ並べて聴け
10万以下のアンプってこんなものなのかね
あまり安いアンプの音を真剣に聴かないので低音の弱さには驚いたものだがな
LEAPIでは気にならなかったのに、僅かな音の差が人間には大きく感じるようだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 07:05:01.29 ID:w9IQcS+w
ボリューム位置9時や10時で評価されるアンプがかわいそう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 07:05:48.32 ID:AIYIJkyQ
>>91
そりゃ、MP3の128kbpsじゃ音悪すぎて駄目でしょ
せめて256kbps以上か、可逆圧縮のフォーマットにしないと
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 07:08:40.68 ID:+/qNrhbO
>>91
Lepaiの方が冴えた音が鳴るしパっと聴くといい音に聴こえることもある
>同じ音のイメージ
同じ2020だからだろうか、意外に同じ音
ただまぁ、言ってしまうか、良耳暴露になってしまうがこの際だから言うかな
202Jの方が解像度高いので音色以外にもブラインドできてしまうんだな
普通に聴けば低音の違いで楽勝だがね

時間経過でマジで気になる202Jの欠点が気になってきた
高域の伸びが冴えないな、中音ばかり出張る気がする

これもスピーカー能率や、チャンデバ、イコライザで調整すれば全く問題にならないw

さて、以上だ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 07:11:29.85 ID:+/qNrhbO
>>95
6時をゼロ地点、プレイヤーの音量最大で、早朝に軽く聴くだけの今と
評価時は別だw

まぁアンプのくせはそれぞれあるからな
こんなもんでしょ、メインとして使えますよ202Jオススメですでわでわ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 07:17:54.31 ID:VbrrnDbk
はよ仕事いけや
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 07:20:38.76 ID:8YrNBHJD
ダメだこりゃwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 09:09:31.50 ID:O0jwP/Ir
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 09:14:34.19 ID:p9CZJdtT
FX202J販売以前はこんな長文連投荒らしはいなかったと思ったが
噂を聞きつけて購入した新規のユーザーに悪質なヤツがいるんだな
NFJの業務拡大は結構なことだが変なヤツが増えるのはちょっと困ったもんだ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 09:16:15.86 ID:iiLneM3v
今日も朝からFX202Jで聴く無料音楽は最高アルネ

パンパンしたい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 09:54:51.63 ID:jY2LxiOJ
低音欲しけりゃsa98eかfx1002aでも入手しろよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 09:59:27.84 ID:W1PLQL1L
荒らしというかNFJのステマにしか見えんのだがw
元々大した価値はない物をプレミア感を煽って売るとこだし
所詮FX AUDIOはS.M.S.Lのパクリメーカーでしかない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 10:04:28.03 ID:6wl9Glgs
例のブラインドテストでの評価が独り歩きしまくった結果だろうな
ぶっちゃけ ※評価には個人差があります
なのにな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 10:33:14.16 ID:RUql58zr
>>105
あそこは零細企業なのでステマやってる暇はないと思うぞ。
発送連絡とかAM3時頃に来るし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 10:34:12.40 ID:p9CZJdtT
>>105
FX-AUDIOはK氏のブログによるとメーカーではなくブランド名とのこと
最初はNFJ専用だったのだが後にメーカーがFX-AUDIOブランドで中国本土でも
販売してるようだな但しパーツは同一ではないらしい
FX-AUDIOがメーカーでない以上パクリというのはちと当てはまらないかも
確かに筐体はソックリだけどね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 10:37:03.96 ID:l0ql4Crx
このスレじゃなくてこの板に前から住み着いてる奴だよ
かまってもらえたらどこでもいいんだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 10:39:57.73 ID:l0ql4Crx
>>109>>102宛てっす
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 10:58:40.94 ID:WYu7Qgph
>>108
FX-AUDIO=S.M.S.L.からNFJへのOEM
ってことか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 11:10:47.68 ID:p9CZJdtT
>>111
それもちと違うかもw

あえて言うならFeiXiang Digital Technology社とNFJとの共同開発だろうな
でFX-AUDIOの名付け親はK氏だそうな
1度K氏のブログを熟読されることをお勧めするよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 11:31:25.08 ID:jo17QA0U
NFJ製オーディオ機器の内部を見ると、電線がチープだったり、コンデンサーの銘柄が汎用品だったり
固定方法がしっかりしていなくグラグラだったりと、ついそれらを改造してみたくなるのは人情です
そして改造してみると、音は目覚しい向上をして、とっても幸せな気分になることを私は経験してきました
しかし、たくさんの改造を経験すると、いずれ「小手先の改造」は実は「音が変わっている」だけで、音が向上しているのではないことを「知る」時が着ます
(中には、「知る」ことができずに一生改造を続ける人も居ます)
「小手先の改造」が音向上にならない理由は、ユーザーはメーカーがチープな仕様(細い線やチープな電解コン)にしている理由を知らず
低コストの弊害と勝手に決め付けて、その部分だけを上質にしようとするからです
ところが、メーカー製の完成度はそのようないい加減なものじゃなく、限られたコストの中で、最良のバランスをとるべく入念に仕様決定がされていると思われがちですが
そうではなく、偶然のたまものとして細い電線やチープな電解コンは、バランスを保っています
理由がちゃんとあり、しかしそのことを知らず、改造するワケですから、結果、音はバランスを欠いた音になり、ソフトへのロバストネスを狭める結果になります
しかし改造の期待感は麻薬のようなもので、改造=音が良くなるといった強烈なプラシーボ状態に居るときは、バランスを欠いた音になっていることなど、絶対に気づくことはありません
この文面を理解(読むだけじゃダメ)することが、オーディオの常識を知る第一歩となるでしょう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 11:35:43.04 ID:iiLneM3v
見づれぇw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 11:54:35.65 ID:WYu7Qgph
>ID: jo17QA0U
まで読んだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 12:06:55.38 ID:qpK9jMSi
つまり今日のNGIDか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 12:14:09.75 ID:81xOrLOv
こんな誰にも読んでもらえないだろう長文よく書くわ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 16:55:15.84 ID:c0Ij+iNV
>>65
なるほど
k氏→北なんとか→north
h氏→平なんとか→flat
二人合わせてnorth flat japanか

ははは、覚えやすい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:21:46.84 ID:z7LXEEfT
north korea japanじゃだめ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:40:57.94 ID:mBod40yV
北朝鮮ってソ連製の真空管とか大量に残ってそう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:58:28.67 ID:n+7PZsCi
ソ連製は高いので中国製に切り替わってて残ってないんだわw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:36:23.97 ID:zyhpkCXA
いや、そもそも金に還元してない訳が無い。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:45:20.23 ID:mBod40yV
デジアンは電力事情が悪い北朝鮮にもってこいだなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:01:44.93 ID:ws/k9cnI
TA2020の入力カプコンに
東信工業 UTSJ 50v 2.2uFと
PILKOR メタフィルコン 100V 0.1μFのパラ構成で
やってみたけど中々いいな

ニチコンMUSE BP 50v 2.2uF→シルミックU(パラ)ときて現在
元気で輪郭があってよろしい

んでもエージングでまた変わるんだろうな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:02:38.10 ID:ryLWMyow
第八ロット届いたら、早速カップリングコンをELNAの100μF/6.3Vに換装を実施する、経験上バランスがよくなるなり(;´・ω・)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:08:05.55 ID:ryLWMyow
>>124
それならニチコン3.3μF/50Vのほうが音が広がるなり(;´・ω・)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:35:45.00 ID:n+7PZsCi
無駄な連投はNGでいいと思う
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:35:54.18 ID:ws/k9cnI
>>126
すまん、宗教上の理由でそれは無理なんだ
「データシートで信号線上の抵抗値及びコンデンサ容量は変えない教」で
「東信工業を大いに盛り上げる会」所属なんだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:54:05.18 ID:MUsEwxo3
わけわからん宗教まで興したんかよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:05:52.60 ID:K4QzIH4f
おれは「入力カップリングはフィルムコンに限る会」所属だがw
ちなみに、パナのECQV2.2uFは解像度も高く高域も伸びるしイチオシだよ
また、JANTZENのCrossCap2.2uFなんかも、中低域に厚みがあっていいし
あと、街のパーツ屋で安く手に入りやすい
東信のメタフィルMMSSDC2.2uFなんかも、おススメ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:38:45.59 ID:nltEB2IX
宗教はさておいてオペアンプ付近の16Vコンを25Vコンに変えて弊害はないのかね?
故障原因にならないなら自由だが…
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-88-f9/freebrains/folder/1027391/79/32386479/img_0
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:44:14.64 ID:C7qEDCxt
>>131
そこは幾ら大容量でも余裕ある分には大丈夫
ところでシルミックの新製品いいのかねぇ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:17:11.78 ID:7AjbbzUw
入力カップリングはFACO MCAフィルムコンデンサ63V_2.2μFが一番いい。
もっと買っておけばよかった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:38:26.12 ID:pfF3PxGq
このスレの人はFX202J持って人ばかりですか?
SA36Aも形はそっくりですが改造したらFX202Jに追いつけますか?
基盤が別物したら自分で金色の線を引いて回路近づけることできますか?
次回FX202Jはいつ発売されますか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:42:39.96 ID:1CAu9AMT
NGっと
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:43:51.91 ID:+X8XolAF
だなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:04:40.62 ID:L9wGypSe
さて、質問です

命がけで改造するならどれが最強の戦士なのか

速やかに最強をここに提示せよ

最強戦士候補その@
http://livedoor.blogimg.jp/sound_nanto/imgs/2/4/244c0eb0.jpg

最強戦士候補そのA
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-58/nfj_2009/folder/986981/54/33542854/img_0

最強戦士候補そのB
http://livedoor.blogimg.jp/jt8085jp/imgs/c/e/ce9442b6.jpg
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:10:24.11 ID:L9wGypSe
 @   A   B   の中から選びなさい


  
      解答欄





 最 強 戦 士 候 補 そ の (     )
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:17:27.56 ID:JJ/Pqb9s
NGID追加
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 02:54:15.36 ID:L4MH98y2
>>137
最強戦士候補その@
http://livedoor.blogimg.jp/sound_nanto/imgs/8/e/8eb9538d.jpg
これやろ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 10:31:57.48 ID:gLrJrVxz
LEPAIの基板のC3に16V 470uFのコンデンサがあるがここは主に何を担ってる?
大容量のいくべきか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 10:49:02.12 ID:+X8XolAF
この手の質問も荒らしでいいんじゃね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 10:51:34.78 ID:uLQzic0Y
そう思ったら勝手にスルーしとけばいいんじゃね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 11:13:57.34 ID:beA8CTmu
最近の初心者質問箱的なスレの流れは何なんだよ
このスレの趣旨とはちょっとズレてるんじゃね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 11:14:07.22 ID:gLrJrVxz
相談持ちかけただけでなして俺まで荒らしなんじゃ…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 11:20:21.17 ID:+X8XolAF
相談持ちかけたってw
コンデンサの役割も理解できない初心者が、教えてクソしてるだけじゃねーか
「分からないならやるな」で済む事なんだがな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 11:24:49.80 ID:gLrJrVxz
日本語でおk
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 11:32:09.28 ID:iD0llEYA
アマチュア無線の免許からやり直せ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 12:07:06.56 ID:f3Ex5a3x
君達が羨ましいよ楽しそうで

俺も幻のアンプ買いたかった

だが買えなかった

幻のアンプを沢山持ってる人は神だよ

はぁ今年も妻の誕生日がきた

予約したありきたりなレストランで

ありきたりなワインを飲んで

する事と言えば互いに仕事の話だけ

所詮夫婦生活なんてこんなもの

君達が本当に羨ましい

幻のアンプ買いたかった
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 14:20:20.32 ID:8LbJ/Xq7
>>147
お前が言うなよw
まさしく荒らしじゃん
正体見せたな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 14:29:40.86 ID:tzs7yLfc
252J出して欲しいわ
202Jよりは手に入れやすそうだし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 14:39:59.66 ID:myHtijGT
つみたつんちには第8ロッドはきたかね?
明日ぐらいかな?
そのままで聴く気がせんので到着次第弄り倒してやるわい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 14:51:05.52 ID:vH5UJFmb
NFJストア別注モデル慌てて落としたら4番手
で買えて喜んでたのにのっそのっそ売れ残るし
改造内容も30円X4、20円X1、15円X2 15円X2、の計200円足らずの改造
で相当上乗せして売りつけられたことがわかった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 14:54:19.24 ID:agZuZI/0
>>153
回収したパーツは別製品に化かされ
無駄なくどさくさ紛れに売られてるから心配すんな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 14:59:21.81 ID:5yRWOnQ2
lepai改造してるやつらはどれもこれもつまらん恥ずかしい改造ぐらいしかしてねえよな
10,000uF入れてない時点で頭がおかしいのかと思う
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:08:49.48 ID:AiPrz7di
要は人にモノを聞くことすらろくに出来ない変なのがうようよいるってことか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:12:11.23 ID:5yRWOnQ2
>>155
理屈の判らん阿呆はそんなもんよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:14:25.85 ID:5yRWOnQ2
>>157
仰せの通りそんなもんだな
アホが改造するとどうなるか
明白だな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:15:59.57 ID:5yRWOnQ2
ちんけな改造でオナってる阿呆ばかりだからな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:16:47.78 ID:5yRWOnQ2
>>159
アホのする改造なんてもんはそんなものよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:19:08.18 ID:5yRWOnQ2
>>160
仰る通りですな
どのアホも抜けてるようで中途半端な大便改造しかできんようだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:20:37.33 ID:5yRWOnQ2
間の抜けたアホが考えもせず思い立ったが吉日とばかりにする改造なんて所詮はあの程度
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:22:07.33 ID:5yRWOnQ2
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:23:53.94 ID:8LbJ/Xq7
ひどい自演もあったものだな(´д`)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:25:08.68 ID:hO30IMxd
昨日届いてから、lepaiずっと聞いてるがこれいいじゃん。
202j持ってるがやっぱトンコンはいいな。好みの音に簡単に調整出来る。
202jの時はSPの置き台や置き場所を何度変えても不満があったが、これは呆気なく決まった。
単品プリも持ってるが、この小ささに慣れると、でかくて重くて電気食いのやつを押入から出したくない。
つー訳でnfjさん、トンコン付きの小型プリ完成品出してー。
無理ならせめてキット再販してー。
202jに使うから。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:25:42.83 ID:DbxHQ5Ff
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:30:16.67 ID:pLVq/yc4
>>164
徳を積めば笑みとなる気にするな

>>165
そうはいっても詰めが甘い、甘すぎる
邪道なトンコンもあれば用途次第で無駄に思えるオペアンプも付いてる
半端すぎるので形だけでも整えないと満足するには早い製品だ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:31:55.74 ID:uLQzic0Y
202jにトンコンつけるならそれこそlepaiでいいわな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:35:51.91 ID:pLVq/yc4
>>168
まあそうだな、付かなくていいし、もし付くならどれについても同じだわな
ま、付いたら付いたでやっぱ嬉しいがな
しかしまあ、Toppingとか初代のLepaiとか旧式Lepaiとかは全部ゴミだな
202JとLepaiだけが現役だ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:41:00.34 ID:pLVq/yc4
NFJが次出すべきものはなんなのか、ということだ
さて何を期待し何を求めるかな?
私はこう思う、「202Jの低域安定化バージョン、202J+」じゃないかと
以上だ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:49:04.97 ID:Z/2l7ANB
Lepaiもバージョンが上がるたびに違う箇所の改造に特化して
どんどんレベルアップしていくなら価値もあったはず
あっち弄ってこっち弄ってまた戻してコストダウンの正当化
また同じところ弄って肝心なことはしないでまた同じとこ弄って
よくなったのかよくなってないのかうだうだやり続けている
結局中途半端な改造だけで御大層にやってやがる
何がNFJなもんか、ナにもせんとフんいきだけジャ、という会社のようだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 16:01:33.44 ID:Z/2l7ANB
Lepaiもやりきったところは感性としてどんどん進化してけば価値もあろうに
同じところを行ったり来たり、進化したのか悪化したのか、気変わりするのかしないのか
面白半分にこっちを弄ってあっちを弄って、やれあーでもないこーでもないと
ちんたらちんたら同じところを弄ってこっちがどうだやれあっちがどうだ
わしがどうだの中国のおっさんがどうだの、また色を変えて日本のおっさんはどうだ
わしは中国じゃと直接関係のない飯事のような小競り合いの茶番劇
その中に言い訳を日々押し込めてオタどもを躍らせて小銭を稼いでお祭り騒ぎときたもんだ
一歩進んで二歩下がり一向にLepaiは進化させないで進化の大部分をLepaiのオリジナルに頼りっきりという始末
興味ない癖に地震で爆破した風景を載せて話をちょろかましては意味不明な中華アンプを量産して売りつけて何がやりたいのか
音量最大時のノイズが全く取れないとバレてからスージーも突然売れなくなるし
いかに騙してなんぼかというやりくちでどこまでいくつもりなのか
アダプタはボッタ価格だし腐ったパーツも上乗せボッタ、恐ろしくコストの安いアンプばかりを
ベースにして弄りました♪ってお前、半ば無断で改造して蓋を開ければLepaiとの関連性ないんじゃなかというような
本当に片割れのおっさんは中国にいるのかというような、キモオタがコンビになって遊んでるだけじゃないのかというような
ことも無きにしも非ずだが、

いい製品を安く提供してくださるユニークな会社だと思ってます
音質もピカイチではないでしょうか
202Jオススメですでわでわ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 16:23:51.37 ID:+JFPbNFc
NGIDが多い日だな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 16:46:04.18 ID:4MxCevf0
話題変えようにもアンプ1つでそんなに話すこともないしな
にぎやかしくらいに思っとけばいいんじゃないか

ところで結局202Jの入力と帰還抵抗値計った人いない?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 17:25:03.31 ID:TxW5fbS6
黙って音楽聴いてりゃいいのになんで理屈っぽいのお前ら
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 17:44:00.34 ID:bPPuQTzc
>>175
音楽を聴く為に理屈を知りたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5107148.jpg
BASSの裏にあるコンデンサを、1000μF 25V とデカイの入れてるようだが、どういう意図で入れてるかわかる?
177176:2014/06/05(木) 17:48:42.65 ID:bPPuQTzc
この解釈で正しいのか…
つまり、NFJの第八ロットは正面から見てシンクの横
フィルコンの横に、新たにコンデンサが設けられているが
それをカバーする意味でデカクしてるってこと?
178176:2014/06/05(木) 17:52:52.50 ID:bPPuQTzc
自分で書いてわかった
俺はやっぱ頭いいし、勘が良い
心情を読み取れた、質問は取り下げだ
179176:2014/06/05(木) 17:55:39.46 ID:bPPuQTzc
気付いたから教えてやろう
でもやめよう、理屈抜きの気持ちを読み取れば容易に解る
悩みなさい馬鹿者どもよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:00:18.50 ID:vMbLVm7D
黙れよクソ荒し
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:05:14.17 ID:VxCYlksL
数値つか、どんなセッティングか知りたいならうpするぞ
うpすると言ってた人が消えたみたいなんで
ただ、うちの202Jはこの数値って事なんだけどいいか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:08:39.68 ID:bPPuQTzc
>>180
荒れてみえても君は教えない

>>181
細かいことは気にするなカモ〜ン
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:13:51.59 ID:AiPrz7di
全国的に梅雨入りして頭おかしい人の脳味噌にカビが繁殖してんのかもね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 19:14:48.32 ID:vTdjqYbM
ID:5yRWOnQ2
こんなに連投するの久しぶりに見たw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 19:28:13.50 ID:puxLMmNu
1人のレスが100も200も続いてるなら「おう、連投だな」と思うかもしらんが
10や20のレスぐらいで一々何が連投なもんか細かい事気にしすぎだ
一々他人のレス読む暇があれば面白みのあること書け

それは置いといてLepaiを改造するなら10,000uFを入れて当たり前だろ
こんなもの改造の常識だろ、PCを組むのにCPUをi7にするのと同じぐらいの常識だ
そこから碌に改造もできんやつは見るからに間抜けな顔をしてそうだ
考えられん、改造だぞ?考えられん、始まらん考えられん
それであとはかましかまし、そしてかましのコンデンサだろ
改造に良識がない、アホの改造ばかりで考えられん
センスなさすぎ、ちょっとは腕が立つのかと思えば蓋を開けりゃ間の抜けたど素人の改造だ考えられん
俺のようなセンスいいのもいないとこれからオーディオを始めるものが気の毒だ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 19:34:31.91 ID:puxLMmNu
どいつもこいつも煮え切らん改造というのか
改造したのかしてないのか解らんような中途半端な改造ばかりで
音を向上させてるのか悪化させてるのか知らんが阿呆の改造丸出し揃いで驚いた驚いた
こしゃこしゃしょうもない改造にもなりきらん、オタの悪戯にしかならんような
まるでマンコに味付け海苔をペっと貼ったかのような改造ばかりで目も当てられん
御大層に能書き並べてるがどいつもこいつも弄らない方がましだろというような改造の真似ごとばかりで
ちょっと齧ったらすべて見透かせてし待ったおかげで皆が阿呆に見えて阿呆に見えて始まらん考えられん
まぁそのようなことだおやすみなさい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 19:35:50.85 ID:tMsFXFAS
もういいです
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 19:44:51.70 ID:puxLMmNu
まぁそうはいうものの、阿呆に阿呆というのもどうかと思うし
阿呆を見捨てても始まらん、具体的にいうか、10000uFを入れる
これができんようじゃ始まらんし、もう改造はやめとけ、盲目すぎる
あとは踊らされずにカップリングはニチコン3.3uF 50V MUSE当てとけ。3.3な
その他のコンデンサまで細かなことを言う必要はないだろう、木を見て森を見ず
かまし、かまし、でいけ、かますコンデンサぐらい一々言わなくて解るだろう、全体にかませ
あとはそうだな、トロイダルに100μH9Aを飾ろうか、これも効いてくる
その他のかましはもう解るだろ、かますだけのもんだ、かましが効くか効かないかだけのもんだ
ぱーんとかましていけ、まぁそうだな、そのようなことだおやすみなさい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 19:48:34.35 ID:ek1B+3eu
ん〜低音ボアボア乙と言う事で
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 19:53:30.49 ID:puxLMmNu
あぁ、それからお前、空芯コイルは忘れるな
202Jで音として実績あるわけだからな、そりゃお前足を工夫して置いて当たり前だ
そこらのオタが作ったようなキットの音聴きたいか?そんなしょうもないもの聴きたくないだろ?そだろ
じゃシンプルに空芯は宛がおうか、他はまぁ一々語るまでもなく、かまし、かまし、だな
かますように心がけろ、かましが聴かないとパーツ交換の意味はない
そして忘れてはならないオペアンプの交換だ、ケチるならNJM8080G
当たり前に行くならMUSES8920Eで決まりだ、こんなもの当たり前話
まずMUSES8920Eを装着しろ、初心者ならまずこれをやれ
無事に成功したら、きちんと改造を整えていけ、ここが示しがつかんと改造は始まらんぞ
まず改造をしようと思ったときに10000uF!!と思える奴は大丈夫だ
デートをしても女性の手をぱっと握って歩き出せるだろう
そこに頭がいかないやつはデートにも拘らず半笑いで女の尻をなで回すようなものだ始まらん
そこに頭がぱっと来たらオペアンプの交換だ、Lepaiの欠点はここにある以上さよならおやすみ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:17:15.16 ID:ERmUGG8G
基地外注意報
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:23:05.79 ID:2eoEwjNT
注意報どころか非常事態宣言レベル
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:26:07.93 ID:tzs7yLfc
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e144900022
これFX202Jと比べてどう?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:40:05.47 ID:nMcHUYfv
この板でも某高級メーカーのスレは全然荒れないから
こういった数千円で買えるおもちゃスレは安上がり基地外が集まるんだね(涙)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:42:03.14 ID:nMcHUYfv
あでもアキュスレは荒れるが俺が行くスレは荒れないってこと
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:29:18.60 ID:1MNt8gEI
第8ロットが届き絶賛視聴中
改造なんてメンドイ事はしない主義なのでノーマルとの比較
次高音付近に厚みが有って良いですね
目立つのはソコくらいでしょうか
低中高が劇的に変わる程じゃ無いのでハッっとはしません
でもチューンしてくれて有難うとは思えます
女性Vo.には効果有りですから(ソースは「尾崎亜美 - Amii In The Box」)

たださぁ・・・ギャングエラーが酷いのは何故なんだぜ?
ノーマルは殆ど気にならない程度なのに
まさかコレもエージングがウンタラ言う輩は居ないよね?w
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:30:00.72 ID:acYUIa8v
ボリュームがポンコツなんだろ
安物ボリュームにはよくあるこった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:39:58.01 ID:BIYrQ/Wq
>>196
ポップノイズはどうよ?
ギャングエラーの酷いデジアンの程度の感覚がわからん
意識してギャングエラーみつけられるが普通に使うと気付けないレベルのものしか当たったことないな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:42:41.89 ID:BIYrQ/Wq
そういやそうだな
不都合な音はエージングで解消されるようだが
エージングでギャングエラーが馴染んできたとは聞いたことないな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:43:16.48 ID:1MNt8gEI
>>198
そうそうソコにも不満が
ノーマールとの差は確認できず
まぁ元々それ程気にならなかったので問題無いけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:51:11.82 ID:1MNt8gEI
>>198
ギャングエラーは通常聴く音量なら発生しない程度
寝オチ時に聴く音量(7時くらい)だと左Chは無音と言って良いくらい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:56:35.56 ID:AiPrz7di
すげーな、自分が疎んじられていると理解する知能すらないってことか
こういう狂った奴がストーカー事件起こすんだよな、マジで消えてくれ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:57:29.05 ID:BIYrQ/Wq
>>200
え?そんなノーマルと変わらないのか
ノーマル以下じゃないならお買い得だとした上でいうと
それは説明と違うな、差が確認できないって

>>201
検品してるとする割にノーマル以下というのもどうよ

ボリュームの触り心地はいいか?
トンコンの触り心地は?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 22:24:13.97 ID:gvYpm3BG
うちも八ロットきたよ
糞耳なので評価は控えるね
ところでボリウムのキャップ引き抜けるの?
プラスチックのリングと別?
トンコンは抜けるけどボリウム固くて謎
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 22:30:39.90 ID:1MNt8gEI
>>203
ポップノイズは改善されたとは思えないよ
アンプのボリュームは絞ってから電源ON・OFFするクセが付いてる
音量絞らないでの比較はしたくないので分からんw

ボリューム・トンコンの”触り心地”は同じ
ソコは部品変えてないハズだからw
回した感じなら軽くなってる(良く言えばスムーズ?)
パネルとの接触がキツくなってるのでノーマルの方が滑らか

それら全てを容認した上で音は良くなったと判断する人が大多数だとは・・・思うw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 22:35:10.79 ID:1MNt8gEI
>>204
気合入れてボリューム引っ張ったらトンコンより楽に抜けてビックリしたぞ!
責任取ってくれw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 22:40:07.49 ID:gvYpm3BG
>ポップノイズは改善されたとは思えないよ
酷い話だ

>音量絞らないでの比較はしたくないので分からんw
ポップノイズは音量に影響せず一定だよ

>ボリューム・トンコンの”触り心地”
軽くなってるのか

>パネルとの接触がキツくなってるのでノーマルの方が滑らか
はぁはぁあん、やっぱな、理由付けてボリューム取り換えてるが裏あるぞこれw

>気合入れてボリューム引っ張ったらトンコンより楽に抜けてビックリしたぞ!
すっこ抜けるのかw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 22:42:24.46 ID:gvYpm3BG
固いな・・とか思ったらポッ!!っと抜けたw
多分お前よりビックリしたw

レポート乙でありますw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 22:50:33.58 ID:gvYpm3BG
キャップ抜けるなら粘着テープのカスのような詰め物しとくとケースとの擦れはなくなってスムーズかな
遠慮なく親指ぐらいの団子作ってタンポンを詰める要領で穴にカスを詰めるといい
つまみの類がスムーズになる、ついでにキャップの位置の微調整
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 22:52:21.45 ID:gvYpm3BG
親指ぐらいの団子こしらえてもいかんなw
親指の腹ぐらいの面積の両面テープのカスを団子にするが正しい
NFJのように新聞紙のカスでもいけるのかもしれんが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:39:42.20 ID:tWQNvz2Y
思い込みで音を聴く人達ばかりだから

同じ音でも聴く旅に評価は変わるし

なので誰のブログ見ても参考になんないけど

思い込みで凄いなって思うのはゲームキューブ電源だよね

国産中華とあるようだけど後期の方が品はいいし

wiiの電源の方が高性能なのにね

アニオタみたいなやつの思い込みなんだろね

ほんと不思議

低音が出るようになったとかフラット特性崩れていいのかな

音の周波数が一定なら後は音量だけの問題なのに

ハード的に処理されようがソフト的に処理されようが出てきた結果は同じなのに

抵抗かさ増しさせてゲイン絞って喜んでる人いるけどバカだなって思う

音質を劣化させる最大の要因になるのに

音を聴いて判断できないからすべきことしちゃいけないこともわかんない

ほんとバカだなって思う
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:45:04.83 ID:4Fy5IRXQ
本日最後のNGIDか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:47:46.93 ID:S6LJ6nYN
↑ほんとバカだなって思う
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:51:59.06 ID:8LbJ/Xq7
↑オレもそう思う
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 00:03:01.95 ID:ai+WPTYn
部屋がくせーから202j仕舞ったわ
においが移ったらたまらん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 00:42:52.96 ID:MEIpZjwq
問A

命がけで改造するならどれが最強の戦士なのか

速やかに最強戦士をここに提示せよ

最強戦士候補その@
http://livedoor.blogimg.jp/sound_nanto/imgs/2/4/244c0eb0.jpg

最強戦士候補そのA
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-58/nfj_2009/folder/986981/54/33542854/img_0

最強戦士候補そのB
http://livedoor.blogimg.jp/jt8085jp/imgs/c/e/ce9442b6.jpg


 @   A   B   の中から最強戦士を選びなさい


  
      解答欄





 最 強 戦 士 候 補 そ の (     )
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 06:24:06.56 ID:ugrUkStd
FX202A
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-3b-58%2Fnfj_2009%2Ffolder%2F986793%2F03%2F30575403%2Fimg_3%3F1342275321&i=1

FX202J
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-3b-58%2Fnfj_2009%2Ffolder%2F986793%2F41%2F34308941%2Fimg_1%3F1399879455&i=1

202jは202Aに比べトロイダルの巻きが緩くなってるのに対し
202Aは惜しげもなくコイルが巻かれている
両者ともに空芯コイルの中央に何を塗り付けられ
巻きの崩れ防止として固定されている様子
空芯コイルを自分で取り付ける場合はこの中央をグルーガンで埋めてもいいということか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 06:39:51.32 ID:hchUMzQ5
ゲームキューブ電源は中古市場に安く出回ってるから注目されただけでしょ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 07:00:41.92 ID:ugrUkStd
例えばこういうアンプ
https://www.phileweb.com/news/photo/audio/122/12256/pm11s3-main.jpg

こんなアンプもある
http://audio-heritage.jp/YAMAHA/amp/ca-2000.html

FX202Jを聴いて気付いたけどこういうアンプって最初から低音が強いし
音の厚みがあって202jとかLepaiとかと違う印象で、なんか音が荒く感じるというのか
これらのアンプの方が艶やかに感じるというのか、そういう気の迷いのようなものがあるんだけどなんだろね
価格とか気にしないで、音質で比較できるし、基本的に202Jは優ってると俺は思うけどね
なんか物足りなさを感じるね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 07:08:03.17 ID:ugrUkStd
どっちにしてもトンコンを付けるなら効き方は共通であってもらいたいし
デフォルトを加減を、オーディオアンプの意識で設定してもらいたいというのか
トンコンが弱いと回しても変化を感じないし、意図した音色の幅を演出できない
バカほどシンバルを強調したり、バカほど低音をブーストして聴かせてみせたり
Lepaiで今も聴いてるが、トンコンが弱い、すっこむ方には働くが、出張る法が弱すぎる

高がトンコンで何が難しいのか
ソフトイコライザって面倒だから嫌いなんだよな
暑いし二度とアナアンで聴く気はないのでトンコンキットというのか
プリアンプというのか、思いっきり幅を持って動かせるキットでも出してくれ
貧相すぎる、知らない人もいるだろうな、オーディオアンプの本来のトンコンの音量幅を
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 07:12:21.15 ID:ugrUkStd
何を基準にフラットとするのか、中国産のデジアン七日、生演奏なのか
理想とするフラットが個々にあるのかは俺はわからん
だが俺はLepaiのトレブルいっぱい、バスいっぱい回して、これでフラットだと思う
うん、いい音だ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 07:14:41.58 ID:ugrUkStd
PCオーディオのメインは202Jのマルチでいかせてもらってるが
ネットワークのあるメインオーディオシステムはオリジナルLepaiでいかせてもらってる
202Jの予備はクローゼットの中だでわでわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 07:26:03.29 ID:lvaPyZH0
NGID追加っと。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 08:44:44.69 ID:h9VjXkf8
ジジイの朝は早いな
壁打ちご苦労さんw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 09:33:25.41 ID:9qJ0NfnZ
初めまして。
NFJユーザー交流掲示板にお世話になってるものです。
以前私はTA2021Bを試す前に気になっていました。
Toppingという中国製のD級アンプを買ったことがあります。
あれはまったく酷いものでしたのでD級アンプについてちょっと心配していました。
ショックノイズも許しがたいほど派手で残留ノイズ信じられないほど大きく、音など話にならない代物だったので2台買いましたが、即ゴミ箱行きでした。
どこをどう作ればあんなに酷いものになるのか?
それとも私が買ったモノが2台とも不良だったのか?
Amazonでの評価も悪くないようですから、あの2台はやっぱり不良だった?…でしょうかね?
今はNFJさんのアンプで聴いています。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 10:03:40.18 ID:RNpSKHoi
コピペ
NG行き
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 10:21:38.93 ID:zPjxkxE7
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
FX202J    FX202A   FX252A  自作キット(改)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 10:22:52.96 ID:zPjxkxE7
|ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `

FX202J         FX202A   FX252A   自作キット(改)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 10:31:58.09 ID:pQmpMKmz
おまえらスジが全然売れてないんだが
これは音質には効果なしってことでおk?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 10:40:34.25 ID:IoM1E5uu
効果無いから売れてないんじゃなくて必要とするところには
もう充分行き渡ったんじゃね?
まぁ工作技術がなくて欲しくても買えないヤツもいるかもしれんが
もし製品版があったなら少し高くても買うかも
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 10:55:36.75 ID:oGTR/iz3
http://uproda.2ch-library.com/794461dou/lib794461.jpg
↑この緑色の容量とか耐圧ってだいたいでもいいのでわかりますか?

http://uproda.2ch-library.com/7944623M2/lib794462.jpg
↑こちらも同じものなんですがバージョン違いでコイルになっています
これも憶測でも耐圧とか容量ってわかりますか?

要するにこの部分をコイルに交換したいのですが
100μHとか、1000μHとか、適応する数値わかりますか?
ちなみに色は違いますがそれぞれの画像に見えるコンデンサはいくら大きくでも大丈夫なようです(電源クリーナーような感じらしいです)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 11:13:01.66 ID:PkiJgnsy
数字も読めない池沼に教えてやることはねぇよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 11:20:45.35 ID:mTj3Fgk7
>>231
ヒント
緑色の物はコンデンサではない
○○用の○ィル○の○ョー○○○○である
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 11:21:43.78 ID:8V780h0d
>>229
ok!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 11:23:28.60 ID:8V780h0d
>>233
フィルタのチョークコイル
○○用ってなんだ
わし用か
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 11:24:45.37 ID:adO2nhXp
電源
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 11:31:05.24 ID:8V780h0d
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 11:37:24.83 ID:h9VjXkf8
 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1393449675/653,656

教えて君は自分で勉強しないと進歩しないよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 11:44:45.81 ID:8YLZwts2
まったく毎日飽きもせず、やってることが精神疾患持ちって脆わかりなんだけど
構うやつもなんで構うの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 11:49:24.97 ID:iw5EtBEQ
お前等もちょろちょろ騒ぎ乱すな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 12:04:06.50 ID:FnWEfR40
カマベイパワーだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 12:16:52.46 ID:l12DrGGQ
わかりやすい自演もなんどもやらかしてるしな、もう一回eoに苦情した方がいいんじゃね?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 12:27:23.76 ID:Xf3ZtaKX
>>241
鎌ベイアンプはYDA138か
知らなかった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 12:34:18.86 ID:8YLZwts2
                       -ー,
釣れますか?            ,/  |
..∧_∧          ∧_∧  ,/   ..|
( ´∀`)         (   # ),/     ..|
(    )      (|    つ@       |
| | |   ___  (O   ノ         |
(__)_) |――|.  )_)_)          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       |
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~ |゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜. | 〜〜 〜〜 〜〜 〜
                          │
                         ll||//
                        |三|
                      ゚    |三|  。
            ゚  。         | |  
                      。  .| |
                         .| |
                         | |
                /|        | | ゚
                | |    .  ノ ノ゚
                \\___/ /
                 \____/
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 12:45:27.50 ID:hf9dQKGZ
┐(´д`)┌だめだこりゃ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:50:42.32 ID:PpS3Oor5
つまりなんだ・・・
第8ロットの音は兎も角品質に辟易した俺はFX202Jの再販に命掛けろって事?
音にしたってA-905FXやらR-7PROとかにも及ばぬとは
国産ミニコンのレベルに惨敗とは中華デジアンの風上にも置けんなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:35:20.77 ID:PkiJgnsy
R-7って懐かしいな
確かA級モード持ってるやつだろ?あれはパワーはないけど結構いい音だな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:24:19.72 ID:0hN/nWUp
第8はオリジナルに比べてそれほどよくなかったか
数百円でもボッタと感じたら気持ちよくはないよな
所有する満足感もあれば贔屓する製品だからこそ厳しい意見を飛ばす
ということもあるだろう、腫物に触れられたように発狂して擁護するばかりが正しいわけじゃないからな202J低音欠陥品かもw
さて、したくもない批判をさせて頂いたところでLEPAIねぇ、商売ありきだからな

次は何がくるかね、立て続けにLEAPIか、そろそろDACか
裏方の従業員増えてるだろうと予想するし、以前よりは販売サイクルも早くなる気がするぞ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:32:15.97 ID:0hN/nWUp
>>246
及ばぬような聴き方されちゃ202Jだからとどうにもならんな
納得して聴くしかないんだよ
この解像感とこの透明感、最高だと思うがね
本当にまだ202J持ってないなら持っときな
同じ2020でも違いを感じる良さがあるから自信持って1位の座を獲得できるアンプだとオススメするぞ
プロの仕事だしな、現状ではそうなる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 23:24:22.00 ID:LL9yNMN3
皆さん、こん○○は。HことKでございます。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 23:53:51.29 ID:KSh/eZRF
交流掲示板が密かに熱いなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:15:43.62 ID:S9MV0OFy
>>246
中華デジアンなんてみーんなそんなもんだよ。
いくら弄ったところで2020の特性以上の音なんて出ないんだから。
みんなそこらへん底が浅いと分かってて買うんだろ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:24:22.05 ID:QUevYkAw
202J組むならTA2020キットで自作したほうが音質が上。
部品含めて5000円かけたら10万のアンプでも圧勝する音質になる。
まじ自作じゃなきゃだめだよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:33:09.84 ID:+qfo5YSz
はいはい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:37:39.58 ID:Y+i7TJsD
交流掲示板ってより直流掲示板だな
お互い一方通行でしか話てねえ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:41:33.75 ID:SJMENn9I
第8ロットと純正聴き比べしてみた
その前にポップノイズは純正に比べ軽減されてるオンオフでの ボッ ボッ が
ポッ ポッ になってる 言い換えると ポッ ポッ が、プッ プッ に変わってる
ボリュームの触り心地に変化なし、NFJのはボリュームを替えてるせいか
落としたゲインの落とし込みかしらんが、結果音量は弱い
音質の違いは一聴した時は、その音量のせいで純正のほうがよく聴こえた
その後はプラシーボのせいでnfjのがクリアに聴こえる、これはスージーにもあるやつ
個々から徹底比較・・・・差し替え差し替え切り替え切り替え、最後にはLRのモノラル再生で入れ替え差し替え切り替え
ついでに最後は人差し指中指親指の必殺スージープラグYの字持ち差し替えの鬼化実行、結果・・・
やぱプラシーボだわ、潜在的に思い込んでるだろうな、クリアになると、丁寧に比較するとブラインドできない

ボリュームは、7時から動き出し、8時で音が出て、そこから8時40分までギャングエラー領域
8時50分、9時もあればニアフィールドに問題ない、ここでギャングエラーは収まるが
ギャングエラーで始まられると音の偏りがまだ直ってないんじゃないかと気になるもの
純正もギャングエラーは気にするとあるようだが体感的に5分以内に収まってるようで
すぐに通過して小音量で左右のバランスが合う、通常これを触ってギャングエラーがあるとは誰もしないだろう
6時をゼロにしてるが7時で音が出だし、7時10分で音は低位する
あとNFJのは202jと同じでネジをしてやられてるので中が確認できない
ケースを潰そうかと思ったり、ネジをこじ開けようと努力したが最終的には外観をクリーニングして諦めた
専用工具、小さいレンチかな、が要るようだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:44:10.94 ID:SJMENn9I
>>255WW
過疎じゃないか

>>253-254
腕が良ければ十分ありえる
そういう意味では202jは無難に優秀
銀座で食べるクリームコロッケの味がする
家庭料理でこれに勝つと言われても中々信じてもらえない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:50:31.04 ID:bfZpSRB6
>>256
結局Amazonとかで売ってるlepaiと変わらないってこと?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:53:28.69 ID:SJMENn9I
結局、nfjのほうが音量上げないとギャングエラーが収まらない
純正より悪化しまくりだなここは
ボリューム交換して改造してまで販売して何がしたかったんだとなるな
結局何がしたかったのか、nfjにして夜中音量で行こうと思ったら結構音量上げさせられる
純正より悪化させてまでどこをどうしたかった結果がこうなったのか、ってなってくる
まあこんなもんだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 01:02:26.72 ID:SJMENn9I
>>258
そうだな、ネジも不便だし簡単な部品交換でNFJのは越えられるで買わなくていいかな
俺も確認用に買っただけで今後は100%買わないな

外観の塗装が少し違う、nfjの方が少しだけ上かな好みあれど
艶消しっぽいザラメがある、パネルもよく見ると少しだけアミルアルミした質感になってるかな
これはどっちがいいとはいいがたい1〜2メートル下がってみると同じものだな
あとケースの天板にnfjの小さいシールが貼られている
nfjエディションらしい、いやがらせネジ仕様というふうに訴えかけてるようだ
どちらかというとギャングエラーのせいで使いづらいので割高でも他の業者から買う方が個人的にはいい気がするWW
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 01:09:28.52 ID:SJMENn9I
あ、一応いうと、大音量で確認取れてないので音質はまた後日の評価ということで

ぶっちゃけると多分な、初期のlepaiと比較していかないとわからないな
純正から一定以上の部品使用してから差はなくなってると想像する

とはいえ、200〜300円の改造でNFJ仕様より、よくできるわけだから
あえてnfjから買わなくていい気がする、やれるだけの変化をさせて
どれだけ聴いてわかるか、これは今後の課題
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 01:09:38.99 ID:3AMoKkwQ
なんか消されてるね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 01:33:48.32 ID:SJMENn9I
あぁ、ボーリューム、nfjのほうが軽くなってるな
他の人もいわれてるように少し軽い
加えて安っぽくなってる、完全に劣化だと思う
ギャングと触り心地は悪化 トータル評価で皆まで言うまい・・W
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 01:35:52.68 ID:SJMENn9I
だぁ言い忘れた、nfjでも純正でもトンコン、ボリウムにスレを感じたら
ボリウムのキャップを抜いて紙屑でも詰めるとケースとのスレがなくなり
なめらかになる、ガシガシ感じたら工夫しおしいじょ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 01:41:24.64 ID:CZr3XrML
ふむ、オシロで計測してくれれば一発でわかるのにね
正直ノイズに関して人間の耳はアテにならんし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 01:41:26.73 ID:Xd0WulWc
>>256
>あとNFJのは202jと同じでネジをしてやられてるので中が確認できない
>ケースを潰そうかと思ったり、ネジをこじ開けようと努力したが最終的には外観をクリーニングして諦めた

わろた
トルクスネジのことか

FX202JもSA36Aも秋月アダプターも
特殊ドライバー(トルクスドライバー)のT-10が1本あればOK
LepaiやYDA138キット用ケースはもっと小さなサイズが必要だな
ホームセンターで数百円で売ってるから文句言う前に買ってこい
トルクスネジはドライバーとネジとのかみ合いが強く力の伝達効率が非常に高いので、ヨーロッパではプラスネジを抑えて主流になりつつある
日本では未だにいたずら防止を意図して用いられる程度だが今後は主流になっていくだろう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 01:47:40.82 ID:VvvVE6+g
ネジって六角だろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 01:49:26.94 ID:3AMoKkwQ
買った事無い気違いが釣ろうと騒いでるな
買った人なら分かるが202JもYDA138ケースも普通の六角
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 01:50:53.57 ID:Xd0WulWc
>>261
>200〜300円の改造でNFJ仕様より、よくできるわけだからあえてnfjから買わなくていい気がする

>>256と同じやつか
トルクスドライバーすら知らず、ネジがどうたらと文句を言って分解すらできない奴が改造を語るとは笑わせてくれる
200〜300円の改造でNFJ仕様より良くすることは出来ないし、下手に弄って悪化させるだけだろうな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 01:58:47.15 ID:UFANVVh8
今日も今日とてか、早くアラシの精神異常者がこの世から消えますように(ー人ー)ナムナム
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 02:03:30.48 ID:3AMoKkwQ
消された後にzaganが自分で消したなw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 04:33:11.06 ID:CJPEPQgZ
ksk*072さんは、いつNFJユーザー交流掲示板をデビューされた方でしょうか
何があったのか存じませんが引退されるようですね

>夜分遅くすみません、ksk*072です。
何やらご迷惑をおかけいたしたご様子
大変申し訳ございませんでした。
私は、常連気取りで馴れ合う書き込みばかりでは新規の書き込みがしづらいだろうと
なるべく自重して参りましたが、新規の書き込みといえばろくなものがありませんし、何よりも交流が出来ていませんでした。
お前が言うなって言葉が聞こえてきそうで心苦しいです。
責任を取ってこの掲示板より引退したいと思います。
もう二度と投稿しませんし、記事を読むこともいたしません。
大変勝手な申し出で恐縮ですけど、私の過去の書き込みをすべて消去していただけますでしょうか?
ご面倒をおかけ致しますが、管理者の方どうぞ宜しくお願い致します。
これまで本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

とのこと・・・
常連とか新規とか身分のように意識することがそもそもの間違いです
長い目で見れば初心者の間なんてほんの僅か、何が解らないのかも解らない時期です
レスポンスが不慣れなら言葉足らずにもなります
返信の必要がないと判断すればスルーにもなります

不器用な人間ほど意思疎通や交流が難しいかもしれませんが
ろくな書き込みではないと判断するのは主観であり、交流するしないに関係するでもありません
貴方から見たろくでもない書き込みを有難い書き込みとし、その有難い書き込みされる方と交流されたい方も五万といます

どこまで他人様を理解できるか、尊重できるか、すべて己の器次第です
生活を安定させて徳を積まれることです
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 04:46:37.02 ID:CJPEPQgZ
総じて人間を見ていますと、異性の愛に恵まれている方は他人におおらかで優しく笑顔が絶えません
異性も寄り付かない碌でもない方ですと、陰険になりネットに書き込みをされましてもいじけた見えたり発狂して見えたりします
沢山の愛を受けてこられた方は心のゆとりからかユーモアがあって楽しいなと感じます
このような趣味ですから半ば童貞のようなものから気持ち悪いご老人までおられるでしょう
どこまで理解できるかという自分のあり方のみなわけです
例えば>>250の書き込みで私は解りますがユーモアもあり、NFJをご贔屓にされてる方だと解ります
冗談を言えるだけゆとりもあればNFJを大事に思ってる証拠でしょう
ところで地震で爆破された街を見せて何がしたいのでしょう
カリスマ性を持たれてるHさんもKもアンプを生活に密着したアイテムだとお考えになっているからこそ
あのようにコミュニケーションを取られているのでしょうね
元々はどこにでもある汎用性のあるネジでございました
世間的にあまりメジャーではないネジを使用されているようです
それを良いとするのか否か、これも十人十色ございます
またしてやられた! と私は思いました、この辺で筆を置きたいと思います
ご清聴有難う御座いました
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 04:48:26.23 ID:VvvVE6+g
しょーもな。
わざわざ宣言しないで勝手に消えろよ
引き止めてほしいんだろうけどあんな書きかたしてたら誰もレスできないわ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 04:51:12.81 ID:CJPEPQgZ
>>274W
何があったのかw
私もここに余計な話を持ち出しましたが、ゆとりをもって、楽しまれてほしいなと思います
色々な方々がいらっしゃるなということで他人に執着しなければ受けての許容量も拡大できるのではないでしょうか
私はそう思いますし、そのことをお伝え致しました イジョW
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 04:52:31.52 ID:VvvVE6+g
あ、荒らし君にレスしたわけじゃないから勘違いしないでね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 04:55:27.98 ID:CJPEPQgZ
>>276
私のことなら勘違いも気にも致しませんご自由にどうぞw
さて整理整頓でもしましょうかねでわ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 04:58:53.45 ID:8O4kdLKM
このスレも、公式もID:CJPEPQgZが日々荒らしてボロボロだな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 05:01:21.56 ID:GHi4Ds+K
ksk*072さんはかなり最初からいた人だと思うよ
オレもよく彼の投稿を見ていたので今回のことは大変残念だ
明らかにレスつけた「通りすがり」というヤツが誹謗中傷して
掲示板の利用規約に反しているな
ksk*072さんは自分で処理せず直接H氏に連絡し「通りすがり」のレスを
削除してもらうべきだった
オレも彼のX3Jの評価には異論があるがだからと言って彼の投稿内容に
問題があるとは思ってない
ksk*072さんは被害者だと思う今まで通り投稿すればいいんじゃないかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 05:02:25.16 ID:BFuMK7Hg
|ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `

  FX202J      FX202A     FX252A  自作キット(改)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 05:06:01.31 ID:0x3R4Tnl
>279
ksk*072乙
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 05:13:31.27 ID:GHi4Ds+K
>>281
文章見ただけで本人と分かるお前は超能力者かいw
そんな能力があるならオーディオなんていらないんじゃないのか?
想像でもの言っちゃダメだぞ
それでいいなら何とでも言えるんだから
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 05:34:46.76 ID:UFANVVh8
>>278
そいつの正体わかってるのだろ?プロバイダに苦情してやれよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 07:06:56.80 ID:UbsrNj+E
公式にいったい何が?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 09:06:39.11 ID:Y+i7TJsD
けじめをつける為に他人にケツを拭いてもらう男がいた
そんだけ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 09:14:24.28 ID:4j2tqLti
公式見に行ったが件のksk氏の書き込みはあるんだが流れが掴めん。
公式でまた何かあったの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 09:19:09.21 ID:9Taz0Kf1
SA36Aがさっき届いた
低位感もよいここち
LP-2020AのNFJストア別注モデルが気がかり
どっちが好評なんかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 09:59:43.38 ID:aFTapPGP
>>286
公式できけよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 10:07:32.44 ID:4j2tqLti
こっちで聞きたいんだよ
糞虫は黙ってろよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 10:50:27.51 ID:QUevYkAw
TA2020キットについて質問です。
三端子レギュレータ近くのの100μFを470μFに交換したら大きすぎますか?
いっぱいで200μFにとどめておくのがいいですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:16:17.47 ID:8U+h4hFl
今日のNGID
4j2tqLti
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:29:58.84 ID:Y+i7TJsD
>>290
逆に聞くけど交換してどうなると思うの?
何を持って200uFをいっぱいだと思うの?
理解してるなら聞く必要ないんじゃないの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:31:08.05 ID:X/fo9mEl
>>290
どの部分なのかきちんと画像で示せよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:41:57.68 ID:YplgmRLN
またいつもの荒らしか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:50:17.69 ID:gDogJ83O
>>290
耐圧16V以上なら大丈夫。
ついでに外したコンデンサを100μF 耐圧10Vのコンデンサと交換すればいい。


>>293
5V独立給電化キットに付属しているコンデンサのこと。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:54:31.37 ID:7TIQkeze
>>286
kskが変なスージーの改悪法披露した上に、調子に乗ってX3J批判で音がどうのこうのとか
ダイナミックレンジが狭い安物は聴くに耐えないみたいな書き込みしたんだよ
そこに通りすがりがでてきて、改悪してプラセボで書いちゃいかんだろみたいにたしなめたら
逆切れして俺は正しいとかやっちゃって削除された模様

>>253の書き込みみれば明らかに荒らしだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:06:43.93 ID:4j2tqLti
なるほどなぁ
サンキュー
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:08:15.12 ID:YplgmRLN
あのスージーの接続って本当に効果はあったの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:12:52.80 ID:X/fo9mEl
>>295
そこのことか
>>290
ケースに収まるならいっぱいで留めるとか気にする必要なし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:19:33.53 ID:WM/t/bs7
公式は無くなるか匿名排除の個人情報登録制になるかどちらかになる予感
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:29:22.05 ID:5BiuFiYh
個人情報登録制www
アホ過ぎて草生えたわ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:30:46.48 ID:X/fo9mEl
>>296
そいつがなぜ荒らしなの?
202Jに自信持ったって自作に自信もったってかまわないだろ
賛否両論あっていいじゃないか、どんな解釈したの?
どんなレスならお前は納得したの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:38:51.34 ID:Y+i7TJsD
>>302
自作に自信持つのは構わんが
10マソアンプに勝てるもん! とか叫びながら
レギュ用コンデンサ容量聞きに来るとか知識偏り過ぎだろって話じゃね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:54:26.02 ID:X/fo9mEl
>>303
叫ぶとは?叫んでるように思った?
別に部屋で叫んでたとしてもここで罪になるわけじゃなし
知識が偏ると決めつけるのもどうかと思う
仮に偏っていても個性だよ
TA2020は極端に評価が分かれたりするし正解はないよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:13:17.53 ID:7TIQkeze
>>298
効果があるなら一般的に利用されてる
スージーの耐圧上げる方法のときもそうだが、単純な事でも難しくしてしまう
頭がアレな人なんだろなと
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:18:58.83 ID:X/fo9mEl
>>305
そこまで侮辱する必要はない
手間暇かけて試行錯誤した上での心理効果は誰にでもある
唯、良識あればNFJのHさんとKさんの設計ミスような発言は慎むだろうな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:20:16.57 ID:5BiuFiYh
またキモい奴が言葉尻で喚き出したなぁ
罪とか何とかキモ過ぎw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:24:43.29 ID:X/fo9mEl
>>307
誰が一番キモイか美女に並んでもらって顔でも地声でも晒して実際に判断してもらうか?
お前が一番キモイかも知れないぞ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:39:47.72 ID:CZr3XrML
…そりゃコモンモード(正相)だから逆相にしちゃったらおかしなことに…
基板抵抗値も微妙に変わるからコモンモードノイズ取れない罠…と、今ちょっと調べたら出てきた。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:43:54.21 ID:5BiuFiYh
>>308
おっ! やろうぜ!
まずは言い出しっぺのお前からなwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:15:55.04 ID:X/fo9mEl
>>310
このスレがオーディオに関係ない女で群がっても面倒なので君だけしとけw

そんなことより、LEPAI純正と、第八LEPAI、202J、それぞれスージーあるなしで朝から死ぬほど本気で比べまくった
何度も入れ替え切り替え、リスニングポイントも正して真剣にやってみた

耳の良い俺でもブラインドが難しいのは確かだ
だが、やはりプラシーボではない何かを感じる
やはり段階的に音の抜けと分離がよくなる気がする
僅かに差があるんだろうな

純正LEPAIノーマル電源と、202J+スージーも丁寧に慎重に繰り返し聴き比べてみたが完全に先入観を拭えないため
1人でのブラインドモドキは難しい、でもまぁおそらくブラインドできるかなと思う
順当に雑味のようなものが軽減されている気がする
というより純正LEPAIの段階で恐ろしく高音質だな、真面目に向かい合って聴いてない人は損だぞこれは
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:20:45.62 ID:X/fo9mEl
あぁ、スージーはアダプタと一体化させて一本の電源ケーブル化しているので
噂のスージークロスつなぎはできないのでその音の確認は取れていないw
一応個人的な答えとしては、僅かに、僅かながらに、別注モデルにも、スージーにも優位性はあるのかなと、思う
そして202Jはやはり、更に美しい音色だと思った、プラシーボではないだろう
流石プロの仕事だ、ノースフラットジャパン万歳 以上だw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:20:52.32 ID:7TIQkeze
と言う事でNGIDって落ちでしたw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:22:11.67 ID:X/fo9mEl
>>313
根が真面目だから冗談も言えるわけだな失敬失敬でわでわ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:36:33.96 ID:X/fo9mEl
そして俺は、別注モデルと202Jを物置に仕舞い込み、純正LEPAIで普通に音楽を楽しもうと思う。完。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:39:43.38 ID:m97jEu3N
こいつの都合の悪くなると構ってちゃんになろところ誰かに似てるよな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 15:03:19.23 ID:UiLw7eUZ
そんな小物はさて置き
TA2020kit付属の10uHコイルを赤い空振10uHコイルに換えると
音が変わる理由って何じゃろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 15:55:56.97 ID:2SJL+GA+
ID変えてしれっと他人のふりして出てくるお前のキチガイっぷりについてなら語ろうか?

>>298
それをいう人がオシロを持っていながらきちんと測定した結果を提示してないのではなかったかな
もうスレも削除してるし撤退宣言しているからなんともわからん

>>300
ID登録制のフォーラムっての存在してるから、そちらにシフトするかもしれない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:29:29.72 ID:m97jEu3N
ID変えてシレっと出てきてんのってお前だべ
病棟でプラモでも触ってろよw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:44:24.67 ID:7TIQkeze
ワロスwww、でもJ6とは違うと思うw

K氏のブログ初期の頃を見れば判るけどkskはかなりのプラセボ
ただ当時はK氏もレベルが高くなくて微笑ましい遣り取りが散見される
この頃はNFJのレベルが、ここまで来るとは予想でき無かったんだよな

その後はブログの内容と流れから、あなろぐ氏のマンツーマンの教育があって
いきなりレベルアップしたK氏にkskが置いて行かれた感が漂ってる

その差を埋めるべくオシロ導入に踏み切ったkskだけど、使い方判ってないから
チョンボとかやらかして今回に至るという感じじゃね?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:57:28.73 ID:kahZRl9O
マルチアンプする場合ってspの組み合わせ難しい?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 18:28:44.70 ID:mBvhV31Y
NFJ から SA-36A届いた。
電源端子が 2.1φになり、ネジが 六角レンチ から、星形のHEX LOBUになっている。

電源はトランス式安定化電源 13.8V 10Aから、2.5φ-->2.1φ変換プラグを介して接続。

(改造した SA-36A と比べて、)いやはや、このままで十分良い感じ。
一瞬、改造する気が失せたのも事実。夜間は、この無改造 SA-36A で決定だな。
昼間は改造した SA-36A を使う。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:01:53.38 ID:2SJL+GA+
>>319
あ?矛先交わすためにせこい真似すんな、耄碌爺
お前が気に食わなきゃなんでもアラシ認定じゃん、お前こそがアラシそのものだわ妄想爺消えろや
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:06:02.32 ID:SLS9G8od
この沸点の低さ本当に病気もちなんじゃないw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:08:10.21 ID:2SJL+GA+
>>320
ワロスじゃねーよw
勘違いksが俺に濡れ衣だものな、テメーが相手にしていたやつの特徴もわからず
なにかありゃJ6認定する能なしにも呆れるがな

測定器導入してるなら、318で俺が書いてる通り、通常と切り替えた場合の測定データ提示して
よりノイズを軽減しているという提示でもありゃだとは思うわ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:10:15.20 ID:tpMKL6ee
軽減したノイズを隠れた音とか言い出すんでねーの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:12:01.16 ID:2SJL+GA+
>>324
で?事実を書かれて別回線ですかね?とでも突っ込んでやろうか?
頭の悪いお前じゃ319のマヌケ認定野郎がやらかしてる事実すら理解できてねーしな
違うといえばそれは本人乙とアオリ出すのもお前らksの特徴、便乗で荒らす蛆虫の手口なわけだ

同じksで病気持ち同士馴れ合おうじゃんよ、どうよ?www
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:14:04.10 ID:mGEtEnMH
今日1台YDAキット組んでみたんだがパナのコンポのスピーカーと相性抜群だわ
ちなSB-PM670って奴
こんなスピーカーが300で買えるなんて良い時代だな

てか、必死な奴いてワロタ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:15:18.81 ID:2SJL+GA+
しょーがねーなー、程度の低いアホ親父どもへ

                       -ー,
釣れますか?            ,/  |
..∧_∧          ∧_∧  ,/   ..|
( ´∀`)         (   # ),/     ..|
(    )      (|    つ@       |
| | |   ___  (O   ノ         |
(__)_) |――|.  )_)_)          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       |
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~ |゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜. | 〜〜 〜〜 〜〜 〜
                          │
                         ll||//
                        |三|
                      ゚    |三|  。
            ゚  。         | |  
                      。  .| |
                         .| |
                         | |
                /|        | | ゚
                | |    .  ノ ノ゚
                \\___/ /
                 \____/
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:16:22.15 ID:2SJL+GA+
ほれ、アラシ認定してさっさとNGIDしろや妄想戦士なんざ俺も用事ないからwww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:19:22.46 ID:tpMKL6ee
今日はあぼーんが多いな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:26:56.55 ID:2SJL+GA+
ID変えてシレッと出てきた本人認定された被害者ですがなにか?www
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:28:02.54 ID:mGEtEnMH
あんなに必死だとあぼーん判定もされるわ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:37:06.16 ID:8O4kdLKM
興奮すると腰痛くしますよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:41:20.92 ID:2SJL+GA+
ほれほれ、反応しているおばかさん達、なにかありゃすぐJ6認定するゴキと同じだと理解しろよ
学習能力無いやつが人様にあれこれ言うやなwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:43:11.07 ID:2SJL+GA+
必死認定乙、お前ら反応するならこっちも反応してやるからな
頭おかしい奴の片棒担ぎする程度だと早く気がつけよ、腰悪くなる以前に頭の悪い非常識なお前らの・・・www
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:45:46.94 ID:rc6EdCoF
YDA138はどんなスピーカーにも相性いいです
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:48:54.80 ID:mGEtEnMH
この沸点の低さは南朝鮮人特有の火病じゃない?
トンスル飲み過ぎで発病しちゃったんだわwww

と煽るとどう反応するんだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:05:28.83 ID:VvvVE6+g
YDA138はホームシアター向けだね
いいアンプだけど低音の出方が音楽向きじゃない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:15:58.55 ID:7TIQkeze
YDA138キットは名作だと思う
このチップで、ここまで仕上げたメーカーは無いからな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:27:32.72 ID:rc6EdCoF
低音の出方が音楽向きじゃないですかね?

俺はFX202Jより好みですけど。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:37:58.91 ID:UbsrNj+E
YDA138、うちでは低音がやたら平面的に聴こえます。
50Hz以下あまり出ないし。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:43:22.96 ID:WM/t/bs7
YDA138キットはC3とC4のセラコンをフィルムに変えろ、話はそれからだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:44:52.29 ID:rc6EdCoF
スピーカーとかでも変わるのかな?

平滑3300×2+スージーで結構良くなった気がする
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:47:01.45 ID:rc6EdCoF
うちはMKC1862の2.2ufFです
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:47:16.68 ID:Ww/HEgwq
アキバの千石電商にFX202AとFX502E売ってたぞ
nfjモデルじゃないからどんな感じなのかわかんないけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:47:27.76 ID:GCme23ra
YDA138キットは基板がおそまつ君
昭和の基板みたいでもっさい
YDA138って覚えづらいし
YDA138だから病んだのか阿呆意味八百長と覚えてる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:54:45.72 ID:GCme23ra
TA2020も覚えづらいので大した阿呆ふぉふぉと覚えてるし
FX202Jも覚えづらいのでフェラチョメフニマルフニ爺と覚えてる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:56:47.83 ID:rc6EdCoF
間違えた
C3・C4はMKT1826の1.0uFだった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:59:58.26 ID:GCme23ra
話は変わるけど知らない女性から宅急便が届いた
身に覚えのない名前だった「秋月電子」と書かれていた
開封すると怪しげな部品が入ってた
俺はこの女性の名を山田花子と覚えた駄目だ睡魔がオヤスミ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:04:38.99 ID:WM/t/bs7
>>349
カップリングにMKC1862の2.2入れてるなら基板の裏側のC3とC4の足にPMLCAPの1μFあたりを付けて
C3/C4の容量をカップリングコンデンサの容量に近づけてやるのが良いと思う。
昔NFJから出ていたカップリングコンデンサメタフィルVerとして売られていた2.2があればベストではあるけど
同等品を探しても無いんだよね。C3/C4に寸法的に収まる2.2は確認できているのはあれだけなんだよ。
カップリングに3.3とか入れた場合はメタフィルVerの2.2の裏ににPMLCAPの1μFとか良い感じ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:10:41.15 ID:mGEtEnMH
パナとソニーのスピーカー入れ替えてみた
アンプは同じ今日組みのYDA138キット
スピーカーの大きさもインピも同じだけどソニーは残念すぎる

ソニーも昔はオーディオメーカーのはずなのに・・・
製造国の差かな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:12:19.43 ID:GCme23ra
何をベースにしてもパーツがいいと音がいい気がする
プラシーボの積み重ねは侮れない
youtubeで何が解るんだと言われそうだが実際空芯コイルのアンプは音がいい
パーツとしては割高だが率先して使うべきだと思う
YDA138も欠点を克服して突き詰めれば202Jに迫るものがあるかもな
TA2020ベースの場合妥協しなければ202J超えてるものもあるだろうな
知恵熱が出てきた眠ろう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:16:30.52 ID:mGEtEnMH
FACOのフィルムの2.2持ってるから次回はC3,C4に使ってみるわ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:23:15.19 ID:rc6EdCoF
>>351

PMLCAPとか持ってないんで
1.0のフイルムじゃあダメですかね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:27:56.09 ID:GCme23ra
>>353の意味が変わるので正しく訂正
逆だな、音がいいので調べたら空芯コイルだった、ということ
ノーマルからのパーツ変更ならミテクレもさることながら
音にも一番大きく影響しそうだ
改造のうちの5割を占めると想像する
その他諸々で5割、Lepaiの場合はオペアンプをしばいてからじゃないと謎が多い
未知の可能性を秘めている、そこまできたら残るは優秀な耳のみ
パーツの話はいいね、参考になる 夜更かしは禁物(-.-)zz
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:34:12.06 ID:2SJL+GA+
自分らの間違いに気が付かないで今度はYDAネタに切り替えて何がしたいんだ?
アラシの片棒担ぎを繰り返すダメおやじどもwww

                       -ー,
釣れますか?            ,/  |
..∧_∧          ∧_∧  ,/   ..|
( ´∀`)         (   # ),/     ..|
(    )      (|    つ@       |
| | |   ___  (O   ノ         |
(__)_) |――|.  )_)_)          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       |
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~ |゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜. | 〜〜 〜〜 〜〜 〜
                          │
                         ll||//
                        |三|
                      ゚    |三|  。
            ゚  。         | |  
                      。  .| |
                         .| |
                         | |
                /|        | | ゚
                | |    .  ノ ノ゚
                \\___/ /
                 \____/
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:34:54.09 ID:jU+iR2yU
>>342
スピーカーという出口以前にこれがマジなら死活問題!
反論がない様子なので知られざる真実のか!
YDA138はYAMAHAの響きが良いんだけど音質面で釘が刺され過ぎでゲンナリ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:43:30.82 ID:ptHJoFt7
毎日平日休日関係なしに、朝から晩までID切り替えてレスとか人として哀れだね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:51:20.54 ID:WM/t/bs7
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:56:29.00 ID:yrAzxPQ8
>>359
そう思うならそっとしといてあげたら?
そういうのに反応して叩いている人も
似たような精神構造だろうし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:21:30.49 ID:OqfYJoib
>>354
FACOの2.2って評判いいみたいけど実際どうなの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:35:19.31 ID:fRCJJ9xk
ストックで何セットか置いてるんだけどまだ使ってないんだよね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:36:41.20 ID:fRCJJ9xk
>>362
あら?
外出たらID変わっちゃった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:42:35.85 ID:gM0Nupjv
2年前にamazonで買ったLP-2020A+で恐縮だがなんだがツマミのノイズは直せないかの
手前で手直しできんようならNFJ別注第八ロットの再開が9日らしいので思い切って買ってみるかの
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 23:51:42.53 ID:rc6EdCoF
>>360
今度何かと一緒に注文して取り付けてみます
ありがとうございます
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 23:57:56.06 ID:3GaPKG1c
水臭いなあに礼に及びませんご遠慮なく
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:14:50.01 ID:LxpX8Erc
ツマミのノイズって
現物もってないから知らないけどあれ6mmローレット?
最初からプラのインサート入ってる絶縁ツマミっしょ
と言うことはガリノイズの事か?
そんなん付いてるボリュームがあたりかどうかだから
買いなおしてもだめなんじゃないの
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:51:17.06 ID:lZL0twdD
※NFJ公式ブログ更新+FB限定告知※
「2014年6月9日月曜日-LP-2020A+@NFJ第八ロット販売再開のご案内」
★FB限定で以下製品の予備在庫販売をお知らせします★
FX-AUDIO-
・FX1002A シルバー×1台/ブラック×2台
・DAC-X3J×5台
アップグレード部品
・22μH空芯コイル×3個
今回の販売が前回製造分の最終販売となります。
この機会にご検討下さいませ。
※上記商品は予備在庫/キャンセル品の販売の為、
 万が一初期不良があった場合は交換対応が出来ず、
 返品対応のみとなります。ご了承下さいませ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 01:15:43.07 ID:Vs/WAv8P
FX1002Aは実際微妙だよな
だからみんな買わないでいいよー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 01:16:27.15 ID:86IolZMp
>>368
何が当たり外れで個体差出るんだろうね
ボリュームって、ギャングエラーもそうだけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 01:24:23.22 ID:RE0YBu0M
fx202はsa-s1+のパーツ交換品みたいなもんだけどfx1002にもそういうのあるの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 01:25:38.85 ID:86IolZMp
>>370
電源も使い勝手悪いし微妙だな
要らない子
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 01:28:59.68 ID:86IolZMp
>>371
なにかと後期のJシリーズは出てくるんじゃないかな
2020抑えとけば間違いない

実はこんなのもオクに出てた
色々気になるアンプがあったとしても202Jで間違いない それはもう絶対
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m126233143
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 01:30:28.45 ID:F1NfIjVn
買いません

欲しくありません
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 01:41:15.35 ID:86IolZMp
出力のでかいデジアンになると解像度は落ちる
それならそれなりのアナアンで聴くほうがまし
2020と2021か、あえていうと252Jだけが敵となる
二台併せて仲良くさせてもいいけどw
2020が劣ることはないので実用性としては202Jで20年ぐらいいけるんじゃないかな
どう移り変わっていくだろうね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 04:40:48.03 ID:0v2qj5k0
FX1002A所有してる者から言わせてもらうと202系ほどの繊細感は無いが
秋月の24V 2.7Aでも使えるしいらん子というほど酷くはない
音に重厚感があり比較用に1台あっても俺は損はないと思っている
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 06:18:38.59 ID:dhz/d9z8
K氏もブログで書いていたけど、1002Aはオペアンプを変えてやると良いかも。
MUSES8920Dにしたら、解像度がかなり上がって、繊細さでも202Jと
十分に勝負できるようになった。
202Jにはない音の明るさとパワフルさは魅力だよ。
ニアフィールドには向かないけどね。
用途によって使い分けると良いと思う。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 07:18:10.95 ID:QMD7hGJV
>>370
>>373
買ったけど、まだ電源が見つかってなくて放置中だわ
100円くらいで高品質なの見つからんかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 07:24:02.44 ID:RE0YBu0M
12vくらいならハードオフのジャンク箱ですぐ見つかるけどfx1002くらいのになるとあんまなさそう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 07:56:07.28 ID:dhz/d9z8
>>380
24vなら、プラグ交換すれば使えそうなやつをたまに見るよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 08:34:44.33 ID:JkfeUxUI
いいな、オペアンプ交換できる重厚感あるデジアン持っててw
パワフルそうでいい音鳴りそうな気もする
デジアンに乗り換えたばかりなのに202Jとタイプが違うので欲しくなるじゃないか
欲しくなっても買えないじゃないか
なんとなく王道にアナアン代わりになりそうな気も
ガチでレスと202Jの欠点は薄い感じのデジアン音だからな
この解像度のまま厚みが出れば300万円と比較しても一番取れると思うよ
1002Jというのも想像するに楽しみだな
色々種類があって新しく出されるとゲームソフト感覚で買い揃えていくしかなくなるな
202JKで区切りと節目にしたのに(ケジメと書こうとしたが避けてみた)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 08:41:04.12 ID:JkfeUxUI
ざっくりデジアン2台分ぐらいの厚みだろうか
10pMDFの正方形だかんな、ここにターミナル4つ(少しはみ出て足で補正)
Lepaiサラウンド7.1chの4台分、スピーカースイッチ付けてポップ音回避してみた
202Jの上にちょこんと乗せて設置し終わったところ
ポップ音以上に、音の出し入れがしやすいのと、LEPAIの電源って固いが
202Jと同じパチパチなのでガンガン音出し入れできて意外な操作感で便利になった
安心感がある、ただ・・・4つ分は半端なくしんどかった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 08:48:51.17 ID:JkfeUxUI
けっきょく小型のPC電源のような形になったんだがケーブルの把握が大変
長さ揃えるのに再び切って剥いてとか余計な作業まで
箱閉じる前のチックと、どのスイッチがどうでどのターミナルとどのケーブルがどうでと
4X16なので目印付けたり、差し替えたり、実際作業するとなると大変だったわ
唯のスイッチなので大きい必要ないからな、まあ出来上がってしまえばそこそこにオススメ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 08:52:27.26 ID:JkfeUxUI
4X16jじゃないなw
4X4=16だな、疲れてんだ失礼
ゆっくり音楽を聴こう
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 09:00:19.48 ID:JkfeUxUI
作って逆上せ上って語るんじゃないが、参考になればとレスするが
4台なのでパチ、パチ、パチ、パチ、どこからともなく電源オン
その流れでスピーカースイッチをパチ、パチ、パチ、パチ、するだけでポップノイズは回避できる
かなり意識的に早くスイッチONするとプツっと音が微かに聴こえる程度
普通にスイッチ入れたらポップ音に追いつかないのでその辺のストレスはない
サラウンドは例外としても今度の比較用にスピーカー切替機として1つあってもいいかも以上で
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 09:57:50.00 ID:4tmReTxr
FX1002Aの電源ってDC-DCコンバーターで昇圧したのじゃダメなの?
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o45498557?u=%3bnfj_2009
これとか使って
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 10:01:17.80 ID:Get8Bt3S
どなたか202JとTOPPING TP20MK2 MKII
を比較された方いらっしゃいますか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 10:22:46.56 ID:Bk+uCOM4
>>388
どうしてそんなこと聞くの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 10:30:42.38 ID:4tmReTxr
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 10:39:12.30 ID:Bk+uCOM4
>>388
そうなの?気になったの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 11:26:31.48 ID:Get8Bt3S
>>389>>391
はい、TA2020積んでいてパーツの違いが
どのような違いがあるかな、と思いまして。
ヤフオクで高くなっても
http://www.sirobako.com/shopdetail/025005000002/
ここで買えるし
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 11:35:26.19 ID:Bk+uCOM4
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 11:43:51.10 ID:Bk+uCOM4
左右対称だから美しい
よく考えてみるとケース付を改造しても同じか
TOPPINGはカロリーメイトみたいなのが載ってる
http://item.rakuten.co.jp/sirobako/tp10mk4kit/

TOPPINGは割高でぽか〜んとした印象だね
始めてネクタイを締めた営業マンみたいなイメージ
仕事ができるイメージはないな

3800円じゃなかったかマーク2
兎にも角にもSA36Aがあるからな、選びようがないような
1180円のキットもあるしな、身動き取れんね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 11:50:51.84 ID:Bk+uCOM4
最近俺は損得勘定で基板みて部品載せ替える事しか考えられなくなった
自作キット作ったことないが、そのままの部品で組むなんて頭にない
パーツの購入も二度手間になるし、じゃ使わなかった標準のパーツいつどこで使うの?ってなるし
中でも掃いて捨てるほどの安いパーツのキットじゃ、どのパーツなら使えるの?板だけ?って思うし
どれに買うにしたって部品載せ替えないと始まらん気がする
ケース付属の既製品ベースのほうが無難だろうな
Lepiaは元が安いから弄りやすいしトンコンがあるのでモノになればひょっとする可能性がある
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 11:57:39.10 ID:Bk+uCOM4
対して代わり映えしないデジアンだが絶妙にTOPPINGってダサイよな
前面のパネルが絶妙にダサイ、ヘッドホンアンプばっか出してボッタボッタのオンパレードw
なんだかんだ見てると第八ロットがお買い得だな
とはいえもうLepaiはいらんお腹いっぱい
DACもスペック上げて出すような部品確保してないだろうしな
じゃ次は何がくる、また202Jか、じゃないとしたら、だとしてもその次は
数でいけばLepaiの原石はまだまだあるし、どうなるやら
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 12:05:51.03 ID:mv7BORnJ
>>392
白箱はやめておけ
トラブル起きても何もしてくれないし、リコール出ても糞対応
まだいるのか知らないが、ハイチュンやエコバッグ、あとはSP01のほうが遙かにマシ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 12:06:42.55 ID:ZeYOuXGz
fx202j買えなかった人でまだ欲しいって人どれくらいいるのかな?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 12:07:56.11 ID:Bk+uCOM4
そうだ、こんな時のYDA138がある

記憶にあるこのスレでの評価

・高域が詰まる
・音が籠った印象
・低域が白々しく音楽性がない
・50Hz以下の出が乏しい
・ノイズに悩まされる

YAMAHAが音響製品に携わって未だかつてこんな失敗したことあったかなと思うw
でも評価がよくないので欲しいな、とはならないな
あとあれ、基板がダサイ、もっと手を加えて本気だしてほしい
2020も同じような束縛感は否めない
ケースの用意も怠らないようにしてもらいたいもんだ

ところでスージーの売れ伸びないな
明日かな、明日のLepai相当粘るかもしれん
乗ってる間に第9ロットというのが正しいアプローチだと思いますよNFJさんw
いける時にいっとかないとね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 12:12:03.46 ID:+ErRM/iP
続きはブログで
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 12:13:40.75 ID:Bk+uCOM4
白箱はやめておけにワロタ
=トッピンやめとけw
そいや白箱って北森セレような隠語のようなものかと思ったらまんまなんだよな
>>398
もう1〜2セットはいけるかなあと思う
ただスージーみても解るように熱い客も一定で限りがある狭い世界な気もするね
宣伝すればもっと伸びるだろうが中国産かつそんな予算出るような仕事でもないしな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:26:54.36 ID:PQ0swfvC
だらだら長文垂れ流して、ID真っ赤にしてる奴って何がしたいのかわけわからん
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:54:04.59 ID:Vs/WAv8P
X3Jはもうラストかもしれんね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:58:22.36 ID:mv7BORnJ
>>401
トッピン辞めとけなんぞ書いてない、よく読めバカ
自分が長文書くだけか?w

白箱が糞対応すぎるからトッピン買うなら他の場所で買え!!!!!!!!!!!!!!

と書いたんだよ、くそじじぃ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 16:26:07.94 ID:kuWJP/1q
空芯コイルって向きありますか?
線が上から来ている方がTA2020側でいい?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 16:36:25.55 ID:GPKKRdHt
>>405
向きは無い。
が、向きは4つ共合わせた方が良いと思う。
(コイル同士の結合の影響を、それぞれ同じにするため)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 18:15:00.85 ID:vKhgO73V
それでいいよ。
巻き終わりのほうが、外側で電磁誘導の影響を受け易いので、低インピ側、高電位側、SPネットワークだとプラス側。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 18:43:00.55 ID:GPKKRdHt
>>405
完成したら、音の違いのレポよろしく。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 18:51:52.76 ID:pJBAFBf5
個体差のせいなのかアンプが増えてきたので
別注モデルの第六ロット分解してみた
ケースなしの裸で再生したらブーンとハムノイズが出る
リトルスージーも組んでるのにどうして?
ケースに入れたらハムノイズは消えるどうして?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 19:09:02.60 ID:pJBAFBf5
>>407
>低インピ側、高電位側
TA2020の自作キッドでいうところの
手前正面のボリューム側に巻き終わりがよいのかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 19:20:34.43 ID:o8+1KyOa
>>409
外のノイズ拾ってんだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 19:42:17.99 ID:pJBAFBf5
>>411
どこが外の影響受けてるのかな
アルミホイルでも巻いた方がよい?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 19:55:34.01 ID:/T3btmiZ
ケースに入れときゃ問題ないのに出して問題があるというイメージつけて楽しいのかね?
ここまで来ると威力業務妨害の要件満たしてるぞ
本当に洒落じゃすまないレベルだから謝って消えろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:33:42.04 ID:F0zqtQdA
>>409
アースが取れて無いんじゃないか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:49:42.61 ID:pJBAFBf5
>>414
どことどこをつなげばアース昨日しそう?
気休めでもいいからやってみたい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:07:29.02 ID:BJXi3VJz
アース棒買ってきて地中40cm以上に埋めるんだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:16:26.08 ID:pJBAFBf5
>>416
本体のどの部分と地中?
どことどこ?繋いでから組み立てたい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:45:39.85 ID:1UpFeUFa
FX202J発売前はボリュームがBカーブであることを危惧する書き込みがあったが今
使っていて全く問題は感じないな 過去のレスでもそれについて不具合を報告するものは無い
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:11:44.20 ID:o8+1KyOa
ケース付けりゃ治まるのを
むき出しで使用してノイズガーとか阿呆じゃね?

NGID行き
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:20:12.29 ID:rjVbqeDN
>>409
部品を触って回って、ブーン音が消えたり大きくなったり。の場所よ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:22:44.21 ID:PQ0swfvC
いちいちNG宣言せずに黙ってNGしろよ、餌与えてると気が付かない間抜けか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:25:02.92 ID:vKhgO73V
>>410 そゆこと
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:11:08.59 ID:WMtRSfvL
NFJの製品は音がいいんだから目くじら立てるまでもなかろう
纏まった有給でもとって旅行でも行って気晴らしでもしてきてはどうか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 05:24:00.47 ID:0mbkFV9P
>>417
ケースに落としているアースが浮いていると思う。ケースに戻すことを勧める
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 06:11:15.46 ID:zgGtPSvg
台所や便所、風呂など水回りはともかく、普通の洋室のコンセントにアース線なんぞ来とらんぞ。中開けりゃわかる。ホスピタルグレードが付いててもアース線が付いてない場合がある。どうするつもりだ?
引き込み線でわざわざ分電盤から引っ張ってくるつもりか?
一人でやると労力半端ないぞ。
素直にケースに戻せよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 08:13:46.52 ID:agISb+k6
http://blogs.yahoo.co.jp/freebrains/32381063.html
>出力段のカップリングコンデンサー、0.47μFが6個ある。
>これの内2個はトライパスのデータシート上は0.22μの筈だが、何故か0.47μFで統一されている。この辺も実に頂けないかも。
>あと、0.1μFのコンデンサが見あたらない。基盤をよく見ると、ここも接続可能な様にランドを設けて有るが、そこに部品が入っていない。
>この0.1μFは無用な高周波をバイパスするフィルタと思われるが、不要と判断したのか、
>単なるコストダウンか悩ましいところだ。たいした値段では無いので、私の場合は0.1μではなく、トライパス社の回路図に有るように0.01μFを付けたいと思う。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

らしいです
ですが、TA2020のデータシートを確認すると、スピーカー手前に「0.01uF」と記載されてますが
この方がいうように0.01uFを取り付ける空きになったランドが確認できません
何処に確認できますか?
http://livedoor.blogimg.jp/jt8085jp/imgs/d/2/d2553704.jpg
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 10:43:28.36 ID:KP85nSvF
いよいよ今夜だな予備在庫販売
DAC-X3Jが5台と厳しいものがあるが参戦してみようかな
恐らく瞬殺だろうなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 10:47:57.28 ID:WKi7Bee1
>>426
いつまで頭の悪いブログに振り回されているんだよw
フィルタ段のコンデンサ容量やら見ればデータシートのバージョンで変わってきている部分でしかないのに
必死になってデータシートの回路が改変されてるのを見つけた俺スゲーって頭の悪さを自慢しているだけの
クソブログやんw
書いていることは適当なことしか書いていないし、OPアンプのデカップリングにBPを持ってきたり頓珍漢。
ご自慢の0.01uFの追加方法などジョークとしか思えない付け方をしているし、施工も汚いわで参考に出来る
ところは無いと思われるので見ることは害悪でしか無い。

Lp-2020A+は持っていないのでもっときっちり撮られた写真を探してみたけど、最終端のコンデンサを取り
付けるホールやランドはこの写真のロットでは無さそうである。
NFJのサイトにある最新ロットの写真の表面には無いし、基板裏面の写真が見当たらないので何とも言え
ないけど基板裏面とケース間のクリアランスはどの位あるのだろうか?
クリアランスがあるなら0.01uFを取り付けるとしたら裏面のSP端子の足の+-間に0.01uFを付けてやれば
良いかとは思う。
http://tebutebu.up.n.seesaa.net/tebutebu/image/IMG_9854.JPG?d=a2
http://tebutebu.up.n.seesaa.net/tebutebu/image/IMG_9862.JPG?d=a0
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 11:21:57.35 ID:agISb+k6
>>428
ありがとうございます
仰る意味はわかりました
ホールもランドもないようでしたらケーブルかハンダで結ぶにしても
どことどこを結べばこの通り配置できるでしょうか?
クリアランスはどこかに置きます
色を使って丸で囲ってますのでご指導ください
http://uproda.2ch-library.com/795489Bhl/lib795489.jpg
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 11:33:30.61 ID:agISb+k6
>>428
ごめんなさい
恥ずかしい画像をお見せしてしまいました

丸で囲んだものが設置されているものでしょうか
つまりスピーカー端子のプラスとコンデンサのマイナス
コンデンサのプラスとスピーカー端子のマイナスに接続すれば宜しいでしょうか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 11:34:42.93 ID:agISb+k6
画像を張り忘れました
上記の通りで大丈夫でしょうか
http://iup.2ch-library.com/i/i1214059-1402281025.jpg
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 12:26:06.54 ID:KP85nSvF
ここで初心者向けの電子工作Q&A止めて欲しいな
それやるならそれに相応しいスレはあるだろうし
ここではもっと概略的なことを語るべきだと思う
どうも最近レス内容がズレてきてるような気がする
テンプレに初心者Q&A禁止加えて欲しい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 12:35:26.05 ID:4ZH+TW5Y
誰もいなくなるよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 12:38:35.38 ID:GksEbYLY
厳密になると無改造LEPAI2020A+すらスレチだからな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 12:40:13.33 ID:Tz0+EOgk
しかし、電子工作の基礎レベルも解らないような奴に
スレを埋められては機能不全になってしまうんだけど
というか、既になりかけてるな・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 12:42:30.98 ID:l7HWtrxs
じゃあ電子工作の上級者が喜ぶような会話すれば多数派になれると思うよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 13:10:06.67 ID:lLKHPEc4
>>432
ほとんど特定のヤツが垂れ流しているだけなんだけどな・・・。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 13:21:59.30 ID:2MoGhZae
sa-s3+をパーツ交換でFX252A化は?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 14:02:00.20 ID:mATHvknD
>>437
それも毎日のように自分の興味のあることを延々と
悪貨良貨を駆逐するの典型だよ
こっちがNGしても構う人がいるから
構うやつもグルだとしか思えないわ


>>436
それを言う人に限ってここの問題を理解できてない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 14:07:21.16 ID:agISb+k6
皆さんを不快にさせてしまったようなので>>431だけご指導くだされば
スレチとしてこの話題はしないようにします
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:16:41.50 ID:az+yCmpf
こいつ↑何時もの荒らし
なんでオマイラ気づかないの?w
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:56:46.91 ID:qQAnMey+
やっぱNG推奨IDだけはやったほうがいいのかもな

今日のNG推奨ID:agISb+k6

以上
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 18:33:13.65 ID:1yr8MOuq
具体的に初心者が質問するのに相応しいスレってどこなの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 19:08:45.66 ID:v/Cl4Nnr
このスレッドは、軽自動車を買ってスピードが200km/h出ないって文句を言ってる感じ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 19:31:42.84 ID:WKi7Bee1
>>440
先に書いた
「SP端子の足の+-間に0.01uFを付けてやれば」
これで理解できないようなら壊すだけだし触らない方が良いわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 19:48:48.56 ID:g3CD11Hh
正直デジアナおやじがちょっとウザい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 19:54:11.17 ID:az+yCmpf
レス付けないやつが他人の批判してるんじゃないよw
ウザいと思うならオマイが積極的にレス付けりゃいいだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:00:13.99 ID:agISb+k6
>>445
スペースがあればコンデンサはそこに設置できますが
接続方法に、スピーカー端子のプラスとマイナスの2種類なので
スピーカー端子のプラスとマイナスの間という接続は存在しませんよね
スピーカー端子につなぐという回路で正しいですか?
壊してしまう危険性はありますがそれを恐れていてはチャンレンジできないでどなたかご指導お願いします>>429>>431
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:08:36.86 ID:0AUiLflq
1002狙ってみようかな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:10:33.35 ID:z/Uk++QD
TA2020のPDFに書いてある回路図読んで、理解出来なきゃ諦めて下さい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:12:17.71 ID:2mIxSzw/
 
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、 < だめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:14:21.19 ID:agISb+k6
このやり方で正しいと思いますが画像がしづらい上に教わってまで誤った接続すると面目丸つぶれなので正しいご助言お願い致します
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:23:53.90 ID:qQAnMey+
何がどうかから自分で調べりゃいいのに、ゆとり脳持ちのバカの相手すんな

構うやつも荒らしと同罪だぞいい加減にしてくれ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:26:19.03 ID:qQAnMey+
判ってない奴らに再掲載しとくぞ

NG推奨はID:agISb+k6、ID:az+yCmpf 相手にするだけ無駄

自助努力もできないバカ、それを横から茶々入れて楽しいだけのバカ
どっちもあらしのゴキブリだから構うだけ無駄だぞ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:34:19.50 ID:WShyRh55
おまえさ、荒らし見分けるセンス無いのに出しゃばるな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:41:44.15 ID:0AUiLflq
予備在庫放出って事は・・・
FX1002J発売フラグかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:42:51.21 ID:6qg8ScAq
TA2020を突き詰めていくと結局 MKC1862 にたどり着いてしまう。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:49:30.14 ID:qQAnMey+
追加NG推奨ID:WShyRh55←こいつの特徴は単発IDで煽りまくる
センス以前に性根が腐ってるからこうして噛み付いてくる

しつこい連投荒らしはスレチとわかっていると明言した上で

答えてくれたら今後やらないと言い放つ、これじゃテロリストと変わらん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:50:38.54 ID:0AUiLflq
俺もYDA138やSA-36Aに使ってる

Obbligato Gold Capacitorとかどうなんでしょう?
高いから買うの躊躇してるんだけど。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:50:49.22 ID:WShyRh55
1862だと短い時間はいいけどクラシックのCD2〜3枚聴くと辛くないか?
202Jで判ったけど、ちょい控えめが実はいい塩梅という気はしてる
料理と一緒で、味の濃さが一口目で物足りないぐらいがベストなんじゃないかと思う
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:57:56.92 ID:2mIxSzw/
 
 
    \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)   
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
           ID:qQAnMey+
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:00:26.70 ID:0AUiLflq
味濃いですかね?
指月や東信のフィルムの方が濃い(キツイ?)感じがするけど

クラッシックとか聴かないんで、同じ評価には成らないと思いますけど
(J-POPメイン)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:03:31.36 ID:b9IydnJ1
一瞬のことで何が起こったのかわからなかったオークション。
やっぱり落とせなかった。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:04:20.54 ID:Al4HOdAp
毎度の事ながら18歳以下表示に殺意を覚えるわ。
買えなかったorz
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:04:39.14 ID:3v3yDzH3
X3J買えた!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:05:24.22 ID:+7PiiD5p
3台とか絶対無理だろって思ったら余裕で1002確保できちゃったよw
電源探さないと
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:07:28.97 ID:KP85nSvF
X3J落札ボタン押すとこまで行けたのにorz
やはり瞬殺だったね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:16:09.07 ID:BDGpDpuJ
lepai買えた 案外大丈夫だけど開幕で数十件てやっぱり人気なのね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:43:45.36 ID:agISb+k6
NFJの第八ロットなんですがお願い致します
ここを見るとスピーカーの直前手前に「0.01uF」の記載がありますが
http://uproda.2ch-library.com/795584f7W/lib795584.png
この画像確認できる丸で囲んだものが設置されているものでしょうか
つまりスピーカー端子のプラスとコンデンサのマイナス
コンデンサのプラスとスピーカー端子のマイナスに接続すれば宜しいでしょうか?
http://uproda.2ch-library.com/795587I7X/lib795587.jpg
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:44:16.75 ID:2MoGhZae
うっわ忘れてた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:47:56.04 ID:1yr8MOuq
データシートが英語だから細かく説明書いてあるのに読めないんだろこれw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:00:04.66 ID:rAL9UNUv
金の無い奴らの話はほんと卑しいね
可哀想だわ
こことか見てたら、自分は金に余裕のある家に生まれて来てほんとに良かったと思う
2chとか、ハズレの貧乏家庭に生まれ、大した能力も備わらなかった奴らの巣窟だと思うよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:05:41.28 ID:agISb+k6
電気のことは知識なくて
第八ロットのことなのでこのスレだと思ってきたのですが
教えて頂けないような内容なのでしょうか
どなたかお願いできませんか
皆さんも難しいですか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:07:44.19 ID:28oQIRfN
誰か解る人いたら教えてやりなよ。俺まったく解らないから無理。。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:09:59.90 ID:2MoGhZae
だってこのコンデンサプラスもマイナスもないもん
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:10:42.00 ID:agISb+k6
>>474
すみません有難う御座います
難しいことなら無理もありませんよね・・・
日を改めてまた見てもらうようにしてみます
有難うございました
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:13:36.38 ID:agISb+k6
>>475
極性がないということですね
有難う御座います
接続する場所は回路的にスピーカー端子で宜しいですか?
回路的に正しいとしても知識ある方にすれば
本当はもっと正しいやり方があるから初心者質問すぎてご迷惑になってるのでしょうか
釣りネタとかではなくて真剣にご相談しています
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:23:13.16 ID:BGw88taz
あぼーんが多い日だな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:35:12.00 ID:DodYiVtU
表示されてるレスは二割くらいしか無いぞ?w
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:45:18.06 ID:jvC2fhcW
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:53:58.69 ID:WShyRh55
何で構うかな
自演なのかね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:57:40.18 ID:agISb+k6
>>480
ゆっくり目を通してみます
有難う御座いました
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 23:00:38.35 ID:WKi7Bee1
>>460
138だとカップリング(2.2)とフィルタ(0.22)ともにMKC1862、フィルタ(0.01)をKC1850のやや硬調な組み合わせでちょうど良いと感じてる。
2020で1862で固めると吉過ぎるのでカップリングにMKC1862を使ったらフィルタ段に軟調なCMKを使うとかで調整
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 23:54:57.78 ID:agISb+k6
途中経過としてご報告します
どこならスレチになるか理解し切れませんでしたごめんなさい
このコンデンサに極性ありますか?このどちらでもスピーカー端子に接続して宜しいでしょうか?
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-05989/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-05327/
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:10:12.94 ID:aQ8LOFde
440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 14:07:21.16 ID:agISb+k6
皆さんを不快にさせてしまったようなので>>431だけご指導くだされば
スレチとしてこの話題はしないようにします


こういうこと抜かすバカの相手するなって言われてるのに
日本語を理解できないのかとwww

ID:2mIxSzw/も馬鹿丸出しのAA貼り付けあらしのゴミwww

このスレは基地外用釣り堀かよwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:18:10.82 ID:sSXT6r0/
チップ積層セラがぶっ飛んで何処かに消えてしまいました。
2020キットのチップ積層セラ0.01をPILKOR 0.01にしてもいいですか?
部品の構成的にプラスになりますか?マイナスになりますか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:23:53.03 ID:aQ8LOFde
http://hissi.org/read.php/pav/20140609/YWdJU2IrazY.html

昨日のピュア板投稿数総合2位
朝から晩までずーっと教えて君
無職の無能ニートあたりが荒らしているとしか思えねーよwww

ついでにID:2mIxSzw/はなりすましの阿呆確定NGNG
どうせまたID変えてくるなwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:26:24.67 ID:aQ8LOFde
ゴバったID:sSXT6r0/だwww
いつものクッサイなりすましはこいつ

間違えたID:2mIxSzw/もゴミだがなwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:28:44.57 ID:HzUTRB2S
>>486
オプション部品のフィルタ段後方に入れるものなら4個とも同じものを使えば大丈夫だとは思うけど
PILKORはあまり高周波特性が良くないので入れ替えるならECHU 16V/0.01μFがサイズ的にも
ピタリとはまるので良い。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:36:40.04 ID:xZy+kZqK
>>486
アップグレードキットについているチップ積層セラよりはいいと思う。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:56:04.68 ID:2zOw3cfs
>>490
積層セラよりはいい?ないない
安物パーツだから過大な期待は禁物です
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 02:48:13.12 ID:mMjcCp5P
>>438
全員でやろう
sa-s3+→FX252A改造計画
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 03:06:47.76 ID:t2IrkrVn
sa-s3に+なんてないけどな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 03:42:35.91 ID:U9CDYZbl
>>493
以前SP01で売ってたぞ
S3の空芯コイル版
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 06:45:35.36 ID:A92Bnbrb
SP01とノーマルと252Aの違いがはあるのか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 06:54:18.50 ID:HNl1YmmR
SP01のSA-S3は持ってないけどSA-S1とFX202Aは比較試聴しても
ほとんど差が分からないレベルだったな
若干SA-S1のゲインが低めだったかも
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 07:22:22.77 ID:RwEPAjwX
DM602S3でクラシックとジャズを中心に聞いてる場合

メタライズフィルムコンデンサTPC63V 0.47uFのコンデンサを

8ΩSPK用コンデンサアップグレードキットの

EVOX RIFA MMK5 63V 0.22μFに換装したら

音質的にどんな音に変化したと感じる傾向になるの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 07:52:34.71 ID:RwEPAjwX
>>496
SP1のとオクとのどっちが各上?

自作キットのLPFコンよりいいの付いてるの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 08:47:36.36 ID:HK5idAXB
この連投質問厨は臭うな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 08:51:45.73 ID:838iHlHm
いつものあれ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 09:14:10.60 ID:00DlRpLk
ずっとこれ・・・。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 09:19:22.58 ID:RwEPAjwX
4日ぶりのレスじゃ!w
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 10:30:27.14 ID:nag4bzw9
>>489
良さそうだけど、マルツに売ってないですね・・・
送料入れると予算オーバーです。

マルツの
ttp://www.marutsu.co.jp/shohin_19308/
で代用できますか?
もともと付属していたチップと同じものですかね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 11:03:36.54 ID:aQ8LOFde
投稿時間と内容からいつものおバカ確定じゃん
嘘で嘘を塗り固めてるから事実と虚構すらも区別がつかんとwww

答えてくれなきゃスレチ糞レス続けるとか抜かすボケナス死ね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 11:08:06.64 ID:RwEPAjwX
だめだこりゃ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 11:13:15.54 ID:Q8pcjHOg
草不可避だわ
http://hissi.org/read.php/pav/20140610/UndFUEFqd1g.html

これがどう変化するか楽しみだな(棒)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 11:16:36.02 ID:3vST/Ml3
TP20MK2 MKIIはsa-s3に勝てますか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 11:18:26.16 ID:uuPk4grh
>>497
MMKはフィルムの中では高周波特性の劣るポリエステルフィルムだから付属のと大して変化はしない。
EVOX RIFA ならポリカーボネイトフィルムのCMKかポリプロピレンフィルムのSMRにするのが良いかと。
あとはフィルタ段には誘導抵抗を持つ巻き系のものよりは誘導抵抗を持たない積層型を使うのが良いかと
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 11:35:23.30 ID:/FlN14AV
どれくらい歳月が流れたか…………………|
待ちに待った22uHの空芯コイルがキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ!(≧∀≦)ノ━━!!!!!
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p408456983
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 11:41:21.00 ID:blwwdfFe
>>503
サイズが違うよ
http://www.marutsu.co.jp/shohin_19311/

付属品と同一の村田
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 11:53:58.30 ID:VCCkuW+W
インダクタの10uHと22uH何がそんなに違うんだよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 12:04:07.32 ID:Q8pcjHOg
壮大な自演ショーが進行中・・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 12:04:36.83 ID:j/PCTr/i
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 12:07:54.57 ID:VCCkuW+W
俺は80uHに換装してるけどな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 12:09:11.22 ID:q7wC1DSv
22uFにすると高域が削れる→その分低域が聴き取り易い→低域が出た()
しか思えんのだが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 12:18:46.16 ID:DQa9gNrE
>>409>>508
8ΩSPなら0.15uFも許容範囲にできる?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 12:20:40.73 ID:DQa9gNrE
>>515
盛りすぎもよくないかもね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 12:33:28.78 ID:Q8pcjHOg
515の言っていることを理解できるやつがどれだけ居ることやらw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 12:49:31.10 ID:YIVTVTB+
>>518
理解できるだろ
俺は完全に読み取り理解できるぞ

>>515は以前に22uHと10uFのコイルの話題を経験した過去があり
その時に22uHは低音が出るという話のようだったが(という過去を背負っている)
そんなこともなく高域が無くなるので低域だけ出張って聴こえるだけろ?とのこと
なんだが、その話をしてみたところ、22uHと22uFと書き間違えたとw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 12:54:16.37 ID:YIVTVTB+
読解力に乏しい奴や勘の鈍い奴は総じて頭の回転が鈍く知能が低い
結果他人がいうことが理解できずコミュニケーション障害が浮き彫りになっては知恵遅れが丸出しになる
できる限り緩和させて、リアルでの対人関係も大丈夫なような能力を持ってして2ちゃんねるに参加してもらいたい
このスレは酷い奴が多すぎるw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 12:57:12.57 ID:Q8pcjHOg
520の内容を真っ昼間からドヤ顔で書くお前もどうかしていると気が付かないのかね?w
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 13:01:20.58 ID:YIVTVTB+
>>521
ついでに言うが当たり前のようにもっともっと当然解る
>>515は気持ち的に10uHで形をつけてるので
22uHを販売されても、話題にされても良く思わないし、認めたいとも思わない、という気持ちだ
そこまで俺なら3秒で察する、まぁ当たり前の話だ、だって人間だもの
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 13:04:00.03 ID:YIVTVTB+
>>521
ついでに重ねて言うとリアルで思わしくない君はこの流れに嫉妬して止まない
だから陰湿なレスをしてしまった、この後も陰湿なレスを繰り返し自我を保とうとするだろう
読め読めの2ちゃんねるになると面白みもなくなったり、してみたり、まぁこの気持ちはちょっと凡人じゃ解らないだろうなw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 13:34:54.23 ID:YIVTVTB+
1レスぐらいはアンプの話をしておきたいんだが
202Jで思う事を書くと低音が弱ければ量感もない
マランツやヤマハのハイエンドと比べると音質以前にバランスが全然違う
202Jは非常に弱い、Lepaiでは気にならない範疇でも202Jniなると気になり
この音なら欠陥品とする人も少なくないだろう
トレブルもよわい、LepaiでいうところのMAXで丁度いいぐらい
LepaiならトレブルMAX、バス3時ぐらいが一般的なオーディオアンプのデフォ、いわゆるフラットとされてるところだな
202Jでそのまま聴くには相当厳しいかなと思うようになってきた
オーディオ機器としては辛抱しどころ、PC用途での利用が最善だろう
Lepaiが売れるわけがわかった気がする、ガチで使えるわけだな
マルチは別としても、やはりトンコンはいるな、CDPと合わせるときつい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 14:37:52.00 ID:YIVTVTB+
★2014年6月16日21時より販売開始する製品★

LP-2020A+@NFJストア別注モデル第八ロット 2,780円

|ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `

  FX202J      FX202A   FX252A  自作キット(改)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 14:41:23.40 ID:YIVTVTB+
またLepaiか、球数多いから仕方ないか
できれば新製品で賑わして貰いたい
Lepaiの第九はいらんぞ!
予めピックアップしたパーツをランダムで入れ替えて販売してると読めるのでな
527515:2014/06/10(火) 15:06:42.06 ID:fDgK0w+6
>>519
すまん、単位間違えてたな
試しにコイルの代わりにフィルコン入れてみっかw

ちな現在TOKO22uHの防磁コイル使用中
週末には赤空芯10uHに換えてみる予定
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 15:13:58.24 ID:ChTwnOR0
FX-502Eのnfjバージョンが欲しいな。
やっぱトンコンは欲しい。
皆、環境違うんだから。
lepai第8じゃ役不足だ。
ダイレクトモードを202jと比較して愕然とした。
今は202jにBBE462付けて我慢してる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 15:44:16.92 ID:YIVTVTB+
>>519
すまんなんて謝られる覚えはないこちらこそ
ほう、色んな計画と野望があるんだな
空芯も高いし送料もかかるし数セット分買おうとすると更に割高
俺も色々お悩み中w
>>528
FX502はオクにあったな
202Jにもう飽きた組w
まさに、「やっぱ」「トンコン」欲しいな
安心してトンコン使えるLepaiより信頼度高いのがいいな
イコライザーか、あれば便利そうだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 15:54:28.00 ID:YIVTVTB+
アンカーみすったすまん
やっぱ思うに一番の解決法はLepaiだと思う
やっぱ、やっぱここには人間物凄い先入観があるんだな
信じて拭えないものが先入観だからな
やっぱ202Jに音負けてない気がする
やっぱ気の迷いなんだろうな
MAXの音量はそれぞれ違うがノイズ量も等しいし
スージーを利用してもしなくても無音時のノイズの音量も音色も全く同じ
やはり一定以上は思い込みによるプラシーボなんだろうな
アナアン比較でトンコンに意識を持って行って聴くと
202JもLepaiも音質を完全に同列扱ってる自分がいるし、素直に音を認めてる事に気付いたんだよな
そもそものLepai改造の野望があるんだが、これは素直にLepaiを気に入って
素直に聴ける自分を作りたいからなんだ、自分が納得すればおkなんだ
好都合なものを底から気に入るにはプラシーボでもいいから
きちんとしたもので聴いてるなと思える改造に幸はある
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:05:48.24 ID:YIVTVTB+
やっぱりLepaiのトンコンにもくせがある
トレブル最少、バス最大にして、音量上げて聴いてみてくれ
これはこれでいい、そこで耳を鳴らしてトレブル上げるとトンコンの良さが際立つ
次にダイレクトにすると音が抜けたような気がするがこれは抵抗による音量の差であって
音質に影響するものではないLepaiが意図したもだ
Lepai意外にトンコン付ないし、自作キットじゃ音も悪く割高になる
トンコン付202Jでも出ればそれはそれでいいが何より自分が納得しないと始まらない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:19:07.68 ID:ChTwnOR0
オクに出てるのは、502Eじゃなくて502Sじゃね?
Sはトンコン付きじゃないよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:19:31.16 ID:YIVTVTB+
そして改造するならNFJとパーツは被らないほうがいい
そこにはコスト的な商売も噛んでるし、そこを目標にすると並んだとしても
納得して超えたとすることはできない、NFJよりいいパーツで高音質なんだと思えないといけない
つまり自作キットのノーマルなんてもっての他
未だにパーツの選定が決まりきってないので計画は遅れているが
俺はまずオペアンプを交換するつもりだ、ここを成功させないと後がないと考えるからだ
なるべく足踏みせず、無駄な予算と労力を費やせずに成功を収めたいと考える
前にもここで書いたがネットに出てくる改造野郎は全部中途半端だ
木を見て森を見ず、パーツ交換したところで一つでも癌があれば焼け石に水
完全に浄化してやる必要がある、今、ふと自分で思ったが病的だなと思ったw
自覚があれば大丈夫、浄化ってってなったw なるけれども問題点の底上げが要だ
話は変わるが世の中には本当に色々な人がいるようで
本当は一機に800台とか売り出せるLepaiのストックがあるにも関わらず
「NFJさん作業に追われて一生懸命だなあ」と思うピュアな人もいるなと思わせられた
何かから部品を外し、何かに乗せて別で売り捌く、アンプにもNFJにも詳しくないので具体的には解らんがね
愚痴になってしまった、今日はこれくらいにするか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:21:25.34 ID:YIVTVTB+
>>532
Eはトンコン付なのな
出たらいいなトンコン付
じゃ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:51:25.65 ID:Q8pcjHOg
おーおー図星だからって顔真っ赤にして荒らしのエテ公必死すぎwww

http://hissi.org/read.php/pav/20140610/WUlWVFZUQis.html
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 17:40:40.47 ID:YdlZBzoH
なんかスピーカーの接続端子のとこ
なんかへんな赤いの塗られてる
なにこれ?超キモイんですけど?
http://uproda.2ch-library.com/795793Ta3/lib795793.jpg
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:08:23.99 ID:gtstLV+9
>>536
緩み止めの「ロック剤」じゃね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:13:11.75 ID:VPovlSM/
画像の色使いの方がもっと酷い
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:20:19.36 ID:YdlZBzoH
>>536
ボンドみたいなものってことですね
ねじの緩み止めかわかった
>>538
海は広いな大きいな
船は走るし日が沈む
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:24:41.27 ID:t2IrkrVn
ネットから拾ってきた画像だろこれ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:32:29.95 ID:YdlZBzoH
>>540
いまだかつてこんな鮮明に撮れてる202Jはなかったとおもいます
かためボンドマンとわかったので安心してケースに戻します
ありがとうございました!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:04:19.45 ID:VPovlSM/
初心者質問スレ その103
71 774ワット発電中さん sage 2014/06/10(火) 18:54:33.91 ID:eiwFR8Yf
>>70
どうして俺が改造だよ
アンプじたい持ってないのに
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:12:50.96 ID:PKhgGNFi
いい加減に学習しろよ
>>536は何時もの荒らし
画像見て気づかない奴は馬鹿だろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:41:08.22 ID:U9CDYZbl
eonetジジイも2chに粘着する以外にすること無いのかね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:47:51.42 ID:YxwqHnQb
202JをPCにつなぐとしたらDACは何が良いだろう?
X3Jはしばらく買えないだろうし・・・
546503:2014/06/10(火) 22:18:52.63 ID:Bpb00NNP
>>510
これを買えばいいですか?
付属品と同じ製品ですか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:03:19.79 ID:OrdN8y1L
http://www.nfjapan.com/ta2020l4mnl.jpg
>>546
トラブル発生は何番だ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:17:09.23 ID:I5C+ddn5
>>498
Maximum・Japan(オクや楽天に出品)のSA-S3と、SP01のSA-S3とでは基板が違う
Maximum・Japanのは真ん中の空芯コイル2つが寄りすぎているし電解コンデンサも少なくなっている
SP01のはFX252Aと同じ基板だからコンデンサ変更でFX252Aと同じ仕様にできる
どっちがいいかは知らん
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:27:11.75 ID:tK+wANmW
>>547
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q22768623
チップ積セラ 50V 0.1μF 2012(0805) ×4個(裏紙が青色)

スピーカー出力の部分に付ける奴です。
1個なくしてしまいました。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:34:32.02 ID:PNPClsJi
http://www.sp01.jp/goods_image/A685_Z4.jpg
http://img03.taobaocdn.com/imgextra/i3/90272170/T2XHfpXk8aXXXXXXXX_!!90272170.jpg
違いがあったカルチャーショック
そして売り切れ
どっちがいいのか
どれがいいのか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:41:21.72 ID:PNPClsJi
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:49:17.45 ID:PNPClsJi
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:55:08.48 ID:VtjlHVR8
出力に付けるのは0.01uFだろ
そこは耐圧の高いフィルムが一番いいんだけどな
NFJさんだとノイズサプレッションキャパシタってのが向いてたんだけど今は無い
着け易い普通の0.01uFのフィルムでもいけるので、PILKORとかEPCOSの100V
0.01uFでも問題ないぞ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 01:05:09.87 ID:PNPClsJi
>>553
それはいい方法だな
妥協するとこれだな
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-05327/
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 01:32:14.85 ID:VtjlHVR8
別に伊達や酔狂でPILKORとかEPCOSを薦めてるわけじゃないぞ
NFJのラインナップって、ピンポイントで何に使うと良いかって決まってる
この辺りはK氏のセンスなんだろうけど安くて性能いいのを売ってるな
ただ一期一会というか、逃すと時期入荷未定なのが難点だけど

問題の場所だとPILKORが1番、次点がEPCOSってところかな?
どっちも100V耐圧とは思えない性能だし、PILKORの高周波特性は
かなり優秀な部類だよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 01:52:42.95 ID:PNPClsJi
仰せの通り
懸念するほど難しい場所じゃないからな
これでもいいだろう
http://www.marutsu.co.jp/shohin_69316/
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 01:56:48.38 ID:xxeEAUrL
lepaiに秋月のACアダプタ繋ごうと思うんだが2Aで充分なのか、それとももっと必要なのか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 02:02:12.15 ID:PNPClsJi
>>557
粗悪品と思われる2Aスイッチングから
良好と思われる秋月5Aまで自分で試して聴くといい
LittleSusieの有無もセットで検討しないとな
主観でいうとマツタク気にしなくていい
LittleSusieは折角だから使ってあげようよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 02:26:17.17 ID:bt2C9dRU
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 02:39:54.20 ID:ria+V14J
>>549
そこはコンデンサレスのスルーでもナチュラルな音でいいところジャマイカ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 03:05:55.90 ID:MXLubmqV
パナのECQE2オススメかなぁ…足も丈夫で壊れないし、焦げないし
使い回しも楽なので色んな所に付けて遊べる。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 04:35:56.19 ID:KSHovdNc
ナショナルパナソニックのコンデンサもいいね
久しぶりに自作スレにも書いたけど
LittleSusieのコモンドチョークコイルを付けてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5119643.jpg
563562:2014/06/11(水) 08:09:31.47 ID:KSHovdNc
コモンモードコイルが効きすぎて「音質が5倍ぐらいよくなった」と書きたかったし
ベラボーに音質がよくなったんだけどプラシーボもあるので書くの控えてた
LittleSusieもアダプタも効果体感できなかったけどコモンモードコイル1つは絶大な効果をあげてる
ケース内でいい感じに効いてるんだろうか、無音の時のノイズがはっきり軽減された
最大音量でシーーーっと聴こえるぐらいノイズが1/5ぐらいになった
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 08:30:22.93 ID:l31P3eay
http://iup.2ch-library.com/i/i1215372-1402442909.jpg
迫力があるYDA138の作例があります
コンデンサが上で配線され繋がっているように
見えますがこれはどういう状態ですか?
下はどうなってるのでしょうか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 08:33:04.63 ID:GC/b0hxn
平気でこういう実装する人いるけどショートの危険性とか考えんの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 08:33:33.66 ID:j3eIBOZ8
NGっと
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 08:58:43.78 ID:l31P3eay
>>565
作例を真似ようとしていません
すごいなどうなってるのかなと興味持ってます
ショートするような接続なんですかね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 09:16:55.37 ID:FvI6XYJi
これ↑いつもの荒らし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 10:05:20.45 ID:PahmkvN9
電源ラインと信号ラインを区別して見れる様になってからこい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 10:57:11.09 ID:iaKnkdO9
Amazonで売り始めたな。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00KTY4D3C
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 11:37:26.41 ID:PaQAKEMN
X3J販売あったのかよ
ブログの方しかチェックしてなったから
第8ロットだけだと思ってた
全然気が付かなかったわ
もう再販あるかわからんしな
あー残念
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 12:06:42.57 ID:kpLM2pDv
つーてもVDD側SBD無しな上にLPFも不完全な
2020A+のコンデンサとコイル交換品など
利点が前段オペアンプ使用とトンコンしかないんですが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 13:09:41.58 ID:l31P3eay
>>565の画像のYDA138の作例は一番右のコンデンサが主で
下から上に配線をしてその他の3つは並列繋ぎの補助のようなところでしょうか?
迫力があるなと感心してしまいます
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 13:17:05.56 ID:D4MM9/Dk
ID:l31P3eayはNG
相変わらずくせーくせー加齢臭と基地外臭がプンプンする
基地外の一つ覚え同じ手口で必死の釣り行為

和歌山の基地外爺とセット早くくたばれ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 13:26:11.11 ID:yN0DoZu2
自分でいじるきがあるのならば

http://www.donya.jp/item/18094.html

これを大改造すりゃDAC-X3J並になるかもしれんよ、そのかわりLPFも糞
電解コンもあれだけどな、DAC-X3Jの分解事例や回路解析事例を参考にどぞw


ここを荒らしてるのは和歌山のクソジジイ、しつこい質問猿
J6本人かもどきの似非国士、ID切り替えて煽る糞ガキ

精神病んでる、人格障害、アスペとフルコースじゃん、まさに基地外用釣り堀だわwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 13:40:32.15 ID:l31P3eay
YDA138の話題はタブーでしたか
疑問に思っただけでどうして釣りと誤解を招くのか私には理解できmせんが
かっこいいなと素直に思って状態が知りたかっただけでした
解決済として話題にしないようにします
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 14:11:06.43 ID:4PMNR+pR
女性ボーカルを聞いていると202Jは単純に音を聞いてる気がして
YDA138は生々しさがあって音楽を奏でている気がする
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 14:35:09.22 ID:D4MM9/Dk
質問荒らしのゴキブリがかさかさウザイ件
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 14:40:48.81 ID:23I7CuBv
>>571
工作する技量があるならば。タオバオから輸入して部品交換して
自分専用オリジナルDAC−X3スペシャルをやってみたらどうよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 14:49:47.10 ID:4PMNR+pR
生々しくないのはTA2020-20のIC特性が20Hz〜20KHzだからな気がしてる
TA2020-20のスペックにその謎は隠されてる気がする
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 14:57:09.23 ID:MXLubmqV
ん〜入力の音声ラインのグランドがIC内でくっついちゃってるからかも
YDA138の方が多少左右の分離が良いような気がするよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 15:03:09.27 ID:QLLwg829
女性ボーカル云々って単に高域特性の問題だろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 15:07:47.47 ID:23I7CuBv
赤基板って基板上で左右のGNDをカットできる所が真ん中あたりあったはずだよな
カットしても大差ないかもだがやってみてもいいかもよ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 15:10:16.78 ID:QLLwg829
カットしてフェライトビーズでGNDに繋げば
少しノイズ減るでそ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 15:57:36.80 ID:PaQAKEMN
残念ながら大改造や部品単位から組み上げる技量、知識はありません
大人しく再販待ちます
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 16:15:10.45 ID:4PMNR+pR
カットしてフェライトビーズか
その発想はなかった
ちょっくらやってみっか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 16:32:37.08 ID:ixbqz87c
>>562
NFJ製のLP-2020A+を同じようにやってみたら音がスッキリ爽快になったよ
トロイダルとLP-2020A+の相性いいかもしれんね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:31:59.95 ID:ixbqz87c
連投で絶賛すると自演と思われ迷惑かしらんが物凄い音の変化だね
色々な曲聴き直してるが生まれてこの方初めて聴くレベルの高音質
ドラムもベースも物凄くリアルに聴こえる
どんな人が聴いても全員が202Jより音が良いっていうんじゃないかな
ヤバイぐらいの音質なんだけどこれってひょっとして革命じゃいか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:37:25.04 ID:VUVzmlGk
あえて釣られてやるが
それは単に自分はクソ電源使ってますと言う告白だぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:41:36.09 ID:ixbqz87c
>>589
秋月の5Aとスージー併せてる
だけど電源じゃないよ
この状態のまま聴いてみて
どんな人も驚くこと確実だと思う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:27:53.57 ID:YULf+Scp
31ピと32ピンの間に直接チップコン付けたら音がよくなった。
ちょっと衝撃だったのでカキコ。
592549:2014/06/11(水) 22:22:44.20 ID:195HPAjV
>>551-560
ありがとうございました。
手元にPILKOR 0.01があったので取り付けました。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 23:40:31.72 ID:bt2C9dRU
コモンモードをLP-2020A+で効かせようとしたらGNDパターンを切り込み入れて分割しないと
意味無いんだがな。
コモンモードとして働いていなくてもインクダンスがデフォで付いているコイルと変化する分
の効果がでるんだろうけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 23:42:44.25 ID:CRqyvBiM
インクのダンスか
村上春樹の世界だな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:15:45.41 ID:/9X2nKz3
つーか前段にスージーあるのに効果あります()
ってのがね

スージー横入力プラシーボと同レベル
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:23:24.48 ID:Uof0Mfsw
NFJ第八ロットのボリュームを下げていくと、左右のボリュームバランスが崩れるんですが、
これって、ギャングエラーというやつですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:56:19.11 ID:OKxNYimW
>>596
たぶんそう

それにしても第八ロットってポップノイズやホワイトノイズ(無入力時にかすかに聞こえるサーって音)が目立つな
音も軽めで薄っぺらいというか、アンプ内蔵PCスピーカーのようだ
Lepaiは初めて試したけどガッカリした
FX202JやSA-36Aではポップノイズは皆無だったし、ホワイトノイズもほとんど気にならないレベルだったんだが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 01:06:20.73 ID:KoY9S7fr
電源は202Jや36Aと同じ物使ってるのかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 01:07:23.20 ID:8850KdwO
Lepai野毛員設定がかなり高めになっていなかったっけ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 01:21:09.04 ID:OKxNYimW
電源は全て秋月の12V5A改
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 01:39:15.28 ID:BI5jmmMY
トンコン回路がノイズ盛ってるんじゃない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 02:21:44.85 ID:hFnDZ/Qv
>>591
簡単なのにやってない人多いよね。
間違ってフィルコン付けている作例も結構見かける
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 03:43:27.05 ID:KoY9S7fr
>>600
Lepai側ってことになるね、ポップノイズはリレーONになるタイミングが早い
って可能性もあるから、時定数見なおしても良いかもしれん

ホワイトノイズはゲインが高めになっているとかありそうだけど
601が言うようにトンコンの場合もあるから切り分けるの大変そう
あんま力になれなくてすまん
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 04:47:39.17 ID:up2HCOj4
Lepaiと202Jの違いがゲインの違い=ホワイトノイズの違い、かな
トンコン回路もなくはないかもだが基本ゲインだな
あとプラシーボだとしてもケース内デノコイルはよく利く
それからオペアンプだな、がっつり音色変わる
奥行きが出て音離れがよくなる、50万ぐらいのアナアンの音のような印象だな
アンプを入れ替えたような差だ、トンコンと別なので切り替えるとよく解る
主観だがカップリングコンデンサの入れ替えは音の差を感じなかった
バタバタの中なのでよく解らんが空芯コイルと同時だったのもあるがこれも効いてるんだろうが
オペアンプのような差はない、完全に主観だが、Lepaiの改造ポイントはコイルと電解コンデンサ
と、オペアンプだな、この3点を俺は推したい、この3点は音色として確実に変わると認識した
電源+スージーの兼ね合いもあって効くのかもしれん、ここの交換とオペアンプだな
やはりオペアンプは効く、幅と奥行きが出て何とも言えん風味になる
アナアンからLepai変えた時の薄っぺらいあの何とも言えない物足りなさから解放される
そういう音色なので202Jとも比較できんな、しかし改造は手間がかかって大変だ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 05:00:39.72 ID:up2HCOj4
これも個人的な意見だがポップの回避は外でいいと思う
スピーカーにスイッチ付ければパチンパチンで問題ない
そんなことより、Lepaiの音色だよな、内部の電源周りとオペアンプここだけものになれば
その他は必要十分として俺は流せる、もし今後改造しても流す
文句なしの音だった、だった・・2台あぼーんw
途中でやめとけばよかった、素晴らしい音色だった、最高の音だった
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 05:11:13.08 ID:up2HCOj4
一応レスしとくと、電解コンデンサ202Jのようなデカイの行く場合は
電源ジャックのケーブルが二本あるがそれを外側に倒して
コンデンサの頭をトンコンの方に寝かせるとケースに丁度収まる
空芯コイルもLPFのコンデンサを少しだけこかせると割合すっぽり収まる
ぐらいかな、まぁ交換の対象としないので流していいかと
コイルとデカコンデンサとオペアンプだな、やはり聴いて掴める音ってのは美味しいもんだ
あとトンコンのチリチリノイズだがボリュームのようにアース的なことすると俄然弱まることも確認できた
それとトンコンの押しボタンの連打だな、これも同じようにアース的なことをするとほぼ聴こえなくなる
道のりは遠いが文句なしのアンプの音色だった、ありありと解るいい音だった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 05:19:05.33 ID:up2HCOj4
もう1レスして出し切っとくか
カップリングコンデンサ、LPFのコンデンサ、インダクタ、一見重要そうなここ
俺の耳は、ここはどっちでもいいというか、尊重していい部分だと思う
否定して変える必要性を感じなかった、どっちだから良いいう気もしない、好みだろうな
俺は問題としなかった、なぜって別に音色が変わらないから
なんつってもオペアンプだな、別に設けた大きなスピーカーで空間を作ってるような
低音が謙虚に強まったりしないので適切な表現ではないが、サブウファーを追加したようなムードある音になるというのか
いわゆる高価なアナアン風味になる、あぁこういう事なのかと思った
あとくどいようだが電源、スージー、内部での電源回り、ここは丁寧に抑えておく方がいい、ぐらいかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 06:48:39.44 ID:hGY3vCaO
>>602
チップコンとしか書いていないのにフイルムじゃないってよく分かりますね?
エスパーの方ですか?
それともチップコンはセラコンしか無いと思ってるのですか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 07:16:28.63 ID:Z5F8Lo/B
オペアンプさえあれば音が良くなる()
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 07:45:50.53 ID:up2HCOj4
>>609
オペアンプの音の差は解るわ
新規にもう1台組んでみた
安オペアンプ(都合上これしかなかった)とコイル、鉄板の青デカコンの3点で組んで終了
やっぱり鉄板のオペアンプのほうがいいな
安物でも違いは解るよ、音が離れて艶が出る
デフォはカサカサ感じだな
うん解るぞさっきのほうがいい
つーことは同じ交換してしまうなら、いいオペアンプいくほうがいいってことだなw
トンコンの微調整、音量の微調整で作れない音色になる
うんまぁいいんじゃないかな
悪くいうと響くね、でも高級オーディオよりの音色だな
まぁまぁこんなもんだな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 10:00:17.41 ID:hbNHug83
×音が良くなる
⚪︎音が変わる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 10:06:31.61 ID:RRcO40es
MSOPオペアンプの具体的な型番は?
音が良いとか言うだけ言って具体性にかける
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 10:19:25.23 ID:up2HCOj4
>>612
MUSES8920D
NJM8080G

MUSEはあぼーんしたので今は8080
微妙な音の違いも覚えてきたところ
断然前者のほうがよかった、相性もあるかもな
今のも悪くはないがちょっとの鳴りが違うせいで印象は変わるな
また次回機会があればMUSEと、それと別のも試したいところ
あぼーんしたらお仕舞だから勿体ないな
デフォのオペアンプも覚えたかな
他にお薦めあれば宜しく
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 10:31:56.90 ID:up2HCOj4
ほぼ全パーツ交換してLPFであぼーん
ほぼ全パーツ交換してカップリングであぼーん
で、今の妥協Lepai、なので、聴きながらやってた
今まで他機種でオペアンプの交換は未経験、なので直感で選んでる
MESEのそれは音の変化からも無難だと思う、最良の可能性も強いな
2020とMUSEっていいのかも
Lepaiの場合は胡散臭いのもあったしDAC等よりはやりがいあるかなと思ってね
まぁ何がってのできあがったのがこれじゃ不満だな
空芯コイルもあぼーんしたし、最後の最後でもうw
またいつかトライしよう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 10:48:07.58 ID:fIWP9r/w
いつもの荒らし↑なので触らないように

この人は何一つ持ってなくて、こういう長文もブログなんかの記事を適当に引用と改変で作ってます
前後の文脈を無視して適当に繋いでるので意味が通じていなかったり、現物もって無い上に知識も
無いので具体性がなかったりしますから、努々騙されって突っ込まないように
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 10:51:01.08 ID:up2HCOj4
ため息が出る
一回目から二回目はパーツ流用したんだが二回目あぼーんのつもりなかったので
グルーガンでほどよく固めながら作ったんだよね
さすがにあれは外せないので基板ごとゴミ箱にあぼーん
ボリュームキャップにひっかかりがあったのでキャップだけ拝借してご臨終
あぼーん理由はランドのもげ、これが一部始終
勿体ない、こっちでも同じぐらいいけるじゃん、と思いたかった
すまん愚痴ばかりで、また新たな改造でもしたらその時に、では
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 10:54:17.58 ID:aMX5UDag
LepaiのOPアンプをNJM8080に換装したけどノーマルより抜けが良くなった。
安くておすすめ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 11:29:00.92 ID:up2HCOj4
>>617
慰めのフォローか、ほっとするなw
http://iup.2ch-library.com/i/i1216205-1402540085.jpg
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 11:34:42.33 ID:up2HCOj4
MUSES8920D は取り付けて、ともにご臨終なのでもうない
オペアンプの型番まで確認できないが、チップコンまで弾き飛ばした形跡がある
頼りないのでグルーガンで補強、これはこれで完結なので一生このまま
またやるなら別ので取り掛かるよ

でもガチでMUSES8920Dはよかった
俺の耳が確かなら相当よかった
とりあえずいつか確保する型番として保留
それともう1つ、それなりのオペアンプいってみて、その結論で正しいか確認してみようと思う
NJM8080がお薦めならそれにこしたことはないなw ではまた
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:04:08.33 ID:HYjb8jkd
8920の型番にDを付けてる辺りが荒らしっぽいな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:08:27.26 ID:HYjb8jkd
さーせん
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:18:52.76 ID:up2HCOj4
私が確かに購入し、確かに取り付け、確かに聴いたのは
2回路入りJ−FET入力高音質オペアンプMUSES8920Eでした
Eです、イーです、8920 E← です、お間違えの無いように
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:27:02.04 ID:up2HCOj4
MUSEと480円が頭にあってそれで検索しててっきりそれかなと
買うときにお気に入りに入れたものは確かにEだった
打ちかえる余裕もなく、疲れてゲンナリ、万が一間違って買う人が出てくるとよくないな
8920のEということで

やっぱりトンコン付きなのとオペアンプ仕様というところが
ある程度完成された形にしたくなる
できたら空芯コイルで締めたいもの
ワンコインクリアは大変だ、失敗すると勿体ない では
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:28:47.49 ID:fHoDZstH
ブログやTwitterでやれよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:52:15.96 ID:Ga3Ilki1
この内容じゃ普通に長文連投荒らしだろwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 13:39:10.06 ID:8850KdwO
>>602
フィルムでも元々セラコンとの置き換えを意図して開発されたPMLCAPとかならいいんだよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 13:39:27.63 ID:vReQd1Nj
あまり連投すると、ここを日記がわりに使ってるように見える。
せっかくの情報提供者なのにあらしに間違えられてはもったいないね。
文章的に同じ意味を何度も繰返してるのも気になるし、
肝心なところに誤字脱字や誤記が多いのも原因のひとつかも。
解決法は簡単、情報をまとめて箇条書きすればいい。

まぁそれでもNFJの別注アンプじゃないならスレ違いと思う人もいるかもな。
現物持ってないあらしはまた別にいるんかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 13:45:36.51 ID:8850KdwO
>ID:up2HCOj4
空芯コイルはコイル間の間隔を充分に取れないので、小型のものを自作でも
しない限りはやめておいた方が良いな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 14:13:33.30 ID:2z8LzJpd
連投を何とも思わないヤツってどういう神経してるんだろうな?
そんな大雑把な感覚の持ち主が繊細なオーディオ語ってるのは
滑稽にしか見えない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 14:44:18.21 ID:5s48zALj
糞回路のLepaiを、イジリ壊すという行為でお察しw
イジリまくるなら、2020キットにした方が音質が良くなるのにな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 14:44:46.76 ID:KoY9S7fr
また湧いて出てきた和歌山のeo光の爺じゃん

オペアンプの話があればこれみよがしに始めるあたり
いつもどおりだな、自演も含まれちゃいるだろうがね

暴れる時間帯はまず午前中、気が向けば午後から寝るまでずーっと
やってることが全く変わっていない
違うことは正体がバレバレでも草を生やさず
それとわからないようにしている『つもり』であって
バレていないと思っているのは当人だけ、キチガイ過ぎて呆れる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 15:02:55.52 ID:zSeWw80t
ちょっと調べれば2020IC内にもオペアンプがある事が分かるのにね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 15:18:22.39 ID:up2HCOj4
>>627
控えるよ
>>628
落ち着けばいけそうだが焦るしな

ムシャクシャするのでスルーもトンコンも8080だっけ
安い方のオペアンプ入れたった
因みにさっきのとはまた別
これといって大した情報はないでわでわ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 15:23:50.56 ID:up2HCOj4
あ、一応
オペアンプ仕様とノーマル比較してたんだが
ダイレクト、トンコンと切り替えて音量を巧みに合わせてずっと切り替えて聴くんだが
ノーマルはやっぱりノーマルで切り替えたとき、当然同じ音なので面白くないんだよな
しかもなおのことトンコン使いたくなくなる
なので折角のオペアンプなのでトンコンで使おうと思ったわけ
青デカコンとコイルもセットで完了、両方オペ入ったし、しばらくこでいくかな
落ち着いたらじっくり目的のものを作るとする、よきオーディオライフをでわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 15:31:06.66 ID:up2HCOj4
>>630
俺はまったくそのように考えていないまったく
Lepaiがトップじゃないかと考えている
現に少しでもいい音でトンコンをものにできるし、ダイレクトもおk
オペアンプパワーで202Jのような質素な音でもないしw
Lepaiなら物足りないとは思わないが202Jは物足りないよな
身動きとれんしな、PC用のマルチは問題ないんだけどな
自作キットはショボイは、さすがにショボイ
基板から作るぐらい脳であれば別だが、継ぎ足し継ぎ足ししても最下位かなと思う
そこが抜け道だと思うならこんなことしねーよw
以上w
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 15:46:50.74 ID:up2HCOj4
情報提供だ
おいいいぞw
オペアンプはトンコンで幅持たせる方が音色が顕著だな
良い音色のオペアンプはトンコンに入れるといいな
トンコン使いたくなるし、トンコンの意味を持たせられる
あっちのほうのオペアンプならもっといいんだろうな
またそれは今後のお楽しみとするか
いいねいいいねいw
でわ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 16:01:27.92 ID:6ToHo6LV
やっぱりeonetジジイだった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 16:32:00.14 ID:BZKwN7HH
>>591
足に直接付けるの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 16:49:11.04 ID:2rWnH+RM
オートバックスで8000円でパイオニアのヘッドユニット買ってこいや
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 16:53:03.36 ID:2rWnH+RM
ステレオ4チャンネル出力だから、対応スピーカーならバイアンプもできる。DAC入りでUSBにWAV入れて再生できる。
ラウドネスやトンコンやデジタルボリュームもついてる。エフェクト入れてチェインもできる。ホワイトノイズなし。
12V単電源で動く。もうちょっと出せばCDも聴ける。AUX端子もある。ラジオも聴ける。 全部入りじゃん。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 17:10:40.67 ID:5s48zALj
きっと脳内順位では、他のどのアンプよりも
Lepaiが死ぬまで1位なんだろうなあ
あ〜 めでたいめでたいw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 17:36:58.04 ID:hktI9sTs
LEPAIなんざデータシートから見てデッドコピーっつーか
未完成品っつー不完全品っつーか
いわゆる中華クオリティ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 17:43:55.19 ID:2rWnH+RM
データシートなんか当てにならん。パーツや実装見ろ。グダグダだ。
2020+買ってみて聴いてみてびっくりして開けてみたが、納得のグダグダで、そりゃあもうひどかった。
その点NFJの2020基板は良く出来てる。
クッソ細いパターンのショットキ周りくらいだ。どうしても改変が必要な箇所は。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 17:44:35.87 ID:VONPcPm8
TA2020アンプの改造ネタなんて、RSDA202あたりですでにネタ出尽くしてるっしょ
ググればいっぱい作例があるのに。
違うICのネタ希望
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 17:53:12.45 ID:8xbw4/u/
FX202JとTA2020自作キット(保護回路を除くフルオプション)に使用
する電源についてなのですが、8Ω Speakerで使用すべく、なるべく出力を得たい
がため、できる限り電圧の大きい電源を使用したいのですが、
最大どの程度までの電源電圧のアダプターがつかえるでしょうか(ICのスペック上
は〜14.6Vまで)?
以前、SA-36Aを購入した別の業者は、14Vの電源を推奨していたのですが、
NFJでは定格12Vを推奨(どころか、それ以上のものを使用して故障
しても知りませんってな事、言ってるし・・・)しているみたいですが・・・。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 18:09:14.30 ID:KoY9S7fr
内容からもeo和歌山のクソジジイがほぼ確定してるのなら
前にIP表示あった件と必死チェッカーのURLつけてeo机にゴラ電した方がいいわ
eoのユーザーなら、ユーザーから直接迷惑ユーザーとして
申告するページがあるから、そこからねじ込めば対応する部署に直結でいくはず

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1400045418/976
IP情報は過去ログのここで見られる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 18:10:11.52 ID:KoY9S7fr
ID変わったぞー、相手にすんなよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 19:47:04.25 ID:xjunqkD2
まあまあ
『LP-2020A+@NFJストア別注モデル第八ロット-amazonでの販売開始!』
だってよおまいら
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:01:45.12 ID:uSKu96jS
>>645
ICの定格上の最大が14.6Vなので
この電圧まではICが安定して動作することが保証されてる
ただし、16Vを超えると高確率でICにダメージ

一般的なスイッチング電源のACアダプタのロードレギュレーションは5%だが、
余裕を持って10%の出力電圧変動を見込むと14.6Vではぎりぎりで、14V位が良いと思う
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:44:46.89 ID:2rWnH+RM
>>645
14.5Vの非安定化トランス電源で数ヶ月常用してたけどなにも問題なかった。
無負荷では16V弱だったから、電源投入した瞬間は毎回そんな電圧にさらされてた思う。

出力得たいならTA2020のチョイスは間違ってる。
アンプICしか解らないなら、LM3886とかで作るべき。
TA2020はブックシェルフを安く手早く、軽めの音量でさくっと綺麗に鳴らす用途にどうぞ
TA2020で音量欲張るとすぐ濁る
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 21:00:33.99 ID:BI5jmmMY
LM3886は電源がクソめんどくさい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 22:45:15.26 ID:oM5XG/+I
俺も12V以外眼中にない
2.1mmも当然に
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 22:48:54.44 ID:oM5XG/+I
発熱を抑えた省エネ最高
アナアンのぼんやりした音はとっくに見切りつけてる
高解像度が一番の好物
202Jは音源にしても綺麗だったね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 22:51:10.67 ID:2rWnH+RM
量販家電のアナアンが比較対象かw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 23:22:13.87 ID:8850KdwO
>>638
足に近ければ近いほど良いから足直がベスト
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 00:13:48.59 ID:UisuNWvq
>>591
そこは、ECHU 0.1μFで間違いない。
他の0.1μFもECHU 0.01はECPUでいい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 00:32:43.55 ID:b63fTTZC
それってTA2020キットの事?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 00:43:34.28 ID:Dbo5oL73
|ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `

  FX202J      FX202A   FX252A  LM3886(改)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 00:54:33.18 ID:mZdRBa7x
>>657
キットであろうとなかろうと
TA2020-020 ICを使用している場合全てに当てはまることですが、何か?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 01:11:55.58 ID:HQ+eAggL
>>656
ECHUが0.01でECPUが0.1だよね。

出力に付けるのは、>>553のように耐圧の高いフィルムがいいんじゃないの?
それとも、ECHUがいいの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 01:36:09.93 ID:FHAcTJ4X
最終段は秋月にあるPMLCAP 0.01 100Vが一番いいと思うけど
用意されてるランドにはサイズが合わない。工夫が必要
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 06:08:22.32 ID:O103Xrps
2020キットでのECHU設置例
http://uproda.2ch-library.com/796467FM8/lib796467.jpg
右側大きめの2つは50V0.01uF左側の小さい4つは16V0.01uF
基板の104(0.1uF)指定の場所から端子台の足に移設してあるけど
基板の104は103の方が良いというのは初期のデータシートでの104が
後期のデータシートで103に定数変更されたことからも103の方が良いはず。
またこの104(103)は基板上よりもケースのSP端子に配置する方が良い
と言う人もいる。
大きめの0.01の方は秋月で売っているPMLCAPでも良いはずですが
ECHUの方が安価で買えるので今回はECHUにしてみた。
PMLCAPの方がECHUより高周波特性が良くセラコンに近い特性という人もいるけど
データシートの見方がよくわからないのでどうなんだろうね。
31/32ピンだけは本来高周波特性が優れるセラコンでなくてはならない場所で
普通のフィルムコン厳禁な場所だけにPMLCAPの方が良いのかもしれない
663名無しさん@お腹いっぱい。
なんで31/32pin間の話でSP出力間の写真貼っとるん?