★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
球に関することならとりあえず何でも。

前スレ
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1369029158/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:08:15.99 ID:baz3ie0S
関連スレ
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1364422218/

【ビーム管】傍熱出力管を語るスレ(其の弐)【多極管】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1254514197/

■このオークションをみろ!! 真空管・パーツ編■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1271398618/

電気・電子板
(_■三 真空管 総合スレッド 三■_) 第6グリッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284126028/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:26:19.31 ID:6GQM3nZg
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 19:09:28.86 ID:WUNwe2pQ
>>1

ISO TANGOのFE-12Sってトランスを今日初めて使ったけどこれ凄く良いね
廃業前に買い貯めとけば良かった

で、MJの出力トランス比較はタムラの新型が圧勝と…
次のアンプからはタムラ新型使うか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:12:10.45 ID:W78n3zGA
俺は3結6V6用にお金を貯めようと思う
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:14:31.89 ID:4Ic6zCOO
FE-12Sなんて値段の割りに損失大きいしゴミだよ
7その理屈だと:2013/12/15(日) 01:11:37.31 ID:dPPCXsKQ
WE300Bアンプも中華デジアンより損失大きいからゴミだな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:19:39.67 ID:4Ic6zCOO
そりゃデジアンプには敵わないよ
特にWE300B如きじゃね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:58:04.28 ID:NRt5cfXn
春日無線のトランスって小振りだけど、音質どう?
結構悪くないと思うんだけど。
MJのレビュアーも好印象高い人いたよね。

ヘッドホンアンプの音の印象は悪くないよ。
もちろん球は変えてハイファイにして聴いてみると低音から高音までバランス良いかな、と。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:19:15.23 ID:QJNiIw32
直熱3極出力管格付け

S+ AD1、Ed

S 300B、DA100

S- PX4、50

A 45 、PX25、2A3モノ、VT52

B 2A3、275A、RE604、845、GM70

C VT25A、71A

D 10、801他送信管

どうかな?
基準は内部抵抗の低さ、直線性の良さ
出力があまり低いと減点
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:33:19.00 ID:4Ic6zCOO
直線性の良さ と 内部抵抗の低 さは反比例するファクターなのに
801の低評価はなんぞ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:46:00.20 ID:QJNiIw32
直線性と内部抵抗は2対3位の比率で見てる

801は大食いなくせにオーディオに使うには内部抵抗高過ぎて出力が1.5W位しか出ないから評価低め
内部抵抗がちょっと低めのVT25Aは評価上げてる

内部抵抗と直線性は反比例するって言うけどそうでも無いてしょ
AD1とか300Bは内部抵抗低いのに直線性良いし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:17:12.96 ID:4Ic6zCOO
300Bが直線性良いとか始めて聴いたw
801は回路しだいで6Wでる
実質10W止まりの300Bに近い
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 16:58:39.41 ID:NRt5cfXn
300Bって、パラレルシングルとプッシュプルで
それぞれどれくらい出力出る?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 08:44:02.21 ID:6Fu9LLZN
実際売れ行きもタムラの廉価新型が圧勝みたいだね。
特にタンゴはタムラの廉価新型が出て以来、売上減が激しかった。
廃業の一因なのかもしれん。
まあ、1万円以上のOPTはタムラの廉価新型の一人勝ちで決まりだな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:54:00.64 ID:rVbBnAmv
>>15 流れ読め田村!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 16:15:50.96 ID:Z1YbxYzo
このスレ的にはどこのトランスで固めるのが最強なん?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:48:14.21 ID:DSqj1YKF
ふぉふとん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:03:28.38 ID:Z1YbxYzo
ソフトンで固めるの?
ソフトンのトランスてそんなに音に良いん?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:21:31.01 ID:cgWqzjiS
それは初耳だ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:08:30.33 ID:XlchHWIK
普通、
タンゴで固めるのとか、タムラで固めるのとか、
ラックスのトランス集めてくるとか、
橋本トランスで固めるのとかだよね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 10:15:13.57 ID:+SYMgqs4
きょうびきちんとした計測データを公表しているのはソフトンだけだろ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:50:19.84 ID:ZCuyGJwL
ハモンドをRSコンポーネント経由でカナダから買うと
日本の代理店の価格の半分だが
秋葉原のトランス屋のそれとと同じくらいの価格になった
結局、同じじゃないか?
ドライバーの1:3トランスが4000円だったよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 17:45:26.92 ID:AmZpF2X3
>>17
そんなもんWEにきまっとるがな。

骨董品? 当然。
特性悪い? 当然。
壊れるリスクも半端じゃない。
買えてからもの言おう。

買えない奴がトライアッドとかピアレス買う。
それも買えない奴はタンゴマンセーになる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 17:47:39.05 ID:YsyLHsMN
春日で許して
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:12:46.73 ID:iQS19iqZ
WEのトランスは持ってた事あるが、ただのゴミだった

WEの真空管は良いだけに残念
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:14:40.78 ID:G9Dplo3l
「騙されたと思ってとにかく買ってみろ」
とか言ってる奴は、騙す気満々だから相手にしない方がいい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:06:23.33 ID:YsyLHsMN
騙してやるから、買ってみろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:07:24.44 ID:5DXnFAYL
ウェスタンの銅線はマジ素晴らしい。
1900年ごろの綿巻線と、少し後の絹巻き細線。
ヤバス
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:59:28.56 ID:AmZpF2X3
>>26
その持ってたとかいう奴の型番は?
軍用や電話用のゴミトランス聴いて言ってないかい?
そうかどっかの偽もんでも信じて持ったとか?

>>27
心配しなくっても誰もお前みたいな貧乏人騙しゃしないよ。
定番のWEのトランスならほっといても日本に限らず世界的に自動的に高値が付く。
分かる奴がいるから値が付いてるんだよ。
「騙されたと思ってとにかく買ってみろ」なんて言える値段じゃない。
価値を見出せない糞耳には無用の長物。

171Aなんぞ今や¥50万出しても買えん。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:17:59.40 ID:2e8Paj2Z
>分かる奴がいるから値が付いてるんだよ。

狂信者はどこの世界にでもいるものだね。
1万人ダマすのは無理でも、100人位だったら簡単にダマせる。
貴方は世界中からたったの100人だけ選ばれた神耳の持ち主ですよ、ってか?
死ぬまで大金毟られてろよ、無関係な他人を巻き込まずにね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:56:09.60 ID:u8J2PTt0
電源トランスでそんなに音変わるのか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 13:56:01.28 ID:piBIii9A
増幅器って、電源を変調して出力してるだけだもの。
電源トランス換えるだけで電圧変わったりもするんで、正しい比較は難しいが。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:15:51.49 ID:QvhaNA2L
真空管アンプで聴いてるのは実は出力トランスと電源の音なんだけどね。
球の音なんて聴いてやしない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:14:34.35 ID:SuRUDWTA
じゃあ、エレハモの硬い音とか一体なんなのか。
初段で音が変わるのは何なのか。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:40:44.21 ID:QvhaNA2L
気のせい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:35:39.55 ID:SuRUDWTA
KT88でロック聴いてドはまりしたんだけど、
エレキベースがうちの部屋で定在波になる。
くそー、ロック聴くのに音調せなダメなのかw

真空管で聴くエレキギターの音とかたまらんのだけど、
ギターアンプが真空管だからかな?
なんか、やたらと本物っぽい音するんだけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:40:00.53 ID:QvhaNA2L
アンプラグドしか聴かないので、わかりません
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:48:23.62 ID:SuRUDWTA
あんまり轟音再生したら球の寿命が縮まる?
猫が部屋から逃げ出したw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:21:46.08 ID:Str+bHy6
トランスが磁気飽和するとやばい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:21:56.79 ID:SuRUDWTA
プッシュプルっす。
シングルで轟音はダメなのね、トランス磁化しますか。。。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:36:45.06 ID:evY8hajO
>>37
真空管アンプもいろいろあるけど、大体が音楽の質感表現とか得意だよ
ボーカルしかり、バイオリン、シンバルしかり
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:14:12.30 ID:esM27kyn
キャロットワンはどんな評価?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:15:18.63 ID:ijZ6dS9a
>>26
早く持ってたとか言うWEの型番晒せよ。

>>31
毟られる金もない奴の僻みにしか聞こえんよ。
どうせトランス何かなんでも一緒、球もブランド違っても一緒って糞耳だろ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 08:17:34.34 ID:FWb2ntNB
毟られてるって自覚あるのに屑トランス買うのか

新手のマゾヒストかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:33:52.53 ID:plHMGAA0
だからその屑と証した奴の型番さ晒せよな。

聴いた事もみた事すらないのに屑呼ばわりしたって僻みでしかないんだよ。

タンゴなんかは聴いて皆に屑と認定されたのに今じゃその屑以下の
トランスしかないのが現状なんでそれらしか知らない人種にゃ変に持て囃される。
WEは無理でもせめてトライアッドとかピアレス、現行ならルンダールか
バルトリッチくらい聴けっての。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 02:23:36.10 ID:r2fmzdvo
>WEは無理でもせめてトライアッドとかピアレス

最強にゴミばっかですね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:17:38.47 ID:iBwakBII
はいはい、タンゴ最高ね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 12:47:07.71 ID:C6+WWqDX
>>キャロットワンはどんな評価?
どー見ても、ヘッドホン出力は、出力トランス付きではないだろ
OP-AMPかTRだろな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:58:58.36 ID:Lhwk+cy7
>>35
エレハモはエージングが少ないと音が硬い傾向あるよ。
12AX7だけど、ウチではNOS管より総合的に音が良い。
NOSは音が太くて細かい音がしにくい印象なんだよな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:52:43.66 ID:Nr8y6q1Y
>>エレハモはエージングが少ないと音が硬い傾向あるよ。
どのくらいの時間、カチンカチンの音に耐えれば、良くなるの?
エージングの終わりと劣化どっちが早くるかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:42:57.08 ID:Gfn9Whpx
一日数時間聴いたとして、1ヶ月くらいかな。

ウチではカチンカチンというより、高域の情報量が多い締まった音の感じがする。
装置による相性もあるから、自分が気に入った球使えばいいと思うよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 21:29:23.04 ID:HB9tT98X
EHとソブテック銘柄は安いからか、割と生焼けのような。
使用開始して3日もしたら、再調整します。結構、ズレるので。
まあ1週間も経って安定しないようなら不良球ですが。

たぶん同じ球を選別したTRONALのは、割と最初から安定してます。
値段も安くて助かるんですが、キョードー以外で見たことない…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:39:48.27 ID:ySa1Uw2i
海外サイトでオーディオ評論家のポエムジェネレーター見つけたwwww

http://www.tech-diy.com/audio_bs.htm
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 10:07:22.57 ID:iGl6yApd
>>53
そういう事だと、スペア球買っても意味が無い事になる

キョードで聞いたがTRONALには、EL84Mがないなあ
SOVETECしかないのよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 01:40:06.82 ID:AWfuVfqH
真空度が高く作りが強固だと硬い傾向がある(余計な響きがない)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 11:50:45.32 ID:xwnP+C2F
さすがに釣りだよね?
それともお前さんは硬さ試験機で球のチェックをしてるのか?w
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 12:50:09.07 ID:2erNf5Y4
一品館のハゲじゃあるまい、珍空管たたいて音を評価するのかw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 15:45:23.65 ID:tGi2rffn
EHとソブテックって中身同じですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 15:46:31.53 ID:nTxO+pl1
>>56
ベンディックスの互換球とかそういう傾向にあるね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 04:10:58.82 ID:34FJTV4y
ロシア?のオーディオユーザーはマッチョだね?
http://youtu.be/fcGEtihY-nY
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:44:11.51 ID:8FREXRO+
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:15:09.35 ID:bzqdr51+
真空管萌えな同人カードゲーム「管コレ」がコミケに登場 お試し版が無料配布中!
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1401/06/news039.html

オフィシャル見たけど微妙。。。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:18:19.79 ID:WTk+DLUL
アニオタ?に真空管がうけてるのはなんだ?
結びつかない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:23:50.80 ID:m6zDIqJs
オーマニの基本はアニヲタ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:29:15.09 ID:WTk+DLUL
ふむ、最近の子はそうなのか なるほどな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:33:05.05 ID:bzqdr51+
スチームパンク的な所かな?

アニヲタもオーヲタも似たり寄ったり
両方持ちも当然居るでしょう。

そんなおいらは球アンプでvocaloid
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:53:11.22 ID:ZkI6U5t1
スチームパンクは蒸気機関だから、
ヴァルヴパンクか、チューブパンク?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:27:31.38 ID:bzqdr51+
その他のスチームパンク
日本では、鉄塔や電線、真空管などの電気工学的なガジェットに傾倒するエレクトリックパンクというマイナーなサブジャンルが存在する。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%AF

だってお
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:36:46.12 ID:x4D435bD
わたし、アニオタじゃないけど。
漫画なんて猫村さんくらいしか読まないし。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 17:29:34.95 ID:AKuAHuJS
球アンプと萌えの融合
ttp://valvolerosso.asablo.jp/blog/
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 18:37:41.71 ID:/3XkRutI
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 19:30:39.77 ID:ApZ0lQ0D
真空管の内部抵抗と電源ノイズについて

http://www.mizunaga.jp/870inf2.html
ここで、「3結にすることで出力管の内部抵抗が小さくなり、電源ノイズが増えます。
電源ノイズを減らすには、リップルフィルタを追加するのが良いでしょう。」
と書いてあります。
内部抵抗が小さくなると電源ノイズは増えるのでしょうか?????
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:01:03.65 ID:0Yyf34wp
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:04:09.18 ID:qR06XH4N
>>73
「電源ノイズが増えます」というのは電源にノイズが増えるという意味ではなく、
電源のノイズが出力に現れるという意味でしょう。
出力管の内部抵抗が小さくなれば、電源電圧の変動はプレート電流の変動となり、当然出力となって現れます。
五結のように内部抵抗が大きければ、電源電圧が変動してもプレート電流は変動せず、したがって出力には現れません。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:16:48.37 ID:qjYXmVZH
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:44:05.05 ID:Jr5H011V
>>75
しかしですね、5結から3結にしたらゲインは下がる
そうすると、B電源のリップルが大きくなるのかなあ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:46:02.77 ID:Jr5H011V
>>75
しかしですね、5結から3結にしたらゲインは下がる
そうすると、B電源のリップルが、スピーカーを通して大きく聞こえるのかなあ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:49:51.87 ID:ZjykBjZf
http://www.procable.jp/products/megane_new.html

>プリンターの色調が段違いに改善されたメガネ電源ケーブル!

プロケーブルの電源ケーブルでプリンターの色が段違いに変わるそうだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:41:11.37 ID:nEJQik58
>>77
グリッド電圧を固定して、B電源を入力として考えるのです。

B電源の電圧に50Hzの信号がミキシングされた状態です。
グリッド電圧が一定ならば、五極管は定電流特性になります。
定電流特性ですから、「プレート電圧が変動しても」プレート電流は変化しません。

出力トランスに流れる電流が変動しないので、「トランスの磁界は変動せず」二次側に電圧は現れません。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 06:09:04.41 ID:5Wlsp0gr
>>79
プロかぶれ????????????????????????????????????
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:43:40.36 ID:M1lJGhxy
>>80
三極管でも、ぼけた球ならB電源のリップルがそのまま出力トランスに出てくるわけではないでしょ
Ep-Ipの特性を眺めて考えないといけないわなあ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:01:19.10 ID:c3rzXVnU
M1lJGというボケ球発見。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:28:50.67 ID:HdJzYNMC
ただ、五極管なら安心かというとそうではなく、
SG 電位が変動すると三極管でプレート電位が変動するのと全く同じことになるので、
そのように作ってあればの話です。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:05:10.64 ID:M1lJGhxy
>>83
君は、もっと頭を使わないといけないよ
そこらに書いてあることは、理想的な前提でのことだから
現実は、まったく違う
そして、音は設計したようには鳴らず、ひどい音のまま
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:13:42.80 ID:M1lJGhxy
NFBをかけるとハムは小さくなるよねえ
球のみかけの内部抵抗は下がるけどさ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:58:10.34 ID:ma1pMZ/p
イーケイジャパン、真空管アンプキット エレキット「TU-8200」
http://www.phileweb.com/news/audio/201401/16/14064.html

真空管「6L6GC」「12AU7」を付属するシングル動作のパワーアンプキット。
接続モードは、五極管接続、三極管接続、ウルトラリニア接続の3種類を搭載。
価格は63,000円(税込)。
88ひみつの検閲さん:2024/08/24(土) 05:32:08 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-08-12 00:21:18
https://mimizun.com/delete.html
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:44:49.80 ID:c3rzXVnU
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:25:13.27 ID:c2IIMc/Q
ヴィンテージサウンドで真空管を買おうと思ったのですが、
12AX7 Mullardが¥7,400って高くないですかね??
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:57:43.87 ID:omTLP241
旧ムラードの本物でした
それぐらいするんじゃない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:03:27.23 ID:c2IIMc/Q
>>91
そうですか、初めての購入なのでわかりませんでした。
アドバイスありがとうございます!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:27:08.89 ID:omTLP241
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:34:45.68 ID:jtbqiafl
ぼったくり価格だな
せいぜいこれの半額だろ

siemens E83CCは二重マイカの奴が良いよ

telefunkenやsiemensは結構使ってもGmが安定してるから良い
BRIMARや後期松下も無理な動作点選らばなければかなり長持ちする
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:40:08.17 ID:iAlX4H5k
あの店は高いよね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:54:15.33 ID:3Y2gYO17
ECC83/12AX7ならテレフンケン買っておけ
金がないなら松下で
ウチで業務用に使ってるプリやイコライザのテレフンケンは数万時間使って電流値もgmも全く問題ない
松下もよく持つが音が喧しい
GEやシーメンスはノイズが出てダメになる事多し
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:57:11.73 ID:omTLP241
お店をPRするわけじゃないけど
国内じゃクラシックコンポーネンツで良く買いました。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:19:22.52 ID:c3rzXVnU
>>96

それは不思議だ。
うちのスタジオではブラインドでTelefunken中低域ふくらみすぎで全滅。
すべて松下になった。
黙ってTelefunkenに変えてもすぐバレる。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:46:30.83 ID:jtbqiafl
telefunkenは元々品質が高いから高評価だったのに、段々それが音質が良いというのと勘違いされるようになったんだよ

>>98
みたいのが阿呆の極みで、動作点や個体差で大きく変わる真空管の音なんかをメーカー別に決めつけて他人の音質評価と比較するというのはあまりに馬鹿馬鹿しい

結局は長期安定性が高く、自分のアンプで聞いてみて一番良い音の真空管が一番良い真空管なんだよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:24:00.63 ID:ZDuF7dOL
>自分のアンプで聞いてみて一番良い音の真空管が一番良い真空管なんだよ

それでことごとく松下になったのですが。
たまたまメーカー別に分かれたのは白紙で行ったブランドテストの結果です。
私はメーカーによる音の違いなどないと思っていますが音を決めるのは私ではなく現場の連中でして。
SM58に向かって自分の声を出して10秒くらいで判断します。
テスター達は音響の仕事人ですが回路知識はなくどんな球を挿したのか今も知りません。

長期安定と言う意味では松下で十分。
12チーム分全48台の機材で使っていますが、
海外遠征も含めてほぼ毎日現場でコキ使われてそろそろ8年ですから15000Hはいってるでしょう。
これまで交換は1回あるかないか。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:35:30.00 ID:gK7yU8R5
テレフンケンは、ラジオデパートの石田のじいさんご好きで、よく薦めてたな。今は昔。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:17:33.21 ID:ILi+m3Tv
かわらん変わらんかわらんもん(笑)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:30:18.54 ID:ZDuF7dOL
あの爺さん、こっちが何を言ってもあっちが売りたいものを買わされるのには参った。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:26:32.43 ID:RIHpvqsA
山とスキーの店ロッヂみたいだなw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:38:26.74 ID:mUwpYyy/
それ昔の話で、現行管と比べると松下は高級管じゃないの
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:27:05.03 ID:S+gHQK4P
NOSはふつう高い
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:38:51.05 ID:T8vsfuF3
やっぱニトロ噴射は熱いぜ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 04:48:16.57 ID:IYClWbBx
>>96〜103

ジジイの時代
109私の息子はEL34:2014/01/19(日) 07:05:34.89 ID:9lF+6tIJ
ラジヲデパ〜トの石田の爺さんって
石田特殊真空管の店主?
漏れも逝く度に良くECC83SPECIALと称して
SQ管のブライマーの5965を勧められて騙されそ〜に成ったょw。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 14:08:19.48 ID:/8/VjkrX
5965はバカみたいにIp流さないとμは40以上にならない球で
高くなったとしても50〜60どまり。
あれをECC83の代わりというのは無茶だね。
買わされてPHONO-EQに使って低域全く足りずでガッカリした俺。
111私の息子はEL34:2014/01/19(日) 20:14:32.56 ID:ULO+ZNxb
5965を激しく勧められたので同じ1階の「太平洋」の主人に聞くと
RCAや全日本真空管マニュアルを示しECC83とは異なることを教えてくれて
秋葉の一部の店ではECC83=5965として販売している所が有ると注意して頂きますた。
石田の店でもカソ〜ドの抵抗を470オーム位にして電流を多く流せと言われた記憶が。。。。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 20:25:51.97 ID:afh+NfY+
>>109
「石田無線商会」な

オヤジさんがお隠れになった後に店に出た奥さんがとっても上品な人で、奥さんからはよく買った
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 10:22:49.79 ID:I99fd2s8
>>110
5963でした
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 13:02:24.12 ID:UdqxTHke
>>112
そうそう、奥さんが一時やってたね。そんなに長い期間では、なかったと思うが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:15:28.40 ID:xnTtSgtS
>>113

5963というのは12AU7/ECC82酷似球ですよ。
じいさまがやたらと勧めたのは5965です。
プレート形状が12AT7と同じ片側折りぺっちゃんこのやつ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 18:38:06.45 ID:4JuFfJW/
>>115
たぶん御苦労さんって言いたかったんだと思われ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 18:49:32.72 ID:xFjcS03O
4649ね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:10:52.60 ID:k6BINt7K
>>116

なるへそ。
当方の修行が足りませんでした。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 12:34:46.17 ID:fpKJjp/a
5965が7本使用されたIBMのメインフレームの1部だと
http://www.vintchip.com/mainframe/IBM709/IBM709.html
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 12:56:03.66 ID:wwSIwP2T
IBMの印字付5965はちょっとほしいなー。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:52:50.44 ID:hOUR5Lwk
Lenovoに書き換えちゃえ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 12:46:30.16 ID:hddX8lRW
5687もコンピュータ管だったのかい!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 17:54:02.90 ID:i07Bm2ih
最初にコンピュータに使われたのはたしか6SN7GTだったと思います。
しばらくはちゃんと動作しましたがある時期からトラブルが続出し、
やがてその理由がわかって、
以後はコンピュータ用に特別に配慮した球が作られるようになりました。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:35:48.96 ID:Q+g5zOyz
2A3アンプを検討してますがオーディオ専科とサンオーディオの製品ではどのような音質の傾向や違いがありますか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:44:03.80 ID:KMl7X9X5
両方買って聴き比べれば、すぐわかりますよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:18:21.17 ID:EepxJexy
では、IYH!スレでお待ちしております。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 07:40:57.94 ID:PKPVURYl
>>124
どっちも同じ、ロクなもんじゃないw。カーステ用石アンプの方が遥かに安く遥かに高性能だよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 08:25:43.18 ID:2IXzq5/S
>>124
試聴機の貸出しを頼んで自分で聞いてみるのが一番だよ。
試聴機の貸出しもしてくれない不親切な店なら買わない方が吉。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:49:44.82 ID:Jh27TBji
>>124
球は同じだから、出力トランスの差が音に出る。
回路は直結が一番だが、CR結合だと、そこのコンデンサでちょっと音が変る

球の限界まで動作を追い込んだアンプはいい音がする。しかし球はしょっちゅう交換。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 14:00:26.78 ID:1PpZ3gO9
かわらんもん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:29:24.03 ID:PKPVURYl
球は同じ?!日・米の球メーカーが撤退した後、シナやロスケの球なんか百姓の作る漬物みたいなもんだよ。
「規格」なんて無きに等しい。みんなちがうのだ。こんな球で直結なんてうまくいく訳がないww
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:39:24.02 ID:h8QcHgDF
高槻電器の300Bはどうですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:29:13.02 ID:Jh27TBji
>>131
>「規格」なんて無きに等しい。みんなちがうのだ。
おまえ、ただのバカ

>こんな球で直結なんてうまくいく訳がない
何もしらないバカの証明
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:51:59.15 ID:hpKEmj16
百姓の作る漬物は家ごとに個性があり、材料もいちばんいいのを使うのでうまいよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 04:08:10.66 ID:a9oqdz2R
>>131
>「規格」なんて無きに等しい。みんなちがうのだ。

球のばらつきが気になるなら、10本ぐらい買って測定して選別すればいい。
球の測定をどうするのかはむずかしいけど、とりあえずチューブテスターぐらい持っているよな
TV-7を買ってもいいけど、高くなったなあ、あれ
自分で自作してもいいかもね。Ep、Ip、Gを可変にして直流の特性
信号入れて交流の特性、そのあたりがわかる測定機つくってみてもいいし、

自分のアンプに球を沢山さして、測定してもいいと思うよ
球は消耗品だから、10本ぐらいから選別しなさいよ

ところで、トランジスタのほうが球よりもっとばらつきが大きくて、選別も大変なんだよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 08:12:01.30 ID:TSVe18yl
>>135
TV-7みたいなニセ測定器じゃダメでしょ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 10:16:18.63 ID:9Gm31YLR
バカメ!チューブテスターぐらいで球のばらつきが分かるかwwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 10:17:57.30 ID:ec4AgXhv
せやな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:26:49.66 ID:a9oqdz2R
TV−7、ないより非常にましだ
おまえら、チューブテスターを持っていないだろ

真空管屋でもTV−7でちょこっとGmを見て、ペアとして売っている現状だぜ
なにも知らないことがまるわかりのバカ発見 >>136  >>137  >>138
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:28:46.27 ID:ec4AgXhv
>>139
残念、おれカーブトレーサーも作ったし、自分で測定器も作っています。

tv-7程度でどや顔しないでください。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:36:45.54 ID:9Gm31YLR
そんなクソの役にも立たない「チューブテスター」持ってない。そんな物だけで球選んだって碌なアンプはできっこない。
シナや最近の由来のはっきりしないロシヤ物以外に球全盛期の日、米、西欧の球を使ってしっかりした測定器(安物気休めの
チューブテスターなんかじゃないよ)で調整するのがいいアンプを作る秘訣だよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 16:27:31.64 ID:uSj4yP94
どうでもいいな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:41:29.48 ID:a9oqdz2R
>>140
そりゃあ大変だったなあ
当然、抵抗もコンデンサも選別していると
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:43:41.45 ID:a9oqdz2R
>>141
日本語がとてもわかりにくい。もっと頭を整理して買いてね
君の場合、チューブテスターは使っていないようだ
で、しっかりした測定器とは何だ????
球のばらつきはアンプの調整で対応するには限界があるけどなあ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:08:47.79 ID:Y6Oa/Ocs
え、なんでそんな必死なん…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:45:31.18 ID:SONR3w+6
回路図ださないとダメな人か?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:51:06.16 ID:a9oqdz2R
>>145
クチだけなのがまるわかりだからさ

>>146
回路図あればわかりやすいのは確かだろ
そもそも、相談しているやつが釣りかもしれないけどね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:02:17.53 ID:Y6Oa/Ocs
気持ち悪いなコイツ…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:13:52.29 ID:a9oqdz2R
そうかあ
カーブトレーサの自作とか背伸びしちゃってさ
本当に作った人は、自分からワザワザとレスしないけどねえ

カーブトレーサ、コンピュータとつないでグラフ書いたり、すごいよねえ
真面目に自作するのは、とても大変。そこまでやらなくても
Ep、Ip、変えて、G変えて、Sg変えて、球を動作させる。そういう簡易的なのは俺も作ったけどさ
趣味で10個ぐらいアンプを作ってはみたが、
実用的には、自作アンプに球を差して、あれこれ測定して球を選別するのが一番簡単なの

だからねPPアンプなら、球を最初に10本ぐらい買いなさいよ。そこから選別だ
抵抗も物によってはバラバラだから、2倍の本数買ったらいいよ。そして選別
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:37:30.62 ID:SONR3w+6
うるせー馬鹿
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:49:46.00 ID:a9oqdz2R
>>150
切れましたなあ

そういう性格だと、アンプ自作中に感電するからね
1000Vの845を使ったアンプとか、やめときなさい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:33:26.14 ID:CtHo5z3A
1000V じゃなくとも、現在は真空管物を作るのはご苦労さんだよ。
線材を初め高電圧の部品の入手が手間取る。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 05:30:04.00 ID:/hUFA5/0
>>152 ギャレットオーディオと言う便利な店を知らないのかい?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 09:55:04.11 ID:GzNcp1Rd
真空管アンプの音というのは、TrやIC半導体製のアンプに比べると、

はるかに「癖がある」「個性的な」「色付けされた」音です。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:13:06.94 ID:ItVwqluZ
一番良いのはTV-2やAVOCT160、国洋VG-4、デリカ3001D、サンワSGM-19みたいに電圧、電流全部測定できるGm試験機

次に良いのは国洋JI-177CやサンワSGM-17みたいに取り敢えず任意の動作点に設定できる試験機

その次がTV-7系のHickokやI-177、デリカ2001、1001みたいな取り敢えずGm測れる試験機

最後がエミッション試験機

カーブトレーサーは便利だけど手間がかかり過ぎるね
それに個人ならエミッション試験機で十分でしょ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 12:12:43.68 ID:B7kq4c+J
たかがケチな球アンプくるのにチューブテスターやカーブトレーサーかよ?ww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 12:25:09.77 ID:x8Zgxf9r
キャンプでテント張る前に測量するみたいなもんだなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:08:16.49 ID:DP2dCRo7
自分がケチなアンプくらいしか作れないからってそう熱くなるなよw
いい年してみっともないぞw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:31:26.72 ID:1qN9fC7B
Ep-Ip特性にばらつきがあって、
アンプに組んでみたら最大出力に10%くらい差が出て、
歪率カーブの形も左右できれいにそろわなくても、
気にしないでゆっくり音楽が聞けるくらいの鈍感さと器量を持ちましょ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:47:29.56 ID:TFpmessc
ちゃんとした測定器持ってる真空管屋に出入りして顔なじみになれば
特性の揃った球を選別してくれるよ。選別作業も一緒にやればいいやん。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:09:02.15 ID:K8eAwPPy
>>ちゃんとした測定器
具体的には何だ?
TV-7にちょっと挿して、メーター見て、はいこれがペアなんてのが現状
バイアスの調整つまみにちょっとさわるだけで、メーターの針はガンガン振れまくる
知ったかのやつなんか、かえって簡単にだまされる

注意しなされ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:20:49.76 ID:DP2dCRo7
まず店でペア買いしないし。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:23:48.86 ID:TFpmessc
趣味で作るんだから、

あの店の爺と一緒に選別した球で作ったなあ、いい音するなあ

でいいんだよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:27:27.40 ID:K8eAwPPy
はやい話ね
シングルのパワーアンプだけ作っていればいいじゃないか
ペア球なんか考えない世界ね
フォノイコライザも不要になってきたから、部品の精度もそこそこでいいし
お気楽オデオライフね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 15:30:16.71 ID:TFpmessc
それは同意だな。
ちゃんとした測定器での選別なしに、全段差動PPとか馬鹿の極致だな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:11:04.03 ID:GjCsryI8
>>139
バカだな
國洋の試験器見たこと無いんだろ
TV-7なんて最低ランクの試験器だよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:21:55.68 ID:K8eAwPPy
>>166
それで、君はテスターを持っているのか
馬鹿な事を書いていないで、いい音のアンプを作りなさいな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:06:44.48 ID:wI3ExlnK
オレ166じゃないけど、テスター(真空管テスター)なんか持ってない。これフツーだよ。こんなもの持ってたってアンプつくりに
何の影響もない!!こんなテスター全然当てにならないし真空管販売業者だってこんな物で顧客を騙す愚劣な奴は最早いないw。
実機に挿してベストコンディッションに持って行く、それでも箸にも棒にもかからん物は捨てる、これが常識だよ。こんな物持ってる
わけがない。持ってるのがフツーみたいなこと言って混乱させるバカは下がれ!!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:35:20.66 ID:GjCsryI8
>>167
VG-4 國洋にてメンテ済
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:11:50.99 ID:K8eAwPPy
>>169
そうかそうか、持っていてよかったなあ
大切にしろよ。PPアンプには選別したほうがいいよ、うんうん

で、おしまい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:30:32.85 ID:CtHo5z3A
机上の空論

計算では○○が零になる…すばらしい。
しかし、それらの計算で用いているものはすべて頭に "理想" という単語がつくべきしろもの。
そのくらいの事は皆さんご承知でしょ。

無くすには、工作精度なんてものもあり、限度が生ずるのだから、
有っても自分の邪魔にならない物に仕上げる方向のほうがよろしいと思う。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:28:19.82 ID:ItVwqluZ
>>169
VG-4って>>155の中では操作が一番面倒だよね
業者さんならともかく個人で使ってるなら勿体ない

>>170
VG-4だとGmも電流も測れるからPP用にペアを選別できるよ
あとはTV-2とかAVO、デリカ、サンワのデカイやつ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:46:53.51 ID:GjCsryI8
>>170
アンタ試験器のこと何にも知らないだろ
何にも知らないくせに悔しがるなよ

>>169
操作はそんなにめんどくさくない
TV-7なんかより全然信頼がおけるってとこがポイント
戦場で良否の選別をするわけじゃなく、じっくり時間のあるとこで特性を測定したいわけだから、個人で使うのにもオススメだ
ま、滅多に手に入らないがな
次善の策としてはJI-177Cかな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 03:05:51.73 ID:ae1sniDX
おれはヒコックのデカイやつもっている。まあ、あれば便利だよ
チューブテスター自慢、いいねえ
で、いつまでやるんだ

選別ペアの球はそろった、さあいい音のアンプを作れよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 03:13:51.50 ID:utHKnGdx
いまどき真空管試験機の新品は入手できない。中古でも、高い!
私はヤフオクで安定化電源を買って自作だよ…

TV-7で選別したペアなんてデタラメ。信用しちゃダメよ
こだわるなら同一ロットをまとめ買いして、エージング後に選別でしょう?

ただし、精度のよい試験機があっても厳密に特性をマッチングさせるのは無理だしムダです。
再現性のある測定値にはなりません。5%くらい変動するからね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 03:38:19.65 ID:ae1sniDX
>TV-7で選別したペアなんてデタラメ。信用しちゃダメよ
そんなに悪くないぜ
でも、ぴったりの球なんかないよ
で、回路側で合わせる。NFBなんかも上手く使うといい
マッキントッシュのあの複雑な回路、あれはすごい。
ばらついた球でも、あの回路のおかげでうまく合ってしまう
回路の原理は難しくてよくわからん。そこそこはわかるけど。
だれか解説してくれ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 04:08:48.14 ID:W6t10ilr
>>174
真空管試験機の話を出したのは>>135のお前だよ

自分で書いたものをもう忘れたのか、ボケ老人

さっさと棺桶に入ってろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:27:29.53 ID:Z8zchk2U
棺桶に入って蓋をしてもらうと、
あたたくて落ち着いていて居心地よいですよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:43:55.78 ID:p8+1+l4a
主は冷たい土の中に
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 02:50:44.77 ID:X1MTWSiI
>>177
あついですねえ、君は
そのあつさでアンプを頑張って作りなされ
それとも、テスターおたくですか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 02:53:40.83 ID:X1MTWSiI
TV-7 そんなに悪くないけどね
Gmという動的なデータで真空管をチェックできる
これは、便利だよん

まあ、おれは TV-7 よりもっと大きなテスターでやってるけどさ
TV-7だけでもいいと思う
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 03:14:22.78 ID:y4XUVnHN
物が無く、ポンコツで廃棄物同様の物でも大事に使っていた時代の
"テスター" とやらを熱く語るスレなんですね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 03:29:18.02 ID:X1MTWSiI
テスターないと面倒なんだけど
おまえら、抵抗だって、コンデンサーだって、それ専用のテスターでチェックしているだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 06:36:35.11 ID:Ws9dClt1
ID:X1MTWSiIは「チューブテスター」のことを自分で書き始めておきながら、「いつまでやるんだ」と書いたご老人と言うことですね
こういう人がスレを壊していくんだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 10:45:46.94 ID:X1MTWSiI
電気オタクはね、うんちく語るだけで音を語れない
テスターねたを振れば、あれがどうのこうのばっかり

自分でペア球を選別できるんだろ、おまえら
だったら早く音を語れ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 10:49:10.68 ID:vd7Ah1L5
死ねって言ってんだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 10:58:57.39 ID:7mVNfElJ
全く音、音楽を語りませんな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 13:52:49.51 ID:Xl3qvc0E
アルバムを通して聴くとか絶対しないもんな
おいしいところの拾い食いだけ
この曲の何分何秒のところのベースが…とか
このアルバムはこの一曲だけだとか

製作オタは音楽を楽しんでるんじゃなくて
自分のアンプの得意なフレーズを探してるだけ
一生音楽を語れる事はない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:50:17.19 ID:+5OS4kx7
どんだけアンプ本位なんだw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:43:51.60 ID:MhsP04H7
え?自分の好きな曲聴きたいからアンプ作るんじゃ?
少なくとも自分はそうなんだけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:45:53.24 ID:+FX3xRcm
実際いるのよ
新しいアンプが出来たからと聴きに行けばいつも同じ曲
ね、ね、いいでしょう?
じゃあ、今度はこのアンプねっ
って感じで毎回毎回同じ曲聴かされる
CDラックの中身のジャンルも全く統一性がない
低音用、高音用、って分けてある感じ
ジャズやクラシックが好きなのかと思って質問してもトンチンカンな答えしか返ってこない
音にしか興味がない人って本当にいるのよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:36:26.59 ID:AItk8GgU
いわゆるリファレンス盤ってやつだろ?
オーディオいじってる人間なら、大抵そういうアルバムの何枚かは
持ってるんじゃないの?
その曲の一部のフレーズの楽器の響きも含めた音像感そのものを愛するってのは
普通に音楽を楽しんでるってことに
なると思うけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:48:18.84 ID:Ju8oF2tl
クラ聴こうがAKB聴こうが何でもいいんじゃない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:48:27.25 ID:1qlsNott
音にしか興味がない人がいることは確か。
しかしそんなに多くはいない。
リファレンス盤に選ばれるのは音楽的にも優れたものが多い。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:54:48.75 ID:Ju8oF2tl
別にに音楽きかなくての映画の音でもいいよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:04:56.67 ID:E3PTTgJG
俺の知り合いはリファレンス探しだかなんだか知らないけど
リサイクル屋の10〜100円コーナーを棚買いしてはリモコンでイントロスキップしてブツブツ言いながら聴いてる
もうアイドルだろうとアニソンだろうと面白い音が入ってれば何でも良いみたい
勿論音楽の会話はできないし俺も切り出さない
延々とアンプと真空管の話…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:15:29.70 ID:Ju8oF2tl
俺今いきものがかり聴いてる、好きなもの聴けばいい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:35:30.90 ID:iO2jPzq3
中嶋ミチヨの「どうぶつでんわ」ばっかり聴いてるわ
199189:2014/02/04(火) 09:52:12.58 ID:aTOzet5J
>>190
すみません、音楽制作オタと勝手に勘違いしてましたw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:25:51.58 ID:E3PTTgJG
好きな曲ならアニソンだろうと何でも良いと思うよ
音楽知らないアンプオタが知ったような顔するのが一番嫌
歴史的名盤にあの録音はダメだとか、もう…ね
一生アンプ作って発振器の音聴いてなさい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:03:00.28 ID:t9q0Au51
ノー スクエアウェーブ ミュージック!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:52:19.19 ID:AItk8GgU
>>200
名演奏と名録音てのも、必ずしも両立しないからねえ。
長岡鉄男先生なんかでも、屋外録音にアブが飛んでる音が入っていて、
その再現度に感激してたりするしw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:27:25.05 ID:dtt08P+C
必ずしもというか基本的に独立のものだから。
演奏が良くても悪くても録音の良し悪しとは関係ないし、
逆に録音がどうでも演奏の良し悪しとは関係ない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:17:42.07 ID:Z+2IgUoD
整流管って差し替えると音変わる?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:14:50.07 ID:8G4vlosl
何故にWE274が高いのか考えよう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:50:44.21 ID:UZ9RY0Ex
>>205
業者が煽って儲けているから
WE信者からお布施をとるため
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:02:42.04 ID:jXmmvoLT
骨董に手を出すと、業者に喜ばれるよ。
どこの世界も同じだな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:37:12.45 ID:bLE5tPS+
>>206,>>207
典型的な貧乏人の僻みだね。

実際に替えて音が変わらなきゃ誰も大金出して骨董品なんか買わんよ。
困った事に馬鹿ほど変わるから一極集中で高騰してしまうんだよ。
一昔前なら今ほど274もその他のWEの球も高くはなかった。
300Bも秋葉行けば新品元箱入りが\38000で幾らでも売ってた。
それが今じゃ\15万とか?中古でも\10万切らん。

変わらんと思う人やボッタクリだと思う人は手を出す必要も気にする
必要もない。
10倍、20倍出してもその値打ちがあるって思う人だけの物。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:45:45.02 ID:oyPA7l37
復刻WEがすでに20万オーバー
WEはすでに投機対象
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:54:22.00 ID:1sw92LDM
たとえ能無しでもWE274を買う権利はある。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:54:39.66 ID:BqURETZs
復刻WE300Bは生産中止前にebayでペア7万前後で買えたのだがなあ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:29:38.09 ID:8G4vlosl
>>210
能無しかは知らんけど財なしに権利がない事は事実だね
当時、復刻WEをペア5万で交渉して数百セット購入した人がいたみたいだけどウハウハだろうね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:00:59.88 ID:1sw92LDM
その程度の金額は財(力)とはいいません。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:08:16.55 ID:vFgeb5u6
財力があれば全財産つぎ込んだりはしないですけど…
215名無しさん:2014/02/05(水) 22:48:35.37 ID:IHWrpoXs
>>208
>一昔前なら今ほど274もその他のWEの球も高くはなかった。

当時の何もない頃に比べ、新造300Bや2A3が溢れ返っているのに、
むしろ高くなっている。
違いが分かってきたのか、ただ馬鹿なだけなのかw
どっちも当っているけど、馬鹿の手元で擦り減っていくWE300B
がもったいない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:00:10.76 ID:0Jsq7J76
そのとおり。
勿体無いの一言。
価値が分からん奴には触れても欲しくもない。

少し前アメリカで300Bの新ロットの受付やってたんだけど
未だに出て来ないなぁ。
また製造機械のトラブルでも発覚したのか?
これが出てくれば復刻に2.30万出してる奴が馬鹿みるだけなんだけどね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:09:30.02 ID:v5ruYXpL
274Aはアンプに使用せずフィールドSPの電源に使っていますが
価格が上がって困っています。指定球変えたらまずいですかね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:20:34.11 ID:0Jsq7J76
80が代替球ですよ。
音が我慢出来れば電気的には問題なし。

ERPIのは274A ,Jensenのは80と書いてありますね。
電源部全く同じなんですけどね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:31:57.96 ID:v5ruYXpL
4151Aに使っていますが音も変わるんですかね
AC115Vで使っても結構減ります。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:50:05.99 ID:VkCHkqWr
>>208
ウェスタンの球、売るよ。ヤフオクに出す
274は3本出す。
300Bは刻印を2本。
310はスモールパンチを2本。

いくらにしようかなあ
俺、ウェスタンなんかどうでもよくなった。欲しいやつに売る。高く買ってくれ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:52:16.08 ID:VkCHkqWr
オデオは何をやっても音が変る
で、何がよい音なのかということだ

中域だけの穏やかな音がすきなら、ウェスタンはいいかもね
ウェスタンは電話会社だからね、そういう音がするよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 02:00:01.78 ID:VkCHkqWr
まったりオデオ、ビンテージ大好きオデオおたくの皆さんなら知っているでしょ

WE274は高くなったな  でも、80のほうがいい
WE300は高くなったな  でも、45のほうがいい
WE310は高くなったな  でも、変りの球は沢山ある

WE205は高くなったな  うむむむ、あの丸い玉は他にはないな、見た目が大事
WE211は高くなったな  RCA211と同じ動作で使ったら壊れますぜ
WE403は高くなったな  6AK5と同じなのにね、無理に買うこともない

WEの真空管ソケットは高くなったな   そう、あれははまり具合が最高だ。安く売ってくれ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 02:02:24.46 ID:VkCHkqWr
>>215
>馬鹿の手元で擦り減っていくWE300B

わははっは、おまえが馬鹿なんだよ
いくらなら買うのかな。売るぜWE300
あんなので喜んでいるかわいそうな人
224gorugo:2014/02/06(木) 02:08:35.12 ID:3FTLsGtw
あ、先生。
あ、そうですか!

お前かわいいなー。

人でもそう。
ご飯を食べないとエネルギーが付きる。

良ちゃんその格好ウェスタンです。

気持ち悪ーいあの子ゲップしてるー。

厚の事も結構大事にしとるだよ。

イケメンが享成自動車学校の中で嫌に意識をしてくる。

お前は全部駄目ー。

お前は好きな奴がおるだろー。
お前は解る。
225舐めチン:2014/02/06(木) 02:24:32.38 ID:3FTLsGtw
舐めチン
ドラえもんの映画を見に行く。
ドラゴンボールZの映画を見に行く。

ドラえもんみてー。

あ、ただモンキー。

まーまーまーまー先生。

あーそれ俺の母さんも言っとった。
スピングバードキックが1 2 3 4って聞こえるとか。

知らん兄さん絵がくしゃうめー。
兄さんに書いてもらった。

遠藤先生 さそう先生 早川さん 変態 小栗先生

しょうがなかった事だもんねー。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 03:10:43.14 ID:0Jsq7J76
>>219
残念ながらエラ変わりです。
80は安いので試してみられたら。

でも、結構減るって?
TA-4151Aのペーパーコンデンサーはみんな逝かれてますんで交換されてると思います。
ひょっとしたらその容量が大き過ぎるの使ってません?
オリジナルは箱型の8μFだったか10μFだったかのでしたが大概電解の
適当なのに替えてあるでしょ。
これでかいと274A直ぐに減っちゃいますよ。
電解コンデンサーって結構表示より大きな方にずれてますからね。
10μFまでのオイルコンかなんかにした方が長持ちしますよ。
ハムバッキングコイル付いてるんで小さくてもハムは大丈夫ですから。

またゴミが湧いてますなあ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 11:45:13.19 ID:bsQEm7Wq
274だとか小容量のペーパやオイルコンのどこがどーいいんだよ?こんな過去の遺物はさっさと捨てて半導体やケミコンにした方がいいと思うよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 11:46:54.63 ID:bsQEm7Wq
227追加、好きで使ってるバカに「ヤメロ!」と言ってるんじゃありませんよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:21:07.95 ID:VkCHkqWr
好きで使ってるバカは、他人に自慢する

最悪だぜ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:50:26.47 ID:X2y4ZybJ
>>229
お前も不細工な彼女を人に自慢したことあるだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:57:42.33 ID:VkCHkqWr
>>230
hahaha、嫉妬するなよ童貞
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:03:24.01 ID:C2hH8QIy
くそじじいとうとう荒らしはじめたか。
年よりは偏屈でいやだねえ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:05:28.23 ID:2xvhInBh
童貞じじいでごめんなさい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:19:16.92 ID:+xenWxUB
2ちゃんらしくなってきたな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:55:30.85 ID:bsQEm7Wq
出るは出るは目くそ鼻くそ、きりがないわww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:24:26.72 ID:G6NTdD96
使ってたEi Elitesの12AU7が片方死んだので福岡の店から同じの買ったら
なんかプレートがピカピカで安っぽいのが届いたので
偽物掴まされたとしょんぼりしたけど、これってニッケルプレートというやつなんですね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:28:16.25 ID:2xvhInBh
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:17:46.64 ID:YJGSxWjE
>>227
全く電気知識が無いんだろうね。
良い悪い新しい古いじゃなくって274Aのコンデンサーインプットには
電解の容量の大きな物だと極端に寿命が短くなるって話。
電解コンっていうのは表示より容量が1.5倍とか2倍とかあるのが普通。
ペーパーやオイルは+20%程度まで。
274Aのコンデンサーインプットの推奨は4μF。
ここに8μFや10μFでも十分に大き過ぎる位。
手元に有るからって電解の22μfとか繋ぐと実測で3.40μFあるから
単に電気的に問題有りってお話。
要は早く球が逝っちゃうの。
それに電源トランスや球背負ってるSPに半導体積んでどうするんだ。
もう少し考えてからレスしろな。

どっちにしてもお前にゃ無縁の世界だよ。経済的にね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:39:08.60 ID:al7ac6dm
>>238
いまどき静電容量許容差が +100 % の電解コンデンサなんてありません。

いつまでも古臭い知識を垂れ流す老害は氏ね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:00:10.11 ID:WZ6/2uOM
>>238
人のクズ。皆が不愉快になる。
そんなに自説を吹聴したいなら、自分でブログなりHPなりを立ち上げたらどうだ?
類は友を呼んで楽しいとおもうぞ。俺は知らんが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:08:40.69 ID:2xvhInBh
オリジナルの状態を再現するために、元々使われていた部品を基本にするのは
大事なことだと思うが。書き方に問題があるかもしれんが、>>238はまっとうなこと言ってると思う。
簡単に半導体整流器や大容量ケミコン使えば良いとか考えるのは邪道だろう。
両方作ってちゃんと比較しないといけない。
オリジナル再現版と、現代技術適応版と。
でも、現代技術適応版なんて作る意味あるの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 07:29:14.86 ID:AdAlrKNN
>>241
両方作って比較なんて「全く」無意味。整流効率、レギュレーション、リップル含有率など
如何なる点でも優劣ははっきりしている。全く電気知識が無いんだろうね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 07:35:13.02 ID:jzrYkjYq
自称ミュージシャン(笑)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 07:45:43.34 ID:8M2aplVJ
>>242
誤解を与える書き方ですまなかった。
技術的、性能的に半導体整流器やケミコンが優れているのは全くその通り。
ただ、それなら、真空管自体使う意味ないんじゃないかと思うのだが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 09:58:16.53 ID:Bp/klZho
それよりWEの真空管製造部門を再興して、274や300Bを安価に量産させよう。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 10:53:08.12 ID:blT7Ktzh
安価にというのは無理じゃないかな。WE300B復刻版は、ウエストレックスが使っていた古い
生産ラインを使って当時と同等の300Bを復刻したわけだが、突然生産が止まったのは、古
い生産機器が故障して、その復帰に多額のお金がかかるためだった。だから止めざるを得
なかった。

数千万円かけて製造ラインを復活させた場合、それが全て生産された真空管の価格に上乗
せされてくるわけだ。高槻の300Bが高価なのはゼロから出発して製造ラインを構築したから
だろう。米国国内生産の復刻版WE300Bが発売されても、ペア5万とか6万円という値段では
厳しいと思われる。ただし一気に数万本の受注があるような状況なら、安くなるけど。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 10:59:48.83 ID:Bp/klZho
需要が減ったから放棄しただけで、需要が上昇している今、
再生産の検討をして当然だろう。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:41:04.92 ID:qO/j7o6Y
WE300Bは品薄だから有り難みも倍増なんだよ。
買えない人は、「WE300Bならもっと音がいいのに」
と、一生夢見れるんだからこれでいい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:26:54.97 ID:Nml7vCfo
WE神話はゾンビのように生きかえる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:11:25.07 ID:6Zt9LWpo
すいません
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w96010923
こんなん見つけたんですが新品とはいえ40年前のキット大丈夫でしょうか?
ラジオぐらいしかハンダしたことなくて
あとこれ
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w96011679
標準と50CA10はどれくらい音が違うの??
数万出す価値はあるのか教えて!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:39:04.48 ID:8M2aplVJ
あ、即決で俺が買うわ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:07:28.44 ID:6Zt9LWpo
さすが即決までは給料足りません

もう一つ
http://www.elekit.co.jp/product/search.php?k=&sub%5B0%5D=18&pf=18&submit_x=50&submit_y=7&start=2
エレキットのこのクラスと比べて音どうですか?
88000円の価値あるのかどうか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:10:29.84 ID:6Zt9LWpo
他にいいメーカーあれば教えてください
キット物で
予算は頑張って10万です!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:04:08.43 ID:Bp/klZho
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:06:06.73 ID:Bp/klZho
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:27:50.64 ID:6Zt9LWpo
あうあう!LUXKIT即決された・・・

エレキット正直物足りない感じました

>>254
>>255
ありがとうございます!
おーっ!いいメーカーあるんですね
調べた所2A3は色々球があって奥が深いらしいですね

三栄と春日どちらが初心者に理解しやすい説明書でしょうか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:34:37.69 ID:qO/j7o6Y
初心者が遊ぶならこれがベストだろ。

6L6GCシングル真空管アンプキット [ TU-8200 ]
http://www.elekit.co.jp/product/54552d38323030

付属の出力管6L6GCの他にKT66、KT88、6550、EL34(6CA7)などが差し替えが可能です。
パワフルな「五極管結線」、繊細な音が特徴の「三極管結線」、両方の良さを兼ね揃えた
「ウルトラリニア(UL)結線」、これら3種類の出力管の動作モードを、ショートプラグを
差し替えるだけで簡単に行えます。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:45:43.47 ID:BxYJX2zk
>>242
お題のTA-4151Aに使う球って意味を理解してないんじゃない?
コンデンサーもここに内蔵する物。
だからあくまで整流管のコンデンサーインプット整流に使うコンデンサーの話。

SPがマクソニックのフィールドとかなら話は変わるだろうがWEそれも
純正の整流回路に使う奴はおらんだろ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:53:15.51 ID:BxYJX2zk
>>246
300Bの製造設備はセトロンに売却してあったのを買い戻しての再生産。
真空ポンプの不具合は1999年ごろに起こって一時期ストップしてたけど
修理終わって再生産してたよ。
基本アメリカではロット生産でしか動かないんでそろそろ次の製造時期なんで
アメリカの代理店が予約受け付けてたんだけどまだ出てこないだけだよ。
あんまり遅いと代理店が訴えられるんじゃないかな?
申込金とか集めてたしね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:01:13.93 ID:BxYJX2zk
>>256
LUXキット¥128000は超安かったんじゃない。
トランスが値打ちだからね。
今同クラスのトランス積んだキットとなるとその倍は出さないと無いよね。
残念でした。
261256:2014/02/08(土) 01:55:14.86 ID:9RPhDO4F
あのトランスそんなに良いんだ・・・
もう少し勉強しなきゃと痛感
ただの古い物体にしか見えなかったです

あと三栄さんの
http://www.e-kasuga.net/goods.asp?id=886
なんてどうでしょうか?
値段がお手ごろだし妙に興味そそられてます
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:16:05.91 ID:v2osje+L
春日のアンプは箱庭アンプだよ。
箱庭的には秀逸だけど。

どっちかというとサブアンプ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:11:10.36 ID:U7164Vpm
>>258
お題のTA-4151Aに使う球って意味を理解してないんじゃない?➡全然理解してないよ!
コンデンサーもここに内蔵する物。➡図体ばかりデカくて中身のウスい遺物を内蔵してどうだっていうんだ?!
だからあくまで整流管のコンデンサーインプット整流に使うコンデンサーの話。➡前の話と繋がらない!アホか。

SPがマクソニックのフィールドとかなら話は変わるだろうがWEそれも
純正の整流回路に使う奴はおらんだろ。➡意味不明!表現力不足著しいよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:12:59.79 ID:U7164Vpm
?&#10145は文字化け。矢印の意味だよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:00:58.39 ID:5B+6yEit
表現力不足著しいよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:55:13.18 ID:VXCyrNL7
アンドアンプの10145番ってどんな回路?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:09:59.73 ID:CcK9SipS
>>263
やはりよくB&Wスレで暴れてるお馬鹿さんね。
早く文字化け直せよな。

それから274AはTA-4151Aの整流に使ってる球でそれが早く減るってお題だ。
ここがコンデンサーインプットの整流回路なの。
元々8μFが付いてるから大きな電解に替えてるから早く球がへたるって話。
物見てちゃんと理解してからレスしろな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:27:15.07 ID:U7164Vpm
だからいつまでも時代遅れの球、それも整流管とバカデカイばかりで小容量のペーパーやオイルコンをお気が済むまで使ってればいいんだよ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:04:33.85 ID:CcK9SipS
本当のアホ?

SPに整流回路しょってるからって言ってるだろうが。
別置きなら好きなの使えばいいんだよ。

それに球が気に入らなきゃこんなとこ来て暴れるな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:23:46.36 ID:U7164Vpm
ボケた球野郎!いよいよ頭に来たなww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:34:14.43 ID:LqmiRGOA
>>269
おまえが本当のアホ
スピーカーに付いていようがなんだろうが、部品を替えろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:57:53.23 ID:U7164Vpm
イヤイヤ、バカ頭の「部品」を替える必要などない。>>269の脳味噌の代替部品なんかない。本当のアホに
つける薬なんかないのだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:15:41.66 ID:CcK9SipS
だから貧乏人には無縁の世界なんだって。
どこのアホがTA-4151Aのオリジナル電源積み替えるってんだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:31:44.75 ID:LqmiRGOA
>>273
ばああか
コンデンサがリークしていれば交換しかない
で、オリジナルの外側だけ残して、中は現行品を入れて

完全オリジナルです。●百万円の価値ですと、売りつけている業界の常識
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:21:05.36 ID:CcK9SipS
だからコンデンサー替えるって言ってるだろうが。
オリジナルは箱型のペーパーコン。
当然リークして使い物にならないから全部交換されてる。
してなければ煙が出てくるだけだよ。
替えてある物が大き過ぎるから球が早くへたるんだよ。

こんなとこのコンデンサーが何付いてようがうん百万は変わらんよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:46:12.83 ID:LqmiRGOA
>>275
>こんなとこのコンデンサーが何付いてようがうん百万は変わらんよ。

へえええ、君は耳が悪いね
整流回路の最初のコンデンサ、とても重要なんだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:02:11.44 ID:LqmiRGOA
それにしても TA-4151A 必死なやつがいるな
どういうスピーカかというと、昔のフィールドコイルのウーファ。電磁石のやつだ
これこれ↓ 能率はとてもいいが、かるいコーン紙だから重低音はでない。昔の中音だけの音源ならちょうどいい
一番の問題は、箱だ。 とんでもなくデカイ箱が必要。ようするに映画館用システム
http://www.westernlabo.com/45_3835.html
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:20:12.34 ID:wNvYNXar
耳のいい人は真空管アンプなんて使わんよw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:42:37.69 ID:k//xMYmF
それにしては、トランジスタもFETもいまいちな音だ
デジタルアンプにも期待はしているが。あれ、安くていい音が出る
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 03:16:50.08 ID:dZi0sBIY
今のスピーカーは石アンプの方がいいよ、それ用に設計されてる。
4151Aはレプリカは知らないが515の腰を強くした様な音です。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:40:31.14 ID:+ioo+dEp
80年以上も前の腰抜けコーン紙が放つ音がたまらなくいいソーダ。勿論整流管とペパーコンによるフィールドエキサイターもペアーでね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:47:23.67 ID:wNvYNXar
耳のいい人は昔のスピーカーなんて使わんよw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:51:03.93 ID:zS5HTbkO
思うんだけどさ、舌がよかったり目がいい人っているじゃん?
記憶力とかだって個人によってかなり差があるし。
俺は糞耳だからわかんないんだけど、
耳が凄くいい人ってのもいるとおもうんだよね
そういう人って実際どこまで差がわかるんだろね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:53:06.70 ID:yTNg42fW
>>278
耳がいいと誇って勘違いしてるのは オーディオ業界に騙されてる自称マニアだけです

ちゃんとレコーディングの現場みて来た人なら家電にそんな事求めません

クラッシック ポップス問わず いかに有線や小さなラジオで聞いても ちゃんと聴こえるか
チューニングしてます 有線が良く聴こえれば 売り上げにつながりますから

そのレベルなんでオーディオマニアとは実にコッケイな存在なんです
そりゃやはり勘違いした統括プロデューサーもいますよ
そういう方は あっというまに業界から消えます
ホントの音楽界の「センス」が無いわけですから

マイケルジャクソン売れましたね 小さなAMラジオでも実にハッキリ クリアに聞こえる
音作りが成功したのでしょう
大昔から 他の曲に比べ透明さも数段違ってましたし

なので本物のオーディオマニアは音質よりも 自分の波長や好みに合うか
を追求してる姿が本物です
機材に一千万以上は 勘違いもはなはだしい思います
人の趣味ですから強要はしませんが 

真空管アンプがもてはやされて 趣味人の人間性がよくなってきたのは事実です
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:08:57.42 ID:GOq6j+sy
その人のお宅に言って音を聞かせてもらって
そのすばらしい音をうらやましく思うことがたまにあります。
そういう人の装置は決まって決して安くはないけどバカみたいに高価でもないです。
話を聞いてみるとその人が求めている音が明確にあって、
求めているツボにはまった音がちゃんと出ているんです。
そういう人は、物理的に耳がいいというのではなく、
音楽を聴く良い耳を持っているというか、感性が優れているように思います。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:05:15.84 ID:+ioo+dEp
オレはその人の「リスニングルーム」や「ソーチ」なるものの写真を見ただけで、人柄までわかり
聴きたくなるのは殆どゼロ、どんな音か聴かなくても分かる。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:01:21.63 ID:k//xMYmF
今は、スマホ+イヤホン のために音づくりと
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:37:10.02 ID:SH3wjji2
>>286
分かるわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:21:55.76 ID:JsYHI8qe
>>286
何それ、怖い
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:14:34.75 ID:cfAbBYer
どっかの食堂みたいに適度に音が散乱してるBGM的な配置のほうが
音楽楽しめると思うのは俺だけ?

右SPは天井 左SPは棚の上みたいな適当w
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:03:05.25 ID:9Xoaeva3
ノグチのトップページより

タムラトランスについて
販売終息品のご案内
F-7000シリーズ
F-2000シリーズ
F-781/782/783
PC-8000シリーズ
PC-6000シリーズ

ま、どうせF-900シリーズしか手が出せないから関係ないけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:32:58.04 ID:2+hOEa96
ええ〜、タムラも中華製だけになってしまうのか〜〜。
日本の球オーディオも終息か〜〜。
球もOPTも中華製をありがたく使わせて頂くしかない時代になったんだね〜〜。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:40:45.80 ID:iDWX6Ej6
最近F-2011買ったのでそれで納めかな…(´・ω・`)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:12:22.13 ID:xaGi50oB
田村なんて性能悪いし鼻から眼中にないからどうでもいいわ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:01:18.09 ID:PO/Xqreq
すっぱいぶどう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:21:30.07 ID:zSJIGvoS
田村
つまらない音だわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:02:47.94 ID:VXc0yn01
某国営放送の音がする
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:48:19.37 ID:t+YwnXYX
BBC?
ハーベスみたいな音?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 15:18:56.63 ID:xaGi50oB
>>298
北チョンじゃね?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 15:44:57.38 ID:j5b2VDA0
>>291
2000シリーズ7000シリーズって表記だと
今回はシングル用だけでPP用はまだ大丈夫なんけ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 16:50:54.51 ID:zSJIGvoS
酸っぱいブドウとはまったく思わない
一回たべたら、もう飽きたブドウ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:32:41.47 ID:j5b2VDA0
>>301
タムラの何を聴いたん?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:44:21.37 ID:KWqtKKeM
ブランド名で○×を語る愚かさよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:05:48.80 ID:zSJIGvoS
田村トランス2個買って、もう止めた

落ち着いたいい音だよ、と褒めてはおくが、もう買わない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:43:28.60 ID:t+YwnXYX
>>304
そんなあなたはどこのトランスがお好き?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:54:53.83 ID:0TMdycXK
ヤッパwestern印ですか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:54:28.10 ID:mpgMyz+t
>>276
君のアップしたようなヤクザなアンティークショップじゃ何に替えられてるか
分からんが何が付いてても高値って意味だろうが。
重要だからオリジナルに近い素材の部品に替えるって意味も解らんのかい?
こんなとこに最近の国産の電解とか使ったらしょうむない音になるんだよ。

ネット上の写真でしか見たともない物をさも聴いた事があるように言っても
恥ずかしいだけだろ?
TA-4151Aは口径は小さいけど515よりよっぽど重い低音が出るんだよ。
それから当然平面バッフルでしか通常は用いられない。
15A+555の300Hzより下を受け持ってた純然たる映画館用のウーハーだよ。
中域用なんかじゃない。勿論出るけどね。
1つだけ変則的な後面開放BOXがあるがそれは慰問映画用。

別電源で使いたきゃTA-4153ってのが有るんだよ。
だからTA-4151Aを別電源にする奴なんざ誰一人居ないんだよ。
だから274Aは必須うなの。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:20:15.52 ID:fHV/PpQ9
今のSPの方が重い低域だよ、腰が強いとか厚みがある表現の方が正しい
ネット上の写真でしか見たともない物をさも聴いた事があるように言っても
恥ずかしいだけだろ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:46:40.95 ID:XQsFLv0p
粘着は恥ずかしい
何の役にも立たない知識を自慢気にひけらかすのは、傍から見ていて痛々しい

誰のこととは言わないが、自覚のある奴が自ら名乗りでてくるだろうよw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 08:27:44.92 ID:0piwBtlz
>>307 の長文レスがしょうむない www
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 08:33:15.99 ID:8piDAmNy
>>307
麺着は恥ずかしくないから続けてね。あー、こういうバカもいるんだなってことが分かって面白いから。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:00:27.95 ID:q4HZG4GP
>>307
はいはい、よく調べてまとめましたね。だれに吹き込まれたのかしらないが、
中域は何をつかってんだ。15A+555なんていう糞長いホーン、音が遅くてとろくて
おまえ、ろくに聴いたこと無いだろWEの映画館システム

でも、まああれだ。WEは最高で神だ、ははは
594は欲しいと思うが、あとはいらね。そもそもフィールドコイルなんて、電圧で音がころころ変る。
仕事のない暇人が、オデオしかやることなくて、必死になっていじってれば
フィールドコイル神話も根強いなあ

>最近の国産の電解とか使ったらしょうむない音になるんだよ。
そうかなあ、君の好きな音がなんとなくわかった、WE神話、最高だよ、うんうん

それから、最近のフィルムコン、オイルコンもいいぜ
半分壊れているビンテージ部品なんか捨てなさいね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:08:24.65 ID:q4HZG4GP
>>307
>それから当然平面バッフルでしか通常は用いられない。
そうねえ、とても大きなバッフルなんですよねえ。アルテックのフロントロードホーンに入れるという例もあるけどね
電源にタンガーバルブ使うか? あの、ジージーうるさい球
音を聴くのか、騒音を聞くのか、なんだかわからなくなる。電源だけ別室とかね
なんだかんだで、映画館でないとうまく使えないわな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:30:14.23 ID:/2jrVPPu
オークションに出てるLOEWEのAD1はやっぱり良い形してるなぁ
エミ減りじゃなければVALVOのAD1より高いんだろうが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:07:37.96 ID:usEOXtzS
>>312
WEって、ラジオというか電話というかそういう音の世界と思いますが
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:52:06.09 ID:FGc1rI1q
>>315
そうだよ。中域は充実している
当時のスピーカーは広域も低域もあまりでない
555なんか8Kぐらいまで
WEマンセーは神話とおもってればいいよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:13:22.03 ID:Grp3n+kR
>>315
WEは映画館の音声再生装置を手がけていた。
当時の映画フィルムでは音声をどうやって記録していたか
それをどうやって信号として検出したか
その周波数帯域はどれくらいだったか
調べてみよう。

音声が磁気記録になったのは後年のこと。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:12:12.86 ID:liFKulkJ
でも実際の音聴くとこれはこれで有りだと思うなぁ
たまたま友人が使ってますけどね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:13:51.99 ID:G1vb7m16
古い映画館の音と思えばいい
刺激的な音はしない、薄っぺらな音でもない
高域は出ない、ミュージカルでも聴ける
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 03:22:00.11 ID:MoeD2ea9
映画はセリフがききとれないといけないでしょ
だから、声がよく聞こえるWEの映画館システム

声といえば電話、電話もWE
そういうことなのさ

オデオ親父はナマオとを知らないし、ガキの頃に聴いたラジオの音が最高と刷り込まれているし
中音だけ出れば、もうそれで十分、WE最高と勘違いする

シンバルの生音を聴いてしまったら、もうヴィンテージなんかゴミ、ガラクタ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 09:27:26.86 ID:xQDt4hRd
シンバルもガラスの割れる音も同じ。どっちも一つじゃ音楽にならない点でも同じ。
どっちも単一の「生音」を聞く気にはならないよ。どっちも只煩いだけの生音ww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 09:35:28.82 ID:pNj+QBzx
8kHzってのは、まさにジイサン達の可聴限界付近じゃねえか。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 09:54:18.24 ID:3r6FUpVt
WEシステム組んでる人は他にも知ってる
アルティックやベルのツーイーター追加してますよ
もっともお二方共他にもシステム組んでますがね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 09:56:16.30 ID:UM2Q4hoC
映画や音楽を楽しませる為のわき役
hifiじゃない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 10:08:12.77 ID:xQDt4hRd
555は8kHzなんかでない!4kHzちょっとまでだ。測ったことも無いからいい加減なこと言えるんだ 。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 10:21:01.03 ID:UM2Q4hoC
hifiでなくてもライブ音楽は楽しめる。それと同じ
真空管総合スレッドも同じ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:46:02.01 ID:W/BPzVpw
本人が幸せならそれで良いだろ
いくら特性が悪くても、レンジが狭くても、本人が幸せなら良いじゃないか

オーディオショップからすればゴミに金落としてくれる良いカモだろ

本人幸せでお金も回って皆ハッピーなんだから何も言ってやるなよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:20:39.57 ID:Vg9BSUnC
「いくら特性が悪くても、レンジが狭くても、本人が幸せなら良いじゃないか」
これが【悪い】と言う奴はあんまりいないんじゃない?バカな奴だって思う奴はいっぱいいるけど。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:56:50.17 ID:HIItl3KK
オーディオかじった奴だったら誰でも特性は要素であっても
いい音とは別ぐらい知っている
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:24:19.76 ID:7qdzypkb
それ単に特性の一部分しか見てないから
物理特性で全ては決まるのだよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:00:42.46 ID:ZlOFCUhY
なら、石アンプ使っときなよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:29:42.81 ID:W0jK/bMR
うーん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 07:57:14.79 ID:3/4DHiJz
>>329
そうだよね、広帯域低ひずみアンプでカザルス、チボー、コルトーなんかの機械録音聴いたって、音ものすっごく
悪いの誰でも知ってる。特性の良いいい機械はこんなバカソフト再生のために作られたんじゃないの知れ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:31:01.94 ID:EA1bBkz7
ID:q4HZG4GP=>>316

真性の馬鹿? ただの貧乏人の僻み?

555はシングルギャップのコンプレッションドライバー。
理論上も実物も5KHzまでしか出ないんだよ。
そんな基礎知識も無いのにWEどうのこうの言う資格はないよ。
要はスコーカーつかまえて高域出ないんでHiFiじゃないって言ってるんだぞ。
上に597Aってツイーター付けて3WAYで30年代の映画館では既に使われていた。
555で高域まかなっていたのは20年代のSP時代のお話。
YLやゴトー、エールにも555シリーズあるけどそれにレンジ狭いから使いもんに
ならんなんて言う馬鹿居ないだろ。
お前はそれを言ってるだけだ。

そんからTA-4151Aも4153も高圧。
たんがーバルブなんか使えるか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:42:25.71 ID:EA1bBkz7
>>308
自分と一緒にしないでくれよな。
聴いた事あるなら重いって意味解ると思うけどな。
ズンッと沈み込む重さのある低音が出るんだよ。
比べれば515だとどっから鳴ってるか解らんフワーッとした低音になっちまう。

今のSPは重いんじゃなくって鈍重なだけなんだよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:52:16.67 ID:EA1bBkz7
ここ球スレなんで話し戻すけど、マジで274と5U4とか5Z3,80なんかの音の
区別君ら出来ないの?
て言うか違い聴いても分からんの?

別に274が最高の整流管だとは思わんのだけど本当に上手く造られた音って言うか
一聴して違う音楽になるほど変わって聴こえると思うんだが?
その違い方がつぼを得てるというか。

個人的には水銀の方によりHiFと言うか情報量の多さ感じて今はもう274は
使う事はないんだけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:00:47.69 ID:EA1bBkz7
PS,
そんからTA-4151AはWEじゃないぞ。
WEが使ってはいたけどJensenのOEMでERPIに収められてたSPだぞ。
音もJensen。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:38:02.07 ID:i2md9GAS
出力が減って歪が増えるだけ整流管使うやつはバカ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:42:57.91 ID:3/4DHiJz
出力が減ろうが歪が増えようが整流管それも直熱のWE274Aが一番なのら〜。274Bはタコ足でダメなのら〜
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:52:42.19 ID:9dOn3wUu
タンガーバルブのほうが音質は上。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:16:45.62 ID:M9bAuF5w
個人的な感想文を、絶対的な真理の如く語る奴って

キチガイだよね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:13:04.11 ID:pXg4UFJA
こんど274のベース内にシリコンダイオード仕込んだので聞かせてみよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:16:59.21 ID:CEyC6dI8
274Aと274Bに音の違いは無いぞ。
製造年代とか個体差だろ。

タンガーと整流管は扱う電圧電流が全く違うので比べられるもんじゃないよ。
これは流石に整流器としてだけならダイオードの方がいいとは思うけどね。
タンガーの電源て結局使ってるチョークとかコンデンサーが良かったりの
ような気がするな。
セレンとタンガー比べてもチョークとかコンデンサーが同じなら殆ど
差なんて感じられなかったよ。
ダイオードだと効率良過ぎて電圧が高めになるんで全く同じじゃ比べられないしね。

ダイオードはダイオードで物によって全然音変わるでしょ。
今のマクソニックの電源に使ってる何か新しい能書き付いてたのがこけるほど
音腐ってたのは記憶に新しい。

球アンプにはダイオード2本で両波整流した後に水銀の片波でスタビライズ
すると良いとこ取りの音になるよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:51:01.11 ID:KjpYZlEe
ほー
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:59:35.90 ID:xYUknkPs
けい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:04:57.82 ID:M9bAuF5w
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:18:57.11 ID:WhS4Wg7E
せい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 09:31:28.58 ID:yM1en3i1
えき
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:04:18.97 ID:nWQXj+HQ
でた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:33:33.80 ID:U64L1281
274Aはゴミ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 04:43:15.89 ID:T5EmyZo0
俺にくれ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:13:18.05 ID:ZNMJB0ST
   ちょっと小耳に ・・・・ 余談です。。。。

     ここ最近では、L?X  OY-15など高額で取引されているようですが、

      15はエナメル線が巻かれている物を見た事があります。

       巻線に腐食が進み凄いことになり、おまけに絶縁不良・・・・・

        出力管の熱にあおられ・・・・ おまけにボンネットをかぶり・・・・

         さぞかし暑かろうと思います。  

          中身を見たら・・・  いらないデス。。。


            OY-36などはポリウレタン線(ホルマル線)で
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:13:50.89 ID:ZNMJB0ST
             巻かれているみたいなので多少安心です。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:24:54.48 ID:O3q1wDne
オークション出品者?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 07:22:04.44 ID:YO0pFAaX
確かにLUXのOY-15は不良品多いけどそれはLUXが固定バイアスの
調整用に玩具みたいな半固定ボリューム使ってた所為だろ。
高値になるのは不良アンプが沢山世に有るからに過ぎないよ。

OY-36は使ってるアンプも少なく修理需要が少ないってだけ。
音は酷いよ。
まだOY-15の方がましじゃない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:08:37.09 ID:UgGSwa2l
OY-15も最終期のOY15-HPなら断線しない。
ただこの時期はラックス内製ではなく外注品(でも国産)。
音質はかなり違う。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:25:44.48 ID:ZNMJB0ST
OY15-HPから音質も良くなったね
ノーマルはふにゃっと煮え切らない音だった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:11:42.42 ID:VpAVskIO
自作アンプにOY15HPばっかり使ってるは。
糞耳ですまんな。

>>355
そういうことだったのね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:59:14.54 ID:kk3rYkMj
カソフォロ直結とか糞VRとか暴走族の50CA10とか耐えまくる6550Aとかボンネット封じ込めとか
トランス市ねみたいな事ばかりやってたからね
当時は随分補修需要あったんでないかい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:44:59.53 ID:kk3rYkMj
>>356
かなり違う…×
かなり悪い…〇
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:08:24.86 ID:MvI9hBg0
OY15の不良は不平、不満を煽る共産党員の社員の仕業だったらしいよ。トランス以外ヤバいとこはなかったよ。今も。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:17:03.93 ID:MvI9hBg0
名門、ラックスの今日の凋落は元辿ればOY15の故障、更にこの大元は共産党の陰謀だ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:23:24.65 ID:VpAVskIO
針小棒大だなあ。
そもそも石アンプなんかに移行したから凋落したんでしょ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:30:34.78 ID:MvI9hBg0
ラックスは石も球も一流でっせ!この技術をぶっ壊したのが企業潰し、体制破壊の共産党だよ。
この現実も見えないで「針小棒大」もあるものか?!バカメ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:26:18.59 ID:ZNMJB0ST
>>355
それをいうならカップリングに糞オイルコンなんか使ったのが一番の原因
フィルムに変更されてからは玉の昇天も激減したとか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:50:20.68 ID:xfxoPbiZ
音の良いOY-15はほとんど昇天してるよ
たま〜にオクに出ても皆知ってるからかなり高騰するよね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:34:22.86 ID:ZNMJB0ST
いや音の良いOY-15はほとんど昇天しないタイプだよ
線径を上げてるから音も前に出てくる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:49:52.85 ID:NWGtZMA0
>線径を上げてるから音も前に出てくる

スマン、その意味がわからん。
なんでそうなるのか教えてちょ。

トランスの設計の下請けバイトやってるが、
拙の師匠からはそんな話は聞いたことない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:22:33.60 ID:kk3rYkMj
>>367
これは好みだからアレだけど一般には線径の細いタイプのOY-15を良しとする人が多い
HP系の音が欲しいならラックスにこだわる必要はないと思われ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:27:51.77 ID:8QJPyUDY
アンプ製作者が奇跡的に残ったOY15て言ってたな。
アンプは知り合いが是非との事で譲ってしまったがいい音だった。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:28:43.27 ID:vthQOXGL
妙に値上がりするあのアンプに載ってるトランスですね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:40:22.67 ID:+epAnCbJ
世の中、半導体しかもD級アンプに時代なのに何時までバカ言ってるんだ?!!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:28:31.63 ID:Q2sqkdTz
AKB48の時代なのに今更××なんか聴けるか、
と言ってるのと同じだという事を理解しよう
好きなもの使って好きなもの聴けよw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:27:15.72 ID:vthQOXGL
205Dでパヒューム聴こうがデジタルアンプでフルベン聴こうが自由だよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:18:18.10 ID:+epAnCbJ
誰も「古物」を使っちゃいかん!なんて言ってない。ドーゾお使い下さい、好きなものを
使って好きなものを聴くのを否定した奴もいない。その馬鹿さ加減を嗤ってるだけですよ。
その為に余計な出費を強いるような意見に対しては抵抗するよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:38:59.51 ID:ELDsIDLA
バカ発見
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:57:22.01 ID:G/AvgH0j
「バカ発見」って書き込む貴方が・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 05:52:08.52 ID:1YYRQPEj
>>372 >>375 に言っているのです 内容が矛盾している
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 06:39:53.46 ID:1YYRQPEj
>>372 >>375 はまずここのスレタイ百回読め
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:18:23.46 ID:BEnhnYTF
何そんなに興奮してるんだいww我楽多、古物の価格下落が怖いんか??
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:43:35.83 ID:AomwzskE
それくらいの落書き許してやんないと、
ほかに行くとないわけだし。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:23:21.49 ID:1K8SFbTA
>>375
D級アンプはHiFiの世界ではゴミって認定されつつあるのに今更何言ってるんだ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:13:18.58 ID:9XK3R6qz
ちょっと待って。specのアンプはどうなのよ。オイルコンの効果で真空管アンプ風味で悪くないよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 04:29:16.97 ID:EeWnX6ye
オイルコンの効果で真空管アンプ風味って馬鹿じゃないの。
そんなのが本当の真空管の音に近いなんて思ってるのが笑えるね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 07:46:48.27 ID:+S1jxpmQ
>>382
オマエはD級アンプを使ったことない、況してや測定なんかしたことないこと明らか!使いもしないでバカな事だけ言う「烏合の衆」
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 08:55:52.70 ID:F1qVDE1r
真空管だってスイッチング動作できるんだから、
D級アンプの終段のMOSFETを真空管に代えて、
真空管式D級アンプ作れば一番音が良いし、最先端だよな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 09:09:52.30 ID:P25Gx6oi
作って音聴いてなら言ってもいいよ
作ってもいないなら帰れ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:09:57.83 ID:+S1jxpmQ
買って聴いたり測定した人は言っちゃいけないのかよ?ザケンな!!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:26:46.91 ID:P25Gx6oi
ありもしない物、存在しない物の話だよ
ま、実現してから言ってくれ、って話
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:30:04.44 ID:P25Gx6oi
あーー、でも誰か作るかもしれんなー
一千万くらいで出来れば売れそうだし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:56:41.59 ID:+S1jxpmQ
ありもしない物、存在しない物だと??勉強不足!!TEACのAX-501すげーぞ!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:59:52.95 ID:j0E8FKQt
お、それかっこいいね
音はどんな感じ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:02:10.67 ID:+S1jxpmQ
すっごくいい!特性も文句なし!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:38:56.16 ID:D9LoOSeK
自演臭が半端無くて吐きそう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:45:06.16 ID:+S1jxpmQ
勝手にゲーゲー死ぬまで吐いとれ。嫌な奴は使わんでいい。シャーシー上にトランスゴロゴロ、
NFなしの古臭ーい直熱管並べてSPレコードかけて随喜の涙流しとれww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:00:45.54 ID:z0Yn8o8/
頭悪そう・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 13:29:35.95 ID:ojED7pej
>>385
シャープのSX-100から始まって4機種ほどは使ったよ。
ちょい聴きにはいいかもね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:33:18.25 ID:MPtp7XDJ
オイルコンは音が良いよ オイルが抜けて絶縁が悪くなるともうどうしようもない
音が悪くなるからすぐ分かる軍事用のガラスでオイルが漏れないように封印した物が良いかな
簡単に測定できる片方の半田を外してオイルコンの線の電圧を測るんだひどいオイルは40Vとか測定できるお話にならない
ノイズは出るは音は悪いはもう最低ですできれば10V以下に抑えたいね軍事用なら2〜3Vに収まる
もちろん俺もそんなこと知らなかった米国の真空管ラジオの本で覚えたアンプじゃないよラジオだよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 06:45:56.64 ID:iIo5IfFw
オイルコンの線の電圧を測る!?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 13:53:21.13 ID:Xhy/ItXb
電圧計の入力抵抗依存の値。
全く役に立たない話を平気でするような頭の腐った人間ということ。
401MEG:2014/03/04(火) 19:11:58.56 ID:BUtIDLo1
質問なのですが、真空管アンプを何台か自作して好きで使っているのですが、
音量がある程度好きな音量で鳴らせる場合は、ハイパワーのアンプの
方が分があるでしょうか?海外のガレージメーカーで120Wの真空管OTL
KITを見つけたのですが、それを買うか、300B91bにするか迷っています
。スピーカーは91dbのフルレンジです。おもに50年代のボーカルや
クラシックの器楽曲を聴きます。部屋は約20畳位です。音量は結構大きめ
だと思います。琴線に触れるような、聞き続けていたくなるような音を
目標にしています。OTLなら石のアンプでも買った方がいいですかね。
真空管が好きなので、何かいいアンプがあればご紹介ください。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:48:05.99 ID:+sGBgpRO
300Bの自作アンプは持ってるのか?
持ってないなら、300Bにしたら。
あるなら、OTLで遊んでみたら?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:45:41.14 ID:U/cEaQM5
120Wって何に使うんだよw
ウチは2A3の3.5wでじゅうぶん。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:54:37.98 ID:a6vRaUmt
ttp://www.transcendentsound.com/Transcendent/Transcendent_Sound_BEAST_OTL_Tube_Amp.html
これなんだけどね、ここのプリとフォノイコは使ってるけど、
とてもすばらしいです。ボリュームとセレクターを改造してます。
ハイスピードでクリアーです。OTLも欲しくなってしまいました。
このOTLは200万のアンプと同等の性能ということを謳っています。
YOUTUBEで使用者がアップしてましたが、圧倒的パワー、迫力がPCの
スピーカーからも感じる事ができました。300Bシングルと比べると
パワーからくる余裕でホログラフィックな感じだと推測できます。
300Bもほんとに良いものがあれば使ってみたいです。でもシングルは
シングル特有のハリというかクセのような音で立体的ではないですよね。
でもそのクセがグリップ感みたいな気持ちよさがあるとは思いますが。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:11:54.60 ID:1IxQnMCP
一般的にパワーのあるアンプは音に余裕があるのか静かですね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 09:46:21.48 ID:+QskrDPN
コンデンサのリークを測りたければ、抵抗を直列につないで電圧を測ればいいのに
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:13:33.90 ID:3SS2n8mS
>>401
真空管が好きなら91dBなんて低能率のスピーカーを先ず買い替えるべき
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:17:39.46 ID:dSw/Ra2I
小型のフルレンジはいい雰囲気だすんだよ
能率のいい小型フルレンジってあるのか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:56:23.11 ID:eBKVK0vN
ローサーみたいなやつで手頃な価格ってないよね。
簡単なバスレフで鳴らせるのがいいな。
91bなら98db位ないとだめですか?
91bだと電子楽器はまず無理だよね。小出力だとDレンジの大きな
CDだとウルサク聞こえるよね。でもレコードをかけたときのあの
ドローンとした低音も気持ちいいけどね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:49:45.45 ID:J5MyuUU+
どんな91Bだよ。
オリジナル310A1段に改造した奴なら電子楽器でもCDでも普通に
いい音で鳴るぞ。
勿論NF掛けてだけど。
低音も緩めではあるけどけっしてドロンとなんかしてないし。

いったい91dBのフルレンジって何だい?
ローサーより手頃なフルレンジってまた安物を。
敢えて言うならコーラルのベータシリーズって事になるが、普通に
Jensenの20cm辺りでよっぽど良いんじゃないか?
P8PとかKS14792とかで。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:21:24.36 ID:hL8q6xrx
続きですわたしはデジタルテスターで測定しています 入力抵抗は大きいです
新品のオイルコンをたくさん測定したい時はワニ口クリップでカップリングコンデンサーの高電圧の方につなぎ

アースはアンプのシャーシにつなぎます(私は穴にテスターの黒いコードを差し込むだけですが)
これも新品のオイルコンにワニ口クリップコードでつなぎます
簡単に何個もの100個でも測定できます 新品でも古いオイルコンはほとんどリークが見られます
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:27:42.74 ID:hL8q6xrx
間違えましたアース側はオイルコンにつなぐ必要はありません
+がわのテスターコードでワニ口クリップコードでオイルコンにつないで測定するだけです
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:00:33.17 ID:hL8q6xrx
私は単純に米国の真空管ラジオ」の情報をそのまま載せてるだけです
もっと良い方法があるなら教えてください
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:43:59.31 ID:hL8q6xrx
ちなみにアンプは英国のPX4シングルアンプです 自作です
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 17:40:18.13 ID:A/WbucsC
+B繋いでテスターの内部抵抗分に対するリーク測ってるだけですね。

普通に絶縁試験機(メガー)で測った方が健全ですよ。
オイルコンの絶縁低下は殆どが端子のモールド部のゴム等が変質して
そこに湿気混入で起こるものです。
モールド部のゴムの表面の硬化してる部分を少し掘って変わりにゴム系の
接着剤でリモールドしてやるとメガーの針が触れない程度には復帰しますよ。
(100MΩ以上ね)

でもオイルコンをカップリングやデカップに使ったからといって石のアンプが
球の音には成んないですよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 17:44:14.21 ID:meOQO3de
そんなの、株式会社スペックに言いなよ。
パイオニアOBの会社だよ。
デジタルアンプ専業みたいだし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:45:29.09 ID:A/WbucsC
球のアンプの音にゃならんけどカップリングコンデンサーの音質としては
オイルコンが良いのは間違いない。
それを球の音になるとはspecの能書きのどこにも書いては無いよ。
まあ、球じゃないけどそれなりに拘って造ってるみたいなのは伺える。
ただそれだけだよ。
球の音は出ねえ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 16:05:40.20 ID:qfdpzM4H
絶縁試験機(メガー)ですか?2〜3万するようですねたかがコンデンサーのリークに
そんなに出だせません 私は韓国製のデジタルテスター3千円でした

ちなみに40Vの数値は日本ケミコンの古いオイルコンデンサーでした
20本ほど購入しましたが新品でも全部不良品でした
これは昔ラックスのアンプにたくさん使われていました
自作真空管アンプに使ってもノイズは出るは音は悪いはで使い物になりませんでした
軍事用オイルコンは素晴らしいですね音も高音の情報量が多く別物ですね
たかがカップリングコンデンサーでこんなに音が変わるとは信じられません
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 18:16:54.31 ID:VoxtqVh0
コンデンサをメガーで測るだと 本当?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:15:51.18 ID:E7CzpDP4
わざわざメガなんて持ち出さなくても実機に組み込んでDC漏れないか電圧をテスターで計れば良いんじゃないの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:52:48.52 ID:0wS63I6U
だからそうやってるんでしょ。
しかし電源が何 V とも言わず、テスターの入力抵抗も「大きいです」で、
ただリークが 40 V とか言ってるから何の役にも立たない。
ということもわからずいつまでもうだうだ言っているからクズなのだ。

テスターによってはレンジによって入力抵抗が変わるものがあり、オートレンジで測っていると、
電圧が下がってきてレンジが切り替わると入力抵抗が上がって電圧が上がり、
またレンジが切り替わって入力抵抗が下がって電圧が下がる…と
いつまでも安定せずフラフラすることもある。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:43:36.66 ID:C5snfL+H
>>419
コンデンサーは新品でも絶縁不良偶に有るし、NOSの古い物は
まずメガー掛けてから使うのは常識だよ。
電解コンとかなら電圧可変の安定化電源でチャージし漏れ電流チェック
しながらエージング。
不良品は直ぐにチンチンに発熱するよ。
でないと組んだとたんにフューズ飛んじゃうよ。
423初心者:2014/03/08(土) 01:12:19.10 ID:KCoW4Z0K
JBLのD130を一個だけもっています。
モノラル専用の環境を作りたいと思っています。
CDP→真空管アンプ→D130とする場合、既製品か中古で安価なモノは
ありますでしょうか?
よろしくお願いします。m( )m
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 02:08:39.70 ID:ACZHELXv
続きですアンプはPX4シングルです 前段のカップリングコンの高圧側(145V)からクリップコードでオイルコンに繋ぎ
反対側のコードはテスターの+側にクリップコードで繋ぎテスターのアースはそのままアンプのシャーシにつなぎます

デジタルテスターはオートレンジではなく200Vレンジで入力抵抗は10MΩです
米国の真空管ラジオの本に書いてあったことをそのままやってるだけです
文句があるならアメリカ人に言ってください

色んなコンデンサーで試しましたが同じ条件なのに数値は全然違いました
40Vもでる物は不良品だとはっきり言えます10V以下なら安心ですね音もいいです
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 02:47:05.29 ID:9cHjbuU+
普通に計算すれば?
145Vで10MΩ負荷で10V漏れたら絶縁抵抗145MΩって事になる。
40V漏れたら36MΩって事になる。
これは明らかな不良で145MΩってのもカップリング用としては
最低ラインのほぼ不良一歩手前か不良認定。
1MΩのグリッド抵抗に0.1Vも漏れれば普通は交換。
この時プレートが145Vなら絶縁抵抗1450MΩって事になる。
つまり1000MΩくらい絶縁無けりゃ普通はゴミ。
グリッドリークが100kΩとかなら145MΩのでも我慢出来なくもない。
つまり動作条件で変わるんだよ。
単純に良否判定するなら数百MΩは最低必要なの。
その測定法なら約2.8Vで500MΩだからそれ以下が必要です。
さっさとほかしましょう。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 07:56:24.79 ID:H/qKC9Ii
全く常識のない奴らだな!コンデンサーと電圧計(テスター)を直列にしてレンジを最高にしてからアンプの高圧回路(B+)に繋ぐ
(極性は間違えずにね)。最初針が振れるが充電されて徐々に下がるから、レンジも下げていき最低にしても針が振れなければ良品だ。
メガーで抵抗測定なんて間違いじゃないけど、たかがアンプ作りにゃバカげてる。ま、俺はメガーも持ってるんだぞって言いたいだけ
なんだろうけどww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 09:49:45.44 ID:LVH0oC8t
>>425
少し前だが、オクに中古のコンデンサ(取り外し)を出品してた人がいた。
絶縁の程度によって段間用とか区別してた。
「音が良いコンデンサ」、@ンンン円の値付けだった。
ゴミを売りつけてた。

>>421
きょうびデジタルテスタ、あきれるほど安い。
数千円で立派なのが買える。
入力抵抗は10Mオーム。
オートレンジのテスタって、いつごろの製品かな?
おヂイちゃん、そろそろ買い換えたほうがいいのでは?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:50:40.96 ID:SJwLacNR
>>427
何を勘違いしているのかしらないが、デジタルテスタ (DMM) のオートレンジは昔も今もある。
オートレンジのない DMM は安物に多い。
いつまでも役に立たないことをうだうだ書くなクズが
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:45:39.70 ID:Gy92lyXC
>>426
テスター程度の電圧で良品判定しても実際に動作電圧掛けると
全く駄目ってのが残念ながら現実だよ。
低圧用のコンデンサーならその方法でもOKだけど真空管用の高圧
コンデンサーにはメガーが必要だよ。
勿論普通に新品のコンデンサー買ってきて使う人には必要ないよ。
古いコンデンサーの判定やNOS品のビンテージ物使おうって人なら
必需品だと思うけどね。
漏電試験用のメガーは500Vだけどコンデンサーテスト用には250Vのメガー
売ってるからね。

>>427
そう、デジタルテスターで測定して良品ですって売ってたBB、実働では
全く全部ゴミだったよ。
カップリングには使えるレベルじゃなくギターのトーンコンがいいとこだった。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:22:15.91 ID:H/qKC9Ii
>>429
オマエはテスターの使い方も分からんのか?お粗末なヤロウだなww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:39:56.24 ID:EDhF64Gd
>>429
>>426をもう一度読み返したら恥ずかしくなると思う
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:50:39.89 ID:O34H71rm
426は完璧だね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 17:08:07.72 ID:Q0CgEZiI
B+触るのは怖いです
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 17:18:37.33 ID:QNKMV9Bp
なあに、たかだか500Vじゃまいか。
送信管アンプは知らん。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:13:32.25 ID:0MWydE8Z
DC500Vは、きついぞ。
前に感電した時、1週間位痺れてた。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:45:24.74 ID:Gy92lyXC
>>430
お前はメガーの意味も解らんのだろ。

>>431,>>432
だからそれじゃ測れないんだって。
メガーなんてテスターに毛が生えたような値段なんだから使えばいいじゃん。
てか発振機とかバルボルも使わずに能書き垂れてるの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:56:03.23 ID:BmcRR3q1
感電した時の舌の先から電気が抜けるような感覚好き

微妙に苦い
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:25:56.77 ID:uqR9Scm0
>>409
塵に憧れてるんですねw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 13:35:34.16 ID:6tes8Y6t
>>425
数百 MΩとか 1,000 MΩとかは長期的には絶対無理な値。
塵が溜まって湿気を吸えば簡単に 100 MΩ以下になってしまう。
測定する場合もリークしそうなところを清掃してかからないと意味がない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 16:12:53.46 ID:RdFTGi25
続きです私間違ってたかもです もう10年も前の話なので
ひょっとしたらパワー段のカップリングコンかもしれません
それなら350Vと言うことになります 全く不正確ですみません
皆様に謝ります 私の書き込みは無視してください
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 16:25:03.41 ID:1op0jof4
あんた誰?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 18:15:53.88 ID:ehNqI4wg
10年前の書き込みの続きを、何の脈絡もなく突然言われてもな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 18:42:28.09 ID:4Ta7VBnj
え?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:08:45.85 ID:RdFTGi25
続きです」ではじまる書き込みは全て>>378 の書き込みです
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:09:38.80 ID:RdFTGi25
>>398 でしたwwwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:45:39.58 ID:1op0jof4
名誉毀損で訴えます
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:09:28.44 ID:OWx2coPb
新品のオイルコンを使えば、メガーもテスタも不要。
なんで劣化したオイルコンに必死になってるんだろう?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:17:40.25 ID:l8aXZ9sG
どんな物でも新品は古くなるwwアホかー
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 15:17:41.99 ID:76K3vP5l
半世紀以上前のオイルコンを使おうとして、泣き喚いているんだろ?
新品を使えよ。数十年持つから。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:01:36.64 ID:j8OK0E60
50年前の真空管アンプを使ってる人はいっぱいいる

そのアンプ フィルムコンデンサーに全部換えろってか?
音はオイルコンデンサーが最高だ そんなことも知らないのか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:57:08.96 ID:Rk9+KJ8C
>>450
何だ音はオイルコンデンサが最高って?

オーディオマニア1000人にアンケート取ったのか?
それとも音の良さが分かる機械でも発明して測定したのか?

お前の汚ねぇ耳と腐った脳で決めた感想なんか書かれても困るんだよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:27:34.11 ID:76K3vP5l
>>450
オイルコンデンサーが最高と思うなら、現行の新品オイルコンデンサーを使えよ。
ひび割れたバンブルビーなんかさっさと捨てろ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:53:28.07 ID:lsHrPU1k
PCB入りに決まってんだろ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:39:46.73 ID:BUFT/k1g
初心者向きの真空管シングルアンプ 自己バイアス機能付きで
安い製品って何かあります?
検索してもあまり機種が出てこない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:21:49.47 ID:dsLqcGpY
>>451 ではあなたのおすすめ教えて貰えますか
現行PCB抜きのオイルコンですか? 東一ビタQ以外にも色々販売されてますけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:33:32.37 ID:auDBCPt9
ブルーカクタスだろjk
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:50:06.07 ID:nDM2xrAL
古くいとだめになる日本製のオイルコンは、湿式のオイルコン
PCBはいってるのは、この手だろな
熱いところで使われて、表面のテープに割れがはいって発熱が始まってる
ビタQみたいなのは、パラフィンのオイルコン
固まってるので音が良いと言えば、そうかな?と思う
ESR低くて、物理特性よいのは、フィルムコン
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:05:27.22 ID:jH3Foi86
オイルコンデンサは通常の電子機器に用いられることは珍しくなったが、
電力用には今でも使われている。
電解コンデンサ系には電解液が入っているが、
それ以外で液体が入っているコンデンサはあまりない。
電子工作の経験が長ければコンデンサから音が出ることがあるのを知っていると思うが、
これは電極箔が振動するためである。
液体が入っていると振動が抑えられて良いかもしれない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:35:27.44 ID:qVIClxj6
産業用の大型コンデンサーに「油入り」が見受けられるが
あれは、「油入自冷」とか冷却システムの表示で
説明をよく読むとばかでかいフィルムコンデンサーになっている
昔ながらのオイルペーパーコンデンサーでは、ない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:29:52.62 ID:VOiiC6p5
>>452
バンブールビーはオイルコンじゃないし。
現行のオイルコンなんか音悪くって使えないよ。
東一ビタQとか勘弁してくれよ。
大体昔から日本製のコンデンサーにいい音のなんか有ったか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:17:15.53 ID:g3Hs0kEo
>>460

こんな場所で自分の回路技術のなさを宣伝するな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:21:08.22 ID:wB4k6EeS
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:19:12.62 ID:7alsca/o
紙コンなんてスグに腐るだろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:44:55.45 ID:8zLce8Eh
>>460
NCCの錫箔オイルコン音良かったぞ
外見が灰色の奴
リークしないのはもう残ってないかもしれんがな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:31:40.97 ID:YgE6xVIN
オイルペーパーコンデンサーはオイルコンじゃない、とか、
オイルペーパーコンデンサーは軍用も短命だとか、
現行品はダメとか、わけのわからぬ言いがかりを付けて、
結局、音の悪いアンプしか作れない、可哀想な奴がいるんだな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:47:42.47 ID:Uf+uePBf
オークションにデリカ2001が2台も出てるな
TV-7やTV-2と同じで40%位誤差が有り得るんだからエミッションチェッカーで充分がな
5万でも高いわ


Gmチェッカー買うならデリカでも3001DかAVOや国洋、SANWAにしないと
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 12:53:33.87 ID:Q3rOjOvg
いらね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 15:35:24.55 ID:fmXNBkqE
>>459
現在産業用のオイルコンデンサは紙とプラスチックフィルム
またはプラスチックフィルムのみとなっているようだ。
紙はオイルを保持するのに都合がいいらしく、
プラスチックフィルムだけだと間にオイルが安定しないらしく、
実用化が遅れたようだ。
逆に従来オイルコンデンサが使われてきた分野でも
厄介なオイルを使わないコンデンサも使われ始めている。

しかし小形のコンデンサでプラスチックフィルムのオイルコンデンサはあるのだろうか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 05:40:33.73 ID:VyFUGnzo
>>461
馬鹿か。
コンデンサーの音なんか入力のローカットにでも入れれば
直ぐに良否解る。
回路技術ってお前さんのはNF掛けて誤魔化すだけだろ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:46:10.26 ID:a+aLVJwa
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/182498187

ひっでぇ出品者だな

こういう輩はオークションから消えて欲しい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 18:53:05.74 ID:J+My9JF/
どう酷いの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:02:51.43 ID:6v+Xq1/b
誘導価格とも言える即決価格が高額すぎるっていう意味かな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:08:02.00 ID:a+aLVJwa
6ES8/ECC189は6DJ8/ECC88と全く関係ない球
直線製が非常に悪くオーディオじゃまともに使えない

PCC189はECC189の7V管で、普通に考えればオーディオには使わない、ほぼ無価値の球

ましてやECC88の高信頼であるE88CCとPCC189じゃ月とスッポンみたいな物


あとこいつは別にE88CC出品してるけどそれも只のECC88
貼ってあるシールにもECC88って書いてあるのにわざわざ高信頼のE88CCを名乗るのはよほど悪質な気がする
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:25:52.03 ID:BWNmPR8M
先の尖った球には注意
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:04:40.58 ID:UiSigXas
シルバニヤのゴールデンコンビを使えば間違いない。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 08:30:43.92 ID:COGSPPdy
7ES8をE88CCとして法外な値段で売っている 極悪出品者
それを知らずに入札する馬鹿共 
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:08:57.35 ID:kY97LxtY
ECC88 E88CC PCC189
このへんの型番は覚えにくいから嫌い
あと188とか288とか…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:35:48.53 ID:+vF42aso
E88CCと称して売ってる方もPCC88みたいだね

通報した方が良いか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:54:03.73 ID:dF+WIOY6
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:57:40.93 ID:B4xb43bM
>>477
ネットに球のデータシートがいくつも出ている。
たとえばここ。
ttp://frank.pocnet.net/

オクの説明文は当てにならない。データシートでチェックしよう。

6ES8はセミリモートカットオフ。6DJ8と特性曲線を比べてみよう。
上記のサイトに特性曲線が出ている。

ちょいと検索したら
6ES8=6DJ8と書いてあるサイトがウジャウジャあるねぇ。
イコールとは言えないと思うけど。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:09:33.02 ID:B4xb43bM
>>480
補足だよ。
6DJ8の特性カーブはPCC88のデータを参照。
PCC88はECC88のヒーター電圧が違うタイプ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:20:05.32 ID:+vF42aso
Ep-IpCurveデータ集(2006年7月15日)
(2007年4月22日一部変更)
より

7ES8
http://i.imgur.com/qK1KNF0.png

7DJ8
http://i.imgur.com/ICAtYRR.png

7DJ8はX軸50V、Y軸5mA、バイアス2V刻み

まぁ代替にはキツイよな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:43:06.80 ID:eaRbnF1C
コンデンサ使うから悩むのさ
カップリングコンデンサのない直結でつくれよ、下手くそども
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:52:06.26 ID:CwyQAN87
今どきまだ「ロフチンホワイト」かよ、バーカみたい。ちゃんとした物理データーでものを言え。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:07:19.06 ID:+kz88Uze
ロフチンコは粕だけどカソフォロ直結は神
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:16:33.35 ID:CwyQAN87
カソフォロ直結に何の意味があるんだ?カソフォロは単なる捨て球、無意味だよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:18:52.62 ID:A+mXNUeD
あのう、出力インピーダンス下げるためにあるんだが。。。
いつ誰が捨て球にしたん?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:20:21.74 ID:OUhTxMUy
電圧増幅しないものは全部不要
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:22:18.97 ID:+LCxqWD0
真空管不要
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:30:55.56 ID:CwyQAN87
>>487
出力インピーダンウを下げてどれだけの意味があるんだ?データーで示せ!そもそもが出力管の
「入力インピーダンス」だってクリップまでは、よっぽどの出来損ない球でない限り充分高いのだ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:37:28.55 ID:bGiAKu9y
直結 怖いよ 直結 (ヾ(´・ω・`)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:44:47.69 ID:CwyQAN87
直結、カソフォロドライブは武末数馬の悪しき遺産!こんなことやらないでもっといい性能になる。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:24:30.53 ID:+vF42aso
>>490
カソフォロにしろSRPPにしろ出力インピ下げないと高域がだら下がりになるんだよ

あ、あんたの腐臭漂う耳じゃ5khzまでしか聞こえんのか
なら必要無いな
すまんすまん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:32:36.79 ID:CwyQAN87
>>493
そんなデーターないよ。それでも主張するならデータで示せ!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:38:35.17 ID:b24o8End
>>493
基地外ジイサンは無視が一番。おそらく入力容量も知らんのだろう。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:42:54.25 ID:CwyQAN87
だから、特性をデーターで示せ!データーで!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:31:22.07 ID:+vF42aso
手間かけアンプ製作所 300Bシングル10
http://www.iamp.jp/300b10.html

増幅段を抵抗とSRPPでの周波数特性を比較した表がある
SRPPの方が出力インピーダンスが下がりより高域まで伸びているのがハッキリと分かる

良く読みな爺さん
その程度じゃ初心者スレから出ない方が良いぞ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:47:50.79 ID:+LCxqWD0
元の特性が悪すぎる気がする。
8KHzからダラ下がりって、ひどいな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 20:25:56.16 ID:+kz88Uze
ID:CwyQAN87が低能すぎる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 20:54:11.99 ID:KAWZPlLu
>>498
5極管で振ってる300Bはみんなそうだよ。
5極管の出力インピーダンスが高いんで300Bの浮遊容量でミラー効果
引き起こしハイカットされる。
だからNFが発明され91アンプから採用されたんだよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 21:28:18.59 ID:+LCxqWD0
2A3だとどうなの?
300Bだけの問題?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:15:22.81 ID:COGSPPdy
2A3は300Bよりグリッド電流が流れやすいから、前段がハイインピーダンスになって
2A3のグリッドリーク抵抗を大きくしなければいけない回路は300Bよりさらに不都合。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:24:51.37 ID:eaRbnF1C
電源トランスを3個ほどつんで、プレートフォロワーを直結にした人がいる
いいおとするよ
2A3、直結にしたらグリッド電流の悩みも解消するかもな

いずれにせよ、オイルコンがーーー フィルムコンがーーーー
なんて悩まないぞ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 08:30:25.31 ID:3cDzbrO+
300Bの3段直結アンプならソフトンの製品もあるけど、
これ2段目がPchFETだからなあ。
505459:2014/03/18(火) 13:15:50.93 ID:sH4UHrrS
>>468
>>しかし小形のコンデンサでプラスチックフィルムのオイルコンデンサはあるのだろうか?

東一の
http://www.toichidenki.co.jp/audio/S.pdf
にオイルフィルムコンデンサーという金属容器にはいった
スピーカーネットワーク用の「メタライズドPPフィルムコンデン」があるよ
指月が産業用で作ってるのは、こういうフィルムコンデンサーの大型金属容器の物がある

部品検索サイトIndexProでオイルコンをぐぐっても国産では
トーエイ工業とヒグチ電子ぐらいしか
オイルペーパーコンデンサーのメーカーがでない
日本ケミコンの1000V10μFの金属容器のオイルコンを秋葉原で買ったのが
80年代か90年代か覚えていない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:39:29.77 ID:KBjkTaE0
>>501
グリッド電流に強い球として300Bが開発されたのであって
他の直三じゃ五極管でのドライブは基本的に不可能。

300Bでも実はセルフバイアス時のグリッドリークの最大値は250kΩ。
それを390kΩで使ってるのは定期的に交換する業務用ならでは。
壊れりゃ替えりゃいい寿命無視の定数なんだよ。
つまり91型回路自体が家庭用で使うようなもんじゃないって事。
グリッドリーク250kΩまで下げた91型見るけどここ下げると一気に
音悪くなっちゃうんだよね。

だからここにカソフォロ入れるって発想は一応電気の基礎知識ある人の
発想なんだろうね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 03:24:36.13 ID:zyaQ6Qo8
>つまり91型回路自体が家庭用で使うようなもんじゃないって事。

91アンプはポータブルアンプ
スピーカーとセットになっていて、持ち運びできるアンプ
そもそも、ウェスタンに家庭用アンプなんかない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 03:25:17.83 ID:zyaQ6Qo8
真空管は厳しい回路設定で使うといい音がする
がんがん使って、どんどん交換
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 07:34:41.09 ID:TK0lgvLJ
>>468
MUD?なるコンデンサが街頭する、銀色に黒文字で生産国はブラジル
ややウォームトーン、おそらくギターのトーン用と思われ
全てのショップではないが、その手の店に在庫している場合がある。

Aアンプに使ったけれど好みじゃなかったな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 12:36:50.54 ID:NLgvCXRP
今まで数十年シングル一筋だったんだが、SQ38Fを聴いて考えが変わった

やっぱり良くできたPPの方が音が良い

MB300は暫く封印する事になりそう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:42:13.84 ID:ksSExmeX
好みの問題じゃね?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:59:36.04 ID:RjlthlRA
300Bだろうがなんだろうが、
シングルアンプでいかに物量を投じても、
そこそこの部品を使ったプッシュプルにはかなわぬ何かがあることは確かです。
シングルの良さとプッシュプルの良さの両方を兼ね備えたアンプはなかなかないですよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 17:28:05.30 ID:OPXGLjPJ
オケ聞く時はPPとかヴァイオリン独奏聞く時はシングルとか
普通使い分けない?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 17:32:09.70 ID:cHLujNTF
PPはちゃんとバランス調整できてたらの話だがな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:01:21.73 ID:vxysBS9H
>>507
そんなこた誰でも知ってるよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:10:56.17 ID:vxysBS9H
今はもう亡くなられた日本におけるWEの大家の映画技術屋さんが
言われてたけど「シングルアンプってカタワみたいなもんですよって。」
シングルのトランスなんて昔から玩具みたいなもんしかないんですよってね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:39:25.27 ID:cHLujNTF
PPはちゃんとバランス調整できてたらの話
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:41:25.02 ID:o9LuVrQW
A級は無駄飯食らい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:53:48.29 ID:vxysBS9H
PPバランスの許容範囲の広いトランス使ってるアンプなら
多少ずれてても間違いなくシングルよりはちゃんと鳴ってるよ。
トランスの片方向の電流流して磁化させていい音がする訳がない。

シングルの良さ追求するならSEPPにするしかないね。
そうかクラーフね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:06:06.77 ID:cHLujNTF
>PPバランスの許容範囲の広いトランス使ってるアンプなら

つまり、トランスのグレード次第ってことだろ?
家庭用のおもちゃなら、シングルで十分ってこと。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:09:13.89 ID:ksSExmeX
シングルはスピーカーを選ぶ。
オールマイティなアンプはPPだと思う。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 01:10:43.25 ID:tGBi1a5x
PPはWE42アンプの回路でつくってみな
球は選別する。球の種類はなんでもいい
とてもよい音がするぜ、あの回路
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:43:31.37 ID:GvV7GnOl
当たり前だちゅうか41無いとパワーアンプにならんだろ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:49:47.37 ID:GvV7GnOl
>>520
玩具の割りに国産のシングルのトランスが生意気な値段するから
錯覚するんだよ。
シングルアンプはどこまで行ってもおもちゃ。
WE-91ですら可搬用のポータブル。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:15:37.39 ID:7pBxgmZO
とか言ってる爺さんは耳が玩具以下だから家のアンプがある日パラシングルになってても気づかないんだろうな…
526名無しさん:2014/03/20(木) 23:36:41.35 ID:+9myMeeo
>>506
>だからここにカソフォロ入れるって発想は一応

正しいけど、音がウンコなんだよね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 12:49:57.31 ID:XisezCyA
>>525
シングルアンプ程度しか造れない程度の知識しかないガキンチョが
言っても説得力ないよ。
アンプはプラモデルじゃないんだから。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 12:59:09.41 ID:D1Ok1di9
プラモデルを組み立てて、綺麗に仕上げるほうが難しいな。
プラモデルに謝れ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:17:55.74 ID:73FZt2F3
違う物比べるなよwwwww
シングルと言えばカンノ300B、って有名だけど
検索したらカンノミュージックシステムっていう関係ありそうな名前が出てくるけど
よくわからない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:22:52.19 ID:eoDGig+I
>>523
おまえ、42アンプの回路を知らないだろ
ちょっと特殊な回路なんだぜ

41がどうのこうのいうなら、46アンプの回路でもいいぜ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:22:56.99 ID:D1Ok1di9
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 15:58:53.73 ID:biMEwwmp
>>527
>>525のレスを見ると明らかな皮肉なのに何故説得力という単語が出て来るのだろうか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 18:15:18.65 ID:XisezCyA
>>530
回路図なら目の前にあるし、46なら現物あるよ。
でもオリジナルはトランスのレンジが狭いのでそのままじゃHiFiとは行かないよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:17:36.54 ID:wTkNXhE2
>>533

46をお使いですか。
お仲間ですね。
入力回路はどうされていますか?
普通のプリアンプをつなぐの苦労されたでしょ。
あと、電源はどうされました?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 02:06:20.90 ID:uM4wqn5P
>>533
同じ回路構成で、自作してみなさいよ
球は何でもいいぜ、チャイナの300でも、45でも
もちろん、球の動作はその球に合わせて変える
トランスは何でもいい

出力管のカソード抵抗が共通でパスコンのないA級PP、これが重要
出力管の特性はペア取りだ

いい音するよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 02:32:06.27 ID:rLcqNtNX
47も使ってやってください。
http://www1.hinocatv.ne.jp/s_suzuki/47CSPP/47_CSPP.htm
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 03:06:18.07 ID:GUWqwIlo
アドバンス潰れた?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 07:33:45.51 ID:RnYZYnTm
何それ?
アドバンス潰れたら、春日のキットとかもなくなっちゃうてこと?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:14:16.77 ID:18tRuKTN
マッキン・マランツ回路のプリもアドバンス製じゃね>ヤバス!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:15:32.00 ID:18tRuKTN
↑誤爆スマソ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 21:57:57.20 ID:GUWqwIlo
>>538
・メーカのホムペに繋がらない
・サンバで在庫限り
http://www.kit-ya.jp/index.php?manufacturers_id=17
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:08:44.35 ID:GUWqwIlo
ココだったよね?
Advance-Audio.com
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:09:27.31 ID:GUWqwIlo
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:31:59.67 ID:F4o+KZgi
>>534
オリジナルのままのは使ってません。
置いてあるだけです。

使ってるのはオリジナルの46はナロー過ぎるので完璧に造り替えました。
インターステージだけがまだ我慢出来るレンジなんでそれだけ残して
インプット、アウトプットとも別の物に替えてます。
球も前段は変えてます。
全部丸球にしたかったので。
ERPIで改造したモデル(300B、PP)に使ってるOUTの1270にして
入力もリピーターで600Ω入力にして有ります。
当然電源もバッテリーは使ってません。
外観だけ46のケースの205DPPです。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:35:59.50 ID:cfr+wjx2
真空管アンプも、そろそろ終焉なのかもね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:15:29.99 ID:kcIXVdat
ちょ。待ってよ。終焉とか。
自作始めたばっかりやん。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:21:03.95 ID:aeqN2+8M
アド潰れたら、まともなキットメーカーが
オ専とエレキットだけになってしまうやん

残るははぼったくりガレージメーカーだけ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 08:43:18.47 ID:jH0Nmvid
タンゴに続きアドバンスもか、次は何処だろう?
ほんと日本の球アンプは終わりだな。
これからは中華部品で自作か中華アンプしかないな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:52:27.41 ID:kcIXVdat
鈴蘭堂
三栄無線
タンゴ
アドバンス

・・・・・・・・。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 20:42:46.43 ID:qD5gp/51
結局、もはや商売として成り立たないんじゃないか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:40:29.75 ID:mhPV6H5E
中華アンプの影響もあるだろーな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:39:53.36 ID:FPz/k/Nv
タムラも大部ラインナップ減るみたいだしね


関係ないけどタムラのシングル用出力トランスって何で全部8Wなの?

もしかして中身スカスカ?
それとも10Hzとかでの容量かな?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:57:50.53 ID:kcIXVdat
ラックスがさあ、80周年記念とかにラックスキット復刻したら
この尻すぼみ的な流れ変わるんじゃない?

なーんて、あり得ないか。

タムラトランスの真空管サイトに真空管アンプは無くならないとか書いてあるけど、
さあ、どうかねえ。

こんなんじゃね、メンテもできなくなるよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:58:48.59 ID:fQg7umU7
先の尖った安物テレビ球並べてOTLでもやるしかないな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:09:48.61 ID:kcIXVdat
80周年じゃなくて、来年の90周年だね。
すまん
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:13:39.28 ID:mhPV6H5E
真空管アンプとともに、ピュアオーディオ業界も終わりの予感…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:13:53.96 ID:FPz/k/Nv
確かにラックスがシャーシ、電源、チョーク、出力トランスがセットになったキットを10万ちょっとで出してくれたら買っちゃいそうだなぁ
特にシングル用は

学生時代親に買って貰ったOY15-3.5khsを2A3SEで大切に使ってるけど、最近のトランスと違って損失が大きい代わりに歪みと周波数特性がすこぶる良いから、これはこれで良い音がする
やっぱり本来ラックスは巻き線数稼いで特性を良くするタイプのトランスなんだよね

もし復刻されたら後期のOY15HPみたいに巻き線数少ない最近のタイプのトランスになっちゃうんだろうね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:24:45.98 ID:kcIXVdat
復刻版ラックスキットでたら、高くても買うと思う。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:26:24.55 ID:eMJW0A9u
真空管とか古い物にこだわるのって馬鹿でしょw

ジジイホイホイじゃん。
560私の息子は845:2014/03/25(火) 00:07:49.48 ID:qzdo7zSM
I say "I recommend the LUX"
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:09:33.01 ID:1kZXPqNd
後期のOY15HPのほうが全てにおいて↑だよ
562私の息子は845:2014/03/25(火) 01:22:46.35 ID:qzdo7zSM
漏れの愛用は6CA7/EL34PP(T)にOY15-3.6KH-Pで御座居ます。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 08:19:17.59 ID:7ydb/yku
6CA7の何処がどう良いのか教えて欲しいな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 08:28:21.90 ID:LfpGnYb8
ヒノも入れてやれや、

鈴蘭堂
三栄無線
ヒノ
タンゴ
アドバンス

・・・・・・・・。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:23:56.09 ID:ACMD0Be1
>>563

6V6系、6L6系よりもかなりましな音がするという素晴らしい特徴があります。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:54:21.25 ID:7ydb/yku
>>565
え、マシな音で言えば
KT66, 6L6G>6CA7でしょ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:01:10.12 ID:ACMD0Be1
歴代、メーカー製アンプの統計を取ったらわかります。
6L6系を扱った機種はごくわずかですが、EL34系で優れたアンプはたくさんあります。
なお、6L6某とKT66をいっしょくたにしてはいけません。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 11:03:01.80 ID:OcZUsOY2
>>563 >6CA7
「6CA7/EL34は,あらゆる角度から見て非常にバランスがいい。マランツはEL34をひたすら使い続けた」
 by please Mr ウエスギ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:30:57.74 ID:udK53XGO
WEには、350B(6L6系)のアンプは、あっても、6CA7のアンプはない
マッキンも6L6系のアンプは、あっても、6CA7のアンプはない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:51:46.68 ID:ZpOnVEHM
6CA7はフィリップスの五極管
フィリップスの五極管の特許を回避するためにRCAが開発したのがビーム管の6L6
しかし、パワー管としてはビーム管の方が優れた技術。
よって、6L6系(6V6も含む)の勝ち
571私の息子は845:2014/03/25(火) 13:00:26.23 ID:qzdo7zSM
6CA7は今も多くのブランドが有り入手が簡単で御座居ます。
ビーム管構造も有るでょ❤。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 13:04:47.85 ID:Nlh59KK2
ビーム管の6CA7って東芝のやつじゃん
あれは6CA7じゃないと思う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 14:46:08.09 ID:ACMD0Be1
なるほど、熱烈な6L6好きが数人いることがよくわかった。
近いうちにオークションで手持ちの6L6一族を全部手放すのでその時はよろしく。
出品はバラバラがいいですか、全部まとめた方がいいですか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 14:53:34.37 ID:ekN2bT2d
300Bを購入したいんですけど
現行品でオススメを教えてください
KRとか考えてるんですけどいかがでしょうか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 16:16:42.79 ID:L0x77MXA
>>573
全部まとめて落札するわ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 17:40:15.28 ID:38tmR5Me
図書館で武末数馬氏の本が借りられた
でも、ぺるけ氏や中林歩氏の本と比べたらずっと難しいな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 18:11:58.48 ID:vehkZ8LI
そですか。
ペルケ氏=>もとはソフト屋さん
武末氏=>九州の工業専門学校の先生
それなりです。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 18:36:24.40 ID:oCNNeGgJ
【話題】オーディオ情報量3〜8倍 注目のハイレゾ音源
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395733329/
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 18:44:45.51 ID:zByPCTQJ
>>574
曙光が中音が充実してて(レンジが狭いとも言う)聴きやすい(ウチのBGM球)
エレハモはキンキン煩いから止めた方が良い
最近は桂光が良いらしいが聴いた事はない
現行じゃないけど今は岡谷がお気に入り
今度桂光とプスバン(安い方)買ってみる
中華球も良くなったね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:30:18.38 ID:1kZXPqNd
300Bは初心者にオススメ
WEでも岡谷でも中華でも
それなりの音量と音質が得られる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:55:07.11 ID:iTFjoRaX
>>570
ビーム管の方がどう優れているんですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 22:18:32.93 ID:RUiKu9J0
>>581

他人の幸福な思い込みに野暮なツッコミを入れてはいけません。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 00:09:50.20 ID:+zRwtv/R
嫌味な奴め
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 09:27:16.26 ID:4vGph+bz
>>581
5極管は概して古臭くて枯れた音がする、ビームの方が端麗でクリーン
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 11:55:52.52 ID:jckcmia7
ビーム管はすっきりした腰抜け。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 12:02:42.09 ID:a3YLaUls
五極管は管内でグリッドだらけで窮屈な感じ。
ビーム管はすっきり強力な感じ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 15:03:52.40 ID:sHrIcHTR
なんでコイツら視覚的なイメージで音質語ってるんだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 15:13:50.58 ID:Prkyk0Jd
その感覚で音を聞いてるからね。
アホとしか言いようが無い。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 15:44:33.23 ID:MrWazC0Y
テレビ球の良さもわからないバカ共
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 16:35:07.48 ID:XMfolVCO
ただし三結に限る
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:01:17.87 ID:tLGgnmFx
>>541

アドバンス

※価格についてはショッピングカート画面にて表示されます。

※入荷予定日は本日ご注文を承った時点での日付です。

このメーカーの商品はありません...


※価格についてはショッピングカート画面にて表示されます。

※入荷予定日は本日ご注文を承った時点での日付です。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 09:14:23.76 ID:FcA5aDzH
迷ったら 12GN7A UL トリプル PP
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 12:27:30.45 ID:uFCe4dIT
6L6GCの定番
tp://audiokaitori.org/Mcintosh/McIntoshMC240.html
枯れたビーム管の味わい
tp://homepage3.nifty.com/western/audio/we124/we124.htm
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:59:28.87 ID:2tLMXW8B
>>553
ラックスに社員がいま何人いるか調べてみよう。
おどろくだろな。
製品なら外注で出来るけどキットはあとのお守りが大変。
音が出ない、煙が出た、部品が足りない、なくしてしまった等々……。
ひとつひとつ面倒見なければならない。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:50:28.87 ID:g7tdIuzN
ディアゴスティーニとラックスがコラボして、
月刊真空管アンプを発売して。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:24:15.03 ID:s/4qcIg9
「創刊号は真空管ソケット!」とか
ちょっとずつ送られてくるの?w
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:42:51.48 ID:FK2reOon
トランスはコアが一枚づつ…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:00:07.39 ID:Iu5HyRHw
今月はゲッター。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:05:50.74 ID:E1Q9tEDT
あれって1〜2年間くらいだっけ
12〜24分割で組むとなるとどういう感じだろね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:10:01.71 ID:g7tdIuzN
俺のような電気知識の苦手なひとでも、詳しい解説書付きと
付録のDVDで作り方の動画や音の違いを詳しく解説してくれる。
あと、真空管の歴史やら、種類などを写真付きで掲載とか。
まあ、ネタをあげればきりがないけど、あくまで初心者用って感じで。

>>597
それだと別冊「月刊トランス」扱いじゃねw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:02:00.97 ID:SflplzkF
よっしゃ、月刊 ラックスMQ80
毎週発売 30週で完成。
創刊号はシャーシでしょ?

煙出す人続出だろーな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:17:15.30 ID:GG7PT9z2
オーディオ雑誌の付録に球アンプは良い企画だよね。
中華製なら可能なんじゃないか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:17:37.37 ID:qCT0Dndv
ステレオ誌なんかより、ディアゴスティーニとコラボすべきだよね、ラックスは。
ディアゴスティーニで作るラックスの真空管アンプ。

これ、流行るだろ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:18:41.00 ID:qCT0Dndv
>>602
トランス類あるから一回の付録では無理。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:22:38.79 ID:GEEO7y6C
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:24:09.71 ID:qCT0Dndv
学研のはおもちゃやん。
MQ60くらいのが作りたいじゃない?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:35:51.42 ID:WH2bTspL
>>605
30 年以上前に製造された中国製って、意外にこだわっているのでは?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:07:12.31 ID:TAM2ggFT
>>595
ロボットと同じで、部品の割安感がある号だけが売れるという最悪のパターンになるぞ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 12:17:44.35 ID:bS/NSOFX
おいらの学研アンプ最終形態(HPA化)
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201311240639240000.jpg

後ろのタッパーに入っているのがユニバーサル基盤に移植したスイッチング電源。
チョークコイルやらコモンモードフィルタやら追加して隔離。
ここまでしないと高周波ノイズがひどくて聞けない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 12:19:04.45 ID:bS/NSOFX
うわ
なんじゃこれ
消えます。。。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 12:23:53.32 ID:0y+c36zd
最終形態にもなると、もはや電化製品の形すらしないのか。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 12:24:53.35 ID:bS/NSOFX
うp先変更、はずかしい
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1161700-1396149754.jpg
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:05:40.54 ID:rnUHg0A0
ID:bS/NSOFXの性癖がバレた瞬間であったw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:41:16.36 ID:Whx5YUc9
数年前某管球アンプショップで爺様方が大真面目な顔してギター曲を試聴している訳ですよ
何の曲かと思ってCD見てみたらアリア?みたいなタイトルで可愛いらしい女の子の絵がジャケットに描いてあるアニメのサウンドトラックだったんだよ

爺様方が真面目な顔して最近のアニメのサウンドトラックを聴いているのかと思うと少し面白かった

あまり覚えていないけれど曲自体は良い曲だった気がするし、案外アニメソングも浸透しているのかもしれないね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:53:45.67 ID:bNogKwFj
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 14:00:21.60 ID:EbLNAalg
>>605
親父に見せたらメチャクチャ欲しがってた
どうしてくれんだよw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 14:18:02.23 ID:hJauGZA2
>>615
もう懐かし過ぎて涙が出た
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:01:54.67 ID:kkDAmEKt
爺だけど舞ーHiMEが最近のお気に入り
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:42:42.77 ID:KHXfR4R6
CHORO CLUBのARIAサントラは良マスタリングなので試聴にはいいんじゃね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:57:34.39 ID:Ny0DYyRa
ノグチの電源トランスは何で売り切ればっかりなの?

直接店舗に行けば買えるのかな?
621真空管マニア:2014/04/02(水) 10:44:24.01 ID:nnWTZAca
タムラトランス 10年前に三栄無線で1万円で買ったのが3万円だって
10万〜20万のトランスもある そんなに出だせるかアホ!完成品アンプ買うは・・・
製造もやめるそうだ 中華のトランス売るみたい どうしてこんなになったの?
真空管アンプ自作する人いないの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 11:50:17.79 ID:iVuEPWYA
>>620
元々月に10個も売れればって物だからね、在庫が少ない。
そこに消費税増税前の駆け込み需要で皆が当座必要もないのに買うから、
全部売り切れなんだよ。
4月以降はバッタリ売れなくなるから、来月当たりには在庫が出来るんじゃね。
(バッタリ売れなくてお父さんしなければね。)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:28:08.55 ID:AoD4ysTV
まだまだ上がりまっせ

2021 2007 が継続生産だなんて騙されてると酷い目にあうよ

タムラのオーディオ部門なんかボランティア活動みたいなモンだから
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:55:50.01 ID:aDx5PhrY
トランスの商売は難しそうですね。
あとは自作トランスか。3,000回巻修行!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:37:33.46 ID:LJhMj4cS
新規自作しても、家の中にガラクタ増えるばかりだから、
バラしては組み直しの繰り返し。
トランスも使い回し。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 14:33:05.50 ID:Fjl8DCPL
ノグチトランス
電源トランスでオリエントコアのシルバーハンマーネットってどうして無いんだ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 18:37:28.67 ID:3/OY3bLC
タムラトランスは確かにボランティア事業的な感じだね。
業務用ぼったくりトランスの会社だからね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:34:32.57 ID:DfPd9yED
今回ディスコンにならなかったのはソコソコ売れ筋商品で
ある程度在庫があったんじゃないの?
つまり在庫がなくなり次第ディスコンという
もうオーディオ用なんか国内で造る気ないでしょ

というか新価格の発表はあったのかな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 01:27:45.26 ID:mksyapG8
「在庫」な時点で、ディスコン。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:46:26.90 ID:zppE3i04
EL156と東洋のEL156と言われる6G-B8って音似てる?
特性はかなり似てるけど。
値段は違いすぎるけど。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:57:32.17 ID:yz/pr/Zn
たまたま最大定格が近いだけで、
NHKであてにしていたEL156が使えなくなった事情があって、
窮余の策で6G-B8を代替にしたというだけのことだと思いますが。
目的はオーディオ再生ではなく館内放送とかそういうものでしたし。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:03:00.09 ID:yz/pr/Zn
記憶が定かでがありませんが、
事情というのは、
EL156が高くてとても買う予算がなかった、だったと思う。

6G-B8ppはNHK放送センターで迷子の呼び出しにも使われていましたね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:31:09.36 ID:zppE3i04
うるせー、その迷子の呼び出しで音楽聴いて喜んでるんです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:54:07.16 ID:YJiYgCHI
大阪万博で伊藤喜多男氏が使ってたな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:57:31.73 ID:ekrpQ9oS
迷子の呼び出しにか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:11:41.33 ID:lnuJQUPj
迷子の呼び出しアンプは、
オッサンが家で音楽聞くアンプよりもはるかに重要で価値がある。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 01:26:18.95 ID:rgFabS9P
それ以前の迷子の呼び出しはUY-807 PPだったろな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 06:15:45.90 ID:5BsLdt/f
>>631
放送局の館内放送用スピーカーは局内モニタースピーカーと呼ばれるけどなw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 07:25:09.09 ID:B5M13zik
馬鹿どもメ、オマエラの様なのを「語るに落ちる奴ら」っていうんだよww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 09:57:53.06 ID:sA/VLTPD
で、結局音の違いは誰も知らないんかい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:25:04.22 ID:ryoWzz+8
TESLAのPL509,NOSを使って、1ヶ月ほど何ですが、片側から、スイッチを入れて
から、数分で、ぼつ、ぼつという音や、ブーンという音がするのですが、
やはり、寿命なのでしょうか?
アンプはEAR859です。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:34:20.81 ID:x3P23V1f
新品おろしたんなら、故障よりは接触不良ちゃう?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:34:41.54 ID:Ye5tgKbm
EAR849買った店かメーカーに問い合わせたら?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:50:29.95 ID:fkHRjS3K
>>641
普通にハズレ真空管じゃないですか?
暖まるとぼつ・ぼつ、とかガサ・ゴソとかブーン、サーなどそれぞれよくあることでは?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:42:21.71 ID:lnuJQUPj
6G-B8は決して素性の良い音の球ではないような。
某スタジオで、EL34と差し換えテストで5人のエンジニアに聞いてもらい、6G-B8惨敗でした。
同じアンプを使い、バイアスと負帰還量だけ調整し、同一Ip、同一負帰還量としました。
曰く、ざらつきが気になる、帯域の聞こえ方のバランスがNG。
私も同じ印象を持ちました。
期待して持って行ったのですが、結果は結果です。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:52:11.56 ID:Ye5tgKbm
EL34より悪いって、どれだけ悪いんだ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:23:12.41 ID:v5c/8cbD
まあEL156とか6GB8みたいな、極端なハイGmは素が良くないから
よほど上手く料理しないとマトモな音になならんな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:35:55.55 ID:x3P23V1f
いや、6G-B8はEL34よりは良い音でしょう。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:43:10.68 ID:v5c/8cbD
EL34とU808の組み合わせは最悪だった。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:43:12.09 ID:Ye5tgKbm
どんぐりの背比べですか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:13:23.93 ID:lnuJQUPj
EL34は悪い球ではないですが、かといって抜群に良い音の球とはいえませんね。
言いたかったのは、EL34とさして変わらぬレベルだったということ。
EL34をしのぐ何かを期待してもそれは難しんじゃないですかね。
EL34はかなりの高gmですが6G-B8はさらに高い。
直線性も月並みでEL34よりも劣ります。

ついでに言っておくと、EL156はすばらしい見栄えでそれだけでも楽しめますが、
6G-B8の作りは新旧いずれも雑です。
652私の息子は845:2014/04/05(土) 23:34:17.62 ID:svF2jh0u
6GB8をオデヲアンポの出力管に採用したメーカーはDENON位のモンでしょ?。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:36:51.64 ID:sA/VLTPD
お前は馬鹿なんだから黙ってろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:40:42.96 ID:sA/VLTPD
場違いなオレが言わせてもらうけど
紳士な方が多くて黙ってるのをいい事に、なにが私の息子は845だよ
きちがいの振りすりゃ許されるとでも思ってんのか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:06:41.17 ID:x3P23V1f
ラックスにも6G-B8はあったけれど。。。
656641:2014/04/06(日) 00:15:02.87 ID:yWAkUt25
>>642~644
ありがとうございます。
接触不良は、端子を拭いたりしたのですが、何日か使っていると、だめでした。
NOSなんで、やはり、ハズレだったんでしょうね。
純正の球ではないので、ディーラーには訊いていません。
でも、ちょっとショック
657私の息子は845:2014/04/06(日) 00:57:10.73 ID:rHbYvSZ1
ニュービスタの息子のテメ〜はすっこんでろ>>654!。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 06:50:29.68 ID:rd0IIAIO
あんたら騙したな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 06:55:26.19 ID:rd0IIAIO
オクの安物だからと言ったろ
4,5万のに買い替えたらクリアな音が出ると言ったろ
TRIODEのRubyレベル使ってから意見しろと言ったろ
まだいつのかあいつ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 07:00:31.72 ID:rd0IIAIO
まあいつのかつってんだよ
いるなら出て来いよ
話とちげえじゃねえか
ぼやんぼやんの曇ったトランペット
かすんだピアノに上下にぐわんぐわん波打つボーカル
言ってる事とやってる事ちげえじゃねえか
弁償しろ金返せ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 07:06:48.57 ID:rd0IIAIO
これじゃオクの安物と同じじゃねえか
雑音は入る
歌は上下に波打つ
トランペットはぼやんぼやん
ピアノはくすむ
ドラムはすっぽぬける
全然言ってる事とやってる事ちげえじゃねえか
話とちげえじゃねえか詐欺じゃねえかよ
もう手遅れだよ売るにも売れねえよ
頭にきたから拳で叩き割ったからな責任とって弁償しろよ
戦後のラジオみたいな音聴かせやがって
だから言ったろオクでこりごりだからもう嫌だって
どうせガラクタになるからもう買いたくない言ったろ
案の定じゃねえかそれでもゴリ押ししてきたのあんたらだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 07:11:26.18 ID:rd0IIAIO
>>657
こいつじゃねえのかオレを騙したのは
あんたが前のやつだろ?
オクでこりごりつったろ
どうしてオレを騙した
最初からこうしたかったのか
死ねよきちがいきちがいきちがいきちがいきちがい
弁償しろきちがいきちがいきちがいきちがい
死ねよきちがいきちがいきちがいきちがいきちがい
弁償しろきちがいきちがいきちがいきちがい死ねよきちがいきちがいきちがいきちがいきちがい
弁償しろきちがいきちがいきちがいきちがい死ねよきちがいきちがいきちがいきちがいきちがい
弁償しろきちがいきちがいきちがいきちがい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 07:16:13.59 ID:rd0IIAIO
私の息子は845あんたが前のやつだろコテ変えてごまかしてもむだ
オレを騙して楽しいか何がやりたいのかはっきりいってやれこら
死ねよきちがいきちがいきちがいきちがいきちがい
弁償しろきちがいきちがいきちがいきちがい
死ねよきちがいきちがいきちがいきちがいきちがい

                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 07:18:23.63 ID:rd0IIAIO
言った言わねえじゃねえぞ噛みつきたいのか噛みつきたくないのかどっちなんだ
どっちなんだこら、なにがこらじゃこらなにこらたここらおっさん死にてえだろああいったさ
                .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
  .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
 ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
 l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
 《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
  \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
    \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
     .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
            l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
            |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
            |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
            }    }     ′    }                   {
            .|    .ミ     .<     〔                    〕
            .{     \,_   _》、    .{                    .}
            {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 07:22:47.87 ID:rd0IIAIO
吐いた唾飲み込むなよ言った言わないじゃねえぞ噛みつくんならしっかり噛みついて来いよ
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:53:05.91 ID:iUdgHcl2
何があったか知らないが、察するに4-5万でそこまで言わなくてもw

昔、作った2A3シングル、予算が無くてトランスにU-608使ったせいか
低音が全然でない。U-808に交換したいなー、と思ったらタンゴは
無くなってるし、中古もびっくりするようなお値段
そのまま動態保存しとくかぁ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:16:37.71 ID:faIeRX4r
なんでいまさらU-808なんて時代遅れを…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:35:36.64 ID:iUdgHcl2
そりゃ当時使おうと思ってたからだよ
予算が無くてU-608にしたので、なんか未練があるんよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:35:47.60 ID:33pKTMDO
>>652
LUXMAN MB8A
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:42:08.83 ID:9F8ZyxRg
6G-B8はラックスのトランスで十分すぎるほどの低音出るけどなー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:11:53.34 ID:faIeRX4r
低音のスペックなんて設計時に既に計算できるからなぁ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:22:03.60 ID:S5qD340K
長いこと取引していてしみじみ思うのですが、
東芝っつう会社は社員すべからく下品だが、音も・・・・ネ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:26:45.45 ID:faIeRX4r
HDDVDの糞芝ですからね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:20:16.30 ID:rd0IIAIO
これがだまってられると思うのか何がやりたいのかはっきり言ってやれこら
なにこらたここらいったいわねえじゃねえぞ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:23:37.99 ID:rd0IIAIO
喫茶店のおやじのせいだ
ひげじじいめ
北島三郎の兄弟仁義とひげじじいのせいだ
やっつけもいいとこだ
やりはじめたはいいがこんなに進展しないのも初めてだ
やめていいかやめるぞすまんなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:33:12.02 ID:rd0IIAIO
やめると思ったかこのやろう
わたしのむすこわはちごおよんだろうが絶対許さんからな
http://kakaku.com/kaden/integrated-amplifier/itemlist.aspx?pdf_ma=658&pdf_so=s1

↑ここにあるだろこれだ
初めて見るけど怒りがこみあげてくてはらわたがにえくりかえる

管をさしかえろと言ったろ言ったのはどこのどいつだ
言ったいわねえじゃねえぞ噛みつきたいのか噛みつきたくないのかどっちなんだ
どっちなんだこらなにがこらじゃこらおっさんしにてえだろなにこらたここらああ
なにが真空管アンプなものかびっくりするぐらい興味もないしちしきもないからな
こんなもん初めてみるし意味がわからんよだの言った言わねえじゃねえぞ
噛みつくんならしっかり噛みついて来いよこら言った言わねえじゃねえぞ
何がやりたいのかはっきりいってやれこら噛みつきたいのか噛みつきたくないのか
どっちなんだどっちなんだこらなにがこらじゃこらなにこらたここらおっさんしにてえだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:34:46.60 ID:rd0IIAIO
一切進展なしで終われるんだぞそんなもんこっちのさじ加減だからななにこらたここら

             finish


                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:25:19.86 ID:6wDxJS2P
豆電球を装着し、やれ豆電球を抜き取り、ほれみたことかと豆電球を嵌め込んでww
なにだこのやろうと豆電球を突き刺して、あーでもない、こーでもないとやってるようじゃ
このような原音再生の世界も解りますまいww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4979758.mp3.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4979889.mp3.html
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:46:34.83 ID:9w36NMOC
うちじゃ予算一万数千円の6BQ5シングルが元気に動いてる( ´∀`)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 15:56:05.77 ID:rCyhfrib
型番言うと買われそうだから言わないけど、1本1000円で買った傍熱五極管の3結が他のどの傍熱管より音が良かった

不思議に思ってEp-Ipカーブデータ取ってみたらもの凄く良好な直線性と低内部抵抗だったよ

まぁ音の良さ、特性の良さなんて価格に比例しないのですよ
特性悪くてもメジャーな球は高く、特性良くてもマイナーなら安い

流石に直熱3極管には勝てないが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 16:56:23.80 ID:p6MdlHvG
レギュレーター管なら安い
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:42:36.20 ID:c1WRvTy5
6SN7を買おうと思います
現行で購入できる高信頼の物ってどこらでしょうか?
FULLMUSICって形は変ですけど良さそうな気がするんですけど。
所詮 チャイナグレードなんでしょうか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:52:49.83 ID:mhnoLkYy
チャイナが嫌ならどこの買うの?
684私の息子はEL34:2014/04/07(月) 18:02:57.88 ID:kqgBaPB5
ベースが茶色でガラスが黒いSTCの6SN7GTYがぃぃよw。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:05:10.09 ID:YZwOVLCo
少し思うことがあってTA2020とTA2022のいリファレンス回路での比較をしてみた
TA2022リファレンス回路仕様は、 出力波形をオシロでモニターすると2Vp-p(500K]Hz)の搬送波が鮮明に映し出される
これに音楽信号が1Vぐらい載りながらスライド傾向にありました
TA2020の場合は、搬送波0.2Vp-pぐらいの搬送波で、1Vの音楽信号が載りながらスライドいている
TA2020のような、低電圧をマッチポンプするならまだしも、
TA2022のような、高電圧をマッチポンプするICの出力フィルター2段必要だと判断し
ためしにTA2022のほうの出力フルターを2段(初段デフォルト
2段目を10μH+0.47μF)にして周波数特性を取り除いてみたら
周波数特性は、100KHzぐらいまで伸びきってる状態
音を聞いてみたなら、改造前と変化なし
この改造で、TA2020程度の、搬送波ノイズが少し荒れてるかなと
高出力系のデジアンはフィルターを改造する前にやるべきことがあるのかなと・・・
位相特性まで見てないが見なくても自動処理されてるっぽい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:09:18.26 ID:mhnoLkYy
思うて学ばざれば則ち殆(あやう)し
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:24:37.05 ID:p6MdlHvG
>>682
音は良いよ。
癖になる。
いっぱい買ってしまった。。。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:33:31.58 ID:o7jySkXo
第一回
『うつ』と読んでしまった

第二回
『しゃく』と読んでしまった

あなたに問いたい
筆を用いた場合、手書きでクセを癖と書きますかねw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:08:34.62 ID:MQGIKlOg
ギターアンプがあるかぎり、真空管アンプはなくならない
心配するな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:09:28.38 ID:+zbqDxDd
ステマ>>687
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:11:03.04 ID:MQGIKlOg
>>680
低内部抵抗の五極管はあるのか?
3結の時の内部抵抗なら低いが

オーディオ用の球ではないなら、ちょっと注意して使うべきだけどね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:14:01.60 ID:p6MdlHvG
>>690
台湾から買ったけど、海外の業者のステマって誰得???
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 01:46:33.36 ID:ipQY6ceN
>>684
STC有り難がるのは名前に釣られるド素人だけだよ。
値は高くなるけど(昔は2000円)音はたいした事はない。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 02:35:37.46 ID:hpHxniJN
まあ、あれだ
設計がしっかりしていれば、どんな球でも、いい音がするぜ
695私の息子はEL34:2014/04/08(火) 10:23:04.64 ID:/9RnVQR6
真空管は部品だから視聴やテストしてから購入することは出来ず
店の目前に東欧/中華製と米英日製の2種類が有れば
躊躇せずに米英日製を高くても購入するょ。
最新東欧/中華製の品質は知らないが
今米英日製を購入して、それが寿命を迎え
取替る次期に成った時に東欧/中華製は市場在庫が有っても
欧州製は既に無いだろぅからね&amp;#10084;。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 11:09:48.06 ID:ieb92wvN
ハートマークの「&amp;#10084;」は機種依存文字だから使うなよ。
中国製は三極管がよく、ロシア製は多極管がよい、という傾向があると思う。
オーディオアンプは今後、デジタルアンプと真空管アナログアンプに二極化
していくだろうから、中露欧の現行真空管は、今後、音質がよくなる傾向だろう。
697'Cause I'm the Luxman, yeah, I'm the Luxman:2014/04/08(火) 11:39:05.33 ID:/9RnVQR6
ど〜して1000Mスレではハートマークは桶で
その他はダメなんだろう?w。

構造が簡単な程新規参入者でも造れるちゅ〜こと?。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 12:46:38.11 ID:d5hkjuSJ
中華300Bも1980年代の終わり頃からだから
20年くらい経って、安定したと言うか
数作ってない復刻WE300Bより、
数を作ってるので、選べば良い物がでてくるようになった

今の店頭で米英独のブランド指名で買うのは、
10年ぐらい前の金銭感覚では到底買えないようになったことを言っておく
>>697
今日は、ブラックハートに化けてない「&amp;amp;#10084;」と読める
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 15:07:16.51 ID:eGs4oatB
復刻WE買うなら中華300Bを買って差額でソフト買いなさいとしか言えない
80年代のWEもたいした事ない
WE買うなら刻印か3桁

でもそこまで金出すほどの真空管でもない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:25:31.67 ID:7oDnDbpA
6SN7と6SN7GTの違いってなんですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:32:41.98 ID:ABj9TDo/
GTがあるかないか

はい、次!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:46:39.98 ID:MaaOXpRd
>>699
80年代と一括りにするのはどうかと思うよ。
88の13までがWE製で8826からはリチャードソンOEMなんだから。
ここでえらく音が変わっちゃう。
8813以前なら間違っても中華やロシアに劣る事は無いし、10倍位の
価格差なら納得出来る位音は違うよ。
勿論古ければ古い方が音が良いのは認めた上でね。

実際中華の300Bとかで300Bの音どうのこうの言う方がどうかしてる。
全く別の球だよ。
蟹カマ、人口イクラの世界だよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:54:28.50 ID:eGs4oatB
>>702
8813は地雷でしょ、酷いのは復刻より酷い

最低限ベルだと思うけど、それなら岡谷の方が楽しい
ジャズなんかは岡谷の方が全然ノレる
止めてくれます?ってWEからクレーム付いただけの事はある

まあ旧いのが良いんだけど、300Bで死ぬまで行くんじゃなければやっぱりそこまで金出すほどのモンじゃない
他に楽しくて良い音の球はたくさんある
日本人の300B偏重主義はおかしい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:03:02.60 ID:koYR2qnS
今月のMJは中身充実してるし巻頭モニタープレゼントが凄く豪華で良いね

流石90周年だ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:11:08.34 ID:VhjbANdu
MJとはなつかしい!
見なくなって15年くらい経ちます。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:13:49.32 ID:6ijcrAJ2
俺は図書館で河合一氏の記事だけ読んでる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:17:06.41 ID:b44Kd4i0
最近のMJってダメなん?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:17:42.94 ID:b44Kd4i0
>>704
ラックスの90周年?MJの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:18:57.72 ID:koYR2qnS
>>708
無線と実験 創刊90周年って書いてあるぞ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:42:09.46 ID:ABj9TDo/
ボケ老人同士の会話
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:43:43.86 ID:b44Kd4i0
>>709
そっか。4月号じゃなくて5月号?
アース云々のやつは買い忘れた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:44:57.26 ID:XaTYSkCR
>>710wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほっといたれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:47:53.62 ID:VMxRuN4B
しかし、真空管はアンプにしかならんのか。

周辺部品の入手が難しいから、仕方ないか。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:49:58.26 ID:ABj9TDo/
根性あればUSB-DACもできるだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:05:15.44 ID:ieb92wvN
>>713

eniac
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:25:17.07 ID:gX/hEb2R
>>715
是非、作ってくれ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:29:34.96 ID:SU+o3+px
>>713
ラジオ
酒の美味くなる装置
あやしい健康器具(自の魂、アコマ治癒器、等)
米の水分測定器
サイラトロンを加えてタイマー
ニキシー時計
ラジオヒーター
接着剤乾燥器
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:36:28.25 ID:6ijcrAJ2
アマチュア無線のあれ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:42:15.47 ID:gX/hEb2R
>>717
是非、作ってくれ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:53:05.15 ID:b44Kd4i0
普通に火鉢なんだけど。
寒い日には手をかざして暖をとってるよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:05:37.02 ID:SU+o3+px
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:17:12.37 ID:SU+o3+px
>>719
じょうだんはさておきw
オーディオに関連したのではAMワイヤレスマイクを作った。
12AX7-6BE6x2でAM2波にしてある。
ラジオ二台を使えば大昔のようにAM2波ステレオで楽しめる。
音質はそんなに悪くないんだが、やってみると音源はそのまま
入力しないでコンプレッションをかけたほうがいい気がする。

あ、そういやエクスパンダ/コンプレッサも作れるなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:24:18.75 ID:b44Kd4i0
>>721
それ、どうしてなの?
うまくなる根拠あるの?
724名無しさん:2014/04/08(火) 23:50:37.27 ID:TW6pBEAx
HF帯で振られる事によって水分子のクラスタリングが丁度よくなるため。
蔵元で、機械化したら不味くなったので、元通り桶に汲んでゆっさゆっさ
運んだら元の味に戻ったという話もある。
ただし、この人工クラスタリングが効くのは安酒だけ。
旨い酒は、素のままで旨いので、変に構うと却って風味が落ちる。

807よりWE350Bの方が格段に風味が良くなるなどと野暮は言いっこ
無しなw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:00:06.22 ID:MaaOXpRd
>>703
御免、岡谷の音は俺には絶えられません。
まだセトロンの方が良いわ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:42:51.83 ID:1xGLxM3v
>>724
UY-807 素朴な中にも古風な味わいが出る
6L6 まさに伝統的なアメリカ中西部を思わせる味わいになる
WE350B 洗練されたアメリカの味わいとなる
KT-66 熟成されたスコッチのような味わいに変化する
6G-B8 地方の造り酒屋で長年作られているような堅実な味わいとなる
EL34 近代的であざやかさのある味わいとなる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:09:28.13 ID:7N2PPHPO
「味わい」だらけ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:45:16.22 ID:rzbffgJi
欧州系のbrimar marcorni STCで6SN7が存在するのは、
嘘くさくないか?
欧州名ECC33でかかれるべきではないか?
実は再プリント物かな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 13:00:59.13 ID:3V72Sx5I
STCは確かCV1988だろ。どこにも6SN7とは書かれてないよ。
marcorniは後期はカナダRCAのブランド。つまりRCA製。
brimarは商社だから6SN7表記の方が売りやすい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:36:22.65 ID:wbXqcYv1
300Bなんてどれも目糞鼻糞だろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:58:07.23 ID:HmrqYNV2
BRIMARの6SN7、6SL7は有るよ
CVナンバー併記のも有るし、BRIMARブランドかどうかは忘れたけど製造工場同じでもCVナンバー無しの民間用も有る
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:00:29.48 ID:HmrqYNV2
ECC33=6SL7 じゃないよ

特性の似た全く違う球

ヨーロッパで6SL7製造したメーカーは幾つか有るけど、アメリカ側でECC33製造したメーカーは無かった筈
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:02:48.82 ID:qlSranfF
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:20:14.38 ID:47ZO98dO
EC33C≒ECC33≠6SL7

ざっとこんな感じかな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 01:04:31.79 ID:Jv+kTa90
>>733
何で6SN7GTBのμが41とか38になってるんだ?
ネット上の情報ってこんなにいいかげん?
736真空管マニア:2014/04/10(木) 05:32:54.60 ID:xkFXcmNM
ECCってヨーロッパのC(A・B・C3番目 三極管二つ入ってる)って意味だから
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 05:39:44.70 ID:TOuL8H5E
スルー検定2級試験

うちの真空管アンプの豆電球が爆発したWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 07:15:34.22 ID:3ThS/Hxl
イヤー、どうでもいい事、ウルセーウルセーみんな暇で結構だなww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 07:51:53.93 ID:ZlfeMbR7
ボケ老人同士の会話
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 09:36:22.52 ID:I5UdyzGF
>>733
これ間違ってる。ミューが違う。
管球メーカーが発表したデータシートを調べてみよう。

>>735
そんなものだよ。原典に当たらないといけない。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 12:03:33.93 ID:TOuL8H5E
>>739
スルー検定1級試験は難しいなwwwwwwwwwwwwwww
合格点に届くかなこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほっといたれってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 12:57:42.44 ID:A0hd0hX0
6SL7GT / ECC35
6SN7GT / ECC33

中華ST管 6SN7の元祖は、ST管型のECC32なんだな
>>正確な 6SN7GT 代用ではないです
>>ECC32 は最も良い全体的に鳴っている 6SN7GT 取換えです
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:06:08.26 ID:LCACAQcd
ほっときませんよWwWw

(両方、マイク接触不良、音量不揃い、プレイヤーのイコライザは動いたまんまだったと思うw)

YAMAHAスピーカー (トレ&バスMAX)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4987505.mp3.html

JBLスピーカー (素w ダイレクトw 忘れてたw)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4987507.mp3.html

このクリアな感じと、艶っぽさは、YAMAHAとマランツの一級品機材のおかげでしょうww
耳の性能が宜しければ、良い音への歩みが確かで御座いますからしてww
まっ、音源の価値も、あなた方が使ってるポンコツスピーカーとポンコツ機材
ではその音色も焼け石に水で御座いましょうWwWwWw
どこまでも唸り出てくる際限のない低音をお楽しみくださいWwWwWww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:10:53.27 ID:YMERQ+Ms
真空管アンプ向けの新しいオイル・コンデンサ
”スペック、Arizona Capacitorsの真空管アンプ向けオイルコンデンサ「Green Cactus」”
av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140410_643730.html

店頭予想価格は5,000円〜6,000円とのこと。価格相応のビンテージサウンドに迫れるのだろうか。
先駆者様のご報告をお待ちしております。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:29:39.80 ID:FtUIqNGR
West Cap探した方が安いんでない。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:39:25.94 ID:dhIeB+9y
>>744
ブルーカクタスはお気に入りだった。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:13:29.96 ID:TQBgbgIJ
>>744
塵を買うバカが吊られるのか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:03:55.88 ID:s3BovyXq
スペック 大丈夫かな…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:43:19.17 ID:hCCszK0z
PP用のドライバートランスの巻線を各側それぞれ並列に接続してシングルアンプのドライバートランスとして使用する事は可能ですか?

それとも何か不具合が起きますか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:43:59.76 ID:hCCszK0z
すいません
誤ってageてしまいました
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:58:07.28 ID:nnQTblQ0
できる
DCながしたら低音でない
CでDCカットすれば不具合どころか最強になる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:09:27.05 ID:E/ughZMf
Cの容量を間違えると低域に変なピークができるので注意しよう。
容量は大きめにしとくのが無難です。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:57:13.09 ID:bUrDkVxF
>>749 >>750 ID:hCCszK0z
この野郎!毎度おかしなチャチャチャを入れ、正体がバレテからやり方を変えながら
ほくそ笑んでるな!>>751>>752をみて快哉を叫んでるのが目に見えるがいい加減ヤメロ!
ひっかかったバカは分かるか??
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:40:39.20 ID:f/e/X+vx
某オクで盛り上がってる300Bアンプなんだけど
一本プレートの向きが変なんだけどどうかな?
多分チラ見せさせてるロゴで盛り上がってるんだと思うけど…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:47:53.91 ID:E/ughZMf
どうせ2ちゃんねる、ひっかかるのも暇つぶしのひとつ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:45:39.61 ID:nnQTblQ0
>>753が一番長文だな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:49:59.22 ID:HuAAL5Bs
すいません教えて下さい
今のシステムはクリアで解像度もいいのですが
聴き疲れするので、クリアかつこってりと色気ある真空管アンプ検討してます。
クラッシック系、ボーカル物が中心で、小音量です。解像度は落としたくありません。
下記あたりよさそうに思うのですが、20万内でお勧め等ありましたら宜しくお願いします。

**ユニゾンリサーチ
Simply Italy

**ming da
ASC-3023BA
ASC-3488LK
MC368-BSE
MC300-A
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 02:29:10.88 ID:UsL/t2qD
間違いなくSNが悪くなり解像度がWQUXGAからVGA程度に落ちます
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 06:55:24.04 ID:Nue7Mtvl
聴き疲れするのは、どこかの機器がそういう音を出しているから。
それを探して交換する方が良いかと。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 08:24:27.69 ID:/urQb12Z
オマエの聞き疲れしない音は他人が聞けばものすっごく疲れるわ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:16:23.58 ID:n771FBsR
wwwwwwwwww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:20:22.37 ID:n771FBsR
スレも読まずにこのスレの流れを読み当てますと
割合年配者のスレに、若者が入ってきまして
その他の若者も入ってきまして
若者同士でもつれている、といったところでしょうか
本当に幼稚な方々です
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:26:58.42 ID:A+/yBocF
草生やしてるのが一番幼稚な気もします
764 ◆419yn9TGViYE :2014/04/13(日) 12:41:41.98 ID:n771FBsR
だと考えているでしょう?
だから幼稚なんですよ?wwwwwwwwwwwwwwwww
765 ◆419yn9TGViYE :2014/04/13(日) 12:45:18.49 ID:n771FBsR
>>763
あとですね、「気もします」ではなくて、少しマシになりますが「気がします」でもいけません
「一番幼稚です」と自信もって言い切ってください
自信の無さが言葉に出ています、大丈夫です自信もって言い切りましょう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 13:27:28.54 ID:sl7prF22
何だか日本語が不自由な上に物凄く頭の悪そうな方が沸いていますなぁ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 13:45:33.64 ID:9RvOpRxh
手を振るしぐさって、普通、こうだろう → ノシ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:36:43.65 ID:HuAAL5Bs
レスありがとうございます。
手の振り方は、なんでもいいんですが
真空管アンプ選びは非常に難しそうです。
解像度は多少落ちるのは仕方ないとして、真空管アンプは味がありそうなので
検討してるとこなんです。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:48:12.29 ID:DLiRTuBY
聴き疲れするアンプねぇ
それ、超高域で発振してそう。
高音の角が立つことを解像度と勘違いしてるんだろうな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:55:24.63 ID:HuAAL5Bs
たぶんそうだと思います。
真空管アンプだと音がなめらかだという話も多々あるので
期待してるんです
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:03:59.57 ID:FxVlPw7+
その前に勘違いを無くしてからにした方がいい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:18:31.15 ID:A+/yBocF
真空管アンプは柔らかい音だとか温かみのある音だとか宣伝するメディアが悪い
真空管はそもそもハイスピードでリニアでシャープな素子なんです
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:23:57.58 ID:FxVlPw7+
出力トランスがロースピードでノンリニアでダルな素子です
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:24:24.00 ID:HuAAL5Bs
デジタルグライコで暴れは抑えているので周波数的には問題ないとは思います。
ご意見頂いている方は、真空管使用者の方でしょうか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:30:52.21 ID:FxVlPw7+
ああ、真空管式PCで2chに書き込んでるよ。
ひどくもっさりしてるけどね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:48:04.48 ID:DLiRTuBY
>>774
自作してるよ。
まさにその発振に悩まされるわけ。

グライコとかより下流の話でしょ、メインアンプの超高域発振。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:55:33.89 ID:HuAAL5Bs
手始めにcarotのハイブリッド真空管プリメイン使用したらかなりよかったので
真空管オンリーのプリメインならいけそうかと思ってるわけなんです。
自作もできないんで、完成品になってしまいます。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:45:56.42 ID:DLiRTuBY
>>777
エルンストローソ?

まあ、ヤフオクの自作家のアンプとか、
ラックスの真空管アンプのレストア品が
コスパ高いかもね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:07:34.30 ID:n771FBsR
>>767
手を振るとこうだノシ もっとシャープでスマートにw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:31:03.14 ID:A+/yBocF
>>778
ラックスのレストア物だと最低でも固定バイアスならプレート電流を抑えて
フィルムコンデンサーと半固定ボリュームの全交換はしてないと恐ろしくて使えないよ
出来れば自己バイアスに変更してB回路に小さいヒューズが入ってると安心
これで中華やロシアの真空管が暴走しても貴重なトランスは守れる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:56:56.70 ID:DLiRTuBY
>>780
うん、まあ、そうだけど、
結構良い音が6-10マソで手に入るのがね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:54:43.69 ID:jv6V/RN8
半導体の音に慣れた耳には、真空管の音は常に新鮮で良く聞こえてしまう。
その音がゴミであることに気付くのはお金を払ってしばらく経ってから。
真空管アンプのかなり多くはゴミですが、もちろん素晴らしい音もアンプもあります。
ちょっと聞いてみていいなあと思った真空管アンプほど、時間とともに欠点が気になってくる。
真空管だからこんな音だ、というものではないです。
聞き疲れする音かどうかは、半導体か真空管かではなく設計者のセンスの問題です。

とりあえず、1台めぼしいものを買ってみて、いろいろ失敗経験するしかないでしょう。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:58:30.08 ID:HuAAL5Bs
ERNESTOLOです。
ヤフオクもよさそうなんですけど、初心者なんで怖いです。
メーカー品で、300Bなどの安くていいのありませんかね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:14:19.33 ID:HuAAL5Bs
はい
基本部分がしっかりしてる物を買ってみて、やってみたいと思います。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:41:52.29 ID:DLiRTuBY
>>783
中華アンプはダメ絶対

半導体から入る人ならプッシュプルアンプ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:35:34.75 ID:HuAAL5Bs
carotよかったんで同じイタリアの
**ユニゾンリサーチ
Simply Italy
よさそうですかね?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:39:51.48 ID:FxVlPw7+
買えばいいさ。誰も止めない。
788名無しさん:2014/04/13(日) 22:36:45.87 ID:AXlXeLfm
>>781
>結構良い音が6-10マソで手に入るのがね。

いやいや、違うだろ!
あのラックスの音が全くダメだったから石に変わったんだよ!
ムラード回路、カソフォロ、あのトランス、シリコン整流、
貧弱なCR。
まぁ、当時はLPで、しかも、タンテもアームも音質なんて
無視だったから今の真空管Ampとの違いなんて夢にもわからん
かったろうな。
789名無しさん:2014/04/13(日) 23:04:32.95 ID:AXlXeLfm
>>782
>真空管アンプのかなり多くはゴミですが、

まぁホントにそうですが、真空管アンプが、それでももてはやさ
れるのは、石の方が圧倒的にゴミの比率が多いわけで。
真空管と石の優劣は、ホームユースでは差がないと思う。
真空管は、素人でも感性だけで、よかれと思う方向性のコンセ
プトの集合で、頂上が極められる。
一方、石は感性だけでは駄目で、技術の理解と回路シミュレー
ションまたは膨大な試行錯誤、計測技術が伴わないとできない
わけ。
加えて保守廃止だらけなので、もう、ストックできるだけの力
のあるところと以外は当たり外れが多すぎて・・・
(修理に出したら同じ音が戻ると思わない事!)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:23:27.35 ID:+1zekZny
>真空管は、素人でも感性だけで、よかれと思う方向性のコンセ
プトの集合で、頂上が極められる。
ご冗談を
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:38:54.78 ID:UsL/t2qD
>真空管はそもそもハイスピード

↑ワラ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:58:16.20 ID:l7O5hFLD
↑己が無知なだけだよ。

双方電子がどこを流れると思う?
そもそもトランジスターはNFがないとHiFi用途では使えんくらい歪が多いって知ってる?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:12:01.97 ID:TlCRpOaX
バーカw
自由電子の移動する速度は遅くても
波の伝わる速さは大してかわんねーよw
むしろ距離の長い真空管は致命的
Gオーダーの増幅なんて逆立ちしても無理だしwww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 07:13:29.38 ID:0B28Hu8N
やばいす
久々に845を引っ張り出したらヒビみたいなのが3cm入ってました
使わないほうがいいですよね?
もし使ったらどうなるんでしょうか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 07:14:39.18 ID:xvt5qGKX
ん?
過度特性は真空管の方が良いのでないか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 07:21:41.36 ID:bl/1M7wd
真空管なんて大昔ラジオの音出す為に使われたものです
音楽なんて聴けるはずがないのです
CDと現代アンプを基準に考えますと、最大値でLPレコードの段階で70%に
真空管アンプを合わせますと40%にまで情報量は落ち込んでしまいます
揺らぎや心地よさ以前のお話です
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 07:34:52.06 ID:bl/1M7wd
聴覚の機能性の低下も加味しますと約20%まで落ち込みます
あなた方が聴いている音楽は、一般の方に比べ1/5にまで低下してしまってるのです
似ても似つかない全然違う音の世界に溺れて喚いています
いい加減目を覚ましなさい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 08:31:55.31 ID:rszzDtmp
>>783
メーカー品で安い300Bとなると中華ヤキンの300Bアンプしかないよ。
中華は嫌となるとメーカー品は無理かな、国産のガレージ品ならソフトンがあるけど。
中華かガレージかの選択となると、どっちにしても後悔するかもな。
やっぱローン組んでA&amp;Mとかウエスギの300Bアンプ買うのが正解かもよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 10:50:06.82 ID:r5gTZEUZ
そこまで大金出さなくても森川さんとこでキットを作ってもらえば良いよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 11:47:26.35 ID:0B28Hu8N
ハイファイ堂でVTLの300Bの中古が出てる
安いべ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 15:42:22.32 ID:KVJ90n0d
A&Mやウエスギの300Bがまともな音すると思ってるの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 17:45:53.85 ID:lQzEUE+m
300Bアンプの正当な音(まともな音)と言えばWE91やWE86アンプの音な訳で、
そういう意味ではA&amp;Mやウエスギの音は正当とは言えないけどね。
でもまあ一般的なハイエンドアンプとしては順当な音だと思うよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:44:14.68 ID:r5gTZEUZ
基板やコネクター使ったウエスギアンプを佳郎ちゃんはどう思ってるかな
つうかアレ何処のトランスなんだろう?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:54:48.42 ID:mLjKpM3d
キットをプロかアマチュアに作ってもらえば、コスパ高いと思う。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:13:44.78 ID:xhWlwDR8
なんだよ正当な音って

オリジナルが正当だって言いたいなら300A何かは元々レギュレータ管なんだから、最初からオーディオ用に設計された真空管である2A3で作ったアンプの電源に使っとけば良いんだよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:53:06.72 ID:lQzEUE+m
300Bはレギュレータにも使われたね、レギュレータとしての正当な設計はWEの設計となる訳で、
それと同じに300Bの音響用としての正当なアンプはWE91やWE86で良いんじゃないか。
より正当と言えるアンプが他にあるのだろうか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:06:21.28 ID:+gItlT9G
はいはい、WE最高です。
ビンテージ万歳!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:24:45.35 ID:On6M7TvS
ウエスギもウエスタンも目糞鼻糞だろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:48:26.81 ID:KVJ90n0d
>>805
252Aの後継としてオーディオ用に開発された球だよ。
300A発表とほぼ同時に86が発表されてる。
後から20Aでレギュレーターに使われるようになっただけだよ。
軍用でレギュレーターに多用されるようになったのは300Bになってからだしね。

A&Mやウエスギは目糞鼻糞だけどWEを同様に扱うのはただの貧乏人の僻みだろうね。
勿論当時の機械そのままで今に時代に通用するとは思わないけど
技術的にも音質的にも孤高の存在である事は間違いないよ。
個人的には205Dに比べりゃ駄球だとは思う。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:06:17.78 ID:On6M7TvS
↑粗大塵収集家乙
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:27:47.67 ID:Xt3/gcaW
ウエスギタンこそ至高
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:57:48.51 ID:xvt5qGKX
天才あらわる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:00:15.11 ID:CSBl1Zpc
上杉タン、って呼ばれてたのか、初耳だ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 05:51:20.71 ID:9OOjVGK3
わしの真空管アンプはパキスタンのデキスギくんだ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 08:28:26.94 ID:ulYpua4a
Wesgitern electronic
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 08:55:41.19 ID:npYJzjXs
205Dは中華しか使った事ない。
それでも中華205DのPPアンプはWE300Bシングルアンプより良い音がする。
WE205D欲しい!でも2ペアなんて調達無理ぽ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 09:15:07.57 ID:ORkwEiwu
松下の 205C なら使ったことあるな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 16:48:30.26 ID:OGkqPqEV
真面目にお話させていただきますと、あまりタンと言うのは宜しくないかと
お止めになった方が宜しいです
語尾にタンを付けるのが可愛いとか思ってるのでしょうが大きな勘違いです
筋金入りのキモオタのようで大変気持ち悪う御座います
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 16:52:37.42 ID:OGkqPqEV
私は女性の母性をくすぐるのもお手の物ですから
まぁでも言葉にするというのも違いますが、やってできなくはないです
しかしこれ、技術をただでご奉仕するようで気が進まないのですが仕方ありません
出血大サービス、おほん、では参ります
 し ん く う た ん ♪
やはり、ココですよ、皆さんとはココが違いますからね ココですよココがww ノシ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:30:59.92 ID:FCAFKrH2
しんくうたんってこれか?
http://www.inside-games.jp/article/2014/01/08/73368.html
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:34:54.11 ID:q5l/AuiQ
きも〜!
きもい
きもい
きもい
マジできっしょいわ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:44:08.87 ID:FCAFKrH2
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:46:31.14 ID:74CcZwAO
>>820
あぁ、それだ見つけてくれてありがとう!w
ってなるか?

キモイワw ホントキモイワw
肝岩w 本戸木茂岩w
間時出木茂位輪WwWww

なんかキモオタが喜ぶスイッチでも入ったのかねw ハハハハww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:47:24.50 ID:74CcZwAO
お、おれ、悪くないからな!w
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:51:27.27 ID:q5l/AuiQ
6GB8はないよね。良かった。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 03:42:57.29 ID:JDBu26ML
12GN7A もないようでさいわいだ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:24:22.66 ID:uspnPDAB
>>825,826
うかつに反応すると出るぞw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:31:28.80 ID:mcdHoHsb
ウエスたん300B
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:17:32.94 ID:VPS7wsuJ
タンG-SOL
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 07:54:33.92 ID:kXey1g8T
Wesgtern
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:07:26.23 ID:+KOrG6pu
オエースタン
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 07:50:41.75 ID:tAlZRnlH
EL48 (アイドルグループ)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 15:15:01.09 ID:WzzNddTk
ECCかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 15:18:23.65 ID:uvm0l4mG
Why not ECC?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 15:40:55.45 ID:The4kh35
yes! TAKASU clinic
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 10:48:11.86 ID:jmDzkn7y
>>81
300Bは刻印もベルマーク聴いても悪いとは思わんがごく普通、
ショボイMT管の6AR5と比べても大して違わない。
厨獄300Bはボケてグズついた音でミニコンアンプのパックIC以下w

300BはWE86や91とかの「正当な」アンプじゃないとダメかいなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:14:41.51 ID:uRJrDIFH
うえすタン良いよね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:21:39.27 ID:G0OEL1Op
ウエスぎタン
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:24:45.12 ID:r9lSfm0o
 し ん く う た ん ♪ 

糞スレにさよならをw

キモオタあーめんw ノシ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 20:03:45.42 ID:y837IbPj
最近の中国産はオリジナルを超えてるんじゃないかと思う。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 20:14:00.41 ID:G0OEL1Op
中国球にも良いのはあるよ。
安かろう悪かろうだけじゃないあるよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:17:44.97 ID:K/z/38tI
馬鹿じゃないか?
中国製は球も人も屑だよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 00:26:51.34 ID:f/XsZLQi
音はともかくWEより一桁短い寿命がなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 00:28:12.38 ID:r7sMhx7v
まあ、人間はクズだな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 05:41:08.15 ID:8dEfOV76
WEなんて買って其の日に昇天してるの多数w
846生粋の東北人 ◆WXBnChNrKv1g :2014/04/21(月) 11:12:24.98 ID:65JMuKa7
俺もお前らの年頃の時はレプリカの球で遊んでたもんだ
それがもうすっかり部屋中、自作の球ばかり
好きこそ物の上手なれ ってな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 11:26:03.35 ID:aEkR0Ohg
球作るのか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 11:33:39.83 ID:K8O1+PbL
ううん みたこともさわったこともないw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 11:35:17.13 ID:4OA+9HN7
>中国製は球も人も屑?
理由を教えて下さい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 11:39:49.43 ID:K8O1+PbL
イメージと刷り込みじゃね?w
レプリカも、ものがよければオリジナル超えるんじゃないか
技術もさることながら製造工程のよくなってるだろうし
見たことも触ったこともないけどそう思うよ

好きこそ物の上手なれ ってな、文字にするぐらい俺にもできるww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 11:42:28.05 ID:K8O1+PbL
× 製造工程の  ○ 製造工程も

こういう事柄でバトルしてるスレなのかw
それで最終、痴呆老人みたいな発狂が出てくるんだなw
理由を教えてください!ってww
噛み付き方もおかしいだろww

やっぱあまり賢そうな人いないなw

日に日に感じるがオーディオ板ってヤバイなwwww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 11:46:05.92 ID:K8O1+PbL
化石スレだと5年ほど前の自分のレス見かけたりする
自分がどんどん成長してるからそう感じるのかもしれないなw

その昔はこの板、賢い人多いのかなって思ってた時期もあったが
今は全く思わなくなったなw

皆もそういう道通る気がするw
ノシw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 11:58:06.87 ID:aEkR0Ohg
単なるネタスレで何騒いでるのか。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 11:59:45.98 ID:K8O1+PbL
>>853
スレと書き込み内容をまとめて批判して
俺キリッ!とこうですかw

・・・orz  ノシww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:04:59.61 ID:aEkR0Ohg
ネタスレって褒め言葉だと思っていたが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:12:47.53 ID:K8O1+PbL
褒め言葉だとどうなるの?w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:15:50.79 ID:aEkR0Ohg
ほどよいボケ具合のネタスレで、マジになって騒ぐのも無粋じゃのお
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:17:20.66 ID:K8O1+PbL
単なる「褒め言葉」スレで騒いじゃいけないことなの?w
別に騒いじゃないんだけれどもw

単なるってwww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:19:35.99 ID:K8O1+PbL
>>857
マジになって騒ぐことっていけないと思う?
またそういう方見かけましたか?w

気持ちは解らんではないが、他人の書き込みが載ってる以上
そこへの非難は利口じゃないなw

スレも書き込みも他人のものだから君が評価すべきじゃない
そこに気が付くべきだw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:22:19.50 ID:K8O1+PbL
俺の非難は大いに結構w その切り分けはしておかないと説得力がないぞ!w

球を作る師匠がイカサマやろうだったことは残念と思うしお詫びするw
夢のある、君がいうネタスレになったのになwww じゃ失礼しようかなww ノシww 
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:28:45.04 ID:K8O1+PbL
一応レスしようかなぁ〜w 俺はw 
俺は、良スレだと思うし、真面目に書いてくださった方々のレスを大変有難いなと感謝していますよwwwwwwwwwwwwwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:31:54.45 ID:K8O1+PbL
そらどんな思いで書いてくれてるやもしれんw
ネタスレを感じさせるような発言をした俺に責任があるとしても
スレごと非難してしまうと、違うからなw
単なるネタスレ発言じゃ誰も褒め言葉には思わないしなw
でもなw そんな調子だからアホって思うんだよww
そういう話だWwWwww
プww
ノシww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:36:59.42 ID:DhyQEwkx
草をいっぱい生やす奴は、大抵○○だけどな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:43:47.17 ID:K8O1+PbL
>>863
まず、ワラは草は生えてるとして間違いないかw
その伏字はアホとしていいかw

本当にそうだろうかwwwww
俺はそう思わないなww

長文でワラ引っ張るやつに頭がキレる方々を見てきたからな
それに良識ある人が多い

やはりネットで畏まろうとする必要のない逸材揃いな気がしている
ま、あくまでも君と俺との人生観で底は異なるので正解はないがなww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:47:49.54 ID:K8O1+PbL
ネットに住んでるかのようなネット比重が重い人ほど
テンプレだのスレタイだのに非常にシビアで柔軟を持てなかったりする

一方、笑顔が絶えないワラを引っ張る人には美男美女が多く
頭も良くてそれなりの地位や名誉がある逸材が多いのは確か
これは俺の人生観で自信もって発言できる
やはりネットを遊びの場としている
比重と言うのはその辺の意だな
そう考える者もいるということで柔軟性は持てたほうがいいかもしれないなw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:51:13.64 ID:K8O1+PbL
このような発言失礼だと思うが君たちはブサイクだろ
ブサイクだからブサイクをフォローするような余裕ある気持ちは持てないだろう
誇れるような地位や名誉も無ければ特技も人に勝る能力にも乏しいだろう
煽りじゃないが鏡を見てくれ、そして自分の書き込みを見てくれ、これが現実だ
短文からもその人間性は浮き彫りになるもの、人生開花してきな!ww バイwwノシwww
867生粋の東北人草林三郎WW:2014/04/21(月) 12:56:38.16 ID:U/Lwevai
ちなみに、学歴も取得してる資格も君達とは歴然の差だと思うぞ実際問題として
それだけでアホか利口かなんて決められるものじゃないがそれだけも現実ってそんなものよ
レスする立場から既におかしいんだ、弱者の立場でレスをしてしまう
罵る言葉を見れば、罵られた側の人間としてレスしてしまう
それが君達だ、そういう立場の人間だ、アホだ!ww
アホっていうやつはアホだ!ww だから他人を説得させたい時は絶対禁句だぞ!ww ぷすんwwwwwwww ノシwwwwwwwwwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:59:01.06 ID:DhyQEwkx
どこにも相手がいないのに、一人でしゃべり続けている人が、ときどきいるんだよな。
ちょっと怖いし、ちょっと可哀想でもあるな。
869生粋の東北人草林三郎WW:2014/04/21(月) 13:02:36.33 ID:U/Lwevai
>>868
今の君w「現実逃避」「投影」の心理かなw ぷw 
俺、アホ嫌いだからご奉仕はこれにて失礼ww ノシwww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 14:15:33.45 ID:r7sMhx7v
何このスレ怖い
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 14:53:15.90 ID:YH6A6z/C
大丈夫、こんなのがゴロゴロいるのがオーディオ界だから
すぐ慣れるよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 15:03:51.28 ID:Mkma+ZNI
そんな時こそ、心を落ち着け、目をつぶりながら音楽を聴くことをおすすめする
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 15:08:52.03 ID:aEkR0Ohg
オーディオマニアに音楽聴けってか?
冗談だろ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 15:10:31.32 ID:lXEWU/3y
真空管がアンプの音に与える影響は2割くらいだっけ?
回路:トランス:真空管:CR部品=4:3:2:1
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 15:31:24.63 ID:KEpPuj3B
真空管アンプの音が心地よいのは数パーセントもある歪の高調波が偶数次数のハーモニクスだから

としてよいですか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 15:32:44.85 ID:aEkR0Ohg
トランス:真空管:回路:CR部品=7:1:1:1
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 15:33:30.91 ID:aEkR0Ohg
プッシュプルは奇数次高調波を打ち消すという都市伝説
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:21:09.42 ID:r7sMhx7v
プッシュプル回路と現行球使えば
トランジスタアンプに迫る低歪も出せるよね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:29:41.92 ID:R5DBVmKE
>>849
バス停でよろけた婆さん助けたらこいつに押されたって言われ
訴えられ金取られる国だぞ。
町で車に跳ねられた子供を見て見ぬ振りして放置する国だぞ。
下手に触ると自分の所為にされるってな。
中国からの観光客の行い見ても解るしテレビに偶に出てる中国人の
話し方聞いてりゃ解るだろ。
あれがグズでなきゃなんだ。
勿論台湾人は除くぞ。
香港人も除いてもいい。

球は使った事有るなら当然屑って解るだろ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 19:29:19.88 ID:aDtk5FQF
>>878
ちゃんと負帰還かければクリップ前以外数%ということはないよな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 20:15:43.76 ID:r7sMhx7v
>>880
だよね。
882揺らめきとうほくん:2014/04/21(月) 20:27:19.21 ID:OS4wRmBt
>>879
そのような国だとしたら手堅い商売してそうだぞw
883揺らめきとうほくん:2014/04/21(月) 20:30:19.62 ID:OS4wRmBt
近隣諸国の方々を見下げようとする女々しい男がいるこの事実
嗚呼揺らめいてw 情けなや情けなやw
恥ずかしくて外国人に日本人の書き込み見せられないなw

ひだりのぽっけにゃちゅ〜いんがむぅ〜♪ 略
ま〜んほぉ〜るぅ〜♪
ノシww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 20:54:13.68 ID:H13srq0W
真空管がもとはやされるのは光から
光らなかったら誰も見向きもしないと思う
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 20:58:02.39 ID:aEkR0Ohg
俺はメタル管のファンだが。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 21:07:40.65 ID:DhyQEwkx
みんな、タンガーバルブで被曝するのが大好きじゃないのか。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 10:09:34.62 ID:hX/LRIYH
>>883
黙れ!死ね!チャンコロ!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 10:34:38.20 ID:rYSnasA4
今ドフで自作球アンプが39900円で出ているのだが買いかどうか教えて下さい。
上から確認したところで分かるもの
大きな真空管二つがJAN marcart 6v6g Made in canada
小さいのが二つでRCA made in USA と 5Y3GTY made in USA
チョークコイルがSEL type C102 0
トランスがTANGO
ビニール梱包を解いて貰って裏を確認したら基盤は使ってないで配線で作ってある。
これって買っていい?
すぐそこだから教えてくれたら速攻で行ける。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 10:35:52.71 ID:rYSnasA4
あと店員に何か聞くことあったら教えて下さい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 10:39:47.54 ID:cg3+D5q3
6V6Gというだけで、欲しい圏外。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 10:46:30.02 ID:WvzjZpPR
25000円まで値切れればってとこかな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 10:49:44.47 ID:rYSnasA4
そうかー。有り難う。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 10:49:56.45 ID:+xxv0rm2
燃えたら責任とってくれますか?は訊いた方がよい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 10:54:58.11 ID:xH3/u3zZ
ドフって入店と退店するときに店員が魚屋みたいな威勢のいい掛け声かけてくるけど、もっと静かにできんのかね。
あれ?不快だわ。
ブラック企業かね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 10:56:42.72 ID:rYSnasA4
まあ・・掘り出し物じゃないんならいいや。
有り難う。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 10:59:09.05 ID:rYSnasA4
そうだ。一つ聞くのを忘れてた。
私は自分で作れない人です。
それを前提にしてもう一度判定して下さい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 11:10:58.96 ID:WvzjZpPR
>JAN marcart 6v6g Made in canada

marconiの間違いかな?
魅力感じる人もいれば、6V6のナス型なんてと思う人もいる。
eBayで10000円(ペアで)くらいだけど。
よほど気に入ったら、一点ものなんだから、言い値で買えば良いと思うけど。
俺ならトランスとかよく見て、再利用(ばらして自作か、ヤフオクで売るか)できるか
どうか考えるけど。
あと、シャーシの材質とか作りとか加工とかわからんから、なんとも言えない。
20000円ならお得かなとしか言えない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 11:18:54.61 ID:rYSnasA4
ありがとう。
やっぱ買ってくる。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 11:19:54.60 ID:rYSnasA4
>>897
文字がかすれて良く読めなかったんです。
では逝ってきます。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 11:31:35.67 ID:wNfQ8pat
逝ってらぁ〜ノシ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 12:01:20.21 ID:rYSnasA4
買ってきた。
けどバイト逝くから夜にまた書き込みます。
チェックポイントを教えて下さい。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 12:35:09.50 ID:xH3/u3zZ
ブーンっていうかいわないか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 16:24:28.40 ID:rYSnasA4
今つないでみたけど、ブーンはしないよ。
次のバイトあるから又よる書きます。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 16:45:33.49 ID:+xxv0rm2
いっぱいバイトしてるんだな…
905888:2014/04/22(火) 23:00:11.87 ID:rYSnasA4
ふぅ・・今帰った。
音出しします
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:32:40.92 ID:rYSnasA4
なんか音が溶けてるなw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:33:45.95 ID:WvzjZpPR
とろけるように甘美な音かw
908888:2014/04/22(火) 23:49:11.55 ID:rYSnasA4
レスありがとさん。
今使っているsansuiα907と比べての印象です。
こいつが死にかかっているので代わりを探していました。
スピカはエッジボロボロの4425を直してつないでいます。これは大当たり!
cdpは557esdで一応再生できる状態です。
耳が慣れたせいかちょっといい音になって来たような?
ちなみにぜーんぶドフでつ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:54:43.13 ID:rYSnasA4
長持ちして欲しいんだけど、耐久性が分からない・・
どこら辺がチェックポイントですか?
真空管のソケットが白いのはいいことなのか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:11:20.45 ID:K0de/BEi
一応書いとく
外寸w430 d315 h60(足除く)重量約7kg
聞いた感じはこれもありかな?って所。
デジアンの逆、みたいな。
こんなんで分かる人がいたら気長に待ちます。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:26:11.40 ID:LK7xG4k2
上から見た画像と、裏蓋を取ったシャーシの中の画像をupしないと、レスが来ないかも。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:39:14.20 ID:vLr4rpdK
ゴンタのトランスは外してオク出してもいい値で売れる、
6V6はシャキッとした音で定評がある、
カナダマルコーニは欧米一流メーカー、
ハムも出てないなら良い買い物だ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:49:11.07 ID:FSt+n0yb
これを機に真空管アンプの回路、設計を勉強したら?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 05:42:34.14 ID:XwTqDbIM
たんたんタンゴのささみジャーキー♪
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 06:36:57.56 ID:ErP3Zq/K
6V6GTの安いのを手に入れて、常用にはそれ使ったら?
ここぞというときに、Marconiを使えばいい。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 07:11:28.27 ID:lueMy1Y7
ばらして部品うっぱらった金でデジアンと音源買ったほうが利口だよ
917888:2014/04/23(水) 07:37:14.76 ID:K0de/BEi
おはよう。
みんなありがとう。
今は忙しいから出来ないけど裏蓋取ってアプします。
大事に使います。ぞろ目だから覚えててね。
真空管の勉強しようかと夜中思っていたけど
配線見ているうちにふと自分がパーツの一部のような気がして萎えた
俺も真空管のようなもんだなと思って・・・
でも音楽を聴いていると人間に戻る感じがする。
全然関係ないけど外食するときは大手は避けた方が良いよ。
厨房というより工場だよ。
9時からバイトなんでしばらく人間でいたいので落ちます。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:29:25.88 ID:Rw5xdDlf
↑俺も真空管のようなもん
ピカピカの若い頃はバリバリ出るがまだ硬く、熟女位が芳醇だと言う人も多い。
老境になると灼けて黒ずみ力は細り、最後に命の灯が消えて寿命だ。
しかし無理させず使えば半世紀以上保つ球だってある。

何だ、人間と同じじゃないか(みつおw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:36:04.98 ID:nSZnAcDB
何だかスレッドの年齢層がぐんと下がった気がする
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:40:53.64 ID:lueMy1Y7
ファミレスでハンバーグ食うぐらいなら家でマルシンハンバーグを食う
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 09:01:40.05 ID:6SpUUWvi
このスレでハンバーグといえばだね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 09:55:57.12 ID:lehzwJD3
佐久間タン
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 11:02:05.52 ID:EHT/OvWa
味は?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 11:29:47.89 ID:lehzwJD3
美味いよ

気さくで良い人だよ
風貌と文章から取っ付きにくい人かと思うけど全然そんなことない
千葉にきたら是非お寄りあそばせ
海しかないけど…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 12:24:28.43 ID:EHT/OvWa
鯛の浦とか誕生寺見てお帰りなさい
926888:2014/04/23(水) 22:19:08.34 ID:K0de/BEi
割と冷たかったよorz
ロックスタッフというあだ名の先輩がいて
フェンダーとマーシャルの違いじゃね?
と言ってくれて代理質問です。
「フェンダー(6v6)は粒子が細かく、中高域よりでカツーンとした軽い音。
マーシャル(EL34)はボリュームを絞ると駄目だが途中から一気に
グォオオオンとパワーが増して分厚くて最高なんだが球が速く早く死ぬ。」
そうですが
同じ事がそっちのアンプの世界にもあるのか知りたいそうです。
ここで質問していいんですよね?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:56:52.47 ID:ErP3Zq/K
確かにEL34は球が早く死ぬ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:09:27.21 ID:K0de/BEi
有り難うございます。
今先輩からメールが二通来ましてここに書き込みます。
「ギターアンプはスピーカーと込みで音を決めているが、そちらではどう?」
です。
もう一つは
「マルシンwwww
それはWWWないWWWWWWWWWW」
です。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:31:04.11 ID:oxjs0MeU
マーシャルはハイがきつい印象。
トレブル0でもキンキン
930888:2014/04/24(木) 10:03:26.77 ID:xVBcLMfP
それは6v6を使ってた頃の製品ではないですか?
(結構有名なんで私でも知っている。)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 10:46:04.03 ID:xVBcLMfP
推奨age
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 12:44:10.37 ID:8S4C0ppg
6V6のPPを自作して使っているが、昔のトランジスタのレシーバーっぽい音に感じる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 14:19:24.78 ID:8bWHrsmu
トランスが安物だとそうなるよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:07:52.71 ID:IARn0rde
まあ、ここは米国御三家UTC、ピアレス、トライアッド。それらが無理なら
OEMで造っていたスタンコア、シカゴ、ソーダーソン張り込んでみな。
欧州製は渋い音のが多く一聴ノックアウト!され難いから勧めない。

ま、「今までオレは何をしていたのだ?」となるよw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:19:09.91 ID:8S4C0ppg
てことは球の音よりトランスの音を聞いているってことかな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:40:19.12 ID:qt22j7v/
スタンコアとシカゴって同じ会社だろ。
シカゴ・スタンダード・トランス・フォーマー・コーポレーションの
シカゴが抜けて略すとスタンコアー。

ちなみにシカゴは御三家より音いいよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:33:57.94 ID:6KAzFoAl
シカゴ、ソーダーソン、TRIAD、UTC
いずれも高域にピークがあるか帯域が狭いかのどちらか
LUXやタンゴや山水、タムラの方が優れた特性

ピアレス
海外トランスとしては帯域広く歪み低くピーク少なしでかなりマトモ
但しLUXやタンゴ、タムラの新しい設計のトランスには敵わない

国産トランスとしては
タムラ≧タンゴ>LUX≧山水

但し不良率、損失を無視すれば
LUX>タムラ≧タンゴ=山水
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:16:44.63 ID:xr669a9c
>>936,937
どんなトランスでもそれなりにチューニングできるようでなければ
本物ではないね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:48:52.12 ID:evZ+DvJM
>>937

同一ブランドでもさまざまな異なる下請けが製造しているトランス、
異なるブランドでも同じ下請け工場で作っていたりするトランス、
それをブランド名だけで序列をつけるとは・・・・いやはや。

ダチョウの卵ですな。
つまり世界最大の単細胞。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:19:38.91 ID:3Z+d/PQn
OPTブランド格付(反論不可)

S ラックス、サンスイ、プライトロン
S´ソフトン、タンゴ、パードリッジ
A タムラ、SEL、REX、エレキット、ISO(劣化タンゴ)、ルンダール
B 東栄、イチカワ、RAPHAELITE、アンディクス
C UTC、WE、マグネクエスト、ハモンド、ハシモト(笑)、粕日・ウェルカム・サンバレー(SEL)、HATオーディオラボ、エイトリック、ラジオ少年
Z 野糞、P&C
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:22:58.08 ID:D+jwtH/l
「パードリッジ」の「ド」はやめてくれ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:28:14.21 ID:3Z+d/PQn
OPTブランド格付(反論不可)

S ラックス、サンスイ、プライトロン
S´ソフトン、タンゴ、パートリッチ
A タムラ、SEL、REX、エレキット、ISO(劣化タンゴ)、ルンダール
B 東栄、イチカワ、RAPHAELITE、アンディクス
C UTC、WE、マグネクエスト、ハモンド、ハシモト(笑)、粕日・ウェルカム・サンバレー(SEL)、HATオーディオラボ、エイトリック、ラジオ少年
Z 野糞、P&C
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:35:23.64 ID:SjG6IvRP
>>938
性能比較するのにチューニング後の性能比較してどうするんだ

>>939
少なくともここで評価したトランスのは、後期LUXを除いて自社生産の物に対する評価をしている
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:42:04.22 ID:SjG6IvRP
多分こうだろうね

S ラックス、ソフトン、タンゴ、 ISO、 パートリッチ、 タムラ
A  HATオーディオラボ、 サンスイ
B 東栄、イチカワ、アンディクス、 SEL、 ルンダール 、プライトロン
C UTC、WE、マグネクエスト、ハモンド、ハシモト(笑)、粕日、エイトリック、 REX、 エレキット
Z 野糞、P&C、 RAPHAELITE、 ラジオ少年
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:19:28.51 ID:Pxqyestm
タムラは本家と中華を分けるべきでないか?

S ラックス、サンスイ、プライトロン、タムラ(本家)
S´ソフトン、タンゴ、パートリッチ
A タムラ(中華)、SEL、REX、エレキット、ISO(劣化タンゴ)、ルンダール
B 東栄、イチカワ、RAPHAELITE、アンディクス
C UTC、WE、マグネクエスト、ハモンド、ハシモト(笑)、粕日・ウェルカム・サンバレー(SEL)、HATオーディオラボ、エイトリック、ラジオ少年
Z 野糞、P&C
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:41:01.22 ID:OXj6BWio
英語のスペル間違いならともかく、
パー「ド」リッジを指摘されるとパートリッ「チ」(´,_ゝ`)

いやはや、実に痴性溢れる格付ですた(爆wwwww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 09:57:30.94 ID:900vke0O
>>937
だいたい合ってるw

ピアレスはALTECの中の人だし、UTCより音質は良かった
UTCは高域のピークが耳に突いたなぁ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 15:18:08.10 ID:+EwuhKYZ
>>940
>>944
本気で参考にさしてもらう。
ありがとう。

ハットって正直どうなの?
特性は良さそうだけど。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 16:22:34.15 ID:ODNRHy8k
>>939
あくまで"ブランド格付"だからおk
>>943
現在でも生産しているブランドで自社生産なのはどれですか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 16:27:33.54 ID:1kPQ6rDw
>>932からの流れだから、S,Aランクを使えば下請けがどこであれ、
トランジスタレシーバーよりはマシだろう。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 18:50:14.41 ID:QunhJx2s
>>949
もうすぐ国内生産止めるんじゃないかと俺は思うけどタムラでしょ
今のショボい品揃えと高価格じゃね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:28:28.25 ID:c2wa2f4T
その格付けとやらの根拠は何だ?
「反論不可」と書いてあると自分では何もせず信じるのか?
オウム真理教入信するのと同じじゃね? 真性池沼か
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:19:21.14 ID:s/GIaYUy
ばっかじゃないの
評価になってないと思う
NF量や、動作電流や出力管の内部抵抗で帯域の変化するトランスの格付けって
なーんにも考えていないわけで
コレクションの大体、終わった気になった爺様じゃないの?
つまらない本をその気にしないほうが、楽しみが増えると思う
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:53:14.10 ID:eR5nXlYD
1ブランドあたりたった1種類、ステレオで2個ずつ使ってみたとして56個のトランスを試したのなら許す。
買いもせすろくに音も聞かず脳内格付けごっこをしているだけ、に1000ノグチ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:37:17.71 ID:2eJts42q
P&Cだけでも、凄くたくさんの種類があるぞ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 02:41:25.86 ID:zeCyIl4o
田村の株250円とかw
マジでやばいんじゃないのwwwwwwwww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 07:56:07.47 ID:atbLn/Ic
211の設定のまま845刺してしまった

さて どうなるでしょうか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 10:16:19.86 ID:CGlgagSS
U-608使ってて、低音出ねぇ、って言ってたものだけど
ひっさしぶりに引っ張りだして使ってみた、やっぱ低音出ねぇ、
ていうかこんなに出ないのおかしくね? トランスじゃなくてパスコンとか
おかしいのかもと思い出して数日、3日くらいたった頃から低音不足を
感じなくなって来た。いまやすっかりご機嫌な音になりました

今まで何回使っても低音不足の感じは変わらなかったのに、、、、
変えたと言えばスピーカーのインピーダンスに合わせて8から4に
配線変えたけど、それが原因というより、今まで以上に低音の入った信号
長時間入れたせいなのかなぁ、と思ってます。いや、びっくり
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 10:27:34.96 ID:TM5M0ULF
耳慣れ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 10:32:09.10 ID:CGlgagSS
何年も何度も試して慣れなかったけど、今回だけは別でした
不思議ですw
いや、ほんとwww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 10:33:34.20 ID:TM5M0ULF
と思いがちなものだな。特に若いうちは。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 10:58:45.53 ID:eOcRaP/m
爺面しないでよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 18:44:14.91 ID:qalaJipi
いやー、上のトランスの格付け見てると如何に皆が国産のトランスしか
使った事がないか良く解るね。
海外製、特にビンテージ品はイメージだけなんだろうね。

それにしてもLUXのトランスの評価が高いこと?
LUXの新しい設計のトランスっていったい何を指すんだろう?
OYとか結構残ってるので誰か御三家かWEのトランスと替えてくれる?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 18:53:30.39 ID:TM5M0ULF
はいはい、ウエスギタンですね。
最高最高。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:34:33.26 ID:bQ4JUp5U
管コレに続いてトランスを擬人化したゲームが出るかな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:51:31.60 ID:hBOnnXgE
>>963
OY15のHPシリーズとOY15のシングルトランスは設計が比較的後期の物
巻線抵抗減らして損失も減らしてる

よく埼玉のトランス屋に外注してたって話を聞くけど、LUXのOBに聞いた話では自社生産らしいよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:52:44.66 ID:hBOnnXgE
S ラックス、ソフトン、タンゴ、 ISO、 パートリッジ、 タムラ
A  HATオーディオラボ、 サンスイ
B 東栄、イチカワ、アンディクス、 SEL、 ルンダール 、プライトロン
C UTC、WE、マグネクエスト、ハモンド、ハシモト(笑)、粕日、エイトリック、 REX、 エレキット
Z 野糞、P&C、 RAPHAELITE、 ラジオ少年
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:07:38.63 ID:xxeVoTAr
>>966
HPって別にそんなに新しくないよ。
確か手持ちのOY-15は1ペアーはHPだったような。
一般的には不評で古い方が良いって言う人の方が多いんじゃなかった??
OYのシングルって見た事ないな。
あんまり興味ないんでうろ覚えだけど同じ型のシングルってG何とかじゃなかたっけ?

タンゴも幾つか出て来た。
殆どPPしかないけどやっぱみんなシングルの方欲しがるのかな?
211のアンプに1セットだけ付いてるけど今が売り時?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:48:29.52 ID:l6lNRneE
>>968
HPは70年代入ってからだと思うよ
損失、巻線抵抗が下がっただけでデータシートの特性上は従来品と大して変わってないから単なる信者の懐古じゃない?
もしくは損失が大きいのを良い音と思ってるか
HPで断線率が大きく下がった

シングルの方は最初G6861って300B等用特注トランスだったんだけど(それ以外にも送信管シングル用の特注トランスもあった気がする)、かなり改良されて70年代後半位からOY15 2.5.khsもしくは3.5.khsってシングル用の標準品としてラインナップされてる

G6861は結構断線するし、特性的にもOY15 khsの方が優れてるから、G6861よりかはOY15 khsの方が良いトランスだよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 07:21:59.34 ID:nUOiSiyc
>>967
これ、最終バージョン?
ハシモトはあかんの?
ルンダールもいまいちやな。

ラックスのOY15のHPシリーズはよく使うよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 08:32:54.85 ID:mFgjXqkZ
緩急押刻の出力トランス比較記事読んだら、橋本の評価は高かったな。
>>967はまだ詰める余地があると思う。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:32:54.72 ID:1zYh41zt
ゴン太のU-608は故池田先生(カルト宗教団体のカリスマじゃないぜ)がウェスタンの巨大ホーンを
鳴らしていた。遥かにフラットなw改良型H-5Sは70年代にもうあったが、代えた話は遂に聞かなかった。
U-608の方が楽しめる音だが、高域のピークなんかCRで簡単に潰せてそれが当然のテクニックなのは
>>938の言うとおり。

裸特性見ただけ知ったか厨房君が「格付」(笑)を発表し、教えてクレクレ君が聞きもせずに買う。
大企業でも「口コミで大評判!」とかネット広告打つのがよ〜く分ったわ。
モンキーに商品売るには一番効く方法なんだなww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:58:01.86 ID:nUOiSiyc
はいはい。
じゃ、次の方。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 11:19:25.63 ID:OZpyKsBx
池田四天王

池田圭
池田大作
ラーメン大好き池田さん
おい、池田
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:49:57.73 ID:+1zhBA/I
シングルでトランス選ぶと特性なんか度外視なのかもな?
ラックスもOY15などよりSS5B5かなんかの方がよかったりして
タムラもF7003じゃなくてF-475にして
コアのちっちゃいのを選ぶ
特性の悪い外国製に大枚はらって音が良いと言ったりして、
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:42:53.39 ID:VMuQgczU
>>974
面白いつもりなの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:46:34.84 ID:mFgjXqkZ
カートリッジで有名な池田勇も入れて欲しかったな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:03:22.68 ID:QX9euz58
シングル聞いてるような人は元々耳に傷害があるから…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:54:16.72 ID:J6MqezE6
あんだとう?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:58:47.34 ID:mFgjXqkZ
シングルのよさが分からないほど、耳に障害のある人はかわいそう
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 10:34:22.14 ID:CIq1b0jB
俺もF-475は名作だと思う
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 14:14:07.27 ID:j1kOVY5r
元々トランスは小さいほど
・高い周波は伸び、逆に低い周波数は伸びない。
・パワーが入らない。
これはトランスが限らずあらゆる物体に言えます。
だから私はパーワーの許す限り、極力小さいトランスを選んでいます。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 14:39:07.42 ID:i9sHjNHO
許すパーワーはどれくらいですか?
mWですか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 14:43:33.99 ID:IKSW18ow
パーワーは置いといて、3W内外で充分に鳴らないスピーカーは真空管向きではないね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:16:20.59 ID:j1kOVY5r
>>983
すみません。舌足らずで。
出力定格ぎりぎり(余裕なしで)のトランスを選択すると言う意味です。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:55:39.28 ID:EHM/E4h4
そんなに低音が嫌いなのか?
三味線しか聴かないということか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 16:03:27.90 ID:36YUPHrp
ヴァイオリンもアカペラのボーカルもあるぞ
単独楽器や小編成専用システムとかでもええんでないかな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:39:05.42 ID:j1kOVY5r
>>986
はは。
一度使って見るとこれでも低音は充分だなと分かります。
ただシステムや個人の好みも有りますので、これ以上お勧めしません。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:53:56.39 ID:EHM/E4h4
小さなトランスで満足してる人は、パイプオルガンやフルオーケストラを聴かない人でしょ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:00:06.64 ID:3Alwjd9c
Popsでも無理。ベースもバスドラも入らない曲の方が珍しいわ。
一度でもバスドラ踏んでみた経験があれば、こんな無知は晒さずに済んだものを。

その前に低音出せるウーファがないことには、話にならないがネ。
991名無しさん:2014/04/28(月) 23:01:04.41 ID:SNxE7XLX
>>972
>ゴン太のU-608は故池田先生
使っていた球は東芝6GA4

結局、部屋とSPで格が決まるという事
とは言え、四畳半に6半で管種やトランス、CR、電線で違いを楽しむのも
個人の勝手。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:46:55.11 ID:WFonznnj
WEのホーンって15Aだろ?

高音も抵音もまともな音出ないただの拡声器だからどんなトランスで聞こうが同じ音なんだよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:49:26.15 ID:WFonznnj
もしくは池田の耳が不良品だね

U608とHS-5じゃ大した違い無いけれど、U808やXE-20とならまともな耳した人間なら違いは一瞬で分かるよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:58:53.51 ID:i0Mmk9so
f475は半分にパワーが減る塵
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:59:21.63 ID:WFonznnj
比較した時に裸特性が優秀なトランスが良いのは当然
アメリカンヴィンテージ万歳の人々は化粧して美人なら元がブスでも良いのかも知れないが、俺は化粧してもしなくても美人の方が良いね

それに潰すにもその高域特性の悪さから来る影響を完璧に消せる訳では無いからね


ガラクタを高値で売り付けたいオーディオショップに踊らされてるのが良く分かる
で、こう書くと反論して来る人間はそのガラクタを買ってしまった哀れな人々

勿論憶測で言っている訳では無く、測定されたデータを元にして言っいるからね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:06:21.58 ID:6SzbEUbW
得性は正直
古いトランスの音は直ぐ飽きる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:14:39.03 ID:oChaWObc
972が言うH-5Sしか、タンゴにHIFI用シングルトランスが無かった時代があった
その頃、箱崎佳一というペンネームで上杉佳郎が211シングルアンプを
「3極管アンプの製作」という作品集に書くが
そのときのトランスは、LUXにあったHIFI用シングルトランスは、
SS-5B5だった
45と211を同じ出力トランスで書いている

山水のHIFI用シングルトランスは、HS-7とHS-5しかなかった

どれも2000円のトランスだった
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 09:54:32.35 ID:1meZnTlh
>>988
激しく同意です。
低域は60Hz位まであれば後はSPの選択と鳴らし方ですね。
特にpp用トランスを微小電流で使うとメーカーがどこであれ音は酷い。
f特フラットだ裸特性がどうのの意味じゃなくて(笑
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 10:16:48.39 ID:aGD308pm
盛り上がってきたので、どなたか次の立てて下さい。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 10:27:14.84 ID:i61u0ZeG
立てられませんでした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。