ネットワークプレーヤー総合19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ

ネットワークプレーヤー総合18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1358516755/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:12:11.38 ID:oD6Rhe9v
ネットワークプレイヤーにシステムを総入れ替えしようかと思ってます。
もう一つのスレのテンプレを読んで、自分なりに検索して、調べて、仕組みは理解できたと思います。
でも分からないことがあって、それはDLNAというシステムです。
検索すると言葉としては分かりますが具体的に理解できません
NASがDLNAに対応して、プレーヤーもDLNAに対応している必要がありますか?
NASのファイルを通常に再生するのと、DLNAに対応した機器で再生するのとどういう違いがありますか?
購入を検討しているのでお手柔らかにレクチャーお願い致します。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:47:35.67 ID:UKuUvrGY
DLNAやってる人間からすると、
>NASのファイルを通常に再生するのと、
がわからない。何で再生するのと比べるの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 04:59:13.39 ID:oD6Rhe9v
>>3
はい。ネットワークドライブ(NAS)にアクセスして、プレイヤーで単にファイル再生するだけです
それがDLNAになると、例えばどうなるか、わかりません。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:56:24.66 ID:GmTpYGqZ
一般的なネットワークプレーヤーはまずDLNAサーバーを指定するところから操作が始まります。DLNAサーバーの動いていないNASやPCにはアクセスできないと思いますよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 06:41:06.89 ID:6kWvjTwz
茄子がどうかしたのか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 08:26:11.51 ID:NNAMy/h3
O!PLAY Miniの画像出力サイズを1080pに設定してて
480iだか480pだかの動画見てるけど、画像出力サイズも480iだが480pだかにした方がいいの?
アップスケーリングの意味で1080pにしておく方がいいのかな?
画像処理の負担として解像度下げとく方がキビキビ動くのかな?
解像度よりiとpの合わせ方の方が大事なのかな?
今手元にないので目で確認できないんで
基本的にどうすりゃいいのか今度の買い替えた時の為にも考え方を教えて?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:11:56.29 ID:QYovpIJn
ここはピュアオーディオ板といって、動画メインのプレイヤーは扱ってないんです。
音のみ。
なので、有効な答えは得られませんよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:56:16.02 ID:dQsE0Wzy
そこをなんとかO!PLAY Miniの画像出力サイズを1080pに設定してて
480iだか480pだかの動画見てるけど、画像出力サイズも480iだが480pだかにした方がいいの?
アップスケーリングの意味で1080pにしておく方がいいのかな?
画像処理の負担として解像度下げとく方がキビキビ動くのかな?
解像度よりiとpの合わせ方の方が大事なのかな?
今手元にないので目で確認できないんで
基本的にどうすりゃいいのか今度の買い替えた時の為にも考え方を教えて?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 15:02:38.36 ID:dQsE0Wzy
バッファローLT-V200を購入しました。

USBで1TBHDDのISOファイルを何個か再生しましたが

4倍速以上でチャプター飛びします。(しないのもあります)

このようにならない機種のおすすめや選び方を教えてください。

今手に入るのはA-400ですかね?

このシリーズだと問題ないのかな

WD TV Liveお持ちの方どうですか?



ググるとdvdisoの早送りトラブルは結構あるんですね

巻き戻しは×32でも問題ないんだけどな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:44:00.81 ID:CVVsVc8f
有効ww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:30:59.91 ID:CVVsVc8f
>>8
相当扱われてきたと思うぞ
音出すだけの機器より、両方兼ね揃えている方が好都合というもの
雑誌の記事に踊らされる頭の弱い人ばかりじゃないですからね
利口な人ほど現実と向き合った時、合理的に効率的な機器を選んできたでしょう
私のようにオープンに映像を前に持ってこないだけで
本音と建て前、レスを鵜呑みにせず、その向こうにある心境を掴めないと
あなたはこれからもご苦労されますよw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:58:23.47 ID:jc4WQFrE
【NMP】ネットワークメディアプレイヤー総合19【mp4/mkv/ts/ISO】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1379255063/l50

さっさと該当板の該当スレ逝け
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:56:56.45 ID:UivIXO1e
>>13
苦労されてますねwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 10:32:29.29 ID:OmSV7xIi
なんか幼稚園みたいだなここ。
>>2の人辺りは解決したのか・・・?

ところでSSDとHDD比べた人いない?
どっちがいいのかと思って。
言わずもがなNASの話です。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 11:04:21.04 ID:s37nvfAv
>>15
テンパってるな?w
言わんと解らんぞ超能力者じゃないからなw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 12:15:05.31 ID:4SXxOK0U
>>16
なんだこいつ・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:45:19.80 ID:US60lKuX
>>17
今時その人を知らない人がいるとは。。。
もぐり?その人は有名な西島のよっちゃんだよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:00:10.58 ID:9Ah9r6MX
早急にAV-LS700の購入を検討しています。
現在有線LAN上にwindows7とwindows8があり、共有フォルダを通じてお互いが読み書きできています。
このLAN上に当機種を加え、2台のPC上にある.mp4の拡張子を持つファイル(解像度1920*1080)を、当機種で再生させたいのですが、カクつきや音声遅れなどが起こってしまわないか心配です。
動画ファイルの種類が、不勉強にしてさっぱりわからないのですが、GOMPlayer上の再生情報では以下のようになっていました。

LANやPCの速度など、環境に依存することは重々承知しておりますが、同じようなファイルを閲覧されている方がいらっしゃいましたら、
そしてLANを切り捨て、全面USBを利用した再生方法の場合、その使用感を教えてください。よろしくお願いします。
使用者の熱き感想をお待ちしております。
*** DIRECTSHOW FILTER LIST ***
1. Default DirectSound Device
2. VMR9 - Renderless mode
3. Gretech Audio
4. DivX H.264 Decoder
5. DivX AAC Decoder
6. Gretech MP4 Source

*** AUDIO INFO ***
SampleRate(Sample/sec) : 48000
BitRate(Bit/sample) : 16
Channels : 2
KBitRate(KBit/sec) : 1536
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:32:41.48 ID:9Ah9r6MX
動画のプロパティを確認しますと


フレーム幅1920
フレーム高1080
データ転送16484kbps
総ビットレート16619kbps
フレーム率59フレーム/秒


上記のようになっております

よろしくお願いします。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:34:40.52 ID:9Ah9r6MX
西島のよっちゃんお願い致します!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:38:02.00 ID:NBaGpze/
>>19
>>20
http://ikura.2ch.net/nandemo/

マルチポスト(同じ質問を複数の場所でする行為)は絶対にやめてください。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:24:32.84 ID:7/Ec3hW7
だからマジで動画対応したネットワークプレイヤーのスレじゃ無いんだってばw

でも確かに>>8が信じられず、>>12の様に思う奴が居てもおかしくはない。
絶滅寸前のピュアオーディオマニアなんてリアルじゃ滅多にお目にかかれない架空の生き物だしw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:14:06.98 ID:5n8w1PKf
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:14:45.84 ID:5n8w1PKf
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:39:56.67 ID:5n8w1PKf
救世主西島のよっちゃん☆

方や阿呆がまだ生息してるというwww
27西島のよっちゃん:2013/10/30(水) 14:17:53.99 ID:+cMUtF4o
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B004LWS65O/ref=cm_cr_dp_see_all_top?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=byRankDescending
この機種でコンポジット再生するにはどのファイル形式に的を絞って高画質を狙えばよかんべずぁますぅ?
28西島のよっちゃん:2013/10/30(水) 15:07:39.97 ID:+cMUtF4o
よかすっぺやよかすっぺやどげんしよっちょぶぁいねえおたすけしゃんせよおとさんおとさん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:29:12.07 ID:R5SBWOVt
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < 西島のよしおさんmこの度はえろーすんまんでした
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:29:23.36 ID:qi/X8r7g
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < 西島のよっちゃん、お先失礼しまさぁ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 02:26:39.10 ID:tW3HynuZ
…お邪魔します。
豚切りすみません。

パイオニアのN-30とPCと繋げられません
宜しければどなたかにお力を貸して頂きたく思います。。
PCサイドはIDとパスワードの要求は無効に設定しました。
ユーザーIDとパスワードを要求されますがここに入力する
“ユーザーID”と“パスワード”はどの事を指してますか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 02:34:32.78 ID:tW3HynuZ
ユーザーIDとは、システムから見えるコンピューター名ですか?
WORKGROUPのことですか?
パスワードというのもよくわかりません
OSはWindows7です。
初心者相談ですがよろしくお願いします。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 02:48:34.20 ID:tW3HynuZ
PCのログイン・ログアウトのパソコンの名前とパスワードの事ですか?
どの事を指してるのかヒントくださいお願いします泣きそうです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:40:28.94 ID:i3uzobM2
>31
1. 落ち着く
2. [何がしたいのか]整理する (N-30とPCを繋げたい、では意味が分からない)
3. ここのQ&A全部目を通す
 ttp://faq.pioneer.co.jp/faq2/usernavi.do?user=piofaq&faq=N50&id=7157&linksource=6742

その後でもう一度書き込んで
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 15:25:59.22 ID:YRquNvJ7
>>34
PCのファイルを覗き見ようとした時に求められる
・ユーザーID
・パスワード
とは、どのことを指してるのか具体的に教えていただきたいと思います。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:11:11.70 ID:PGBv5Fmn
PS4はDLNAやCD,MP3再生に非対応
http://www.phileweb.com/news/d-av/201310/31/34019.html

PS4はオーディオではゴミにもならないがらくた決定。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:43:52.52 ID:k1F1j7Ko
>>35
こっちとしてはやはり状態が分からない。
何がどう繋がっていて、どういう状態でそのIDパス要求を見ているのか。
OSのグレードは?パソコンは無線?
こちらから歩み寄らなければならないこの時点で、機会音痴かもしれない相手に対応するのは、悪いが疲れる。
メーカーに電話対応してもらう事を強く真面目に薦める。
3835:2013/10/31(木) 20:59:31.88 ID:XDRtOb9S
N-30からNET項目でPCのファイルを覗き見た時のことです。
あとは再生するだけだと思います。有線接続です。

説明書を見ると、自動接続できない場合は
手動で「ユーザーIDとパスワードを入力してください」とあります。
システムからコンピューター名は確認できますが
ユーザーIDとはどの事か、またパスワードというのもどれを指してるのかわかりません
打ち間違え入力ミスあると思いますが、せめて、せめて、どの記号や名前を入れるのかと
いう迷いを払拭する為にも、間違いないように、まず、ユーザー名とパスワードとは
どれを指しているのかお示し、お力を貸していただきたく思います。

ケーブルも新品ですし、間違いなく接続できているのであとは
ここの設定だけだと思います。
3935:2013/10/31(木) 21:06:18.74 ID:XDRtOb9S
コンピューター名ともう一つ入力しや記憶があります。
その名前はどこから確認すればいいですか?
自分なりに記憶はありますが確認できれば確認したいです。
4035:2013/10/31(木) 21:07:23.35 ID:XDRtOb9S
入力しや → 入力した記憶があります。
に訂正させてください。
初心者質問ですみませんがご協力お願いします。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:54:42.26 ID:MhcDgL/7
頑なですね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:49:50.57 ID:k1F1j7Ko
>>40
なんかこう、「ドライブがないからCDプレーヤーで言うと○○万円相当の音質!」とか「CDと違い読み取りのエラーがない!」とか変な口車に乗せられ、購入したはいいものの、ネットワークに苦戦。
挙句デジタル全開の音に
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:08:48.44 ID:k1F1j7Ko
42誤送
デジタル全開の音に嫌気がさす人が多いと思う。なにも考えずに飛びつき過ぎだ。

さて、WindowsMediaPlayerのDLNA(メディアサーバ)を使用しないのであれば俺は分からない。DLNAならIDパス要求はないと思うんだが。
また、>>34の3は行ったのか。
4435:2013/10/31(木) 23:37:07.22 ID:YQ90kBUs
PCのファイルを覗き見ようとした時に求められる
・ユーザーID
・パスワード
とは、どのことを指してるのか具体的に教えていただければ
とりあえず入力したいと思います
それで再生できて解決できそうです
とりあえず指示通り入れさせてください
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:53:48.64 ID:k1F1j7Ko
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 01:00:53.09 ID:53GuoIDR
DLNAサーバがPCなら、そのPCのログインIDと
パスワードだろ。常識的に考えて。そもそこDLNAだと
パスワードやらの入力いらねーはずなんだけど。
繋ぐったって、接続がUSBなのかルーターorスイッチなのか、
質問するなら最低限の情報はかけよ。ド素人
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 05:40:36.33 ID:FURm95vc
メーカーに聞くのが恥ずかしい年頃なんだろうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 06:01:30.21 ID:FURm95vc
マルチポスト野郎だった。。。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 06:04:00.16 ID:ZF9aiOZI
速く知りたいようだけど文より言葉でやりながらがいいと思うけど。
せめてDLNAかホームサーバかくらい開示してほしいわね。恐らく後者だろうけど。
IDパス要求は自分の思い当たるの総当りだろjk。
5035:2013/11/01(金) 13:56:23.67 ID:LlQZQoEV
コンピューター名と、ログインログアウトのユーザー名があります。
このユーザー名と簡易IPアドレスのPCに割り当てられたものがあります。
どれを打ち込んでもログイン&&AndAND共有できません。
windowsupdateのkb2434419が入っていて邪魔している可能性が強まってきました。
だけど削除する手立てがありませんインストールした覚えがありませんので。
買い換えるしかないかもしれません。
5135:2013/11/01(金) 14:04:00.18 ID:LlQZQoEV
あらゆるNASにログイン可能なのでPCにログインする時の独特の不具合ということになります。
メーカーのサポーツセンターと掛け合い小競り合いして修理なら修理で
返品なら返品でひと手間煩らってみます
N-30という機器に惚れ込んでいただけでショックを拭えません
あとを引く形になり心残りになりました
ケロっとしたかった、ケロリとしたかったです本当は。
機器とプログラムが原因であれば私の手には二進も三進も四進なのでお手上げ後の祭りです。
もし光が差し込めるならこの私に光を差し込んでください
いつでもPCにログインしますので無念・・・・・・、。
5235:2013/11/01(金) 14:30:38.82 ID:LlQZQoEV
強引に繋げるアプリでもあれば話はまた別なのですが
例えばデスクトップ上にN‐30専用のプレイヤーを立ち上げる等です。
kb2434419は入れてないしアップデートもしてませんので私には関係のない話でした。
OSのクリーンナップとしたところですからOSは万全の状態
ケーブルは新品、あらゆるNASにログインし放題、全部完璧です
PCにログインできない・・・・。残念無念・・・・。光が見えない残念無念・・・。
終止符を打つしかないですかね・・・・ザ・ムネン・・・。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 14:38:59.12 ID:vOUPdowt
うん、終止符を打とう! お疲れ様!
5435:2013/11/01(金) 14:45:52.70 ID:LlQZQoEV
なんのこれしき今年いっぱいのテーマにしようかなと思っているところです。
すべては完璧、ここをご理解ください。
WIN7やWIN8と非常に、非常に相性が悪い状態です。

光を射してください。抜け道があるはずです。私に光を射してください。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:00:39.29 ID:pdKLbdEz
N! G! I! D!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:14:23.30 ID:b18OTb3x
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / NG | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l NG ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |   I  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  I  |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
5735:2013/11/01(金) 20:35:40.81 ID:LlQZQoEV
すべての設定を完璧にしましたが(気付いてない落とし穴があるはず)
どうもWIN7やWIN8と相性が悪いようでログインができません

救われるまで長丁場になりそうです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 11:40:23.21 ID:BblhtIbq
まず、その難解な文章をなんとかしてから
出直してこいw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:07:51.82 ID:za4q4yWd
>>43
デジタル全開の音ってなんだよw
お前みたいな馬鹿が偏見広めてるんだろw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:58:20.12 ID:xTbOLjtf
>>59
じゃあどんな感じ?LPまでいかんだろうけど
6135:2013/11/02(土) 21:06:28.68 ID:jWZ25vGW
これはだみぃだ、PCと結ばらんのじゃ もうだぃみだぁ だみぃだだみぃだ ポンコツはだみぃだ
6235:2013/11/02(土) 21:08:57.27 ID:jWZ25vGW
長丁場にするげんつもないどぁ 気力もエキスも吸い出されてだみぃだ
ポンコツわだみぃだ、どげんもなりゃせんとばい、どないしよっちゅねこげなもんどもなりゃせんわだみぃだ
ごりんじゅうぎぶあっぷそうろうなりけり
6335:2013/11/02(土) 21:17:08.90 ID:jWZ25vGW
しゅべつ完璧だみぃだ
いましゅべ〜 ての〜 この〜 わぁいくぁけつぇ〜みる〜♪
やりようがなさとばい なかろうばい なかちょっちょちゅね
やりようがなかちょっちゅぶぁい どけんもなりゃせんのじゃ
されんのじゃされんもんはされんのじゃ おもいきりかそれがおまえのできんもんわできんのじゃ
じぶんでやるきになること、それもどりょくのうち
じぶんでやるきになること、むりなもんはむり、もういっかいやってみぴしーんと
でけんといえばでけんとd4rf5tgy6hじこ!!
http://www.youtube.com/watch?v=tUsixfMLMUM
6435:2013/11/02(土) 21:21:18.17 ID:jWZ25vGW
わたしには_ もう_ これって誰にも_ たいりょくのげんかい
もういっかいやってみ?ぴしいんとそれがおまえのおもいきりかえd4rftgyけりゃおりゃ!!
ふぁいてんてん・・・しゃおらぁ!!d4えrf5g6h7じjこlp;きおlこlきおl
これはだみぃだ、PCと結ばらんのじゃ もうだぃみだぁ だみぃだだみぃだ ポンコツはだみぃだ
長丁場にするげんつもないどぁ 気力もエキスも吸い出されてだみぃだ
ポンコツわだみぃだ、どげんもなりゃせんとばい、どないしよっちゅねこげなもんどもなりゃせんわだみぃだ
ごりんじゅうぎぶあっぷそうろうなりけり
しゅべつ完璧だみぃだ
いましゅべ〜 ての〜 この〜 わぁいくぁけつぇ〜みる〜♪
やりようがなさとばい なかろうばい なかちょっちょちゅね
やりようがなかちょっちゅぶぁい どけんもなりゃせんのじゃ
されんのじゃされんもんはされんのじゃ おもいきりかそれがおまえのできんもんわできんのじゃ
じぶんでやるきになること、それもどりょくのうち
じぶんでやるきになること、むりなもんはむり、もういっかいやってみぴしーんと
でけんといえばでけんとd4rf5tgy6hじこ!!
やりようがなさとばい なかろうばい なかちょっちょちゅね
やりようがなかちょっちゅぶぁい どけんもなりゃせんのじゃ
されんのじゃされんもんはされんのじゃ おもいきりかそれがおまえのできんもんわできんのじゃ救われるまで長丁場になりそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=tUsixfMLMUM
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:55:53.92 ID:GInx1Rgp
呪われたのか
6635:2013/11/02(土) 22:25:42.95 ID:jWZ25vGW
>>65
すかすもまいさんポンコツ機器わだみぃだなぁ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 03:01:57.85 ID:tXHB8M2D
諦めて皿回しに戻るんだな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 09:30:35.74 ID:cz4GATm2
恐ろしいことじゃ…
6935:2013/11/03(日) 12:35:32.29 ID:fgNeAcaH
ほんまじゃ・・・もうむりじゃ・・・

OSのセキュリティシステムがwin7やwin8は強化されてるらしく
レジストリを変更しろとあったのでやってみたが、まだ足りないんか
そもそも不要な設定だったのか、なんだろうな、未だにPCにログオンできず

長丁場になるでしょう 私に光が差し込まれるまで闇の世界が続きます。
「これをしてみろ解決するかも!」という光がわたしのもとに差し込むことを期待しています。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:03:36.46 ID:GZJUF5nv
もう、おまえどっか行けよ。
7135:2013/11/03(日) 13:11:29.12 ID:fgNeAcaH
ここは私のおうち
気に入らないなら出て行って

そのへんでくつろいでくれてもかまわないけど

へんてこりんばっかりでいやになる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 17:10:03.73 ID:pt5kaqny
こえだちゃんと木のおうちか
7335:2013/11/03(日) 17:13:22.13 ID:cvItvA4t
>>72
そそ そのとおり

ちょうどそういう感じ

それはそうと、一発バシーン!と設定入れたらWI8でもスパコーン!とPCにログオンする方法はないものか

はたしてあるものか なにをすべきか いざなえ わたしをいざなえ ひかりのせかいへと
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:48:39.51 ID:c6dkTqcn
久々に新製品の話題。
Chord ネットワークプレイヤー "Code X"

ttp://www.phileweb.com/sp/news/audio/201311/02/13858.html

Cute HDの価格から考えて30万前後ですかね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:56:55.27 ID:/KH4cn17
iOSでもAndroidでもいいんですけど、Lyrics Masterで歌詞をタグ付けしたAlacファイルの再生する時に、iPhoneみたいに歌詞表示出来るコントロールアプリがあるネットワークプレイヤーってあるんでしょうか?
DLNAではアルバムアート表示すらままならないようなので難しいんでしょうか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:38:56.02 ID:qRfFPD6j
N-50使っててNASのファイル再生時、日本語が一部文字化けするんだけど何が悪いのでしょうか?
NASはNETGEARのReadynasPro6です。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:22:17.32 ID:GfMbacIX
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:12:43.45 ID:vqqWc4w1
>>76
俺はもう諦めた。ファイル名のみで再生してます。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:37:40.22 ID:NQx7nqcr
>>77
ありがとうございます
mp3tag使って入れ直したら直りました
しかしこの作業を何万曲もやらないといけないかと思うと…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 12:52:54.39 ID:vqSB5MY/
>>79

文字コードの問題なら一括で自動変換してくれるソフトがググれば出てくるよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:13:18.97 ID:0E/NxKZP
Wi-Fi内蔵のネットワークプレーヤーをタブレットでコントロールするには無線LANが家にない環境でも可能ですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 10:52:38.18 ID:XcVPZbdC
>>81
機種にもよるんじゃない?
でもさ無線LANなんて3000円もあれば導入できるんだから、そんな機能で機種を限定する必要あるか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:30:44.95 ID:czp1VpAb
>>82
一応機種はDENONのDNP-720を考えているのですが
使い方としてはタブの中の音楽をWi-Fiで飛ばしてDNP-720で再生
という使い方がしたいのですが…
ちなみに家にルータ導入以前にインターネット環境がないので質問しました
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:17:01.69 ID:nHPKdZDx
>>83
別にインターネット 環境なくても無線ルーター導入してもいいのよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:04:09.45 ID:AFtiUnHz
値段の下がってきたマランツNAかパイオニアD50で迷っています。マランツは出て3年たってるみたいですが、明らかに劣っている点ってあるんでしょうか?
両者のDACをくらべた場合などのご意見をおききしたいです。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:06:16.87 ID:AFtiUnHz
85ですが、dlnaとAirplayメインで使いたいので、その辺の使い勝手も知りたいです。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:47:38.31 ID:eYICUJVm
>>81
無理。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:30:50.68 ID:bnXtjN1f
エレコム、非圧縮伝送対応Wi-Fiオーディオレシーバー
http://www.phileweb.com/news/d-av/201311/19/34124.html

これもネットワークオーディオプレーヤー?
スマートフォンやタブレット専用らしいですけど。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:36:41.48 ID:m02mPQ5Q
>>88
なにこれ、車の中に設置すれば車内のアンプやDACにスマホやタブで内蔵DAC通さずに送信出来るって事?
FLAC対応してくれたら良かったのに
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 12:09:04.26 ID:EzwtIYo7
>>88
iOSの標準ミュージックアプリでと書いてあるからAirPlayなんだろうけど、どこにもAirPlayの文字が無いな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 12:23:40.04 ID:ocrLcgAO
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 14:47:54.55 ID:Wu/ZeWnN
N-50に単体DAC追加考えてるんですが
UD501辺りはどうですか?
使っている方いたら感想聞きたいです
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:45:59.14 ID:Uv7xQLVg
>>90
LINNと同じで勝手に実装してMFi取ってないんじゃない?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:19:41.57 ID:PqhHs4YJ
Wireless Direct対応で高音質なネットワークオーディオプレーヤーありませんか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:35:57.96 ID:XpRypAK3
>>88
>>91
そんなの買うくらいならAirMacExpressでいいんじゃないの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:15:58.37 ID:WfrSQke2
>>85
3年前のPCや携帯なんぞいらんだろ?そういうこと。
素直にmcr610買え。なんでもいいけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:31:05.78 ID:R/DMN/Jp
狙ってるCD-N500が爆上げしてて泣きそう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 02:57:28.07 ID:13M6zvJv
CDPとNWPの合体だと競合する製品が無いのか?

ピュアAUの王道からは外れるだろうけどヤマハは機能を合体させるのが好きなのかも。
以前にもHDDを積めるCDPを出していた。
録音が出来てCD-Rも焼けたんで重宝した。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:41:30.46 ID:Pt3vmRMz
てか、Cu Boxとかで、Voyageシステム作っちゃえば、ネットワークシステムオーディオいるか?
俺は、CuBox+SCDプレイヤーがお得だと思うけどどうだろう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 08:05:11.83 ID:M5ye+Rm/
皆さんは、NASには、どの機種つかってますか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 18:00:15.37 ID:gpbH3YHA
NR1000
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:46:42.23 ID:pXHnpkcc
QNAP TS212
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:37:56.18 ID:cmYBBXAA
QNAP TS-119P II
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:54:19.56 ID:S4kqX/O2
ReadyNAS Ultra2
最初はQNAPにしようと思ったが、これなどを読んで変更。正解だったよ。
http://nekonekopunch.at.webry.info/201209/article_3.html
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:04:51.55 ID:nBCcq2LZ
QNAPの新しいHS-210はTS-119と音色が違うみたいなので
移行検討してる人は気をつけてね。
http://oliospec.ldblog.jp/archives/34867523.html
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:31:03.50 ID:W8LB424B
>>105
プラシーボやオカルトで済ませたくないから、音の変わる原理を解説して欲しいがな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:08:19.38 ID:2K9AfcN3
>>106
デジタルだし俺もあそう思う
一応電源部の安定性で良し悪しがあるとかないとかくらいなら聞いた事ある
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:03:47.63 ID:WijyROW6
>>106
ソース元のオリオスペックに電話してきいてみるのが早いんじゃね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 08:53:54.88 ID:1F+ubsmi
電話出来るならこのスレに書き込んでねーだろw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:28:04.43 ID:wzBPE0ty
>>104
そんな風に安易薦めるから、価格.comでは現有機種のクチコミが面白いことになっているじゃないの
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:19:04.97 ID:0ADMwrvB
スミマスン
ネットワークを構築しようとしているど素人の私の質問に
お優しい回答のほどをば。

今保有中の下記オーディオでネットワークの構築を画策中。
オーディオ:Kenwood A-1001, DMF-7002, speakers
TV:sharp LC-37BE2W, BD-HDW63

これプラスNASを購入して、音楽と動画を活用したいんですが。
今日ヨドバシカメラ行って勉強した限りでは、
AVアンプ(SC-LX57)、NAS、TV-Wifi受信機を購入すれば良いのかなぁと。
Kenwoodのアンプは諦めざるをえないよね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:26:29.88 ID:M3se/EYt
安いNP買えば今のアンプそのまま使えるよ

ここからお好きなのをどうぞ
http://kakaku.com/kaden/audio-others/itemlist.aspx?pdf_Spec101=10&pdf_so=p1

動画って何?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:59:36.02 ID:0ADMwrvB
>>112
NASに、音楽だけでなくホームビデオや映画のデータも格納して、
ネットワークを活用してみたいんです。

NAS➡︎Wifi➡︎オーディオand/orTV

という具合。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:52:45.28 ID:qnzow3BD
スイッチングハブを使っている人は、どこのメーカーのどの製品を使っていますか?
115112:2014/01/17(金) 09:03:35.23 ID:jS/fTjOQ
>113
TVはDLNAに対応してないようだからWi-Fiで繋げても見れないと思うよ
BD側が対応してるからそっちで。
>112でも書いたけど、NP(+NAS)があれば解決だと思うけど?

5.1chやりたいならAVアンプでいいと思うが。
詳しく知りたければあとはAV板で。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 09:30:15.87 ID:IXT6s9iX
>>115
サンクス。

5.1chには興味無いから、avアンプは必要ないよね。
だから、pioneerのN-50にしようかなと。
それにwifi and bluetoothアダプタを付けてみるつもり。
アプリで操作出来るのも良いよね。

動画はwifiアダプタをBDプレイヤーに取り付けて、ストリーミング
してみるよ。

今日時間あれば、買いに行ってみようかな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:35:14.04 ID:jS/fTjOQ
設置の関係で避けられないなら仕方ないけど、
基本的には有線接続を薦めるよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 11:50:34.65 ID:IXT6s9iX
>>117
いやぁ

パソコン部屋とオーディオ設置してる部屋が離れてるし、wirelessは仕方ないんです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:54:34.57 ID:BJwbemeS
離れているからこそ有線がいい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:10:18.83 ID:cOs9eBJm
>>118
自慢なのか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:31:16.16 ID:nTvlsh6N
NASの価格に見合うメリットが無いと思ってるんだけど、このスレにはネットワークオーディオプレイヤーに直接ハードディスクを繋げてる人はいないの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:05:56.01 ID:NVIblAE/
反応がないってことはいないってことじゃないかね。
メリットがないと思うならそれもアリでしょ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:32:40.87 ID:IXT6s9iX
>>121
Σ(´∀`;)

PC -> wifi -> N-50 -> HDD経由で、音楽ファイルのやり取り出来るのん?
いや、でもムービーファイルもネットワーク上に保存したいし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:58:43.76 ID:nTvlsh6N
>>123

俺が理解してないだけかもしれないけど、NASのメリットってハードディスクを持ち運ばなくていいってだけじゃないの?
それなら電源いらずのUSBハードディスクをネットワークオーディオに繋げて、曲を入れる時はPCのUSBポートに繋げばいいと思うんだけど。
面倒な設定しなくてもいいし、価格も安いし、ネットで繋ぐかUSBを差し替えるか、だけの違いでしょ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 01:29:20.54 ID:9L1u4faR
>>124
確かにそうだよね。
でもそうしたら、ネットワークオーディオじゃなくても良いんじゃ・・・

素人の私には混乱してきたよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 01:53:12.14 ID:GKqIY+q0
>>124
1つの音源を繋ぎ直さずに複数の機器で使えることがNASの最大のメリットだと思っている。
機器のよってはスマホで選曲できるのもメリット。

USB入力とネットワーク、どちらを選ぶかは使い方次第。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 08:07:31.65 ID:itpX5Wuz
>>125の言うとおりネットワークオーディオじゃなくてもいいんじゃないかと思ってるんだけど、ロスレス再生出来て、曲を沢山入れることが出来て、光端子でアンプと接続できるオーディオソースってネットワークオーディオの他に何かあるかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 08:20:04.05 ID:9L1u4faR
以前Panasonicが、業界初のHDD搭載オーディオのミニコンポだした時、
つい購入してしまい、沢山音楽ファイルを収納したよ。
今はそのHDDぶっこぬいたけど。

ネットワークオーディオって、HDDを繋げる事が出来る事自体が、
ネットワークの定義に含まれるんじゃないのかなぁ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 12:36:00.42 ID:YoZN3tDo
NASはネットワーク状態に左右される
何かの通信で混雑した場合に音切れするとか不具合が発生する
あまり音質を追求したシステムとは言えない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:11:14.61 ID:YC4oV2Yb
エンティス、ESS製DAC搭載のDSD対応NWプレーヤーキット「PopcornHour A-410」
http://www.phileweb.com/news/d-av/201401/17/34412.html
直販サイト価格は29,190円(税込)。

これってDSD対応ネットワークプレーヤーとしては最安?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:46:55.09 ID:ffy4nr7m
>>129
>NASはネットワーク状態に左右される
>何かの通信で混雑した場合に音切れするとか不具合が発生する
>あまり音質を追求したシステムとは言えない
もう1年以上、ほぼ毎日聞いてるけど、音切れなんて一度もないよ。
NAS は2階、聴いてるのは1階のリビングだけどね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:05:23.50 ID:YoZN3tDo
そうですか
変わってますな
専用ネットワークか?
視聴会とかでプロがセッティングしても音切れしてたけどw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:21:15.79 ID:9L1u4faR
普通、データは蓄積されていくんで、音飛びは発生しない。
自動車のおCDやHDDデータが音飛びしないのはそのため。

音飛びするんであれば、ルーターやレシーバーの故障を疑うべし。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:23:51.39 ID:YoZN3tDo
俺だけじゃなく友達もその知り合いもみんな音飛びするって言ってたしな
故障なんかしてないし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:48:18.87 ID:/Ab5+4sv
僕の場合、音切れの原因がフォトスタンドだった。
通信障害だね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:35:10.29 ID:SIQSzqnY
ネットワークオーディオの利点って、比較的少ない予算でわりと高音質な再生が出来る所だと思う。
あとは、こんな近未来的な再生環境を揃えました! みたいな優越感に浸れる所かな?w

ついでに言うと、俺は有線LAN接続だけど、ハイレゾ音源でも音切れはしたことないです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:04:58.23 ID:ffy4nr7m
>>132
そっちこそどういう環境なの? 逆に興味がある。
こっちは、
まず、WIFIはコミュファ光の300M。
ソースは、CDをdBPowerampで最速(最低圧縮率)モードでFLACにリップングしたファイルがほとんど。
NAS側(ReadyNAS ultra2)のLogitec media serverからFLACファイルのまま飛ばして、プレーヤー側(Squeezebox Touch)でデコードしてる。
何回か24bit, 96MHzのハイレゾファイルを鳴らしても飛ばなかったけどね。
回線速度と安定度、ファイルの大きさ、NASの処理速度が総合的に影響するんだろうか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:31:15.77 ID:qhVWKg7g
家はALACだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:10:28.32 ID:itpX5Wuz
DENONの安い2万くらいのネットワークプレイヤー買おうと思ってるんだけど、買いかな?
今のシステムにはまともなCDプレイヤーが付いてないから、その代わりに使おうと思ってる。
ちなみに、今はアンプのiPhone接続か、レコードか、BDプレイヤーで音楽を聴いてる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 10:04:00.96 ID:4MSkX7xz
>>139
http://www.phileweb.com/review/article/201201/17/440.html
これですか?
日本のメーカーも、ようやく、リーズナブルな価格でネットワークオーディオプレーヤーを出してきたのは喜ばしいことだと思います。
ただ、難点は、このレビューにもある通り、アプリのUIがしょぼいところかな。あとDACの音質もイマイチのようですね。
でも、ネットワークオーディオの利便性を理解する入門機としては良いのではないかと思います。
僕は世界でベストセラーのロジテックSqueezebox Touchを1年前に購入しましたが、これは素晴らしいです。やはり2万円代でしたが。
とにかくスマホ、タブレットのアプリが良く出来ていて、この上なく使いやすい。
DENONのも、Air playでiTunesを使う分には良さそうですけどね。
SqueezeboxTouchは、残念な事に去年、ディスコンになってしまいましたが、たまにヤフオクに出るので、入手するのも手かとは思います。

http://i.imgur.com/g5iktnH.jpg
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 11:36:47.79 ID:vjUJc48v
>>140
アプリのUIとか言ってる時点でDLNAをまるでわかってない。DMCもDMRも好きな組み合わせで良い。別にメーカー謹製を律儀に使う意味はない。尚、デノンのそれは音質なんてまるで考慮してないよ。それいうとN50も一緒だけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 16:26:33.93 ID:4MSkX7xz
>>141
おぉ、言われて調べたら、Squeezebox以外のネットワークオーディオは全部?DLNAベースなんだ。知らんかった。SqueezeboxがLogitec media serverという専用メディアサーバを使うので、他も同じと思ってた。
それで、DMCで日本で一番メジャーは何なのか教えて。iOS、Androidでそれぞれ。
LinnのKinskyってやつ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 00:04:26.30 ID:H+80cIWA
>>142
AndroidならBubbleUPnPが一番使いやすいかな

iOSはあまりコレというものがない。
KinskyはDMRによって連続再生に難がある場合もある
MediaLinkPlayerは使いにくい
TwonkyBeamもUIが個性的すぎる
DiXiMは…オーディオ向きじゃない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 18:08:57.93 ID:gRoe1iPg
>>130
これ良さそうだね。凸してみようかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:40:01.99 ID:buqUJ1uG
DENONの廉価版ネットワークプレイヤーの新商品ってそろそろ出るよね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:26:12.75 ID:GtAGgGoV
ROTELスレッドの住人です。ちょっと教えてください。
近頃のブルーレイディスク単体プレーヤー(PANAのBDT330とか)ってネットワークオーディオ
の使い方できますよね。安かろう悪かろうとは思いませんが、これではだめなんでしょうか。
1万円台なんですが・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:39:35.92 ID:zFNz5GmS
ライトな使い方でいいならOKじゃないの。
音声端子が光しかないから、
別途DAC通さないとダメだけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:29:12.86 ID:4TtBXdtj
147さん、新参者にレスありがとうございます。DACはBehringerやFostex、RME等ありますので
大丈夫です。人柱ってほどではありませんが早速購入します。SONYのS5100には同軸端子があ
るようなのでこっちで行こうと思います。しかしDACの数分の一の値段とは・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:27:33.07 ID:KGmu60v1
>148
たぶんネットワークプレイヤーとして使った事のある人ほとんどいないと思うので、
使い込んだら報告してくれると有り難い。

あと、この辺が参考になると思うから貼っとく。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20130809_610958.html
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000519942/#16995847

サーバによっては再生できないファイルもあるらしいんで
いろいろ問題出てくると思うけど頑張って下さい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:06:43.76 ID:VYs/6T3P
>>139
どうしても予算がタイトだとかデノンにしか無い機能が使いたいとかで無けれ
ばあと数千円足してパイオニアN30にする自分なら。

機能も音質も大差ないが、デジタルアウトがN30には同軸がありデノンは光
しか無い。音質面に不満が出たりグレードアップしたくなった時に単体DAC
を足すこと考えれば、あるいはデジアン導入した時の事を考えれば絶対同
軸アウトがついてる方が良い。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:54:58.52 ID:umgh7t0X
>>150
DNP-720SE(光アウトのみ)しか見てない?
でんおんさんはDNP-F109(同軸アウトのみ)というのも出してらっしゃいます
何故どっちか一つしか付けないのかよーわかりませんが

そういう自分もFLAC対応・同軸アウト・安価なものを探しています
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:01:33.41 ID:s3LYMd04
>>146
BDT320を持ってるけどDMPとして使おうとすると操作性が
問題外だったような。曲再生中にブラウジングしようとすると
再生停止するとか…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:37:09.12 ID:VYs/6T3P
>>151
むむ、いつの間にか別機種が出てたですか。
こいつは失礼しました。

自分はiTunesの操作性にどっぷりなんで「同軸の出せるAME互換品」
としてN30狙ってたんですがこっちの方がちょっと安くてよさげですね。

その前にDAC兼プリに使ってたAVプリが死んでるのでその代替を・・・
DA-200行っとくかそれとも単体DACと適当な中古プリ探すか(死)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 07:29:38.74 ID:Si+Gt2PI
>>151
そういう意味では、ユーザーの意見を取り入れてどんどん音質面を強化して行ってオーディオファイルまでを満足させたSqueezeboxは、今更ながら凄いと言わざるを得ない。2万円前後で光も同軸も、はたまた最後のバージョンTouchはUSBアウトまでついてる。
今では中古しか手に入らないのは、つくづく惜しい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 12:53:44.26 ID:OBpOgDMO
touchのusbアウトって改造前提じゃなかった?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:31:57.32 ID:WGL0Lx4Q
改造しないで使ってる人なんているのか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:59:35.30 ID:Si+Gt2PI
>>155
改造というか、サードパーティが作ったアドオンをインストールする。
これでアンシクロナスUSBDACと接続できるようになり、196kHzまで対応できるようになる。
http://www.digitalaudioreview.net/2012/05/enhanced-digital-output-applet-for-squeezebox-touch/
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 09:23:01.95 ID:O2FaCCxs
N-50の純正アプリ(アンドロイド版)ですが、タブレットでタップすると
フォルダ二階層飛んでしまいます
いちいち戻さなきゃならないので2倍手間がかかります
私だけの現象でしょうか? 原因は?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 10:21:33.56 ID:BIsTtUrU
>>143
BubbleUPnP、自分のスマホみたらいつの間にか入ってた。
けど、自分が使ってるSqueezeboxのコントロールアプリ、Orange squeeze
に比べても、使い勝ってもルックスも格段に落ちるよ。
やっぱりDLNAベースは汎用性が高いだけで、Squeezeboxの方が全然いいと分かった。世界中で人気があるのがわかる気がした。
SqueezeboxとNASの組み合わせは今だベストの組み合わせで、好みに合わせUSBDACを追加すればいい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:31:25.26 ID:tUl6h75m
俺もだ。touchが壊れたときのことも考えて色々探してるんだが
これ以上遊べるものはなかなか見つからないんだよな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:54:09.33 ID:F3wuwJuA
>>158
俺も同じだから心配するな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 10:20:42.42 ID:n/qdiFqg
touch所有者だけど、据え置き型androidにもsqueeze playerを入れて光出力でdacに入れられるようにした
iPod touchのiPengからも操作できる。あとはusb出力が出来れば完璧なのだが、、、
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:12:56.71 ID:VoXNEmZf
ここはラズベリーパイの話題は出ないの?
コスパ最強だと思うんだけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 03:20:44.81 ID:sEFp6bGw
>>121
> NASの価格に見合うメリットが無いと思ってるんだけど、このスレにはネットワークオーディオプレイヤーに直接ハードディスクを繋げてる人はいないの?

NA7004だけHDD直結よりどDLNAの方が圧倒的に音いいよ
直接つないだ方が音いいだろうと思ってずっとフロントのipod/USB端子に外付けHDD繋いで聴いてたんだが最近たまたまPCのPS3メディアサーバーでHDD聴いたらそっちの方がずっと音が良かった
オーディオにしか使わないから普通のHDDでいいやと思ってたけどやっぱNAS買うつもり
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 10:54:47.23 ID:ISoCgYw8
>>163
それネットワークプレーヤじゃ無いだろうw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:07:10.88 ID:HWNLZGmO
>>165
Usb-dacさえあればネットワークプレイヤーになるでしょ。
5千円以下だし、出来ることはネットワークオーディオプレイヤーと同じだよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 09:25:47.09 ID:tU62BhWO
>166
それを言ったらAndroid,iOS、WindowsPCやAppleの機種全部そうだから・・・w
しかも固有の機種を出し始めたらきりが無いわな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 09:44:27.11 ID:BC2fdkZF
>166
めんどくさそう
基板剥き出しだし
俺なら2万出して720買う
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:30:13.67 ID:hTfctKvw
720のオペアンプをmuses02に交換したら音良くなるかな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 06:31:22.18 ID:hiKl1ham
新製品が出ないね。今はパイを使ってるが、使い勝手がわるいので、改良版でも出て欲しい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 08:37:50.24 ID:LpV7axGs
各社ネットワークプレイヤーを出してはみたが
思ったほど売れずに、どこもやめちゃう、なんてことないよな・・・・
つか、半端なDAC機能なんていらんから
デジタル出力だけの使い勝手のいい機種出してよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:08:15.31 ID:4H8LfJvh
>>171
無くなるって事はないと思うが高級機だけになるって事はあるかもな
今はAVアンプでもブルーレイプレーヤーでもDLNA機能付いてるから安物の単体プレーヤー買う意味はないな
あとDAC機能は無くしても入力端子減るくらいでほとんど安くはならんよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:37:10.04 ID:vgVSfxo9
>>172
BDプレーヤー等はモニターないと使えんからなあ
まあ、自分はDDC買い増してPCオーディオに完全移行したんで、
ろくな製品のないメディアプレーヤーの類は、もうどうでもいいが
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:46:40.14 ID:NAQr3htx
>>172
N-50とN-30の価格差を見ると、そうでもない。高音質回路とDACを無くして、トランスポートだけなら安くできると思うよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:25:35.87 ID:ggyY8Ybn
N-30とN-50じゃどっちも音悪いから話にならん
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:05:30.49 ID:hyXne4w6
だからヤマハのCD-S3000流用したNP出してくれたら良いだよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:08:27.56 ID:k4OW7Q15
まだNA8005出ないの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 14:28:31.83 ID:p0o2tUBG
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:52:51.73 ID:xoDBITDH
>>178
半額位じゃないと売れない。
あとアプリの機能がシンプル過ぎる。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:30:07.29 ID:ma6xi7u3
オラソニック、NANOCOMPOシリーズのネットワークプレーヤー「NANO-NP1」発売
Gaudio+PCオーディオfan http://www.pc-audio-fan.com/news/pc/20140213_55936/

Olasonic NANO-NP Olasonic http://www.olasonic.jp/nanocompo/nanonp1.html


現用sqeezbox touch+専用電源+中古のElgar Plusですが、touchが死んだ後の後継としてはとして魅力的
買い候補です。

コントロールソフトの出来とトランスポーターとしての音質、特にFLACの音質が気になる。
e-onkyoのwav、タグの埋め込みしてないから。
touchと同等なら上等、超えるなら文句は無い。

vivaldi DAC+upsampleが理想だが金も買う根性も無いからね。
中古で併せて100万切ったら考えるかもですけど。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:31:26.30 ID:i4yFN0Ot
トランスポーター?
トランスポート?

どっちが普通?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:44:01.84 ID:47RL+yrN
>>180
>>180
DACを積んで無く、ディスプレーも無く、USB出力も無くてTouchより高いってどうよ。
ハイエンド並みに音が良ければ許すけど。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:14:09.97 ID:zjqnfcwG
オラソって値引きしたっけ?
その価格でDAC無し、N-50の実売並みじゃ売れんわ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:39:41.93 ID:WwcsfR2y
別途DACがあってネットワークトラポ機能のみ欲しいユーザーにも
N-30より安くなって初めて勝負になるって感じやね。

もっともその下にはデノンが立ちはだかってるが。

デザイン的にNANOCONPOで揃えたい人以外には魅力薄。
でもデザイン揃えたがるようなライトユーザー相手にするにはAirplay
対応じゃないのが痛い。
185180:2014/02/14(金) 02:26:07.44 ID:O1iC0FGS
>>182
ネットワークでDSDが受けられるVivaldiなら別ですが、他にそんな機種無いでしょ?
ネットワークでDSDが受けられる50万クラスのSACD並みの音質のDAC積んでて、操作性touch並み、デジタル出力有りの
30万くらいの機種に心当たりありますか?
少しカテゴリーが違いますがSONYのHAP-Z1ESにデジタル出力ついてたら買ってました。

無いなら操作性とデジタル出力がついてれば良しです。
あとは、トランスポーター、トランスポート?としての実力が有れば個人的にはOKなんです。
ヤマハのCD-N500もちょこっとCDを聴くときに便利だと思います。
いずれ買ってしまうかもです。

touchって、時々反応しなくなるとか認識しなくなるとか色々不満もあるけど基本的に操作性は良いんですよ。
ネットワークだとUSBほどジッターを気にする必要が無いし、安いけどtouch使っている人多いと思います。
ただ、生産中止なんですよ。それで、壊れた時用が欲しいわけです。

正直、個人的にはSONYのHAP-Z1ESは、良いとこ突いてるんですよ。
PCMだけでいいのでデジタル出力付けて欲しいなあ。
理想を言えばHDDは必ず壊れるので、やはり2台でミラーリング交換対応。で、本体の買い換えにも対応。
DSDのPCM変換とデジタル出力の装備。
これでハイエンド層にも売れると思うけどなあ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 05:30:33.30 ID:qruET56x
>>182
DACとか余計な回路がないって事はそのノイズの影響もないわけだから音は良くなる事はあっても悪くなる事はない
数万のDDコンバーターだって売れてるわけだからDDコンバーター+ネットワークプレーヤーと思えば買う奴はいるだろう
PCオーディオやってる奴は大抵単体DACなりデジタル入力つきsンプなり持ってるだろうから内蔵DACが無くてもこまらないわな
まあ俺は買わないがw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:08:07.31 ID:bmPilt2A
>>180
USB端子付けて、外部ストレージが使えれば、まだ選択肢にも入ったんだが・・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:11:39.21 ID:bmPilt2A
>>185
俺もHAP-Z1ESにデジタル出力付いたモデルあれば購入検討だったわ
ただ、HDDはPCのリムーバルケース的に、簡単に入れ替え出来るようにして欲しい
どうせSSDに載せ替えるんで

なんかこの手のネットワークプレイヤーって、どの製品も
メーカーの使用想定と、ユーザーの実際の使用方法が乖離してる印象
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:30:30.34 ID:R4gOjmiE
オルソのやつ、こんだけ機能削りまくってんだから極上音質じゃないと売れっこない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:04:31.51 ID:JMSwQGsG
メディアプレイヤーの光出力をDACにつないで音楽ソフトを見ると、すごく音が悪い。
このオラソニックを光→光のD/Dコンバーターとして使うと、音が良くなるんだろうか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 12:20:14.11 ID:iy9U6GBk
>>189
東和電子って、卵スピーカーが思いのほかヒットしたもんで
調子に乗って迷走してる感がハンパない
NanoCompoシリーズも売れてないようで
「購入して不満だったら全額返金!」セールとか始めちゃったし
ttp://www.olasonic.jp/campaign/201402_refund.html
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 17:28:07.24 ID:qruET56x
>>190
聴いてみないと分からないがデジタル出力前提なんだからそう悪い事はないだろう・・・とは思うがねw

>>189
そもそもサイズからして本格コンポというよりサブという扱い
オーディオルームでは高級プレーヤー使ってる奴も机上とかでかいのは置けないけどミニコンよりはいい音で聴きたいとか
ただ値段にしてはデザインがやすっぽい
なんか1万位のチャンコロ製って感じ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:34:10.44 ID:JMSwQGsG
>>192
レス、ありがと。
今日、手持ちのデジタルアンプ DDA-100を、D/Dコンバーターの代わりにメディアプレイヤーとDACの間に繋いでみました。解像度は今ひとつですが、薄っぺらさが無くなり、だいぶ良くなりました。N-30にも使えそうなので、買ってみようと思います。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:59:55.57 ID:3wegdGWR
>>185
>>186
ついてて欲しいというわけじゃなくて、付いてないなら安く出来ないの?と言いたかった。
ただ、Touchが安過ぎるんだろうね。買収はしたものの儲からないからLogitecは売るのやめたんだろうね。
でもTouchみたいにユーザーのリクエストを製品にフィードバックして改良されたり、サードパーティのアドオンアプリが次々出てくるような製品は永遠に出てこないだろーな、残念だが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:05:27.30 ID:kwXv87wf
maraの11s1はどうなのよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:09:05.46 ID:3wegdGWR
>>185
ソニーのやつは、音がいいらしいから興味は湧くけど、HDD内蔵っていうのが...
まあ、新しい発想ではあるけど、すでにNASをライブラリに決めてる人には無駄だし、そうでない人も、壊れた時のためのバックアップを考えないといけない。
そういう事をネットワークオーディオが初めての人にも親切に説明してるんだろうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 09:22:51.07 ID:hFPnHCTG
>>196
ソニーのZ1はDLNAの小難しさはオーディオ好きのおじいちゃんには無理だろうという
発想のもとに作られた機械だから、対象者が違うんだよね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:03:53.96 ID:6wkmXaRj
オラソニックってセガファンなのか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:31:09.85 ID:51QSz/+e
onkyo の cr-n755買ってみた。
ウォークマンの中に入れてるファイルとかそのまま聞けてなかなか便利。
音も思ったほど悪くは無いし、中々いい買い物だった。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:40:11.90 ID:nTuPKcT6
安いネットワークプレーヤーを買ってデジタル出力でAVアンプに入れようと考えているんだが
デジタル出力ならDACはAVアンプに入ってる物を使うから高い物買おうが安い物買おうが音質は変わらないよね?
要はデジタル音源なら音はDACによってしか変わらないと思うんだ.
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:57:48.69 ID:ZlBkv0IP
ブッブー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:22:17.72 ID:RndxHxUd
>>200
今時のAVアンプにはネットワーク機能くらい搭載されてるよ。ソニーなら安物でもDSD再生対応だ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 05:45:03.18 ID:K8D3/+wz
>>202
手持ちのAVアンプにつなごうという話では。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 06:00:42.08 ID:K8D3/+wz
>>200
厳密にいえば、デジタル出力でも機種によって音は変わる。
ただ、値段の差はDACや高音質の為の回路なので、デジタル出力の差は価格程ないかもしれない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:58:18.25 ID:o+6T/wq0
ピュアオーディオのDACでも2000円前後だもんな
タケー
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:45:05.43 ID:SCcCUfUW
現状、低価格帯ではπの一人勝ちかな?
ボチボチもう少しグレードの高いコンデンサやオペアンプ積んで新モデル出して欲しいわ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:57:39.48 ID:LmuD1uIJ
N80とか出てほしいよね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 07:36:55.45 ID:4FdGjtBl
>>206
単体のDACを使えばいいんじゃない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:36:49.93 ID:T5fXk70I
DSD対応で中級機が無いよね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:41:51.97 ID:ikJaD+Nb
>>209
OPPOのBDP-105DJPがその役割を果たしてくれるよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 07:32:32.41 ID:B7xV92Y1
そううえばDACがES9018だよね。
映像系も充実しているが、ピュアAUとしても優れているのかな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 08:15:06.33 ID:EXxMyC23
>>211
価格の割にはたいへんすぐれているらしい。
一台でなんでもできるからAVプリアンプの代わりにも
なる。日本のデジタルテレビにも対応している。
DAC部分はハイエンドのDACにはかなわない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:50:47.23 ID:zu5u46sv
AVプリアンプとしては最低限の機能だし、音質はAV機器としては良いがピュアAUとしてはエントリークラスかと
SCD-XE800というSACDPも持ってるけど、比べて良いと言えるかは微妙なところ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:42:52.05 ID:xxP5qk8t
【レビュー】DSD対応NAS「RockDisk Next」でハイレゾ再生お手軽入門 - AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20140228_637142.html
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:23:53.82 ID:gERh9lb5
primareのデジタルアンプに取付けるボードは?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:38:51.59 ID:kjffsUkJ
NASによる音の違いだけどIO DATA Landiskって低音出るよね
なんかバスブースとしてる感じ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 01:29:51.62 ID:YMe0gtJl
またオカルトかよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:49:24.35 ID:ho09pYmn
>>216
あなたの感覚じゃなくて、理論建てて説明してくれないかな、真面目に拝聴しますから。
219216:2014/03/07(金) 20:47:42.17 ID:lrJ9PQ6M
不思議なんですよね。でも確かに違うんですよね。
どういうファクターがあるんでしょうかね。
誰か教えてください
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:57:26.01 ID:0taKOip1
初のネットワークプレーヤーでN-50ポチったわ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:10:42.64 ID:BhbKS3KA
>>220
使いであるよ、CDのリッピングが面倒だけどな、
俺はネットラジオの楽しさに驚いたわ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:29:01.21 ID:Yp4eF2uH
俺はnano-np1をポチった。今はN-30でDA-200につないでるが、どのくらい変わるか楽しみ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:39:19.51 ID:LBwp4U1A
スクイーズボックス買っとけば良かったわ
どれもこれもピンと来ない機種ばっかで食指がうごかねぇ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:45:33.40 ID:fv8KlKMa
ネットワークプレーヤーをiPhoneやiPadで操作している方に質問です。

パイオニアコントロールappやdenon remote appなどのアプリがあると思いますが、それらがiOSのvoiceoverという音声読み上げ機能にどれくらい対応しているかを教えていただけないでしょうか。

私は視覚障害者で、voiceoverの音声で操作できるプレーヤーを探しています。メーカーへの問い合わせでは対応を保障してないから何ともいえない、といった返答しか得られず実態がつかめません。

voiceoverはアクセシビリティという項目から設定できます。操作方法が変わるのでご面倒をかけるかと思いますが、おてすきのかた、よろしくお願いします。

※私自身はiOSの端末はまだもっていません。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:59:14.04 ID:J+/xwv4C
DNP-F109を購入してFOSTEXのPM0.5というアクティブスピーカーにアナログ接続したところ、かなり残念な音質で困っています。
なるべく安く音質を改善するなら、何を追加すればいいでしょうか。アドバイスお願いします。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:10:35.47 ID:hlQQUETk
>>225
ピンコードを変える。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:17:21.07 ID:hlQQUETk
>>226
何をどういう風に聴いてるの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:42:15.00 ID:J+/xwv4C
>>227
NASに保存しているロックやポップスのCDデータをBGM的に聴いています。
以前はPCのサウンドカードと上記のスピーカーをつないで聴いていて満足していたのですが、PCを起動するのが面倒になってF109を買いました。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:25:23.87 ID:bwYTdvhX
>>228
PCから出力の際にイコライザーやエフェクター等で
出力を弄っていたって事はない?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:37:13.40 ID:J+/xwv4C
>>229
なにもしてないです。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:53:16.99 ID:F8d253AO
>>228

比較対象がPCの様だが、残念な音はPCと同じスピーカーでも同じなのか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:53:53.58 ID:F8d253AO
あ、すまん、同じスピーカーって書いてあったね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:47:39.73 ID:J+/xwv4C
詳しくないながらに、DACを外付けすればかなり改善するという書き込みを見つけました。
でもPCじゃないから安価なヘッドホンアンプは使えないし、そもそもスピーカーがアクティブなので、本格的なアンプは要らないし、という辺りでお手上げになりました。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 06:55:14.62 ID:o4wimqU7
>>233
残念な音質の原因が、ネットワークオーディオプレーヤーのDACなら、単体のDACを追加すればいいのですが、結構お金がかかります。いっそ、DNP-F109を売って、パイオニアのN-50を買った方がいいかもしれません。
ただ、原因が違う可能性も有ります。
NASに入れてる曲をUSBメモリーにコピーして、DNP-F109に挿して聴いても同じですか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:12:21.13 ID:NdWo17qp
PCのサウンド設定が初期値で何らかのサラウンド効果みたいなのが
入る状態になっていて、それがいい感じに聞こえていたのが比較の
基準になっているのでDNP-F109が残念な音に聞こえている。

に一票。

だとしたら、DNP-F109とスピーカーの間に何らかのエフェクターが
必要だね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:32:53.82 ID:QpuJYgNH
デノンのAVC3808Aってアンプのネットワーク機能で音楽聞いてたのですが、
LANケーブルを認識しなくなりました。
修理とN30購入とで悩んでます。皆さんならどうしますか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:28:10.08 ID:FgSwg8w2
みんな、nasのイーサネットフレームサイズはジャンボにしてるよな?
音が良くなるぜ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:49:43.36 ID:FgSwg8w2
>>236
LANケーブルを認識する? 
239236:2014/03/13(木) 20:29:38.24 ID:QpuJYgNH
>>238
LAN端子がダメになった模様です。
この他のネットワークは生きています。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:53:39.90 ID:FgSwg8w2
LAN端子がダメになったらネットワークは全部ダメになるのでは?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:56:00.53 ID:0pMd28L3
修理に出すしかないね
24236:2014/03/13(木) 21:22:51.47 ID:QpuJYgNH
AVアンプのLAN端子が点滅しなくなっただけで、他の機器は生きています
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:28:27.44 ID:ClPFhnUd
>>242

初期化ってのがあるのかどうかしらんけど、有るならやってみたら?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:34:42.38 ID:FgSwg8w2
LANケーブルが断線してるとかはないのかな
N-50買うより修理したほうがいいのでは
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:55:25.32 ID:QpuJYgNH
初期化してみましたが、ダメでした。
ケーブルも変えてみましたが認識してくれませんでした。
他の機能は使えているのでどうしたものかと思っています。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:58:19.95 ID:FgSwg8w2
サーバー側に問題は無いのかな
247236:2014/03/13(木) 22:10:22.05 ID:QpuJYgNH
NASの中身はスマホで再生できています
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:11:36.49 ID:c0+iAbkd
ネットワーク構成も晒さずに動きません壊れたみたいといわれてもなぁ…
249236:2014/03/13(木) 23:13:42.15 ID:QpuJYgNH
ご迷惑をお掛けしましてます
修理にだすかかN30購入とで、悩んでいるのです。
アンプのネットワーク以外は正常ですので
ネットワーク構成は必要ないと判断して
お知らせしていませんでした。
単体プレイヤーにちょっと惹かれたもので、相談してしまっています。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:44:14.96 ID:FgSwg8w2
N-30だとデジタル出力ないよね 
外部DACにつなげる機種のほうがいいかも
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:32:22.89 ID:Lix7YZoB
ルーター/HUBの電源を入れ直してから、AVアンプ側でネットワークの再接続してもだめか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 05:38:32.43 ID:T7ZPuYtE
>>250
デジタル出力は光と同軸が有りますよ。
ただ、AVアンプのDACを使うんであれば、音質的には変わらないでしょう。
値段が安ければ、修理でもいいんじゃないですか。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 10:21:09.21 ID:Pez8SCbC
HUBが1ポートだけ壊れることもよくあるけどな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 06:52:29.56 ID:8eZCRO+3
8ポートのギガハブでGbE接続6ポート以上使うと認識しない
ポートが出てくるってのもあったな。牛の家庭用。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:41:41.81 ID:JTJ0PZZ8
買い換えの相談してるのに延々ネットワーク蘊蓄で引っ張るアホがいるな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:57:32.12 ID:gEyG7Te9
オレは知っているザンス!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 07:30:49.91 ID:jW0WqfzK
ゲーム以外のことをゲーム機わざわざ使って色々やってるやつなんてどれだけいるんだろうか

消費電力
スマホ2W
タブレット5W
その辺のノート15W
その辺のデスクトップ50W
PS3 80W
PS4 150Wくらい?
REGZA26R9000 50W

ゲーム機でわざわざやらせるのは馬鹿だ罠。
PS2だと30W程度だったからDVDプレーヤーとしても何とか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 13:57:39.03 ID:DFX6r/ND
Media Go 2.7でDLNAサーバー
メディア共有(DLNAサーバー)機能を追加し、
Media Goで管理しているコンテンツをネットワーク経由で再生可能になる。
Media Go 2.7をインストールしたパソコンをDSD音源を含むハイレゾミュージックサーバーとして利用できる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 13:58:53.48 ID:1iXENBwb
N-50はコスパいいな
無線機能が標準装備してないのがネックだけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 10:50:53.67 ID:R/uJTCPG
MONITOR AUDIOブランドのDLNA/AirPlay対応アンプ「A100」
http://www.phileweb.com/news/audio/201403/20/14281.html

78,000円前後での実売が予想。50W×2のAB級アンプを内蔵。
ネットワーク再生はDLNA、およびAirPlayに対応。
その他入力として光デジタル、アナログRCAを搭載する。
DLNA再生が可能なファイル形式はWAV、FLAC、ALAC、AAC、MP3、Ogg Vorbis。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 10:52:37.27 ID:73FZt2F3
なんで、こんなバカみたいなデザインにしたのか、理解不能
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 11:19:19.08 ID:OjTG8zs6
縦置きはともかく横置きなら悪くないんじゃね
boseのwave radioを薄くしたみたいだし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:23:58.72 ID:4klvryUF
萎えたチンチン
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:56:20.25 ID:2WJU1+iC
SQBスレからの転載。久々のネットワークプレイヤー新製品かな。
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1403/28/news144.html
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 11:58:34.02 ID:nJhdmKla
rock disk next
このNASはピアノの響きに輝きがでるね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 17:25:43.29 ID:ht0kn4fB
ネットワークプレイヤーってスマホとかタブレット持ってないと
操作性はマズイの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 17:53:18.10 ID:p74S7nLH
>>266
PCからでも問題ないよ
でも俺はiPad使う
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 19:28:18.60 ID:K6YZYqAV
>>265
プラシーボ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:03:30.30 ID:ibW57g6q
ラトック、コンポをネットワーク対応にできるDLNAミュージックレシーバ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140403_642744.html

対応フォーマットはFLAC、Apple Lossless、AIFF、WAV、WMA、
AAC、MP3。16/24bit、96kHzまで

デジタル出力がないのが悔やまれる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:21:58.23 ID:zzmVAtqK
どうせならDSDまで対応したものにすればいい
DSDのほうが圧倒的に音がいいからDSD主流になるんじゃないかな
すくなくともピュアオーディオの世界では
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:01:38.60 ID:xsWXyX9V
>269
低価格ネットワークプレーヤーはありかもしれないけど、
オーディオ専用なのにステレオミニ出力、再生品質16bitのみとかナメすぎじゃないか。
1万しないネットワーク対応メディアプレーヤーもごろごろしてるのに。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:03:16.82 ID:NugB3wvM
hddプレーヤーが気になる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 15:39:17.45 ID:zn3Ik/FX
> 24bitのデータは再生時に16bitにダウンコンバートされる。

これってどういうとこに存在意義がある製品??
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 16:07:35.77 ID:oa7d+N8z
開発費が若干安価になるくらいじゃない?
ユーザーメリットは無さそうだねぇ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:40:32.54 ID:qZXcKzw0
AirplayとDLNAって両対応でも,結局どっちかしか使わなくなるものでしょうか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:45:34.58 ID:opB/IPyY
NASとかPCで全音源を管理してるならAirplayだろうがDLNAだろうが機能は一緒だからどっちかしか使わないだろうねぇ。
でも、Apple製品、iPhoneなんかで音楽DLしてて、iPhoneにしかデータが無いとかならAirplayは便利かもね。
自分の音源管理スタイルと持ってる機器に依るんじゃないかな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 07:43:17.49 ID:poLxmhq8
airplayは転送時にALAC圧縮がかかるのと、ネットワーク部品のメーカーが一社に限定されてしまう。
余り音質に配慮した部品じゃないので、airplay積んだ瞬間、DLNAも音質はそこに引きずられる。
どこまでいってもカジュアル向きなんだよ、airplayは。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:02:20.72 ID:opB/IPyY
意味がわからんw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:12:30.63 ID:eGpE7Shx
Macから光かUSBでdacに出力しリモートでAudirvana Plusをコントロールするのがいいんでね?
それならネットワークプレイヤー以上の操作性と互角の音質を得られる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:01:56.64 ID:/Bqf/law
>>279
え?
本当に言ってるの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 10:18:52.85 ID:1KyTtW83
>277
AirPlayは今でもBridgeCo.の低音質LSIを使うようAppleに強制されてるのかね。
まあ、最近のまともなグレードの製品だとそのLSIはAirPlayの時だけ使って、
DLNAとかはもっと高音質のLSIを使うようになってるけど。

それはそれで無駄にコストアップ要因なんだよなAirPlay
ライセンス料だけ払えばLSIは他社にオープンに実装させりゃいいのに、
なんでも自前主義、自社でコントロールしたい病だし。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:14:07.11 ID:3H24atMH
iOS製品持ってないやつにとっては害でしかないな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:06:10.17 ID:FPS3hnE6
>>281
いやブリジコでネットワーク関係ソフトごと一括導入が主流でしょ。オーディオメーカーにソフトなんか書けないしDLNAまでひきづられるよ。本当に害悪でしかないw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 04:34:02.80 ID:oKLZunhm
AirPlayは大変便利。
音楽、動画、画像を対応機種に転送できる。とりあえず、AppleTVをテレビに繋いでおけば、いろいろできる。テレビでYOUTUBE見るのも、AirPlayなら検索にキーボードが使える。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 08:00:34.56 ID:/RYho29B
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:43:42.94 ID:W9iTvUuG
そりゃAirPlayは便利だけどね。
音質がブリジコ一択でメーカーでさえ高音質にできないからな。
競争原理も働かない。

そもそもAppleは競争原理を徹底排除する一神教思想だし、信者もそこに陶酔してるから
そこに文句をつけても始まらないだろうけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:52:18.41 ID:K0WbYDMb
AirPlayは利便性だけしか追求してないからな、音質は二の次、
ライト層には受けるけど、マニアには不足。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 19:43:47.10 ID:t2MzAWa/
WirelessはREXLINK がいいよ 
もう製造してないけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 13:03:45.85 ID:LgxgAOm0
DNP-720SEでミュージュックサーバーを選んだ後、アーティストやジャンルを選ぶと
全てUnknownとなってしまうんだが、どうしたら正しく表示されるのか分からなくて
途方にくれてる・・・
ファイルはEACでFlacに変換したものでちゃんとCDタイトルやジャンルも入ってる
誰か解決方法教えてほしい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 13:18:29.12 ID:E1Mx1fzg
>289
N-50の記事だけど、参考になると思う。MP3tagでタグ付け直してミソ。

ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293982/SortID=16084335/
===
タグを編集する際、問題が起きにくい(と思う)ID3v2.3でUTF-16に書き換えると解決すると思われます。
私の環境下ではこれで対応させてます。

Mp3tagでFLACを編集する際カラムのタグの項目がFLACになっているか確認してください。
===
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 14:40:24.42 ID:LgxgAOm0
>290
サンクス、MP3tagで編集したらできた。しかし2つもソフトを使うとなると非常にめんどくさい
でそのあと1時間ほどネットで調べたらやっと解決方法が見つかったよ
EACを使う場合下のコマンドを入れないとタグ付けしないらしい
「-T "artist=%artist%" -T "title=%title%" -T "album=%albumtitle%" -T "date=%year%" -T "tracknumber=%tracknr%" -T "genre=%genre%" -5 %source%」
これでアーティスト、アルバム名、ジャンル全てが表示できた
50枚ほどタグ付けしてないままFLACにしてしまったんで全てやり直ししなきゃならん・・・
いやあまいったねw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 15:40:15.84 ID:E1Mx1fzg
>291
おめ。50枚程度で良かったじゃん!
今後考えれば、いま気付いて良かったと思うよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:39:56.66 ID:3nrzXUay
ネットワークプレイヤーで、USBソースで再生時
デジタル出力のボリューム調整できる機種ってある?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:00:02.99 ID:mGmMizTb
>>293
アンプの音量調整では駄目なんですか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 11:15:39.45 ID:5vdymJf6
マランツが開発中の新ネットワークプレーヤー「NA8005」を聴いた!
http://www.phileweb.com/news/audio/201404/18/14352.html
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 13:19:25.67 ID:hnIG2L2O
ネットワーク経由でもDSD再生か
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 13:34:11.53 ID:AzjBg/Dq
Twonkyが標準でDSDに対応してきてるから、今後はDSDを再生できる
ネットワークプレイヤーがどんどん増えると思うよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 18:14:49.88 ID:PItSfzoH
>>295
筐体が使い回しなんで、変わった気がしないのが残念と言えば残念w
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:18:25.83 ID:2ebByJGs
開発終わってない段階で営業するとか、要は他社製品に流れるのを
牽制するつもりなんだろ? マラはそんなに懐具合厳しいのかね?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:34:42.94 ID:Fb3mLJhA
>>299

発売が近日中ってことはハードの開発は終わってるよ。

物を作り溜めして、その間ファームの開発を平行して行う。
最後に最新ファームに書き換えて出荷。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:58:14.80 ID:2ebByJGs
いやそれは開発が終わってるとは言えないだろう。
思いの外ファームのバグ取りに時間かかっちゃって
当初の予定から大幅にずれそうだから発表だけはしちゃえ
みたいな雰囲気が感じられるよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:59:05.23 ID:1eJQ1KUy
最近のゲーム機みたく、新製品購入して最初の仕事はファームウェアアップデートだったりね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:11:31.40 ID:Fb3mLJhA
>>301

全体の開発が終わったとは言ってないよ、ハードの開発だけ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 23:19:44.24 ID:LP4Kq019
>>302
ソニーのHAPなんとかはまさにそれだった
今も不具合修正に下請けソフト社員が徹夜の毎日でしょうw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 02:35:57.59 ID:5jTCqufn
DSDか・・・その次はなんだろ〜〜
LP、カセット、CD・・・
実態があった頃が懐かしいなぁ。
正直40代以上の音楽に興味のない普通の人はついていってないだろw
おまえら周りに聞いてみろよwww今でもCDだ。

オーディオ業界かなり特殊な世界になってきてるぞ。
振り向いたら、大多数はついてきていなかったみたいな危機感を感じないwwwwwwwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 09:51:03.56 ID:+lc4L4kN
オーディオ興味ない人はCDすら買ってなくてyoutubeで済まされてるよ...
女はせいぜいヘッドホンまでだし、アンプやスピーカーに凝るのはちょっとめんどくさい変人扱いされる始末
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 11:04:28.78 ID:0t0VPFoy
昔はオーディオと言えば一家に一台あったもので
あって当たり前でありオーディオが趣味とは言えない状況だった
でも、今はポータブルプレーヤーが一般的で、家でもせいぜい小さな
スピーカーに繋げて鳴らす程度
だから、大きなアンプやスピーカー使ってるとそれだけでオーディオが趣味と
言えるようになった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 17:10:30.73 ID:6hfDOJp1
お、おぅ。

で?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 17:17:09.18 ID:/kS39iro
大きなSPっていうとエベレストみたいなんのこと?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 18:56:02.47 ID:Y9b8ifN+
ネットワークオーディオを始めようとDNP-720SEを買いました。
NASを何にしようか迷っています。使えないものもあると聞きお尋ねします。
1Gか2Gのものを考えてます。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 19:45:36.28 ID:6hfDOJp1
そのレベルなら牛かっとけば?
ttp://buffalo.jp/product/hdd/network/ls421d/

NASはIT力が高ければ選び放題だけど、IT力無いならメーカーの言いなりになるしかない。
嫌なら勉強で1台、DLNAサーバ付きのものを何でも良いので買って運用してみて次に繋げるしかない。
NASはオーディオ機器じゃなくてIT機器だから、別の分野の知識が必要なのよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 01:04:17.69 ID:iWxybgPN
1GBや2GBならUSBメモリで十分
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 03:08:37.38 ID:m7dxDcOr
1GBのNASとかいまどきないなw
1TBの間違いなんだろうがw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 06:37:16.78 ID:3kCDYk15
>>310
RockDiskNextの2Tはどう?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 08:21:33.82 ID:k69PntQQ
1T,2Tの間違いだろうね
RockDiskNextは6月頃の入荷らしい
でも、これ良く故障する
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 09:26:32.98 ID:gwWZMN8T
以下は既出だっけ?物凄くそれっぽいので一瞬何かと思っちゃったよ。
ttp://dela-audio.com/products/n1z/
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:36:38.20 ID:n79Fr8fV
パイオニアのN-50/N-30を外付HDDで使用する前提で購入検討しているのですが
外付HDD内のコンテンツはandroidアプリから階層表示以外の方法で検索することは
可能でしょうか?
アプリをデモモードで試してみたのですが、アーティスト検索などがUSBメモリに対して
出来るのか判らなかったので、教えてください。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 17:50:05.55 ID:QTlcnne9
DNP-720SEでアンドロイドアプリ使えるものってある?
Denon Remote Appは対応してないし、AVR-Remote for Denonというアプリも認識しない・・・
アルバム200枚以上入れるともうリモコンだけでは対応しきれないのでなんとかならないかね?
しかしなぜDENONはアンドロイド対応しないか理解できん・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:00:25.58 ID:93w97lqV
AVR-Remote は使えるような書き込みみたような
あとはBubbleUPnP とかUPnP Monkeyかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 08:48:20.76 ID:vve23s26
Kinskyとか使えないかい?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 10:18:03.40 ID:lLGr4v1l
AVR-Remote使えたんだが、AVR-Remotoで電源OFFすると電源ランプの緑が点滅して
操作不能になるw
電源プラグぬいて何とか復活したんだが怖すぎるw
iPad買うしか方法無いのかね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 15:04:22.74 ID:4rZE6pel
2011年のモデルか。
日本のAVメーカーがネット対応はじめて余り経験積んでない時期だし、
スマホアプリとか安定してないのはお約束。
iPad買っても安定するかどうか?

iPadよりプレーヤーの方を買い換えた方が。。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:51:12.05 ID:fqxkKKH5
NP-S2000を買おうと思うんだけど、TuneInを聴けるかな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:20:32.87 ID:5oDi/xyP
>>323
Googleって知ってる?
325323:2014/04/23(水) 23:39:37.86 ID:fqxkKKH5
>>324
めっちゃ知ってるよ。
まあ、対応してないんだろうね…。すまぬ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:57:47.82 ID:R2nSVm4m
ティアック、DSD 5.6MHz他ハイレゾLAN再生対応で約49,800円のCDプレーヤー
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140423_645752.html

これいいかも
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 19:49:14.16 ID:KNqlRUX1
>>326
ヤマハのヤツと被るな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 19:58:52.94 ID:nwPMXRUe
ネットワーク対応というよりCDプレーヤーの方がオマケっぽい
アプリの使い勝手次第だけど、ONKYOと共通化してるのかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 02:14:37.35 ID:sSNlsnkG
何で壊れやすいメカ部組み込んじゃうかね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 07:28:44.53 ID:Ugy8N5am
買い替えにつながるから
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 08:34:45.15 ID:lEa+7V+2
>>329
無いと売れないから。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 16:08:31.56 ID:A5LhSa21
まあ、メカ部なんてオマケだから壊れても構わないし、普段使わなければ壊れる可能性も低いだろ。

うちのBDレコーダーもBDメカ部なんて全く使わなのと同じだ。(BD/DVD再生は再生専用機かPS3)
だからBDメカなんてつけるな!とは言わない。商品性が下がるというメーカーの都合はわかるので。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 16:26:25.11 ID:ZBJG5fB4
でも、ティアックなら専用機を出してきそうな気がする。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 17:28:41.11 ID:qYkWBoqs
いまさらな質問かもしれないけど、PCオーディオと比較してネットワークプレーやって音がいいのかな?
NANO-NP1かN-30をDACに繋げようと思うんだけど、音質がそんな大差ないならPCでいいじゃんって思って
NASに繋いだりでファイル管理が面倒になったりはどうですか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 17:35:26.15 ID:VeTo1ahO
>>334

音が良いからという理由でPCからネットワークプレーヤに乗り換える奴は居ないと思うぞ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 19:14:44.98 ID:QcOXdMKS
>>334
N-30よりNANO-NP1の方が高音質。ただ、純正アプリがクソで使い物にならないので、別途アプリは要調達。
値段を考えると、DACに繋ぐならこれしか選択肢はない。D/Dコンバーターとしても使えるよ!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 19:19:11.22 ID:qYkWBoqs
>>336
アプリをリモコンにって正直どうなんです?曲検索で便利ですかね
あと、普通にPCをUSB DACに繋ぐのと比べてどうなんです?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 19:31:29.50 ID:QcOXdMKS
>>337
リモコンは、NASから曲を選んで再生するのは駄目だね。テレビやレコーダーなら、大きい画面に表示されるので問題ないが、ネットワークプレーヤーのディスプレイでは非常に使いづらい。
PC接続はUSB DACよりも、D/Dコンバーターをかませればいい音すると思う。
とりあえず、DACのデジタル入力の質が重要です。あとはDAC次第。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 19:44:27.65 ID:uRKo2Om8
スペックや音質よりアプリの使い勝手の良さが重要って感じ
口コミだとヤマハが良さそうだけどONKYO/TEACってどう?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:41:04.72 ID:qYkWBoqs
>>338
ならDDC買った方が恩恵は大きいかな。USB DACはもう持ってるんですよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 03:43:19.24 ID:80DK+m5S
>>340
DDCのデジタル出力の質が良ければ、DACの性能が発揮出来ると思う。
USB DACとDDC+DACを聴き比べられるといいんだけどね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 11:52:06.32 ID:Jj1lvCYI
音質より使いやすさ優先って基準で言ったら、nmpよりraspberry Pi + raspBMC + HDMI接続のTVとかの圧勝のような気がするけど、どうなの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 14:43:58.27 ID:80DK+m5S
ここはネットワーク・オーディオ・プレーヤーのスレ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 14:56:53.23 ID:rLB4sXD3
音質にメリットないなら、この価格帯のネットワークオーディオプレイヤー選ぶ理由がないって話では?
もとの質問者はPCオーディオと比べて質問してるんだし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 16:38:15.85 ID:80DK+m5S
>>344
いや、勘違いしてると思うよ。
nmpて書いてる。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 17:49:26.94 ID:9yIGb7Ni
札幌タ→名古屋タの高速貨物3086レのことか?
だとすると、色々難しいぞ
武蔵野線廻りにするには出発を早めねばならないが、現行の五稜郭2249着より
繰り上げると上り北斗星と競合する
海峡線区間の線路容量は、単線区間と閉塞の制約があってかなりギリギリなので
かと言って、首都圏通過が遅くなれば、今度は静岡・中京圏の通勤ラッシュ時間に
突入することになるからねえ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 18:13:01.77 ID:rLB4sXD3
>>345
え? Linnとかネットワーク ミュージック プレイヤーだけど?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 18:33:51.30 ID:COjYY+Mj
Mはメディアだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 18:37:57.05 ID:pNpbR3b5
>>341
なるほどなるほど。ネットワークプレーヤの利点はPCをシステムの近くに置かなくてもいいとか
PCはゲーム仕様で排気音がうるさいとか、コントロールアプリが使いやすいといった方向で、音としてはPCと変わりないのでしょうか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 19:57:05.08 ID:80DK+m5S
>>347
ネットワーク ミュージック プレーヤーにTVは繋がないよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:40:23.04 ID:I+igmjBr
ネットワークプレイヤーったってデノマラパイは中身Windowsだし、その他はLinuxだし、音源再生に特化したパソコンみたいなもんだよ。
音質云々はネットワークプレイヤーのアナログ部を使うかどうかだな。DAC使うならDACによるし。
後はネットワークプレイヤーのサービスの一部であるリモートアプリの出来。
PC無しで、というと語弊があって、裏で音源倉庫に何を遣うかによっても変わる。
音源倉庫がPCしかないならPC無しで、という訳にはいかない。
ではNASを用意して、となるが、そこ迄するか?という事にも繋がる。
近年、データ倉庫は複数PCからアクセス可能なファイルサーバ(NAS)で、という事をやってれば流用可能かもしれない。
そうすれば複数のネットワークプレイヤーを使うがアクセスする音源倉庫は1つ、という様な使い方が出来る可能性がある。
そこ迄やれば便利に使える。音質は前述の通りだよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:35:52.48 ID:YwgMRP6g
>>351
>音源再生に特化したパソコンみたいなもんだよ。

その通り。これが超大事。
ハイエンドオーディオは特化していくことに価値がある。
セパレートアンプ然り、セパレートディスクプレイヤー然り。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 04:32:58.06 ID:WpqCZoaV
>>351
オーディオ・プレーヤーのデジタル出力であれば、音質は同じというわけではないよ。
ただ、アナログほど値段の差は感じられないかもしれないが。

私は、実売5千円位のNMPで音楽系の動画を見るが、音楽用ではないのでデジタル出力は音は悪い。ただ、D/DコンバーターをDACの前に入れると激変する。
オーディオ・プレーヤー並みの音に変身するから不思議だ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 04:46:15.69 ID:WpqCZoaV
音楽再生に特化したPCみたいな物ではなく、PCそのものがある。
オーディオ用PCでググればたくさん出てくる。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 13:35:34.83 ID:IRY8mhLn
パイオニアが・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 14:07:01.80 ID:fdFm84Pw
船井じゃハードはともかく良いソフトを作れる気がしない。
その辺もパイオニアからバッチリ引き継げるのか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 14:22:57.54 ID:S3X4HVHZ
そうか、手持ちのPD-D9とN-50は大事にするかな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 15:53:45.08 ID:IU0GcQs0
AV事業手放したら何が残るの?
ソニーみたいにこっそり金融とかやってんのか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:31:26.70 ID:fdFm84Pw
>358
カーナビ屋になるんだろ。
カーナビの方が、スマホやタブレットにあっという間にひっくり返されかねない
今は儲かっていてもかなり危うい事業に見えるがなあ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:57:30.41 ID:U4aC2y+K
ソニーはナビやめたり始めたりで迷走
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 05:28:17.98 ID:20SbHMLl
>>359
俺もそう思うが、それでもAVよりはまだましという判断なんだろうな。
スマフォのナビも開発してるから、単体のナビとスマフォアプリの2本だてで行くんだろう。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 10:26:28.24 ID:fpWvEAne
最近のパイオニアは韓国製コンデンサー多用したりして
あからさまなコストダウンしてるから眼中に無かったわ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 16:34:56.29 ID:dnqAuwvx
パイオツニアが事業売却したら、安価な国内ネッツワークプレイヤーの選択肢が減るということですね、、、、となると、マランツとデンオンくらいしかないのか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 19:07:34.97 ID:EcoUMgWk
FUNAIがあるじゃないかw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 23:01:51.93 ID:0Q+mE+4u
おまいらどうせソニーもパイオニアも買わないくせにwww

オマイラが買ってれば撤退してないわwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 00:45:50.64 ID:yu8sQbLx
πは前面にUSB入力付ける安っぽい作りだからいらん
sonyはHDD搭載とかいらんことするからいらん

DSDも再生できるnpが欲しいねん
でもマラはデザイン嫌いだからいらん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 06:43:16.41 ID:5UOsk4D7
>>366
前面になけりゃ接続しにくいだろが。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 07:41:33.16 ID:yMtH71zL
DSDはアルバム一枚で3GBくらいになったりする
ネットワークプレーヤーみたいにリアルタイムで伝送しながら再生するのは
難しいと思う
ソニーがHDDを内蔵して、あらかじめ全部コピーしておいて自前の
ストレージから再生する仕様にしたのは音切れを防ぐ意味でも正しい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 08:17:28.19 ID:KBnTHZA9
>>366
N-50のフロント側のUSB端子は、iPodやUSBメモリーを接続する。
リアの方はUSB DAC対応で、PCに接続する。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 11:01:04.87 ID:iHNhG2fv
今時のNMPは40GB以上のBDでもスマートに再生する。たかが3GBぐらいで音切れなんて不良品レベル。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:17:57.85 ID:yMtH71zL
試聴会でプロがセッティングしても音切れしてたけどな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:46:35.01 ID:iHNhG2fv
製品の問題ならスペック不足、CPUかメモリが足りないんじゃないの?
ハード設計上、巨大ファイルを扱う考慮が無けりゃリソース割当なんて少ないまんまだよそりゃ。
ネットワークプレイヤーだろうがSONYのHDDプレイヤーだろうが中身PCなんだから利用者がどうこう出来る話じゃない。

ネットワークの問題なら環境によるんじゃないの?
原因がどっちだかは知らんが二択だろうね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 04:35:34.42 ID:3swo8BoC
>>371
何のプロ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 16:57:41.07 ID:J01SrAZS
販売のプロか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 09:30:25.56 ID:OEuRDjgk
DSD 5.6Mbpsを無線LANで再生しようとしたのでは。だとしたらド素人。
事前確認ではうまくいっても、展示会だので一般人が集まるとWi-Fiは電波が輻輳しすぎてヘタれるのは当たり前。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:02:31.48 ID:tJGUmXbO
動画でさえDLNAで再生出来るのに音楽ファイルごときで
ブッファも噛んでるだろうにどんな貧弱なネットワークだよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 16:02:32.98 ID:O14uArP6
>>146,148さんじゃないけどネットワークプレーヤーってDSD対応やらは別として要はDMRであればいいんだよな。
本体の操作性なんてどうでもいいし、スマートフォンのDMCアプリからコントロールするだけ。

自分は44/16しか再生しないのでπのBDP-160をあてがってみた。(BDP-S5100でもいいと思う。)同軸でDACに接続。
NASは電源入れっぱなしだし、便利になったわぁ。
ニアフィールド、音量はピーク80dB(c)行かない環境、クラジャズ以外のオールジャンルだが普通の人は満足だは。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 17:26:12.85 ID:ezOhz6Ru
>377
実際、今時のネットワークプレーヤーなんてただのDMRでしょ。
これとか。
http://www.olasonic.jp/nanocompo/nanonp1.html
ほぼ電源ボタンのみ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 18:23:52.01 ID:iffPzvDs
液晶につられ、N-50を買ったんだけど、
あんな小さな液晶なんて少し離れれば見えないし、
アプリはアートワーク非対応だしで少し後悔してる。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:09:02.21 ID:fm8foVOV
LINNのDS買ってりゃ間違いないのに、中途半端な国産買って後悔してる奴多過ぎ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:25:35.53 ID:gOfOiSGU
DSがDSDに対応したらLINNに戻るんだけどなぁ
DSP-03操作面がクソ過ぎる・・・。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:47:30.33 ID:lNALPY2K
SQB Touch x 1、SQB Radiox 2の代替システム未だ無しorz
メーカーは欲かき過ぎ。トータルでユーザフレンドリィで音の良い使い勝手に考慮した製品の登場が待たれる・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 21:03:40.99 ID:ezOhz6Ru
>382
SqueezeBoxは利便性が高すぎて、慣れてしまうと他に移れないのが困るね。。

といいつつ、最近はWalkmanの使い勝手のよさにもハマってる。
外ではWalkman+PHA-2で聞いて、家に入ったらそのままDMRにThrowして続きを聴けるのがすばらしい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 21:11:46.46 ID:hssMqZXc
>>380
379だけど、ラックスのDA200持ってるからDACとアナログ部の性能は適当で
構わないと思ってね…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:39:24.51 ID:lNALPY2K
>>383
Walkmanは、最後のMD録再Walkman、MZ-RH1以来ご無沙汰なんだよね。
でも最近ハイレゾWalkman、ZX-1に興味はあるんだけど値段が・・・128GBしか無いのも気になるし。

ライブラリはロスレスで2TB超えてるから部分的に外に持ち出す苦労をするか?って聞かれたらNOなんだよね。面倒くさい。
外出時はiPhoneで今の所不満はないなぁ。
レコード中心に、儀式を毎回乗り越えてこそオーディオマニアの本懐、とかそれこそ面倒くさい事考えてた時代が懐かしいw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 00:45:56.29 ID:OonPPPyL
>>385
SQT発売当初から使っていていまだ壊れもせず働いてくれてる。
vortexboxで管理、家ではflac外へ持ち出すのはvbでmp3化して
気分で入れ換えしてたけど、最近itunes matchを導入。
ライブラリは2万5千曲以上あるので全部は無理だけど、それでも
これだけの曲数をいつでもどこでも聴けるという安心感はデカイ。

クラウドに上げるのに時間がやたらかかるのと、プレーヤーアプリが使えないというのは誤算だったけど。。。まあ外ではそんなに音質求めないし、いいや。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 05:57:04.12 ID:X88RQm0z
>>384
俺もDACはDA-200を使っているが、パイオニアのデジタル出力の音は今ひとつだと思ってる。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 01:54:12.54 ID:EQcRfO2A
ネットワークプレーヤーは音質同様に使い勝手の良さが大事だけど、
使い勝手のためにDMC(アプリ)で出来ることなんて限られてるので、
使い勝手最強にするにはDMS(サーバ)から作らないと。
新しいビューを設定したり、表示のソート順のパラメータの細かく設定できたり。

その辺日本メーカーで期待してるのはSONYだけ。
Media Goはローカル用としてはいい線いってるけど、DMSとしてはまだ生まれたばかりだし今ひとつ。今後に期待。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 02:50:06.90 ID:yQSHKPt4
ソニーのデジタル出力ついたら買うんだ?がdacと接続したいから
時期モデル発売待ちだわ!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 07:18:11.09 ID:Hh2aHy8+
>>389
アナログでしか出力出来んのか?
何か昔のCDプレーヤーみたいだな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:05:47.34 ID:yvX5SrAr
>>356
ソフトなんてパイオニアも似たり寄ったりだろ
そもそも日本の家電メーカー前部ソフトが酷い
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:35:21.59 ID:joB7NzuO
DNP-720SEを買って半年ぐらいたつんだが、これほんとにクソだな。
まずFLACの情報が認識したりしなかったりしてアーティスト、アルバム情報がUNKNOWNに
なってしまうことが多々ある。電源入れ直すと認識する。
リモコンでの操作がくそ遅い。アルバム200枚入れたが選曲するのにひと苦労だね。
またREMOTE APPが使いづらい。起動すると認識しないのでいちいちIPアドレスをいれないといけない。
しかもアプリから操作するとなんとギャップレス再生しないw
疲れ果てたぜ・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:45:49.53 ID:2LT2apEN
>>392
ネットワークプレーヤー、本体、添付リモコンでの操作性というのはどないもしようがないよ。

スマホで自分に合うコントローラー(DMC)を見つけることくらい。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 19:43:52.31 ID:wZtzcvzY
>>380を100回読め。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:33:16.71 ID:NCGwQZ3H
リンは高いからなw
操作性言うならソニーのHDDオーディオプレーヤー買えば?
まぁ、これもタグ情報が滅茶苦茶だけど、最近アップデートで
フォルダ表示が可能になったのでこれでタグ関係なく普通に再生出来るようになった
タブレットからの操作性は別に悪くないし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:39:16.99 ID:H5X7fdAa
やっぱりLINNの操作性はいいの?
高くてπ考えたりしてるけど決めかねてる。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:47:26.12 ID:JtZSFwFO
>>396
操作性はDSがまともに使える普通のクラス。
ってか国産のプレイヤーが安いのから高いのまで全てゴミなだけ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:52:56.09 ID:KbYa0IPI
>>395
>>396
もう100回読め。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:53:07.38 ID:H5X7fdAa
>>397
そうなんか、今は買うやめるわ。
DS買うほどオーディオに金掛けられないし
それならUSB-DACから繋げたので良いか。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:00:14.17 ID:KrzC1Yfa
πの純正アプリはアートワーク非対応が痛い、
タイトルじゃなくてジャケで覚えてる場合は致命的。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:02:47.79 ID:4hAt1ex0
>>399
正しいと思うなぁ。中身考えるとちょっと出せない値段だw
PCで再生するなら、LMS(Logitech Media Server)+iPeng(iPhone/iPod Touch)をお薦めする。
らじるラジコのエミュレータPlugin迄あって凄く便利だ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:24:28.33 ID:H5X7fdAa
>>401
ちょっとググってみたけど、かなり便利そうだね。
全然知らなかったものなんで、情報ありがと。
導入してみるわ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:53:29.75 ID:4hAt1ex0
>>402
あらそうw
一つ書き忘れたので貼っておく。再生には以下の専用ソフト、Squeezeslaveが必要だから気を付けてねー。
ttps://code.google.com/p/squeezeslave/downloads/list
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 11:22:55.93 ID:FE2H2mEt
>>389-390
SONYは本当にバカだよなあ・・・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:32:39.05 ID:0KXRIkIN
デジタル出力するといろいろ問題発生するからな
何と接続されるか分からないのに動作保証したくないってのが本音
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:27:56.38 ID:D7XYmo/0
それ以前に、SONYは単体のネットワークプレーヤーは発売してないと思うが。

MAP-S1のことなら、あれはいわゆるミニコンポでしょう。なにかとつなげる用ではなく単体完結の。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 01:28:45.19 ID:imVJsf02
AssetUPnP+Songbook liteでだいたい満足してるから、
せめてN-50はDMRモードでのギャップレスだけ対応してくれ。
Airplayだと音がなんとなく悪いんだよな。
Windowsのボリューム部分を通ってから出てきてるんだろうか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 07:47:06.40 ID:NskaoYuZ
クラシックのアルバムも1000枚くらいあるが、いまだにギャップレスにこだわる意味が分からん
たとえば、どんなアルバムで困るんだ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 08:26:00.32 ID:j2aFZNAU
ネットワークプレーヤを買う人は何で買ったんですか?
オーディオルームにPCがないからでしょうか。ファンの音がうるさいからですか
PCオーディオからの乗換えを検討してますけど、いまいち踏ん切りがつかないです
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 08:38:16.48 ID:B+kB6Ifz
>>408
例えば、同じ曲内でチャプター切られてるような曲とかじゃね?
自分は編集ソフトで一曲にしちゃうけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 08:40:41.67 ID:RCRonr6u
>408
クラシックは知らんが、ロックやポップスでもライブアルバムとか曲間が無音ではなく音が全曲繋がってる。
それがブツブツ切られたら興ざめもいいところ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 08:55:22.15 ID:zlfp8E9L
>>408
クラシックだと、運命の3~4 楽章とか、皇帝の2~3楽章、シベリウス2番の3~4 楽章とか。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 09:23:16.09 ID:ebbF/AMD
>>408
グールドのゴールドベルク変奏曲1981年版が一番ダメ。
前の曲の終わりと、次の曲の開始部の音がかぶってる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 12:52:02.33 ID:dkNa5G+s
>413
それ、ギャップレス再生できても駄目だろw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:10:33.18 ID:ebbF/AMD
>>414
なんで?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:21:50.46 ID:dkNa5G+s
>415
かぶってるというのは同じ部分が両方に有るってことだろ?
ドラマでTVのCM前後にかぶってるのがあるけどCM抜いただけじゃ駄目でかぶってる部分を削除しないと。
ギャップレスにしても繋がらないばかりか重複しちゃうだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:34:06.17 ID:NzCN3Q0F
うわ・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:56:04.25 ID:ebbF/AMD
>>416
分かり辛い説明で申し訳ないが、前の曲が終わり切らないのにギャップが入り、次の曲は前の曲の最終音の残りから始まるので違和感があるという事です。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 19:15:31.94 ID:gwf1BFgI
>>409

他人に聞かなきゃわからない(ご自身が必要性を感じない)なら
無理に乗り換える必要なんか無いよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:56:28.69 ID:gIRvB1lS
>>408
オペラとか幕内でインデックス切ってあるほうが普通でしょ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 07:06:09.19 ID:6Odf+xAG
いずれネットワークプレーヤーは消え失せUSBと円盤は残るだろうな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 07:35:00.13 ID:ezB4cXsU
ネットワークプレーヤーがどうなるか知らんが
円盤は消えるだろ
今でもAKBの握手券で売れてるだけだし
もう若い人はCDなんか使ってない
PCやスマホが使えない無知のジジイ世代が使ってるくらい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 08:02:04.43 ID:ltWsVr2p
CDを買わないことを公言する人がピュア板を見たってつまらなくね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 08:14:10.55 ID:utmos53D
最近はPCオーディオだけに夢中な世代も混ざってるから
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 08:21:36.20 ID:Xna/aX3g
>>421
USBって何?いろいろあるから省略されと分からん。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 09:51:14.18 ID:Xna/aX3g
訂正
省略されると分からん
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 10:24:14.80 ID:MUR4eyEL
>423
新規発売アルバムがデフォルトでハイレゾダウンロード販売されるようになればピュア板住人こそCDを買わなくなるだろうが、
まだまだそこまでの状況にならないしね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 10:56:33.19 ID:ObPBD/Pe
>>424
あー、DENONのDA-300USB買っちゃうような層か・・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 10:59:44.40 ID:2nH8Rvte
>>421
俺と全く反対の意見だわ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 11:13:07.90 ID:4pNZz12d
今やAmazon、iTunesで買うとクラウド再生してくれる時代なのに・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 11:18:53.00 ID:kwy4653N
>>430
爺さん頭大丈夫か?
それをどうやって良い音というかいわゆるオーディオ機器で聞くかという話なんだが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 12:19:35.54 ID:4pNZz12d
自分で調べればいいじゃんw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 16:09:36.85 ID:1V/cYZHD
ピュア板も、AV板みたいになってきたな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:49:43.33 ID:VUjGM9mZ
CDは別に残ってもいいわ
ぶっこ抜くだけだし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 18:01:51.36 ID:MUR4eyEL
CDがFLAC配信に置き換えられるなら構わないが、
今の音楽市場でCDの販売がなくなると、256Kbpsや320KbpsのAACしか手に入らない新発売アルバムが続出。
CD時代より完全に退化にになってしまう。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 19:10:21.00 ID:4pNZz12d
ちょっと前に出たボブ・ディランのBOXはUSB版買ったんだよね。
どうせリッピングしてからじゃないと聞かないし。
ブルーズハープ型のUSBメモリケースに入った置き場所に困るセットだったw
音源はFLACとMP3両方入ってたがタグがクソ過ぎて編集し直したよ。
でもクラとかJAZZでもロックでも今後のBoxはUSB版で欲しいなー。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 19:35:44.08 ID:PEENTza1
USBメモリはデータ消えてひどい目に遭ったから、どちらと言えば円盤のほうが安心。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:29:25.56 ID:ezB4cXsU
>>427
むしろ、オーディオマニアであって音楽マニアじゃない俺は
新譜である必要もないからCDは買わなくなってるよ
今まで持ってたCDは全部リッリングして売り払ったし
ハイレゾでもCDにはない新譜もあるしね
まぁ、流行りのポップスとか聴かないといけない人はまだCDって事になると思うが
クラシックなんかはハイレゾでも随分出てるし、こだわりない人はあえてCDで聴く
必要もない時代になってる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:56:46.62 ID:kWHSRsMd
>>438
釣り針でけーな、おい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:27:29.39 ID:4pNZz12d
>>437
実は迷ったんだが、先ずPC、次に二重化したNASに早々にコピーしたよ。これでダメなら諦める。USBをPCに刺したのは一回だけ。
ディランのBOXはCDで40数枚ある。場所も取るしリッピングめんどくせぇw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:14:27.54 ID:ezB4cXsU
>>439
釣れた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 09:49:03.01 ID:RqLjuRna
まず聴きたいアルバムがあって、それをいかにいい音で聴きたいか、だと現状のハイレゾ販売の
ラインナップではお話にならないが。

まず良い音を聴きたい。音源はそこそこ趣味にあうならなんでもいい。ってオーディオマニアには
現状のハイレゾ販売で十分かもな。

手段と目的が逆転しているが、手段と目的の逆転こそが趣味だ。
目的地への移動手段としてのクルマではなく、趣味の対象としてのクルマ。
撮影したい対象ありきでのカメラではなく、まずカメラを入手してから撮影対象を決める。

オーディオだって、オーディオというハードウェアにあわせて聴く音源を選んでこそ趣味たりえる。
おれは聴きたい音源ありきなので、まだまだだな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 11:31:00.45 ID:PIPyVWkq
MP3ひとつ聴くにしたって、スマホの本体スピーカーで満足な奴もいるし
リン他で満足出来ない人もいる。アイドルだからPCに適当なスピーカーで良い奴もいるし、PCをDACと高価なピアシステムにつないだから握手券のおまけを買う奴もいる。
一方通行でないよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:13:49.68 ID:EEr7i5kK
>>435
今のところ配信は圧縮音源がメインなのが残念だが
音楽業界はCD売らなきゃやっていけない体質だからしばらくは安心だw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 17:22:02.77 ID:mKieDSqg
マランツ、「NA8005」の発売日を6月15日に決定 ー 発売記念キャンペーンも実施
http://www.phileweb.com/news/audio/201406/12/14574.html

もうマランツしか国内ではやる気ないんだろうね
パイオニアはアレだけ売れたN-50の後継機を出せないなんて悲しいことだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 18:34:05.84 ID:MntXMyjd
>445
後継機を出せる程には売れなかったんでないの > N-50
日本はともかく海外で?

ネットワークプレーヤーは内部的にもソフトウェアに金かけないといけないが、
ソフトウェアに金をかけるほど、少量生産じゃ元がとれない。大量生産すればするほどおトク。
世界を相手にそれなりに数を売れる商品でないと。。

マランツというかD+Mグループの方が世界を相手に数を売るのは得意そう。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 18:46:37.30 ID:UhAcM9NO
NA8005は意外に高いな、N-50とDAC1000が買えるな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:15:17.11 ID:i/E7X0FF
PCを極限にまでオーディオに特化させたのが、ネットワークプレーヤーだと認識しているのですが間違ってますか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:17:12.82 ID:40eDSjSg
間違ってます
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:41:24.90 ID:i/E7X0FF
やっぱり
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:58:38.19 ID:MnfjE3DE
つか、機能特化+簡素じゃね?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 21:11:11.00 ID:i/E7X0FF
簡素かどうかは機種による様な気がします。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 21:21:51.64 ID:Df2btEJq
>>445
10月にパイオニアらしいフラッグシップモデルを出すらしいよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 21:30:11.10 ID:5s48zALj
PCを、高音質化しようとすれば、かなり金がかかるし
だったら、ノイズの塊のPCから逃れるために
ネットワークオーディオを構築しようと考える人が
かなり多いんでないか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 22:01:33.93 ID:M0/nOWI2
ネットワークプレーヤーだからノイズがないってわけでもないから同じ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 22:33:06.60 ID:i/E7X0FF
ノイズ源になる物は少ないんじゃないでしょうか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 23:44:45.95 ID:M0/nOWI2
だって、ネットワークプレーヤーってパソコンだもん
殆どの場合、OSはLinux
マウス、キーボード、ディスプレイ、HDD搭載、これでパソコンになる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 23:50:23.24 ID:gfA343t3
πが琴線に触れるようなNWP出してくれるんかね
20万くらいなら出しても良いから音色、スペック、デザインとも良いもの頼むよ
あ、物量は特に期待してません
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 23:56:20.05 ID:i/E7X0FF
>>457
ですよね。
反対に言えば、それら全てを省いたと言えますもんね。

結論
PCオーディオがネットワークオーディオより音がいいはずがない。でいいですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 23:58:47.26 ID:07Fn8LVv
音質より利便性重視じゃね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 00:16:52.09 ID:+zOcRtP4
>>458
N-50出して早々に韓国コンデンサーや安物オペアンプ使ってるのバラされてたからな、
ネットに出てる部品使ってリニューアルするだけで良いんじゃね?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 02:33:12.28 ID:Uqz6I3+N
>>457
マラデノパイはLinuxじゃなくてWindows Enbeddedだけどね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 03:12:01.02 ID:sFH24ggi
>>457
Linuxと言っても組込み用途なので、使われててもPCというわけではない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 06:56:44.54 ID:lEBT8Zp+
普通のPCをオーディオに使うにはPCには余計な機能が付き過ぎて却っていろいろ足かせになる場合があります。
そこで無駄な機能が削ぎ落とされた実験ボードを使うわけですよ。
例えば「Raspberry Pi I2C DAC VOLUMIO」で検索してみれば分かるですよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 09:39:04.66 ID:Flwpp0cT
何をもって「PC」と言うのか知らんが
組み込み用って、要は不要な機能を省いたか未使用ってだけだろ
それがノイズ的に有利になるとか関係ないから
ノイズ的には電源の品質とかの方が大きいだろうな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 09:53:38.23 ID:VvXJ2iaM
ネットワークレコーダはパソコンですって、
テレビもクルマもカーナビもミニコンポもBDレコーダーもなんでもパソコンですっていうようなもんだな。
もちろん、どれも一昔前のPCより強力なコンピュータであることは間違いないが。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 10:42:42.48 ID:aqV9ZtPG
MacBook AirにDACで充分かも知れん。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:08:38.80 ID:sFH24ggi
>>465
今のPCで使ってる高性能なCPU自体も、ノイズ源じゃないかな。
当然ファンレスが望ましいんで、低電力なプロセッサで、OS自体も軽くしてとか、色々やってくと一般的なPCからは離れて行くよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 20:39:19.30 ID:Uqz6I3+N
そうそう。当に基盤一発の世界でできる。
デノンの中身写真みりゃわかるだろ。これでスカスカなんてトンでもない。デカ過ぎる。
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/095/15/N000/000/004/138378341290029251226_DNP-720SE.jpg
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 21:42:07.94 ID:wv8o1AhV
>>458
10月にあれの上位モデルを出すらしいよ
いつものパイオニアだと値段的には20万くらい?なのかな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 22:21:54.73 ID:sFH24ggi
DACに金かけるくらいなら、DACレスのモデルも出して欲しいな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 23:16:16.69 ID:HvTS/Wx3
だよなー
俺もそうだしみんなどうせ気に入ったDAC使うんだろ?
トラポに特化したネットワークプレイヤー欲しいよな
スフォルツァートみたいなイカれた値段じゃなくそこそこのやつ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 00:09:56.23 ID:YeJMZDJW
無いものは作るしかない。
HiFiBerry Digi Volumioで検索
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 04:34:14.33 ID:XYkDPQ9u
ラズパイ+Volumioは簡単、楽ちんで良いネ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 09:31:59.95 ID:zraqvfYU
無い物ねだりとか子供ですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 10:38:50.87 ID:0Lz+X2GM
デノンとかソニーはの新しいAVアンプのネットワーク機能だけ売って欲しい。アンプ込みであの値段なら2〜3万でお願いします
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 11:45:05.20 ID:QSyimcu5
アンプ抜いても1万くらいしか安くならん気がするが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 11:46:24.46 ID:vZROzh6n
セットで売らなきゃCDP/SACDPが売れなくなってしまう、著作権問題コワイ対応めんどい、言い訳ばっかだと 一般人が益々オーディオから離れてしまう、 とか変なビビりがあるんじゃないかなぁ。
後は単体製品としてはメイン機能のサポートが粗利食い潰して赤になる程めんどくさいとか。
AVアンプと一緒なら、オマケ機能です、とか誤魔化せるからな。
買う人も他機器との接続、サラウンド環境構築とか、「AVアンプ機能」が目当てで買う訳だから。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 12:05:01.73 ID:fVmwvqj4
クレームジジイのせいで、まともな商品を開発できないのか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 15:29:26.99 ID:vZROzh6n
ユーザーもメーカーの人もPCで代替可能、って思ってる人が多いんだろう。自分も一台だったら事実そうだと思うよ。
しかしネットワークプレイヤーの長所はマルチルームにある。そこを強調してメーカーはシリーズとしてデザインにしないとあかんのやないかと。
ピュアオーディオ用のプレイヤー、ちょっと聞き用のラジカセタイプ、今風にスマホアプリ。そうすればもっと生活に入り込む要素はある。
マルチルームにしたいからPC買い足すって発想力使ってもしゃーないし。
SONOSとかSqueezeboxのシリーズをもっと見習うべき。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:42:50.94 ID:sJ85tLhL
>>474
格安でMPD環境になるし、省エネで音質も良さそうだね
UIも簡単そうだし、ポチってみるか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:11:37.01 ID:mulkPUYo
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 18:22:41.68 ID:t5/qU70z
>>482
それ、良いんだけどコスパ悪すぎなんだよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 21:18:21.32 ID:TVNSPa+F
acアダプタとか萎える〜
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:04:31.59 ID:4WfxBe65
Stereo Sound ONLINE特別企画
いい音を再び手に入れるための大人のオーディオシステム

Plan.08 小原由夫さんのお薦め100万円プラン
テーマは「ハイレゾ音源をとことん味わい尽くすシステム」

<小原さんのお薦めシステム>
●プリメインアンプ:ソニー TA-A1ES ¥210,000(税別)
●ネットワークオーディオプレーヤー:ソニー HAP-Z1ES ¥210,000(税別)
●スピーカーシステム:クリプトン KX-5 ¥450,000(ペア、税別)
ttp://www.stereosound.co.jp/review/article/2014/06/15/30458.html
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 06:29:21.37 ID:1mYg+fQg
最近の20万クラスのアンプは10年前の10万クラスだから買う気になれんわ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 05:17:36.51 ID:a3vux1k/
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 13:55:33.32 ID:8ScUvqhh
ジジイ面倒臭いな、近所のジジババが通販でカメラやパソコン買う度に
使い方聞きにきやがる、
しかも説明書も読まずにだ、
人のアタマ頼りにしやがって。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:08:45.71 ID:XzxF9vwj
>>487
HP-A3の使い方が判らないってのは、さすがにスゲーなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:47:00.73 ID:fVNsjE3T
>>488
ゆとりにも多いぞw
ま、教えてやるかサポに投げろ
カメラはともかく、PCなんかは有料?になってるのかどんどん縮小してるイメージしかないが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:29:14.09 ID:CJTQm7uM
>>490
サポがゆとりだらけだぞ。
ここ二〜三年オペレーターが先にキレてくるぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:25:55.32 ID:ka/BCUHt
いや、使い方を説明してくれそうな電気屋で買えばいいのに、
僅かな安さに釣られて通販で買ってタダで聞きに来るのが腹立つのよ、
何かあるとすぐ壊れたとかオペレーションが悪いくせにさ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 02:18:21.26 ID:5Iqwczi1
>>492
ゆとり乙
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 02:23:16.68 ID:Ki9De3Hg
songbook liteのLibraryにnasが表示されないのですが、どなたか解決方法をご存知ありませんか?

nasはバッファローのLS410D、プレイヤーはn-50です。

zonesからnetwork searchを実行するとちゃんとdevicesに表示されるのですがLibraryが表示されません。

パイオニアの標準アプリからだとLibraryが表示されるのですが。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:39:24.76 ID:5v7V986I
おまいらNA8005買ってないの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:19:45.35 ID:u03s9frW
マラは使ったことない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:22:09.66 ID:AYF3WmhW
買いたいけど金がない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:03:35.45 ID:/xJasrxu
>>495
8005関係のWeb記事見てるとマランツそこまでステマしないと
生き残りやばいんかとしか…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 10:47:48.72 ID:NaWnvjkn
皮かぶってるようじゃ未だ未だだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:08:53.53 ID:uIrQNaSp
ネットワークオーディオを構築して以来、リビングでの生活が一変。
テレビ中心から音楽中心になった。
それは、ジュークボックス同然の操作性に加えて、格段に増えた音楽のライブラリによる要素が大きい。
もちろん、手持ちのCDはほぼ全部リッピングした。
加えてクラシック、ジャズのCDは近所の市立図書館から無料でレンタル→リッピング、ポップスはTSUTAYAのレンタルで5枚1000円で借りて来て同じくリッピングし続けた。
結果、短期間で500枚分くらいのライブラリがNASにストックされて、いろんなカラーのプレイリストを作って流しっぱなしという生活になった。
ジャズのプレイリスト、JーPOPのプレイリストって感じで。
音質はCDクオリティかそれ以上だし、文句無し。
ハイレゾもダウンロードするが、値段ほどの差を感じないから、たまにするだけ。
ネットワークオーディオは、音楽ファンにはとってもお勧め出来る。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 14:43:00.93 ID:gEaHobGO
>>500
犯罪行為を堂々と書き込まれてもだな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 14:58:52.10 ID:Z0EW7fno
プロテクトのないメディアの私的使用の複製は違法ではない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 14:59:34.01 ID:THDHzVdy
>>501
どこが犯罪行為?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:31:15.67 ID:uIrQNaSp
>>501
レンタル→リッピングと書くとだいたいこういう輩が現れるのは何故か。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 16:10:20.43 ID:FU1DlMmu
ツタヤとか合法的にレンタルしてる店で借りてリッピングして返却するのは合法
レンタル料金の中にダビング補償金が含まれてるから

家族以外の他人が持ってるCDを借りてリッピングして返すのは違法
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 16:18:19.07 ID:Sw5nSnfr
レンタル→リッピング→犯罪と書くとだいたいこういう輩が現れるのは何故か。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 16:32:45.85 ID:TxtAcyEB
無知を晒してるからだろw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 16:42:16.96 ID:b0cYu4Z3
>>500
ハイレゾはちゃんと買ってるの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 16:43:49.39 ID:b0cYu4Z3
>>505
ツタヤのってそういう解釈?
MDとかの媒体なら間違いなく問題ないけど、音楽用じゃない媒体だと著作権ヤクザが文句言ってなかった?
グレーじゃないの?HDDやデータ用メディアへのリッピングは
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 17:12:48.98 ID:Xa2b5kHD
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 17:27:30.60 ID:b0cYu4Z3
>>510
どこなのか細かく書けよ
私的複製が可能とは書いてあるが、媒体でHDD問題ないなんてどこにも書いてなくね?
やつらはHDDを目の敵にしてて、そこにも補償金課そうとしてただろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 17:31:09.51 ID:u2RbngnR
クソスレ認定
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:39:12.08 ID:uIrQNaSp
>>508
ハイレゾはもちろん買ってるよ。
最近では上原ひろみのALIVEを買った。

CDと対して値段が変わらないから買ったけど、前のMoveってアルバムでCDのリッピングと購入したハイレゾを比較した結果、音の違いは分かれど、特別ハイレゾの方が高音質とは感じなかった。
オーディオ装置はそれなりだけど、そもそもスピーカーの再生限界が22kHzだし、わりと低音量で聴くからか、ダイナミックレンジにも差を感じなかったな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 19:03:49.16 ID:Xa2b5kHD
>>511
Q8.レンタル店から借りたCDを自分のパソコンにコピーするのは違法ですか?

A8.違法ではありません。
レンタル店から借りたCDを自分で聞くためにコピーすることは、「私的使用のための複製」に該当するのでコピーできます。違法ではありません。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 20:04:20.46 ID:b0cYu4Z3
>>513
買ってたのかw
図書館うんたらって人からすると高く感じそうに思えてチョメチョメしてるんかと


>>514
マジで「パソコンにコピー」って文言あるなw

HDD補償金五月蠅いのいたけど、もう諦めたってことなのか
この文言からしてHDDを除外してるとは取れないな

著作権ゴロの思考なんてPC=コピーマシン=悪、だと思ってたんだがな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 20:27:58.13 ID:M8BG/gV4
バンヘーレンの6枚組オリジナルアルバムが1,700円だからなぁ。
モノによっちゃ買った方が安い。輸入盤だけど。
JazzとかクラもBoxで買えば下手すりゃaxyより安い。輸入盤だけどw
高く感じるのはJPOPとかじゃないの?
買わないけどw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 20:32:56.59 ID:+2MnwHZy
>>514
ちょこま?
なんだ買わなくていいじゃんとおもったが、
よくよく考えるとレンタル店においてありそうな
CDかってねーやorz
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 20:36:27.56 ID:8K2MgguF
洋楽も輸入盤だとないのがある
pops
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:27:20.57 ID:0Vt26Dvp
私的複製も駄目だと、ハイレゾなんて怖くて買えないな
ショップによっては購入しても短期間しかダウンロード出来ないから
間違えて消したりHDDが壊れたら再度購入し直しになる
少なくとも2〜3重にバックアップしないとやってられない
何にしてもこういうのは厳密にやると普及しない
SACDなんかがこのいい例で、使い辛くなり過ぎて普及しなかった
結局、誰も使わないんじゃいくら規制しても意味がない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 07:15:12.98 ID:qlzkSo8Z
配信サイトから買ったものを自分や家族内での利用なら
いくら複製しようが合法だよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 11:53:05.37 ID:2YZNaYUb
>>519
立場によっては意味がないこともない
その規格をつぶしたい場合、
一応その規格に参加して規制強化させて普及を阻止する手がある

ユーザーには迷惑だけどな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:11:09.59 ID:MvgPnnM0
SACDは最悪だったな。DRMフリーなハイレゾ配信時代になって本当によかった。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 09:48:52.49 ID:iKOGb3ig
ソニーが噛んだ規格はメモカやメモステ、SACD、βMAXとロクなモノが無い。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 11:23:55.46 ID:7rRCTb6S
ロクでもあるやつは意図して外す
ソニーをけなす為には致し方なし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:38:11.92 ID:C50bNNWo
規格なんてものは、勝てば官軍だからな。

Apple,Microsoft,SONYと並み居る企業発フォーマットを差し置いて、
まさかFLACが商業上も官軍になるとは、10年前には想像しなかった。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:45:40.60 ID:5brmGfOD
勝てば官軍というか
勝てなければほんとタダのクズだからな
売れない芸人と同様
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:47:14.46 ID:qJmXdeX4
結局は使いやすいかどうか、ユーザーにメリットがあるかどうか
これが重要
メーカー側の都合なんてユーザーには関係ない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 19:06:07.49 ID:C50bNNWo
>527
音源規格の場合は、勝たないとちっとも販売される商品(アルバム、曲)が揃わないからね。。
ユーザーにとっても、商売として成功することがなにより重要
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:11:21.59 ID:eqWB48AA
>>523
βは良かったろ。
ファミリー作りに失敗して駄目になったが。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:30:34.27 ID:Jh+gDz6+
USB-DACの購入を検討していますが、PCとプリメインアンプが少し離れています。この場合、USB-DACをアンプのそばに置いて、PCとDACを5mくらいのUSBケーブルで繋いでも音質的に問題ありませんか?それとも他に良い接続方法はありますか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:32:01.06 ID:Jh+gDz6+
すみません。スレ違いでした。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:32:34.82 ID:evoBE0SZ
βがどうとか言う奴はものを知らないバカ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:44:44.39 ID:4sRdbVy5
パイオニアがオンキヨーと統合とか
もうオーディオの未来は暗いな
どこまで市場の縮小が続くんだ・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 00:20:16.70 ID:1fGPajjA
日本のオーディオの躍進はテープレコーダーとテープから始まって広げていった。
ユーザーは高いレコードではなく安価に楽しめるエアチェックテープで楽しんでいた。貸しレコード屋が出てきたらそれをコピーした。
つまり日本のオーディオ機器はコピー文化が支えていた。それを無くしたら廃れるに決まってる。
中韓はそれが薄いのでオーディオ機器躍進中だし、今後も音楽市場は広がるだろう。
そして今も昔もユーザーの楽しみかたは変わらない。ハードウェアであるテープレコーダーがPCに、再生装置がネットワークプレーヤー、スマホ、MP3プレーヤーに変わった。
三つとも日本がダメな理由はコピー規制にある。それにつられて音楽市場も狭まった。
一部の団体、組織が既得権を主張すればする程、市場は狭まり、ハードは衰退する。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 05:50:09.49 ID:3Dm/6odU
それ以前に家も狭くなり、オーディオなんか置くスペースなんて無いわ、
ここ20年で大きくなったのはテレビの画面とクルマの横幅だけ、
音楽の質だってオーディオブームの頃は海外から刺激的な音楽がガンガン
輸入されたし、音楽に対して貪欲だった、
あとは景気が悪くてオーディオが売れない、売れないから償却出来ずに
価格爆上げ、アンプやCDPはこの15年で倍の価格になった、
10万で売り出したDENONの2000が今じゃいくらなのか?
所得も上がらないのに当時からのマニアは新品の購買意欲も上がらないわ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 06:56:18.96 ID:ip7TqMtc
>>534
videoもコピー制限で衰退だしね
ジョグ付き編集用高級機がないなら安物でいい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:09:23.21 ID:Dnf1Gqcr
>>532
VHSの方が優れている所なんてあったか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:26:40.11 ID:Dnf1Gqcr
>>536
ビデオテープがなくなって行ったのは、コピー制限とは関係無いよ。
DVDとかHDDのメディアの方が、操作性や画質もいいので普及して行った。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:42:22.07 ID:F8xOZcgz
>>538
テープの意味のビデオじゃ無さそうだが

>>534
それのしっかりした論証とかある?
コピー規制関係だから無いか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 13:36:09.53 ID:Dnf1Gqcr
日本のオーディオが廃れたのは、AVへかなり流れたのと、狭い住宅事情と隣人との交流が希薄になった為だと思う。コピーは全く関係無いと思う。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 13:48:34.83 ID:ip7TqMtc
>>540
AVにしても狭い住宅事情は変わらない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:20:40.23 ID:F8xOZcgz
>>540
AVに流れたのってはいつごろ?
それこどビデオデッキ最盛期はまだオーディオも結構頑張ってた気がするし

AVも今人いない気がするし、オーディオから流れるというにはな・・・
流れた後かもしれんが、TVとレコーダーが地デジ化で壊滅させられたような感じがする
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:29:00.65 ID:Dnf1Gqcr
あとはPCに流れた人も多い。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:36:08.78 ID:Dnf1Gqcr
>>542
プロジェクターが流行ってきた頃じゃない。長岡さんもやってたし。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 15:04:11.27 ID:F8xOZcgz
>>544
あのへんか
詳しくはわかんないけど
アナログ末期にAV熱も廃れそうな気もするんだけど、東芝X10買ったり、パナ最上位機を買ってるんかね?
過去オーディオオタは
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 15:45:31.31 ID:souxPQFj
AVこそ企画がドンドン先走って行って、アンプなんかモデルチェンジ追い掛けるのに
辟易としちゃったんじゃない?
ヤマハのチタングレー軍団の頃ね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:01:17.90 ID:cAC/cONb
AVもDTCP-IPなんてやってるようじゃ衰退する罠
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:26:47.07 ID:ip7TqMtc
>>547
ホント、これがガン
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:31:24.86 ID:1fGPajjA
BDは丸々コピー出来てネットワークストレージに入れとけば簡単再生出来る機器が売られてるから、欧米アジアじゃ主流になりりつあるよ。
日本じゃ違法だからBDの普及でDVDと入れ替わるのは何十年先になるか全くわからないね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:37:12.45 ID:Dnf1Gqcr
>>549
他の国で普及してるのは、BDソフトが安いからじゃないか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:59:50.98 ID:1fGPajjA
いや、俺が言ってるのは再生スタイル、つまり再生装置の事なんだが。
BDって文化なら、価格が安い普及しやすいよね。一枚100円とかw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 07:10:42.82 ID:9+Gzsee4
BDのリッピングは時間がかかりそう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 07:12:59.41 ID:/WkQx7b1
BD ISOは、シナビアの関係でメニューが使えないのが問題。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 07:21:41.58 ID:/Yn9+euk
ソニーの新しいBDプレイヤーからBD部分とってネットワークプレイヤー
として売って欲しい。10k位でお願い
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 08:18:58.30 ID:/WkQx7b1
>>554
BDのドライブ自体は安いので、無くした所でさほど安くはならない。
あと、店で陳列する場所の選定が難しい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 08:33:59.31 ID:pHYn+M+U
中華・朝鮮企業のNASじゃ、リップしたりネットで拾ったあらゆるISOファイルやら数多くの動画形式が再生できる、
いかにも海賊版再生に特化しましたみたいなネットワークプレーヤが売ってあるな

かつては、MOVIE PIRATESみたいな名称の
いかにもなプレーヤが堂々と売ってあった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:37:56.42 ID:55MaNaSD
SONY BDP-S6200、DMRとしてハイレゾ音楽再生もできるのかな。ギャップレス対応は?

ただのDMRじゃ他社と同じで面白くもないので、スマホ向けの操作専用アプリが欲しいな。
テレビの電源を入れなくてもMusic Unlimitedとか全ての音楽機能が操作できるような。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:50:02.44 ID:1v5QQZaw
>>554
SONYのNMPはamazon.comでN-100とかN-100って製品が既に売られてるけど日本じゃ聞かないなぁ。
でも括りがNMPだからコントロールはTV前提かもしれん。だとしたら幾らDLNA出来たとしてもピュア板じゃちょっとねぇ。
自分が人柱になるにしろ、NMPとして使うならISO扱えないとなるとAVとしても辛い。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:50:56.48 ID:1v5QQZaw
あ、ごめん。
N-100とかN-200
の間違い。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:40:23.27 ID:ohRWkuGQ
ネタ切れ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:15:29.86 ID:qxNKEJ7I
ポップコーンアワーとかDUNEって音質的にはどうなの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:50:40.49 ID:WXGEwnQM
PHとかDUNEはAV板のNMPスレで取り扱ってるよ。
PH-A300持ってるけど、音が気にくわなきゃ同軸と光出力二系統ついてるから好きな方でお気に入りのDACにいれればいい。
しかし操作はTVつけてる状態じゃないと出来ないから、スマホだけで音楽プレイヤーのリモコンとして使おうと思っても無理。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:22:33.91 ID:cjwz/ipE
欲しいのに選択肢が少なすぎて嫌になる
海外勢も最近新製品出さないし、いつになったら俺は衝動買い出来るんだ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 10:05:53.06 ID:N7ns/6d/
ヤマハでいいよ。NP-S2000。安くなってるし
565名無しさん@お腹いっぱい。
ラズベリーパイとVolumioとI2S接続DACのセットでお腹いっぱい