PCモニタ脇に最適な小型スピーカー6

このエントリーをはてなブックマークに追加
223名無しさん@お腹いっぱい。
私のPCのモニタの両サイドにございます38センチウーハーをベースとしたハイエンドスピーカーの音色をお楽しみください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5025410.wav.html
原音再生ができるオーディオシステムでなければ
このような透明感ある生々しい歌声を奏でることはできないでありましょう
ハイエンドスピーカーならではの広がりをお楽しみください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5025636.wav.html
ハイエンドスピーカーならではの抜けのよいボーカルと美しいハーモニーをお楽しみください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5025736.wav.html
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:50:34.83 ID:J5fKgtpG
DTM板だとHiFiでピュア板だと味付けされた音が好まれる感じか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:57:14.79 ID:xbbyG4Va
>>224
どちらの住人もレベルは低い
音源のデフォの鳴りを知りたい場合はフラットなモニタースピーカーを用意する
という考えでは考えが浅はかすぎる

あらゆるスピーカーを揃えてモニターできる環境下を作る
ということだ

ちなみに俺は、それらの音源を各種のスピーカーでどう鳴るのかチェックしている
16センチぐらいで聴く音が一番うらやましく感じるところだろう

いやそうでもないな、玩具の音になるかw
どちらにせよ、様々なスピーカーがあれば各住人の環境下の鳴りは容易に想像できる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:59:24.71 ID:XAGbDN1S
>>225
池沼乙
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:21:41.64 ID:xbbyG4Va
>>226
糞みたいなモニタースピの1ペアしか持ってませんアピールがすぎるぞwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:53:43.15 ID:8naFD2tW
>>227
見えないものが見えるようになったらおしまいだよ…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:58:15.37 ID:PNZPIq2W
>>227
いや客観的に見て、>>223の時点で池沼以外のなんと言えば、、、、、
>ハイエンドスピーカーの音色
何でWAVファイルでスピーカの良さが伝わると思「え」るだ?

>>225も、一流スタジオのモニタールームですらやってないことがデフォみたいな意味不明
あげく「聴く音が一番うらやましく感じるところだろう そうでもないな玩具の音になるだけかw」とか
内容も、この展開も含めて、健常者には完全な意味不明

>>227に至っては、完全に>>228の言う通り

揶揄とかでなくホンモノの精神異常者としか思えないよマジで
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:35:38.96 ID:PNZPIq2W
うわ、リアルキチガイだ

>>223
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5025410.wav.html
このファイル、最初はオンキョーのD-77MRXのだって言ってたんだ

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1390392098/431
431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 09:25:32.77 ID:xbbyG4Va
オンキョーD-77MRXならばここまでリアルな演奏を可能にする
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5025410.wav.html

D-77MRXは、30cmウーファー
ttp://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purespeaker/d77mrx/
定価ペア22万円、ハイエンド?w

ハイエンド38cmウーファー?ただの捏造www
しかも、この捏造を30箇所位マルチポストしているとゆー

ちなみにオンキョーD-77MRXはいいスピーカーだが、キチガイに使われたくないだろうなあ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:53:31.33 ID:xbbyG4Va
ピュアオーディオ板だなww
悪かったなww 赦してくれるかww
立派な大人になるんだぞWWWWWWWW
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:09:09.19 ID:xbbyG4Va
そうだねw きちんと訂正しておくとONKYOの77を馬鹿にしたよw
最初はPCスピーカーにしようと思ったがバレバレすぎてどうもなあってなったので
なんかダイヤの当て馬になればとONKYOの77が出てきたww
俺もいいスピーカーだと思うが30センチの中じゃ一番ショボイなwwwwwwww
失礼致しますwww
ノシww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 20:59:47.49 ID:aWy3V4V+
GWでキチガイが一杯涌いてきたな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:33:08.69 ID:pPqYNzro
PCモニタの両サイドにこのようなスピーカーを設置致しております

JBLの良質15インチウーファーをベースとしました
vifaツイーター+YAMAHAツイーターとYAMAHAスコーカーのコラボレーション3ウェイフロア型ハイエンドスピーカーの生々しい音色と迫力あるダイナミックレンジをお楽しみください
http://www1.axfc.net/u/3234081.wav

JBLの良質15インチウーファーをベースとしましてw
vifaツイーター+名器YAMAHAツイーターとYAMAHAスコーカーのコラボレーション3ウェイフロア型ハイエンドスピーカーの透明感溢れる生々しいボーカルのサウンドをお楽しみください
http://www1.axfc.net/u/3234083.wav
http://www1.axfc.net/u/3234086.wav
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 18:11:49.28 ID:ITzvH8bg
>>234
お前>>227-232読んで書き込んだのか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 18:30:00.50 ID:pPqYNzro
>>235
読んだところで何がどうなりましょう
気になりません

あのですね、ひとの話を聞いてますか?
ですからですね、私はPCモニタの両サイドにこのようなスピーカーを設置致しております

JBLの良質15インチウーファーをベースとしました
vifaツイーター+YAMAHAツイーターとYAMAHAスコーカーのコラボレーション3ウェイフロア型ハイエンドスピーカーの生々しい音色と迫力あるダイナミックレンジをお楽しみください
http://www1.axfc.net/u/3234081.wav

JBLの良質15インチウーファーをベースとしましてw
vifaツイーター+名器YAMAHAツイーターとYAMAHAスコーカーのコラボレーション3ウェイフロア型ハイエンドスピーカーの透明感溢れる生々しいボーカルのサウンドをお楽しみください
http://www1.axfc.net/u/3234083.wav
http://www1.axfc.net/u/3234086.wav
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 18:32:57.64 ID:pPqYNzro
ちなみにそちらのDACはSE300のものとなります

こちらのDACはDAC至上で一番良質なDSXをメインに作業させて頂きました
録音が不慣れで行き届かないところがございますが、これ中々、良さは伝わるのではないでしょうかw
どのようなサウンドなのか改めて味見のほどをさせていただきますねw

さて38センチウーハーをベースとしておりますので生演奏も生々しく行えます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5025410.wav.html
原音再生ができるオーディオシステムでなければ
このような透明感ある生々しい歌声を奏でることはできないでありましょう
ハイエンドスピーカーならではの広がりをお楽しみください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5025636.wav.html
ハイエンドスピーカーならではの抜けのよいボーカルと美しいハーモニーをお楽しみください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5025736.wav.html

これらを録音再生しておりますスピーカーシステムはPCモニタのサイドに設置しております
いかがなものでございましょう?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 18:42:01.13 ID:ovHQTwEq
ぼくは知的障害者ですまで読んだ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 18:45:27.65 ID:pPqYNzro
キモオタはほんっと他人に執着するよなw
顔を手で隠すと、こどもって手を剥がして顔を見ようとするw
コテを晒し例え日頃の俺を知っているとしても、とぼけたキャラのままだとオタは発狂するw
同じような心理なんだろうなw じゃなw
シww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:43:46.27 ID:pPqYNzro
あぁ、そうそう大事な事だから言っておく

>>1
そこの君、まるで品性が感じられん
女にもてることのないブサメンだろう?気持ち悪い仕草で周囲を悩ませてきた人間だろう
モニタ脇ってwww 汚らしい言い方だなおいww
結構不快感覚えるな俺はww 
リアルでの真面目な話をするとだなw
日本語には多くの言葉があるがこのような調子で君は必要に応じて言葉を選べないとするなら問題になるだろうな
童貞をこじらせたおっさんかもしれんなこれww
例えば、男と女が一緒に夜を過ごし朝を迎える、
俺はその女と夜を過ごし朝を迎えた、なんでもいいだろう
お前ならどう言葉にするだろうなww ぷぷぷぷwww
お下品なひときらいもんww
ノシw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 15:41:40.86 ID:FgT9qG8Y
>>236
池沼だから確認しないで脊髄反射でJBLガーとか言ってるけど、お前がそれ当初

  >>230
  うわ、リアルキチガイだ
  >>223
  ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5025410.wav.html
  このファイル、最初はオンキョーのD-77MRXのだって言ってたんだ
  ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1390392098/431
  431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 09:25:32.77 ID:xbbyG4Va
  オンキョーD-77MRXならばここまでリアルな演奏を可能にする
  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5025410.wav.html
  D-77MRXは、30cmウーファー
  ttp://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purespeaker/d77mrx/
  定価ペア22万円、ハイエンド?w
  ハイエンド38cmウーファー?ただの捏造www
  しかも、この捏造を30箇所位マルチポストしているとゆー

暴かれてお前はこう反応した>>231-232
で、これかよwww

>あのですね、ひとの話を聞いてますか?
>ですからですね、私はPCモニタの両サイドにこのようなスピーカーを設置致しております

まだわからんのかリアル池沼wwwww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:12:13.14 ID:7w/i33yQ
DSXサウンドの歌声をご確認くださいませ
掛け声と共に録音位置を変えています
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5030917.wav.html
私も高音質の為なら投資は惜しまない人間なのですが外部DACで音の良い製品に出会ったことがありません
大半がオンボード以下だなと思い知りました
そんな製品でもイメージ付けをして雑誌の宣伝文句で消費者を騙し商売できるのですから
あなた方が音を聴いて判断するという技術を身に着けなければなりません
音の良い製品を作らなくても商売できてしまうと良い製品は出てきませんよ
しかと音を聴ける人間ばかりなら高音質機材に溢れてるのでしょうがね
DSXなら光沢ある箱に入れて10万円の値札を付ければあなた方も喜ぶのでしょうなハハハハw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:46:42.95 ID:FgT9qG8Y
>>242
人類の言語を解さないレベルの池沼だったとわ

以降スルー推奨
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:26:52.74 ID:7w/i33yQ
>>243
なに?あぁ食事のこと?w
ベーコンたっぷりの卵9個焼いたベーコンエッグ食べてるww
風呂も入るしまたねww
ノシww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:28:53.78 ID:7w/i33yQ
あぁでも騙したみたいになった怒ってるとか納得いかないとかだったら
解りやすく聞いてくれたら答えるからそんな敵視しなくても大丈夫だよお前の見方だwwww
じゃまたなww
ノシww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:36:24.40 ID:u6dGkKzQ
一番悪いのは>>243だと感じました
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:46:09.92 ID:7w/i33yQ
>>246
悪くはないだろw ピュア、オーディオだなってw
ごめんねw 機種変えて話題にしていこうと思ったが
グレードを下げれば下げるほど妙な期待させてもいけないとすぐにやめたw
すぐにやめてよかったww こうなるといけないからねww
ノーラプンのうpだからダイヤトーンの当て馬にするにはそっちのほうがいいかなってww
よしじゃ〆るぞw 

                   完 ノシ