【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
実売20万程度までのDACについて語りましょう。

■前スレ
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part37
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1388199299/
■前々スレ
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part36
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1366041596/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:37:46.32 ID:pPqYNzro
今回DACはSE300をチョイスして音出し致しました
さて、JBLの良質15インチウーファーをベースとしました
vifaツイーター+YAMAHAツイーターとYAMAHAスコーカーのコラボレーション3ウェイフロア型ハイエンドスピーカーの生々しい音色と迫力あるダイナミックレンジをお楽しみください

http://www1.axfc.net/u/3234081.wav

続きましてこちらもJBLの良質15インチウーファーをベースとしました
vifaツイーター+名器YAMAHAツイーターとYAMAHAスコーカーのコラボレーション3ウェイフロア型ハイエンドスピーカーの透明感溢れる生々しいボーカルのサウンドをお楽しみください
http://www1.axfc.net/u/3234083.wav
http://www1.axfc.net/u/3234086.wav
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:41:51.57 ID:pPqYNzro
ちなみに一番上にございます太鼓の曲でございますが
私が日頃いかにも好んで聴いてそうに思われますか?
おやまぁ、それは大きな誤解ですw
昨日初めて聴いた曲でございますw
こんな太鼓だけの基地外じみた曲を相手に音楽鑑賞などできるはずもありません(笑)
適当に落としてきた音楽集の中に偶然このようなものがありまして
それを発見してチョイスさせてもらったしだいです
DACはSE300のほうを無理やり使用しましたw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:44:21.41 ID:pPqYNzro
DACと申しますとオンボードサウンドでも宜しいのですがあいにく只今音響機器に接続されておりません
別のスピーカーシステムに繋がってございます
さて、再送信になりますが今回DACはSE300をチョイスして音出し致しました
さて、JBLの良質15インチウーファーをベースとしました
vifaツイーター+YAMAHAツイーターとYAMAHAスコーカーのコラボレーション3ウェイフロア型ハイエンドスピーカーの生々しい音色と迫力あるダイナミックレンジをお楽しみください

http://www1.axfc.net/u/3234081.wav

続きましてこちらもJBLの良質15インチウーファーをベースとしました
vifaツイーター+名器YAMAHAツイーターとYAMAHAスコーカーのコラボレーション3ウェイフロア型ハイエンドスピーカーの透明感溢れる生々しいボーカルのサウンドをお楽しみください
http://www1.axfc.net/u/3234083.wav
http://www1.axfc.net/u/3234086.wav
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:47:05.52 ID:pPqYNzro
こちらのDACはDSXをメインに作業させて頂きました
どのようなサウンドなのか改めて味見して参りますね

さて38センチウーハーをベースとしておりますので生演奏も生々しく行えます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5025410.wav.html
原音再生ができるオーディオシステムでなければ
このような透明感ある生々しい歌声を奏でることはできないでありましょう
ハイエンドスピーカーならではの広がりをお楽しみください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5025636.wav.html
ハイエンドスピーカーならではの抜けのよいボーカルと美しいハーモニーをお楽しみください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5025736.wav.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:51:11.32 ID:Rm7CJz5G
サウンドカードはスレ違いです

下記スレで思う存分宣伝してください

サウンドカード・オーディオカード総合 120枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1396567904/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:53:59.52 ID:wAA1EIJa
持ち運びはFiiO E17おすすめ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:58:34.88 ID:pPqYNzro
>>6
どういうことでしょう?ビデオカードなら宜しいのでしょうか?
いったいこれはどういうことでしょう??
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 18:01:23.87 ID:pPqYNzro
お話を中断されましたのでもう一度申し上げます
今回DACはSE300をチョイスして音出し致しました
さて、JBLの良質15インチウーファーをベースとしました
vifaツイーター+YAMAHAツイーターとYAMAHAスコーカーのコラボレーション3ウェイフロア型ハイエンドスピーカーの生々しい音色と迫力あるダイナミックレンジをお楽しみください

http://www1.axfc.net/u/3234081.wav

続きましてこちらもJBLの良質15インチウーファーをベースとしました
vifaツイーター+名器YAMAHAツイーターとYAMAHAスコーカーのコラボレーション3ウェイフロア型ハイエンドスピーカーの透明感溢れる生々しいボーカルのサウンドをお楽しみください
http://www1.axfc.net/u/3234083.wav
http://www1.axfc.net/u/3234086.wav
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 18:02:16.18 ID:pPqYNzro
ちなみに一番上にございます太鼓の曲でございますが
私が日頃いかにも好んで聴いてそうに思われますか?
おやまぁ、それは大きな誤解ですw
昨日初めて聴いた曲でございますw
こんな太鼓だけの基地外じみた曲を相手に音楽鑑賞などできるはずもありません(笑)
適当に落としてきた音楽集の中に偶然このようなものがありまして
それを発見してチョイスさせてもらったしだいです
DACはSE300のほうを無理やり使用しましたw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 18:03:22.99 ID:pPqYNzro
DACと申しますとオンボードサウンドでも宜しいのですがあいにく只今音響機器に接続されておりません
別のスピーカーシステムに繋がってございます
さて、過去は振り返らない主義なので初投稿になりますが今回DACはSE300をチョイスして音出し致しました
さて、JBLの良質15インチウーファーをベースとしました
vifaツイーター+YAMAHAツイーターとYAMAHAスコーカーのコラボレーション3ウェイフロア型ハイエンドスピーカーの生々しい音色と迫力あるダイナミックレンジをお楽しみください

http://www1.axfc.net/u/3234081.wav

続きましてこちらもJBLの良質15インチウーファーをベースとしました
vifaツイーター+名器YAMAHAツイーターとYAMAHAスコーカーのコラボレーション3ウェイフロア型ハイエンドスピーカーの透明感溢れる生々しいボーカルのサウンドをお楽しみください
http://www1.axfc.net/u/3234083.wav
http://www1.axfc.net/u/3234086.wav
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 18:05:22.49 ID:pPqYNzro
こちらのDACはDAC至上で一番良質なDSXをメインに作業させて頂きました
録音が不慣れで行き届かないところがございますが、これ中々、良さは伝わるのではないでしょうかw
どのようなサウンドなのか改めて味見のほどをさせていただきますねw

さて38センチウーハーをベースとしておりますので生演奏も生々しく行えます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5025410.wav.html
原音再生ができるオーディオシステムでなければ
このような透明感ある生々しい歌声を奏でることはできないでありましょう
ハイエンドスピーカーならではの広がりをお楽しみください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5025636.wav.html
ハイエンドスピーカーならではの抜けのよいボーカルと美しいハーモニーをお楽しみください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5025736.wav.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 12:37:47.94 ID:iPOzG1WE
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 13:31:48.17 ID:7w/i33yQ
こちらのサウンドもSE300の音色となります
外部DACと比較して危ないと感じた経験すらない自信を持ってお勧めできるDACです
DSXもそれに劣らないで次回機会があればうpしますね
思わず「ナツイ!w」と懐かしさのあまり言葉が漏れてしまいました
参考になればと私も自身のシステムの音をアップしてみます
ノイズも多く聴きづらいところもありますがご了承くださいませ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5030579.wav.html
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 14:01:48.33 ID:7w/i33yQ
DSXサウンドはこちらになります
基本的な楽器の音色が確認できるミューズィックをチョイスしてみました
DACの音色を確認するには十分ではないでしょうか
気になる方はこのファイルがDSXサウンドなのかどうか耳を澄ませてよく聴いてください
所有者は解るはずです、どのDACにも負けないこの確かな音色に。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5030624.wav.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 14:45:06.36 ID:7w/i33yQ
一流の機材の仲間入りを果たしましたこのDSXいかがでございましょう
マルチウェイの良さも相まって素晴らしい音色が確認できる事と思います
アンプも妥協ないですからね、並のアナアンなら話は別でございますが
一級品のアンプを前にしますと、安価なデジアンの出る幕はございません
これだけのシステムならどこにお出ししても恥じることはないでしょう
これも優秀なDAC(DSX)のおかげです(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5030679.wav.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 16:57:33.16 ID:7w/i33yQ
DSXサウンドの歌声をご確認くださいませ
掛け声と共に録音位置を変えています
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5030917.wav.html
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:02:20.16 ID:7w/i33yQ
私も高音質の為なら投資は惜しまない人間なのですが外部DACで音の良い製品に出会ったことがありません
大半がオンボード以下だなと思い知りました
そんな製品でもイメージ付けをして雑誌の宣伝文句で消費者を騙し商売できるのですから
あなた方が音を聴いて判断するという技術を身に着けなければなりません
音の良い製品を作らなくても商売できてしまうと良い製品は出てきませんよ
しかと音を聴ける人間ばかりなら高音質機材に溢れてるのでしょうがね
DSXなら光沢ある箱に入れて10万円の値札を付ければあなた方も喜ぶのでしょうなハハハハw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:17:06.31 ID:hwza3ZHu
貴方が最高だと感じているシステムって総額いくら?
興味湧いてきた
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:17:49.69 ID:hwza3ZHu
機種名も書いてくれ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:21:39.19 ID:7w/i33yQ
現在価格(税込) :\5,118
ということになっています
商品名は Xonar DSX
ここはDACスレですのでその他の話題はスレチとして他のスレでお願い致します
それでは失礼致します。。ノシ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:28:58.60 ID:DGd1e8M+
キチに触れるなよw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:08:34.62 ID:7w/i33yQ
じゃいきますね。。。
ノシw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:29:38.60 ID:Fxubovt3
Xonar U7買ったよ
同軸でA-9050>LS-K703に繋げていますが充分きれいな音を聞かせてくれます。
ちょっぴり艶が無くなった、所謂「サ行」が気になる感じはしますが
ノートパソコンからのノイズも無さそうだし1万円でこれだけ出れば満足です。
これでWAVをDVD-AUDIO化する作業から開放されそうです。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 09:50:59.43 ID:TL043grb
そんなの出てたんだな
お前に言うんじゃないが思い出したので言うが
キモオタって何を手にしても「この価格なら文句なしです!」「価格の割にいいです!」
「この値段で買えるなら損はありません!」とかいうけどさwww 言いますけれどもさwwww
全体的にその価格が相場なら、何を手にしてのその価格だろうがwww あいつらアホかなと思うわwww
10商品手にしたら10回「価格の割にいいです!」って言うのかよw 底抜けだろww 
俺ならそれが相場として1回もそのような発言しないだろうww
品が売れて量産できる一流メーカーなら製品は安くなるんだから
極論無限に売れるなら儲け1円でいいわけだww アホかと思うwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 09:54:42.55 ID:TL043grb
ついでに言うとお前らが思ってるメーカーは世間でいうとマイナーメーカー
音も悪くボッタなんだww 2倍も3倍もボッタでこの音wwww
もっと言えば2流メーカーなのでコストを100万かけても糞音という始末ww
「他人とは違うものを持ちたい」というオタのスネ心を理解しないでもないが音は糞
ボッタかまされる売ってもバック少ないw 散々だぞww
きちんと音を聴いて、雑誌の宣伝文句に騙されずにDAC選べよwww ノシww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 11:58:22.75 ID:+Y+zR9Ug
神奈川に住んでますが、USB-DACやヘッドフォンアンプをたくさん試聴できるお店ってありますか?
実際に試聴してみてから買いたいんですが
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 13:16:24.85 ID:TL043grb
>>27
時間と金をかけてどこかに無駄に出向くよりは買えよw
買って売れww 車や家ならそんな買い物できんがDACぐらいできるだろww
音を聴ける耳があるなら納得するまで聴けw どうせ聴けないなら音質なんぞどーでもいいだぞwムードに酔えるやつで聴けw
時間と金の無駄だと思うぞw ひやかしはどの店も歓迎しないしなw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 15:18:02.17 ID:TL043grb
こちらは最良のDACでありますDSXになってございます
日頃聴くようなまともな音源でその音質をお確かめください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5033042.wav.html
30 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2014/05/02(金) 20:48:15.81 ID:o7rhqRgS
逸品館でHEGEL-Superってのがべた褒めだなあ
「力強い」というキーワードが連発されてて、好みに近そうだ
スピーカーでの使用に向いてるかはわからないけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 00:37:28.53 ID:lk1WRTSr
は・・・ハゲる?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 05:11:29.44 ID:/jDQ0auj
>>30
いいか、機材というものは出力が決まってるならケーブルの種類は問わない
プラグも端子もケーブルもオカルトだ、そのことを正しく認識できているなら雑誌のうち文句に騙されることも
見てくれに騙されて腐った音聴いて喜ぶようなマヌケなことにならずに済んだはずだろう
そんな調子だから理屈も理解できず、自分で音を確認する能力がないからと思い込みで
糞音に呑まれながら屁理屈捏ね現実を歪めてまで恥ずかしい思いをするんだろう
夢見るのもほどほどにしていい加減現実に向き合え馬鹿者
周知のように現実にはこういったリアルに少し足りない人間もいるわけだ
http://www.youtube.com/watch?v=yUMJDpOhl3M
ましてやインターネット、精神遅滞の人間が大半だ
2ちゃんの評価とそこらのサイトのレビュー、あるいは個人のブログを読み漁って鵜呑みにしてどうするんだ
雑誌なら金を払えば宣伝してくれる、マイナーメーカーなら個人の素振で検索してヒットするように仕向ければ消費者も騙せる
音質なんてものは良くならずとも、良くなったとして新製品は出続ける
駄々を捏ねるばかりでなく、もう少し利口にならないと
人間のオスとは本来この島国の連中のように女々しくて馬鹿じゃないはずだぞしっかりせい愚か者
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 11:58:49.34 ID:C/cAkmvt
数あるDACの中でも最良であるASUSのDSXを利用するとこのようなサウンドを実現可能に致します
http://fast-uploader.com/file/6954641264921/
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 15:28:51.37 ID:7Yy+SuCK
KORG DS-DAC-10がなんだかんだいってトラブルがなさそうなんだけど、
同価格帯でこっちの方がいいっていうのありますかね?
音質以前にトラブルの出るのが多いみたいで
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 15:33:09.35 ID:0Lv37qKA
>>30
気になったので読んでみたじょ

写真見るとまあヨンキュッパくらいかなあと見た
4,980円じゃぞ

がしかし実際は10倍の値付けじゃった
コスパという単語と同居生活のワシには
まあ縁の無い世界じゃなと想ったの
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 15:42:05.68 ID:C/cAkmvt
>>34
玩具です(笑)
ヘッドホンアンプとしての使用なら中国製品のほうが優秀です
音質もDSX等と比較しますとまるでお話になりません
3734:2014/05/03(土) 16:25:19.50 ID:7Yy+SuCK
誰か教えて欲しい


ID:C/cAkmvt
くだらない商品宣伝するな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 16:41:06.11 ID:ijUVt81Z
>>37
ODACで良いよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 16:47:46.80 ID:VxNryMaJ
>>34
ひとまず、
聴く音源はPCMなのかDSDどちらがメインか、
ヘッドフォンかスピーカどちらがメインか、
プレーヤは何使ってるのか、
値段も許容範囲はどれぐらいか、
とか書いたほうがいいんじゃね。

トラブルが少ないってのはプレーヤとの親和性だとおもうけど
ds-dac-10は実質audiogate利用前提だからね

自分もds-dac-10もってるけどDSD聴くときにしか使ってない。
あとusb-dacだからそのままだとノイズがかなり載ってたので、
追加で電源とデータ分離するアダプタ買った。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 17:06:01.79 ID:C/cAkmvt
好きにしなさい止めません(笑)
4134:2014/05/03(土) 17:44:15.93 ID:7Yy+SuCK
>>39
とりあえず初めて買うのでPCM、DSD両方対応したので、
イヤフォンとスピーカー両方考えています。
Mac mini 2010モデルで聴きます、Windows、OS X両方とも使っています。
ヘッドフォンアンプは追加も考えていますが、
オーディオテクニカの真空管のやつを試聴したら、
真空管とは思えないクリアな音質だったので、
LAXMANのP-200も候補です。
本当はLAXMANのDA-200が192kHz/24bit、DSD 5.6MHz対応に
バージョンアップされれば、それがいいんですけど。

>そのままだとノイズがかなり載ってたので、
>追加で電源とデータ分離するアダプタ買った。

具体的に、どんなアダプターを使っているんですか?
4234:2014/05/03(土) 18:06:50.01 ID:7Yy+SuCK
追加

アンプはSONY TA-F501を持っているので
それのヘッドフォン端子を使うことも考えています
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 18:18:00.50 ID:AEGYXxX7
>>34
DSD対応となると、ほとんどないに近い。
DS-DAC-10は実売3万前半、DA-200は12万超で予算はいくらなんだよ。
この間でDSD対応で使えそうなのって、
HP-A4、UD-301、DA-300USB、UD-501、X-DU1、HP-A8
これくらいしかないから、あまり悩むこともないと思うけど。
HPAがないのはX-DU1だけ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 19:57:25.29 ID:C/cAkmvt
冷かしならうちはお断りだ(笑)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:08:02.17 ID:JdR2X6x5
TA-F501て192kHz/24bitに対応してたっけ?
UD-501使ってるけど、正直HPAとしての使用はおすすめできないなぁ
SPでDSDネイティブ再生ならおすすめするけど・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:13:26.52 ID:hlqkRdI1
HPAはどうでもいいだろ
ここはそういうスレじゃない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:29:53.92 ID:0Lv37qKA
スレタイの【PCM】ちゅうのはなんじゃ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:33:49.23 ID:VxNryMaJ
>>34
ほとんど43が答えてくれてるけど、他に10万前後までで
HPAのみじゃなくて話題になったようなのは、
iFi nano iDSD、DS-DAC-100、QuteHDとかかな?
RATOCのはなんか音質が悪いってレビューが多かったはず。
あとはAVアンプ系か。SONY,ONKYO,YAMAHA,Pioneerあたりで出てる。

Macで鳴らしたいなら iDSDも対応してるっぽいし、SONYのUDA-1
ってアンプが最近macに対応したみたとかいうのもニュースであった。

LUXMANにほれ込んだんならおもいきってもっと上のを買っちゃえば
満足度も高いかもしれんが、安めで手軽にだったらこんなところじゃないか。

あと、アダプタってBusPower-Proって製品。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:37:36.82 ID:0bWRx3sW
>>39
DS-DSC-10ノイズのるか?最近他の使うの面倒いからこれ使ってるがノイズないゾ。
5034:2014/05/03(土) 21:54:57.30 ID:7Yy+SuCK
BusPower-Proというのは、高品位な補助電源みたいですね。
どうもありがとうございました。
2.5インチHDD用の補助電源は使っていますが、
オーディオ用にこういう製品があるのは知りませんでした。
正直、バスパワーの機器は音質、ノイズ面で疑問に思っていたので、
BusPower-Proを教えてもらって、とても参考になりました。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:56:28.36 ID:VxNryMaJ
>>49
環境によるんでないの?
うちは無音でもBAのイヤホンとかで聴くとノイズが聞こえてて、
ヘッドフォンだとほとんど聞こえなかったけどね。

んで、RCAの出力をPCにつないでWaveSpectraとか
SoundEngineとかで測定してみたらジーってノイズがすごい聞こえる見える。
聴いてるとザワザワしてるっていうか落ち着かない感じがしてた。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 23:39:35.15 ID:QBqEEo4e
X-DU1はHAが別売で良心的だと思うけれどな。
必要に応じて少しずつ揃えられるし。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 09:06:41.89 ID:Hf2/9sld
>>51
壊れてるんだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 10:51:56.98 ID:se/nAsJX
据置機にBAイヤホン挿してノイズガーってアホだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 10:57:42.69 ID:c9yIQnxe
>>52
でもその分音はワンランク上なのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 12:03:17.25 ID:HKpTkXvk
>>53.54
気にならない環境なら何もする必要はないよ。
製品が悪いようには言ってるつもりはないから。

BAイヤフォンの部分だけいわれてもな・・・
高能率のものだからしゃーないしそこはどうでもいい。
気になって外部電源化したのはRCAのほうを聴いてから。
据え置き機っつったってUSB駆動のやつだからさ、
外部電源でRCAに乗ってた無音ノイズは減った。、
一方これは弊害になるかもしれんが音が強くなった。
そんだけ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 12:43:15.47 ID:ZrXCauiK
>>55
音の好みにもよるとは思うが、10万円以下でこれより上のは無いと思うな。
DSD対応で、となると10万円以上でも選択肢は減るしね。
HAとセットでも十分にお買い得感はあるな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 13:07:00.76 ID:8pKqTVAX
X-DU1よさげだから買いたいんだが
今は在庫がないショップばかりじゃん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 15:06:53.44 ID:c9yIQnxe
>>57
それなら興味あるんだけど

最近複合機ばっかりで純粋なDAC部やアンプ部の性能がわかりにくい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:31:34.85 ID:0Ms7/7t5
X-DU1ヨイショしてるのはどんな層なんだ?
そんないいもんでもねーべ

二重の意味でカチカチしてるし人に勧め難い
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:43:41.79 ID:wzMZ4V9c
>>60
なら、8万前後だとどれがいいかね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 18:07:40.05 ID:IVDnDp7T
>>48
iFi nano iDSD・・・不具合報告多いしDACはDSD1793だし避けるべきかも。
32bit、384kとか1793は対応してないと思うんだがどうやって再生するのやら。
http://fixerhpa.blog.fc2.com/blog-entry-260.html
http://fixerhpa.blog.fc2.com/blog-entry-261.html
DS-DAC-100・・・10にXLRがついただけでしょ?
QuteHD・・・DSDとPCMの切り替えでかなりなノイズが出るらしい。
http://blogs.yahoo.co.jp/saikihiroshi/32151540.html
ということでリストアップしなかったんだ。

>>60
なんでカチカチを気にするのかわからん。
リレーが入ってるからだし、ノイズ出すよりましだろ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 18:41:00.40 ID:0Ms7/7t5
何をもって選ぶかによる
好みで選ぶならともかく
使い勝手ならUD-501だはな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 19:17:58.28 ID:Q7aeozii
こういうのってとりあえず音の好み重視して選ぶことが多いんじゃないのか?
機能重視のが多いのかな?

俺はUD-501の方しか試聴出来なかったが、レビューとか見てX-DU1にしたよ。
音の好み的にDU1で正解だったなと思ってる。

あと機能では負けてるかもしれないが、比較的コンパクトなので、その点もちょっと気に入ってる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 19:27:47.53 ID:wzMZ4V9c
>>63
重視するとしたら空間とクリアさかな
NmodeのDACは昔X-DP1持ってたことあるんだけど、
開発者が同じこともあってか1bitアンプが持ってたイメージを引き継いでる感じで好印象だった
なんでX-DU1もサブ用等にいいかなーとか思って候補に入れてるんだが、
同価格帯同傾向キャラでこれ良いぞってのあるなら知りたい
あ、ちなみに機能面はUSB接続で使えれば(使い物になれば)
後はアンバランス出力だけあれば特にはって感じ
DSDは特に必要なし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 19:40:59.54 ID:0Ms7/7t5
>>65
ならX-DU1でもいいんじゃね?
近い値段のクリア系はEssensioがあるけど
聴いたことないからしらね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 19:56:44.03 ID:wzMZ4V9c
>>66
ん?
じゃあ「いいもんでもねー」ってのは、音質以外の機能面とかの話?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 20:01:43.94 ID:0Ms7/7t5
>>67
クール系だから好みに合わないこともあるだろうし
再生ソフトにもよるけどUSBで使えば曲ごとにカチカチうるさいのを簡単に他人に勧められるか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:02:52.68 ID:wzMZ4V9c
>>68
>カチカチうるさい
これ知らなかったんだけど、信号途切れるとリレー入っちゃうみたいな?
個人的には曲間なら別に問題無いと思うが、AV板ならともかくこの板で「いいものでもない」
と言うからには音質を見て並以下って評価だと思ってたので、
使い方次第で回避できるようなものが含まれてるとは予想外
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:18:47.82 ID:uccD2/gr
>>69
サンプリング周波数が変わるときに、DACチップがリセットするから、
そのとき雑音を出さないようにリレーでミュートをかけているのだと思う、
というか、一般的にはそういうリレーの使い方をする。
入れてないと、ChordのようにDSDとPCMの切り替え時にノイズが出る場合もある。
だから、サンプリング周波数が変わらないときはリレーも音は出さない。
ちなみに、UD-501もリレーは入ってるから音は出るよ。

EssensioというかNorthstarのBB系DACチップ使ってるDACは
全部SRC使った強制アップサンプリングでアップサンプリングをOFFに出来ない。
よっぽど気に入ったんじゃなければ避けた方が良いかも、好き好きだけど。
新しいシリーズはDACチップをESSに変えてるし。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 11:53:19.33 ID:LNvtsHkJ
KORG DS-DAC-10と比べてSONY UDA-1ってどんなもんでしょう?
ヘッドフォン端子の音質は違いがあるでしょうか?
筐体の大きさが全然違いますけど、電源はしっかりしてるかと
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 16:03:58.83 ID:Yi6QH8Ew
>>70
そもそも、いまどきほとんどのDACはSRCが入ってるよ
SRCがはいってないDACなんてガレージメーカーのNOS-DACくらい
べつにSRCが入ってるからと言ってまったく問題ないじゃん
もちろんESSだってSRC入ってる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 17:30:44.41 ID:YszMConu
音源弄らない分ハイレゾならNOS-DACのが高音質
ハイレゾ音源増えてきたしこれからNOS-DACの時代来るぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 17:49:45.39 ID:/XB9qjKr
今時ノンオーバーサンプリングなんて賞賛するのポタ板のガキくらいだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 19:24:01.88 ID:1kCmby1D
零次ホールド
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:37:52.69 ID:DdSFN4ts
ES9018は、高性能なASRC積んでることが売りのチップじゃん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:39:54.74 ID:DdSFN4ts
現行オーディオ用DACチップはほとんど3〜6bitΔΣ型のDACチップ
で、当然のごとくこれらのDACにはSRCが搭載されてる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:58:46.71 ID:YszMConu
そーゆうDACチップってさぁ生々しさとか鮮明さとか臨場感が決定的に欠けてる気がする
聴いてて楽しくない音になってんじゃん
SRCとかアップサンプリングとかDACのあるべき姿じゃないわ
音源をそのまま通すのが一番
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:15:01.77 ID:6xlGOeNG
〜NOS-DACのが高音質
〜NOS-DACの時代来るぞ
〜気がする
〜なってんじゃん
〜あるべき姿じゃないわ
〜そのまま通すのが一番
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:38:11.68 ID:Al4qy+A3
>>78
御託はいい
で、その生々しく鮮明で臨場感にあふれた聴いてて楽しいノンアップサンプリングのDACを教えたまえ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:45:23.66 ID:tXB6WjDn
ボクの考えた素晴らしいDAC語りなんだから、該当する製品なんぞない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:47:24.42 ID:mTKolzEX
PCM1700
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 08:59:33.24 ID:3leHdUIu
現行の流れとは異なる意見を言うとかっこいい、というお子様思考です
NOS-DAC自体は否定しない、ポタだけどNOS積んだHM-602っていうプレーヤーはファンもいるし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 09:18:56.95 ID:+poObPhc
LPFにグワんばってもらおう
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 10:51:38.52 ID:C+Di47IE
手法から音まで完全に過去の遺物
文字通り、周回遅れであるポタでしか通用しない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 10:52:23.29 ID:yLVELgGK
昔、オーディオ用DACがみんなNOS-DACだった頃は、すごい次数のLPF入れるのが当たり前だったが、
いま一部のマニアが持ち上げてるようなガレージのNOS-DACは、そういった無理なLPF入れてない奴だな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 12:27:48.35 ID:Z3rKkoLS
一番美しい音色を奏でるDAC(DSX)を演奏してみました
あなた方のサウンドシテムではどのように奏でるでしょうか
http://fast-uploader.com/file/6954892592344/

プライベートの空間なのでご了承ください
部屋のイメージ画像です
http://fast-uploader.com/file/6954892657157/
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 13:39:28.11 ID:Xsiqn0kd
>>83
最近めっきり見かけなくなったNOSマニアはポータブルに主戦場を移していたのか
経験少ない人多くて布教も楽だろうねあそこなら
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 15:50:49.26 ID:J84VIQ9p
ノンアップサンプリング派のオススメDACってどこのなんて製品よ?
生々しく鮮明で臨場感にあふれて聴いてて楽しいんだろ? 聴きたいから教えてよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:02:26.61 ID:JTTBAAt6
>>89
TotalDAC
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:10:18.67 ID:J84VIQ9p
>>90
国内で視聴できるやつにしてくれ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:49:36.37 ID:JTTBAAt6
>>91
よしじゃあTD-M1で
つうてもライン出力取れんからあくまでアクティブスピーカーとして聴くしかないがw
自分も自作の持っちゃあいるが、ぶっちゃけゲテモノ好きが持ち上げてるだけだから、
まともな製品なんざないぞ(つまり試聴機なんざ基本的に存在しない)
興味あるならオクにでも出てる自作もんに手を出すか、自分で作ってみるしかないな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:04:37.63 ID:43n1jY+/
LAXMAN DA-100ってモニター的な音なんでしょうか
それともラックストーンが維持されているんでしょうか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:26:35.13 ID:GS9hYmXD
毛にラックストーンが生えた音と言った方が近いだろうか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:28:11.84 ID:jNx8kGAb
>>89
千石DAC
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 06:05:56.20 ID:esktSsjY
ハイレゾ対応のUSBアイソレーターってまだないんでしょうか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 16:08:51.11 ID:clPF/+HQ
ハイレゾ対応のUSBアイソレーター?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 16:35:26.56 ID:hbUuyz4N
USB2って事じゃ無いか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 16:41:59.75 ID:clPF/+HQ
アイソレータに1も2もないだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 17:09:21.40 ID:eRJFfQTH
「ハイレゾ対応ヘッドホン」に近いものを感じる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 17:43:39.87 ID:esktSsjY
キット基板だとスペック的には対応してないみたいなんだけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 17:47:41.64 ID:OakSXrvv
USB2.0 HiSpeedモードで伝送できるアイソレータが無い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:58:59.99 ID:xJ8k8EN7
なんで2.0のは無いんだべ。部品が対応してるのがないとかか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:38:04.95 ID:qxd2g/3k
USB2.0対応の製品自体はあるが、Full Speedまでしか対応してないんだよ
ttp://www.analog.com/jp/interface-isolation/digital-isolators/adum4160/products/product.html
今のところより高速に対応した新型は出ていない…はず
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 09:03:49.94 ID:if5dzhz5
シーラス・ロジック、ウォルフソンを買収
買収総額は4億6,700万ドル
http://www.phileweb.com/news/d-av/201405/09/34911.html
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 18:44:16.78 ID:8Gww9nbI
PD-70やSA8005のDACは、単体DACでいえばどの程度クラスですか。
UD-301と同じぐらいですか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 19:49:13.67 ID:HzoJfeN7
オーディオ機器の場合、DACチップよりそれ以外のほうが音質に与える影響が大きい
PCとかとは違うんだよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 11:31:51.42 ID:eYrRAGPz
それは分かったからさ〜
答えてよ

>PD-70やSA8005のDACは、単体DACでいえばどの程度クラスですか。
UD-301と同じぐらいですか。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:13:17.80 ID:ChiSEMLh
今高2なんだが同じクラスのやつが一個上の部活が同じやつと一緒になってdac-x3jをやたら自慢してくんだよ
俺が使ってるのはX-Fi Surround 5.1 Proってやつな
『チェロの指使いまでお前のDACで再現できるか』とか顎を上げて休憩時間に近寄ってきて突然いってくる
一個上の部活が同じそいつの先輩とかも昼の休憩時間に『俺たちが持ってるdac-x3jは生楽器の余韻まで聞かせてくれる』とかって毎日みたいにいってくる
それだけならはいはいって俺も聞き流しすけど俺と同じクラスなんだけど俺の彼女にまで『生々しい楽器の指使いの音が聞きたいだろう』とかいってくる
そいつら女と一回も付き合ったことないんだけど童貞のやつらってどうしてこうなの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:19:00.93 ID:IpQNO8Eb
昇華
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:30:39.04 ID:g2HMfa/+
>>109
X3Jなら俺も持ってるが、他にもDAC持ってるので全然使ってない
買えなかった人には申し訳ないが、音はお世辞にもよくないかと
変わった友達と付き合うなよ彼女さんもかわいそう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:04:44.12 ID:wTKt7cYa
コピペにマジレスすんなし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:57:12.58 ID:3KbB1AmD
>>108
そのあたりの機種を並べて聞き比べたことはないけど、
NA7004のDACが、DAC-1000、UD-501より下だから、
UD-301あたりというのは妥当なところではないかと思う。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 05:00:32.30 ID:Cy3tryLJ
据え置き型買うんだったら結局OPPOのBDP-105がいいんじゃないの?

チップは定評があるES9018だし。

ネットワークも使えるし

105DJPだったらほとんど全てのDSDも再生可能だろう?
ブルーレイ再生が無くても最新USBDACの最先端じゃないの?

まあUSBDAC専用の物のほうが良いはずとは思いたいけど。

とにかくめちゃくちゃ音が良いよ。BDP-105は。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 08:15:08.59 ID:XO1/baB7
>>114
価格帯が全然違う機種いわれても
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 09:48:10.11 ID:gUX3ob0u
DAC分野で独走態勢に入るASUS
フィーバスとSTX2のRMAA対決
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up297878.jpg

音質って点ではやはり次期STX2がずば抜けてるようだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 10:48:32.43 ID:R7ZJNaNQ
DAC-X3JはUSB接続ではハイレゾ非対応

USB接続の場合はCM108の最大性能である16bit/48KHzのデータまでとなります。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 11:50:07.81 ID:PgRw9Xe/
48KHzならハイレゾちゃうの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 11:58:59.19 ID:p3g3X/Ke
RMAAは、音質が悪い製品の排除には使えても、音質がいい製品の選択には使えない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 14:07:27.83 ID:Cy3tryLJ
>>115
20万くらいまでいいんじゃないの?

これは15万くらいだろ?
105DJPは万くらいかね。

とにかくコスパがいいのでは?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 14:09:19.24 ID:Cy3tryLJ
↑金額が抜けてた。

105DJPは18万くらいかね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 14:22:40.10 ID:XO1/baB7
>>120
悪い。勘違いしてたわ。
上の流れに便乗した返信かと思った。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 18:11:58.96 ID:F0WbYm/e
>>118
JEITA定義では違う
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 01:41:28.36 ID:+izg8DWk
ひとつ質問させて(当方DA-200)
USB入力が優れてる20万以内のDACを教えて欲しい(購入検討中です)
質問する理由は、結構さかのぼってスレは見たんだけど、ほとんどの人がDA-200のUSBは
良くないという見解。反面、「このDACのUSBはイイネ!」って書き込みはほぼなかった。
たまに自分の構成書いてる人のほとんどはDDC挟んでるし・・・
自分としてはDDCを使わない構成で組みたいのでお願いします
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 02:16:08.89 ID:kbJVZVAg
>>116の正体
http://hissi.org/read.php/pav/20140514/Z1VYM29iMHU.html

5/15に入ってからも発狂レス連発、日中はIDを変えてまた発狂
http://hissi.org/read.php/pav/20140515/cVh0VW56NWI.html

居た全体に拡散してNG推奨対応しようぜ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 11:53:17.47 ID:uo/TT1Cx
sound blasterZからda300usbにdacとして変えたら音質よくなるかね?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 20:48:45.35 ID:JpywHgUu
比較だけどMusicStreamerIIがSE-300PCIEより音いいって記事あったよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 10:37:36.04 ID:DsqYZ/D9
DSXだからこの品質を奏でられますが、ASUSから次期STX2がもしこの音を超えるといういようなことがあればDAC業界を揺るがすことでしょうな
http://fast-uploader.com/file/6955705724405/
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 11:00:52.59 ID:H7Ax/3b7
そんな期待はしないで待っていたほうが吉
出てきた時にガックリするだけだから・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 11:18:03.66 ID:EU4jpeFT
PC系レビュアーは、RMAAがいいのを音質微妙でも持ち上げる奴がいるから、あまりあてにならない

自己再録でのRMAAはADCにいいのを積んでおけば数値が上がって、
実質的にADCレビューになってる

AP等のアナライザ使ってDACの音質評価やってるようなサイトは見つからない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:02:40.96 ID:cmGUfy1H
DAC-X3JはUSB接続ではハイレゾ非対応

USB接続の場合はCM108の最大性能である16bit/48KHzのデータまでとなります。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:45:21.33 ID:H7Ax/3b7
>>131
既に>>117にレスされている
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:26:15.53 ID:+D+Alo8e
外部DACでは実現するに難しい、高品質な内臓音源の世界があります
DSXで奏でられる美しいサウンドをお楽しみください
STX2も期待できます
http://fast-uploader.com/file/6955945932010/
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 18:50:15.75 ID:geGQF8ln
>>高品質な内臓音源
口位しか思いつかん。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:48:26.72 ID:w6o14bbD
内臓とは?
漢方医学で
五臓(心,肝,腎,肺,脾)
六腑(胃,大腸,小腸,膀胱,胆,三焦)と
いわれたものが内臓である。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 21:38:39.18 ID:+D+Alo8e
>>134-135
なんかお前等すねぎみだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノシw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:13:32.47 ID:2dYnfFnk
>>136
133がステマで更に字を知らないと言う当然の反応。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:20:47.27 ID:FQqRaqaT
なんだそれw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 01:34:49.86 ID:7Fc/mSUg
DSXとかSTX2を挿せるようにしてある改造人間か。
便利そうだな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 04:25:38.45 ID:GHrnDvwn
133ってツイーターの事をツイッターって言っていたバカじゃね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 10:08:31.27 ID:WSx3mVTL
ステマにすらなってないしただのアホだな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 19:53:33.85 ID:4+eS60Pv
内臓くん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:33:19.62 ID:tsoC+RL1
きっと五臓六腑に染み渡る音なんだろうなぁ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:12:06.34 ID:FerDOZ0M
ここの連中はダメージが大きいようだなwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:50:05.64 ID:YgwNSHu5
もはやBeats Pillしか使ってないからダメージ無いっすわ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:50:03.79 ID:gesY8Yn2
Beats Pill
なんやねん、それ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 12:08:25.07 ID:3e+xIoAp
低用量ピル的な何か的な奴的な
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 17:22:00.48 ID:vuaH0VHy
ASUSは機器を作る技術が高いのでしょうかね
DACの音色を聴けば一聴瞭然ではないでしょうか
DSXにサウンドになります
http://www1.axfc.net/u/3243004.wav
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 17:31:40.88 ID:aisF7REE
コピペにまじレスするのもなんだが
ASUSは半導体に限って言えば自社製造する技術持ってないファブレスメーカーだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 21:53:09.56 ID:veNCS378
>>149
臭いな君は!w 全身にファブリーズを浴びてからおいでなさい
http://fast-uploader.com/file/6956139680853/
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:14:22.83 ID:5lXjxdbn
>>149
半導体の自社製造とDAC設計関係ないだろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:34:54.58 ID:SihC1r6f
日本語おかしい外国人が宣伝してます
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:58:39.21 ID:/CAsRgLa
>>151
確かにw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 02:00:28.09 ID:adNk3chu
ASUSのサウンドカードって単体DACじゃなくて統合DSPじゃないの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 13:19:17.17 ID:qzn5qRnQ
そうでつ
だからスレチでもありんす
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 13:25:30.97 ID:YjqQ0clt
こことしてはアンプ機能付きもスレチだからな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 19:26:58.89 ID:++IcymIJ
大きくて重い高級アナログアンプだからこそ、一握りの人間が知る高音質な世界があります>>148>>150をお聴きください
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 19:35:48.52 ID:adNk3chu
>>157
DACのチップはどこの何使ってるの?
クロックは?
LPFは?
電源のノイズや変動はどういう回路で対処してる?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:04:10.60 ID:YjqQ0clt
画像そこらに転がってるから自分で見ろよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 21:37:44.68 ID:adNk3chu
私では理解できません説明できません、ってことですね
分かってましたけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 22:46:58.20 ID:YZxtbMT3
まず最低限調べてから質問しろよってことだと思う
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 23:28:01.21 ID:o4NX+MIc
DAC-1000のアップサンプリング×4で普段音楽を聞いていて
音の輪郭がぼやけるのに嫌気が差しで買い換えようと思っていたが・・・

アップサンプリングしない設定で音楽を聞いてみたところ
シャッキっとした音が隅々まで出て見違えるように音がよくなった。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 09:30:56.61 ID:2vHt5a7e
TEACとかのUSB-DACのアップサンプリングは使うほうが高音質になるけど、
ONKYOのそれはダメダメな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:13:02.86 ID:ZnL0nMlS
本当はどっちの音の方が生演奏に近いのか
って時々思うな、アップサンプリングは
理論上はアプサンの方が自然な音になるだろうから
実はCDのゴツゴツした音になれ過ぎて、自然な音に違和感を感じてしまうとか
そういう事ってあるのかな、と

でもNOS-DACも良い音出すと思います
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:30:42.32 ID:kjc3Jeto
NOS-DACw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 12:14:29.37 ID:yensAy+5
アップサンプリングってのは足りない情報を推定値で補うことだからな
推定が的確なら生音に近づくだろうけど、そこはメーカーの腕の見せどころだろう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 12:38:04.50 ID:e81NrNkU
ようするに当てずっぽうだから
アップサンプリングは単なるフィルターにしか感じない

加工した音が気に入ればいいけど
気に入らなかったらたたの邪魔
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 13:19:27.49 ID:bx+6JRJ6
補完+αならOKですな
DAC内部でもオーバーサンプリング処理が行われるが
単なる補完ではなく折り返しノイズ除去という意味がある
ノンオーバーサンプリングは信者が熱心なだけって印象
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 13:38:58.20 ID:KsD+B9GZ
>生演奏に近い
DENONが広告に使うの大好きだった「原音再生」もそうだけど…
自分で録音なりマスタリングなりやってみて、早く夢から覚めた方がいいと思うよ…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 13:45:14.97 ID:wH+zfFll
クラシックでさえDAWで後加工しまくりだからな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 13:55:48.92 ID:/HzXzK5M
アップサンプリングは悪いことなのか
じゃあNOSってどうなの?
ゲテモノ言われてるのよくみるけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 16:08:12.89 ID:skOoTzG6
>>171
いい音を実現するにはとにかく超高性能なLPFが必要
しかしそんな凄いLPFを載せたDACは無い
よってしょぼい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 16:21:04.81 ID:skOoTzG6
ちなみに
NOS-DACもアップサンプリングやってるんだぜ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 16:36:21.71 ID:/HzXzK5M
>NOS-DACもアップサンプリングやってるんだぜ
どういうこと?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 20:09:07.33 ID:6wjm6ZTN
離散時間データから連続時間波形を得るためには、A/D変換時に失われた情報を何らかの方法で補間するしかない。
NOSDACで行われる補間方法は0次ホールドと呼ばれる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 20:38:28.96 ID:BR/rmzyz
一般的なDACチップだと、たとえDACチップ以外にデジタルフィルタ無くても
オーバーサンプリングが入る

純粋なマルチビットDACチップで、かつチップ内蔵SRCがあればそれをオフにするか
チップ内蔵SRCが存在しないものを使えば、NOS-DACの制作は可能

音質は、
よくできたオーバーサンプリングDAC>よくできたNOS-DAC>しょぼいオーバーサンプリングDAC
って感じだね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 03:39:53.24 ID:/uIUHPr5
10万前後じゃあEssensioに超えるのは無いな
DACに30万出す気しないし
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 18:33:32.32 ID:b8UcqZwE
Essensioってエッセン塩って書くとプレーンな味のシャウエッセンを想像するよね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 20:14:53.40 ID:+fUgvDQy
>>178
うわ、3年前のおれと同じようなこと言ってるw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 22:25:06.11 ID:b8UcqZwE
428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/11/18(金) 13:34:58.32 ID:VxqGt3cd
エッセン塩って書くとドイツ料理みたいなの思い浮かべるわ

これかw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 22:31:12.61 ID:RVxJWIVM
3年前のかわいいダジャレを晒したかったんだよ、きっとそうだ
えっしんしお!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 23:05:42.88 ID:qVncLw66
エッセンシオ>>>>越えられない壁
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 23:22:46.58 ID:U6b24NH8
そんなEssensioっていいのか?
どうも軽い音ってイメージしかない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 00:41:27.58 ID:5x8phsMs
エッセンシオ、一世代前でしょ。今さら感あり
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 04:10:02.53 ID:bJYxMBZE
Essensio使ってる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 09:51:25.24 ID:uWeYBhw1
一世代前だから使えないなんてことはないぞ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 01:18:49.29 ID:XJedWQXV
Essensio変える必要がないだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 03:44:07.67 ID:WVLGgR9e
エッセンシオと言えば当時DA-200使ってて
進められてエッセンシオ中古で買ってエッセシオ聴き始めて
数時間でDA-200の写真を撮ってオクに出品した記憶があるな
スピード、広がり、透明感は半端ない

発展途上のDSD対応の機器なんかこれからだよ
今はまだ買いじゃ無いDA-06の中古の山の事・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:50:14.34 ID:QM69m2/2
ちょっとessensio買ってくる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:50:42.51 ID:sL4+QBFO
後々、DACをグレードアップさせようと考えているけど
essensio良さそうだね

10万円台で考えているけど他に良さそうなDACは

NuWave DAC M-DAC DAC1 あたりかな?

この価格帯の機種の音質を比較された方がいらっしゃいましたら
どんな感じ教えてください
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:13:09.92 ID:Rkx1hzVY
ROTELのRDD-1580なんかもコスパ高いけど、音は好みがあるしなんとも
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:52:33.85 ID:sL4+QBFO
解像度高めということになるとこの中だとDAC1になってしまうのかな?
でも音が平面的になるというデメリットもあるらしいし・・・

このクラスのDACは試聴しづらいのが難点ですね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:05:24.17 ID:eLueVw+w
10万台なら
North Star Design Impulsoは?
Essensioの正当な後継機だし。
中古なら15万弱。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:34:36.21 ID:sL4+QBFO
>>191>>193さん
レスサンクス

ROTELのRDD-1580は海外でかなりの評価をされているDACみたいですね
音の立体感や表現がうまい、聞き心地のいい音みたいですね


Impulsoも良さそうですね

ESSテクノロジー社のES9016が採用されているだけあって
解像度が高く更にEssensioの系統を引き継いで
透明感のある綺麗な音を奏でてくれそうな感じですね

う〜んやはりこのあたりの値段のDACは激戦区のようなので
かなり悩みます。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 20:42:05.79 ID:ognl79tl
>>193
Essensioの方がいい
断言する
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 20:44:07.03 ID:ognl79tl
このレビュー参考になるかも
同意見
http://www.digitalside.net/?p=779
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:02:31.03 ID:PzvglcEu
Essensioは音が薄いというか自然というか、
線が細くて音の実存感が希薄でさらっと流れる感じで、
Impulsoになってその点が改善されてるからいい感じだね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:21:52.41 ID:h1pjUJBd
その分Impulsoは透明感、スピード感、力強さを失ったからね
192/32超えはまだ不完全だEssensioで十分
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 10:41:32.96 ID:Q16df34V
Essensio最高
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 14:30:47.53 ID:p1QLAiAJ
384kHzなんか人間の耳の限界超えてるからな
長時間聴けない192kHzまでかな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 14:41:56.49 ID:Duzyo/5L
>>200
そりゃ清さんもオーディオ評論家を敵に回してでもディスります
http://www.ippinkan.com/luxman_da06.htm
今回ラックスが標的になったけど自分も同感です
DA-06は192以上では聴けないからD-06買った方がいい

まあ高スペック出さないと売れないからしょうがないけどね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 09:38:28.94 ID:6AyBq51+
>>200
そこまで上の音がでる、というだけではないんだが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 10:47:34.27 ID:TTV5XtPQ
元のアナログ信号波形の再現性アップ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 15:41:01.77 ID:/jwZfk+I
現時点で192越はまだ買わない方がいいって事だね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 01:50:09.39 ID:kCM3DN9k
NuWave DACにP1-Uで聴いたけどかなり良かった。
高音ののびが凄い。
ソースによっては耳をつんざくくらいに。
かといって低音もシッカリ出てる。
タイトにだが。
ノリ良く聴きたいなら一押しだね。
ただし飽きるかも??
まあ、DACをいくつか使い分けするなら、非常に良いと思う。
激しく聴きたい時用には一押しだね(笑)
Essensioは音が薄い。
NuWaveのあとに聴いたのでなんだこりゃ だった。

DA-06はDA-200を更に追い込んだ感じ。
最初はインパクトあまり無いんだが、
聴いていく内にどんどんよくなっていくのが他の機器の追従を許さない。
他の機器では最初オッと思って何となく慣れていく事が多いが、
DA-06は逆パターンだった。
聴けば聴くほど良くなる。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 02:19:44.80 ID:27usayxf
NuWave、流石昔のDACの定番Digital Link III DACを出していた
PS Audioの最新作といったところですね

Essensioとは違った立体的で音場が広そうな音を出してくれそうなDACですね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 03:01:25.25 ID:oIu6dAce
>>205
耳がどうにかしてる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 08:45:23.79 ID:tST52brP
Essensioは音薄すぎで使ってることを忘れる。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 11:29:07.69 ID:HQpjAqGl
環境にもよるからね
NuWave DACはコスパはいいと思うが海外製には負ける
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 11:38:05.78 ID:kCM3DN9k
NuWave は海外製だろ。
理屈抜きでこれは良い。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 11:40:46.36 ID:jnXuXn+6
NuWave DAC w
安っぽいし、ドンシャリ 
お前はBOSEでも聴いてろwww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 11:41:06.21 ID:fWmbnss5
>NuWave DACはコスパはいいと思うが海外製には負ける
アメリカの人か
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 11:59:43.72 ID:2K9oM267
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 12:04:33.48 ID:8eHDGLH2
NuWave DACはスピード感が全くないし長時間聴けないからやめとけ
ラックスのこのクラスは論外
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 14:26:03.01 ID:KEcPXVXS
ラックス論外って?
何のかんの言っても無難だろ?
ニューウェーブは立ち上がり速く、ハイスピードが売りだろ?
確かにメリハリ効きすぎだけどボーズと違って音はクリアだよ。
そこが(坊主)とは違う。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 16:44:03.79 ID:kCM3DN9k
a
217sage:2014/05/28(水) 16:50:50.65 ID:KEcPXVXS
HEGEL11ってNUWAVEと比べるとどうなん?
旭化成チップは確か音が薄っぺらだよね。
旭化成チップといえばあの薄味のAー8のイメージ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 16:55:08.13 ID:aaEWWdRQ
>>207
ヘッドホン君だからな
ヘッドホン君の評論(笑)なんて役にも立たないばかりか、むしろノイズだよ
評論家気取りたいならAV機器板でやってください
ここピュアオーディオ板なんで
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 19:33:53.76 ID:dFEsKf0o
>>194
ノーススターは鋭角的な音傾向なんだよね
ちなみにES系チップもいかにも中域削って上下を強調したような寒色ワイドレンジ風の音傾向が多い
ローテルはそこまで伸びないけども音作りは上手いと思うよ

>>215
このクラスってDA200じゃないの?
それは微妙だと思うけどな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 19:43:02.68 ID:w2Lty1OD
大体NUWAVEなんか勧める糞はどうにかしてる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:30:25.35 ID:kCM3DN9k
まあなんだな。

買えない奴のひがみが多い。
さすが2ちゃんねる(笑)

価格ドットコムで満足人気ランクの高いものほど叩かれる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:33:59.17 ID:kCM3DN9k
まあなんだな。

買えない奴のひがみが多い。
さすが2ちゃんねる(笑)

価格ドットコムで満足人気ランクの高いものほど叩かれる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 22:00:48.81 ID:27usayxf
昔だったらこの価格帯だと定番機種みたいなのがあったけど
最近は種類が増えてきたせいか多種多様で
本当に個人の好み次第になってきているみたいですね

今の自分の環境だとどれを購入しても音質的に向上しそうですが
とりあえず、スピーカー、ヘッドホンどちらも使用できそうな
Essensioを検討してみます。

※個人的にはこの価格帯では高解像度のDAC1にも少し興味がわいております・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 23:56:36.83 ID:dFEsKf0o
DAC1が高解像度で通ったのは昔のことだよ
RDD-1580と比べたけど全ての面で負けてた

まあ音傾向的に何ちゃって高解像度感を得られるのはDAC1のほうかもしれないけど
ああいう癖のあるDACが欲しいのかね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 00:41:19.10 ID:Bt7t8pnX
昔の定番DACだったので少し憧れもあるのかもしれません

癖があるのはわかっているんですが一度試してみたいという
衝動もあったもので・・・

無難にEssensioかRDD-1580あたりを購入したほうが吉なのかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 12:52:17.78 ID:mjDa381W
ID:kCM3DN9k NG推奨
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 16:24:29.79 ID:P8MACb09
>>225
RDD-1580は止めとけ。アメリカでは799ドルのものなんだよ。
8万前後なら妥当だが、価格設定が倍だからなあ。
10万超は金をドブに捨てるのと同じ。
Luxmanも同じなんだが、分解能が悪くて歪み付加が多いのを、
音に厚みがあるとかいってありがたがるのがいるんだよな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 18:57:16.89 ID:NiTzyeiy
日本の価格設定は値引きありきだから12万くらいで手に入るだろうし
気に入った製品ならそれくらいの差なんて気にならんよ
てか代替案も出さない全否定君は聞く価値無し
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:40:03.99 ID:2S59T4Yj
解像度が高くて綺麗すぎる音が
音楽として楽しいかどうかは別。
ロック系やポップス等は、いい意味で、ある程度の
ラフさがあった方が良い場合が多い。
解像度ばかり求めても、ただの(音)マニアだろw
音楽とは音を楽しむ事だろ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:04:32.36 ID:2n584GTL
>>229
それは解像度が高いんじゃなくて、ただスカスカの音なんだろう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 23:34:26.06 ID:NiTzyeiy
そうそう、ハイエンドのDACは解像度も分離も伴った上で音楽性もあるし上から下まで出てる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 07:00:08.16 ID:D4vf3z9I
今のDAC界隈で一番金をかけずに費用対効果が得られるジャンルはRaspberry Piを使ってのDACへのI2S出力だろうか。
ジッターを生む無駄なものが極力無い超シンプルなパーツ構成で再生を試みられるだけに恐ろしく安いながらも理論的には最高峰に匹敵しなくもないと言えなくもない。
DAC自体の質ばかりを問う前にDACへ至る経路も含めて無駄を省き良い音を目指すアプローチとも言える
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 09:35:38.00 ID:DRQ72YSd
海外との価格差を言う奴に限って実際に試聴した感想とか書かずに
使用されてるチップがどうとか値段がなんとか言うだけ番長
だいたい個人輸入頻繁にする人にとっては価格差重要かもしれんが
大抵の人は代理店経由の買うんだから言うだけ無駄だろ
俺は国内品しか買わないから海外の値段なんて一切気にせず金出すしな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 09:42:14.09 ID:Y9Ms41sg
中学レベルの英語も怪しい人はそうかもね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 12:00:49.03 ID:DRQ72YSd
語学力だけが壁だと思ったら大間違いです
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 12:04:35.46 ID:tc/vW2CF
日本で売ってる物は音悪いのばかり
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 12:39:15.96 ID:yR4gSOfg
>>233
頭の中だけでまとめた妄想を白黒どっちかだけで言い切っちゃう系は
アゲにせよサゲにせよろくなもんじゃないわな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 14:26:23.29 ID:61fed7Sz
語学ダメなのは認めてるところがちょっとかわいいw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:00:06.63 ID:DRQ72YSd
そういう意味で言った訳でもないんだけどな
まぁ自分の語学力が低いのは事実だが
といっても最近は英語全然書けなくても、翻訳サイトとかあるから言葉の壁はむしろ低いでしょ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:25:09.21 ID:7cvgusEw
輸入した方が安いんだからさぁ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 12:39:15.04 ID:+0pgFkm5
ES9018のDAC聞きたいなあ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 12:46:12.53 ID:tMp20nRR
まあこのスレのよく登場しているDAC買っておけば間違いないな
叩かれてても話題に上がるって事は妬みも含めて注目されたって事だから
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 14:29:24.94 ID:xJ7yvvtr
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 14:37:36.44 ID:kJSeHAHw
>>242
買う前に試聴すればいいじゃん
sd2.0とかMY-D3000はそうやって地道に評判稼いだ機種だし、店でもいくつもの機種が試聴できるだろ
そうすりゃ自分に合わなきゃやめられるしな
名前が出るからいいとかいかにもステマ工作員に都合のいいようなことかいてないでさっさと自分の耳で確かめろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 14:38:50.71 ID:kJSeHAHw
ああ、ここミドルスレじゃないのか失礼
10-20万くらいで自宅試聴な機種はあったっけな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 05:04:35.99 ID:m3tkgZn3
NWDに相性良さそうなアンプある?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:21:45.71 ID:yvX5SrAr
ES9018はある程度までは音質上げやすいが、
ある程度以上にする場合はES9018がいいかっていわれるとちょっと微妙

DACチップ以外にあれこれやらなくても、DACチップ一発である程度高音質化するのが
ES9018の特徴だと思う
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:38:38.68 ID:90M1L8Jo
そうなんだ
ハイエンドにES9018多いのは何でだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:43:29.88 ID:NVYjtmtH
言うほどハイエンドに使われてるか?
ミドル級に多い印象
チップ毎に搭載機一覧が欲しいわ
ES9018も>>234だけではないだろうし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:13:21.99 ID:bnJVPz9f
>>249
ES9018S
Benchmark Media Systems DAC2 HGC
North Star Design Supremo
North Star Design Excelsio
AURALiC VEGA
hina HD-01
あとはこんなもんか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 19:17:54.44 ID:xOoUloPH
Renew DAC9018S
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:36:48.30 ID:bnJVPz9f
Yulong SABRE DA8
Yulong SABRE D18

忘れてた。D18は持ってるのに。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:59:53.71 ID:22g4s2NZ
>>247
そう、ある程度の高音質化狙ったような音
いかにも狙いましたワイドレンジ!みたいな
でもそれも弊害があって中域が薄っぺらだったりぎらつきすぎてたり、変に線が細いものが多く感じる(あくまでひとつの傾向として

でもこの辺はDACチップ一発に頼りすぎて
電源や回路そのもの、クロックやアナログ段が微妙なロ〜ミドルの機種故なのかもしれないけどね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:31:14.46 ID:bWnRqPcV
以前にも話題に出てたoppoのプレーヤーはどの程度なの?
半分吉田苑の信者なのでnmodeのdacの試聴も検討してるんだけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:35:40.89 ID:bnJVPz9f
>>253
>中域が薄っぺらだったりぎらつきすぎてたり、変に線が細いものが多く感じる

具体的にどの機種のことだ?
俺はそうは感じないんだが?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 05:14:34.88 ID:nMC6+1xz
>>254
105持ちだけどAVアンプのプリアウトよりは良い
ピュアAU用DACとしては5万円クラスくらいじゃないかな
所詮はAV機器の中では良いって程度
nmode逝ったほうがいい気がする
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 10:33:50.25 ID:2jCeM8Dz
“尾っぽ”は安い、音質は値段以上の音質ではあることは確かだ
しかし飛び抜けていいというほどでもない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:27:01.74 ID:oJiHAcqJ
ありがとうございます。
俺自身がavレベルなので分相応かもしれないけど、オーディオ用は別にdacを用意する方向で検討したいと思います。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 13:43:16.04 ID:0ntysUPO
>>255
俺が何台かES9018を聞いた中ではカプリースだけが薄い感じだったな
もちろん薄くないしっかりした音のES9018 DACもあったけど
特にカプリースだけは薄かったという印象
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 16:26:06.32 ID:n1LoVjmj
ワイドレンジに見せようとして中域が薄くなる傾向はES9018の特徴だと思うね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:49:47.19 ID:+ZLt+pVQ
ES9016も似たような印象
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:55:28.14 ID:/zstjORu
>>259
今じゃヤフオク常連のガラクタ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 03:36:22.22 ID:hyC3brdT
カプリースが発売されたころは、あの値段のDACでは音質的に圧勝だったな
その後他のメーカーの音質が向上して、カプリースにする必要がなくなってきたのは大きい
あと、カプリースはRCA出力の音が悪すぎた
XLRで聴いてない人はしょぼいDACとおもったんじゃないかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 05:10:41.11 ID:5aTk8D4N
カプリースなんかよりオッポ105のほうが厚みはあってバランスはいいぞ
透明感やキレはカプリースだけど、かなりハイに偏った薄い音でバイオリンソロくらいしかまともに聞けない
カプは開発者がそういう音好きみたいだよ。年齢のせいで聞こえなくて高音過多にしてるかも
中古価格ガタ落ちなのは世間の評価が正直に表れてると思う
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 10:13:32.40 ID:7aRpkORa
>>263
当時から価格なりでX-DP1と同レベル言われてなかったか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 12:26:34.01 ID:IAKOFKTf
>>265
価格なりって情報は楕円のHPがソースだと思うけど
楕円がそれをアップしてしばらくした後で
メールでカプリースについて質問してみたんだ
そしたらはっきりとカプリースはおすすめしないって返事が返ってきたよ
HPは価格なりという内容でそのまま残ってるけどね
表向きの情報と本音みたいな、ショップとしては
いろいろあるんだと思う
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 12:42:56.47 ID:EbZN5YUO
あんだけ持ち上げといて今更下げるのかw
俺も聴きもせずに叩きたくないから購入した上で言うがカプリースは100万円の音でも無いけどボロクソ言うほど悪いものでもない
まさに楕円の言う価格なりに収まってる音
ロックが安定しない人にとっては邪魔臭かったのは確かだろうけどね

あとハイ上がりなんていうのも真っ赤な嘘
厚みのある音ではないが低域がスカスカと言うわけでもないし、高音過多なんかでも無い
OPPOは映像用に使っているが、DACの性能ではどう聞いてもカプのほうがまし
どさくさにまぎれてしょうもないもん宣伝するなカス
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 13:00:30.53 ID:7aRpkORa
そういやカプもOPPOもエミライ絡んでるんだな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 05:50:34.16 ID:quDQXxZG
カプとエミライのステマのせいでES9018の評価が悪くなりそうでいやだな
「悪貨良貨を駆逐する」にならないことを願う
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 06:54:44.89 ID:ueerey7d
>>267
持ち上げてたのはフィデリックス工作員だけ
初めから酷評されてたのに必死に否定してたw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 08:46:55.86 ID:aJ7YxqJk
カプなんて良いとこなんも無いゴミの塊みたいなDACだからな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 08:53:56.68 ID:q3AcFmDo
何故カプが話題になったか考えてみよう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 10:44:42.06 ID:yOgnyoc3
最近カブばっかり盗んで乗り回し燃料無くなったら他のカブ盗むって言う窃盗集団が捕まったな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 11:29:49.91 ID:Sggxk3E8
>>263
>カプリースが発売されたころは、あの値段のDACでは音質的に圧勝だったな

wwwww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:26:42.64 ID:EP/L0+UK
パイオニアU-05機能は文句なしって感じだけど肝心の音はどうだろうな
楽しみだな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:28:06.60 ID:KQfWlKwP
ファブリーズかけたら音がクリアになったよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:36:55.28 ID:wMru/TFS
適当に言っておけばいい
ファブリーズを端子に吹きかけると
付着した粒子のごくわずかな凹凸により端子間の密着性が増し、振動が抑えられ音がクリアになる
こういうのを信じるのがピュア民だよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:54:33.94 ID:e9B++1x2
パイってオーディオ撤退しなかったけ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:40:26.79 ID:f9vUiYJf
むしろテレビと光学ドライブ死んでっから
カーナビ、カーオーディオ、AV機器しかないよ
オーディオやめたらいよいよカーナビ業者になっちまう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 10:44:15.20 ID:mxMXPfHu
“禁断の設定”を開放!?――パイオニアが投入したUSB-DAC「U-05」のマニアック度
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1406/17/news037.html
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 14:23:17.51 ID:F8i+OtSw
ヘッドホンはバランス化が流行ってるんだっけ
πがこういうES系チップとかDSDとかバランスアンプとか先端流行に乗ってくるのは珍しいな
スペックだけ見たら確かにやたらつめこんでる

でも10万円でES9016を8chかー・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 14:38:10.92 ID:F8i+OtSw
よく考えたら国内メーカーの定価10万だとかなり安くなるよね、そのうち
7万円台後半〜8万円台?
肝心の音質が微妙じゃなきゃいいけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:19:48.22 ID:MX+BgrhG
後発だからあまり出し惜しみできなかったと予想
個人的にはUSB接続時のクオリティが気になるが、
製品の謳い文句として前面に押し出していないことや、
N-50のUSB接続の評判を見る限り、
あまり期待はしない方がよさそう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:19:04.07 ID:YxElL413
9018を2つだったら買ってたな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:28:31.56 ID:YnrTx/9m
10万以下はES9018シングルすら無いだろ中華以外
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:42:10.84 ID:lfUoGY4u
この価格帯では無理だよな
もし上位機の計画があるなら、そっちで載せてくるんじゃない?>ES9018
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:49:29.52 ID:TOPX8LT9
この価格帯では最強になる可能性があるな
はよレビューほしいわ
もちろん提灯以外でなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:10:19.53 ID:FjiJWNFI
U-05の価格は10万5000円。同社では6月17日(火)より東京・銀座にあるショールーム「パイオニア プラザ銀座」に「U-05」を先行展示する予定だ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:11:07.27 ID:FjiJWNFI
銀座へゴー
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:53:12.62 ID:6gaDpfrW
>>285
今は生産されていないが吉田苑オリジナルDAコンバーター
hina HD-01がES9018使用で10万未満だったと思う
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:58:01.65 ID:P/nHzpPQ
Impulsoの「PCMフィルター特性」をLoにしてみたら
より好みの音になった…気がする

「デジタルフィルターの減衰周波数特性のカーブを緩やかにします」ってあるけど
何のことかさっぱり分からない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:57:50.00 ID:l8PcplEV
>>290
HINA HD-01はES9018シングルだから
7マン程度だったんだよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 12:13:39.82 ID:0etofs+M
>>290>>285に対してのレスだから
シングル前提の話
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:42:33.69 ID:ZNd3VPbK
ここでは話題に上らんけどデノンのDA300usbいいね
すっげークリアで奥行きもある
この価格帯でハイエンドの優雅さがある
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:56:53.76 ID:TOchOaGd
PCサウンドカードからDA-300USBに変えたけど、そこまで感動はなかったな
音場の広さとかはよくなった気がするかもしれない
だが4万の価値はないな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:13:35.96 ID:zJafPIrb
ではどれは4万の価値があると?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:06:39.47 ID:sc7dmSNE
どれもが値段なりの価値を有さない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:15:42.69 ID:yZlXL2dU
ORBのJADE1を新品37500円で買えたのはラッキーだった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:26:55.81 ID:2aJBwtbM
>>297
厨二っぽいw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:26:58.00 ID:PbyhN2+d
DA-300USBのヘッドホンアンプは、低音がでないな。

テジタル部は、ノイズアイソレーションや、AL32とか頑張っているが、
電源はプラグ交換可能なスイッチング電源で萎えた
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:51:05.42 ID:Az0Pr/2R
>>300
プラグで差し替え可能ということは良質なアナログ電源をぶち込めば化ける可能性もあるな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 02:27:16.92 ID:k0Mvzqdr
HPAも別の使えばいいわけだから、DACとしていいものならそれはそれでいいんじゃね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 03:54:13.44 ID:BVIxAt4N
低価格帯のDACのヘッドフォンアンプなんてゴミみたいなもんだからな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 04:56:17.59 ID:keLaWu6F
据え置き型なのにACアダプターって時点で終わってるだろ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 05:52:37.08 ID:BVIxAt4N
>>304
ちょっとなにいってるかわかんないです
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 10:33:53.07 ID:V7SEKkqx
電源が「おんぼろ」だって言っているんだろうよ

据え置きならもっと上等な電源を「筐体内」に搭載したDACがあるいっぱいぞ
ってな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 10:54:31.51 ID:2aJBwtbM
マークレビンソンでもACアダプターの機材あったりしたけどなw
どうせコストかけられないならいっそ交換可能な外付けACアダプターにしてしまい、
ユーザーが自分で手を加えられる余地を残す
そしてその分で浮かせたコストは他に回すというのは悪い判断ではないと思うが、
しょぼいトランス無理矢理内蔵させてケースも大型化し、
そのコスト分回路を削った方が見た目で判断する人間を騙すにはいいのかもなw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 12:45:24.23 ID:zJafPIrb
>>307
それなんて中華
まぁ同一筐体内はリーケージフラックス等色々弊害あるから、
今でもハイエンド系は別筐体化してるの多いしね

DA-300USBは「デノンのHiFi技術をデスクトップへ」からも明らかなように、
小型で卓上で使えるってコンセプトで設計されてるんだろうから、
外部電源になるのも道理
むしろ手軽さを強調することばかりに傾倒して、
バスパワーにしなかっただけ立派かもね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 12:46:56.13 ID:llmEx+zc
ACアダプターにもスイッチング電源とトランス電源があるのに十把一絡げで
語れるもんか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 17:26:00.94 ID:V7SEKkqx
対象にしているDACは5万以下のDA-300USBだぞ
この価格帯のDACに付属しているACアダプター電源で
トランス電源のものがあったら教えてくれよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 17:35:14.62 ID:0H9tzcCR
ACアダプターとみせかけて、電源外だし・トランス外だしの機器もあったりするけどね

一般的なACアダプターは単一DC電源だけど、
たとえば電源外だしの機器は、正負数種類のDC電圧を供給して特殊プラグで繋ぐ場合が多い
またトランス外だしの機器は、2次側の減圧した交流電源を供給して特殊プラグで繋ぐ場合が多い
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 19:46:11.87 ID:k0Mvzqdr
>>310
中華だけどAUNE Mini USB DAC MK2にトランスのが付属してたよ
Musical Fidelity V-DAC IIにもトランス式ACアダプタ付いてるみたいだよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:37:55.57 ID:V7SEKkqx
安いDACでもトランス式ACアダプタ付属しているのがあったんだ
俺の思い込みですまんことです
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:40:52.46 ID:V7SEKkqx
DA-300USBもトランス式のACアダプターに取り替えたら
音はどの程度よくなるのかな?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:05:20.59 ID:qMlo7Auu
通常SW電源アダプタは、ちゃんと低電圧レギュレートされてるが、
トランス方式は、レギュレータ入りとは限らない

オーディオ用のACアダプタとしては、トランス方式+SBD等のローノイズなダイオードで整流後、平滑化して、
さらにレギュレータで供給するタイプじゃないと
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:15:57.22 ID:qMlo7Auu
× 低電圧レギュレート
◯ 定電圧レギュレート
のまちがい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 07:11:56.09 ID:cVyYrqau
DA-300USB使ってるけど、電源とかあまりいじるメリット無い感じだよ
デノンなのに締まった傾向の音なんだけど、いじるとさらに細く痩せた音になる
試したフィデリックスの電源がダメなだけかもしれないけど
低価格DACは付属アダプター込みで音のバランスを作ってる感じで
変えれば良いってもんじゃないなって思った
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 07:37:12.16 ID:Ik2JwOhV
アダプタ規格自体が良くない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 08:34:36.04 ID:ENjmmJp2
>>317
以外とデリケートなんだな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:44:04.11 ID:hVKTt+PQ
所詮は安物DAC
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:44:45.63 ID:hVKTt+PQ
ACアダプターにどれを使うかに拘るほどでもない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:56:34.85 ID:GDSI3aSY
なにこの必死感
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:34:08.19 ID:hVKTt+PQ
何も必死ではないよ
DA-300USBのユーザーさんの気持ちを傷つけたのなら謝る
すまん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:34:47.54 ID:botV4jbN
DA-300USB買ったった。

39,800円なら、買いだよね?

いいんだ、PCオーディオ入門用だし(´・ω・`)

でもなあ、1500REのDACを単品化しただけで、筐体は超チープ仕様
おまけにACアダプタ駆動で
実売44,000円はボッタクリ過ぎだよなあ。
DENONブランドで値段が倍になった感じ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:19:04.79 ID:VTgVGybC
ボッタクリだと思うなら買わなきゃいいのに
不思議な奴
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:23:05.25 ID:botV4jbN
>>325
だから、実勢価格よりも5,000円安かったから、買ったんだよw

44,000円なら、たぶん買わなかったと思う。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:49:09.00 ID:VTgVGybC
4000円安かろうが、自分が2万少々の価値しか見いだせないものに4万出すってバカだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:29:16.45 ID:M97U+99/
買ってそれを認識したって話でしょ
池沼?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:43:52.21 ID:VTgVGybC
>でもなあ、1500REのDACを単品化しただけで、筐体は超チープ仕様
>おまけにACアダプタ駆動で
>実売44,000円はボッタクリ過ぎだよなあ。

買う前からわかることしか挙げてないけど?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 18:50:01.60 ID:nbiA51gl
HP-A4でも32K、相当価格こなれてきてるHP-A3でも実売26Kはする
DA-300USBの内容で22Kって、中華でも無理が無いか?
一体何を基準にボッタクリって言ってるんだろう?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 18:55:09.53 ID:ENjmmJp2
>>330
たぶんその二つは彼にとって一万円分の価値もないノダロウ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 19:10:20.92 ID:Ik2JwOhV
>>330
DAC-1000を基準にしたいな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 19:14:57.21 ID:ENjmmJp2
DAC1000とDA300usbだとどっちがいい?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 22:59:32.99 ID:aTty9x/w
>>333
色々と繋ぎたくて端子がいっぱいあるのが欲しいならDAC1000
手軽に一通りのフォーマットを聞いてみたいならDA300usbかな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 17:52:43.86 ID:q4QYrcro
UDA-1が40,800円!

売れてないのかな?
DACつきプリメインと考えれば、安いよなあ。
既存システムが無駄になるけど、パソコンオーディオを始めたい人には
オールインワンタイプではコスパ最強だな。
スピーカーに極端な低能率型を使わなければ、一応鳴るみたいだし。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:14:36.19 ID:8r45cgWy
スピーカーで聴く場合、単純に冷却ファンの音が邪魔なんじゃないかな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 19:59:21.40 ID:q4QYrcro
>>336
あの冷却ファンはたまにしか回りませんとサポートの回答があったようだけど。

でも、確かに冷却ファンは煩いよね。
パイオニアのミニコンのCD-R、PDR-N902をパソコンオーディオ用にCDプレイヤー代わりに使っているけど、
冷却ファンの音は煩いわ。「プーン」と鳴っているので、一度気になるともうダメだね。
ピュアオーディオやる人には、冷却ファンつきというのは論外なんだろう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 20:53:03.64 ID:KMRRPzq1
確かにスピーカーから出てくるサーってノイズを気にする人たちに
ファンの音は論外だろうね

あとアンプはパワーがあるものを使って余裕を持って鳴らしたい人にとっても
一応鳴るレベルでは論外というか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:55:44.18 ID:AIxTgYuB
>>338
パソコンオーディオも、パソコン本体の運用は難しいでしょう。

以前、電源は空冷、CPU冷却もファンレス、背面排気ファン一発だけで運用するベアボーンを使っていたけど、
排熱に無理があったようで、2台とも死亡しました。。
結局、パソコンはデカい筐体で、ゆるゆるとファンを回すことにしましたが、
それでも、ノイズを気にする人には耐えられないのかも。
まあ、慣れの問題でしょうね。

昔の『STEREO』か『Audio accessory』かに、
「ノイズが乗る!」とかいうんで、ワープロ(!)の発音機構を殺していた人(年配の人)が載ってて凄いなあと思いました。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:41:57.28 ID:WMwuDH9k
パソコンオーディオは専用のノーパソを用意すると
静かで良い
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 01:36:39.39 ID:/7Bz16Zo
LiVaとか、LinuxならAlixとかCuboxとか、安くてファンレスなPCオーディオ専用機を作りやすくなっている
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 03:50:41.84 ID:IV9MfqT9
MacBookAir使えよ。静かでいいぞ。
ソフトはAudirvanaPlus使えば鉄壁。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 05:03:54.13 ID:0Rv/yAMQ
>>335
オールインワンタイプとかどうでもいい
DACが糞じゃ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:06:10.38 ID:N2RPhN7Z
逸品館のキヨに言わせるとPC内蔵DACの方がHP-A7より音質が上らしいがな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:09:59.97 ID:utEu5vA0
何でもそうだと言うわけではない
ものによる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:23:44.25 ID:z0iTe06K
DENONのDA-300USB、ACアダプタだって言われていて躊躇したけど、
ACアダプタの造りが最低だわw

http://i.imgur.com/KVLNliW.jpg

タダの汎用ACアダプタを日本の2Pコンセント用に変換する為にポッチで接触させる組み立て式www

しかも、ケーブルが短すぎるよw
デスクトップオーディオ機器の設置環境とか真面目にリサーチしてないだろw

SONYのUDA-1は、そのへん、手抜かりはなく電源ケーブルの長さは2メートル確保してあるからな(サポートに問い合わせた)。

音はね、DCD1500REそのもので、実にチープw

まあ、上位機種並みのUSB-DACをDENONが出したら、CDプレイヤー絶滅の引き金を引くことになるから悩ましいんだろうけど、
時代はCDはリッピングして再生、高位フォーマットはダウンロードしてファイルで保存して再生する方向に確実に向かうだろう。
CDは所有枚数が2,000枚を超えると、CDプレイヤーで再生するのがかったるくなるから。

あと、発熱は酷くない。

ただ、普及価格帯で出してきたのは評価してやる。
10万以上すると買えないからw
デスクトップオーディオ用のアンプは8万、スピーカーは12万と8万のだからw
こんなシステムに10万のUSB-DACなんか導入する気にはとてもなれない。
そのへんのリサーチは良かったと思う。
プリ出力を装備した上記機種は年末あたりに出すのかもね。
DA-300USBは売れているって店員が言っていたから。
ヘッドフォンマニアというよりも、ピュアオーディオやっていたジジィ達が指名買いしていくらしい(試聴会を開いたショップ情報)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:29:47.70 ID:z0iTe06K
あと、「USBケーブルで音が変わる!」とかいうのは、完全なオカルトだねw

オヤイデの2,300円のとSONYのミニコンについてきたUSBケーブルの音質の差はわからなかったw

でも、RCAピンケーブルは音が変わる。
付属のピンケーブルよりも、SAECの1903のほうが音が良かった。
コレットチャック式はさすがだね。制振の問題なんだろうな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:30:47.85 ID:yfBQ5MGc
USBケーブルの件は
DA-300USBがPC由来のノイズをアイソレーターで排除してるから
そのせいかもしれないな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:33:47.60 ID:JopWuGJa
非アシンクロナスのUSB-DAC時代はめっちゃUSBケーブルによる音質差があった
アシンクロナスモード採用で、USBケーブルによる音の違いは少なくなった

ただし、アシンクロナスモード採用による高音質化の影響で、少しの音の違いでも
かなりわかるようになったので差は出る
350346=347:2014/06/23(月) 19:13:43.45 ID:Waj8y6B8
>>348
今まで使っていたのが、YAMAHAのRP-U200とSONYのCMT-C7NTだったんですけど、
CMT-C7NTはUSB接続だと音が割れていました。
CD再生だと普通の音がしますが。
でも、USBケーブルをオヤイデのに替えましたが、変わらず。
DACがしょぼ過ぎたんでしょうね、何しろ、12年くらい前のですからw

>>349
> ただし、アシンクロナスモード採用による高音質化の影響で、少しの音の違いでも
> かなりわかるようになったので差は出る

えー、あなたはUSBケーブルの音質の違いがわかるんですか??
ピンケーブルの差はわかりますが、USBケーブルって音変わります??
デジタルデータ転送に差が出る??
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:30:30.46 ID:JwMfWmeR
実売8万のCDP相当の音が出せるなら十分だと思うが、
それをチープと思うくらいならもっと上の買えばよかったのにな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:44:02.32 ID:xGNUCmuT
>SONYのUDA-1は〜

はいはいしゅごいしゅごい
353346=347:2014/06/23(月) 21:25:14.64 ID:Waj8y6B8
>>351
ええ。メインはPMA-S1+DCD-S1ですw

スピーカーもデノン・ラボが輸入していたInfinity。
ヘッドフォンもDENON。
アナログ・プレイヤーもDENON。

なのでDENON信者なんですよ。

>>352
筋金入りのDENON信者の俺でもSONYのUDA-1のコスパの良さは認めざるを得ない。
サブウーファー出力がなかったのと、オールインワンタイプだとアップグレードパスが無くなるので購入を見送っただけ。
DENONも本気の単体USB-DACを出してきたら、メインシステムに組み込みたい。
DCD-S1はほとんど使っていないので保存状態が非常に良好だけど、売るのがあまりにももったいないからw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:46:11.84 ID:QD6hgyVE
DENONの兄弟分のマランツは?
兄弟っていっても音はずいぶん違うけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:46:14.02 ID:/7Bz16Zo
USBはバスパワーだと電源ケーブルを変えるぐらいには変わる。
セルフパワーでノイズアイソレーションしていて変わるようだと、
凝った意味がない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 10:24:53.63 ID:U5K8/6+k
>>346
設計ではDCD1500RE相当じゃなくてSX1相当という話みたいよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 11:42:27.17 ID:FyhJAQ/G
>>353
ええ、メインはPMA-SX+DCD-SX1ですw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:05:17.91 ID:Uz0LGl9e
>>357
DCD-SX1も、DCD-S1も聴いたことがないでしょ?

あのねぇ、CDソースの再生では、DCD-SX1はDCD-S1に負けているの知らないの?
マルチビット時代の物量投入型CDプレイヤーには未だに敵わないんだよ。
中身の写真を見ればわかるよ。DCD-S1はアンプみたいだから。

ヤフオクで1990年製の初代1600でも、2万円以上で落札される事があるのは
低音寄りにチューンされたアナログ・レコードのようなDENONのマルチビットの音が好きな人が未だにいるから。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:01:29.02 ID:FyhJAQ/G
何を御託並べているの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:25:24.80 ID:S61AtEEU
ここでUDA-1持ち上げる馬鹿消えろ
361346=347:2014/06/24(火) 20:46:50.87 ID:sajLZ0iX
DA-300USBのヘッドフォン出力って酷いねえw
AH-D5000をドライブ出来ないわw

デスクトップオーディオ用のA-933のヘッドフォン出力に負けているw
というか、ノイズが乗っているわ。
ノイズアイソレーションが効いているって本当かなあ?

DA-300USBのLINE出力経由でつないだA-933に負けるとはw
取説を見ると、ヘッドフォンアンプじゃなくて、「DAコンバーター」と称しているから
まあヘッドフォンアンプはおまけなんだろうけど。

これは「USBケーブルで音が変わる!」というのは本当なのかもしれないわw
まんざらオカルトではないのかもしれない。

>>349さん、ごめんね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 02:47:42.70 ID:tDcYBYjX
さんざん煽っておきながら持論を簡単に覆すなよ
こういう輩は見ていて本当に不快だわ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 02:49:29.28 ID:tDcYBYjX
女か若造だったら許すけどね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 02:58:31.94 ID:yt3g1nYQ
>>363
いい歳こいたクズの方がこの板には多いだろ
女性と若者に失礼である
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 06:02:18.70 ID:6wHyTXbr
女子中学生なら許す
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 11:54:10.60 ID:cnunMsmO
A-933は異常に物量突っ込んでるから駆動力で負けるのはむしろ当然に思える。
DA-300USBのいけてる部分ははD/Aでしょ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:43:24.59 ID:lWlStpha
DA-300USBのACアダプタを交換したいんだけど、パトスとかGO FORWARDの15Vスイッチング程度だと意味ないかな?
#実売1000〜2000円程度クラス
そもそもこのレベルの交換なら、上でも書かれているように純正のままの方が良いでしょうか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 03:43:40.78 ID:ji5lBEyv
DA-300じゃなく、別の米国メーカーのUSBオーディオは、
GO FORWARDの1000円のSWアダプタにしたほうが音が良くなった

標準でついてきてる電源がどんだけクソなのかって感じで

DA-300は持ってないから知らん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 12:43:23.01 ID:IdqMSOPS
PCからUSB-DACへのUSBケーブルが長すぎると、『DACへ転送するディジタル・データの転送エラーが発生しやすくなります』
長いUSBケーブルはお奨めできません

【説明】
PC周りのプリンタやHDDなどの機器とのUSB接続では、
「バルク転送」というデータの転送失敗を訂正する方式をとっています
だから、ディジタル・データは正しく転送されています
しかし
PCからUSB-DACへの転送方式は、ほとんどの場合「アシンクロナス転送」を採用しており、この場合『ディジタルデータは正しく転送されるとは限りません』

【補足】
「アシンクロナス転送」とは「アイソクロナス転送」という転送方法の中の1つであり、「アイソクロナス転送」で最も重要なことは、ある決まった周期に、一定量のデータを転送することであります
従って
『転送失敗によるリトライは時間の概念の維持を困難にするので、USBではリトライは行いません(転送失敗による訂正機能はないということ)』

【結論】
『PCからUSB-DACへのUSBケーブルは』、外からのノイズの影響を下げるためにも、『極力短くする』のが正解です
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 19:27:23.25 ID:+KpKLYWW
音飛びしなけりゃいいんでしょ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:30:15.56 ID:xmBFZ0ZX
さすがに、GO FORWARDの安物SWアダプタ+フェライトコアに音質で負けるような
粗悪ACアダプタをオーディオ製品につけて売るのはやめてほしい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:12:55.89 ID:qUnXx5Nm
RCAケーブルは音質変わるの理解できるが
usbケーブルとか電源ケーブルとかで音質変わるってもう完全にオカルトやろ…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:23:58.85 ID:xmBFZ0ZX
むかしは、アナログRCAケーブルで音が変わることさえオカルト扱いされたんだよ
アンプの置き場所で音が変わることもオカルト扱いされた
ところがいまはだれもがオカルト扱いしなくなった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:47:16.73 ID:nL0Fbx9j
今やオーディオ趣味はすっかり衰退し
オカルト扱いするまともな人間がいなくなったんだな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:38:26.01 ID:4uq3LYlf
アンプの置き場所で音って変わるの?
ど素人の俺には理屈が分からん。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:46:17.46 ID:Y3qlxCwc
アンプの上に重い物をのせてみよう
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:55:51.06 ID:2+jJL1vL
>>368
1000円程度のアダプタでも改善される場合があるんですね。
DA-300USBの純正アダプタはどの程度のレベルか分からないけど、送料込みで2000行かないので秋月で買ってみます。

>>371
アダプタの出来も仕様を見たら分かるようにして欲しいね。
実物を見てさえそれが粗悪品なのかどうか分かりませんorz(中華ならしょぼいのかな?程度)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 04:16:29.02 ID:JdaLiaBN
DA-300USBで電源変える効果がない情報源はこれかな

>>317
>DA-300USB使ってるけど、電源とかあまりいじるメリット無い感じだよ
>デノンなのに締まった傾向の音なんだけど、いじるとさらに細く痩せた音になる
>試したフィデリックスの電源がダメなだけかもしれないけど
>低価格DACは付属アダプター込みで音のバランスを作ってる感じで
>変えれば良いってもんじゃないなって思った

細く痩せた音になるってのはその通りだろうな
フィデリックスの電源を使うとマネキン人形みたいに無表情になって
聞いててちっとも楽しくない音楽になる
使い始めた瞬間だけはスッキリキレイな音と思うけど…

GO FORWARDってのがどんなものかは知らないけど
音に癖の無いものだといいね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 05:19:55.95 ID:puKRzKY2
GO FORWARDは1000円くらいで安く売ってるSW電源のACアダプタで、
フィルタなしで使えばいかにも安物SW電源的な嫌な音が出る

AC側とDC側両方にフェライトコア使えばその嫌な音が少し減るが、
やはりオーディオグレードの音ではない

自作派がオーディオ作るときに、試作時に音が出るかどうかの確認するときとかには便利だけど、
音質的にはちょっと使えない

ところが、ゼネラルオーディオ製品の場合、そのGO FORWARDより酷い音のSW電源のACアダプタが
使用されてることがある
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 14:20:26.36 ID:QAYQ5Atw
フェライトコアって見てくれを良くするだけで音を悪くするよな
ゾノトーンとか好んでくっつける会社もあるけどw

理屈の上ではノイズが通りにくくなる効果だけど、
実際使うと出て欲しい音にもブレーキがかかったような
鈍くなったり曇ったりとか音が悪い方向になった経験しかないな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 14:26:42.71 ID:jtTo8Dgq
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 17:49:47.03 ID:Rx95bQCg
前に取り回ししやすそうだからとフェライトコアつきの細くて柔らかいUSBケーブルにしたら
音がすっきりしすぎて元に戻したことがある

まあエレコムとかサンワサプライの安い奴だったからいいけど
USBケーブルは音変わらないはずと思って買ったからしょんぼりした
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 17:58:52.76 ID:6oftsCT9
USBは意外とケーブルとか機器(他に繋いだ機器含む)にシビアだぞ。
細いケーブルとかまともに規格満たして無さそう。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:05:39.85 ID:IdXZhS6F
なにそれすごい(棒)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 19:18:19.20 ID:2+jJL1vL
USBの話題になってるから便乗。
電源とUSB替えようと計画していて、今日届いたDJC-WeCAiに取り替えてびっくり。
低音がえらく力強くなったよ。
なお、DJC-WeCAiはデータと給電が分離してるんだけど、DA-300USBはデータの方だけでは認識せず。
ACアダプタなのでUSB給電が影響するかどうかは分からないけど、デジタルデータが変わったとは思えないので、
USBからの給電が変わった影響かと勝手に思ってます。
かなり好みの音になったので、電源の変更は一先ず見送ろうかと思ってます。
相談に乗ってくれた方々、有り難うございました!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 19:48:42.69 ID:neHAYsYP
安物買いの銭失い
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 19:57:16.43 ID:aXaQvA9s
pioneerのU-05すげえな
この価格帯でバランス接続、32bit/354kHz対応ってもう型破りもいいところ
もしカタログ負けしない性能ならDACに革命が起きそうだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:02:38.33 ID:neHAYsYP
そんなスペックだけ欲しけりゃチャイナDAC買えばいいよ
あ、元パイオニアでAV部門身売りされちゃったU-05もチャイナ産だっけ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 21:31:08.32 ID:S2PkpqH5
お兄さん
Made in Chinaというだけで差別しちゃあいけねえよ
Made in Chinaにもいろいろあらあな
いいのもわるいのも
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 21:43:39.16 ID:6oftsCT9
中国の工場を管理するのは生半可じゃ無理。
東南アジアと比べてもずっと難しい。
基本、より良くしようなんて考えは皆無だからな。
むしろ不良品でもどうにか出荷出来ないか考えてくる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:14:21.24 ID:PiKAaDnT
中国で信用出来るメーカーは、Audio-gd位だな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:36:20.64 ID:wdfyC21L
U-05のいちばんすごいところは、
あの価格帯で、DACチップを物理的に左右独立で2つ使ったことだと思うよ

DACチップを左右独立で2つ積むって音質にはすごく効果があるのに、
なぜかこの価格帯のDACではほとんど使われない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:56:13.94 ID:Jotxqpg4
PCM1795を左右独立は多いじゃん
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:02:07.32 ID:xmmBYb6w
AD1955を左右で2つ積んでるのもあるよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:03:24.63 ID:mQP5OMv+
PioneerのU-05だが、
ES9016が、AVアンプ売れなくて大量に余ってるんじゃねえか?
で、身売りする前に不良債権を大量に捌くにはデュアル使い。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:13:07.09 ID:Jotxqpg4
まあでもES9016はPCM1795より良いんでしょうな
DACのバージョンアップで1796→9016という変更があった気がする
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:46:26.06 ID:wSI7vzGC
いまだにチップのみで語っちゃってる奴がいるの
んなもん設計や電源、アナログ段次第でいくらでも変わる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 02:41:58.82 ID:8znBhv5q
ES9016って8chだから2chなチップパラと同列じゃないような。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 07:32:40.67 ID:oYNxBHsn
>>397
正直あの画像じゃ細かな回路も見れんからな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 09:47:31.83 ID:cKquYTJH
まーでもどこの馬の骨ともわからんブランドじゃなく、πだしな
期待はできんじゃね
個人的には結局お遊びで終わることが多いフィルター切り替え等(いかにも日本の製品らしい)だけで終わらず、
バンド幅調整をユーザに開放してるのがポイント高い
ことなかれ日本企業の割にはよくやったと思う
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 09:53:31.12 ID:v+gnZr3U
>>398
ES9018やらES9016は、チップ1つで8chのDAC積んでるけど、
一般的にステレオで使用する場合、高音質化のために4chをまとめてL、もう4chをまとめてRにするので、
実質的に2ch DACとなる

もっと高音質化したい場合、チップをLR別に積んで、
8chをまとめてL、もう8chをまとめてRにするので、1chDACとなる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:59:20.56 ID:nR2Qgv7k
デスクトップPCにて家で使用なのですが
ビクターSU-AX7とデノンDA-300USBで迷っています
前者がアプコン192hz−24Bit化で後者が32Bit化でどちらが良いのですかね?
ビクターがDSD対応していない件は私は無問題ですよろしくお願いします
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 12:35:27.27 ID:ShVeUas5
カタログスペックより耳で聞いて判断しろ
カタログスペックはあまり低くない限り問題ない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 12:42:24.32 ID:wSI7vzGC
別に44.1khz16bitでも良いものは良い
5万円程度のものを買う限り所詮5万円程度の音だ
どこぞの新作にしてもバランスドヘッドホンアンプに力を入れて尚実売8万円台のものにすぎない
価格破壊なんて起こせるなら、とっくに中華の連中がやっているから無駄な期待だ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 12:45:54.07 ID:cKquYTJH
>>402
SU-AX7が候補に入ってるってことはヘッドホンで使うんだろ?
なら、実際に使うヘッドホン持って店で聴いてくりゃいいじゃん
田舎で試聴が難しいってなら、どっちが自分の好みとヘッドホンに合いそうか、
レビューググったりして判断するしかないんじゃね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:37:35.92 ID:XKePE6Dk
>>402
ヘッドフォンならAX7
スピーカーならDA300usbかねえ
上にもあるけどDA300usbがいいのはあくまでDACの部分でヘッドフォンアンプ部分は糞
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 00:57:06.58 ID:4SV5+kgN
さすがにポタアンよりはマシなんじゃないの
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 10:16:38.14 ID:Ew80AGWX
このスレ的に、7月中旬発売の
iFi micro iDSDってどうなんです?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 11:33:45.52 ID:dzd7IyAu
氏ねよageステマ野郎

って感じ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 14:00:44.01 ID:Ew80AGWX
上げちゃってましたか
ごめんね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:34:20.02 ID:MxURE9BZ
FN1242使って自作する。
これが一番安くて良い音を出す方法
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:01:37.18 ID:yUhsB0C+
>>411
このスレにはふさわしくないような・・・

↓こっちのスレの方がふさわしいような・・・
中華DACと5万円以下のDACスレ 10台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1400171248/
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:04:39.46 ID:yUhsB0C+
>>411
間違った
↓こっちが一番ふさわしかった
【ADC】デジタルオーディオ自作総合スレッド14【DAC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1386345162/
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:27:52.68 ID:leDHFYEs
>>406
> ヘッドフォンならAX7
> スピーカーならDA300usbかねえ
> 上にもあるけどDA300usbがいいのはあくまでDACの部分でヘッドフォンアンプ部分は糞

え?

先週末に視聴してきて
「DA-300USBには、DENON純正同士の組み合わせ、AHーD7100が一番ですよ!」
と言われたので、はいはいと聞いてきて、
ネット最安値だったアマでポチったばかりです。

・・あれがDENONの販売員だったのかな?
まあいいや、25Ω110dbなら何とかなるだろう。

本当はAH-D7000が廃番になってなかったら買いたかったけど
中古しかなくて、DENONのサポートに電話したらパッド交換が5,000円+送料・技術料だと言われた。
お店にあったD7000の中古品はヘッド部分のパッドもやられていたから、そのパッドの交換出来るか?と訊いたら、「出来ない」だってさ。
なので、D7100で妥協しといた。ヘッドフォン沼は底なしだから、DA-300USB+D7100あたりが精一杯だな(´・ω・`)
スレチだけど、ヘッドフォンマニアはゼンハイザーやAKGとか痩せた音が好きなんだな。今回、視聴してわかった。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:10:50.45 ID:vxzhSrMO
店舗で視聴しておいて通販とか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:39:35.99 ID:leDHFYEs
>>415
いや、さすがに悪いと思ったので、DA-300USBはそこで買ったよw
ヘッドフォンはね、店舗だと3万円近く値段が違うから、ちょっとね。

まあAmazonが実店舗潰しの旗振り役かな?
昔は「秋葉原オーディオ」という通販業者が実店舗潰しの元凶だった。
店舗を構えないで激安価格で売っちまえ!商法の走り。
「返品は一切受け付けません」とかいうの。
今は、AVACなど実店舗を構えつつ価格もそこそこ安いというショップが出現したから、まだいいのかな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:49:50.19 ID:8MH+DD7c
>>416
DA-300USBに直差し?ヘッドフォンが泣いてるよ
D7100ならヘッドフォンアンプ買わなきゃね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:41:00.96 ID:t6F4IiNE
DA300usbのヘッドフォンアンプ機能が雑魚すぎて我慢できなくなったからJADEcasa買ったったわ
HD650との組み合わせ耳があったかいなりぃ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:47:32.02 ID:ZJ/xBcmc
ORBからDSD DACが出るようだね
めちゃ楽しみ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 00:39:14.68 ID:O3L0djLN
ORB の JADE casa DSD
光入力ないんだね。PS4につなげないってことか・・。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 00:57:58.29 ID:Pxz+vBB0
>>417
そんなこと言い出したら4万円台の糞DAC自体いらない
せめて10万クラス
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 04:36:36.04 ID:/PDJn/fE
>>419
何で内部でPCM192kHz固定にするんかね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 09:05:43.21 ID:JUU63LE9
>>422
CS8422でUD-H01と同じ
ジッター低減用
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 10:16:11.39 ID:DygEo7sG
ASRC+アップサンプリングをやる感じだね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 10:29:17.04 ID:JUU63LE9
>>424
ASRCの後にアップサンプリングかけるか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 10:38:28.35 ID:J7/DFmRk
アップサンプリング・ビット伸張とASRCを同時にやるから、音質が劣化しないんだよ

むかしのASRCは、アップサンプリングやビット伸張をやらない純粋なASRCだから、
演算誤差により音質が劣化した
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 10:46:09.05 ID:JUU63LE9
よくわからん
ASRC自体がアップサンプリングだと思ってた
428416:2014/06/30(月) 15:27:42.11 ID:lGRFvIOE
>>417
午前中に届きました。

http://i.imgur.com/J97stfC.jpg

DA-300USBに直挿しだと、−5dbから0db(ボリューム全開)にしないと十分な音量は得られないです。
かといって、プリメインに挿すと音が遠くなります。

DA-300USB直挿しだと、以前のDENONのヘッドフォンの低域を膨らませた音とはちょっと違っていて、
中音域が緻密です。これはDACのキャラクターだと思います。

「ヘッドフォンアンプが要らない、ヘッドフォンはどれ?」と訊いて勧められたのがD7100でしたので
ヘッドフォンアンプは今後とも買うつもりはないです。

D7100はゼンハイザーやAKGやオーテクのようにヘッドフォンアンプにつなぐ事を前提にしてないと思います。
だって、iPhone用のケーブルがついているくらいですから。
仕様的にも25Ω110dbなので、プリメインのヘッドフォン出力で普通に使えると思います。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:13:24.48 ID:6bOD1CRl
DA-300USBの発売前の試聴会行ったけどD7100を試聴機にしてたね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:50:01.30 ID:Pxz+vBB0
うpしてくれて申し訳ないけど、ヘッドホンがダサすぎてワロタ
こんなんだからフォステクス供給の旧型が未だに人気あったりするんだろな
431416:2014/06/30(月) 20:16:20.61 ID:lGRFvIOE
>>429
DENONの提灯記事でもD7,100を褒めていましたね。

>>430
私もD7100はかっこ悪いと思いますよ。
DENON&マランツになってしまったので、経営権を握っているアメリカ人がデザインしたそうです。

D5000か、D7000の中古を買って、イヤーパッドを交換する積もりでしたが、
回ったセコハンショップではいい状態のものはなかったです。
傷がついていて、ケーブルも交換が必要なD7000が6万8千円〜とか。

DENONのサポートに電話しましたが、ヘッドパッド交換は送料・技術料込みで7,000円くらい+消費税。
それにケーブル交換をすると、合計で3万円近くかかります。
中古のヘッドフォンを買って、9万円はちょっと払う気になれないですね。
それにDENONのヘッドフォンはヘッド部のパッドは交換が不可能なので、他人の汗と脂が染み付いたヘッドパッドをそのまま使い続けるのは
正直言って精神衛生上無理だなあと思って、D7100にしました。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 21:53:13.42 ID:2vYDotsE
>>431
そこまで調べたんだ、すごいですね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 16:55:27.42 ID:Urv6FUCp
流れきって申し訳ないです。

オーディオ用途でのDACを探しています。
現在はPC→Babyface→LUCIDのADA8824→プリメイン→SPという状況です。
ADA8824には同じくLUCIDの安いクロックを入力させています。

仕事でADA8824やBabyfaceを持ち出す事があり、その都度接続し直すのが大変面倒なのです。

そこで、上記システムに匹敵するオーディオ用途のDACを探しているのですが、
予算10万前後でお勧めや使用感を教えて頂きたいのです。

求めているのは高解像度、上も下も伸びきって押し出しが強い。
USB入力、ヘッドフォン端子、XLRはあったら嬉しいです。

10万台のDACは多すぎて選べなくて迷っています。
どこかで不等号で各機種をランク付けとかして頂けるとありがたいですけど無いんですよね。

素直に少しお金を貯めてRMEのUCXかBENCHMARKのDAC1とかも気になります。

アドバイス頂けるとありがたいです。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:45:56.21 ID:6DibbVPZ
DA100の高音の再現のクソっぷりに絶望して買い替え検討してるんですけど
高音と解像度重視で10万前後まででおすすめの機種ってありませんか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:57:34.31 ID:vSyfXAes
ヘッドフォン要らなきゃChord QUTE EX、要るならBenchmark Dac2ぐらい迄出さないと効果って程のものはないんじゃないかねー。
CDPで言えば10以下と万前後で特段差が出たって話は、かなり眉唾多いでしょー。DACも同じようなもんだと思うなー。
Luxトーンが好きなら今のところDA-06しか選択肢ないんじゃないの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:41:30.91 ID:txkNB13I
>>433
>10万台のDACは多すぎて
そんなことないだろ?
10万以下、UD-501、HP-A8(XLR無し)、U-05(発売前なので未知数)
10万〜12万、M-DAC(USB96k)、
12万〜20万、DA11(USB96k)、UCX、EssensioPlus(XLR無しDSD非対応) 、PureDAC
使えるのはこのくらいしかないだろ?
希望の性能で勧められるのは20万超すけど以下の2機種。
Mytek STEREO192DSDDAC
BenchmarkDAC2HGC(性能が違うのでいまさらDAC1は高すぎ)
Mytekはアメリカでは1595ドルなんだよな、DAC2は1995ドルなのに。
Mytekはプリバージョンなら、たまにオクに13〜15万で出る。
いまも13.5万で出てる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:01:31.30 ID:DyAVaPsa
>>433
ヘーゲルもHD12でDSD対応みたいだし、日本でも出したら頑張った予算範囲内になりそうだよね。

まぁ業務用が好きみたいだし、もう先にあがった実質2機種だよね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 11:40:02.43 ID:dJx2kvWe
>>436.437
回答ありがとうございます。
高いけど貯めた方が良さそうですね。

オクとか中古含めて探してると本当に機種が多くて悩むです。かといってどれが鉄板というのも分からないので。

この2機種を検討してみます。
439438:2014/07/07(月) 13:07:23.99 ID:GNoXfXYG
携帯からだからID違うけど438です。
早速オクで落札しました。

クロック入力もあるし欲しい端子類網羅の他、DSDも対応してるし一先ず満足です。
質問してよかった。後は音がどうだか楽しみです。

届いたらお礼代わりにbabyfaceとの比較インプレ書きますね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 13:16:01.84 ID:WDZfrsB7
出品者の思い通りだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 19:04:33.71 ID:9zqUFO9f
出品者が自演してるだけかもしれんよ というかそれ以外に見えない
442436:2014/07/07(月) 20:46:12.88 ID:PvqFFon9
>>438
Mytek購入おめ〜。!
音には満足できると思うよ。
操作に慣れるのがちょっとかかるかもしれないけど。
レポ待ってます。RMEのは使ったことないんで。

>>440-441
俺は出品者じゃないよ。単なるユーザー。
MytekもDAC2も両方持ってる。
色は黒で出品とは違うし。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:20:51.43 ID:9u9ergau
MYTEKと言えばマンハッタンなる物が(ry
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 02:24:53.79 ID:Wm6yGMC1
おまえは名前欄に番号入れる癖で自演バレバレだよ
そろそろ見苦しいからやめとけ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 05:21:24.07 ID:VFHFITC9
>>444
なんか、すっかり2ちゃん脳になってる馬鹿?
陰謀論とかの本読んで本気で信じる馬鹿?
オクの出品者が自演?
実際売れたんだし自演して何の意味がある?
論理性ゼロ。
>名前欄に番号入れる癖で自演バレバレ
はぁ? 名前欄に番号入れるやつは全員同一人物なのか?
馬鹿じゃなくて基地外か。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 05:22:56.75 ID:KYeCjLwx
このSTA311Bってどれぐらいすごいの?
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140702_656107.html
447438:2014/07/08(火) 07:52:13.84 ID:/nGZ+cY7
>>442
全く候補に無かった所で教えて貰って助かったし、
実際買った本人が満足してるんだし気にしないでよ。

万が一に家の既存のシステムの方が良かったとしても
サイズ小さいから現場に持ち出し易いのも嬉しいしね。

インプレするから暫く待ってて下さいな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 15:19:33.85 ID:dKBIT3dX
頼んでもいないのに妙に押し付けがましくインプレしたがると思ったら
やはり自演宣伝か

MytekはNGいれとくからクズはさっさと消えてね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:07:17.38 ID:pVS6veMQ
さもしい人だね。
そうやってヤーヤーボーの小さな世界に入り浸ってれば良いさ。

NGに入れて頂いて結構、絡まなくて済むからね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:50:14.83 ID:bxbYUvGH
安くて のスレで十数万のDAC探して勧めたらホイ落札なんてありえないからw
宣伝乙
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:59:23.04 ID:Wm6yGMC1
>>445
おやおや・・図星を突いたら本人が反応しちゃったね
しかし絵に書いたような顔真っ赤なレスだな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:21:46.00 ID:fnmtzFKN
はたから見てるとこういう事書く人の方が痛々しい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:39:20.34 ID:aN+n69oO
正直、自演でもどっちでもいい人が大半なんだよ
大騒ぎしてるやつはスレがどんな流れになっちゃってるか冷静に見てみろよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 22:11:39.36 ID:nvIZwiru
自分以外の書き込みが全部工作・ステマに見える統失な人なんでしょう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 08:55:03.78 ID:NW9QPcoS
>>453
冷静に見れる脳を持ってるならそもそも騒がないと思われ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 12:00:15.09 ID:YuV5adaK
まああのわざとらしいやり取りみて買おうと思うやつは居ないだろうね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:07:41.67 ID:4Flw4zpB
THETA のDS PRO basicってどうですか?
中古で10万くらいなので、ここで聞いてもいいですかね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:43:57.84 ID:QuAezmff
安くないだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:23:43.80 ID:zaG1AeKp
なんかスレ違いが紛れ込んでるな。
>安くて のスレで十数万のDAC探して
>安くないだろ

このスレは「安くて」とは書いてあるんだが、
対象は5万〜20万なんだが?
>>1をよく読め。

スレ違いの方はこちらにどうぞ。
中華DACと5万円以下のDACスレ 10台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1400171248/
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:37:40.09 ID:Fl5BDis5
>1には
>実売20万程度までのDACについて語りましょう。

て、書いてあるがw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 10:10:15.49 ID:5K89wEq3
えっと、457ですが、スレチではないという認識でいいですかね
ついでに答えていただけるとありがたいです
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 10:41:17.34 ID:ncMqUihd
U05予約したお
HD800つかってDA100と比較するわ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 10:51:14.51 ID:U0h2hgga
>>457
解像度はあまり高くないけどここ最近のDACと違い骨太な出音
ロックやJAZZ系をメインで聴くならばこのDACはアリと思うよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 10:57:30.72 ID:FR5oTSC6
やべえDAC1
中の基板のソケットで入力方式固定にしたら(P2って書いてるとこ)
音質上がるやん
なんで誰も言及してないんだ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 11:15:25.27 ID:OEaXv80F
>>461
消えろアスペ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 11:34:02.13 ID:dw7DH4cr
>>465
お前周りから空気読めないって言われるだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:34:36.74 ID:TzOqhjpj
Mytek届いたから手持ちのDACと簡単に比較してみました。
機種はMytekとMICROMEGAのMYDAC、BabyFaceの3機種です。

同軸、ADATは接続が面倒でしたのでUSB端子での比較です。

ちなみにMICROMEGAが諸事情で私の環境だとUSB1でしか動かないので
MytekはプラグインプレイのUSB1での比較になります。

Mytek
癖がなくフラット、上も下もソリッドなイメージ。だらしなかった低音にメリハリが出た。
解像度高く、アンプの解像度の限界が見えた。アンプの買い替えを決意。
左右への広がりは広い。Voがちょっと奥に引っ込んだ

MICROMEGA
中〜高音域が元気、Voに張りが出る。特に1.8K〜3K近辺が強くなる。
もっと上の高音はギラつきが強い鳴り方。低音はそこそこ、暖色系でタイトではない。
解像度は価格なり、良くはない。
押し出しが強く勢いがあるのでロックに持ってこい。しっとりした曲は合わない
左右への広がりは普通、狭め

BabyFace+BUSパワーPRO
キレイ。特に高音が品のある鳴り方。ギラつき、シャリつきとは違うが伸びてるし鳴ってる。
解像度高め。
元気が無い、中低音の押し出しが弱い。

個人的にはジャンルを選ぶがMICROMEGAが安くてCPは高いと思いました。
MyTEKはオーディオ用に、Babyfaceは編集の粗探し用で使い分けます。

MyTEKは無調整でBabyface→ADA8824+クロックに迫る音質でした。
満足満足。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:39:29.00 ID:2aG2lqCZ
SW電源は音がギラつく傾向があるが、
Babyfaceって内部的にSW電源使ったりしてるのかな?
469名無しさん@お腹いっぱい。
>>468
内部構造とか技術的な物は全く分からんです。
ただ、USBバスパワーをさせずにAURORASOUNDのBusPower-Proを外部電源として使用しています。
そいつが普通の良くあるAC-DCアダプターで駆動してます。