超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 54★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テンプレをよく読んでから質問して下さい。
テンプレを読んでいない質問はスルーされます。

0. ここは★スピーカー編★です。
1. 普通のオーディオショップで売ってるアンプとスピーカーで音楽を聞く場合、
公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はない。
2. 始めに目的(好み)と予算を明確にしておく。
3. 「値段相応」と考えておくのが基本。
4. 1台のアンプに複数セットのスピーカーを接続しない。
5. 1組のスピーカーを複数台のアンプに接続しない。
6. バイワイヤ、バイアンプに手を出さない。
  「確かに初心者はあれに手を出すなだよな」と思えるようになったら初心者じゃなくなった証拠。
7. ググって分からないモノにヤフオクやハードオフで手を出さない。
8. 改造は超初心者を卒業してから。
9. 電源をいじらない。
10. なるべく型番を書く。
11. 後から情報を小出しにしない。
12. 自作はスレ違い。
13. アンケート調査は街頭で。
14. マルチポスト禁止。
では、質問をどうぞ

前スレ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 53★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1369053836/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:50:17.22 ID:JyNwW9v1
とりあえずマルチポストに関する記述を追加しました
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:34:10.96 ID:jGMCL18X
適当に時間ずらしたり文体変えればマルチポストなんていくらでも可能
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:12:16.64 ID:erSImeJg
スピーカーは器ですからね。
器は大きければ大きいほど受け止めやすいでしょう。
時として非常に大きなソースが飛び込んでくることがありますが
幾ら大きなソースでも受け止められるだけの器があればドーンと受け止め再生を可能にするでしょう。
ところが小さいスピーカーでは音が出ません。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:16:06.35 ID:erSImeJg
スピーカーは器です。
受け皿の大きさそのものです。
どんな大きなものも受け止める器であるのか
受け止めた時に大方の情報が零れ落ちてしまうような小さな小さなスピーカーなのか
はたまたどのような情報を受け止め再生するだけの大きいなスピーカーなのか
君達のスピーカーはどのようになっておるのかね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:20:20.52 ID:erSImeJg
何を隠そう私が使用しているスピーカーはこのようになります
http://bwt.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e9c/bwt/mini-SP.jpg?c=a0

器の大きなスピーカーであれば多くの音に対応できるのでしょうね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:26:42.34 ID:erSImeJg
どのメーカーよりサンスイは上だと言われたが
見事なまでに製品も一級品であった
そしてその音を超えるのではないか!との噂も虚しく
サンスイから出る音を超えるメーカーの登場を期待したが
そのようなメーカーも機器も現れることなく
その兆候も虚しくオーディオは廃れていった
今ではライバルすらいない独走態勢に入っている
サンスイの音を知れば機材のすべてを投げ捨てたくなるでしょう
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:27:42.13 ID:erSImeJg
ところが何を隠そう私が使用しているスピーカーはこのようになります
http://bwt.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e9c/bwt/mini-SP.jpg?c=a0
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:29:18.05 ID:erSImeJg
何のこれしき朝飯前私にできる事と言えば背面にサンスイとマジックで書き込むことぐらいなものでしょう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:31:08.37 ID:erSImeJg
噛み砕いて申しますとスピーカーは器ですからね。
器は大きければ大きいほど受け止めやすいでしょう。
時として非常に大きなソースが飛び込んでくることがありますが
幾ら大きなソースでも受け止められるだけの器があればドーンと受け止め再生を可能にするでしょう。
ところが小さいスピーカーでは音が出ません。
スピーカーは器です。
受け皿の大きさそのものです。
どんな大きなものも受け止める器であるのか
受け止めた時に大方の情報が零れ落ちてしまうような小さな小さなスピーカーなのか
はたまたどのような情報を受け止め再生するだけの大きいなスピーカーなのか
君達のスピーカーはどのようになっておるのかね。
何を隠そう私が使用しているスピーカーはこのようになります
http://bwt.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e9c/bwt/mini-SP.jpg?c=a0
器の大きなスピーカーであれば多くの音に対応できるのでしょうね
どのメーカーよりサンスイは上だと言われたが
見事なまでに製品も一級品であった
そしてその音を超えるのではないか!との噂も虚しく
サンスイから出る音を超えるメーカーの登場を期待したが
そのようなメーカーも機器も現れることなく
その兆候も虚しくオーディオは廃れていった
今ではライバルすらいない独走態勢に入っている
サンスイの音を知れば機材のすべてを投げ捨てたくなるでしょう
何のこれしき朝飯前私にできる事と言えば背面にサンスイとマジックで書き込むことぐらいなものでしょう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:33:59.52 ID:S6x2dPvU
揺れたか揺れてないかもわからんようなちんけな地震で何を大袈裟に騒ぐ必要があるのか!
何が面白いのか知らんがまるでお祭り騒ぎじゃないかね!
ちょろっと揺れただけで一々御大層に地震だ!避難だ!って遊び半分もいい加減にしとけ!!
へらへら笑って地震だ地震だって揺れたか揺れてないかもわからんしょっぼい地震ぐらいでふざけるなよWWW
誰も頼みもしないのに、この広い世界でよりによって小さな島国に勝手にきて
わざわざ海べりに家を建てて家が水で流れたー!ってWWそりゃ海べりに家を建てたら水で流れて当たり前だろ?WW
誰が勝手に海べりに家を建てたんだよ!アホか!基地外か!家が流れたー!って海べりに家を建てたら流れて当たり前だろ!
小学生でも考えたらわかりそうなもんを馬鹿にもほどがあるW付いてる頭生きてる内に使えよ馬鹿野郎WWW
ちょっとの水がこっちにきたぐらいで大袈裟にしやがって海の真横に家立てて水がこっちにきたら家も人間も流れて当たり前だろうが
たいした水でもないのにオーバーアクションで家が流れた人間が流れたとめでたい祭りのようにわいわい騒ぎやがって頭がお花畑すぎるだろWW
へんぴなところに原子爆弾を設置して所詮揺れたか揺れてないかもわからん程度の地震ごときでにへらにへらと笑ってると思いきや
爆発させて笑ってやがる基地外なのか!!水がこっちにきたわよー!皆逃げてー!とか言いながら宿の宣伝をする女将何を考えているのか!
丁度良い塩梅に人間を流すように誘導して、丁度いい頃合いの人間だけ山に登るように調整して、ほどほどに人を死なせて宿のアピWWW
方や一方で揺れたのか揺れてないのかわからんミニ地震がきたと言い訳してちょっとした揺れを利用して
原子爆弾を爆破しては日本国中を汚染して大爆笑って基地外なのか貴様どもは!!WWW
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:41:05.73 ID:VCy6Kpxt
>>11
叱咤激励有難う御座います!!
優しいお言葉に感謝でいっぱいです
心からありがとう。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚"
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:11:16.42 ID:14Ru0Omo
スピーカーって上を見るとキリがないね
高い買い物したと思っても少し時間たつとより上位の物が欲しくなる・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:25:13.16 ID:RarxAj0N
キリがないとか予算の乏しい方もいるようで自慢っぽくなりますが
「車用ウーファーを家庭に流用する」を実行するために識者に助言をいただきました。
このほど完成したのでご報告いたします。

@ビフォー
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1985.jpg
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1986.jpg
 フルセットです。この状態からスタートいたしました。

AAVアンプの裏
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1987.jpg
 このアンプにはパッシブウーファー用の出力がありましたのでそこを利用します。普通のウーファー出力端子もありますが、
 どう頑張っても音が出力できませんでした。
 また、HDMIを中継すると強大なノイズが発生したので、
 BDプレーヤーの音声はアンプまではコアキシャル出力とし、映像はHDMIでTVに直接出力しました。

Bハイレベルローレベルコンバーター
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1988.jpg
 この配線をパッシブウーファー用の端子に繋げて出力します。

Cグランドループアイソレーター
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1989.jpg
 右側がそれです。ノイズがとてもひどいので装着しました。
 B→Cの順番でつなげました。

D安定化電源GZV4000
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1990.jpg
 自動車用の流用はこれがないと始まりません。100V→12Vの電圧変換機です。
 チャイナ製で安物もありますが、ウーファーは出力が大きいため安全第一で国産にしました。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:26:31.48 ID:RarxAj0N
E安定化電源の裏
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1991.jpg
 こちらにウーファーの電源を接続します。下のマイナス端子にアース線を。
 上はプラス線だけでなく自動車用ならでわのアクセサリーコードも接続します。

Fパソコンからも出力できるようにしました。
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1992.jpg

Gウーファーのリモコンです。
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1993.jpg
 現状のレベルです。MINに近い設定です。右まで回すとMAXですが、殺人的音圧でこの状態より上げられません。
 部屋の窓ガラスがビビリだします。自動車用のウーファーの出力ヤバイです。

Hアフター
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1994.jpg
 スッキリ収まりました。

安定化電源は邪魔ですが、一応パイオニアで綺麗にそろえる事ができました。
・モニター、、、KURO KRP-500M
・AVアンプ、、、VSX-S3000
・BDプレーヤー、、、BDP-160
・車用ウーファー、、、TS-WX710A

完全自己満ですが、見た目に統一感が出てハッピーウレピー気分で映画が楽しめます。
この場を借りてお礼申し上げます御観覧頂きまことにありがとうございました。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:31:47.05 ID:Jj15GtlQ
>>14-15
理屈も理解せず腐ったポンコツ揃えて捨てりゃいいのにそのポンコツを必死にこせこせ
こせこせと使おうとした挙句に誰も聞きもしないのにオナニーアピール三昧でスレに貼り付くとか
どんな風の吹き回しだよショベー機材を部屋のその辺に散りばめてこのご時世にやたらと小さいテレビを据え付けて
いったい何がしたいのかはっきり言ってみろよこのやろう!!
https://www.youtube.com/watch?v=fm7Gcktg4S8

ごくごく普通の一般家庭のシアターらしいシアターが自家用ジェットや
旅行気分のジャンボジェット、或いは豪華客船だとするとそのヘッポコシステムは

  三  輪  車  だ  な  WW WW WW

乳輪みたいなマメスピとぺちゃこい糞みたいなお飾りウーハーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

        お と と い き や が れ く そ や ろ う  W W wwwwwwwwwwwwww

 
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:58:22.59 ID:rRukumtQ
んで実際これで音がいいの?
コイツに聞いても音の違いなんてわからなそうだが
いろいろ無駄が多すぎる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:59:28.52 ID:btUKYtjK
だね。
実験としてはありだけど
今後もメインとして使う気か?と疑問に思う。
元のAVシステムにしたって二束三文。
予算が乏しい本人が何をやってるんだか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:18:01.98 ID:m0NfBxG1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:20:00.33 ID:m0NfBxG1
予算の乏しさはほっといたれよwwwww
何より、いい音への贅沢、を理解していないからマヌケではあるが
それより何が面白いってオタの反応www 丁度良い塩梅にオタどもが刺激されるツボなんだろうかwww
ラックにけちつけたりなんせワロスwwwwwwwwwwwwwwww
21946:2013/09/25(水) 21:51:25.56 ID:A5ynbDI7
青にピカピカ光ってるノートPCでお察し
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:01:12.15 ID:L8/Fg4gz
>>20
そだけどね。
オタの逆鱗に触れる事を書いて反応をうかがうって愉快犯が多い気がする。
乗せられる方が悪いのか乗る方が悪いのか?
でもま>>14みたいな天然ちゃんは傍から見てても痛いだけなんだよね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:10:59.22 ID:uBWQObTS
>乗せられる方が悪いのか乗る方が悪いのか?
持ちつ持たれつこんなもんだw

グッドタイミングでレスできた

オタどもに構ってる暇はない出前一丁をすすってる真っ最中だww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:14:30.90 ID:uBWQObTS
正直言って俺は全く興味がないw
しかし前にも見た気がするんだよなー
別人かもしれんが頑張ってレスしてるし作業もしたようだし
ペタペタ画像貼りも頑張ってるようだし気の毒な気がしてなww
興味ないから読んでないし画像も2枚ほどしか見てない
本気で興味ないがオタお反応が面白いのでそれならばとレスしたまででだなwwwwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:16:38.04 ID:uBWQObTS
ユニットはわらけたww
詳しく知れば知るほどレスを飛ばす必要が出てくるだろ?w
もう終わっとけばいいんだ

AVラックwww って1000までやってくれても問題ないがww 以上w
26946:2013/09/26(木) 13:59:06.41 ID:1RVpgPj8
あたまの悪そうな文章はNGされておしまい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:54:51.96 ID:x1lDEOts
もう一度ご覧ください
キリがないとか予算の乏しい方もいるようで自慢っぽくなりますが
「車用ウーファーを家庭に流用する」を実行するために識者に助言をいただきました。
このほど完成したのでご報告いたします。

@ビフォー
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1985.jpg
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1986.jpg
 フルセットです。この状態からスタートいたしました。

AAVアンプの裏
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1987.jpg
 このアンプにはパッシブウーファー用の出力がありましたのでそこを利用します。普通のウーファー出力端子もありますが、
 どう頑張っても音が出力できませんでした。
 また、HDMIを中継すると強大なノイズが発生したので、
 BDプレーヤーの音声はアンプまではコアキシャル出力とし、映像はHDMIでTVに直接出力しました。

Bハイレベルローレベルコンバーター
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1988.jpg
 この配線をパッシブウーファー用の端子に繋げて出力します。

Cグランドループアイソレーター
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1989.jpg
 右側がそれです。ノイズがとてもひどいので装着しました。
 B→Cの順番でつなげました。

D安定化電源GZV4000
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1990.jpg
 自動車用の流用はこれがないと始まりません。100V→12Vの電圧変換機です。
 チャイナ製で安物もありますが、ウーファーは出力が大きいため安全第一で国産にしました。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:55:39.63 ID:x1lDEOts
E安定化電源の裏
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1991.jpg
 こちらにウーファーの電源を接続します。下のマイナス端子にアース線を。
 上はプラス線だけでなく自動車用ならでわのアクセサリーコードも接続します。

Fパソコンからも出力できるようにしました。
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1992.jpg

Gウーファーのリモコンです。
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1993.jpg
 現状のレベルです。MINに近い設定です。右まで回すとMAXですが、殺人的音圧でこの状態より上げられません。
 部屋の窓ガラスがビビリだします。自動車用のウーファーの出力ヤバイです。

Hアフター
 http://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch1994.jpg
 スッキリ収まりました。

安定化電源は邪魔ですが、一応パイオニアで綺麗にそろえる事ができました。
・モニター、、、KURO KRP-500M
・AVアンプ、、、VSX-S3000
・BDプレーヤー、、、BDP-160
・車用ウーファー、、、TS-WX710A

完全自己満ですが、見た目に統一感が出てハッピーウレピー気分で映画が楽しめます。
この場を借りてお礼申し上げます御観覧頂きまことにありがとうございました。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:01:11.09 ID:Xt2K3vo2
>>27-28
理屈も理解せず腐ったポンコツ揃えて捨てりゃいいのにそのポンコツを必死にこせこせ
こせこせと使おうとした挙句に誰も聞きもしないのにオナニーアピール三昧でスレに貼り付くとか
どんな風の吹き回しだよショベー機材を部屋のその辺に散りばめてこのご時世にやたらと小さいテレビを据え付けて
いったい何がしたいのかはっきり言ってみろよこのやろう!!
https://www.youtube.com/watch?v=fm7Gcktg4S8

ごくごく普通の一般家庭のシアターらしいシアターが自家用ジェットや
旅行気分のジャンボジェット、或いは豪華客船だとするとそのヘッポコシステムは

  三  輪  車  だ  な  WW WW WW

乳輪みたいなマメスピとぺちゃこい糞みたいなお飾りウーハーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

        お と と い き や が れ く そ や ろ う  W W wwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:02:36.01 ID:L8/Fg4gz
なあ、これって永遠に続くの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:26:02.24 ID:+OAP/aQY
噛み砕いて申しますとスピーカーは器ですからね。
器は大きければ大きいほど受け止めやすいでしょう。
時として非常に大きなソースが飛び込んでくることがありますが
幾ら大きなソースでも受け止められるだけの器があればドーンと受け止め再生を可能にするでしょう。
ところが小さいスピーカーでは音が出ません。
スピーカーは器です。
受け皿の大きさそのものです。
どんな大きなものも受け止める器であるのか
受け止めた時に大方の情報が零れ落ちてしまうような小さな小さなスピーカーなのか
はたまたどのような情報を受け止め再生するだけの大きいなスピーカーなのか
君達のスピーカーはどのようになっておるのかね。
何を隠そう私が使用しているスピーカーはこのようになります
http://bwt.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e9c/bwt/mini-SP.jpg?c=a0
器の大きなスピーカーであれば多くの音に対応できるのでしょうね
どのメーカーよりサンスイは上だと言われたが
見事なまでに製品も一級品であった
そしてその音を超えるのではないか!との噂も虚しく
何を隠そう私が使用しているスピーカーはこのようになります
http://bwt.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e9c/bwt/mini-SP.jpg?c=a0
器の大きなスピーカーであれば多くの音に対応できるのでしょうね
サンスイから出る音を超えるメーカーの登場を期待したが
そのようなメーカーも機器も現れることなく
その兆候も虚しくオーディオは廃れていった
今ではライバルすらいない独走態勢に入っている
サンスイの音を知れば機材のすべてを投げ捨てたくなるでしょう
何のこれしき朝飯前私にできる事と言えば背面にサンスイとマジックで書き込むことぐらいなものでしょう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:30:22.96 ID:P1FrW6Go
>>19
あなたは少し誤解しているかもしれません。
WM-61Aに関しては、実はATTが重要です。
生音〜中音量までは外部ATT無しで全く問題が無く
大音量になってくると入力耐性がまずは問題になります。
と言いますのは、WM-61Aはエレクトレットコンデンサマイクであり高出力になるからです。
マイクが歪みます、飽和して歪む状態です。
この領域ではアッテネータが重要になります。
ほとんどのシーンでこれで歪みます。
フィールドレコーディングでも苦労が絶えません
いわゆるパナ改(外部電源必須)が活きるのは、(耳が痛くなるような)爆音の領域。
マイクの動作を変えることにより、マイク自体の歪みを低減します。
一方、この領域ですとATTなしだとマイクアンプは確実に飽和してしまいます。
パナ改の場合は外部電源前提なので、プラグインパワーに比べATTは入れやすいです。
ただし、パナ改はプラグインパワーモードに比べて、感度が明らかに下がってしまいますので、
生音(クラッシック・ジャズ)から中音量域(軽めのロック・ポップ)では
プラグインパワーの方が良いですね。電源不要ですし。
感度の見合ったマイクを使われるのが一番ですね(プラグインパワーで)。
ノイズ問題のブログなどでたまに見かけますが自宅録音するのなら
大型スピーカー(DIATONE DS-700Zなど)をマイク代わりに使えます。
外部電源を使うメリットは、極限に挑戦する場合(爆音実験)や
プラグインパワー非対応の装置に接続する場合だと思います。
その際、パナ改にするか、プラグインパワーと同様のモードで用いるかは、
用途や好みの問題です(その程度)。音はどちらも同じく素晴らしい。
その他では、内蔵プラグインパワーを自作するということも考えられますが、
そのようなケースでは内臓電源も活きると思います。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:05:37.58 ID:/wY9e1RE
attと器をNGword登録しました。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:19:11.45 ID:bcHVvAYl
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
35946:2013/09/26(木) 22:04:12.08 ID:I8YsxhDd
>>30
コイツ馬鹿だからほっときゃ飽きてすぐいなくなるよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:49:03.33 ID:HkqglrfY
BOSE M2 に10円玉インシュレーターを使って聞いています
音が硬くなった、というかカッチリした感じで、自分の好みに合ってます
でも、もう少し自然にふわっとした優しい音にしたい気持ちもあるのですが
10円玉インシュレーターよりも、ちょいマシ、くらいで小型(超小型)スピーカーに
オススメのインシュレーターを教えて下さい

できれば2000円くらいで・・・もうちょっと高くてもいいですけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:50:37.38 ID:HkqglrfY
追記です。「ふわっとした」は不要でした。ごめんなさい。「自然で優しい音」です。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:49:37.25 ID:ZYyBECO1
M2とか
AV板で聞いたほうがレベル的に最適な回答が帰ってくると思うよ
俺的には「そんな安物はさっさと捨てて買い換えろ貧乏人が」、だ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:57:26.67 ID:XooBppW5
>>37
スピーカーを交換する
それ以外ないよ

そういうキャラクターのスピーカーだしね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:33:45.09 ID:Y0Es2nPs
PC → USBケーブル → HP-A8 → RCAケーブル → R-K711 → LS-K711
この繋ぎ方だとHP-A8でD/Aされたままアナログでいくのか
それともR-K711で再度デジタル処理されてアナログ出力になるのかどちらでしょうか?
CDレシーバーもプリメインアンプですがどうなるのか教えていただきたいですよろしくお願いします。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 04:37:32.92 ID:iZAwuu/t
>>40
無駄が多すぎる
んなアホみたいな真似してないでパソコンのステレオミニジャックライン出力からアクティブスピーカーでいいよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 04:49:33.58 ID:+tlxfuYF
>>38
失礼しました
誘導ありがとうございます

>>39
場違いな質問で申し訳ありませんでした
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:18:17.19 ID:0Q0yahuO
>>40
HP-A8でD/A変換してアナログ信号で出力、R-K711のアナログ入力で受けて
R-K711内部でA/D変換したのちにデジタルアンプ部に入る。
んだから、R-K711で再度デジタル処理される。
ヘッドフォンアンプを挟む理由がわからん。
PCに光出力が無いための暫定措置ともとれるが>>41の方法が簡単。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:50:28.65 ID:hJMcd1kl
>>1-43
甘えるな奉仕もここまでだWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:58:00.29 ID:08bC3ZH+
>>40
R-K711は入力側の「プリアンプがフルデジタル」と言っているだけでパワーアンプ部はAB級アナログアンプです。
入力がRCAアナログINの時点でそのままパワーアンプで増幅されると思われます。
つまりアンプ側でデジタル処理はされません。

>>41 >>42
PC内蔵のサウンドボードは最低限の音質しかないので使わない方が良い
>>40のようにUSB-DACから外部アンプを通してSPに繋ぐのが正解。
若しくはUSB-DDCからデジタル入力のある外部アンプ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:02:23.99 ID:CSv5DRwB
内蔵DACも光出力も音なんてかわんねーよ
どんな安物のパソコンなんだ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:10:16.10 ID:TIHcuUb/
現在、スピーカーはSONYのAV系の2chで2万円程度のもの、
アンプはYAMAHAのDSP-AX4600を使用しています。

引っ越しを機に(部屋はオーディオ機器+αで6〜8畳程度)、
そろそろ本格的なピュアオーディオ系のスピーカーを購入しようと思っているのですが、
ペア10万円〜25万円程度のスピーカー(場合によっては中古・複数組購入もアリ)でおすすめはありますか?

主に聞くのはよく聞く順に、以下の様な感じです。
・プログレ(主にKing Crimson)
・ジャズ/フュージョン(Bill Evans, Weather Report等)
・クラシック(バロック時代のものが多いが全般的に聞く)
・シンフォニックメタル(Nightwish, Dark Moor等)

候補としては、
B&WのCM5、JBLの4132E、Tannoy Autograph mini、
Vienna acoustics の Haydn Grand Symphony Edition
あたりを視聴して考えようと思っているのですが、
他に視聴しておいたほうが良いものはありますか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:52:59.80 ID:pUqQPl2f
>>47
なぜスピーカーの型番を書かないのか
ナイトウィッシュやダークムーア好きならファルコナーオススメ
デストラクション辺りのジャーマンスラッシュもいけるかも
JBLでいいんじゃない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 03:09:59.48 ID:+wpAWDNS
>>45
アンプ側でデジタル処理されないですか、ありがとうございます
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 04:29:46.43 ID:7w4z0Jd6
デジタルじゃないと音が悪いとか思ってそう
最終的に耳に届くのは全部アナログだからな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:12:29.26 ID:7vjHc5ak
デジタルとアナログの違いも分かってないのが増えたな。
最たるものが「ハイレゾだから音がいい」なんてほざく若造だ。
意味分かってねえだろ?と詰問したくなった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 12:51:37.23 ID:eA29J3iL
ハイレゾは音いいけど?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:19:51.83 ID:E9TZTPAm
>>38
>>39
お二人のレスで、本気でスピーカーを買い替えようと思い始めました
取りあえず、予算は未定のまま(それでも20-30万+α)で、BOSE M2 の替わりに置くには
何を選択すれば良いでしょうか?

自分なりに調べたつもりなんですが、「PCスピーカー」という範疇で調べると、BOSEが他より圧倒的に高くて
これ以上のものは無いように感じてしまうので、ここで質問させて頂きます

>>45
PC内蔵のサウンドボードは、私の場合PCIeポートへの後付けのサウンドカードになります
クリエイティブ社製 Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio PCI PCIExpress x1 です

USDACが何なのか分かりませんが
PCでCDなり何なり、音楽を聴くなら、最低でもこれが必要、というのを教えて下さい

ちなみに電源はオヤイデの電源タップ6口です

最後に一番重要な事ですが・・・・スピーカーの設置スペースはBOSE M2 と同じでお願いします
設置面積はハガキ大、高さも10cm程度です
予算は度外視とは言いませんが、数十万程度は用意するつもりです
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:17:30.14 ID:eA29J3iL
めんどくせえなコイツ
アクティブスピーカーじゃ限度があるから普通のアンプ+高いパッシブにすりゃいいだろ
PCオーディオスレでも覗いて来い
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:34:23.59 ID:pk/G0clP
・設置スペースを確保する
これだけで選択権が極めて多い
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:48:03.23 ID:A6jYmHrR
>>54
ツンデレw
いいやつだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 05:16:55.33 ID:LvEpgYDB
ファンタシスターオンライン2のゲーム画面を綺麗にキャプチャできるフリーソフトありますか?
有料でもいいのであったら教えて下さいソフマップみてきます
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 07:24:31.33 ID:fFm1iy6D
>>57
スレ違いだし、マルチポストもしているし、アホだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:52:44.57 ID:XgczsuhI
スピーカーの設置について聞きたいんだけど
スピーカー間にアンプとかラックがあるのはNG?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:41:13.58 ID:7Y3rsDMS
>>59
一番いいのは部屋にスピーカーしか置かないこと
普通はそこまでやらないから真ん中にプレイヤーとアンプをおいてる
でもある程度は距離をおくもんだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:02:28.87 ID:XgczsuhI
>>60
なるほど
ラックから50cm位離せばいい?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:26:37.97 ID:K7e2P1bm
>>61
ラックから何センチの問題ではなく
ベストポジションにSPを置く事を優先するべき。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:46:50.02 ID:DOixQCeQ
アンプやラックならまだいいと思うがテレビだと音がだいぶ違ってくる
テレビに反射した音が増幅されて高音が強調されるよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:03:14.03 ID:TDs4SHro
詳しいことはよく分からんが、単純にスピーカーを一番前に持ってきて、
ラックやらテレビなどの障害物は後方に引っ込めればいいんじゃね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:57:48.69 ID:BHvj2zsu
PCゲームのソフトキャプチャを秒間60fpsにするにはどれぐらいPCスペックいりますか?
30fpsだとどれぐらいスペックでいけそうですか?
かなり大雑把でいいので教えて下さい
OSはWIN8です
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:13:29.04 ID:YwZqEuic
>>65
マルチするカスは氏ね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:28:09.17 ID:jEQlAhRT
スピーカーの配置は邪魔なモノをどけて落ち着いたんだけど
普通壁からどれくらい離して置くものなの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:44:17.00 ID:BHvj2zsu
たかしがおれだけにいってくる!
あいつはまさおに一回負けて泣かされてる
本気出したらいけるはず
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:46:31.84 ID:db90K0Wa
>>67
コーナー用スピーカー等特殊なものを除けば、広い部屋なら1mは開けたいところ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:47:27.68 ID:DOixQCeQ
大きさによるけど普通のブックシェルフで30cm位
低音が出過ぎるならもっと離す
あくまで普通の話な
オーディオは趣味なので人によって大きく違う
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:50:44.78 ID:DOixQCeQ
書き忘れたがリアバスレフの普通の大きさのスピーカーの話な
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:56:34.99 ID:jEQlAhRT
密閉型のDS-77zなんですよ
6畳とあまり部屋も広く無いですすいません
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:59:29.95 ID:Ue3LnGed
ピュアオーディオなら60cm〜80cmは離したい所。
壁から1m以上離して置ける環境にあるならベストかと。

ぴったりと壁の正面に向かって立って、壁に何かしゃべりながらゆっくりと後ろに下がる。
自分の声が籠って聞こえなくなった所が最低ライン。
それより内側にSPを置いたら当然音声帯域が籠る。
7473:2013/09/30(月) 22:02:08.48 ID:Ue3LnGed
内側にってのは壁側にって事です。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:10:22.39 ID:ie9nK2c8
なるほど、面白いですね試して見ます
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:10:18.87 ID:tgbx0cBg
テンプレの4. 1台のアンプに複数セットのスピーカーを接続しない。
ってどういう理由なん?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:57:49.65 ID:TrcOPRTp
>>76
下手すりゃ、過負荷でアンプをぶっ壊しかねないから

ということにしといて
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:09:59.76 ID:BVKoWCGn
>>77
一つの出力端子から無理やり分割して複数のスピーカーに繋ぐなってだけで
もともそスピーカーA、Bって出力があるやつは問題ないんだろ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:15:00.71 ID:pPwqSXmh
そういう善悪の判断ができるようなら、超初心者ではないので
ここで質問せずに、好きにやればよいのです
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:16:02.93 ID:pB9Zj4KT
>>78
様々なケースパターンがあるので分からなければ無闇に複数台のSPを繋ぐなってこと。
取り説を読んでも分かってない初心者は普通にいる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:11:05.55 ID:QOVJZGYx
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:11:05.89 ID:wfbrc8rZ
ttp://blog-imgs-60-origin.fc2.com/m/o/e/moeaudio/20131001182458be1.jpg

このSPの型番しってる人がいたら教えてください
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:36:14.50 ID:7hW1cOUt
>>82
WestlakeAudio - Tower SM-1
http://www.westlakeaudio.com/Speakers/Hi_Fi_Series/tower_sm-1.html
上のはアカペラのツィーター
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:36:42.05 ID:ZZDfNYbb
>>83
サンクス!
ウェストレイクだったのか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:23:18.58 ID:EpPbkuYQ
>>80
分かってない初心者が教えてGOOにも居た。
アホ草過ぎて回答する気にならん。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:34:41.46 ID:fV2UZUXe
ゆとりだかね。
自分で学習する能力無いんだよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 06:25:05.17 ID:p8fvKkoF
質問スレッドなのに、質問に回答しない人って
何しにここに来てるの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 06:55:04.00 ID:dDQk67cY
AHOO知恵袋だって質問者と回答者以外に閲覧者という種類の人がいっぱいいるだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 11:57:28.27 ID:eWWjuVBB
>>87
呆れて回答する気にさえならない人だっているだろうよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:16:17.22 ID:wNjtW8Nt
>>89
そういう人はスルースキルが壊滅的にダメなサル頭なだけ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:47:36.55 ID:uPzdeb7C
>>90
アホな質問したけど答えが返ってこなくてイライラしてんのか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 02:02:57.87 ID:yUD3SGpx
ここじゃ「取り説嫁」「ggrks」は使えるけど
あっちでは禁じ手になってるからな。
何度それを回答にしたかったことか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 02:57:40.46 ID:jSY1kt8W
「取説の○ページを読め」ならいいんじゃない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:16:12.19 ID:yUD3SGpx
何度もやったよ。
メーカーサイトの取り説DLのURLも貼ってあげてね。
だけんどそれだったら質問者がやればいいんじゃね?
結局は自分で探す、調べる事が出来ない
あるいはやらないやりたくない奴が甘えてるだけ。
「メーカーはこう言ってるけど実際にはどうなの?」が本来の姿じゃね?

いや、すまん。愚痴をこぼすだけだね。
これにて終了とさせてください。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:40:59.47 ID:tUG+APU1
超初心者ですが、明日下記が届きます。
アンプ:DENON AVR-X4000
フロント:DALI ZENSOR 7
とりあえず2chでの設置を考えていますが、
そのセッティングについてお伺いしたく、ここに辿り着きました。

設置環境のうち、配置については理想的な状況(壁から○cm離すとか)は難しいのですが、
床面への設置環境を教えていただきたいのです。
賃貸マンション(鉄筋)で、洋間で床はクッションフロアです。
そして、そのクッションフロアの上に、部屋全体に東リのタイルカーペットを敷いています。
その上にZENSOR 7を設置したいのですが、付属のスパイクを使うと、タイルカーペットはともかく、
クッションフロアまで穴が飽きそうなので、クッションフロアとタイルカーペットをインシュレータとして使うのは難しいです。
しかし、スパイクなしの直置き面支えは良くないと聴きました。
また、タイルカーペットにスパイク受けを置くのも、フロート状態になって余り良くない
(つまりタイルカーペット上で面受けになるものは全てダメ)みたいに言われました。
この場合は、御影石や大理石みたいな重いオーディオボードをタイルカーペットの上において、
スパイク直刺しするくらいしか方法はありませんでしょうか?
それですらオーディオボードはタイルカーペットとクッションフロアという柔らかいものの上にあるので良くない気がします。

もう1つはアンプと、今後加えるセンタースピーカーについてなのですが、
これらはELECTA ブランチシェルフで組んだラックの上に置く予定で、
そのラックも当然ですがクッションフロアとタイルカーペットの上に置かれています。
ラックに置くアンプとセンタースピーカーのインシュレータはどうするのが良いかも教えて頂けたら幸いです。

最後にド素人質問ですが、デジタルなAVアンプにインシュレータって必要なんでしょうか?

以上3点、ご教示頂ければ幸いです。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:09:59.10 ID:PDNm584r
>>95
スピーカー下は30X40X16mmぐらいのMDF材をホムセンで探して
置いてスパイク受けは10円玉でOK
センターもインシュで10円玉置いて見る。
アンプはインシュなしでも良い。

とりあえずこれで出迎えて下さい、インシュの効果が確認出来たなら
後々変えて行けばいいっしょ。

後、扱うのがデジタル信号なだけで
基本はピュアオーディオと一緒なのでインシュレーターやオーディオボードは
効果あります。
9796:2013/10/08(火) 12:35:22.48 ID:CX03GEK1
失敬、300mmX400mmX16mmのMDF材だな
厚さはホムセンによって扱ってるサイズが異なるから、24mmぐらいのがあれば
ベスト。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:46:04.71 ID:yvR3ChFY
>>97に補足でMDFじゃなくても緻密で頑丈な板(合板等)があればそれでもいいよ

ただし、安物のカラーボックスに使われているような板があるけど、それは使っちゃダメ
中身が空洞になってたりするから良くない

仕上げられているから綺麗に見えるけどね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:02:54.76 ID:+W/DFh/f
>>94
そう思うなら、質問スレを見るな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:59:12.82 ID:4C8uajA+
ここじゃないところでちゃんと回答貰ってたろ。

Ωの法則覚えてりゃ駄目だって解る筈。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:00:50.07 ID:h2Vxr3v+
スピーカーケーブルを剥いたあと、指でグリグリ撚っても大丈夫ですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:52:18.28 ID:pDV5A/0u
>>101
神経質な方はご遠慮ください。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:30:44.68 ID:STPyTi27
撚るのは皮脂が付かないように精密機器用グローブとかつけてりゃいいだろうけど、
それより被覆剥がしが…。専用工具使ってサイズ合わせて慎重にやっても数本切れてしまう…。
皆カッターとかで慎重にやってるの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:21:13.18 ID:yTykSPW5
>>103
切れるのが数本なら気にしてないよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:49:58.37 ID:0RFU03/9
>>101
全く問題ない
一部のアマチュアが皮脂を気にしてラジオペンチとかで撚ってるけど、プロはたいてい素手でぐりぐり撚ってるから

>>103
これ使うと超カンタン
http://store.shopping.yahoo.co.jp/goobikeparts/1248242.html
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:07:11.71 ID:4KIcUZLM
>>103
ベルデンのケーブルは、被覆剥がしがやりやすい
カッターでうっすらと傷を入れて、そこをコードヌーダーでじんわり押し切るようにすると1本も切れないでキレイにむける
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:16:01.05 ID:pDV5A/0u
気にしだすときりがないんだよ、被覆剥がしと裸線よじり。
被覆に切れ目を入れた時に素線の表面を傷つけただけで音が変わるとか、もうね。
その可能性は否定しないけど、プラセボで片づけたほうが気楽に音楽を楽しめる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:46:01.16 ID:DhnOrbiF
スピーカーがツイーターからしか音がでなくなりました。
ウーファーが動きません。これはネットワークが断線したからでしょうか?
また、その理由はどのようなことが考えられますか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:25:50.73 ID:yTykSPW5
>>108
実物を見ていないので何が原因かというのは断言できませんが…

ウーファーの音が出ないということですが、ネットワークが故障することは比較的稀で、まずはウーファーのボイスコイル周りの断線が考えられます
その理由も、大きな音を出し過ぎた等の過大入力で焼き切れたり、経年劣化でボイスコイルが腐食して断線状態になっている等様々です。
他にはネットワークとウーファーを繋ぐケーブルの脱落という場合もあったりします

メーカーや代理店に修理、点検を依頼するべきでしょう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 03:26:30.48 ID:A5vZ+kXG
スピーカー同士の距離と視聴する人との距離の比率はどれ位がいいですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 09:45:00.98 ID:Qa86/2jp
いろいろ試してみて、結果が良かったところ位で
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 11:20:06.97 ID:M9NVmatG
オルソンによると2:3。
2チャンネルステレオにおける究極のスタンダード。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 11:38:01.23 ID:AYpqg2He
>>112
なるほど
ヤマハのDP-U50の説明書にも
3:4の比率と書いてあったのでそちらが正しいのでしょうかね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:54:47.57 ID:/3p3arMR
今までバイアンプ(AVアンプの機能)で使っていたのですが、この度アンプを買い換えることになりました
スピーカーの端子の接続プレートみちあなのが見つからないのですが、これはSPケーブル等でも代用が利くものでしょうか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:00:29.32 ID:5PBg9Rbv
あれですね、スピーカー端子のLowとHigh側を繋ぐショートバーとかジャンパープレートとか呼ばれるものですね。
勿論スピーカーケーブルで代用可能です。
116maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2013/10/10(木) 23:01:39.64 ID:GVNy6vIP
>>114
"みちあな" って "みたいな" のミスタイプか・・・最初何かと思っちゃった

アンプの機種は何ですか?書いてもらえると画像検索してレスできると思います
基本的にSPケーブルは使い回しできると思います。ピュアアンプならバイアンプじゃなくて
バイワイヤになると思いますけど
117maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2013/10/10(木) 23:06:24.62 ID:GVNy6vIP
>>115
ああ、SP側のプレートの事だったんだ

>>114
SPケーブルを短く切って代用できますし、高いけど専用品も売ってますね

後はアンプ側の左右の端子に2本ずつ今までのケーブルをつないで
SP側は高音と低音にそれぞれつなぐって方法も採れます(バイワイヤ)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:21:51.78 ID:/3p3arMR
お二方、ありがとうございます。

スピーカー側に端子が二対あるならバイワイヤの方がいいんですかね
しかし、ショートバーで検索すると多種多様なものがありますが、ショートさせるメリットもあるんでしょうか
119maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2013/10/10(木) 23:52:18.79 ID:GVNy6vIP
>>118
私はアンプ側一対でバイワイヤしてますけどね。今のSP買ったらケーブルが
おまけで付いてきたからなんとなくですけど

まー、ジャンパーワイヤーやバイワイヤの事はオーディオ誌でも盛んに
語られていたようですが、定性的なものですからお金がかからない程度に
試されていいと思った方を採用すればよろしいかと
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 09:01:44.19 ID:3uOQztow
ンでも必要以上に太いジャンパーワイヤーってどうなの?
例えばLOW端子にアンプからのケーブル繋いで
HIGH端子へのジャンパーに太いのを使うって場合、
静電容量増えるので高音が影響うけるんじゃね?と。
無視できる範囲とも言えるし、それも音質調整のうちと考える事も出来るけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 09:16:57.17 ID:HMh72JUA
>>120
必要以上に太いジャンパーワイヤーってどこらへんから?

<参考:AWG および JIS(SQ)規格>
AWG 24 0.2 sq
AWG 20 0.5 sq
AWG 18 0.75 sq
AWG 16 1.25 sq
AWG 14 2 sq
AWG 12 3.5 sq
AWG 10 5.5 sq
AWG 8 8 sq
AWG 6 14 sq
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 10:16:44.20 ID:G3qQdn4I
>>120
どんなに太いジャンパーを使おうが、常識的な環境ではアンプからスピーカーまでのトータルの静電容量は数pF〜100pF程度でしょうね
高域が影響を受けるとはいえ、可聴域やスーパーツィーターの再生帯域よりはるかに高い領域の話です
音質に影響はないと考えていいでしょう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 08:16:42.96 ID:M6b38Wtw
>>121
俺的には2.0sq以上。

>>122
ですよね。
市販のジャンパーワイヤーが異様に太いのは付加価優先の気がする。

と書いてて可笑しなことを思いつきました。
20kHz以上の帯域が必要と言ってる連中が太いジャンパーワイヤー使ってたら・・・・・
と考えたら滑稽に思えてきた。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:11:09.57 ID:gl4czbes
プレイヤー PC(SE-90PCI)と薄型PS3
プリメイン YAMAHAのA-S2000←NEW
スピーカー DENONのSC-F102SG

アンプ買いかえたせいで?ややアンバランスな構成になっちまった。
スピーカーかプレイヤー買おうと思うけどどうすればいいかな?

FOSTEXのGX100MAを売却予定。HPは高解像度のほうが気持ちいいけどSPはまろやかな方が好みだとわかった。
予算10万未満。ブックシェルフ。甘く柔らかく濃厚で艶のある傾向。高音が刺さりにくい。新品中古は問わず。
ソースは女性バラード中心。坂本冬美、夏川りみ、Suara、徳永英明あたりをよく聴きます。

値段なりに適合しそうなものがあれば…。無ければ+5万位ならひねり出せるかも。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 12:27:31.10 ID:TYOtNOre
>>124
ここは超初心者のためのスレだからこう言わせてもらう
「自分の足で探せ!」
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 13:02:31.28 ID:zhDua77G
賃貸マンション(鉄筋)で、クッションフロアの上にタイルカーペット敷いてます(防音・遮音と外観のため)。
フロントのトールボーイはその上に10kg(厚さ2cm)くらいの御影石を置いてスパイク直刺し、
センターとアンプはショボ目のラックなのでラックの上に同じく御影石を置いて、その上に設置を考えています。
そこで、サブウーファーをどうすべきか悩んでおり、床に直置きでいいという店員もいますが、
御影石を置いてその上に置く方が良いのでは…と考えています。

最終的には試行錯誤するとして、基本的にはこのような設置でいいのでしょうか?
アドバイス頂ければ幸いです。
MDF材は市内のホームセンター回りましたがどこにもありませんでした。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 13:32:20.50 ID:CGY4YnE4
>>126
そっかMDF無かったか、合板の厚いのでも良いけどね、
厚いの無かったら新聞紙4つ折りにしたの挟んで2枚重ねとゆう手もある。
御影石は低音は締まるけど高音はキンキンになるんだよね
ポップスやロック好きならありかもしれんが。

んでサブウーファー下は人工大理石が無難だね。
もしくは上に書いた合板2枚重ね。
御影だと低音が吸収されすぎちゃう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 13:39:08.38 ID:zhDua77G
>>127
ありがとうございます。
フロントは低音が締まらず定位感がないと評判のZENSOR7なので、
低音を締めて高音をくっきりさせるのは、ZENSOR7の特徴を打ち消すことになるかもしれませんが、
良さそうな気がするので御影石にしてみようと思います。
アンプとセンターは少し考えた方が良さそうですね。
サブウーファー下は人工大理石を検討します。
いずれも厚さ2cmで見てみると10-15kgくらいですが、十分ですかね?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 17:13:17.05 ID:lU7e0nfQ
そんな安いタワーは売却して高級ブックシェルフ+サブウーファー
あるいはサブウーファーも売って上のクラスのタワーだけにしたほうが良い
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 17:23:47.60 ID:zhDua77G
>>129
まだこの道に入り始めたド素人なので、
まずはコスパの良いと言われるこの辺りから試してみようと思った所存です。
本当はB&W683が欲しかったんですが、価格差1.5倍がキツくて断念しました。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:42:18.66 ID:/OfU2mOS
ZENSOR7は確か結構低音が強かった気がする。具体的には70〜80Hzくらいにピークがあるドンシャリ傾向。
(初心者に買わせる為に低音過多にして、ぱっと聴きの印象を良くするよくある手)
部屋の場所によっては低音がかなり膨らむはず。
サブウーファーを導入するなら自分ならバスレフポート塞ぐ、導入しなくてもとりあえず塞いじゃうかな・・・。

お金はないけど勉強意欲はあるっていうなら安いマイクをPCに繋げて測定しながら地道に合わせるのがお勧め。
聴感と雰囲気だけでのサブウーファーの設置は初心者には詰んでると思う。
(ドンシャリで楽しければオッケーという人なら問題無し)
>>129も言ってるようにエンジニアサイドでしっかり作り込まれてるスピーカーを選んだ方が良い。

そもそも50Hzくらいまでは出てるから先ずはサブウーファー気にする必要ないと思う。
(カタログスペックの40Hzってのは-15dBくらい落ちてる所)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:19:29.29 ID:zhDua77G
>>131
ZENSORだけDALIの中でも別スレになっているので、ピュアAUとしては邪道だろうことは何となく分かっていました。
しかしこの価格(フロント2本で10万未満)だとこれ以上のものも見つけられず、
店頭で聞いて、解像度が低くて定位感がなく、全体的に柔らかくぼんやりした音であることに懸念を抱きつつも、買ってしまった次第です。

後学のために、どういったスピーカーが、エンジニアサイドできちんと作られたスピーカーなのか、
教えていただけたらありがたいです。
B&Wのブックシェルフなら予算内でしたが、
KEFや、B&Wのトールボーイは予算オーバーでした。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 12:29:28.32 ID:6w2qI5ND
>>132
はっきり言いましょう
そのくらいの予算ではどうやってもゼネラルオーディオです
お金がそろえられないのでしたら、ピュアの話を聞いてもむなしいだけです
今買えるものが最善のものだと思い切って、オーディオに関する情報は遮断してください
解像度だの、定位だの、低音のしまりだのは、音楽を楽しむ上で必須のものではありません
余計な知識は、忘れた方が幸せになれます
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:24:42.78 ID:FSujEYNc
そーだね
ピュアはたとえばカルテットだったら
4人がそれぞれ目の前に立っていて、位置関係がはっきりしていて
生演奏の音どころか、息づかいだの、たたずまいだの、松ヤニが飛んでくる感じだの
そんなものが再現されるのが最良って事だからね
音楽自体を楽しむという所からは、だいぶ離れている趣味だ

10万ぐらいあればいいミニコンが買えるんだから
それで「音楽を楽しめ」ばいいんじゃない?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 06:00:51.11 ID:MbmLO5Kv
10万、20万、30万で中古SPペアで買いたいと思うのですが、おススメありますか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 08:12:09.52 ID:rZjrplWx
>>135
その値段だら、どんなスピーカーでもいいってわけじゃないよね
できるだけ自分の希望も書いておきなよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 08:41:47.76 ID:B63oGd/9
>>136
ジャンルとか音の好みとかですか?
それ書かないとまとまらないですかね?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 11:55:30.47 ID:00JDZcoc
>>135
アンケート調査は・・・ナンタラカンタラ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 12:43:14.97 ID:B63oGd/9
>>138
どういうこと?
マジわからん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 13:07:15.39 ID:PA85c/n3
>>139
>>1のテンプレ13
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 13:34:27.61 ID:rZjrplWx
あと11も
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:52:04.95 ID:qxAMLYxE
アンケートは他所で取って貰うとして、10、20、30と小分けに買うくらいなら60のSPを中古で買う方が満足出来る。
3セット欲しいというなら別だが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:09:25.69 ID:IBGNZ2O9
>>142
他所のスレでどこがいいんですかね?
スピーカースレ、メーカー毎の個別か、5万スレとここくらいしか機能してないような

ちなみに10,20,30と条件にしたのはその価格帯でそれぞれお買い得なものを知りたかっただけです
予算の上限としてはペア30万程度で・・・大きさは相当デカいのでも問題ないが実収入少ない田舎暮らしw

今凄く魅かれてるのはテク二クスSB-10000です、それが30万くらいのようなんで
モノが出ればですが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:09:58.57 ID:IBGNZ2O9
さっそく小出しになってしまいました ごめんちゃーい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:25:16.28 ID:epbHlVi1
>>143
じゃあ最大公約数的な回答
ソナス・ファベールのVENRER2.5
新品だが、アバックで30万切るタグが付いてたよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 10:34:25.68 ID:bl/Df0L8
ALESIS M1 ACTIVE MK2についての質問です
先日より上記スピーカーの片方の電源がつかなくなりました
電源ケーブルを変えてもつかなかったため、問題は内部にあると考えられます
ヒューズの他に考えられる原因はありますか?
よろしくお願いします
http://uploda.cc/img/img52608fc527fe7.jpg
http://uploda.cc/img/img52608fd5d88ab.jpg
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:21:48.05 ID:epbHlVi1
>>146
PAかつパワードでは、ピュア板の範疇外です
購入したところへ相談ください
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 13:33:17.38 ID:/vpSAVox
ピュアAU的にはペア30万円くらいからが最低ラインでしょうか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 14:45:07.88 ID:skVYHBS9
>>148
腕がいい人はペア5万でもしっかり鳴らすよ。
まあ、その域に到達するまでに莫大な投資してるんだけどね。
それこそ家が建つほどの。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 15:00:04.50 ID:SpdFZEMH
>>148
5年前、いやもっと前かもしれんが、プレイヤーアンプ含めて100万と聞いたぞ
かなり田舎の店だが
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 19:53:33.44 ID:wGqYEN11
>その価格帯でそれぞれお買い得なものを知りたかっただけです
残念ながらそれが「アンケート」と言われて嫌われるモノです。
購入意思がある価格帯を絞って自分の求める音を提示しつつピンポイントで質問しましょう。

例「20万円までしか出せないのですが、部屋は16畳丸ごと使えてSPのサイズは気にしません。
 昔ながらの暖かみのある音を求めています。新品・中古を含めて良い物があれば教えて下さい。」
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:03:16.24 ID:+RhwjyvH
>>148
ペア10万円、つまり一本5万円くらいが「最低」じゃない?
30万円出せるならエントリーの中では上級、若しくは中堅に入っているかと。
個人的には50〜200万円台が中堅。
一本100万円を超えた辺りから上がハイエンドかなぁ。

一般人にすればペア5万円を超えるSPは全てハイエンド。
ペア100万円を超えるSPなんて目にする事が無いw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:55:48.88 ID:9YIUVIZa
>>152
やっぱりピュアやってるやつって「かぶきもの」だなあと
ゼネラルオーディオの俺が思う

あちこちでバラバラなもの買ってきて組んだだけでは
たとえいくらつぎ込んでもゼネラルオーディオ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:45:38.51 ID:mFKjMsX5
質問お願いします。
Bluethothスピーカー限定で考えています。
GTK-N1BTとSRS-BTX500とSound link miniで考えているのですが、

部屋で音楽などを流すだけならどれが一番好ましいでしょうか?
よろしくお願いします。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:50:54.22 ID:U1XxdALF
回答お願いしますじゃないの?
156maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2013/10/19(土) 02:58:00.49 ID:CDMjxXrX
>>154
たとえドンシャリでも低音が出ていた方がリッチに聴けるので私だったら
GTK-N1BTですね

つなげる再生機器はAndroid系かな?iPhoneだったらBTよりもAirPlayが
使える無線SPの方がピュア的にはおすすめ。ALACの44.1lHz/16bitで
やりとりするのでBT接続よりも素性はいいです

お手軽ではないですけどAirMac Expressを中華デジアン+パッシブSPにつないで
音楽はMac or PCのiTunesから飛ばしてリモコンはiOS / Androidのアプリで
行うって方法もあります
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 02:58:28.74 ID:mFKjMsX5
>>155 154です。
質問「です」 が抜けてました。申し訳ありません。
ご回答の方よろしくお願いします。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:25:01.10 ID:gjnbfE/t
>>157
「AV機器」板へ行って下さい
ここは化石オーディオの世界です
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 21:54:32.34 ID:OzY8OmKQ
ピュア板は(ステレオ)音源を最も良い音で聴く、その1点だけに特化してるだけで、
音が良くなる最先端技術は常に取り込んでる、ハイレゾ音源なんて一般人は興味ないだろうし
主にトランスポートとDACの進歩は目覚ましいよ。
単に楽をしたいってだけの技術には見向きもしないだけ。

SRS-BTX500が最近SONYの力入れてる磁性流体スピーカーを採用してるから中高音は良好なはず。
低音欲しいならGTK-N1BT、かわいくて一般受けを狙うならBOSEのSound link mini
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 22:41:30.77 ID:o/TBo5y2
スピーカー交換を検討してます。
お勧めあったら教えて下さい。
距離はスピーカー左右と俺が2mの正三角形くらい

PC

DAC:Luxman DA-200

プリメイン:Luxman L-550A2

SP:ダイヤトーン DS2000-HR(1987 当時価格\20マソ)

動機
スピーカーネットワークが壊れてる事が発覚。
左右の鳴り方が明らかに違う。
今は応急で普通ではあります。(ハイパスのみ)
エッジ軟化とかしてみたけど・・・よく分らん。
得に不満はないけど古いのと故障で何となく信用できない。

好み:スケール感は欲しい 比較的モニター的で粒が細かいイメージが好き
   座位置が低いので細長いのはダメっぽい??
   小さいのは所有の満足を満たせない。
ソース:クラシック オーケストラ (ピアノ バイオリンの音が好き)
    サントラ系のインスト いろいろ
    たまにロック ジャズも聞く
 
予算:実売10〜30万/本 

店で聞いたFOSTEX G2000 には感動した。高いorz

参考にするのでヨロシクです 
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:46:37.74 ID:qY9kY3Pn
>>156
ご回答ありがとうございます。
繋げるのは主にipodかPCなりそうなので、
AirPlayが使える無線SPという点でも見ながらもう一度探してみます!
アンプはお金と相談次第で考えてみます。

>>158
申し訳ありません。

>>159
ピュア板について調べましたが、そういうことだったのですね。
製品についてですが、幅広くジャンルが統一的でないのでBTX500か、
また別枠になりますが、AirPlay対応のものでも考えてみることにしてみます。
ご回答ありがとうございました。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:05:12.01 ID:yEBYwEHG
>>160
ALTEC A7いきましょう!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:22:59.27 ID:IPc82l/5
これ以上アルテック教徒を増やすのは止めてくれ

トールボーイが駄目なら、B&W805Dにチャレンジして
見事にならしてみて下さい
164maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2013/10/21(月) 08:10:51.35 ID:SjR0WAFo
私的にはB&WのCM9おすすめ。理由はソースに入ってる低音がそのまま
鳴らせるしどの店にもでも置いてあると思うので試聴しやすいから。トールボーイは
カンベンぽいけど試聴する時にぜひ入れてほしい

B&Wの普及帯の最上位機なのでこれ以上逝くかこの線で止めるかの判断に
なると思う

ソースはADELEの21とBEYONCEのB'dayを追加して。理由は低音出ないSPだと
印象がずいぶん違うから(好き嫌いは別にして)。レンタルCDには必ずある

セッティング的にはTAOC敷いてスパイクをおすすめしたい(予算内でしょ)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 09:08:38.37 ID:yEBYwEHG
>>163
予算考えるとそれがいいかなと思ったんだがな
ダイヤ=モニター=B&Wなんてオーディオメーカーの派遣クソ野郎が言って来たことで絶対勧めたくなかったわ
ジャズはJBL、JBLでボーカル無理とか決めつけてるクソ野郎だから
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 15:24:47.28 ID:Wj3EmqDI
赤白黄のコンポジットケーブルもコンポーネントケーブルも同じだ
スピーカーケーブルで音が変わったりしない
という方限定でお聞きしたいのですがUSBケーブル1.0、1.1の旧式のものがありますが
USB2.0機器として普通に使えますか?
配線と企画が全く同じならちょん切って同線に引っ張っても同じだと思うのですが未経験なのでお解りの方ご意見くださいお願いします
オカルトに流されない真っ当なご意見くださる方なら半ば基地外のようなオヤジでも構いません
当てにできそうなオヤジがイケル!と言えばいけるでしょうし、だみぃだぁ!!と言われたら
諦めるしかないと思うので腹は括ってます
USBケーブル1.0、1.1の旧式のものがUSB2.0機器として普通に使えますか?お願いします!!
オカルトに流されずに意見できる方なら完全な基地外オヤジでも構いません
オカルトを覗いてもイケルものはイケル!ダメなものはダメだ!
と確かにご指導してくださる方のご意見を頂戴したいので頭がハゲてようが
半端なく気持ち悪いオヤジで見るからに基地外のようなオヤジでも確かな意見をして
くださる方お返事お待ちしております
ひょろっひょろのメガネのキモオタでも感覚ある方なら耳を傾けてみようかな
そう思っております結果はわくわくしますが期待をこめてお願い致しますッ!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 15:27:55.70 ID:Wj3EmqDI
更新が遅れて連投になりましたすみません・・・:::
赤白黄のコンポジットケーブルもコンポーネントケーブルも同じだ
スピーカーケーブルで音が変わったりしない
という方限定でお聞きしたいのですがUSBケーブル1.0、1.1の旧式のものがありますが
USB2.0機器として普通に使えますか?
配線と企画が全く同じならちょん切って同線に引っ張っても同じだと思うのですが未経験なのでお解りの方ご意見くださいお願いします
オカルトに流されない真っ当なご意見くださる方なら半ば基地外のようなオヤジでも構いません
当てにできそうなオヤジがイケル!と言えばいけるでしょうし、だみぃだぁ!!と言われたら
諦めるしかないと思うので腹は括ってます
USBケーブル1.0、1.1の旧式のものがUSB2.0機器として普通に使えますか?お願いします!!
オカルトに流されずに意見できる方なら完全な基地外オヤジでも構いません
オカルトを覗いてもイケルものはイケル!ダメなものはダメだ!
と確かにご指導してくださる方のご意見を頂戴したいので頭がハゲてようが
半端なく気持ち悪いオヤジで見るからに基地外のようなオヤジでも確かな意見をして
くださる方お返事お待ちしております
ひょろっひょろのメガネのキモオタでも感覚ある方なら耳を傾けてみようかな
そう思っております結果はわくわくしますが期待をこめてお願い致しますッ!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 16:15:10.64 ID:DIbNtrzk
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 16:23:25.67 ID:XddMR8iQ
>>160
QUADのESLだな。
現行買えないので中古の程度のいいので良いんじゃない。
全ての条件にマッチすると思うよ。

アホの一つ覚えみたいな販売員のお勧めに乗せられただけのB&Wはいい加減
止めないか。
170maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2013/10/21(月) 18:31:10.50 ID:SjR0WAFo
超初心者の質問スレでESLを薦めるあたりがなんとも2ちゃんらしい
まぁなんでもいいんだけどしっかり低音の出るSP選んでね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 19:15:07.02 ID:+ked37gY
DS2000HRとESLで比較したら落差にがっかりするんじゃないか。
ダイナミックスピーカーの音であの希望なんだからさ。
静電型を勧める魂胆が不明、自分の好みを言ってるだけ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:26:58.51 ID:XddMR8iQ
おいおい、お前ら聴いた事もないんだろ。
ダイナミックスピーカーの音なんてどこにも書いてないし、
連記してある条件にぴったりと思ったから薦めたんだ。
DS2000HRからESLなら今まで何を聴いてたんだろうと思うんじゃないか。
能率もB&Wとだとほぼ同じだしね。

それからちゃんと低音出るし。
まずは聴いてから言えよな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:51:28.36 ID:kdoGgfvq
>>168
高品質求める乙女なら旧式のケーブル使おうと考えるか?
頭使ってレスしやがれすけさぶろう!

>>172のレスみて2ちゃんねるを振り返ってみたが
具体的に顔や声まで想像しないが文字だけ世界じゃこういうキャラって
チビっ子悪がきキャラみたいな、どの板でもどの時代でもどいつもこいつも同じようなキャラとして流してるが
小学生だったり、おじいやんだったり色々なんだろうが同じ皮をかぶってるんだなぁと思った
いつもチビで口だけの悪クリリンみたいな、或いはねずみ男のような
なんか調子に乗ったショボイやつ想像してしまうw
お前らから見ても俺もそうなんだろうか全然違うから事実は醸し出せているものなのかまぁどうでもいいWシ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 03:45:56.31 ID:PfXUQ1KJ
クリリンは地球人最強の戦士だぞ!クリリンに謝れ!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:17:26.99 ID:I6SpHVnO
>>172
聞いた事があるからレスした。
君には低音が出てると感じたかもしれないが
俺にはそうは聞こえなかった。
小編成アンサンブルにはいい味出そう。
アクション映画のサントラ、ロックには絶対無理、聞いていて苦しいと感じた。
決してモニター調でもなくある種の味付け、気の抜けたサイダーのような音に聞こえた。
一部で高評価のESLってこの程度かよ?と見限ったくらいだ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:42:14.39 ID:wjdO/Wq/
>>174
ヤムチャならいいのかい?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:33:33.11 ID:Eaxdmuou
>>160氏の要望を満たすのが、現行スピーカーではB&Wがまず来るんだよなぁ…

CMシリーズなら予算の範囲内でちょうどいいものがあるかもしれない

あとは、FOSTEXのG2000に感動したということだけど、同じメーカーのGX250なんかも候補に入れてみてはどうだろうか?

>>175
ESLは合わない人には合わないからね
あと、入手時の状態やメンテナンスのことを考えると、中古を勧めるべきではないね
一見状態がよいものでも、内部で腐食が進んでいることもあるしね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 15:30:21.23 ID:1GrKMq3I
ダイヤ→B&Wってあんまり聴かない気がするんだが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 15:37:00.40 ID:82oknGfB
>>160
では2000HRは私がもらっと来ますね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:46:55.84 ID:LLZ8c/Xa
>>175
そりゃどっちを聴いたの?
設置条件選ぶからね。
この辺はB&Wでも一緒だろ。
他のSPと並べて店に有っても本来の音では鳴らないしアンプもそれなりの物じゃないと
確かに腑抜けちゃう。
これもB&Wと一緒。

高評価には理由があるんだよ。
使い難さ補ってあまりある音質が得られるから。
クラシック用途考えられる事が多いのであまり知られてはいないが
パルシブな音にに対する反応も一番早いSPなんで実はハードロック聴いても
ばっちりなんだけどね。
だからそれに触れた事ある人には他に替え難いSPなんで高評価得てるんだと思うよ。

ちゃんとメンテした物も売ってるから実売のコストと音を天秤に掛けると
結構満足度高いと思うよ。
B&Wに比べるなら802Dクラス以上のクオリティーなんだから一考の価値はあると思うよ。
勿論好みだから万人に勧める物ではないし、ある程度セッティングとか
駆動系にお金を掛けられる人限定だよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 19:44:42.79 ID:I6SpHVnO
>>170
んで?
ここに質問してくる初心者に対して
使いこなしの敷居も高い
アンプもそれなりの物を要求するESLを勧めるのか?って話だ。

粘着もいい加減にした方がいい。
182maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2013/10/22(火) 20:07:01.57 ID:+SDxdPun
うっなぜ私にアンカを >>180 と間違えたのかな。でもESLなんて出てくるのが
2ちゃんらしいじゃん。静電型は後ろ側にもスペースが必要なんだよね

ヨーロッパではフゴウが嗜むSPとかなんとか
183160:2013/10/23(水) 00:14:42.86 ID:2+h7JfBJ
皆様ありがとう。

数年落ちくらいなら良いかもしれませんが、上手に中古を買える目が肥えてないのでちょっと遠慮しておきます。

B&WもESLも賛否両論ですね。
805Dはアンプとかセッティングとかシビアだと有名ですね。。。
そんなスピーカーが550A2で鳴るとは思えないが、どうでしょう??
それに対してCM系はお手軽感はありそうですね。

GX250 気にしてます。視聴する機会と店があれば良いのですが・・・

ちょっと疑問です。
なぜ40cm前後のウーハーユニットを使ったスピーカーはこうも減ったのでしょうか?
あのサイズにしか出せない音がありそうなものですが・・・
200×300くらいの小さいスピーカーが見た目以上に鳴るのは認めますが、コンパクトスピーカーの優位性ってありますか?
ちょっと中級グレードになるとトールボーイばっかりだし。

結局視聴が一番ってのは分かるんですが、環境の違いでガックリするのが怖くてなかなか(汗
皆さんは購入の決め手って何でしょうか?

教えてクンでゴメン
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 00:50:43.35 ID:e4LCX6NH
大口径より中口径x2のほうがあらゆる点で優れてると気付いたから
それで業務用も民生用も全てそうなった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 04:40:32.32 ID:LOjjB1+7
>>183
>なぜ40cm前後のウーハーユニットを使ったスピーカーはこうも減ったのでしょうか?
>あのサイズにしか出せない音がありそうなものですが・・・
技術的にはユニット間の位相が(中口径ダブルよりも)綺麗に揃わないのが主な要因だそうだ
後はいくら低音が出ると言っても床との距離が近いために共振(定在波)が酷くて
扱いが難しいなんてのもあるみたい
186相談です:2013/10/23(水) 13:41:21.26 ID:MyunYRUq
ケンウッドのLS-K1000の新品と、
ヤマハの20年超のNS-1中古
だいたい同じ位の予算で買えそうなのですが迷ってます

聞きたい曲 小田和正 ♪東京の空 ♪君のこと
http://www.amazon.co.jp/どーも-小田和正/dp/B004KBHCWE

以前鉄骨軽量のマンションで
A-817系とD-77FXUでボリューム8時半の位置で聞いてたらトラブル化し、
今は鉄筋マンションで小音量
ケンウッドのコンポUD-E77WSDに、
スピーカーONKYO D-092TXを入れ替えて聞いてますが
低域、高域の音色等には不満が無いものの、
聞き疲れのしない音の柔らかいスピーカーを探しています。

アンプにR-7PROの導入も検討中
http://blogs.yahoo.co.jp/junichi_surf/32383115.html
187maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2013/10/23(水) 16:20:47.34 ID:ATMRudH/
>>183
805Dはウーファーが小さいから低音出そうとするとセッティングが大変なのかも
私はCDM9NT使ってるんだけどTAOCと付属スパイクで十分いい感じ

ピュア向けのでかいスピーカーは場所とるから今は一般向けになかなか売れないんでしょうね
ホームシアターにも使えるトールボーイはマーケットが広いのでメーカーとしても作れるんでしょう

私は大パワーを入れなくても低音がある程度出せるスピーカーが購入の決め手です
後は価格と見た目。なので小型はメインとしては厳しいです

夏くらいに38cmスレで花火の音源が話題になってましたけど小型だと低音が出ないんで
花火の音がしないんですよね。花火の音が花火の音に聴こえるスピーカーは
音楽聴いてもいいものだと思います

なので最近デスクトップオーディオにSW追加しました
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:43:29.29 ID:LZcUh4+K
>>183
オーディオって物が独立したメインの趣味からパソコンのおまけみたいに
なってしまったからでしょうね。
少なくともメインの売れ筋がその程度のユーザーの物になったんでしょう。

今でも大型を造ってるメーカーはちゃんと有りますが需要が減った分割高感は
否めないです。

一昔前のALTECとかの同軸とか買った方が実は幸せになれるんじゃないですか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:43:43.31 ID:Ohm7R46w
CDM9NTのほうが805Diaより鳴らしやすいのは間違いない
俺んち両方あるからわかる

CDM9NTは大らかな部分があるのに対し、805Diaは敏感で繊細な部分がある
音はどちらもその価格での標準を大きく上回ってるから、スピーカーの能力を疑う必要はない

もしクソみたいな音が出てしまったら、自分の使用法を疑うといい

まあ805のほうは熱心に調整しないといい音出ないから、ギブアップして売るはめになるかもな
アンプにはセパが当たり前みたいな能力だし
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:55:10.39 ID:ADYLIrvG
>>189
CDM9NTは今はディスコンじゃないっけ?
と言うことは現行ではCM9あたりかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:13:17.27 ID:Ohm7R46w
今はCM10じゃないか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:32:44.53 ID:ADYLIrvG
>>191
そいや、CM10出てたな
193maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2013/10/23(水) 17:44:00.91 ID:ATMRudH/
へー。80x系トールボーイに近いデザインになったんだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:49:01.07 ID:JZsFR+Tl
はじめまして。
初心者ですが質問よろしいでしょうか?

EMA TONEというメーカーのスピーカーはご存知ですか?
型番はEMA2500で、サランネットにEMA TONEというロゴがついています。

親父がちょこっとオーディオマニアで、タバコ吸う部屋専用に安いスピーカーをネットで購入しました。
聞いたことないメーカーだったので、ググったものの、全く情報がなく。

エクセルサウンドにEMAシリーズがありますが、EMA TONEはなく…

安物なので、どうでもいいといえばそうなのですが、趣味にしては凝りすぎですし…

暗礁に乗り上げてこちらにきました。
宜しければご教示頂けますでしょうか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuZTWCQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY15SHCww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq5uKCww.jpg
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:57:16.81 ID:xfMZyth3
>>194
何が聞きたいのですか?
スピーカーの情報ですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:06:31.72 ID:JZsFR+Tl
>>195

失礼致しました。
そもそもこのスピーカーはどこかのメーカーが出したものなのか、そのメーカーはどこの国なのか、いつ頃の品なのか、です。

ただひたすらナゾなのです。
全くネットでも出てこないので。

個人の趣味でつくって出品なら、それはそれで納得できるのですが、その割には凝ってますし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:07:02.30 ID:KP5G0Gn5
>>196
画像一枚目、
エンブレムの造形からしてきちんとしたメーカーの体をなしていたようだ。
ググって出てこないことからして大昔に無名のまま消滅したブランドだろう。
画像二、三枚目、
もうこの面構えからして1970年代の匂いがぷんぷんなんだが。
70年代の物でも安物だ。
ネット購入とあるがオークション落札品ではないのか?
こんな物を新品で売ってる店があったら逆の意味で教えてほしいくらいだ。

オヤジのやった事なんだから放置しとけ。
安物を入手して適当に使ってるだけだ。

当然ながらエクセルサウンドとは無関係だ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:50:30.23 ID:KP5G0Gn5
結果として連投すまん。

EMAってエンブレムはどこに貼ってあるんだ?
一枚目画像は木目調の上だよな?
他の画像には黒いバッフルにアルミネームプレート兼ATT表示板しかない。
他の部分に貼ってあったとしても木目の方向とエンブレムの方向が変だ。
裏はどうなってるんだ?
きちんとしたメーカーならそこに原産国名などが記された銘板かシールが貼られている。
そこは見たのか?
何も無ければそれなりの物、バッタ物、気にするほどでもない。
つか、オヤジの買ったものにそこまで執心するココロはなんだ?
画像のブツよりも君の精神構造の方が心配だ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:14:32.68 ID:t3foE6J3
>安物なので、どうでもいいといえばそう
>趣味にしては凝りすぎ
悪いけど昔の安物を発掘してくるのは単なる趣味だよ。
凝り過ぎってレベルは人にも依るだろうけど少なくとも安物並べてるだけなら凝り「過ぎ」ではないw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:26:41.15 ID:qt3Pcuko
>>198
まぁでも、昔から使っていて親しみがあるスピーカーなら、どんな素性のスピーカーか気になるものさ
他の人から見てガラクタに見えてもね
取り立てて不思議ではない

>>194のスピーカーが、そのようなスピーカーであるかはカキコミ内容からは判らんが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 05:17:30.00 ID:ajwgWFAu
みなさん、B&Wのような世界の名立たるスタジオで常用されてるスピーカーから
なぜ死んだような音が出るケースがあるのか、一度は科学的に考えてみたほうがいいですよ。

フレッチャーマンソンの等感度曲線を見れば分かる通り、ミッドバスと同じレベル、
同じタイミングの低音域が、聴覚感度が20〜30dBも高いミッドバスにマスクされてしまうために
音が死ぬんですよ。つまり部屋に原因があるんですね。スピーカーは悪くないんです。

B&Wやマジコのような箱鳴りしないスピーカーを使用する場合、
部屋の残響特性を、最適残響時間の形にキッチリ仕上げる必要があるんです。
ちなみに箱鳴りを利用したハーベスやタンノイなどは、
部屋に問題があってもある程度鳴ってしまうんですね。

つまり、スピーカー云々言う前に、
自分の部屋がどうなっているのか見極める必要があるんです。
いい加減な部屋なら盛大に箱鳴りがするスピーカーを使っておきなさい。
それで十分にいい音するから。ハイレベルな機器はあなたには合わないから。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:01:12.48 ID:hAAzs3bn
>>200
所有してるのはオヤジでその息子が質問者だ。
息子が昔から使ってるからとの理由じゃない。
質問を良く読もうよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 14:54:13.31 ID:tQdKyqfk
なんか知ってる用語を並べましたってレスだな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 15:32:04.12 ID:hAAzs3bn
つかさ、奥出品予定者じゃねえの?
隠れた名器との言質が取れれば目的完了なんだと思うよ。
ググっても出てこないってことはダメダメな中古品でしかないけどな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:20:00.16 ID:hAAzs3bn
肝心な>>194の彼はどうしたんだ?
ろくなレスが無い&真意を見透かされたので逃走か?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:09:01.85 ID:KPAWoIgh
>>201
よくフレチャー曲線云々が出てくるが、人間は太古からそれに沿った音楽を奏で聴いてきた訳だから再生段階でどうこうする必要はないんじゃないんだろうか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:48:31.28 ID:SAoQq164
>>206
再生段階では録音の時ほど大音量にできないから影響するような気もするが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:07:22.24 ID:TCYJLvYe
BGMとして流してる時は気にしなくてよくね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:35:28.07 ID:INlcBePm
フレッチャー・マンソンの等感度曲線から、最適な箱鳴りを導き出せば、部屋はあまり気にしなくて良い
という主張も成り立つんじゃね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:32:26.36 ID:s6BmG4UF
>>198
>>199
>>200
>>202
>>204
>>205

みなさん、レスありがとうございます。
折角レスしてくださったのに、バックれたみたいになってしまって申し訳ございません。

自分は全くオーディオに造詣がないため、単純に「気になって」質問致しました。
プレートや品番まで用意しておいて、ネットにも痕跡が残らないことなんてあるのか?というところが調べ始めたキッカケです。
結構いい音でちゃんと動いているので分からなくても結論どうでもいいといえばどうでもいいのですが。

入手経路は親父がオークションで購入しました。
リビングではJBL4343を使ってて、EMAはタバコ部屋でとりあえず音楽が聞けるように買ったみたいです。

ご質問についてですが、
1枚目のエンブレムはサランネットの左下に貼ってありました。親父がサランネットの張替えをしたので、剥がしたときにテーブルに置いてエンブレムだけ撮りました。
裏には何も記載されていません。
自分はオークション出品は致しません。

2chのマニアに聴けば、もしかしたら分かるかもということでご質問させて頂きました。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:28:47.22 ID:cf9h/m2Z
DALIとB&W、ディナウディオ、JBL以外で、欧米生産しているメーカーとSPを教えてください
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:54:44.35 ID:f8JzqAqz
KEF、ウインナアコースティック、ソナス、他多数
初心者でも安全牌なのは、Sonus Faberのvenere2.5だね
あれは悪くならせと言う方が難しいだろ
激速で、解像度高くて、空間表現得意だからね
さらに音がいいのなら、他にいくらでもありそうだが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:56:18.14 ID:f8JzqAqz
あ、先に言っておくけど
venereは、設計と試作はイタリアだが、量産は中国だからあしからず
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:59:16.05 ID:f8JzqAqz
あ、もう一つ忘れていた
組み立ては中国だが、ユニットはドイツその他ヨーロッパ製
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:55:39.83 ID:gD+vNEMt
>>210
ネットも所詮は人の記憶によるものだってこと。
全知全能じゃない。
1960〜70年代は無数の無名メーカーが乱立してた時期だよ。
人の記憶に残らいないメーカーは結構ある。
弱小無名会社で雑誌媒体にも登場しなければ忘却の彼方だよ。
あのルックスでは話題性があったとも思えない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:35:53.43 ID:46T40MHc
>>213
ありがとうございます
でも、製造が欧米のを知りたいです。DALIがM/Mあたりが本国製、B&Wは800系が本国系くらいは分かるのですが、
ほかに欧米製造のメーカーやSPがないか知りたいです
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 05:01:16.41 ID:F/hTjqVW
ステレオサウンドでも買え
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:54:13.02 ID:Y5a0PcKu
>>216
悩んでないで、札束握りしめて、ダイナ5555に凸撃しよう
でもあそこはエミライとつるんでるからなあ

青山のアリストクラトなら、展示してある奴は全部欧米製だから
行って・・・田舎もの扱いされてこい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:40:11.64 ID:91fdBcbk
ピュアAUとしてギリギリ認められる最も安いスピーカー(ブックシェルフでOKです)って、
どの辺りになりますか?どのくらいの予算を組めば良いでしょうか?
このスレを見てると30万が最低ラインなのかと思えて来ますが、もう少し入門向けなのはないでしょうか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:52:45.78 ID:EXklsrkk
5万以下でも悪くはないよ
ピュアAUとしてギリギリ認められるって他人に機器見せるものじゃなくて自分の耳で音楽聞くんだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:58:14.53 ID:91fdBcbk
>>220
そうなんですが、ド素人過ぎて、何がいい音で何が悪い音なのかがまだ分からないんです。
PCやテレビ、液晶モニタのスピーカーが全然ダメなのは分かりますが、
PC用2chアクティブスピーカーでも結構良く聞こえてしまったり…。
なので、初心者が勉強するのに良い、解像度と定位感がしっかりしているスピーカーの最低ラインを知りたいのです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:07:02.20 ID:2L+nEu9N
生演奏を聞き込む事です。おのずと分かって来ます。
音の表現に解像度と言う表現は無い、解像度と言うからには数値と単位は必須です。
解像度とは元々映像のきめ細かさを表す単位です。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:20:48.33 ID:EXklsrkk
>>222さんに反論する気はないが、生演奏を聞くって機会もあんまりないし、聞いてSPの判別ができるかどうかはまた違うと思う。
自分が聴くCDを持って試聴にGO! これが無難 
同じ金額でもメーカーによって当然音の傾向は違うし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:30:15.43 ID:P9xe/vY4
アクティブスピーカーも良いヤツは良いです。
安いやつはダメダメですけど・・・。

勉強したいなら休日にショップ巡りをして多くのSPに触れる事ですね。
ペア5万〜10万円くらいがエントリーとして手ごろだと思います。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:32:27.69 ID:6IQ8RwYw
>>221
SP1本10万円で性能の上限という人もいる。
センソールのペア2万でもいいんじゃないの
個人的にはペア5万から10万前後の価格帯がいろいろ選べて良いと感じる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:08:21.95 ID:7rLlv16s
相手すんなよこんな変な奴
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:10:16.24 ID:91fdBcbk
上の方でZENSOR7を買ったという人が「そんなゴミスピーカーを捨ててちゃんとしたのを買ってこい」と言われていたので、
ホームシアター系のスレッドでは人気のZENSORもピュアとしてはダメなのかなと思いまして…。
B&Wのブックシェルフ(685/686)とかはどうでしょうか?ZENSOR1よりはいいですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:12:49.73 ID:6IQ8RwYw
そういうのを真に受けるなら、CM9か805d、804dくらいしかないんじゃないの
べつにZENSOR7でいいと思うけど。音色が気に入らなくて685とかが気に入ったならそうすればいいし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:02:10.03 ID:Wq9tc+hp
質問内容を良く読もうぜw
上の人はZENSOR7にサブウーハーを合わせたいって初心者だったから「やめとけ」って言われてたんだよ。
安いサブウーハーは大抵音楽鑑賞には使えないしZENSOR7は十分低音出てる。
更に下まで伸ばしたいなら素直に上位SPを買った方がいい、サブウーハーの調整は案外難しいって事。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:17:59.55 ID:Y5a0PcKu
>>227
もう読んでるかどうか知らないけど
ピュアオーディオってこういう世界だよ
ttp://acrat.jp/

まず自分が何をしたいのか
人よりいい音で音楽を聴きたいのか
音楽ではなく、音楽を演奏している「現場」を再生したいのか
実はこのスレの住民も、無意識のうちにどちらかに属してるんだ
だからそれを自覚的に考えて見よう

前者ならCD持って行って、できるだけゴチャゴチャした環境で(ダイナ5555の2階とか)試聴させて貰えばいいし
後者なら、まずそれに見合うだけの年収取れるようになってから、それこそアリストクラトに相談だ
(あそこさー、下手したらドレスコードとかあるんじゃない?)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:04:03.83 ID:e6Q4RG3X
内外価格差の小さい良心的海外メーカーはどこですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 09:12:51.46 ID:9cmZugwT
>>223
自分の好きな歌手楽団指揮者等を持って追いかけに成る事です。
好きな音楽が有ればそれが上手く再生出来れば合格です。
好きな音楽が無ければオーディオやってもオーディオショップの餌食に成るだけです。
好きな音楽が有れば自分の方向性に確信が持てます、確信が無いと振り回されて終わります。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:07:56.13 ID:xiuUrjQ0
>>231
内外価格差が小さいからと言って
良心的とは限らないだろ
価格差が気になるなら個人輸入しかない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:49:17.64 ID:EGmHzVzK
質問というか、先輩方のご経験からご感想を聞きたいです。
テンプレ見ましたが、当方が好みなど語るのは大変おこがましいです。
予算はスピーカーで15万円ぐらいで考えてます。候補は
ダリのMENTOR MENUET SEとB&WのCM5です。
私と何倍も何万倍も色々なスピーカーの音をご経験された
先輩方の印象をお伺いしたいです。よろしくお願いします。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:50:36.21 ID:EGmHzVzK
私と(こえ〜)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:56:02.72 ID:EGmHzVzK
失礼しました。今度、都内に行く機会に
先輩方の感想を参考にしながら、視聴してみたいと考えています。
その方が、音を聞く感受性が(少しでも)磨かれるような気がします。
よろしくお願いします。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:10:17.65 ID:r555Fpkx
>>236
先入観持たないで、青山のアリストクラト行ってきて1から教育してもらいなさい
もうオーディオなんか見るのも嫌になると思う

マジレスすれば、今の10〜20倍貯金しましょう
現状では「聞いて見て良かった方買えば?」でおしまい
そのレベルはピュアじゃなくてゼネラルだから
でもたとえゼネラルでも、自分の買える限界のものを買った方が
結局安く上がるよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:35:48.62 ID:W+pl5Y1d
MENTOR MENUET SEとB&WのCM5
どっち買ってもいいと思うよ。
大事なのはネット評価ではなく、自分で聴いて気に入った方を買う事。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:49:25.89 ID:UbK/J1k8
今度スピーカを自作するつもりです。
フロントに穴の開いたバスレフ型にしようと思ってますが、
一般的な穴が一つの物と、中には左右に二つ開いた物もありますよね。

見た目だけで左右二つの穴が良いなと思ってますが、
1ポートと2ポートではどういう違いがあるんでしょうか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:59:08.83 ID:r555Fpkx
>>239
>>1読んで出直してこい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:16:38.98 ID:EGmHzVzK
>>237さん
ありがとうございます。ピュア目指してないっす(汗)ゼネラルもいかないと思います。
超初心者スレで、教育の指南と150〜300万用意というのは、ビックリしました。正解なのでしょうね!
ここまで質問の意図をくんで下さるなんて他の板では見あたらないです。ありがとうございます。
お金があったら全国のコンサートホールにいっぱい行って、美味しいもの食べたいです。
>>238さん
ありがとうございます。たとえばどっちがイイ。といった評価なら一切気にしません。
それこそ先入観につながってしまいそうで(汗)
質問がそぐわないかもしれませんが、今まで色んなスピーカーを聴いてきた上級者の皆様が
両機にどんな印象を持たれるのかな?
と気になった次第です。そういう印象を持つ方々がいるんだなぁ。
ということを参考にしたかったのです。レスいただきありがとうございます。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:26:27.83 ID:r555Fpkx
>>241

            __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
        (1815-1997 ロシア)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:30:38.29 ID:UbK/J1k8
>>240 12. 自作はスレ違い。
あちゃー、出直してくる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:31:22.24 ID:d0KGvHdV
もしも本気で言っているのなら、人をバカにしているという事に気づけ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 09:39:20.09 ID:haTN3h1E
スピーカーの密閉型とバスレフ型って
どういった特徴の違いがありますか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 12:52:52.65 ID:sNzUtQ9e
>>245
ごく表面的な一般論で言えば
低域は
密閉はダラ下がり
バスレフはある周波数までそれなりのレベルで
それ以下はストンと落ちる
中域は
密閉はウーハーの背圧の影響を受け易く
バスレフはポートからの漏れの影響がある

しかし実際には
設計やセッティングでどうにでもなることで
超初心者が気にすることはない
聞いた音で判断すればいい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:29:16.35 ID:cKEa8zio
>>246
なるほど、勉強になりました!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 02:02:14.69 ID:pToB4535
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:01:28.73 ID:wCGQjgnj
音出してるときも、無音のときも関係なく、たまに片方のスピーカーからブブって音(ボリューム関係なく一定の大きさの音)がなるんだけど、
これは何が原因ですか。電源関係?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:25:41.27 ID:LeV95LjW
>>249
電源が不安定なのかな?電源タップの調子が悪いとか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:52:42.08 ID:QldFAuJ6
>>249
コンデンサ不良によるDC漏れ
カーステでよく起きるトラブルで、放置すると最悪の場合スピーカーから発火する
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:26:41.56 ID:wI+yRKLG
>>249
その他の原因として入力端子側の接触不良
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:11:47.32 ID:l8NczQJY
DENONのDSW-11R
(ウーファー)なのですが、最近きちんと音が出ずこまってます。

ウーファーからは低音ではなく、
わずかな音量で普通のスピーカーの様な音がなってます。

そのような時はこうすると直ります。

入力側の音量をかなり大きくしてウーファーのボリュームを最大付近でグリグリ回してると、ガリのようなと雑音がしてきて、だんだんと音が抜けてきて、
いきなり低音がドコドコ鳴り始めます。(普段はガリはありません。)

大きな音を出して聞いてる間は
よい状態が維持できますが、
小さい音で使っていたり、時間が経ってから使い始めると低音が鳴らない症状が再発します。

どのような原因が考えられますか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:52:57.00 ID:dREYuTW6
ボリュームのガリ
あるいは
プロテクションリレーの接点汚損
たぶん後者だな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:55:51.46 ID:+uCsLdSk
自分で直せないと思うから捨てるかジャンクでオークション行き。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 05:41:12.45 ID:mTc36tN2
Lepai LP-V3を買いました。
知り合いが、ds-77zを譲ってくれるそうなのですが、相性はどのような感じなのでしょうか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 07:38:21.85 ID:dREYuTW6
鳴らしてみなければわからない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:54:47.91 ID:aUVFSKgb
とりあえず気にしなくて良いです。
音を聴いてみて下さい、気にならなければ一番幸せです。
出てくる音が気になってしまうならピュアの素質としては喜ばしいです。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 18:20:24.73 ID:mTc36tN2
素人には気にするところではないという感じですかね。
こだわりはないので、音が出るようであれば問題ないのですが…まあつけてみろという話ですね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 14:21:58.60 ID:FTNPhO68
メントールメヌエットSEを買おうと思うんですが、Yラグは何ミリを買えば丁度いいですか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:32:12.21 ID:e7T/ofVl
こんばんわオーディオ初心者です。私は趣味でDTMをやっていて、
インシュレーターにはAUDIO TECHNICA AT6099を
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158%5EAT6099%5E%5E
スピーカーにはKRKのRP5 G2を、
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=446%5ERP5%5E%5E
スピーカースタンドにはCLASSIC PRO MST20を使っています。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EMST20PAIR%5E%5E

ここで質問なのですが、
スピーカーの底とスピーカースタンドの天板との間にインシュレーターを挟む場合には、
スピーカーの底とスピーカースタンドの天板に貼ってある滑り止めのスポンジみたいなやつは剥がすべきなのでしょうか?

今まではなんとなく、両方とも剥がさないで使っており、

スピーカー
----------
スポンジ
----------
 ▼ ▼  ←インシュレーター
----------
スポンジ
----------
天板

みたいな状態だったのですが、スポンジがインシュレーターの形どおりにへこんでたりして、なんか良くなさそうだなーと思えてきました。
一般的には、こういう滑り止めのスポンジはどうされるのがセオリーなのでしょうか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:07:28.23 ID:3IevTAzT
>>261
インシュは三点支持にしなさい
スポンジのついてないところで
四点支持は、実は四点になってないことが多い
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:14:55.66 ID:e7T/ofVl
>>262
インシュは三点支持にしているのですが、
バランスの良い置き方で三点支持にしようとすると、どうしてもスポンジの上にインシュレーターが来てしまいます。
こういう場合、スポンジは剥がすべきなのでしょうか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:40:46.55 ID:AhyUnEtv
同じ能率で4Ωと8Ωなら、8Ωの
スピーカーの方が高能率なのでしょうか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 06:31:29.55 ID:ytUqV+ZA
同じ能率なら同じ能率でしょ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:21:08.05 ID:EsPLfn+s
>>264
インピーダンスの高いスピーカーの方が、アンプ食い
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:30:32.77 ID:KEi6Mqyq
能率は一緒だけどトランジスターアンプでは普通OTLなので
4Ωの方が8Ωより理論上パワーが2倍になります。
実際には電源の容量の問題で2倍には届かない場合が多いですが。

要するに4Ωの方が音がでかい。
だからカーステなんかは皆4Ωです。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:48:39.19 ID:n7t8EJ/z
ボトミングの原因って一見SPかなってなるけどAMP側にある場合が多いの?
269264:2013/11/12(火) 20:58:02.85 ID:AhyUnEtv
>>265-267
なるほど、測定値でしょうから、能率が同じなら同じというのはもっともです。
8Ωだとアンプからすると電流が流れにくいという事ですかね。
ありがとうございました。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:51:16.46 ID:9x/EbzPr
ボトミングはスピーカーのユニット起因
アンプは入力で指定された電圧を出してるだけ
極端な話ストローク無限大のユニットが存在したらどんなアンプで何を入力してもボトミングは存在しない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:21:35.55 ID:y7gxyYJ+
ダリのメントールメヌエットを天井からぶら下げたいんですが、ブラケットを直接ボディに木ねじで固定しても悪影響は無いでしょうか。

和室の座敷なので床や畳には置きたくありません。舟形天井には補強とスピーカーつり下げブラケットはあります。地袋にcw250aを隠して低音を鳴らせてます。なにしろ襖と障子ばかりなので反響はほぼゼロです。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:25:37.97 ID:Tk0VXPVZ
影響があるとは思いませんが、不可逆なので、
(価値が目減りしないように)クランプのような
スピーカーを挟んで固定できる道具をブラケットに
固定して取り付けられれば良さそうだとは思います。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:37:28.50 ID:y7gxyYJ+
早速のお返事ありがとうございます。まあ、価値はともかく、音的にとんでもないとかだと困りますし、一番心配してるのは、木ねじの取り付け強度というか、いきなり地震で落っこちるなんて事を心配しています。

金属ボディにタップをたてるなら怖くないんですが、木ねじなんて木の材質でまったく強度が変わってしまいそうで・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:04:22.35 ID:KIdgBMVC
>>273
自分の場合は和室のサラウンド用にKEFのiQ3を10x2mmくらいの木ネジ3本で金具を固定して天井から吊ってます
強度については誰も保障なんかできないので、もし小さなお子さんとかいるならやめておいたほうがよいと思います
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:27:50.44 ID:y7gxyYJ+
えっ、iq3だとサラウンド用というよりメヌエットより大きいいし、重いじゃないですか。3カ所ビス止めで不都合無いですか。1q3も合板ぽいんですが、安全のためにワイヤー留めもしてますか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:46:48.02 ID:KIdgBMVC
>>275
現時点で何の問題も不安も感じていませんが
何をもって“不都合”というのか明確に示してくれればその有無を回答できると思います
ワイヤー留めはしていません
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 06:52:48.65 ID:/ZdjW8Kf
人が乗って作業する足場を木ネジで止めて使ってるけど、
釘抜き使わないと、簡単に取れる事はなく、安全です。
震度4ぐらいなら どうなる、という事はない、、はず。
それ以上は分かりませんが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 06:55:47.04 ID:/ZdjW8Kf
>足場を木ネジで止めて使って

自作して、という事です。合板でも杉材でも効きます。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:15:54.86 ID:uF3ylpSr
なんか音が左によります。
はい、左SPの設置場所が部屋の隅っこなので、当然なのですが
なんか解決策ないですか。
ちなみに左右SPは背面の壁から205cmほど話しております。
SPセンター、センターで205cmです。
nora jのwish i cloudが定位感あってわかりやすいので、こいつでためしております。
だいたいセンターでボーカルなるんですが、気持ち(5cmくらい?)左寄りです。
というか、どっかの大物政治家のように口が左にひんまがってるようです。
たぶん、低域が左っかわだけふくらんでいるような、、、、
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:18:12.85 ID:uF3ylpSr
すみません。背面からは35cmです。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:37:31.34 ID:8LJnlOBQ
>>279
どういう状況下はハッキリわからんけど
左を少しだけ内振りに、右を1〜4pほど前に出すとかかな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:47:38.30 ID:uF3ylpSr
ありがとう。
ためしてみます・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 14:15:54.06 ID:QWhV7nBh
スピーカースタンドの下にオーディオボードを敷いてる光景を見ますが
あれって何か意味があるのでしょうか?

今はスタンド付属のスパイクとスパイク受けを使って、そのまま床に置いてます
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:28:31.81 ID:WBsJP65d
床がしっかりしてない場合に床代わりとして使うって意味が大きいかな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:46:44.96 ID:NMHZsViE
他にはツィーターの高さ合わせとか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:51:17.33 ID:QWhV7nBh
お答えども!
低音どころか中域ですら床に振動が伝わるのが分かるくらいなので
我が家も導入を考えてみます

でも60cmのスタンドにボードまで挟むと、背が高くなりすぎちゃいそうですね・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:20:35.56 ID:jzs9bdj7
それとて5cm程度だろ?
よほど至近距離できいてるんだな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:05:26.32 ID:yHr4vorW
>>286
低音どころか中域ですら床に振動が伝わるのが分かるくらいなので
⇒床が振動とかしてるの?w
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:16:18.25 ID:QWhV7nBh
スタンドの近くの床に触れると、少し震えてるのが分かります
振動が伝わってるみたいです
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:36:10.01 ID:HUEUX8SI
オーディオ用の畳ってないのかよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:02:21.31 ID:jzs9bdj7
>>283
ボーカルだけ再生しても床の振動があるのか?
にわかに信じ難い。
ただスパイクは振動伝達器になるからその影響かもしれん。
スパイクの見た目に騙され振動遮断可能と信じてる人が実に多い。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:22:03.70 ID:QWhV7nBh
>>291
ほぼ全ての曲で、かすかに震えてるのが分かります
ロックとか低音ガンガン鳴らすものは、床から家具にまで伝わってるのか
家具に手を置いても音の震えのようなものを感じます

使ってるスピーカーはB&Wの805D
スタンドはKRYNAのStageです
前のB&W CDM1NTの純正スタンドでも全く同じ感じだったので
古い建物のせいか床が弱いんでしょうね

音に悪い影響ありそうなので、何か対策を考えてみます
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:26:11.21 ID:CaTv3yS6
それは普通にSPから出てる低音が作用してるわけじゃなくて?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:50:11.77 ID:AuFgZNzT
>>292
805Dスレの120さん
ボードはクリプトンの鉄球入りか、エア某の4本足がいいよ。たぶん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:15:30.14 ID:RvSCcCCI
http://www.e-onkyo.com/music/album/vicg600084/
太鼓とかを聴くならサブウーファーあった方がいいでしょうか?
SPはIkon5mk2です。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:51:26.93 ID:rufZMP8i
床が振動するなんて大して特殊な事でもないだろう、だからこそオーディオは難しいわけで
むしろ床や壁が一切振動しない程小音量で楽しんでいるか石造りの家にでも住んでいるのか…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:18:16.38 ID:Wn8r8fsn
>>295
小太鼓や鼓ならいらないと思う。大太鼓は響きが全然違う。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:54:09.98 ID:rYZiq6Sg
共振は普通にするから全部床のせいにしたらあかんぞ…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 03:34:35.29 ID:xnrPdrXl
ガラス障子が憎い…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:14:53.77 ID:V9Fkub1+
>>297
ありがとうございます。
追加の方向で考えます。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 03:25:45.76 ID:O0R6GF7Z
下記の選択にてなやんでおります。
KEF Q300
FOSTEX FF225WK+専用箱
B&W 685

定位感とサイズにて、同軸とフルレンジをチョイスしてみました。
685は違いますが、、、
FF225はどんな音がするんでしょうか?
やはり解像度的に上記2機種にはかなわないでしょうか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:50:33.24 ID:3IQAPOip
うんいいとおもうよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:51:50.22 ID:LkmCxX5X
>>301
敵わないよ。
FF225WKはツイーターが必要になるけどそれをどうするか書いてない。
よって下手な自作より完成型がよっぽどまし。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:39:00.29 ID:rScEeqaQ
>>301
よくわからないなら685買うしかない
買ってから悩めばいいよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 09:30:54.91 ID:IIxtL6iu
スピーカーのユニットのネジが手で緩められるほど緩んでいるのですが
これはこういうものなのでしょうか?
それとも締め直していいものですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 09:35:09.59 ID:WQHlBlvw
>>305
新品なら買った店に聴け
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 09:39:59.56 ID:IIxtL6iu
>>306
新品ではないです
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 10:05:15.73 ID:o9Nu8k7x
>>305
締めなおしていいです
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:52:07.12 ID:bXgrgxow
AVセレクターとAVセレクターを繋げると映像や音劣化しますか?
ただの延長のようなもの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:34:31.29 ID:BpMhns7s
締め直したら低音がかなりクリアになりました。
ありがとうございます
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:01:16.78 ID:XWC1XDNs
>>309
アナログなら目に見えて劣化します。
が、人によっては気にしない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:16:51.77 ID:oEBdezrU
>>311
デジタルなら音質の劣化を避けられたんでしょうか?
おしいことしましたくっそ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:00:34.21 ID:2maiWKpH
現在logicoolのz10という2.0chスピーカーを使っているのですが、
新たに2.1chスピーカーを購入して今使ってる2.0chのスピーカーはリアスピーカーとして使う、といったことはできるのでしょうか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:59:06.61 ID:9FklAK2/
>>313
z10では不可能、使えません。

きちんとした5.1chセットを買ってください。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:16:10.84 ID:2maiWKpH
>>314
検討しなおしてみます
無駄な買い物する前で助かりました、ありがとうございます
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 14:31:53.36 ID:CdrR6C/Z
4〜5つぐらいのアンテナ分配器の取り付けを予定しています。
周波数等あるようですが極力受信感度を落とさず分配出来る分岐器はどんなものがありますか?
BS,CS放送の分配になります、どれでも大差ないでしょうか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 15:04:27.17 ID:xSuskXzb
スピーカーの向きについて教えてください

内振りや並行のような置き方はどのような違いがありますか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 15:18:34.83 ID:CdrR6C/Z
きけよあほきいてわからんならきにするなぼけ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:25:04.31 ID:hpe0Q934
>>316
どれも減衰はしますが、直列ユニットを使うより多分配ユニット1個で
分配し独立配線引いた方がましではあります。
でもやっぱりブースター必須うじゃないでしょうかね。

スレちでした。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:11:56.95 ID:YVNDIB4+
そうかすけさぶろう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:03:11.35 ID:V+Iq8JVU
センタースピーカーとして売っているスピーカーを2個買ってメインとして使っていいのでしょうか?
やはり中域が強調された音になるのですかね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:58:54.19 ID:FX0Ol6MK
>>321
モノによるかと。
仮想同軸の良質なSPもある。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 16:43:47.89 ID:ci7MgX9g
>>321
指向性が強くてスイートスポットが狭そう。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:46:17.40 ID:FX0Ol6MK
SX-LC33MK2なんか人気あったよ。
325321:2013/12/01(日) 02:02:40.53 ID:LFBusti3
ご返事、ありがとうございます
ウーファーが2個ついていてメインのトールボーイよりも値段が安く
普通の小型2ウェイよりお得感があるので、質問させてもらいました
モノによるということは実際に聴いてみないと分からないのですね
しかし、センタースピーカーだけを、しかもメインとして試聴させてくれる所は無さそうですね…(^^;)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:46:17.58 ID:gB7bpBix
>>321
モンにもよるけど
本来の目的は君の言うとおりだからそれ以外は切り捨ててると考えてもいい。
安いからと安易な選択をするのは銭失いの元だ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:03:20.87 ID:q9fKURqm
かなり傷付いてるSP、KENWOOD LSF-777を磨きこんでソナスのミニマのような質感に近づけたいのですが、
何かいい方法はないでしょうか?

それと、ttp://jbl43.com/?pid=1697667 これに似てる製品がホームセンターで安く買えたりしますか?
この販売主の評判はかなり分かれるようなので、これも某メーカーナットインシュのように類似品があるのかと思い、質問しました
328maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2013/12/02(月) 23:15:44.57 ID:ex7IrNlz
>>327
ブログなんか読んでると↓あたりを使ってる人良く見るね
http://www.hoxan.co.jp/watco/introduction/

私は使ったことないけど・・・。突板のメンテって何がいいのかな?
ヌカ袋で磨けッて言われたことあるんだけどナカナカ実行できない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 20:49:26.50 ID:jsxJadps
仕事部屋にてJBL4313を使用しています。
リビング用のスピーカーを新調したいと思い、先日ATCのSCM7を試聴しました。
パンチが無いものの艶というか独特の響きに惹かれましたが、やはりパンチが欲しいです。

そこで質問なのですが4313とSCM7の中間の物を聴いてみたいのですが何かありますか?
もしくはWESTLAKEのLC4,75とBBSM-6が気になっているので
ご存じの方がいらしたら特徴を聞きたいです。

ちなみにディナウディオの灰色のブックシェルフとATCのSCM20P?も聴きましたが好みではなかったです。
よろしくお願い致します。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:26:10.19 ID:kRiB26xQ
パンチがあって艶もある? 4307か
釣りか?(笑)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 07:50:17.97 ID:wWbz2bxk
>>330
回答ありがとうございます。
4307見ました。4313を使っている身としてはどの位の違いがあるか興味があります

パンチも艶もとなると難しいのですか?何せ埼玉の僻地だから試聴するにも中々難しいものでして…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:07:01.82 ID:vooIdPpd
現在、B&W CM1を使っていますが、自分の部屋の環境ではスピーカースタンドを
設置できないのでローボードの上に御影石を敷いてCM1専用のスパイクを履かせて
聴いていますが、モニター系とは解ってて買ったのですが聴いてて聴き疲れします。
セッティングが悪いのかもしれませんが、もし買い変えるとしたら予算は15万が上限
よく聴くジャンルは洋楽ロック、女性ボーカル系の音楽、様々なジャンルのサントラなど
を良く聴き、中高音に艶があって聴きつかれしないお勧めのスピーカーはありませんか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:20:47.71 ID:sAV2Bsso
>>332
DALIのMENTOR MENUET SE 聞き疲れしない
タンノイのPrecision 6.1 同軸1発はkefよりこちら
QULDの12L2 美音、滑らかに伸びる高音は聞き疲れとは無縁だがロック向きではない
ATCのSCM-7 ロックに向くパンチとヴォーカルの生々しさは上位の19程でないが両立してる。電源自慢タイプのアンプで鳴らしたい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:41:02.37 ID:+ssQO5Ky
タンノイ Precision 6.1
DALI MENTOR MENUET SE

双方ともに調べて見ましたがモニターではないみたいですね。
以前にタンノイのF1カスタムを使っていてCM1に買い買えたのですが
Precision 6.1は音の傾向はやはりF1カスタムみたいな感覚の音なのでしょうか?
335センモニフエチ:2013/12/06(金) 05:53:35.05 ID:QMilD4yW
YAMAHAのNS-1000MシリーズやNS-2000等は如何ですか?。
ジャンルを選ばずアンポも選ばず中高逝きはベリリウム振動版が玉虫色の艶を放ち
ヤフオクで入手は簡単で専門のメンテナンス業者も複数存在する。。。。
貴方>>332の要求を300%満足させる事でせぅ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 07:52:24.37 ID:BqzrJlIl
>>335 1000Mなんてデカイだけでパンチはないだろ あんなスピーカーでロックなんて聞いたら耳が痛くなるわ ww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 08:27:08.21 ID:/orTPXRp
>>335
おまえが勧めると買う気失せるw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 09:04:29.03 ID:ymm40Tgt
>>335のスピーカーは、放送局のモニタースピーカーとして採用された実績のあるスピーカーです
しかし、レコーディングスタジオやマスタリングスタジオといった音楽系のスタジオでの採用実績は、私の知る限りありません。
音は音楽鑑賞には向かないもので、他の方が言うように>>332氏の要望を満たすものではありません。

あと、>>335はNS-1000M等の中古品を転売して生計を立てています。
だから、必死になって勧めているというわけです
339全沢直樹:2013/12/06(金) 10:53:35.15 ID:D5yGisPE
アフオ香具師等の主観に騙されては逝けません>>332
彼らがリコメンドした糞スピは価格COMでの売れ筋ランキングの客観的数値は以下の通りで冷酷です。
1)DALIのMENTOR MENUET SE:全製品数3040品中29位
2)タンノイのPrecision 6.1:全製品数3040品中396位
3)QULDの12L2:全製品数3040品中396位タンノイのPrecision 6.1と同じ!
4)ATCのSCM-7:全製品数3040品中データ無し(ハッキリ逝って売れて無い!)

上記の糞スピに比べNS-1000Mは23年間販売20万台以上の販売実績を誇り
各専門誌に置いて賞を総ナメにしたJAPANを代表するスピカです。
サイズがデカ杉ならNS-10Mでも上記の糞スピの性能を遙かに超えることでせぅ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:36:52.48 ID:TdavoyhV
無印1000は希少じゃないか?大抵は1000MでMが付いてるだろ
しかし俺は薦められないな

ハーベス辺りが良いんじゃないかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:46:24.42 ID:ZLCHPkvs
センモニとかテンモニ持ち出す奴はヤフオク転売厨で、ID変わってるけど同一人物だよ
確かに数が多いものの、センモニなんかは生産終了後17年経っていて、良い状態のものは殆ど残っていないと考えていい

>>334
何となくだけど、daliのが向いてるんじゃないかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:00:04.05 ID:6ZRq/3ZX
>>339

何十年昔のオーディオが現在に通用すると思うの?
馬鹿じゃないの?

今と昔のスポーツカーで比べると良くわかるでしょう
スカG ベレG Fレディー ヨタ8 ホンダS8
数値的に見ると現在の普通の車で出せる数値です

昔の懐かしい想いが
何十年の経年変化を物ともしないで
最高の、至高のオーディオを作ってる

貴方の大事なオーディオ軍団も
家族にすればポンコツの邪魔物の山
お迎えが来る前に綺麗な現代のオーディオに交換を・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:33:27.06 ID:awOTF3WT
>>342
楽器は何百年前のものが通用してるよ












1000Mは駄目だけど
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:42:29.84 ID:TdavoyhV
ヤマハは楽器も作ってるしなw

しかしスピーカーはスピーカーだ
SRに於いてはNEXOを傘下に置いてからは比較的マトモになったみたいだよ

だがセンモニはダメだ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:47:50.19 ID:zQGKJ/d+
質問なんですが、LP-2020AにZENSOR1を繋げてウォークマンで音楽を聴くことってできますか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:00:08.73 ID:RHeX7VDP
やはり昔のものは処分したほうが良いですか。アンプをonkyoA5VLに変えました。
スピーカーはサンスイSP-X1(1974年頃)が籠ったような音がしてるけど
寿命かな。好みの音があると思いますがお奨めはなんでしょう。
聞くのはマントヴァーニー、カーペンターズ、薬師丸ひろ子等です。アドバイスをお願いします。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:15:06.21 ID:aSbogLJT
>>346
Rogers LS3/5a をお勧めします
348346:2013/12/06(金) 14:36:52.48 ID:RHeX7VDP
Rogers LS3/5a 覗いたらまるっきり無理。店で色々試聴してきます。
スピーカーの処分ですが皆さんどうしてますか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:43:27.83 ID:O/Jw1dvL
>>346
QUAD 11L
350全沢直樹:2013/12/06(金) 14:52:04.80 ID:D5yGisPE
COOL-JAPANの銘器YAMAHA NS-1000MONITORを否定する香具師等に共通する項目は
1)NS-1000Mのライバル器を所有していたが1000Mに破れてサッサと生産中止に成り怨みを持つユーザーw。
2)現実的には全く問題の無いベリリウム公害が怖くて所有出来ないチキンw。
3)約30kgのNS-1000Mを持ち上げることが出来ない情けない草食系貧弱男w。

>>332 NS-1000MONITORに御決断を❤!。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:57:04.67 ID:O3gWyAu1
>>332
返せる範囲で借金して、その最大限のを買いなさい

>>346
見た目と値段で選んでれば間違いない
安いの買うと後で必ず買い換えたくなる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:47:05.21 ID:SNtR2g9E
センモニの押し売りが酷すぎる
ステマって2chで禁止されていなかったっけ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:01:42.20 ID:TdavoyhV
いや、これは新手のネガキャンに違いないw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:07:04.21 ID:wTxlDqgt
どっちにしてもセンモニってのは昔の名器であって今は銘記ではない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:39:18.63 ID:SNtR2g9E
なんで生産終了から17年も経ってるメーカーサポートを受けられないようなスピーカーを、このスレで初心者に勧めるかなぁ
中古品の状態なんてバラバラだし、下手すりゃ音すら鳴らないモノを掴まされるぞ
どんなに素晴らしい名器で、要望に合致したスピーカーでも、俺はこのスレでは中古品は絶対に勧めない

正直、ネガキャンしてまで勧める辺り非常に気持ち悪い
356maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2013/12/06(金) 16:55:03.77 ID:plfUCFJ+
中古は古い機器に興味がってその延長である程度知識が身についていて
どこ見ればいいか分からないと厳しいからねぇ

新品時のスペックとか長い間大事に扱ってきた愛器と同列では語れないから
このスレ向きじゃないよね

DAIATONEもウーファーエッジの硬化や中高域ユニットのボロン振動板の
割れとかあるからこういうのがあるっていうの受け入れないと手を出しちゃ
いけないと思う

私はNS-2000が欲しんだよね。ルックス最高 草
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:06:11.21 ID:awOTF3WT
まあ、普通に読めばネガキャンだよな。初心者スレでやるこっちゃねーだろうけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:22:58.34 ID:uBMSa6Of
>>332
>ローボードの上に
>御影石を敷いてCM1専用のスパイクを履かせて

>セッティングが悪いのかもしれませんが

セッテイングが悪いのが原因だったら買い換えても解決しなさそうだから
セッテイングに左右されない(鈍感な)スピーカーを探して買うのが良い

さんざんセッテイングをいじった後かもしれないけど、まだやる気があるなら
ほとんど背中合わせの極端な外振り
ほとんど天井を向くほどの極端な仰角
トゥイーターを下に、ウーファーを上に
バッフルに両面テープでモフモフを貼る。特にメタル部分
御影石とスパイクを入れ替える
スパイクをやめて、0.01mmのゴムを敷く
御影石をやめて単行本にする
みたいな極端なことをやってみても良いかも

ついでに
蛇足1 BGM用にフルレンジ一発の(アクティブ)スピーカーを買う。
蛇足2 真空管アンプにする
359全沢直樹:2013/12/06(金) 17:28:24.10 ID:D5yGisPE
初心者用のスピカは重要で御座居まする。
変なスピカで先入観が植え付けられると逝けません。
先ずはJAPANのスピカを代表するNS-1000MONITORで
Pure用3wayとはどの様な物か、何故20万台も売れたのか?
超高級器にしか採用されてないベリリウム振動板からどの様な音がでるのか?
実際に体験することに依り先の長いオデヲライフの標準器に成り得ることで御座居ませぅ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:55:14.55 ID:wTxlDqgt
あ〜うぜえ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:17:41.14 ID:ZLCHPkvs
次スレには中古品は禁止の条項を>>1に追加するか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:05:12.96 ID:UfQLuWuX
>>361
そうだな
超初心者に中古なんて100歩譲ってもありえないからな
初心者が超初心者にアドバイスするのも禁止でいいと思う
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:03:55.53 ID:TdavoyhV
ここまで来ると宗教と同じだな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:07:50.36 ID:OkwUMhwQ
激安D級アンプでオーディオに興味を持って、
ネットで調べた中古ビンテージスピーカーを買おうとしてる人は
このスレ向きじゃないという事で
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:59:50.29 ID:ZLCHPkvs
>>332
以前、B&Wのスレで問題を解決しようと四苦八苦していた方でしょうか?
もしそうなら大体の事情は把握しているつもりですので、その前提でレスします
CM1では、様々な対策をされたと思いますから、CM1の音が貴方には合わなかったと思います。
あなたの環境であれば、個人的には、>>333氏が最初に挙げたMENTOR MENUETが良いのではないかと思います。
但し、面倒でもしっかり試聴して決めるべきでしょう
あと、決して中古品には手を出すべきではありません。
状態は悪い物が多く、音すら出ないものを掴まされる可能性があります
慣れていない方だと見抜けないと思いますので、避けるべきです
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 01:01:45.54 ID:rTDAwxFj
>>332
>>333にあげた機種は的を射たモノを書いたつもりですが、人気ではDALIが一番です。
一番情報が多いと思います。
もちろんタンノイも安心して買えます、音像重視なら薦めます
QUADも名機で、仰る「中高音の艶」で選ぶなら満足するでしょう、11より12がジャンルを選ばない傾向です。
ATCは出たばかりの新型は聞いてないですが、興奮のロックが聴け、ヴォーカルの色気も上々。ただ高音域は上3つ程歌いません。
価格の人気は参考程度にしてください、ましてや中古を選ぶ理由にもなりません。
必ず試聴する事をおすすめします。
367maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2013/12/07(土) 01:19:03.99 ID:IEEzEAZI
>>364
いや別に何を買ってもいいんだけど勧められるがままに中古を買っちゃうと
変なの掴んで後悔するかもって事が心配なの。使われ方によっても
コンディションに差がついちゃうものだし

いろいろ調べて何処見ればいいか理解してリスクも受け入れた上で
買うんだったら問題ないと思うけどさ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 01:31:14.31 ID:9oNlMmiO
>>367
そういうのも含めて、このスレでは中古に手を出さない、中古を勧めないようにした方がいいと思うんだ。

そんなリスクを理解してたり、調べる能力があるなら、超初心者とは言い難い
369センモニフエチ:2013/12/07(土) 08:34:19.10 ID:O6No5buR
'74リリースのNS-1000MONITORですが
弱小メーカーの倒産や型式変更、デイストリビューターの変更や廃止、為替変更等の理由で
海外機種は突然入手困難やメンテナンス不能になることが多く
今後何も変わらないNS-1000MONITORは上記3機種より長寿命を全うすることでせぅ❤。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 09:18:34.06 ID:eHbnmJVO
おまいの話に従えば
当然生産中止のスピーカーは
排除される
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 12:40:08.26 ID:fr1TQlGn
>>370
超初心者にそんなものはいらない

というか、ここの回答者どもは、超初心者をどう導きたいんだ
ハイエンドか、ゼネラルか、真ん中ボーカルでよしとするのか
そもそも自分の状況と全く違う環境の人間にアドバイスできるくらいなら
それで飯が食えるぞ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:31:41.23 ID:r0x1cS9J
>>369
ソレ、すでに17年も前に生産中止になってるじゃねーかw
アホかwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:52:43.21 ID:KUKRmVyS
有り得ない様なウーハーの固着とか起こしてる駄物SPのNS-1000MONITORの
中古の選択は有り得ないでしょ。

初心者は新品で無けりゃってのもどうかと思いますけどね。

>>332の環境ならやっぱLS3/5aかな?
新品の再発、中古どっちでも良いんじゃない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 15:09:33.66 ID:r0x1cS9J
>>373
LS3/5aがいつの間にか再発売されたんだね
予算ちょっとオーバーするけど、ぜひとも候補に入れて試聴してほしいスピーカーだね。
375センモニフエチ:2013/12/07(土) 15:40:13.65 ID:O6No5buR
幾ら中古品だってネットのオクションで実物が手元に無くても
一応完動品か鳴らないジャンク品位は購入時に確認するだろ〜にw。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:57:58.68 ID:JPfY82Wk
音が出ないくらいダメダメなら話は簡単。
微妙に劣化している場合とかが難しいだろ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:18:20.38 ID:JrnkmlOV
超初心者なら、マニアの知人から譲ってもらう、保証付で専門のショップから買う
以外の中古はお奨めしない。
勉強代と思って無茶をするのもありかもしれないが、時間も金も勿体ないと思う。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:34:17.59 ID:y8SBe8Wh
安かったからとの理由でゴミを「買ってくる」初心者が後を絶たない。
新品買ってやれよ。
379332:2013/12/07(土) 21:50:05.17 ID:OQ28x0HF
皆さん 遅くなってすみませんレスありがとうです。

MENTOR MENUET SEとLS 50は名古屋のビックカメラで試聴できるのですが
タンノイのPrecision 6.1が試聴できるショップがないんですよね(泣

とりあえず近い内に上記の2機種の試聴をしてきます。

たくさんのアドバイスのレスありがとうございました
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:55:42.87 ID:fr1TQlGn
>>379
そのスピーカー名で動画をググれば必ず引っかかるから
それで何となく傾向はわかると思うよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:49:26.40 ID:RThW/GFW
>>379
A-5VLの人?
だったら11L一択だぜ
もっといいアンプ持ってる人ならご自由に
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:47:32.43 ID:4tkhyfc+
SONYのSRS-D5について質問です。
現在、テレビのイヤホン端子につないで音を聞いています。

今回、バイト代がたまったので、PCに接続するのをメインとして
SONYのUDA-1かTEACのA-H01の購入を考えています。

そこで、本題なのですが、この2つには光デジタル入力がついており、
PC以外での使用法として、テレビと光オーディオケーブル(?)で
接続することができると思います。

この場合、@SRS-D5はそれぞれの機器についているヘッドフォン端子に接続すべきなのでしょうか?
(A-H01はステレオミニへの変換が必要かと思います。)

また、ヘッドフォン端子以外として、

AUDA-1ではステレオミニをRCAに変換しLine-outにつないだ方がいい音になるのでしょうか?
BA-H01ではLine-outがないのでヘッドフォン端子しか選択肢がないのか?
 (できるかはわかりませんが、ステレオミニをバナナプラグに変換し接続するほうが
  音がよくなるのでしょうか?など)

初心者で知識が少ないので間違ってることや無理を言っているかもしれません。
また、安いスピーカーなのでそこまでしてもそんなに変わらないよと
思われるかもしれませんがアドバイスよろしくお願いいたします。

あと、今後のことを考えてどちらを買った方が発展性があると思いますか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:07:19.38 ID:TyjgeBvt
JBL4307や4312くらいからの大きさのスピーカーを8畳で使うのは無謀でしょうか?
PAに近いとかで大音量でないといい音しないとか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:15:27.51 ID:xyTUMDrZ
やってみるとわかるが、問題ない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:16:12.71 ID:eS5S0O7S
4307 4312 そのクラスなら6〜8畳部屋で十分実力発揮できる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:24:42.81 ID:lyuDKahs
オーディオスピーカー併用のベリンガの一番低価格ミキサだと思う
このボタンはどういう機能をするの?
下のボタンはプラグとは別のラインを通すか通さないか、なのかなと思うけれど
それもわからないし、上のボタンは何をするものかわからない
オバさんにわかりやすく教えて
http://iup.2ch-library.com/i/i1084469-1386454690.jpg
387maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2013/12/08(日) 14:31:20.07 ID:GS/gnI60
>>386
奥様の創造的なアートで概要はわかりましたが
機種名を書いていただいた方がよろしいかと

今は画像検索なるものもありますので
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:39:45.80 ID:X0smmsGr
>>382
その2機種からの選択であれば新製品であるUDA-1の方をお薦めします。
但し、D5使用の場合使い勝手を考えても
接続はヘッドホン出力との接続になると思います。
UDA-1のLINE OUTはボリュームと連動していないので
D5側での音量調整になってしまいます。
D5使用でしたら違いの出る程の音質差は感じないと思います。

スピーカー端子からLINE INへの接続は、分圧抵抗を使えば出来るようになりますが
多少なりとも電気回路の知識が必要になってきます。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:58:33.24 ID:X0smmsGr
>>386
おそらくこれと思われますので
これの8ページ左下をお読みくださいませ
http://www.hotlinemusic.co.jp/material/data/manual/XENYX_1202_1002_802_502_manual/
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:26:26.73 ID:lyuDKahs
おばさんに冷たいね若い子は
わかるように説明してちょうだい
せっかくカキコにきてもこれじゃわやじゃないの
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:28:43.14 ID:zpVTyEF6
>>390
あんたの説明じゃ誰も的確に答えれんよ
想像して答えないと無理
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:32:07.80 ID:TyjgeBvt
>>384>>385 ありがとう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:35:09.29 ID:lyuDKahs
わかりやすく言葉で説明してちょうだい
わざわざカキコまでしてるんだから

インターネットの若い男の子は陰湿なのね
ここまでだとは
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:37:34.06 ID:LytqxxR2
onkyo d-77x と言うスピーカーを使っていて
スピーカースタンドas-77rxを買ったんですけど
スピーカーとスピーカースタンドの間に
インシュレーターって必要ですか?
395maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2013/12/08(日) 15:37:39.79 ID:GS/gnI60
>>393
カキコ奥、機種名書かないと釣りだと思われますわ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:37:44.00 ID:lyuDKahs
こうすればいいの?
わかんないんだってオバさんにインターネットのことは
http://iup.2ch-library.com/i/i1084801-1386484094.jpg
397maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2013/12/08(日) 15:51:02.95 ID:GS/gnI60
>>396
『CD/TAPE TO MIX スイッチを押すと、メインミックス内の 2トラック入力が
起動し、追加入力(バンド挿入、MIDI 楽器および更に加工する必要のない
その他の信号源用)として使用することが可能になります』

私はミキサーのこと全然わからないので >>389 のマニュアルを丸写しです
>>389 すごいねー。あのアートからすぐに割りだしちゃうなんて

奥様、これ以上の質問は↓の方がよろしいかと思いますわ
http://anago.2ch.net/dtm/
398maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2013/12/08(日) 16:00:48.64 ID:GS/gnI60
ごめん、下じゃなくて上のボタンでしたね

『 モニター出力上(PHONES)で2トラック入力を聞きたい場合には、
CD/TAPE TO PHONES スイッチを押すと、ヘッドフォンによるバックバンドの
チェックが簡単になります 』

以上、丸写しー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:01:41.50 ID:lyuDKahs
意味わからない、つまりどういう機能をするのよ??
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:06:02.10 ID:lyuDKahs
うえのはヘッドホン、スピーカーの切り替え??
わかんないんだって
しゃきっとしてほしい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:07:44.46 ID:lyuDKahs
別にこのボタンを押してもロケットが発射されるわけじゃないし
なにがどうなるのよこのボタンは
推すとへっこむのよ
もう一回推すと飛び出す
402maro@2ch ◆10MK3.IYlg :2013/12/08(日) 16:12:44.95 ID:GS/gnI60
>>ID:lyuDKahs
カキコ奥、ここはピュアオーディオ板ですから板違いですの

↓でお聞きくださいな
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.63 【3歳児】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1382774087/

と思ったらすでにマルチだし。釣られちゃった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:15:33.86 ID:lyuDKahs
どうでもいいのこまかいことは
ボタンの機能を説明してちょうだい意味がわからないのよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:21:31.43 ID:SQrCIMWb
>>403
BBAか髭奥なのか知らないけどウザイから消えて!わかんないんだったら
窓から投げ捨てればいいじゃん
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:49:38.85 ID:VQUyWyxR
質問させて下さい
victorのNX-MD1000という古いコンポのスピーカーを替えたいです
付属のスピーカーは一本あたり20W 4Ωと書いてありましたが、テンプレの気にする必要はないとはこの数字のことでしょうか?
予算は二つで2万くらいで考えています。オススメ、もしくは選び方を教えて頂きたいです
宜しくお願いします
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:57:21.96 ID:lyuDKahs
みごとに窓から放り投げてやった
こんなくそみたいなもん不必要じゃ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:18:59.92 ID:lyuDKahs
結局ウンコみたいなのに絡まれて災難のようになりました
慰謝料を請求します
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:36:30.12 ID:SQrCIMWb
>>405
NX-MD1000 は付属SPとサブウーファーで調整されてるから
SP替えないほうがいいと思う。バランス崩れちゃうよ
http://www.phileweb.com/news/d-av/200109/06/3073.html
http://www33.jvckenwood.com/pdfs/LVT0798-001A.pdf

LINEOUTもないからちょっと厳しいね。セッティングで改善できれば
いいんだけど・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:49:01.03 ID:C0xRBgEl
>>394
だれかこれ教えてもらえますか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:02:26.72 ID:X0smmsGr
>>409 >>394
取り敢えず10円玉を咬ませてみましょう
変化が感じられたならインシュレーターを考えてみてください
感じられなければそのままで十分ですが
しばらく使用してD-77Xの音に慣れてから
再度10円玉を試すと変化を感じることがあるかもしれません。
411405:2013/12/08(日) 20:40:31.98 ID:VQUyWyxR
>>408
レスありがとうございます
実はスピーカーのみ故障で処分してしまっていて、スピーカーを買うかフルで買うかしかないのです
無知で処分してしまったこと後悔しています
スピーカーだけ買うのは難しいでしょうか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:42:57.05 ID:89cYR+HN
PC(USB)→DA-100(光)→HTP-GS1という環境で鳴らしていたのですが
先日NA-11S1を購入し、DA-100と入れ替えてみたところスピーカーから音が出なくなりました
再度DA-100を接続すると音は鳴るのでケーブルが断線したわけでもなさそうです
また、NA-11S1にヘッドフォンを接続すると音が鳴るので出力はされているようです
NA-11S1から光ケーブルでスピーカーに接続した後NA-11S1側で何か設定が必要だったりするのでしょうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:19:01.20 ID:SQrCIMWb
>>411
ああ、そういうことなんだ。付属スピーカーのスペックは取説によれば
↓の通りなので近いのを探してみるとかかなぁ

★4Ω、再生周波数帯域85Hz〜20kHz


あとはサブウーファーとのつながりは忘れて新SP単独で考えれば
選択肢は広がるね
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=20446511127_K0000154215_K0000431169_20444511141_K0000403653_K0000270003_K0000537936_K0000317630_K0000580899_K0000578986_K0000279491_K0000247146_K0000348809

売れ筋でいけばTEACのLS-H265とか4ΩだったらJBLのCONTROL ONE
とかなんでしょうか?LS-K711も評判がいいみたい

買う前に聴いてみた方がいいと思うけどね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:55:49.89 ID:SQrCIMWb
>>412
なんかすごくアンバランスな組み合わせ。HTP-GS1はサブなんでしょうか?

たぶんNA-11S1のデジタル出力値がHTP-GS1の入力値の上限を超えて
しまっているので音がでないんだと思う

OSがVista以降だったら、タスクバーの通知領域にあるSPアイコン右クリック →
再生デバイス → NA-11S1右クリック→ プロパティ → 詳細 → 規定の形式を適当に
16ビット/44.1kHzとかに変更すれば音が出るようになると思う
24bit/96kHzまではいけるんじゃないかな?

あとはfoobar2000とか使ってWASAPI排他とかASIO(使えたら)で直接NA-11S1
を指定するとかでもOK

これでもダメだったらアナログでHTP-GS1につないだ方がいいと思うな
音質的にも有利だと思うし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:05:45.30 ID:gPxIjIy+
スピーカー購入相談はここでおkですか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:37:24.04 ID:3xuB9jwJ
★ナイスな*スピーカー☆ Part29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1363828748/
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:51:20.79 ID:gPxIjIy+
>>416
AV板にあったんですね...いってきます
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 03:55:55.89 ID:EmiqOD45
382です。

388さん 丁寧に教えていただきありがとうございました。
UDA-1の方を買ってみようかなと思います。

追加で質問なのですが、

@テレビのヘッドホンジャックにSRS-D5直刺しと、
テレビ→光オーディオケーブル→UDA-1(DAC機能)→ヘッドホンジャック→SRS-D5の比較だと
一応は後者の方が音質が向上することになるということでよろしいのでしょうか?

Aヘッドホン端子からの出力って、
確かヘッドホン用に抵抗か何かが入っているって聞いたことがあります。
この場合、ヘッドホン端子を使うか、RCAでUDA-1のlineoutに接続するかの違いは、
音質よりも最大音量に効いてくるという解釈で大丈夫なのでしょうか?
ちなみにより大きい音が出るのはlineoutに接続した場合であっているでしょうか?

同じような質問をしているような気もして恐縮なのですが、よろしくお願いいたします。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:15:14.16 ID:DMumOgSR
>>418
@ 理屈の上では後者がよさそう(あくまで推測)、となる。
ただしUDA-1のDACってそこまで良質なのか?
でSRS-D5との組み合わせが君の好みに合うのか?

A TV本体内アンプ出力から低抗分圧してヘッドフォン出力へ繋がっている。
ラインアウト出力はTV内DACからの出力まんまなので余分な回路(アンプ)を通過しない。
だからRCA端子同志の接続が「音質面で」有利。
最大音量とは無関係。
逆にUDA-1という「余計な回路」を通過するのでUDA-1からのアナログ出力では音質面で不利となる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:51:34.72 ID:gWFG9Co2
スピーカーの抵抗値をインピーダンスと呼ぶのは
音量や周波数によって電流が変動するからですか?
アンプからの電流は一応極性はプラスマイナス決まってるよね?
それも広義の交流電流とみなすのかな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:48:47.22 ID:lUzuQOVd
>>418
@については>>418さんの言われる通りです。

Aについてもう少し詳しく言えば
UDA-1のヘッドホン出力の場合、スピーカーの出力と同じものです。
ただ、それをそのままヘッドホンに入力すると過大入力で壊れてしまうので
抵抗を入れて電圧を落としてあるということです。
高級な、ヘッドホン用アンプを内蔵と謳っているアンプでない物は総てそうなっています。

LINE OUT端子についてはアンプを別に使用して、UDA-1をD/Aコンバーター
として使用するための出力と考えてください。
説明書等を見ると、アナログ入力時の音声は出力されない旨が記載されています。

SRS-D5と組み合わせての使用前提ですが、D5自体に限界があるので
音質が劇的に向上するとは考えない方がよいのではないかと思います。
アンプを使うということで、将来的にスピーカーを購入する計画が
御有りなのではないかとは思いますが。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:17:57.04 ID:vGZwRYS0
>>420
周波数により変動するからで音量は関係ありません。
アンプの出力電流は広義にも狭義にも誰が見ても交流電流です。
出力端子の+−は単純にアンプの+とスピーカーの+、アンプの−とスピーカーの−をつなぎ、
逆につながないために表示してあるだけで、+端子に必ず+電位が出るわけではありません。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:35:14.54 ID:gWFG9Co2
>>422
そうなんすか?………
じゃあ単に1kHzのピー音鳴らしてる時も
スピーカーケーブルには交流電流が流れてるの!?
ていうかオーディオ機器の中の音楽信号は全て交流電流に置き換えられてたのか…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:52:50.69 ID:gWFG9Co2
あーありがとう
長年の謎が自己解決したw
そらコーン紙が振動しないと空気も振動させられないわな
425405:2013/12/09(月) 17:14:20.64 ID:96vl0KUv
>>413
ありがとうございます、挙げて下さった中で検討してみます!
せっかくなのでサブウーファーも使いたいのですが、4Ωのものがそもそも少ないですね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:41:19.54 ID:J1ipXdu6
このスピーカーはどんな音がするんですか?

http://iup.2ch-library.com/i/i1083906-1386406355.jpg
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:12:07.09 ID:LOS6Cbvi
418(382)です。
419さん、421さん ありがとうございました。
なんとなくですが分かってきたような気がします。
将来的にはいいスピーカーを買いたいのですが、
現状のSRS-D5やヘッドホン使用ですと、UDA-1よりも
ヘッドフォンアンプの購入の方がいいのかな?という気もしてきました…

JAVS 「DAC-2USB」 http://www.zionote.com/javs/dac-2usb.html

Audinst 「HUD-mx2」 http://www.wisetech.co.jp/brand/audinst/product/HUD-mx2/
などでしょうか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:06:17.25 ID:jQdkU4Lt
>>427
将来的にスピーカーを買うならヘッドフォンアンプを買うよりも
その金をスピーカーに回したほうがいい。
どちらのヘッドフォンアンプも「コスパ抜群」だが所詮はビギナーが言う所のコスパ。
オーオタ的コスパでいえば価格なり。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:13:34.79 ID:Ivk68R/V
427です
428さん 回答ありがとうございます。
たしかに、スピーカーに回した方がいいですね。
とりあえずUDA-1を買うことにし、お金がたまってきたら
今度はいいスピーカーを探すことにします。

そのときはまたアドバイスよろしくお願いいたします!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:08:34.66 ID:IN5CafwT
最近オーディオに興味を持ち、ElacのFS247、Denonの2000REをそろえました。
あとはCDプレイヤーが必要なんですが、同じレベルとして揃えるなら
Denonの1500と1650とどちらが合ってますか?

あと、プレイヤーを揃えたあとはどうやったら音を良くしていけますか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:35:59.34 ID:xkzm6nsE
>>430
1650
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:47:53.09 ID:cV8Upejj
フローリングにトールボーイスピーカースパイクと、それを受けるインシュレーターを直置きなんだけど、ボードとかを下に置くと良くなるもんでしょうか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:49:07.24 ID:cV8Upejj

×スパイク
⚪︎スパイク付
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:02:54.03 ID:XwKTup6g
>>430
これは真面目な話だが、もし部屋にTVを置いていたら捨てろとは言わないまでも隅に寄せる。
棚も安くて響きの悪いモノは捨てる、響きが尖りやすいガラス(製品)は極力排除する、
厚手のカーテンに交換する、ペラいテーブルも置かない。
部屋の最も贅沢な位置にスピーカーを配置する。
反射材や吸音材、無ければ座布団や厚手のカーペット等を適宜配置する。
NordostのSystemSetUp CD等のチューニングソフトを購入して音合わせをきっちり行う(=最適なSP配置に詰める)
無ければPC使ってネットに落ちてるサインスイープ等を再生して音を詰める。

本当にいい音を求めていてオーディオに対してガチならこんな感じ。
お金自体はそんなに掛からないから誰でも実行出来るはず、本気なら、だけどねw

他を犠牲にしてまで音質を求めない人なら、少なくともミニコンポみたいにぴったり置く事は避ける。
左右のスピーカーは1m以上離して置く、スピーカーの足元はふらつかない様に対処する。僅かでもガタ付くのはNG。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:40:40.92 ID:mt6HX/cN
>>434
禿銅。

間もなく自室から退去し息子に部屋を明け渡す俺はオーディオから撤退予定。
嫁はリビングのオーディオを置くつもりらしいが変5角形12畳フローリングにテレビやダイニングセット混在。
まともなセッティングできねえって、て事を嫁は理解してない。
なので機材全てを実家の旧自室に引き揚げるつもり。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:12:00.27 ID:5/H0GzWM
>>435
RSP-301を買って、スピーカーに付ければいいよ
さもなきゃ皇帝貝崎を呼んで「10万円でこの部屋の家具一つも動かさずセッティングしてみろゴルァ!」でもいいじゃん
無駄だと思わないで悪あがきしてみてよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:31:45.71 ID:mt6HX/cN
>>436
RSP-301?御冗談がお得意のようで。
貝崎?奴に頼んだらいくらふんだくられるかわかったもんじゃねえ。
嫁の無理解も癪に障るし(本人は理解してるつもりらしい)
静かに聞ける環境、部屋を占有出来ない限り撤退止む無し。
オーディオとはそういったもんだ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:53:20.90 ID:5/H0GzWM
>>437
じゃあはっきり言うね

あんたのオーディオなんて、自己満足なんだから
リビングで聞いたって、どうせ大してかわりゃしないよ
この世界「俺はできる」って奴に限って糞音だからな
俺が言ってるんじゃなくて、常識だから
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:38:51.47 ID:U+tUGRxl
話から察するに今まで専用部屋で聴いてた人が、子供に勉強部屋として譲る
嫁は代わりにリビングに置いてイイよと言ってくれているものの配置制限がキツ過ぎて
TVの両脇にSPを置くようなAVセッティングが関の山、これでは音場が広がらないし定位もふらつく、って事でしょ。

オーディオ環境として大きく後退するのは間違いないが、人生としては着実に前進だろ
羨ましい悩みだw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 11:41:05.74 ID:mt6HX/cN
>>438
何を言い出すのかと思ったら。
オーディオって趣味自体が自己満足のものだろ。
自己満足が達成できなければ「止める」との選択肢もある。
だらだらと続けるつもりはない。

>>439
お察しの通りです。
現在でも勉強時に煩いとのことで聴取時間が取れず。
趣味として成立していない事へのジレンマから潔く撤退する所存です。
他の趣味を探します。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:59:42.13 ID:NvzmHU9B
ID:5/H0GzWM
池沼関わるべからず
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:09:27.52 ID:S18iAEu9
息子がオナニーを初めて
個室が欲しくなったのだな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:52:15.23 ID:5/H0GzWM
ふん
今時、知障をいけぬまとかいて悦に入ってる奴に言われたくないな

>>440
真ん中にテレビがあるだけで降参か
そん奴いくらでもいるわ
機械全部売って、ついでにインターネットも止めるんだな
奥さんに理解があるのに、馬鹿だお前は
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:01:08.35 ID:MMOQdQVq
>>432
たいてい変わること変わるが
良くなるかどうかは別問題。
変わるかどうか確かめるには
当たりハズレは大きいが
とりあえずホームセンターで
コンクリ板でも御影石でも買って
試してみればいい
なんだかんだ言っても
専門ショップのボードなら
それなりに良くなる可能性が高い
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:10:08.82 ID:MMOQdQVq
>>443
例外はあるにせよ
基本的にTVが真ん中にあったらダメでしょ
ていうか
なんでそんなにケンカ腰なの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:48:35.70 ID:kBIK6Qvz
スピーカーの間にテレビはアカンでしょ・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 19:55:06.31 ID:NvzmHU9B
>>445
誰も相手にしてくれなくて寂しいんだよ、それもまた当然なのにな。
その当然が何故か理解出来ないからこそ池沼。
黙ってNGでいい、世の中には会話が出来ない人間がいる。寧ろ人間の皮を被った何か別のものとしか思えない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:56:27.03 ID:ZruZuG5s
スピーカーの間にテレビはいけないなら
スピーカーを2ペア使いたい場合は横に並べて置くより
スピーカー同士を重ねて置いた方がいいということ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:02:46.68 ID:5/H0GzWM
>>447
誰もフォローしてクレにお前もな

>>445
何故喧嘩腰かというと
ID:mt6HX/cNの、未練がましい態度が気に入らなかったから
男が止めると決めたら、黙って止めればいい
「俺は本当はすごいオーディオ使いなんだけど、ガキがでかくなったから泣く泣くやめるんだ」って女々しすぎる
こんなことを口に出して言う奴に限って、口先野郎だった
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:30:30.40 ID:8Z6MoHbu
>>448
一部屋にSP2セット置いたら
干渉の問題が出てくるでしょ?
それでも音を追求する過程では
有りだと思う
でもTVはオーディオに百害あって一利なし
ってこと
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:32:14.49 ID:3DeiZr8U
長年楽しんだ趣味を引退するおっさんが2chで「やめる」と呟いただけで
> I態度が気に入らなかった
> 女々しすぎる
> 口先野郎だった
随分たまってるね、誰かに突っかかりたいならリアルより確かにここがいいよ。
リアルだとココにも多分君より年下は居ないだろうしね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:37:37.79 ID:8Z6MoHbu
>>449
未練持ったらダメですか?
オレなんか未練や後悔だらけだな
でもだからこそおもしろいんじゃないか?
順風満帆じゃツマランと思うわ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:52:59.26 ID:+T0G2AT/
>>450
なるほど

TVの代わりにモニターをスピーカーの上あたりにアームで固定はセーフですかね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:01:11.40 ID:Pz8SJnfU
専用部屋じゃなくてセッティングも
充分に出来ないで辞めるなんて
子どもみたいな事言わずに
出来る範囲で妥協するのが大人ダロ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:45:37.89 ID:5QqoIX3j
完璧じゃなきゃやる意味ないって人も多いよ
趣味だし、0か100かもあり 俺もそう
高価な機材あるのに大きく音出せないとか
好きな時聞けないとか、もはや持ってるだけでストレスに
なりかねない
息子のオナニースペースが必要なのも男としてよう理解できるわ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:07:45.67 ID:L33XuSkf
完璧なんて思い込み

思い上がりも甚だしい
人間財政的にも何処かで妥協するだろ
奥さんの妥協案だって旦那への配慮だろうに
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:36:32.62 ID:K46bWJPy
「俺は完璧な音を出してるんだ」って奴に限って糞音で
「金はないけどまだまだ努力するぞ」って奴がいい音出してるのが普通だわな
ひでえオーディオ専用部屋も見たし
真ん中テレビでも感動したことだってある
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:41:17.33 ID:K46bWJPy
初心者さんには
「大事なのは、セオリー(どおりのオーディオ)じゃなくて努力だ」
と思っていただいた方が、良い結果につながると思います

そうでないなら、「俺、リスニングルーム持ってないし、ワンルームの借家だし
オーディオなんか縁がなかったんだ」ということに簡単になってしまうでしょう
ID:mt6HX/cNが、あんな卒業宣言をここでやったのは最悪です
ネタスレならいくらでもあったでしょうに
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:49:39.11 ID:3DeiZr8U
>>458
君のオデオと彼のオデオは違うからしょうがないのさ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:07:02.07 ID:jC3+Dap5
ピュアオーディオにサブウーファーを使うのは日本でどう評価されてますか?
それと、サブウーファーもやはりピンキリ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:04:42.00 ID:5FbWtu+p
自分で判断できないならオーディオはやめとけ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:58:53.82 ID:JymFcgFF
>>460
BTLアンプ(有名どころではサンスイ中高級アンプ、中華デジタルアンプ辺り)じゃ無ければ、
試したければ試せば?という感じかと。
立体感のみならず音域もグンと広がる効果が期待は出来るかと。

無論、サブウーファー使用を邪道と言う向きも多いけど、安物アンプの音場・音質改善という
点では一つの策かと。
463462:2013/12/15(日) 15:01:48.02 ID:JymFcgFF
安物アンプ→安物アンプ・スピーカー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:05:21.18 ID:kEijIzMz
こんな回答か
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:19:12.10 ID:p25Y8p7B
>>459
専用オーディオルーム披露して「どうだすごいだろう」とドヤ顔しながら
貧相な音を鳴らしているオーディオバカなら何人か知ってるけどね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:23:29.23 ID:3DeiZr8U
>>465
そうかい
それは残念だったね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:05:51.45 ID:p25Y8p7B
>>466
お前もそのひとりじゃないの?
そもそも「超初心者向け」のスレでやる気をくじくようなことばかり並べてる時点でバカだ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:12:11.39 ID:3DeiZr8U
>>467
ヤル気無くしたの?
ごめんな、
でもがんばりなよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:19:23.09 ID:p25Y8p7B
>>468
「バカだ」と言われたら、スルーしろよ
粘着するとバカの裏書きだよ。かわいそうだから教えてあげるね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:24:55.97 ID:THZexIU9
>>468
超初心者だから先輩にお聞きしたいんですが
何に向かって頑張ればいいんですか

何を見ても何の方向性もうかがい知れない
耳を鍛えればいいのか
機器の使いこなしを学べばいいのか
茶室を作ることから始めればいいのか
そもそも「どんな音」をめざすのが「正しい」のか

相当なベテランだとお見受けしますので、ご教示下さい
このままスタートしても、明後日の斜め上を行くのは確実ですので
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:40:25.30 ID:3DeiZr8U
>>469
いやぁ2chでモテるの久々で舞い上がってるのかもな
ヤル気無くしたんじゃないならそれでいいよ
まだ起きてるからかまってあげるし安心していいよ。
>>470
自分の目指したいもの見つけてね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 06:17:41.11 ID:Xd+2Px5Q
クズばっかりだわw、このスレ
リアルのオーディオ店でもこんなの多いから、現実を知るにはいいか
473470:2013/12/16(月) 12:07:50.69 ID:iAPqG005
>>471
私は大まじめに聞いております
真面目に答えてください
それとも煽るためだけにここに来ているのですか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 13:41:10.76 ID:JkOdSH6c
>>473
なぜふざけている様に見えたか知らないが、
自分のオデオ、自分の目指すものをまず明確にしましょうね、と言えば伝わるのかな。
475470:2013/12/16(月) 14:52:14.43 ID:iAPqG005
>>474
それでは独りよがりに陥ります
それとも失敗して覚えろと言うのですか
そんなものはどこにもあり得ません
スポーツなら怪我しますし、料理なら材料が無駄になります
ましてオーディオはそれらと比較にならない金がかかります
ここは初心者を指導するスレなのに、お前の好きにしろでは答えになると思いますか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 15:45:38.29 ID:JkOdSH6c
>>475
あぁごめん、具体的な事聞きたいのはわかるけど、質問が趣味としてのオデオの根幹に関わる内容だからね。
自分の好みや目指したいものが定まるまで具体的なアドバイスを貰うのは難しいかもしれないね、
それまでは色々沢山のオデオ聞いてみるのがいいよ。

独りよがりに陥るのは避けたいと考えるのは、自分のシステムを他の方も聞く事があるから?
でも仕事でオデオしている訳じゃないなら自分の満足を優先しようね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 16:41:28.57 ID:rww+Ffjw
>>475
オーディオショップは>>476みたいなのがたくさんいる

こういうやつは満足に聞ける環境があるわけじゃないのを知ってか知らずか「聞け」

あとはこっちの言葉尻をとらえてケチつけるとか、そんなことしかしない
国産SP使ってるというと、では「国産を使い続けるのがよろしいんでは?(プッ)」

あと、聞いてる曲が偏ってるくせにどんな曲聴いてるか質問してきて「知らない」
で、勧めてくるのはB&WやJBLの中でもモニターと呼ばれるSP勧めてくる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 16:58:43.63 ID:JkOdSH6c
>>477
やあ、君もいたんだ。
構って欲しかったら言ってね、大丈夫だよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:31:13.19 ID:ZLOW3l6K
これは初心者も来なくなるね
超初心者のスレとかウソだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:39:45.68 ID:8apTuvOE
すいませんオーディオ初心者なんですが
30分位音楽を聞いていたらなぜがとても眠くなってしまいます。
皆さんはどれ位音楽を聞いているんでしょうか?
眠くならない為の対策があれば教えていただけますか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:44:25.11 ID:qSqkV84i
>>480
空いてる時間に聴いてるので特に決めてませんよ(30分〜2時間くらい)
眠くなったら眠気に逆らわずそのまま寝てしまいますが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:07:05.08 ID:Y+1ytcrQ
>>478
おい。俺はここだ
馬鹿は死んでも治らないみたいだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:38:21.10 ID:JkOdSH6c
>>482
夜も深けて来たね、
>>478でああは言ったけど どうやら不快に感じる方もいるみたいだよ?

君はスピーカーにまつわる悩みとかあるの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:58:17.98 ID:Y+1ytcrQ
>>483
あっても、お前には相談しない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:07:09.61 ID:JkOdSH6c
>>484
わかった、
君がいい音で満たされる事を祈ってるよ
じゃあね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 08:54:44.53 ID:GBytcCLg
超初心者様には
「ピュアオーディオは「技は盗んで覚えろ」という時代錯誤な世界です
音楽聞くだけならミニコンといういいものがあります
専用室もいりませんし、パソコンもテレビも家具もゲーム機も同じ部屋に置けます」
というのが一番いいアドバイスでは無かろうか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:27:03.48 ID:wtYoDKQx
もうヘッドフォンで良いよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:22:31.16 ID:rrqT9KBi
じゃあピュアスレくんな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:36:08.73 ID:8fccN+3z
だって面白い珍獣がいっぱい見られるのここぐらいだし
AV機器板なんてみんな至って普通な人ばかりだから
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 11:50:19.51 ID:J5DBtYcA
セットで数十万のスピーカーのキャビネットで節があるのは外れ個体ですか?
それとも普通ですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:14:49.61 ID:5xLluLHQ
SPBOXに無垢板を使うケースが例外だろ。
節は表面の薄い飾りじゃ無いのか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:35:42.90 ID:EHGvgmH+
X-A7Xを使っていました。
最近CR-N755を買いました。
X-A7XにセットのD02AXに繋いで使っています。
基本的にドンシャリが好きなのですが、低音がバフバフ鳴ってます。
もう少し締まった低音が好きなのですが、スピーカーを変えたらよくなりますか?
オススメのブックシェルフスピーカーを教えてください。3万円位までで考えています
聴くジャンルはポップス、ロックが中心になります。
よろしくお願いします。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:45:45.18 ID:0PZVFYqe
>>492
805D
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:49:50.69 ID:jrld/kBL
>>492 スピーカーの四隅下にベーゴマを敷く。
それでOK. 望む方向になるよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:52:51.49 ID:jrld/kBL
>>491 定番商品のスピーカーにはムクイタは使いません。
ムクイタは安定供給が難しいからです。
合板に化粧板が張られているだけです。
気にしないようにしましょう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:56:26.95 ID:jrld/kBL
ピュアオーディオとは機器選びから始まって、自分の思う音で
鳴らす、というプロセスを楽しむ、遊び、だと思ってください。
その合間合間に、音楽を楽しんでください。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:56:49.72 ID:0PZVFYqe
>>492
            __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィェ- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
        (1915-1997 ロシア)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:12:41.92 ID:ulmHR1Uo

コンポ自体10年選手ですので
このコンポに合うスピーカーを
3万円出して新品で買うより

中古ですが評判の良いケンウッドの
LS-1001又はLS-300Gをお薦めします
コンポセット用に始め発売されましたが
物凄く人気が出て単品販売になった
ダブルネームのすごいスピーカーです
1万円以下でオークションで入手できます
豊かな低音、澄んだ中高音で将来アンプが
高級になっても十分対応してくれます
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:13:56.52 ID:T/CtrPHl
>>490
その数十万のスピーカーの正体が不明だが
でっかい節目だったらプリント合板の模様かもしれない。
MDFに天然木突き板貼りだと節目部分は欠けるか割れるので商品化前に処分される。
仮に無垢板であったとしても節目は反りや割れに弱いから素人工作以外に使われない、はず。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:57:24.92 ID:XIqvDVPa
ELAC FS247SEを買おうか迷ってるんですけど、音質はとても気に入ってます。
しかし、大きさが大きすぎまして、できればもう少し小さい物でおすすめはないですか?
Fostex GX100からのグレードアップを目指してます。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:44:30.25 ID:cfiD7M2v
>>500
BS 314
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:44:04.23 ID:+dbQLPNf
サブウーファーって、アドオン接続 プリアウト接続だと、どっちがいいんやろうね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 04:42:58.93 ID:afDvVaTj
近々、友人からスピーカーを安く譲ってもらう事になったんですがアンプが古いAVアンプでも大丈夫でしょうか?
・スピーカー(B&W DM600S3)×2
・古いアンプ(パイ VSA-D1011)

やはり専用のプリメインアンプ買った方が良いですか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:44:07.78 ID:nsUbLcN/
>>503
とりあえず全然大丈夫だから心配せずに繋いで聞けばいい

新しいアンプはそれ聴いてて替えたくなってから考えればいい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:12:37.58 ID:vRXFQvan
スピーカーを試聴しに行くのですが、低音と高音を聞き分けたいのですがおすすめのCDってありますか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:52:10.47 ID:0zBmxVSx
>>505
ヘルゲ・リエン・トリオのスパイラルサークル
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:42:29.22 ID:e/hlVY6x
http://s.kakaku.com/item/K0000403654/
これってアクティブスピーカー?
アクティブってアンプいらないの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:40:33.87 ID:7wrx9Dyc
>>507
これはパッシブスピーカー
アンプは必要だよ

アクティブスピーカーはアンプがいらないね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:51:36.17 ID:ZMMQOmQm
>>504
ありがとうございました!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:38:09.25 ID:IEvEOMiN
>>508
あざまっしゅ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 03:25:04.22 ID:ZuGHZOCf
>>507
についてさらに質問です。
アンプはhttp://s.kakaku.com/item/K0000406476/こういうのでいいのでしょうか
使いたいスピーカーの定格インピーダンスは6Ωでこのアンプは8Ωと書いていますが大丈夫でしょうか?
それとアンプはこれでも代用できますか?
http://kakaku.com/item/K0000403631/?lid=shop_itemview_recommend_2
その場合の相違点も教えていただけると幸いです。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 04:15:20.30 ID:4/8Gq20i
>>511
問題ないと思うよ

それぞれの違いは
アンプにお金をかけているか
CDプレイヤー内臓か
がほとんどであとは入力端子の種類が多かったりするだけだから用途次第で選んだらいいと思う
もっと詳しく聞きたかったら初心者アンプスレで聞いたらいいよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:10:10.00 ID:nMARdqNj
>>512
ありがとです
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:13:18.52 ID:I/52Rir5
SP:LEKTOR 2
プレーヤー:NA7004
アンプ:PMA-390SE

上記を所有しており、スピーカーの購入を検討しています
LEKTOR 2からステップアップになるようなスピーカーのアドバイスをお願いします

予算20万円まで
住環境の問題からセッティングが容易なものが好ましいです
・部屋は6畳
・後ろの壁から10センチほどの距離しかとれない
・スピーカー間の距離も現状では7、80センチほど
模様替えを行って改善したとして後ろの壁から20〜30センチ、スピーカー間1m強が限界

好みの音はLEKTOR 2のように女性ヴォーカルや弦楽器がしっとりとキレイに響く
中域重視のもの
ジャズ、ポップス、ピアノ、ヴァイオリン曲が中心ですが、ロックなど雑多に聴きます
ステップアップとして求めるものは、音のクリアさや解像感の上昇
LEKTOR 2特有の柔らかな音からくる中高域の心地よい響きも維持されていればいう事はないです

同メーカーということでMENTOR MENUET SEを候補に入れていますが
ほかに良い品があれば紹介お願いします
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:45:57.23 ID:aoPA8Kc4
サイズを大きくしないと大きな変化は感じないんじゃないかなぁ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 16:36:37.08 ID:qrd+WeNU
>>514
ステップアップなんて考えは捨てて、かなりの無理をしてでも今買える中で最高のものを買った方が
また買い換えようという気が20年ぐらい起きなくなるので、実際は大いに安上がりになります

また6畳間にトールボーイを置いてるニアリスニングバカ一代は腐るほどおりますし
考えすぎて制約を設けすぎだと思います

ここの住民のほとんどは「6畳間でオーディオなんて」という人たちですので
いっそのこと「いろんな意味でオーディオ界のブラックジャック」のカイザーさんに相談してみてはどうでしょう

正直な話、自力で雑居部屋の6畳間でオーディオを鳴らせるスキルの持ち主は2ちゃんでは見かけませんし
クマオ氏のように、「部屋にはオーディオだけ置いて、所定の位置に調音板置け」と言われるのは目に見えてますので
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:36:11.76 ID:Tu94C1mX
>>514
その構成でレクトール気に入ってんならアンプ買った方が良い気がする
レクトール2は結構良いスピーカーだよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:14:14.19 ID:ugR3wYTH
レクトールはアンプ上のものにするとよくなるとは聞くけど
どのクラスまでかえるといいんだ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:49:14.69 ID:vm8OB3qE
KEF Q300にsony UDA-1を合わせようと思うんだけど、
5000〜10000でいいケーブル教えてください。
加工したことないから、バナナプラグが最初からついてるやつがいいです・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:47:37.17 ID:qmVdvc+3
ベルデンの白黒が最高です、あとは全部糞音です
本物はプロケーブルにしか売ってません。これ要注意(笑)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:38:18.96 ID:HdW2OiPn
プロケーブルがベルデン正規取り扱い店だった記録はどこにもない。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:09:23.06 ID:CK0O+vBQ
http://i.imgur.com/bRPJ8wo.jpg
このスペースだとどう設置していいかわかりません
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:35:47.71 ID:qmVdvc+3
>>522
違うアップローダー使って下さい「かりいた」とか
デコードエラーで見られません
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:23:32.71 ID:Ye4slE/N
>>522
それしかないよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:58:48.25 ID:HdW2OiPn
>>522
与えられたスペースがそこだけでリスニング環境を優先するなら
本棚を撤去し机両端にスピーカーを置く
アンプはスピーカーの真ん中か脚元に置く(操作はリモコン)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:19:25.97 ID:obvpsZk/
スピーカーを壁に取り付け出来たら良いんだが機種やサイズによるからなんとも
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:16:09.05 ID:WoqmYiL7
ここのスレの人たちはSACDをどのように評価していますか?
SACDに金をかけるならその分普通のCDを買ってスピーカーの
購入費用に廻すのでしょうか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:44:42.74 ID:5NerhFgG
>>SACD
終わっちゃったメディア出されてもなぁ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:56:49.29 ID:LQoDcj9J
>>527
そもそもタイトルが少ない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:58:53.10 ID:lKCGfIOW
ハード側、SACDプレーヤーを既に持っているか、持っていないかにもよるよね。
持ってたならば宝の持ち腐れもなんだからとSACDソフトを買うだろうし
持ってなかったら今更感があるからCDソフトを買う。←今の俺

音質面からの評価ならどうでもいいメディアとしか言いようがない。
CDよりも理論上は高密度記録ができ再生時もより滑らかな波形再生が可能となっていても
元音源がCASDの規格を満たすどころかCD規格にすら及ばない現状では無用な物でしかない。
531527:2013/12/31(火) 12:27:04.51 ID:WoqmYiL7
20年ぶりにプレーヤーをC-S5VLを買い換えました。SACDがなにかわからずに
両方聞けるならいいだろうと単純に。
いざSACDを買おうと思ったら聞きたいものがないばかりか値段が高い。
買う前にここで相談すべきだったな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:12:02.04 ID:2MA4smD8
>>518
以前にpm8004とna7004とレクトール2で聞いてたけど中々良かったよ

レクトール2とは組み合わせてないんだけど今はyamaha a-2000とna7004とb&w685で聴いてる

デノンのアンプって解像度とかを求めるアンプじゃない気がするので気になった
俺のお勧めはヤフオクでメンテ済みで売ってるyamaha a-2000かな。
リモコンとか無いけど音の良さだけで言えばそうそう負ける気がしない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:25:11.86 ID:lKCGfIOW
クラ向けならA2000の選択肢はあり。
ただメンテ済み完調品でも発熱が半端ないからいずれどこか逝かれる。
年代物ってことも考えるとメンテ品を入手後5年と経たずに再メンテが必要になる。
気軽に勧めるアンプじゃないよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:38:29.69 ID:2MA4smD8
>>533
五年と経たずにとの事ですが、新品で買ったとしたらどのくらい持つもんなの? 俺はa-2000気に入ったからメンテしてでも使い続けたいなぁ
何年もつかなぁ
確かに気軽に勧められるもんではなかったかも
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:02:57.21 ID:lKCGfIOW
>>534
新品購入した俺の場合は11年持った。
メーカーサービスに持ち込んで見積もりもらった時点で修理を諦めた。
そこでの修理でさらに10年寿命を延ばせるか?の質問に明快な解答貰えず。
また某所でB2Xの音を聞いたのもA2000を見限る一因になった。
あれだけ良い音と思っていたA2000が実は俺の好みでは無かったってこと。
井の中の蛙、大海を知らず。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:20:32.51 ID:z3UU4Gw3
CR-N755を買おうと思っています。
手持ちのGX500HDを繋ぐのはありですか?
プレーヤーにアクティブスピーカーを繋ぐなんてことはしないのでしょうか。

安いものでも新設した方がよいですかね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:40:13.09 ID:oMpsRDd9
20年で石アンプはゴミ
球アンプは宝(除・中華)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:17:44.10 ID:/0oATzeW
玉も10年でキャパシタ総交換、30年ならケーブルも換えないとだめだぞー
部品点数が少ないからそう言う一つ一つの部品が音に大きな影響を与えるよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 01:25:30.38 ID:kZ77rmT3
補足すると基板を使ってる球アンプもほとんどがゴミになる
マッキンやクォードやウエスギが今も普通に鳴ってるのは空中配線だから
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:20:37.49 ID:xEx+m4Zy
マジレスすれば、球の基板なんて大雑把なもんだから、いざとなれば基板を作り直せば済む話。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:31:01.72 ID:9u2NKaPR
このスピーカーを下のディスプレイで使うにはどうすればいいですかね
http://uploda.cc/img/img52c649fe33dee.jpg
http://uploda.cc/img/img52c64a3ee87dd.jpg
http://uploda.cc/img/img52c64a7c74274.jpg
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:13:31.48 ID:/0oATzeW
>>541
イヤホンの端子─赤白線のケーブルを買って
イヤホン端子側をモニタのヘッドホンマークの書いてある端子に
明石路線をアンプの端子に繋げばおk
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:14:30.89 ID:/0oATzeW
書き忘れた
もしモニタの接続先がPCならPCにヘッドホン端子を繋いだほうがいい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:52:47.78 ID:9u2NKaPR
>>543
ありがとうございます。このモニタではゲームしかやってませんね
Amazonにいいのあったら教えてもらえると助かります
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:59:14.03 ID:9u2NKaPR
http://www.amazon.co.jp/富士パーツ商会-AD-612-フジパーツ-ステレオミニプラグ-ステレオミニ端子×2分配ケーブル-0-1m/dp/B000LPSV0A/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1388732172&sr=8-1&keywords=イヤホン端子+分配

http://www.amazon.co.jp/ハイパーツールズ-3-5mmステレオミニプラグ⇔RCA-赤・白-ケーブル-SMP-RCA-2M/dp/B0028WIE7O/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1388732231&sr=8-1&keywords=イヤホン端子+赤白
を2本繋げばいいってことなのかな…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:20:07.95 ID:/0oATzeW
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00B8OE7PG/ref=mp_s_a_1_1?qid=1388737081&sr=8-1&pi=SY200_QL40
こういう感じのやつなら何でもいい
これのイヤホン端子をモニタに、赤白線をアンプに繋げばいい
んで取説読んで入力を切り替えればよし
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:23:51.44 ID:bcLLh3Wm
QUADRALのスピーカーASCENT20ですが
スピーカーケーブルY型ラグ端子接続の場合
Y8かY6どちらでも大丈夫そうでしょうか?
見た感じでは内径6.0mm-9.0mm の二段タイプや
バナナ端子接続にすれば確実とは思いますが
ttp://www.bigaudio.co.jp/images/speaker_images/ascent20r.JPG
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 08:03:52.27 ID:a2rkwHyu
君の使ってるアンプが何かにもよる。
アンプ側が何に対応してるか調べるのが先じゃね?
実はバブル時代のアンプを使ってます、では話にならんからね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:11:42.09 ID:LFyFdD4l
スピーカーつなげました感謝
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:00:15.08 ID:/+wjZYvC
ダンピングファクターについて質問です
例えばプリメインのボリューム位置が時計の針で言う所の9時の時と
前段にパッシブプリ噛まして減衰させた信号をプリメインでフルテンで鳴らした時とでは
ダンピングファクター値は違いますか?
また、両者の騒音値がほぼ同じだったとして低音の鳴り方に違いはありますか?

ボリューム位置関係無くダンピングファクターが公称値出てるのか知りたいです
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:44:30.26 ID:btCLnKkv
ダンピングファクターの値が違うと何だっていうの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:09:39.94 ID:JJcMvw8q
>>550
DFはボリューム位置と関係なく一定です
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:26:53.15 ID:JAZ4AoXw
ダンピングファクターなんて50以上取れてりゃ問題無いのだから
一般的には気にする必要のない数値
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:02:33.74 ID:/+wjZYvC
ありがとうございます。すっきりしました

能率の悪いスピーカーを使っているのでアンプ購入の目安として考えていた所わからなくなった次第です
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:44:42.65 ID:uVyjKYWE
二万円くらいで音楽聴くのと映画の編集するスピーカーが欲しいのですが、何が良いんでしょうか。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:05:47.29 ID:qt9nE5F7
前者と後者じゃ全く異なる性質のスピーカーが必要になるぞ
前者はそれこそ気に入ったのなら何でもいいが後者はモニタースピーカーでないといけない
どっちを優先させるかで答えも変わると思う
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:58:41.62 ID:/O4ccr+o
明るく滑らかで艶やかな音作りを得意とするメーカーを探しているのですが、
DALIの他にそういったスピーカーの傾向が多く見られる会社はありますでしょうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:09:54.98 ID:rWRrkTwI
>>557 予算
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:27:57.85 ID:SPHy+MrE
>>558
20万前後でお願いします。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:29:08.84 ID:fnFqtERx
>>555
音楽鑑賞にモニタースピーカーでなければならない理由はない。
だから>>556の言い分は大筋で正しいが偏見も混じってる。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 02:23:25.32 ID:9+bXY+9w
モニターにしとけば無難って話だろ。
ただしJBLの民生用のモニターを謳ってるのとかは別。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 06:53:42.29 ID:pSE8thDr
たしかにならないってのは言い過ぎだったなすまん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 09:18:50.39 ID:JJDI9HCa
>>557
HARBETHなんかどうかな。後はBBCモニター系統か
個人的にはATCが好き
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 09:33:05.22 ID:3R78W+kD
予算決め打ちでスピーカーを決めると、間違いなく買い換えスパイラルに陥る
だから予算関係なく、「自分が本当に欲しいのはどれなのか」を探すべき
まあ、非現実的なのは除外しての話だけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 09:41:23.05 ID:PpKk17S0
片方のスピーカーを置いてある場所が壁と近いためか良く響いてしまいます
安くて吸音材として使える物はありませんか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:11:10.46 ID:T1tEVLpQ
>>556
映画の編集するのはモニタースピーカーがいいんですね。
音楽鑑賞にモニタースピーカーは合わないのですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:55:19.07 ID:76D7wtaX
ダンピングファクターってどのくらいあればいいのだろう?
抵抗値が高ければユニットの電気的な制動に影響及ぼすことは何となくわかるけど、それはパッシブ(コイルなど)や配線の抵抗値を考慮しての値だよねぇ?
ユニットから見たアンプまでの電気抵抗値を計算すればいいのかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:58:01.54 ID:bEVhCBbW
>>555
その前に確認したいんだがアンプあるんだよね?
編集でSP使う人だとパワードSPの人も結構多い
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:20:08.98 ID:jlThPQJE
初めてスピーカー買ったら説明書に「グリルネットをはずした状態でお聞きください。」
と書いてあるんだけど、グリルネットでどれのことですか?
スピーカーの表全面についてるやつのことでいいのかな?

ちなみにソニーのSS-HA1です。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:20:14.55 ID:T1tEVLpQ
>>568
アンプが必要なことを今知りました……
楽器とかにつなぐアンプとは違うものですよね…?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:53:51.35 ID:88cYOGBv
質問スレ以前だな
ggrksってこった
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:07:23.88 ID:T1tEVLpQ
マツがgdgdすぎて笑った
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:07:54.44 ID:T1tEVLpQ
>>572
すみませんスレ間違えました……
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:12:48.72 ID:Pk0V21ox
>>557
DALIよりもっと濃いのならSonus faberがいい。
20万も出せるならソナス買うほうが満足度が高いと思う。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:14:42.42 ID:JsjHyetR
取り敢えず ID:T1tEVLpQにはパワードモニターを薦めとく
音楽を聴いてて楽しくないとか言われても知らん
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:26:38.00 ID:o5cwAEpq
>>574
おい、20万で買えるソナスって
組み立て国中国のVenere1.5か?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:07:00.54 ID:/breIUGT
>>575
パワードモニターの欠点は民生品と違って低歪み設計のため、サイズ以下並しか低音が出ない事だな
なので楽しくない
まあ、サブウーファーをダブルで入れれば大概は解決だが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:15:48.30 ID:El5N4vET
>>576
中古のEAじゃないの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:21:22.58 ID:o5cwAEpq
どちらにしてもVenere以外の、玄人好みのくせ者ソナスは
この超初心者スレではなじまんよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:30:29.28 ID:+/0TawZw
>>563
>>574
BBC以外は初めて聞きました!
探せば色々とでてくるもんですね・・・
八畳間なので恐らくブックシェルフ型にすると思うのですが、DALIを含めて好みの物を探してみます。
ソナスのイタリア感にちょっと惹かれますね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:05:10.68 ID:aY/mllCt
>>580
周りに試聴できる店があれば候補を絞って聴きに行くのが良いですよ
オーディオショップならHARBETH、SPENDOR、TANNOY、ATC、ELAC、などのヨーロッパ系の音楽的な音が聴けます。

手軽にパワードモニターなら定番のGENELECやNEUMANN、FOSTEX、RCF辺りですかね
ただモニターなので音楽的な鳴り方ではなく、響きとは無縁の様な直線的な音です

好みを聴く限りモニターSPで好みをカバー出来ないと思うので兎に角、一度試聴ですな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:11:16.51 ID:+/0TawZw
>>581
オーディオショップがない県なんですよね...
1番大きい家電屋さんがエディオンという...

とりあえず五時間かけて行けば福岡には着くので、暇を見つけて行ってみようと思います。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:04:30.93 ID:/i+/katx
オーディオ屋がない県なんか存在するのか
オーディオ屋開店しちゃえば?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:11:47.67 ID:02BaD8lq
>>582
パワードでは無いパッシヴのちゃんとしたモニタースピーカーなら、
TAD PROのTSM-2201-LRとかお奨め
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:26:27.76 ID:qu5lS7d8
>>582
それ見ると車で10分のところにショップがあるだけでもいいのかもしれん
昔のJBLばっかりで新しめのはたまにしか入らんけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:41:50.65 ID:aY/mllCt
>>584
TAD PRO試聴した事あるけど結構音量出さないと低音が厳しかったな

アンプ選ぶのかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:49:51.84 ID:02BaD8lq
>>586
低音は出てるけど締まっていて音量感は確かに小さめ。
物足りなかったらアンプやミキサーのトンコンは積極的に使った方がいいと思う
少し位低音を盛っても低音の反応の良さとか解像度は失われない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:39:01.41 ID:IsX4+uQU
ボロン素材のスピーカーはそんなに良いものですか?
コーン型しか聴いたことがないので・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:00:03.64 ID:T3dOSem9
本スレ行けと言われそうですが質問させて下さい
代理店の輸入が途絶えてアフターケアが不可能なスピーカーに手を出すのは危険でしょうか?
以前、ショウでcanalis(旧sonics)のanimaの音を聞いて魅了されてしまい、愛聴盤で試聴したいと思い
京都、大阪方面で現物がおいてある店が無いか探しているのですが、見つかりません
「〜〜で試聴できる」といった情報があれば、ご教授願います
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:47:38.80 ID:rbITO54h
>>588 ピアノやヴァイオリンとかだったらやっぱいいよね >ダイヤ
ジャズやロックだとそれほどボロンの良さわかんねぇ >ダイヤ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 11:50:35.40 ID:ePjNP6MA
>>588
素材なんて好みの範囲だよ
何か決定的な素材があるとすれば
それか主流になるはずだろ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:03:02.36 ID:vQW4aOb3
>>589
アナタが初心者であるならば推奨はしない。使い切り消耗品の覚悟がないならば手を出さない。

どうしてもと言うならメーカーや海外代理店に直アポ、修理品の部品を個人輸入をし、自分で交換

それか山形の神様にお願いかな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:28:03.08 ID:1by3byTf
>アナタ
>アナタ
>アナタ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:38:17.43 ID:WiTR9nte
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1388419871/242

242 不明なデバイスさん 2014/01/13(月) 22:58:56.61 ID:0d6lG4/x
・紙の振動板=温かい音=小音量でも性能発揮
・新素材=冷たい音=小音量で性能が出ない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:20:35.91 ID:M/PlKAtq
>>594
最近スピーカー関連の各スレで暴れてるアンチB&W君に似てるね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:27:58.43 ID:5n7xTWtU
スピーカーを設置する時に
平面に置くか内側に60度振って置くか
どちらが正しい置き方ですか?
後、60度の角度をつける場合スピーカーのどこを基準にしたらいいですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:03:53.50 ID:M+W20wsE
両方試して、良かったと思えた方
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:56:23.50 ID:5n7xTWtU
>>597
ということは特に変わることは無いということですか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:59:01.10 ID:0Q3MRNVQ
環境と好みによって「正しい置き方」(良い音がすると感じる置き方)が変わるってことじゃないのか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:00:28.25 ID:2xHHIYrf
>>596
場合によって大きく音が変わるものの、最適解はあなたの環境によるとしか言えない
どちらが絶対に正しいということはない
角度をつけるにも60度と決めつけず様々な角度を試すべきだろう

なので、色々と試すべき
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:11:09.25 ID:5n7xTWtU
なるほど、これと言った決まりはなく
環境による違いがあるということですね。
ありがとうございます。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:33:00.42 ID:PY3FvQ91
>>598
指向性の鋭いものやバスレフダクトが背面にあるものでは大きく変わることがある。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:41:38.70 ID:/k8TpQet
リアバスだとなぜ変わるの
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 13:48:43.14 ID:rq8mxfGF
親戚が統合失調症で夜中に大音量で音をだします
近所の人から苦情が入り困ってる状態です
親戚との同居はしてません

スピーカーの最大音量を下げるカスタムをしてくれる業者があれば教えてください
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:45:04.75 ID:6bR7Kkmk
>>604
前段のインターコネクトを市販の抵抗入りケーブルに変えるとか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:53:37.10 ID:dNwkf41K
大音量の出せない機器に買い替えるのが手っ取り早いと思う
低出力のアンプとか低耐入力のスピーカーとか
大音量を出したら壊れてしまうようなもの
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:03:38.06 ID:u0Dt7ptA
>>604
夜中にブレーカーを落とす
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:16:14.35 ID:rjEH8Gur
揶揄じゃないのならヘッドホン信者に仕立てあげてはいかがかしら
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:38:18.42 ID:Y31tmDXG
>>604
統合失調症と、夜中に大音量で音を出すことと何の関係が?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:25:49.67 ID:u0Dt7ptA
>>609
>>604がマジで言ってるなら幻聴を塞ぎたいが故の行動かと
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:42:05.40 ID:PUDGVcS7
民事裁判
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:29:08.90 ID:rq8mxfGF
>>606
具体的にどのスピーカーがよさそうですか?詳しくないのでどれを買えばいいか・・・
>>607
本当はそうしたいのですが同居してないので出来ません
>>609
その通りです
本人は隣の家が煩いから仕方なくボリューム上げてごまかしてるって言ってます
実際は隣の家からは何も聞こえてきません
>>611
注意してるのですがやめなくて
半年以上苦情きてるので裁判おこされてもおかしくないです・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:53:35.26 ID:cMrst/0P
>>612
解決方法といえば、オーディオを没収するか、その親戚を病院に入院させることでしょう
オーディオ側の対策で根本的に解決できる問題でもないかと思います
心療内科かどこかで相談するのがいいでしょう
2chであればメンタルヘルス板に該当するスレがあると思います
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:06:55.89 ID:ht8mPu5J
>>613
統失は病識がないから、医者に行けと言っても「俺は正常だ」と頑として行かない
入院させるなら措置入院として保健所に相談

でもそうやって強制入院させると、退院後すぐに再発して
「正常な俺をキチガイ病院に閉じ込めた」という妄想起こして、入院させた親族に何かやらかすかも知れないので注意
一生治らないレベルまでこじらせてから、余生を閉鎖病棟で過ごして貰うしかないな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:11:39.01 ID:PUDGVcS7
恐ろしいことに、この世の中には本人にその自覚のない精神破錠者というのがたくさん存在している。
一見にして普通に生活を営んでいる「隠れ患者」たち。こういう人間を上司に持つ部下は堪らない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:21:41.20 ID:ht8mPu5J
ついでに言うと、統失ははぼ不治の病
鬱と違って自殺もしないし
薬ちゃんと飲んでても、振り子が振れるように良い悪いを繰り返しつつ、時間を掛けて悪化する
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:21:42.86 ID:+P4s6l0h
精神病と名前さえつかなくても人格障害と言うなら腐るほどいるからな・・・
洗脳も含めたら人口の何割かになるんかね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 16:03:24.37 ID:u+sFgURS
その親戚が、幻聴をかき消すためにスピーカーで大音量を出しているなら、俺なら>>608のプランをとるかなあ。
ヘッドホンやイヤホンをウォークマンとか携帯型mp3プレイヤーとかに繋いだまま日常生活を送れば、騒音を出さずに一日中幻聴をかき消せて便利だと思う。

>>617
そうだよね。今の日本では、人口の何割かは少なからず人格障害っぽいものを抱えてると思う。
個人的な意見だけど、
サーベルタイガーやオオツノジカの絶滅は、牙や角があまりに巨大化しすぎたためって聞いた事があるんだよ。
これと同じで、人類も頭の中身が巨大化しすぎたせいで、頭の中からいろいろ精神病が湧いてきちゃって絶滅に向かうんじゃないかと思ってる。
精神病のニワトリとか、精神病の虫とかってあまり見た事ないもんな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:07:01.76 ID:mWGWk7LM
ニワトリや鳩はよくわからないが、猿とかになると変なのは群れから追放してしまえば問題なくなる。
追放された方はそれで(生きていけるなら)生きていけばいい。
ただこれは生息密度が低いことが必要条件となる。
アメリカなんかは変な奴はこの町から出て行けという文化があるが、
日本のように人口密度が高いとなかなか大変だ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 22:45:54.74 ID:2ZzkVpxu
欧米の精神科医が、日本の医療は自国より30年遅れてると知って愕然としたとか。

先進国の中で若者の死因トップが自殺なのは日本だけだ。
自殺にカウントするのは遺書があるときのみ。
年間の自殺者は3万人どころではなく、実質18万人と言われている。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 19:20:25.12 ID:U0FNIFbF
日本の風土や伝統、人当たりや犯罪率は外国からすれば憧れる部分が多いのに残念な実態だよね

僻み、妬み嫉み、打算的…組織に属すると浅ましくなるのか、

病んでる人は過疎地域に行って人の為に、農家の手伝いとかしてた方が皆が幸せになりそうだよね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 01:18:13.12 ID:r678UErZ
http://www.procable.jp/products/megane_new.html

>プリンターの色調が段違いに改善されたメガネ電源ケーブル!

プロケーブルの電源ケーブルでプリンターの色が段違いに変わるそうだ
623ひみつの検閲さん:2024/07/19(金) 13:44:07 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-03-20 03:29:40
https://mimizun.com/delete.html
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 16:23:01.60 ID:RyiKIUrz
教えてください。
左右のスピーカーから同じソースを出すために
アンプのR+とL+、R-とL-をそれぞれスピーカーケーブルで連結し、
後は通常通り左右のスピーカーを繋げたらどうなりますか?
アンプやスピーカーに負担が掛かる物なのでしょうか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 16:28:48.06 ID:Aq6DJuOd
>>624
故障します
と答えておこう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 16:56:27.02 ID:3ImtrOI7
サウンドカードはCreativeのSB-XFT-HD、スピーカーはONKYOのGX-500HDを
最近買ったのですが…
左のスピーカーが右に比べて左耳が痛くなるほど明らかに高いのですがこれは仕様で済ますべきなのでしょうか。
スピーカーの左右入れ替え、RCA端子を逆にしてみましたがやはり左のスピーカーの音が高いです。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:10:16.71 ID:AHxgnQBv
>>626
接続をそのままにSPの左右を入れ替えても左の音が大きいままなら、耳のせいだぞ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:18:12.43 ID:KzdLFkMe
>>626
PCのハードウェア板にでも聞けば?って内容だけど
バランスボリュームあるならLEFTに振れてるとか
スピーカー同士の接続(Rスピーカー→Lスピーカー)の接続不良とか

だけど、よくもまあこんなスピーカーに4万とか出せるな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:19:43.82 ID:3ImtrOI7
>>627
間違えました。入れ替えた場合は右の(元々左側にあった)スピーカーが高いです。
それと音量を片方ずつ0にして比較しましたがやはり左が高いです。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:31:45.27 ID:Aq6DJuOd
>>629
PCの音量関連の設定をチェック
ついでにスピーカー側のバランスのツマミ(あれば)が真ん中になってるか確認
それでも左の音量が大きいなら、PCとスピーカーを接続するコードを交換する
それでもダメならハードウェアの故障の可能性があるので、メーカーに問い合わせる
但し、サウンドカード側かスピーカー側か解らんので注意
あと、他の人が言っているように板違いに近い話題なので、
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:36:00.96 ID:AHxgnQBv
とりあえず一言だけ
「仕様、ってことはない」
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:38:33.65 ID:Aq6DJuOd
途中で書き込んじゃった
スマン
>>629
他の人が言っているように、板違いに近い話題なのでハードウェア板で質問したほうがいいかと
完全に板違いとも言い切れないので、ここで質問するなとは言わないが、
ハードウェア板の方が、同じものを使ってる人は多いだろうからより的確に答えてくれると思う
ここで挙げられた対処をやって改善されないならハードウェア板で質問し直した方が良いかと

あと、音が高いだと、音程が変わっちゃうことになるよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:08:30.29 ID:7S0DShgU
>>624
それは止めた方が良い
モノで聴きたいならアンプのインプットの段階でモノにする

つまり、プリなりCDなりのLRアウトをYケーブルで1本化しモノにする、
さらにYケーブルで2股に戻せば両方モノになる
この時Yケーブルは全ての端子がモノラルコネクターの物を選ぶ事

アンプがLR独立ボリュームの場合はきっちり左右揃えればモノで聴ける
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:15:25.10 ID:7S0DShgU
>>629
接続そのまま、SPだけ入れ替えて音の大きい個体自体が変わってないのだからSPの問題ですな

むしろ大きい方が正常なんだと思うよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 13:47:27.46 ID:11sGPz37
>>626です。
バランスのつまみはついていないのです。
それと左側の音が高いというよりは右側が
こもっているというほうが正確かもしれません。
ハードウェア板で聞いてみることにします。
多くのお返事ありがとうございました。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 15:32:12.03 ID:QxAODdge
>>414
返事が遅れて申し訳ありません、アク禁に巻き込まれていました
ご指摘のとおり再生ソフト側での出力を24bit/176.4kHzから24bit/88.2kHzまで
落とした所無事音が出るようになりました。ありがとうございます!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 07:35:08.80 ID:4vekrQgc
>>635
多分それスピーカーの問題
交換してもらいなよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 15:27:55.64 ID:G3MXYKWC
J-POPで女性ボーカル(好きなのは竹内まりや、JUJU、ELT、中島美嘉)を心地よく
楽しめるSPはどれですかね?
希望としてはウーハーサイズが16cm以上、候補としてALR/JORDANのEntry Mと
モニターオーディオのSilver RX2が気になってます。

現在CR-D2 & D-212EXです。
639センモニフエチ:2014/01/28(火) 04:53:57.39 ID:to59PdfF
YAMAHA NS-1000MONITORは如何ですか>>638
上記4人以外のDIVAにも、CR-D2にも充分対応出来ますし
D-212EXからは1000段階グレードぅP間違いなしでせぅ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 08:08:39.02 ID:/WLNSa9R
>>639
ありがとうございます、北海道の田舎住まいの為なかなか試聴に出向けない
状態なもので価格.comの情報だけ頼りに絞ってます。
そのSPもチェックしてみたいと思います。
将来的にはアンプとCDプレーヤーも単品にします。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 09:43:35.88 ID:kGWB5W2N
>>640
NS-1000Monitorというスピーカーは、1996年に製造中止になっています。
その為、中古品しかありませんので、良い状態のものは入手しにくいでしょうし、場合によっては音自体出ないものを掴まされる危険性がありますので辞めた方がいいでしょう。
実際、経年劣化で音が出なくなるといった例がいくつかあります

さて、スピーカーについては、予算やどのような音が好み(どういった点を重視するか)か、書いて頂けると助かります。
一応、10万前後ということであれば、ウーファーは希望より小さいものとなりますが、QUADの11LやDALIのMENTOR MENUETが良いのではないでしょうか?
美しいボーカルが聴けるので良いかと思います。
但し、音の好みや重視する点が解れば変わるかもしれませんが

>>639
何でもかんでもセンモニを勧めるのは止めれ
テメーがヤフオクでセンモニやら中古のガラクタやらを転売して小金稼ぎしてんのはバレてるんだよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 09:49:19.78 ID:/WLNSa9R
>>641
レスありがとうございます。
所有している音楽の7割はJ-POPで女性ボーカルが一歩前に出てきてBGMはちょっと控え目で暖かみの
ある音が好みかもしれません。
初期のELT、Perfume、YMOとか電子音バリバリの音楽も好きですし、ビートルズ、カーペンターズ、
70〜80年代のノリの良いディスコ、ジャズだとノラ・ジョーンズとかしっとり系も好きですね。

全部のジャンルをこなせるSPは無いのは承知してます。
D-212EXはちょっと高音がきついクリアすぎる音に感じてきたもので。
予算は7万円位見てます、先にアンプを買い替えるのも検討してます。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 15:05:38.84 ID:8qOLLr9R
>>642
私は>>641さんではありませんが
11LとM/M(SEじゃない方)を持っており、両方気に入っています。
M/Mではボーカルが多少引っ込むことがあったので11Lを買い足しましたが、11Lには非常に満足しています。
M/Mにはサブウーファ(CW250A)を足したくなる時がありますが、11Lにはまったく不要です。
11Lでは生楽器きがふくよか過ぎると感じる時(松ギターが杉ギターに聞こえる)にM/Mに切替えますが、
どちらか一方を残すなら11Lを残します。
11Lの方がかなりお安いですが、11Lをお勧めします。
M/M SEとは直接聞き比べていないので、そちらは是非試聴を。
644センモニフエチ:2014/01/28(火) 20:37:17.42 ID:Yw9gbhB8
何でもかんでも1000M勧めてねぇ〜よ!>>641

1974年にリリースされたNS-1000Mはウハハのエッジが布製で、一般的なウレタン系とは異なり
耐久性は抜群で、このスピカのエッジがボロボロになった/破れたなんちゅ〜ことは
聴いた事が無いので御座居ます。NS-1000Mの良さは地球の裏側の北欧放送局が
40以上のライバルを押し退けてモニター用スピカに採用されたことが証で御座居ますです。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:16:23.66 ID:vDM2jUA0
>>644
お得意のギャザードエッジかよ。糞耳井上
プロケでもJRX115の前に進めてたよな。井上
646ひみつの検閲さん:2024/07/19(金) 13:44:07 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-03-20 03:29:40
https://mimizun.com/delete.html
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:22:00.42 ID:yVOYpc8r
深夜はやはりスピーカーで音楽を聞いたりするのはダメでしょうか?
今はかすかに聞こえる50dB程しか音量は出していません
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 07:28:02.02 ID:0XMFzqp/
>>647
マンションとか集合住宅だと低音結構響く、俺は今は田舎暮らしなんで気にしてないが
若い頃に会社の独身寮暮らしの時は夜9時過ぎたらヘッドフォンで聴いてた。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 09:10:09.76 ID:/s9o2u9m
>>647
あるいはニアフィールドに特化した様なスピーカーを使う
SONY SRS-Z1 みたいな。ディスコンだけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 10:17:00.80 ID:UjBidDTy
>>644
私が、というよりあんた以外がセンモニを勧めない理由は、
・製造終了後18年も経ってるので、中古品しか存在しない上、完動品は極わずか
・当然メーカーの修理は受けられない
・ヤフオク等のオークションか、中古品を扱う業者でしか手に入らない為、不良品を掴まされる危険性がある
・メンテナンス済みの製品もあるが、高価で現行の新品を買った方が安くていい物が確実に手に入る

時代遅れの過去の名器に触れられる以外の意義は全く存在しない

そんなもんは初心者に勧めるべきではない
651センモニフエチ:2014/01/29(水) 12:54:07.92 ID:hkud5xMp
20万台以上売れたのでヤフオクにはユニット以外にも箱、NW、ATT等が常時シュピ〜ンされていて
専門のメンテナンス業者も複数以上存在し、金さえ払えばスペシャルさえ製作販売する業者も居る。
例えば5万払えば確実にオクションでフライングゲット出来る日本の銘器/3WAYのスタンダードたる
NS-1000M以外に一体何が有るのかと貴方>>650に問いたいw。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 16:59:40.38 ID:bKA58pZj
過去に1000Mを鳴らしたことがあるマニアならともかく、オクで落とした超初心者が
自分の1000Mが完調であることをどう確かめるんだよ。
そんなものがスタンダードになるわけじゃ無いじゃないか。
しかも超初心者には大きすぎる筐体。
小さいヤツだとセッティングを追い込む気にもなるが、あんなでかいシロモノは
置ける場所そのものが限定されるんだな。おまけに重たくて動かす気にもならん。
だからセッティングによって音がどう変わるかを知らなくてはならない超初心者には向かない。
1000Mが環境変化に敏感なのはよく知ってるよ。ユーザだから。今風ではない。
だから超初心者には勧めない。現代のスタンダードでもリファレンスでもないからね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 17:25:18.50 ID:Cv1hVEGa
せんモニに限らず古いマルチウェイは共通してネットワーク内部のアッテネーターやキャパシタの数値が狂ってるから本来の音は出てこない
だからかつて保有していたユーザーが当時を懐かしむ、
現行当時せんモニに憧れていた人が手に入れる、
レストアのベースにする(素性はいいからね)なら価値がある
当然レストアすると音質はその部品の影響をもろに受けるからある程度熟練していないといい音には出来ない

センモニたしかにいいがこんな手間のかかるものを初心者にすすめるなよ
ますますピュアAUが先細りするじゃんよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 17:31:41.02 ID:/s9o2u9m
>>651
センモニとか何とかは置いといて、フライングゲットの意味を知らないのでは
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 17:35:53.62 ID:bKA58pZj
>>654
1000MでAKBを聴くという意味かな?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 17:45:50.54 ID:21FdKemz
超初心者なのだから色々と理解するまでは、新品を使うのが正しいと思うぞ。
現行品の中古でさえある程度自分で対処できる、する気のある人でなければお勧めしない。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:28:11.73 ID:9JcwuRNC
俺ならメンテナンス費用まで考えなきゃならんのは買わずに素直に新品買う

てかセンモニ薦めてる人って定期的に各スレで見掛けるけど業者でしょ?
そんなに薦めるなら実際に使ってる部屋の写真見てみたいな

業者だとすれば今は買わずとも追々の時の為にインプリンティングさえ出来れば良い訳だよね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:56:31.96 ID:UQJ0pEZ/
どうしても3WAY箱型だっていうのなら、いまならこれでしょ

http://kakaku.com/item/20445510277/
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 12:09:28.55 ID:aAD8uR00
@ HPA(ValveX)に、3万前後のパッシブスピーカーを繋げる
A 3万から4万でアンプ+パッシブスピーカーを買う
B 3万から4万でアクティブスピーカーを買う

この中のどれを選ぶかでずっと迷っています。
皆さんならどれを選びますか?アドバイスよろしくお願いします。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 12:14:19.39 ID:fpsNim+2
>>651
先にいろんな人に言われちゃったみたいけど、それらに対して反論は?
反論できなかったり、見当違いのことを言うなら今後一切このスレでセンモニ(NS-1000M)を勧めないこと
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 14:39:40.48 ID:BQ0aS6A+
近所のハードオフでYAMAHAのNS-1000Mが\63,000で売ってたわ。
箱もエッジも劣化してそうで俺は買わんが。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:19:45.74 ID:gQPCBmAF
>>659
安いデジアン買って残り予算を全てスピーカーに突っ込む
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:34:53.73 ID:BQ0aS6A+
ONKYOのCR-D2が余ったんでリビングに設置して還暦過ぎの両親にCD観賞用に使ってもらおうかと
思います、そこで組み合わせるスピーカーをどうするか考え中です。

予算は2万円まで、メインは石川さゆり・島津亜矢・藤圭子などの女性演歌、加えて父がベンチャーズ、
母が宇多田ヒカル・中島美嘉・平原綾香・いきものがかりなど今流行のJ-POPです。
父は集中してじっくりと鑑賞、母は料理や手芸をしながらながら聴きが多いです。

私も留守番でリビングでながら聴きで使いますが両親の使用用途優先で決めたいと思います。
田舎ですので多少の大音響での鑑賞は問題ありません、サイズはコンパクトだとベストです。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:56:16.87 ID:HqhNVu88
>>663
ラフセッティングでも鳴る厚プラの
JBL CONTROL1PRO
EV S40
あたりはどうか
ウォールやシーリングもおk
普通のMDFエンクロなら
TEAC LS-H70A 
マランツ LS603
とかのソフトドーム機かな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:13:14.07 ID:BQ0aS6A+
>>664
レスども!
試聴は無理だと思うので価格.comのレビュー等を参考に検討してみます。
長時間聴いても聴き疲れしない能率の高いスピーカーが良いと思うので
その点も考慮して探してみます。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:20:48.75 ID:jWrlkXQW
要望にしては予算きついんで自作でいこう(小声)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:23:18.96 ID:BQ0aS6A+
>>666
まあ、そうでしょうね。
ONKYOのスピーカーは聴き疲れしそうなんで、それ以外のメーカーで検討しますわ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:43:32.05 ID:HqhNVu88
>>667
この中で個人的おすすめはS40→>>664
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:50:50.30 ID:/S/KEfQv
>>659
>>662
根本的に順番が違う
聴く音源に合う又は好きなスピーカーを選んでから、相応する力量と質のアンプを選ぶ
DACもそれらに劣らないように選んでいく
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 04:01:56.28 ID:G4zVvHHE
>>659
3が正解。音の良いアクティブスピーカー選び放題
欲しいスピーカーがあるなら2で>>662でもいい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 09:03:42.01 ID:abuH/qPr
>>669
まず根本的に予算3、4万円だぞ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 10:38:21.92 ID:275Hg4ys
バブルコンポの音が好きだったんだが、今でもそんな雰囲気のスピーカー無いかな?
パイオニアのプライベートとかのドンシャリがもう一度聞きたいんです。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 11:37:56.62 ID:4Ri2m8pn
>>663 フォステクスのカンスピかエクリプスのフルレンジや他も言ってるJBLコントロール
ビクターSXL33MK2
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 11:43:56.44 ID:4Ri2m8pn
>>663 KENWOODのLS3MD付属のLSSV3をヤフオクで落とす
これは歌謡曲にぴったり
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:12:53.37 ID:fjkYM64o
今5.1CHですあと2こ増やせるらしいので7.1CHにしたいんですオンキョーです
声が聞きづらいので裏にデーンと置いてみようとするんですが
Bluetoothだと遅延酷いですか5万が限界です
あとオンキョーの電源入れずに2このスピ−カーだけで音をだしたりもできますか?
お願いします
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:16:39.78 ID:w9TLMCwY
>>675
日本語でおねがいしまーす
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:25:32.84 ID:CsNAYdRK
>>675
具体的な機種名が判らないとなんとも…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:41:45.14 ID:fjkYM64o
TVパナ/アンプオンキョー7.1CH今5.1CH/スピ/JBL
スピ2こ増設するのに何か危険事あります?すぐ裏に置こうと思ってるんですが
線がうざっしゅだからBluetoothやりたいんですよでもうわさで遅延が酷いと聞きましたそこんとこ
あと怒られるのでTVみるときだけその2このsp+TVだけから音がでれば幸いですできますかね?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 15:02:45.00 ID:Jw7Rmpzw
通訳を試みよう・・

声が聞きづらいので余った2chを使ってダイヤローグ再生したい。(基本センターchの役目です)
正面の画面中のセリフを頭のすぐ後ろから聞こえる様にするつもり。(・・・はは・・・)
でも配線邪魔だからBluetoothが良いかな?(プリアウトがあれば強引に出来なくないかな・・・2行で初心忘れてるけどね)
いや、待てよ、そうすると遅延が酷いのか?(そうねー)
予算5万以下。
あとAVアンプ使わず頭の後ろに増設したSPだけでTV等の音出せる?(SPをAVアンプのパワー部でドライブするなら無理)

こうではないだろうか・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 15:31:49.73 ID:fjkYM64o
>>679
ありがとう
人の声のはEQかますか?でもやっぱりTVのはSPから出したかったよ
やっぱBluetooth危険か危なかった
実はひとつ計画があるんだが徳井がやってたヤマハの音跳ね返すやつにしてみるしかないのか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 18:54:01.92 ID:J7jwFoig
日本語難しいよね。うんうん。

増設した2個のSPとTVの音についてなんだけど、
AVアンプでどのSPを鳴らすか選択すると思うんだけど、増設した箇所だけ鳴らせるのかな?

多分選べてもフロントLRの2chだけになるんじゃないかな

だとすれば増設したSPはフロントLRの出力から取って、元々のフロントLRは空いてる所から取れば出来るよ

ただ、AVアンプの表記と実際のSPの置き位置が違うから混乱しやすいかもね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:17:47.12 ID:aPrn8MM1
LE8Tが欲しい しかもアルニコがいい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:28:37.87 ID:6FQVz0wB
TAD欲しいしそれをならせる部屋も欲しい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:39:19.29 ID:Jw7Rmpzw
>>680
AVアンプの種類によってはEQの機能付いてるから説明書見てごらん、
そのAVアンプにプリアウトがあるなら幾つかのプランで、AVアンプOFFでも新しいSPだけ鳴らせるよ
AVアンプの余りchはサラウンドバック(かフロントハイの選択?)だろうから
SPの配置は真後ろに2つだけど、その配置は希望どうりだよね、
で、AVアンプのパワー部は使わずプリアウトのサラウンドバックchから・・・
@プリメインアンプに入力(他の入力端子にTVからのラインを入れる)→SPをドライブ
A入力が複数あるパワーアンプに入力(他の入力端子にTVからのラインを入れる)→SPをドライブ
B入力が複数あるアクティブSPに入力(他の入力端子にTVからのラインを入れる)
こうするとAVアンプ使ってる時はサラウンドバックchとして鳴るし
AVアンプ消している時はテレビの音を真後ろから鳴らせるよ。
一番安く済むのは3番だけどJBLのSPと釣合う様にキャラの近いパッシブを@の方法で鳴らすのがいいね、
プリメインだとトーンコントロールやソースダイレクトある機種だとTVを聞き易く、と、サラウンド両立しやすいかもね。
長文だけど大丈夫だった?ごめんね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:38:31.43 ID:InUHeVR3
妻がリビングで調理中にスピーカーで音楽が聞きたいと言うので
amazonで評価の高かったスピーカーを買いました

https://www.amazon.co.jp/dp/B003YLHY7O/ref=pe_492632_48821362_pe_302852_34649732_M3T1_dp_1

こちらの商品なのですが、届いたらケーブルが銅線でPCに接続出来ません
何か工夫したらノートPCやiPhoneなどに接続できるようになりますか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:35:37.80 ID:Q7D93ShF
ボロン振動板ってそんなに凄い技術なのですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:37:03.69 ID:Jw7Rmpzw
>>685
そのクラスだと人気機種でこんなのとかだよ
http://kakaku.com/item/K0000403631/?lid=shop_pricemenu_ranking_1_text_2070
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:49:00.33 ID:InUHeVR3
>>687
アンプを使わずに繋ぐことは出来ないんでしょうか?
もしそうなら残念ですが売却しようと思います
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:48:47.71 ID:rXdU0Net
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 06:18:31.85 ID:Zfe+9Ydz
>>681
ありがとう
まだSPは増設してません
見たら「SPレイアウトを選ぶ」って書いてあるからいけるかもでもアンプ使うとシバかれる危険

>>684
見たよあったあったプリアウト端子ヒーハー
本気をプリアンプとして使用する場合パワーアンプやアンプ内臓サブウハなどと接続
2つのサブウハプリアウト端子からは同じ信号が出力ありがとう
なんかすんごい知らないの多いから時間必要です

てか天井にSPぶっこむから前からのやつが聞こえないじゃんか全部落下w親父アホス
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:59:50.32 ID:ASGczu4R
ONKYOのD-112Eの中古を1万ちょっとで見つけたんですけど、
K521のレシーバーで鳴らせるでしょうか?
相性も気になります。
洋楽ポップス、ROCKがメインです。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 12:23:07.61 ID:3SB9siy+
>>691
ONKYOのSPは低能率でD-112シリーズは音痩せ目立つ高音寄りのSPだからある程度
パワーあるアンプやレシーバーじゃないと辛いかもね。
K521はSPとセットのミニコンポだからマトモに鳴らないと思う、まあ音質アップは素人耳
でも判るだろうけど長時間聴いてると疲れてくるよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:06:48.39 ID:ASGczu4R
>>692
なるほど。
K521は一応左右独立デジタルアンプみたいですが、電源がちょっと弱そうなイメージですし。
今回は見送りましょうか。
ありがとうございます。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:06:57.38 ID:R2simJKz
DACやアンプって、スピーカーと比べてどれ程投資するとバランスがいいんでしょうか?
例えばスピーカーが4万前後だとしたら、
それを充分に鳴らすには、DAC+アンプにどれ程お金をかけると良いのかがわかりません
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:30:35.70 ID:HiYasKHx
DACやアンプを良くすれば、わりと天井知らずに音は良くなるし、
これで良いという音質的な意味でのバランスみたいなものは無いと思う
で、気分的なものとしては5万+5万+5万、とかそんな感じに
普通はなるんじゃないかな。それはいいとか悪いとかじゃなくて
常識的にそうなるってだけだけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 15:52:28.16 ID:3SB9siy+
>>693
K521って4ΩのSPしか使えないみたいね。
ONKYO以外だとJBLのコントロール1とかになるか。
安いCDレシーバーなら今2万円代で買えちゃうから、全部買い替えの方が
幸せになれそう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:31:41.65 ID:ASGczu4R
>>696
いえ、今、KENWOODのLSF555とつないでますけど問題ないですよ。
ただ、このスピーカー今風なサウンドに向いてないような気がするし、場所取るんですよねw
大きさが手ごろで解像度のあるタイプが欲しいと思ったわけです。
コントロール1とかZENSOR1あたりが無難かな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:25:47.36 ID:rXdU0Net
>>690
あ、ごめん。
>>684で言ったプリアウトは正しくはマルチチャンネルプリアウトの事。
ステレオプリアウトでも>>684と似たような事出来るけど
サブウーハー用のでは出来ないからね〜
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:34:57.24 ID:aWn5aEyc
>>694
俺の場合DACをRMEのbabyfaceにしたら初めて明確な違いが分かったな
逆にそれ以下はどれもドングリの背比べじゃないかな
予算的な話もあるだろうから中華DACとかオペアンプ交換出来る機種で取っ替えて遊ぶのも有りかと

アンプも定価4万以下ならデジアンとトランジスターアンプとかの違いとか
メーカー毎の音作りの違い位しか分かんないんじゃないかな

前にも出てるけど青天井の世界だから無理の無い範疇で楽しめば良いかと
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 10:59:28.93 ID:vsmNjmkt
>>691
心配せずとも普通に鳴ると思います。

そう思う理由は、D-112といえばデジタルアンプ搭載のCR-D1との組合せでメーカーがお奨めしていたからです。
CR-D1はK-521と同じフルデジアンで定格4Ωだったので、ONKYOを信じるなら相性も悪くないんじゃないかな?

実際に聞いたことはないので想像なんだけどね。ぶっちゃけ相性とか気にせずに使える程度のレベルだと思います。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:32:12.55 ID:1sCWSCR7
>>700
http://www2.jvckenwood.com/products/home_audio/acoustic/k_521/index_end.html
K-521は4Ωの時の最大出力が40W+40W、定格出力は25W+25Wくらいかな?
対してCR-D1は最大出力60W+60W、定格出力は40W+40W
普通に聴くには問題ないだろうけど、パワーが落ちる分K-521は不利かな?

CR-555/N755はアナログアンプで更に出力が落ちちゃってる。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:28:45.18 ID:+dx8zZyQ
PC用デスクトップオーディオについてです。設置に問題があることは承知です。
現在前知識なく買ったQUADの12L2を机の上に置いて使用しているのですが、
大きすぎる感があるため買い換えを検討しています。
アコースティックな音を聞くときはすごく良くて音自体は気に入ってるのですが、
できればもう少しスピード感と小音量での質感が向上できればなと思っています。
予算はペア10万以内で、サイズ的にはMENTOR MENUETあたりを考えているんですが、
聞いておくべきなSPありますでしょうか?
聞くジャンルは7割が小構成のアコースティックサントラ?とピアノ、
後はボーカルで色々聞きますが、洋楽のガールズロックなんかを楽しく聞けたらなと思ってます。
DACは中華のPCM1704x2が乗ってるやつでアンプはATOLLのIN50SEを使ってます。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:18:20.38 ID:CYSRglvJ
>>702
Klipsch RB-41U
だけどIN50SEには釣り合わないか
704702:2014/02/04(火) 00:44:22.50 ID:u6NB4vLt
RB-41いい感じの大きさですね。クリプシュなら近くにありそうなので聞いてみます。
ピエガのTmicro3ってどうなんでしょう?
設置性がすごく良さそうに見えるので、試聴してみたいですが遠征になりそうで
IN50SEのサイズ感が好きなので買い換えたくないのですが
合いますかね?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 06:25:33.21 ID:r3hiVh5n
IN50SEを買い換える必要はまったくないと思う
QUAD L-ite2なんかもあるけど、ある程度音量上げないと結構さびしい音なんだよね
ニアフィールドで音量絞るとどのスピーカーも音痩せしちゃうか
試聴できるなら一度いつも聴いてる音量で聴けるといいですね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:29:59.60 ID:4npHQkFM
>>702
その用途ならまさにM/Mがハマる
atollとの相性もいいよ
cx101もアコースティックなサントラとか得意

ピエガのTmicro3はさすがにサイズ的に小さすぎて
12L2からだと低音が物足りなすぎるとおもうよ
707704:2014/02/04(火) 11:53:54.30 ID:tYALawiC
店舗か回ってニアフィールドの感触含めて試聴できるとこ探してみます
IN50SEと一緒に試聴できるとこなくて困ってましたが
手放さずに済みそうです
ありがとうございます
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:26:27.55 ID:YH7ZcEQP
IN50SEにM/M(nonSE)繋いでるけど、11Lの方がお勧め。
でも差は小さいから、11Lでもまだ大きいようならM/M(できればSE)が良いかもね。
試聴できる店が見つからなければいつでも聞きにおいでませ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:28:50.43 ID:w/dLu4+V
>>702
予算オーバーするがATCのSCM7の現行品とかどうかな
音場が広いからニアフィールドだと勿体無いけど

俺はこれの旧型で上がりにしたよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:07:38.36 ID:IUtWxvtu
atcなんかデスクトップで鳴らすのもったいねーし
ピアノ好きの702なら右手方向に不満が出るかもよ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:44:15.80 ID:EAxsm+LX
>>702
DYNAUDIOのX12をin50seで鳴らしてます。
1メートル程度のニアフィールドで鳴らしてますが、
キレ・低音の量感ともに満足できています。
去年に販売終了ですが、新型が出る直前に買いましたが8万円台でした。
まだ店頭在庫あるかも。
新型のX14は小音量での使用を考慮した設計みたいですね。
まぁ、こちらは値段がアレですが。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:06:00.85 ID:le9lk/mh
今、仕事場でONKYOのFR-N3Xというミニコンポ使っています。
ラジオやジャズやボサノバを主に流しています。
音の広がりがあまりなくて、高音が少しトゲがある感じで、
数年前、スピーカーを変えてみようと思ってお店にいったところ、
BOSEの201Vを薦められましたが、予算が合わず断念しました。
ちなみに、いくつか試聴した中では、薦められたBOSE201Vが
自分のイメージしていた音(広がりがあって、高音が柔らかい)に近かったです。
予算はペア1万円くらいで考えているのですが、
201Vに似たような音を出すものってあるでしょうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:43:47.75 ID:rSeH1PCj
BOSEはかなり特徴的だから、他には無いと思う
1万円の予算なら101MM、111,121の中古とかかな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:50:53.56 ID:le9lk/mh
>>713
早速のレスありがとうございます。
BOSEは特徴的な音なんですね。
調べたところ、中古と言えどペアだと2万円近くな感じですね…。

201Vに音が似ていなくても、広がりがあって高音が柔らかい、
低音、中低音はほどほどというようなものがあれば教えてください。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:15:41.00 ID:wViAht3D
>>714
BOSEはBOSE
2万円出して幸せになれるなら
安いもんじゃないか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:32:39.11 ID:le9lk/mh
>>715
そこまで余裕がないので…。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:03:19.56 ID:Wll0avjg
>>716
BOSEのスピーカーを気に入るなら、BOSE以外は合わないことが多いよ
今すぐ買わずに、暫くお金を貯めてから買ったほうがいいと思うよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 09:13:20.64 ID:oni/VnRQ
AV板の1本1万円前後のスピーカーのスレとか参考に試聴してみたら?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 10:39:58.68 ID:ZKZm3Mwg
ピュアオーディオは
金額で決まるものじゃないが
1万円の腹積もりに対して
2万円を覚悟できないようなら
板違いだろうな
720712:2014/02/07(金) 11:20:57.80 ID:OG/RSdv9
BOSEってそんなに特徴的なんですね。
お店にもう一度行ってみて、また試聴してみようと思います。
スレッドタイトルで検索して、スピーカーの質問スレッドだったので
何も考えずに書き込んでしまって、すみませんでした。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:40:51.10 ID:39MAUWTo
みんな優しいな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:47:45.59 ID:6RtCTlZr
市販品ペア1万だと本当悲惨な奴しかないよ
tangband W3-582SC 一個2500円ぐらい
中低音でるんでこれなら好みだと思う
これを入れる箱はFOSTEX スピーカーボックス P800-E 一個1500円ぐらい
他に線やフェルトとか必要だけどそれは家にあるようなの流用してみて
これなら送料いれても1万でぎりぎり収まる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:11:26.22 ID:o2eE0aXB
自作はコスパは高いかもしれんが超初心者というこのスレでは敷居も高いんじゃないかな

既製品を薦めるが、焦って買って後悔しない様に熟孝したり試聴すべきだね
BOSEは良くも悪くもBOSEサウンドだから尚更ね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:20:50.90 ID:8wUMDoZe
ps4をモニタ利用

サブウーファーをフローリングに直置きする場合、ウーファーには足が付いていた方が良いでしょうか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:24:27.38 ID:6RtCTlZr
確かに吸音材の量やポートの長さをいじったり調整に時間かかることを考えれば
このスレで自作薦めるのはおかしいと思った。
変なピークやディップが出たらどうするんだという問題もあるしね・・・
予算内で出来るだけいい音って考えてもた

同じく金貯めて201V買うのが一番幸せになると思う
726712:2014/02/09(日) 00:06:09.31 ID:I9UyVNd0
早速、お店に行ってみてBOSEの201Vを試聴しました。
その時に、予算と希望を伝えて中古のものとTEACKのLS-H250も試聴して、
結果としては、中古の物が好みだったんですが、大きく重たいので諦めて、
201VとLS-H250の比較したら、広がりは201Vですが、
LS-H250 のほうが柔らかい感じだったので、
少し予算オーバーでしたがLS-H250を購入しました。
ややスレ違いだった質問に答えていただいて、ありがとうございました。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:51:42.82 ID:urP3b30d
>>726
おまえ
もしかしてピュアのセンスあるかも
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:03:53.28 ID:sCR1Ba9E
ピュアオーディオは茶道のようなものだ
道具にこだわっているうちは、まだまだだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:27:23.21 ID:+hijbrWn
ttp://www.aliexpress.com/item-img/Hi-end-ESS-ES9023-192K-24-Bit-SABRE-Premier-Audio-DAC-TE7022-96K-USB-2-0/935588463.html

この写真スライドのセアズエクセル使ったようなSP買うことのできる場所ってわからないでしょうか?
英語もチンパンなもので

それと、どれくらいの音質と予想できますか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:58:49.70 ID:cu280+Oa
>>729
「High End」を「Hi End」と書いてる時点で察してくれ・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:41:06.88 ID:8vQakasu
クリプトンのks-1hqmを購入しようと思っているのですが
PC周りのスペースに余裕がありもう少し大きいサイズのスピーカーでも置けそうなのです
もう少しサイズが大きいものでks-1hqmよりお勧めなものがありますでしょうか
予算は5〜6万円くらいです
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:35:07.84 ID:MNtnBKRr
>>731
素直にそのパワードスピーカー買うが吉
733当事者G:2014/02/16(日) 00:37:43.20 ID:i7WgUXDv
ペア定価10-20マソのトールボーイを探しています。

出来るだけオールラウンドが良いのですが、
特に拘るのは、ウッドベースの箱鳴り感、
アコギの透明感です。

中古で探すので若干予算を超えても構いません。

カカクコム等である程度絞ったのですが、
この機種はこれが得意!ちう情報がなく、
皆様のお力をお借りしたいと思っております。

どうぞよろしくお願いします。
734当事者G:2014/02/16(日) 00:41:49.37 ID:i7WgUXDv
>>733です

度々申し訳ありません。

高品質なスタンド、アクセサリ込でこの価格で購入できるものがあれば、
トールボーイでなくても構いません。

どうぞよろしくお願いします。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:24:12.33 ID:zwHjy6XP
その予算で「高品質」と言われても困ります
「この予算で、予算を超える性能」くらいにしておいてはいかがですか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:59:56.08 ID:xNFcGB1Q
>>733
その「絞り込んだ」機種を
並べてみるのが早いんじゃないか?

あとテンプレにあるように
値段相応と考えるのが基本
例外はあるが
それは超初心者を卒業してからの話だ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:05:26.95 ID:xNFcGB1Q
>>731

>>732に1票

あと
今のあなたにはあまり関係ないかも知れんが
SPの周囲には
最低でもそのSPが置けるくらいの空間を
確保するべきなんだよ
738当事者G:2014/02/16(日) 19:19:23.80 ID:i7WgUXDv
>>735

そうですね。表現が悪かったです。

この価格帯の中では、どれがどの点で優れているか、
というご意見を頂きたかったという趣旨です。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:08:28.57 ID:Xtz9rjM7
>>738
そもそも欲している音質や持っているアンプやら聴くジャンルが分からん事にはなんとも
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:10:13.24 ID:Xtz9rjM7
あ、ごめん書いてあったね

ATCやハーベスにTAOCやらのスピーカースタンドでどうかな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:09:17.58 ID:tNvQ3M56
畳の上にトールボーイって良くないよね。

無難に御影石がいいんでしょうか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:03:11.61 ID:I4jQfgDd
畳に良くない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:26:54.17 ID:VqtZTfCU
御影石はやめておいたほうがいい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:55:15.44 ID:KcaJZEqo
畳の上に石置いたら下手すりゃ共振しそう
スパイク一発が良さそうな気もする
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:47:12.74 ID:Pb/BeMZo
accuphaseのE260の実売価格教えて
そもそも何であそこだけ秘密なんだ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:18:21.79 ID:NSpQC3kh
>>744
それだと、畳に穴がー
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:36:17.20 ID:PoXl+S7Z
>>743
板張りフローリングなら石材ボードより木材のほうが好いんじゃないかと。
オーディオ専用じゃなくても、その辺のホームセンターで売っている物で十分ですよ。
2枚で千五六百円もあれば買えますでしょう!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:43:33.86 ID:PoXl+S7Z
失礼
>>747>>741へのレスです。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 10:32:37.26 ID:O+wTdjdF
>>748
質問者が「畳の上に・・・」って聞いてるのに
あえて板張りフローリングの話をする理由が知りたい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 10:39:07.87 ID:5QjWMh3Y
>>741
畳の上だと下板が軟弱だからねえ。
トールボーイに限らずブックシェルフ+SPスタンドも重心位置が高くなりがち。
畳の上に置く敷物は面積を大きめに取らないとぐらつきの原因になるよ。
例えば横1200センチ、奥行き40センチ、厚み30ミリ以上の板を置くとかね。
SP底板よりチョイはみ出すくらいの石材はオシャレに見えるけど強固なフローリング向け。
畳敷きではぐらつきは取りきれないよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 10:43:02.17 ID:JoObVkTU
基本的に日本の建屋の床はフローリングであれ畳であれ
柔らかい床だと理解した方がいいかもね
ごつく大きいオーディオ用ボードを磁気反発インシュレーターに乗せ
その上にSPを載せればいいでしょうな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 10:45:34.31 ID:YeEGg/0X
スピーカースタンド買う金無いんで、コンクリートブロックとレンガを積んでリスニング位置まで
スピーカーを持ち上げてます、インシュをかまして設定してますがこれは良くないでしょうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 10:51:58.99 ID:Aq8z4z0Q
>>743
理由は?
安価に手に入るもので畳の上で使用するものの中では、石材系は比重も重くよいと思うが
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 10:55:31.33 ID:PoXl+S7Z
>>749
これまた、失礼しました。
いやぁ〜、レスしたのが夜中だったんでね。(苦笑)

それなら、タイルカーペットなんて良いですよ。コレお勧めです。
これなら、1枚100円程度で売ってますしね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:44:51.49 ID:O+wTdjdF
>>741
御影石は
あなたが「無難に」と思ってるほど
特性がいいものではないよ
専用のボードや大理石系に比べれば
やはりクセがある
それでいいなら
見かけを気にしなければ
コンクリートボードでもいいくらいだ

スピーカーの重さにもよるが
畳の上なら
やはり重量物で安定させておいて(安定させるだけ)
その上でインシュレーダやスパイクで調整
というのが「無難」かな

畳の上に
(セッティングのために)カーベット敷くなんてのは
真逆だな
756当事者G殿:2014/02/21(金) 23:15:52.01 ID:6BIT/yM+
スピカはYAMAHA NS-1000MONITORをお薦め致します。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:51:39.11 ID:lszvb98F
>>756
そういえば、そのNS-1000Mとかいうのは生産完了から18年も経っていて、最終型でも音が出ない個体も増えていますよね?

何故、そんなスピーカーをこの超初心者向けスレで勧めるのでしょうか?
758センモニフエチ:2014/02/22(土) 00:12:17.65 ID:c0GLpw7N
>>757
安くて、入手し易く、スペアパーツも入手が容易で、あらゆるジャンルにも適応し
セッテイングも容易で内外の評価も高い。こんなスピカが他の何処に有る?。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:04:19.27 ID:eh0U2WzU
高音シャリ着く、低音出ない、ルックス最低、適当に置いても適当に鳴ってる
こんなスピカは捨ててください。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:15:37.87 ID:aZ3+rwFI
1000Mは確かにいいSPだが、初心者にはセッティングも含めて鳴らしこめないぞ
あれは、入手も当たりはずれ有で、SPを理解してる人でないと
メンテも含めて無理だろ
761センモニフエチ:2014/02/22(土) 06:10:33.87 ID:c0GLpw7N
>>759
ハードドームの先鞭つけた魅力的な中高域のベリリウム振動板、現在のウハハより口径がデカいことは
低域再生に有利なこと、一度観ると忘れ得ないスタイリングで支持されている訳で
個人的な主観は程々に願いますw。

>>760
1000Mは確かにいいSPだが〜
押すと倒れるトールボーイよりもセッテイングは楽なのは誰の目にも明白ですが....
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 07:31:52.25 ID:ybzWkdMw
業者さんチーッス
定期巡回、ゴミの宣伝に励行されますな

そもそもそんなゴミはスレチだから叩かれたり営業妨害されても怒るなよ

本気であのスカキンが良いとか言うなら只の老害だわ
高音聞こえないから仕方ないのかw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 08:19:04.06 ID:eh0U2WzU
馬鹿につける薬はねえ、たあこのことだな。
ひいきの引き倒しでセンモニの正当な評価が下がる一方だ。
ともかく初心者むけじゃない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:27:58.67 ID:EgqvRXQ/
畳の上に、何か置いたほうが良いってことですね。

CM9は、最初からボードが付いてても、さらにボードが必要なんですね。

薄くて硬いもの探します
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:47:08.72 ID:eh0U2WzU
>>764
情報後だしはないだろ。
CM9付属のは台座であってボードじゃない。
上でも出てたけど畳の上であの面積の台座では安定設置は無理。
適当なボードを探してくださいな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:54:15.57 ID:EgqvRXQ/
>>765
ありがとう。

さがします(=^・^=)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 13:01:42.71 ID:IOlzwsPr
自作するときは自分の好きな楽器に似た塗装をすると幸せになる法則というのがありまして
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 13:05:44.34 ID:kUWrrDT0
>>767
チェンバロの塗装か
螺鈿細工が必要かぁ…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:05:44.95 ID:EQ+M5zwk
塗装はあってもいいけどファンデやらを塗りたくるのはだめ
マニキュアはいいとしてもペデキュアは感心しない
口紅は内容による
770センモニフエチ:2014/02/22(土) 18:52:58.19 ID:mbewasYx
>>762 >>763
個人の主観及び妄想の類は程々にして頂きますよぅ切にお願い致します。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:14:58.57 ID:moj54tHf
あんたが程々にした方がいいんだけどね。
もう今時1000Mが名機だなんて戯れ言は誰も信じなくなってるんだから。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:34:28.41 ID:TYpw+4bm
>>770
おまえ、ウーファーをウハハとか言ってるやつ?
773センモニフエチ:2014/02/22(土) 19:55:36.45 ID:mbewasYx
>>772
時々ウハウハともカキコしますけど何か?w。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:49:09.67 ID:eh0U2WzU
>>770
個人の主観の押し付けやってるのはあんたのほうだろ。
あんたのほうこそほどほどにしとけよ。
往年の名機NS1000Mに泥を塗ってるのはあんたのほうだ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:23:36.98 ID:Mi4AkQ63
>>770
なんだ、鏡に向かって言ってるのか
両耳が竹輪だから理解出来ないのは仕方無いね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:15:40.59 ID:EWU3AbJf
DALIのZENSOR1みたいに派手な音でもっとロックに合う、低音の遅れないスピーカーってありますか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:17:41.62 ID:3TxF/fYk
>>776
そんなあなたにこそセンモニ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 07:59:29.59 ID:U0hF8DGP
実家にもう20年は使っていないSPが有るのですが、これって使用可能ですかね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:41:11.18 ID:vthQOXGL
>>773
帰る巣でも嫌われてんだな お前…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:11:40.22 ID:5kbjoNY/
>>778
繋いで鳴らしてみろよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:04:12.82 ID:sVJq0xKe
最近いいアンプをお下がりでもらったので今までのアンプと付け替えたところ、
左スピーカーの高音だけ弱いことに気が付きました。
これはアンプの故障ですか?それとも左スピーカーのツィーターの故障?
一応左ツイーターから音は出ているようですが(手で隠したりしてみると分かる)
無音にならないまでも弱くなるってことがあるんでしょうか。
何が原因で、まず私はどうしてみたらいいでしょう。
他に原因は考えられますか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:07:01.55 ID:cok/8Fbk
スピーカを左右つなぎ換えてみろよ。
それでも左が弱ければアンプが、入れ替わればスピーカだ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:07:53.04 ID:Q2sqkdTz
まず左右を反対に接続してみる。同じように左スピーカーの高音が弱ければ
スピーカーが原因。右が弱くなればアンプが原因
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:27:41.85 ID:vPTuDMSO
文章を良嫁
今までのアンプと繋ぎ換えたらと書いてあるだろ
アンプの故障だ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:38:01.62 ID:sVJq0xKe
>>782
ありがとうございます、やってみました
やっぱり左のツイーターが弱い気がします
しかし完全に死んでるわけではなくて音は出てるんですがこういう壊れ方ってあるものですか?
またその場合、具体的には内部の何がどうなってこういう故障の仕方になるんでしょうか (分かる方がいれば、後学のために)

>>784
そういえばアンプを付け替える時に電源切らないでやってたせいかスピーカーケーブルから1回火花が出たんですよ…うぅ
それに、アンプが良くなったお陰で気付けるようになった、という可能性もあるかなと。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:47:49.74 ID:sVJq0xKe
いや待てよ、スピーカーケーブルから火花が出たのは、左が弱いから繋ぎ直してた時に起きたんだ
だから最初の原因ではないですな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:51:34.21 ID:sVJq0xKe
いや待てよ、違うかも
最初の時かも…うーん思い出せません
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:13:30.33 ID:CPMbLbJ3
>>787
何れにせよ、それってショート起こしてるんやん!w
自力で直してたら危ないよ。
一回修理屋に診て貰った方が良いな。 まあ、頑張れよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:45:38.71 ID:vPTuDMSO
只より高いモノはない…か
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:18:15.39 ID:2UhG3waT
阿呆につける薬なし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:16:40.76 ID:B3XAY+7j
>>785
左右のスピーカーへの配線を入れ替えたのか、配線は変えないで
左右のスピーカーを入れ替えたのか分らない。どっち?

前者ならアンプの発振等で左のツイーターのレヤーショートかも。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:52:49.82 ID:nS+w7jvf
>>791
前者です
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:59:03.38 ID:DrufNeTO
>>781
SPに付いている、MID、HI とかのVRコントロールの接点不良とかも考えられる。
VRのつまみを何回か回して、接点を磨いてやるのも大事です。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:28:36.47 ID:GBH/PjM1
>>792
もちっと状況を整理しろ。
>785〜787の説明で何が何だかわからなくなった。

>781の状態から左右の配線を入れ替えた。
そしたらやはり左側SPの高音が弱い、でいいのか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:40:59.91 ID:sqxUJpS/
配線を入れ替えたというのが
1.アンプの出力端子側でやったのか?
2.スピーカーの入力端子側でのことなのか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:23:57.10 ID:BdVf0LKz
>>794
そう。配線だけを入れ替えても、やはり左の高音だけが弱い。だからLスピーカー本体の問題と分かった。
>>795
1。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 15:39:41.10 ID:9c0/DhtJ
まだやってたのか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:57:58.89 ID:V2e/vZ/v
スピーカーのネットワークで出音ってかなり変わるもの?

変わるとしても何が変わるの?
周波数的な変化が起こるのは想像出来るけど広がりとか解像度にも影響及ぼすもの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:44:12.27 ID:vO5ETjoT
>>798
能率落として低音出したり、出したくない帯域を潰したりだったか
ただ基本はトレードオフなんで、凄く良くなるとかはスピーカーの開発者クラスなくらいに
ちゃんと原理が分かってないとほとんど運試しになるはず
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:12:55.60 ID:V2e/vZ/v
>>799
ありがとうございます。
現在カーステ用のネットワークでクロス切ってるスピーカーをPMCのネットワークに変えてみようとか
dbxのドライブラックとかベリのでバイアンプにしてみようとか思いましたが
劇的には変わらなそうですね

やはり広がりとか解像度はユニットやら箱依存になるですかね?

運試しかー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:44:06.63 ID:mmbXjxQH
スピーカーに保護回路ってあるの?
今売ってるスピーカーで
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:28:12.65 ID:LXag/38A
ボードに適した硬い木ってなんだろうか、近いうちにコーナンに行ってみます。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 03:59:47.72 ID:y/basp5F
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 04:16:33.68 ID:EeWnX6ye
>>800
質問の意味解ってなくレスしてる>>799の言う事信じちゃ駄目だよ。
>>799の言ってるのは専用のネットワークで特性触る場合。
通常ネットワーク替える場合は同じクロス設定同じフィルター特性で替えるよね。
その場合は特性は殆ど変化なしで君の言う広がりとか解像度が変わるの。
何故かって?
素子の性能、音質が違うからだよ。
ましてバイアンプなどにしようものなら全く別物になるくらい変わるって思っておいた方が
正解じゃないかな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 06:36:29.89 ID:O4GXJwLy
>>802
MDFとかラバーウッドもしくはパネコートだな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 07:03:31.25 ID:X8PJBUeg
>800
専用設計でないネットワークなら帯域分割まともに出来てないからチャンデバにすれば激変すると思うよ
同じ素子定数のネットワークならローパス用コイルのDCRとハイパス用コンデンサのクオリティが「分解能」を決めるけどね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 07:34:00.77 ID:gciCPncV
>>804>>806
おぉ、大変参考になりました。ありがとうございます。

まだ改善の余地があって良かったです。
という事はPMCの専用設計されたネットワークよりもC/Dで追い込んだ方が良さそうですね。

まずは機材を入手する所から始めてみます。
ありがとうございました。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 10:03:53.17 ID:g4zHP1R+
スピーカーとアンプの関係ですが、店でスピーカー1個とアンプの値段が同じというのが
目安だと言われましたが(その店員は50代のおじさん)やっぱりそんなものでしょうか?

逆に20万のアンプではペア15〜20万くらいのスピーカーは上手く鳴らないとか、つまり
アンプの値段というかランクを下げた方がいいということはあるのでしょうか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 10:29:07.63 ID:P25Gx6oi
常識的というか、バランス感覚的にそういう価格配分になるだけで
音質的または経験則的に価格配分に意味があるわけではありません
実際に音で判断して組合わせるなんて事はほとんどの人がやっていませんし
組み合わせ的に不可能な事もわかると思います
大多数の人は適当な評判を聞いて組み合わせているだけです
そして大概はそれでもいい訳です
もし、機会があれば色んなアンプにつなぎ変えて実際に聴いてみる事を
おススメします。それこそがオーディオの面白みでもあり、意外な発見が
沢山出来ると思います
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:05:29.31 ID:3MC1XMdt
>>808
そのおじさんはバブル期の記憶だけで語ってると思われる。
バブル期だったらそのような物差しで価格配分しても問題なかった。
それだけ質、量ともに豊富で選択の幅が広かった。
今がまるで違う。
まともな作りのスピーカーはやたらと高額になったので
アンプ10万ならスピーカー15万/一本の組み合わせが妥当になってる。(あくまで俺の感想)
後半の{逆に〜上手く鳴らない}はそんなことはない。
使う本人が出音を気に入り納得づくならどんな価格配分で機器を選ぼうが自由。
極論すれば50万のアンプに5万円/一本のミニスピーカーの組み合わせだって本人が気に入っていればそれでいい。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:49:51.76 ID:gciCPncV
>>808
安い中華デジアンが出た時や100万と3万のアンプのブラインドテストの結果がある様に
価格だけが全てでは無いですよ。

ブランド欲、所有欲も絡んできますから。

中華デジアンでも70%近くスピーカーの能力を発揮させられたとして残りの30%をどうするかって所かと。

その30%を埋めるのに費用対効果がどれだけなのか?
そもそも100%を発揮したとしてもスピーカー自体の限界性能はある訳だし。
また、30%の差でどれだけの大きな違いがあるのかというのもある。

70%で満足出来れば幸せですよね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:16:40.84 ID:xSvZtJh5
アンプリファイヤーとありますが、
時に火が出るんでしょうか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 19:00:40.84 ID:7XMrKpiy
ベリンガーのMS40を使ってるんですが、BASS/TREBLEの調整がよく分かりません。
最適な音ってのは人それぞれ違うとは思いますが、「こう調整しておけば大体OK」みたいなのありますか?

今はBASSを右斜め45度ぐらい、TREBLEを180度ぐらいで調整してますが
曲によって低音が強すぎたりもするので、困ってます。
814808:2014/03/01(土) 21:09:17.65 ID:g4zHP1R+
アドバイスありがとうございます

マランツの8005のプレーヤーとアンプでdaliのmentor2やikon6等試してみます
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:08:44.56 ID:LXag/38A
>>805
サンクス

無垢材を探してみます
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 01:34:46.01 ID:zTDdOWHI
>>815
無垢材?
反りや割れが後々出てきて使い物にならなくなるぞ。
上にスピーカーを乗せるなら平面性は重要だろう?
それに>>805で挙がった材に無垢材は無いぞ。
ラバーウッドも一般流通してるのは集成材だ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 08:18:02.38 ID:pz0ALnfW
原音再生をうたっているSPは数多いが、聞き比べると音が同じでは無く
どれも皆違う音を出す
何が、何を以て原音に忠実な音と言うのだろうか?
家電機器のSPも楽器と考えた方が誓いのだろうか?

家電販売店で聞き比べると、嗜好に合った音を出すSPが有る
でも、其れを購入し、自室に設置しても同じ音が再現できるか解らない

こんな時はギャンブルと思って、購入した方が良いのだろうか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 09:47:17.98 ID:zTDdOWHI
>>817
原音といっても何を持って原音と定義するか?その解釈が違うからね。
それに原音再生をうたうメーカーは最近では少数派ではないかい?
物品購入はギャンブルだよね。
でも家電量販店での試聴である程度の傾向はつかめる。
その傾向の差が部屋でも再現されると考えれば迷うこともないんじゃない?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:51:38.48 ID:cRVmuMYN
気楽に原音って言ってるけど音量は?
まあ音色だけに限っても全然違うよね
スピーカーに限らず自宅である程度の期間使ってみれるのでなければ
ギャンブルですよ。おれは縁と言ってるけどw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 12:34:30.22 ID:xKu+Ap4G
KRKのVXT4というスピーカーを買ったのですが、USBDACのRCA端子からスピーカーのXLR端子につなごうと思っています。
その際なんですがXLRのプラグは2番がHOTになってる物でいいのでしょうか?

説明書には接続がアンバランスの場合、必ずソース末端のスリーブとリングを結んでください。
との記述がありましたが、よく意味がわからないのでお願いします
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 12:57:02.49 ID:Bkf3pxcw
能率の高いスピーカは過渡応答に優れ、微小信号によく反応し、細かい音がよく聞こえる。
クリアで鮮明、打てば響く、音飛びがよい、生々しい。
小音量でも良く聞こえる。
といったものだ。 86db以下は暗い音、レスポンスが悪い、ベースのエッジなあまりない。

能率が、90dB有ればかなりレスポンスが早くなる。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:01:00.37 ID:pz0ALnfW
>>821 ㏈って音色や反応性に関係するんですか?
単に入力電力を音に変える効率って思ってました。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:15:56.28 ID:cRVmuMYN
>>820
ようするに1と2をショートさせてアースに使い、3がホットにつながる
2をそのままにすると危険。完成品のケーブルなら内部でそういう接続になってる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:16:56.81 ID:cRVmuMYN
>>820
ごめん間違えた。1と3がアース、2がホット
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:24:46.87 ID:cRVmuMYN
>>820
関係無いけど変な端子だと思ったらPhoneと共用のキヤノンなんだね
初めて知った。楽器関係はPhone端子使うもんなー
Phone-RCAだと自然と1と3がアースされてアンバランス接続になるように
うまく考えられてる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:28:40.03 ID:xKu+Ap4G
>>824,825
早速ありがとうございました
安心してケーブルを購入できます
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:32:00.96 ID:X9fFAGuZ
>>822
ほとんど関係ないよ
同じくらいの音量になるようにパワーをブチ込めばいいだけの話

それでも高能率スピーカーの方がいいというのなら、高能率スピーカーにありがちな中高域の歪や周波数特性の暴れがいい具合に作用してるだけ

能率なんて気にせず選ぶのが良いよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:43:43.54 ID:IF41Cd89
>>825
DTM 関係では割とポピュラーなジャック。
パワードスピーカーなどもそうだが、
ピュアオーディオ業界のような変な因習がないから覗いておくと
目からうろこというか、いわゆるオーオタがおかしいという感覚がよくわかる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:48:03.72 ID:zTDdOWHI
こっちから見ればDTM関係のほうがおかしな連中だけどな。

どっちにしても一般人からは理解してもらえない存在だ。

と、叩かれに来たのか?小僧。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:06:59.62 ID:snOpsJ/Y
>>820
取説見なければ何番がHOTか分からんよ
最近のだから2番HOTだろうが、昔の舶来品は逆だったりした
特にD.Iの製品でCOUNTRYMANのTYPE-85は違うしね

覚えておくと楽になるから書いとく

フォン端子はアンバランスとバランスが合って、アンバランス=2P、バランス=3Pなどと呼ぶ

P=ピースだから構成の数ね
3Pは尖ってる先端からT・R・Sという構成で出来てるの
T=チップ、R=リング、S=スリーブね
んで通常のバランス接続だとT=+(HOT)、R=−(cold)、S=アースなの
どこからがそれぞれの部位になるかは黒い線が区切ってるの

2Pはアンバランスだから先端から見てTSしか無いのね
中身はT=+(HOT)、S=アース。
ケーブルがバランス線の場合は有色HOTの原則を守りつつT=+(HOT)、S=−(cold)とアースを結んで1つに

こういう事

んで、コネクタ内部のどれがTRSかってのは、
中心部がT、脇からちょこっと出てるのがR、一番長い本体部分がS

2Pの場合、Rが無いだけだから本体にcoldとアースを接続ね
これはRCAコネクタ(ピンプラグ)も同じ事

これさえ解ればケーブル自作出来るし、安上がりだよね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:10:44.30 ID:snOpsJ/Y
>>820
あ、ちなみにケーブルのピンアサインが+と−が違うだけなら音は出るよ

位相が逆になるだけ

キャノン1番が+にならなければ大丈夫だよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 05:49:21.87 ID:W2ljQOOr
>>830
P はピースではなく Pole (ポール、極)の略。
電極とか磁極とかいう意味の極。
2極プラグ、3極プラグということもある。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 06:50:41.24 ID:BGIzbVz3
最近クラシックにハマって、ようつべでここのドキュメンタリー たまたま見付けて欲しいなーなんて思ったら、
ググったらにちゃんの過去ログ出てきてそんなに特別なスピーカーじゃないみたいでちょっと残念。
ちなみにつべの動画はこれ
http://youtu.be/TLSVbpMjnDQ
http://youtu.be/wMAOoOcGHZs
動画見て世界初とかすげー、じいちゃんやるな!なんて思ってたのに(´・ω・`)

本題の質問
初心者入門用で長く使えるor少し詳しくなってから好みでカスタム?できるような機体を予算15万くらいまで
音質が上がるからとiPhone用にポタアンは持ってるけど、実際アンプが何者なんだがよくわかってないレベルの超初心者
用途はクラシック、国内外ポップスやロック、映画鑑賞
今のところ音楽はパソコン経由がメインなので、USB出力で繋ぎたいと思ってる(って事はアンプ必要?)
できればあまり大きすぎないスピーカーがいいです(デスクトップPCの本体位)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 08:36:08.01 ID:ZaZJmHWB
カスタムとはなんだ?
USB出力で繋ぎたいと思ってる(って事はアンプ必要?) ・・・・・って基本も知らんがな。
デスクトップPCくらいの置きさで15万円くらいのSP???????????????????
その程度の知識なら止めておけ。
質問内容からしてもPC板で聞いたほうがいいな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 09:48:02.18 ID:BGIzbVz3
>>834
>カスタムとはなんだ?
テンプレに改造云々って記述があったからそういうのができるのもあるのかと思った。
>USB出力で繋ぎたいと思ってる(って事はアンプ必要?) ・・・・・って基本も知らんがな。
パソコンで本格的に音楽聴く前まではCDコンポ持ってたけどその時はコンポ付属のスピーカーしか使ったことない。
もしくは3.5mmジャックが付いてるような簡易なヤツ。
友人の家ではパソコンからUSB出力からコンポ経由(だったかな?)で新しく買ったスピーカーに繋げていると言ってたのでそう言う事が出来るもんだと思ってた。
>デスクトップPCくらいの置きさで15万円くらいのSP???????????????????
コンポ付属のスピーカーでもデスクトップ本体1/4程度だし、知り合いが持っている脚立付きの室外用?イベント用?
(個人室内用とは作りが違うだろうけど)のBOSEもその位だったからそんなもんかと思ってた。
その位の小さなスピーカーが無いなら大きさは重要視しません。
>その程度の知識なら止めておけ。
>質問内容からしてもPC板で聞いたほうがいいな。
予算に合うスピーカーが欲しいから質問しました。
今までは音楽や映画鑑賞はポタアン+ヘッドフォンだったけど、
緊張性頭痛でまいってて首の負担を減らすためにヘッドフォンからスピーカーに切り替えたいんです。
スレタイ通り超初心者ですがよろしくお願いします。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 10:31:07.03 ID:ZaZJmHWB
>>835
完成型スピーカーの改造(カスタム)はできない。
そのような仕様の完成機体も存在しないし改造すればメーカー保証が受けられなくなる。
改造は自己責任となるので初心は手を出すなと注意喚起してある。
必要な物
外付けUSB-DAC
ステレオアンプ
パッシブスピーカー こんなところだろう。
これだけで15万円が必要かどうかは個人の嗜好次第、もっと安くできる場合もある。
スピーカーの大きさは分かったがアンプの大きさは?
コンポサイズ(おおよそ横幅450ミリ)は置場に困らないか?

友人が先に実践してるなら友人に聞いたほうが手っ取り早いのではないかい?
君自身がピュア事情に疎いし、君の説明では何がどこまで必要か見当がつかない。
身近な人にアドバイスを受けたほうがいい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 11:06:46.04 ID:ApC3QHfD
カスタムっていうかグレードアップのことだろうね
必要なのはスピーカーとアンプ、これで音が鳴る
DACはあっても無くてもいい。

動画みたいなスピーカーに興味を持ったのなら
フルレンジスピーカーを買って箱を自分で作る、ってのが良いかもね
デスクトップなら8cm-10cmで良い
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 12:52:00.53 ID:PSDEIi9k
バイアンプ、バイワイヤの効果って科学的な根拠あるんですか?
劇的に変わったていう書き込みたまにみるけど、
人によって感じる、感じないレベル?

こんきょがあるとしたら、それは変化する根拠であって
必ずしも良くなる、明瞭になるっていうわけではないとか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 13:25:41.82 ID:ApC3QHfD
考え方としては電気抵抗が減る、アンプの負荷が減る、ネットワークを
無くせる、など基本的にはメリットがあります
デメリットはアンプの負荷が増える(相反する)、カネがかかる、場所もとる
ということがあります
手間とカネをかけるほどの音質向上は多くの場合は見込めません

オーディオに限らず全体のバランスを見て判断する事が大切で、
方式だけまねても良い結果が出る事はまれです
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 13:27:46.24 ID:3dOIdaaw
>>838
だから>>1のテンプレがあるんだよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 13:36:30.94 ID:PSDEIi9k
なるほど。SP選びの基準として端子がバイアンプ対応してるほうが
のちのち楽しめるかなと思ったんですが。
まあ必須じゃないにしろ、趣味としてあれこれ試す要素にはなるかな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 13:51:13.11 ID:woyRy6zR
まー何かを変えるとその物理的な差異よりプラシーボ効果の方がずっと大きいけどね。
スーパーツイータなんか、結線せずに上に置いただけで効果があったりするよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 14:15:59.43 ID:Cg2VGQJ+
https://www.phileweb.com/magazine/audio-course/archives/2007/08/23.html
バイワイヤの解説です
バイアンプの場合はこれを更に進化させてものであり
最後はネットワークを通さないマルチアンプとなります

バイワイイヤ以外は経験があり現在マルチをしている経験から言うと
各ユニット別にアンプをあてがうと確実に音質は良くなります
ただし基本的に同じアンプまたは同じゲインのを使うことが基本です
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 18:42:37.39 ID:ZaZJmHWB
確実に音は良くなりますが
投資費用も天井知らずとなり費用対効果で疑問が出てくる人もいるでしょう。

と追加で書いとけよ。
世の中、前見たく金持ちばかりじゃないんだ。
と貧乏人はひがんでます。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:58:43.09 ID:zbKLpGC3
予算15万前後でスピーカーを買おうと思っています
自分なりに調べた結果、以下の3機種が候補に挙がりました
KEF R300(新品、約15万円)
Monitor Audio Silver 2(新品、約10万円)
ELAC BS 403(展示品、約17万円)

部屋の大きさは6畳です
また、設置場所の都合上、後ろ側には50cmほどしかスペースがありません
これらも踏まえた上で、どれを選ぶのがベストでしょうか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:00:11.07 ID:NL2YkLMT
プアオーディオでピュアオーディオに下克上
これが超初心者の心意気

実際の話、>>843がいい音聞いてるかどうかは誰にも分からない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:03:03.29 ID:NL2YkLMT
>>845
予算2.5倍にして、Venere2.5を買いましょう
唯一六畳間で使えるトールボーイです

ちなみに貴方の考えている小型ブックシェルフは別売りのスタンドが必要で
結局予算は30万必要になります
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:25:11.60 ID:Cg2VGQJ+
>>846
その意見に大いに賛成
でもいい音だしているかどうか?は
ここで質問に答えているかたも同じ(笑)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:46:56.99 ID:3LTELcrY
820でケーブルについて質問した者です。
USBDACを買おうと思うのですが、出力ってどれくらいの物を選べばいいのでしょうか?
スピーカーの説明書にはHF:15w/LF:30wと書いてあります。
スレチかもしれませんがお願いします
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 03:30:28.55 ID:l9LhRO+I
>>849
USBDACの出力にそんな差があるかね。なにも気にする必要はないよ。
「HF:15w/LF:30w」というのも関係ないから。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 03:40:42.68 ID:P3hZ1qqe
>>836
丁寧にありがとうございました。
もう少し基礎を自分で調べたり友人に教えてもらって、自分で候補が絞り込めるくらいになったらまた質問させていただきます。
コンポやスピーカーのサイズや設置場所の問題もありますし、その辺ももう少し考慮してみます。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 07:46:44.14 ID:6juNawc2
>>845
個人でやってるオーディオショップに行って試聴をする
仲良くなってスピーカースタンドも売って貰えば良い
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 07:51:51.39 ID:tRUzU9Mc
>>845
使ってるアンプも掲示すればアドバイスしやすいと思う。
どんなに高価なSPもアンプとのバランスがあるから。

Monitor Audio Silver2買うくらいなら店頭在庫を見つけて
RX2を買ったほうがいいかも、RX2の方が能率高くて
鳴らしやすい。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 08:45:49.01 ID:6/HiUGHa
>>845
バスレフタイプならできればフロントバスレフのスピーカがいい。
リアバスレフだとスピーカ後部のスペースがいるから。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 09:12:48.78 ID:tRUzU9Mc
>>854
ONKYOのD-312Eは今は入手無理かな、D-412EXはどうよ?
6畳でスタンド設置ならちょうどいいんじゃね?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 09:33:30.09 ID:6/HiUGHa
>>855
えっ、俺に聞きます?
オンキヨーのスピーカは聴いたことないからよくわかりません。
D-312Eは新品はもうないみたいですね。中古屋であればいいけど。
D-412EXはまだ買えるみたいですね。試聴してよければいいんじゃないですか?

まあ、俺はブックシェルフ+スタンドよりはトールボーイで適当なのがないか探しますけどね。
そっちのほうが低音に余裕がありそうだから。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 09:53:27.79 ID:tRUzU9Mc
>>856
あ、すまんレス先間違えたわ。
>>845にもレスしたつもりだったんだが。

俺はD-312Eの1ランク下のD-212EXを使ってる、悪くは無い。
初めて買ったコンポがFRシリーズだったことからONKYO派ってのもあったんだが。
D-312EとD-412EXは更に低音が優れてる印象、それなりに高スペックなアンプ
じゃないと鳴らしきれないけどね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 16:23:01.47 ID:N7BF7Se9
>>845 です
皆さんアドバイスありがとうございます
オーディオショップでの試聴が一番大切なのはよくわかっているのですが、近くで試聴するのが厳しい環境なので、ここで質問させて頂きました。

まず、リアバスレフのR300は候補から外したいと思います。あと、Silver2も外して代わりにRX2を候補に入れます。
また、スピーカースタンドにはあまりお金をかけられないので、ハヤミ工産のSB-351にしたいと考えています。
アンプについてですが、プレイヤーも兼ねてHAP-S1が候補です。(ピュアオーディオ的な評価は良くないと思いますが)

>>857
ONKYOも迷ったのですが、今ONKYOのスピーカーを持っている(安いやつですが)ので今回は候補から外しました

RX2が7万円ほどで買えるので、BS403とはかなり価格差があるのですが・・・
というかRX2もリアバスレフだと思うんですが、後ろ50cmで大丈夫ですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:53:14.27 ID:6juNawc2
>>832
P=ポールって初耳だ
専門でも職場の上司にもピースって教わった

PAに従事して10年になるがもしかして恥ずかしい間違いをしていたのか??

…確かに電源プラグの時は3極とか言ってたが。。

ウソだと言ってよバーニィ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:56:21.39 ID:VQ2Cd0R/
>>859
オーディオに従事してないのなら許される
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:49:47.35 ID:kSqMCp+Z
PA業界の程度が知れるな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:51:31.99 ID:Xhy/ItXb
スイッチでも2極双投 (DPDT) とか言うでしょ。
だいたいフォンプラグならピースでもいいかと思うけど
フォンジャックでピースとか何それだしw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:55:36.52 ID:Bm3NRgux
寿命教えてください
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 07:37:42.49 ID:LnT7La3D
>>861
老舗や大手の会社じゃなけりゃ案外そんなもんだよ

特電から電源出しは照明さんやってくれるから単相3線、3相3線の違いも良く分かってない奴多いし

電気概論だって卓や周辺機器が触れれば良いからブラックボックス状態

特に酷いのは小屋付きメインでやってる若い奴ね。外部乗り込みの一流会社とも対等に接してもらえる、
一流の機材を見れる聞けるから自分も一流になったと錯覚する

あまつさえ音作りのイロハも知らんのに乗り込み業者の音を批評する

音響の専門会社じゃない所はこれが実情
すまんね、スレチだが愚痴りたくなったは
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 08:10:03.05 ID:2JvPAgBk
このスレは初心者向けですので、専門の領域内容は他所池
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:56:41.01 ID:Nk45b4L0
よく周波数特性ほとんど意味ないと聞くけど良いスピーカー買ったら40Hz-になってたけど
余裕で20あたりは出ててなるほどなぁと思った
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:34:28.23 ID:wvrGe5aa
>>866
意味がないのはカタログに書いてある数字のことで、スピーカーの周波数特性は超重要。
20 Hz が余裕で出るスピーカーはかなり良いですね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:06:19.91 ID:Sh89Nvq4
周波数特性表示の規定はあってないようなもの。
末尾に±3dBと補足してある機種と無い機種では同列比較はできない。
測定方法も全メーカーが同一基準、方法を守ってないので「あてにはできない」

ところでカタログ表示40Hz〜となっていて余裕で20辺りまで出るSPって何?
40Hzに比較して20dB落ちのレベルだったら再生できていないも同じ。
そんなのは余裕でとはいわない。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:10:44.38 ID:GxVJ+1FH
20Hzを余裕とか、ダンプカー並みの低音だよな
防音していなければ、近所迷惑
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:15:48.38 ID:J5MyuUU+
そんな音楽に必要の無い低音どうでも良いよ。
パイプオルガン以外に出せる楽器も無いのに。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:43:38.83 ID:W+8rDKHh
ピアノの最低音
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 03:48:44.20 ID:Po0LWNci
スピーカーの繋ぎ方って2パターン有ると思うんですが、
どっちがいいんですか?

PC→ケーブル→モニター→ケーブル→スピーカー
or
PC→ケーブル→モニター

ケーブル

スピーカー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 07:26:48.25 ID:HzHI4DKY
カタログ上のスペックなんて無意味、実際部屋に設置してからが勝負よ
再生可能な周波数の上から下まで確実に音として入っているSOFT何て無い
それに、一般的人間の聴取可能な周波数帯域は其れよりも確実に狭いしな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 08:07:48.19 ID:b5iF22W/
>>872
オンボード純正品ならどう繋ごうが大差ないよ
試したら良いじゃない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 17:38:08.47 ID:Cv4L7TAN
予算5万前後でスピーカーで音楽を聞く環境を作ろうと思ったんだけど
DAC内蔵プリメインアンプ買うべきところをDAC内蔵ヘッドホンアンプを購入してしまった
この場合アクティブスピーカーをつなぐべきか中華デジアンとパッシブスピーカーでつなぐべきか教えを請いたい
残り予算は3万で
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 17:48:00.33 ID:A/WbucsC
予算3万で買えるアクティブスピーカーってろくなの無いんじゃない?
中華デジアンが良いかどうかは分からんが中古まで選択肢に入れて
安いアンプとお買い得なパッシブスピーカー買った方がいんじゃね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 18:11:33.92 ID:Cv4L7TAN
そうかありがとう
今日量販店にアクティブ試聴しに行ってきたけどしっくりくるものがなくて困ってたもんで

中古パッシブで探してみる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:26:43.82 ID:c8u1/x4n
>>871
ピアノの最低音の基音は27.5Hzだけど?まさか大差ないとでも思ってる?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 07:52:12.25 ID:MrHlju5p
どうせ聞こえないんだろ? なら同じでもOK?
身体に感じる波動の違いは大きいのかい?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:22:32.06 ID:mHjQOlr0
>>878
大差無い
理由はここまでの周波数をエアに乗せれる人は少数派
例えSPに能力があってもある程度広い空間が必要
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:43:33.11 ID:f0J8QjcG
>ある程度広い空間が必要

はい、お決まりの古臭い勘違いでました
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 11:01:16.88 ID:mHjQOlr0
>>881
このレベルの低音の振動を体感できない平民のお決まりの文句だね
皮膚に感じる空気の波の圧力なんて生涯無理
理解しようにもできないさ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 11:22:07.96 ID:k1mA+rcy
>>882
阿呆はオマエだ。
部屋の寸法と波長云々と言いたいのかもしれんが、共鳴箱でもあるまいし
周波数が低ければ部屋全体の気圧が上下する形で音は再生されるよ。
気密度が高ければ直流(静圧)だって再生可能だ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 11:29:00.11 ID:mHjQOlr0
>>883
体感してから言ったらどうだ?
経験が豊富なベテランほど低音を緩めたいって思ってる
超低音をどこかで経験しているからだ
柔らかく軽い振動波は低音全体を軽くしてくれる
部屋はじつは共鳴箱だということを知っておけ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 11:47:04.86 ID:C5snfL+H
ピアノの最低弦叩く曲が幾ら有るってんだ?
ベースの開放弦までなれば俺は充分だよ。

それから低い周波数でも部屋のサイズ関係無しに音として(空気振動として)は
ちゃんと鳴るぞ。
SPに能力あるなら発信機で低音入れてSPの前で聞いてみろ。
離れようが接近しようがちゃんと同じ周波数の音が聞こえるよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 11:59:05.25 ID:mHjQOlr0
>>885
音楽は基音だけでできているわけじゃない
聴いたつもりになってるのは普通のこと
なんたって低音が聴こえてるんだからね
超低音ってのは振動を伴ってるもんなんだよ
もちろん小音量じゃわからないだろう
ある程度の音量が必要としているんも事実
一度テスト信号を聴いてみたらどうだ?
どこからどもまで耳で認識しているか
本物の超低音は皮膚に感じるもんだよ
もちろん耳でも感じるが圧迫感も同時に感じる
これが体感できたならそれは超低音再生の成功しているということだ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:03:12.37 ID:/BAW/3lq
内蔵に来るのが一番堪える
テカなんでそんな上から目線なんだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:03:14.00 ID:L8qGtyYd
まあ30Hzなんてまともに再生できないし、20Hzなんか問題外だから
気にする必要ないよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:16:10.62 ID:mHjQOlr0
勘違いの思い込みに対しての意見だよ
長い間本気でオーディオをするつもりなら知っておくべきこと
それで無駄な金を使わなくて済む
ちなみに自分も普通の部屋で聴いていた頃がある
超ド田舎で音量は好きなように上げられた
46cmのウーファーでガッツリ鳴らしていたが
鳴らしているつもりだったことを思い知らされる出来事があったのさ
それが超低音の正体
空気が変わる体験は衝撃的だったと同時に落胆もしたもんさ
なにせ当時の自分の力じゃ逆さになったって手に入れられない
こんなことが起こるならムダ金散財するんじゃなかったってね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:58:54.35 ID:/BAW/3lq
それはご愁傷様
こっちも100万はどぶに捨てたけど
まあまったりいこうや
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 13:28:29.03 ID:mHjQOlr0
>>890
この道楽で100万なら傷バン程度ではないでしょうか
と死の淵から這い上がってきた重傷経験者のご意見(笑)
それに低音だけ聴いているわけじゃありませんからね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 14:46:05.34 ID:0wS63I6U
IEC の等ラウドネス曲線
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Lindos1.svg
20 Hz の最小可聴値は 70 dB SPL 以上であり、それ以下の音圧はあっても感じることができない。
1 kHz で 70 dB SPL は結構大きな音だが、
20 Hz ではそれと同じ音圧がなければ感じられないことを示している。
つまり楽器の基音が 20 Hz であったとしても倍音の方が大きければ 20 Hz はなくても同じ。
また、ある程度大音量で聴くのでなければこれもなくても同じ。
どちらかであればただ波形やグラフを見て「20 Hz まで出てますねすごいですね」というだけの話。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 15:46:38.45 ID:mHjQOlr0
>>892
そして重要なのは定在波が存在すると
これも同じで聴こえない

だからある程度の音量とか聴いた気になっていると言ったの

単純ですごく難しい
ついでに住宅地ならドラムぶっ叩いても漏れない防音が必須
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:29:08.33 ID:SC8pneSD
まったく同じことが20KHz以上にも言える
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:58:59.45 ID:wLtZkhZc
スレチも大概に
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:34:35.63 ID:leImm+2x
スピーカーに関しては中古でいいと思ってるんだけど
品質に関してはどこまで信用できるものなのかな
目に見える外装以外の劣化ってどの程度あるものなの?
たとえば10年前のモデルとなるとパフォーマンスは何%くらい落ちるのか。

ちょっと前には手の届かなかったモデルを買えたとしたら、うれしくて
極端な品質劣化以外を聞き分けられる自信がない・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 00:25:21.57 ID:DlVcApfN
ある時に、片方のスピーカーの調子が悪いことに気が付いた。
音がかすれるというか、ボロボロ・・というような感じ。
特定の曲をかけてると顕著にその症状が現れる。

これはスピーカーの故障か、あるいはアンプ、ラインケーブルの問題か・・。
いろいろ検討した結果、やはりスピーカーが悪いという結論に至り、
思い切ってスピーカーのユニットを外してみたのだった。

ユニットを外した瞬間、すぐに気が付いたのは、ユニットを繋ぐ圧着端子の
片方の結合が甘くなっていたことだった。ここをしっかり付け直して音楽を再生してみると、
見事復活したのだった。こういうこともあるもんだなあと。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 03:00:04.90 ID:9cHjbuU+
>>889
低音なんて聴きたきゃマッキンのXRT買って専用イコライザーMQ107
調整して聴けば20Hzまでフラットに簡単に出せるよ。
しかし出したらそこらじゅうビビって聴けたもんじゃない。
それ以前に重苦しくって嫌になる。
音楽再生にゃきついんでAV用にして使ってたからいいけど
あんな音で音楽聴けるかってんだ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 08:27:03.16 ID:uD4YStmw
>>898
まだわかんないのかい?
ほんとセンスないんですねぇ
なぜ重苦しくなるか?
超低音は軽くなるって言いましたよね
XRTなら歴代聴いてきましたが下手はたしかに重苦しくなる
なぜ?
文面からわかりそうなもんだけどね
一度デジタルイコライザで機械任せに調整いれてみればいい
そしてビビるのはオーディオ機器のせいではなくお財布のせいだと思うのですがねw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 08:32:25.00 ID:sC2ITZTW
>>896
中古品の場合、前オーナーの扱いが悪ければガラクタ。
丁寧に扱われていても湿度の高い部屋に置かれていたら目に見えない部分の劣化は相当な物。
それを説明しても君には理解できないだろうよ。
分解しなければ分からないからな。

そもそも、人に聞かなければ分からないようならば中古品には手を出さないこと。
初心者ならなおさら。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 09:05:51.50 ID:dMpcu8oJ
>お財布のせいだと

だから一般オーディオファンは20Hzなんていう超低音なんて諦めるが吉
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:23:44.06 ID:VseP5Swu
一般人でなくても普通の頭があれば諦めてるからw
諦めて無いとか言うのは狂人のみ
相手にする必要ない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:35:40.87 ID:4hYXdnrb
ここは質問スレをやめて議論スレに変えたんですか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:58:56.51 ID:sszx7gjI
超初心者からの質問へのあいつの回答が気に入らないスレ
になってます。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:54:31.53 ID:Gy92lyXC
>>899
>XRTなら歴代聴いてきましたが
って、要は持った事はないわけだ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:32:02.62 ID:uD4YStmw
>>905
身近にマッキントッシュオーナーが多くてね
実は徒歩5分以内にも2人もいる(笑)
2人とも俺がこの世界に引っ張り込んだんだけどね
ちなみに個人的にはマッキントッシュは嫌い
アンプは何台か試したけど俺のスピーカーは鳴らせなかったしね

思い込みや現実の把握ができてないとカモにされるから少しはお勉強しなさいな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:55:48.44 ID:PdtbnO/g
ここは
スレタイも読めない、ストレートな嫌味も感じ取れない、感性も腐った耄碌ジジイが跋扈するスレと化しました
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:46:40.62 ID:VZrT1fou
スピーカーの高さを20cm〜30cmほどかさ上げしたいのですが、
専用台じゃなくて汎用品でいいのありますか?
できれば音がよくなるような
ちなみにスピーカーベースは使っています。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:49:29.88 ID:TtyMGIIi
ホムセンで板カットして重ねる
できるだけ堅くて重めが良い
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:49:48.18 ID:4hYXdnrb
>>908
スツールとか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:58:18.51 ID:uD4YStmw
>>908
ある程度重さがあるスピーカーならプランタースタンド
100均なんかでも売っている上下が丸い輪っかで細い足4本のヤツ
ウーファーの振動をこのやわい足が振動して吸収してくれる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:44:05.95 ID:x5PvL0Ku
俺も超初心者だけど、知りたいのは文字情報じゃないんだよね
こんな風に部屋を作れ、なんて言われても経済的に無理なんだから
「専用室はいりません。音楽は生活の中にあるんです」とさとしてくれたどこかのぁゃιぃおじさんの方が親切だった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:58:10.53 ID:uD4YStmw
>>912
間違った情報や都市伝説レベルの話しが今も当たり前に語られているのがオーディオ
部屋を造れではなく正確な情報と知識そして現状把握が無駄金も使わないってこと
できることできないことは別として正しい知識武装は身を守り
良い音の近道
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:40:25.94 ID:x5PvL0Ku
>>913
だったらこのスレでその「正しい知識」を並べてくれるとうれしいんだけど
なんかさー、自分で捜せ、って先輩諸氏ばかりで困ってるのは事実
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:08:53.72 ID:jrDYpkzS
>>914
全部書くのは面倒なのでいくつか的を絞って
@定在波を防ぐために壁を斜めにしろは嘘
卵バック等凸凹の物を置けも嘘
A日本の一般的な洋間は大ざっぱでもほぼ定在波の周波数が決まっている事を雑誌では紹介しないのでは?
B当然コレに当てはめる共鳴管のサイズと必要数は教えない
C高級電源コンセントやタップの中身のほとんどはホームセンターで売っている物とほぼ同じだということも教えない
等々
後は調べなはれ
調べるついでに色んな情報も一緒に入ってきます
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:14:40.32 ID:Cvxbc9z2
つまり…>>915のいう正しい知識の例は…

1 定常波を防ぐための正しい知識は?
2 日本の一般的な洋間はほぼ定常波の周波数は決まっている
3 ほぼ決まっている定常波の周波数に当てはめる共鳴管のサイズと必要数が存在する
4 高級電源コンセントやタップの中身は安物と同じ

こういうこと?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 07:30:58.09 ID:V7i46ZQ1
>>914
ぁゃιぃおじさんが俺が思っている人と同一人物か分からないが
JRX115というJBLのスピーカーはPA用の生産ラインでも一番安くて一番分解能(解像度)が無いスピーカー

上にはMRX、SRX、PRX、VRXがあるしVRXでも解像度が高いとは感じない

ヘンテコなスタンドに置いた所でBOSE風な広がりを狙っているだけだから気を付けるが吉
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 08:30:06.75 ID:jrDYpkzS
>>916
@定在波を防ぐ方法は無い
あるにはあるが根本的に部屋を新たに造るしかない
定在波は空気の共振であり縦横高さの寸法比と容積できまり
共振とは増幅であり乱反射は減退であるから解決策は根本的に違う
このことを知っているだけでも無駄あがきしなくて済む
ABその通り
しかしかつてはこれに合ったアクセサリーは存在していました
ただし大々的には広告を出せず
C高級品の中身のほとんどはリン青銅製
ホームセンターにもリン青銅製のものは売っている
見分け方はリン青銅製は銅色
通常は黄銅製で黄色っぽい色の端子
どちらも値段は大差なくこれらの規格は決められていますので
高級品といえど大きな変更は不可

つまり雑誌は商売・スポンサーの邪魔はできないってこと

ということで本日はガキんちょを連れて家族サービスデーなのでまたまた機会があれば
919914:2014/03/09(日) 10:47:07.98 ID:21w1u16b
>>917
違います、ぁゃιぃおじさんは、現在東京に住んでます
プロケーブル井上や逸品館清原のような有名人ではそもそもありません
プロケーブルについては、鎌倉試聴室に行ってMacPCから例のミキサーにアナログでつないだのを聞きました
BOSE理論が嫌いなくせにBOSEの室内用PAみたいな鳴り方でしたね
さすがにステレオってこういうものじゃないくらいは知ってました

というか井上清原吉田苑しか知らない時点で、私は超初心者ですよね
清原やクマオが言うオーディオルームって、部屋を一つ潰すわけですから
そもそも経済的に余裕のある人じゃないと無理ですし
「音楽鑑賞」じゃない何か別な趣味になるような気がします
なんていうかもう、保安部品外してアブガス仕様にしたクルマでサーキット走るようなもんだと思いました
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:09:35.51 ID:V7i46ZQ1
>>919
その面々が出たり、俺の文章から誰か特定出来る時点で超初心者では無いよw

初心者はプロケーにノーガードで引っ掛かる可能性あるから注意喚起しなくちゃだね

ぁゃιぃと言えば埼玉にもセイコーエレクトロがあるじゃないか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:33:44.38 ID:21w1u16b
>>920
>セイコーエレクトロ
「自作禁止」のこのスレではNGじゃないの?と思いました
毒電波のキロワット数で言えば、プロケの1/10ぐらいですね

というわけで、毒電波の単位として1ProCable(1PC)を提案したいと思います

逸品館、0.5PC
吉田苑、0.3PC
セイコーエレクトロ、0.1+名前が便乗臭いので0.1、合計0.2PC
ぁゃιぃおじさん、1PCあげてもいいんだけど無名だから測定しません
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:41:05.04 ID:21w1u16b
ちなみに私は「少し耳年増の」超初心者です
だってスピーカーをどう動かしたらいいのかさえ分からんのですから
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:08:18.77 ID:im0RRvA/
某キチガイ店主が成りすましステマ自演中wwwww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:12:51.25 ID:21w1u16b
>>923
iPodも持ってない貧乏人さんですってね
早く買わないとなくなりますよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:19:01.47 ID:ui6smtGX
>>923
見え見え。あまりにも分かり易いので泳がせてたw
926ひみつの検閲さん:2024/07/19(金) 13:44:07 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-03-20 03:29:40
https://mimizun.com/delete.html
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:36:34.49 ID:MnxG55ni
スピーカーのセッティングについて聞きたいんですが
スピーカーの間にオーディオラックなどを置くのはNGですか?
NGでしたら理由を教えてもらえますか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:52:34.50 ID:21w1u16b
この板には統失がいるけど相手しない方がいいよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:54:38.58 ID:KwyxEHCJ
ラックや機器にスピーカーからの音が乱反射するから
リスナーの耳に届くときに音が濁るとかの不都合が生じる。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:04:59.69 ID:tAmDrNV5
>>928
お前がいうな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:07:10.92 ID:MnxG55ni
>>929
そうなんですかありがとうございました
932ひみつの検閲さん:2024/07/19(金) 13:44:07 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-03-20 03:29:40
https://mimizun.com/delete.html
933ひみつの検閲さん:2024/07/19(金) 13:44:07 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-03-20 03:29:40
https://mimizun.com/delete.html
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:20:48.17 ID:9gS0dPoA
殺害予告店主のオーディオケーブル市場からも、プロケーブルからも
買わないという事が最終回答です。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:30:33.17 ID:0EQ4aUwi
プロケに対する恐るべき怨念と執着だな
早く捕まれや
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 08:54:56.64 ID:Migv5DuJ
おいこら、よそでやれ。
937ひみつの検閲さん:2024/07/19(金) 13:44:07 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-03-20 03:29:40
https://mimizun.com/delete.html
938ひみつの検閲さん:2024/07/19(金) 13:44:07 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-03-20 03:29:40
https://mimizun.com/delete.html
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:45:30.67 ID:33tGo3NK
たまにはスレタイを思い出してね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:24:08.13 ID:qqLSvPNt
何しても音は変わるが傾向が変わるだけでいくら高いケーブル買ったところで少しも良くなる訳じゃないからなあ
1m千円以上出すのはアホだろ
店員も笑てるで
941康辛しさん@お耳いっぱい。:2014/03/10(月) 22:51:56.65 ID:Ln1yjY3k
質問があります。

やはり、空気清浄機が必要でしょうか?
綺麗な空間で聴くべきですかね?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:57:25.11 ID:33tGo3NK
>>941
ピュアヲタ的には電源が濁るとかなんとかでNG
でも汚い空気よりは綺麗な空気で聞いたほうが気分はいいね

個人的にはマメな換気が一番いいかと
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 01:17:06.02 ID:+TefRj+q
これから花粉が飛散する時期ですのでマメな換気はどうも・・・・・
944ひみつの検閲さん:2024/07/19(金) 13:44:07 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-03-20 03:29:40
https://mimizun.com/delete.html
945942:2014/03/11(火) 21:25:44.45 ID:+yKN6CbZ
>>943
花粉がきつい場所なら素直に空気清浄機使う事をお勧めする
鼻づまりおこすと聴覚鈍るよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:26:02.17 ID:c749nxqK
>>941
オーディオは家来であり、主はあなたである(ドヤァ)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:21:01.12 ID:WRwldb6d
既製品のSPのユニットの能力とか価値とか性能を図る方法ってありますか?
それと自作SP用のユニットというのはやはり値段で音が違うんでしょうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 06:30:20.81 ID:OJtffjf8
>947
ttp://www.zaphaudio.com/
中程のCurrent driver testsに市販システムでもよく使われているユニットの評価がある
B&W,KEFやベリンガーのユニットの測定結果はBlogに

自作はスレ違い >1 だが,音はユニットの値段で決まるわけではない
それぞれのユニットに設計意図があり,それをどうシステムとしてまとめるか,で変わる

ちなみにシステム価格に占めるユニット原価はバリュー/バジェットクラスで2〜3割程度,ハイエンド系では1割以下だが
エンクロージャー,ネットワークなどにも相応のコストが必要だということ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:18:54.39 ID:OMrLmX3j
周波数特性:60 Hz - 20 kHz とかですと
聴いた感じで低音がでてないと分かるものですか?
それともオーケストラとか聞いてやっと分かるくらいなんですか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:33:16.74 ID:vTRru4ey
数字だけではどんな音になるかは誰にもわからない。
表示基準もメーカーごとに違うし
オーディオメーカーとPC関連アクセサリーメーカーとでは表示基準が違う。
具体的商品名を挙げてくれたほうが回答を得やすい。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:56:42.73 ID:OMrLmX3j
Axiom Audioっていうメーカーのm3v3です。
スペックは
ttp://www.axiomaudio.com/m3-bookshelf-speakers

ベストブックシェルフスピーカーに入ってるんでためしてみたいんですけど。
ベンチマークとかグラフ見ても素人なので、なにがなにやら。
ttp://www.hometheaterhifi.com/bookshelf-speakers/bookshelf-speakers/axiom-m3v3-bookshelf-speakers/page-5-the-axiom-m3v3-bookshelf-speakers-on-the-bench.html


あともう一つ候補はQ ACOUSTICSの 2020i
ttp://www.dmr.co.jp/shop/g/g2053313050079

このあたりのSPは完全に低音は割り切ってしまって、
別にウーファを、という感じなんでしょうか?
それともJAZZ、ロック、ポップなんかでは支障ない範疇なんでしょうか。
もうワンサイズ大きいKEFのQシリーズとかクリプシュのブックシェルフとか
と比較してすぐわかるような差があるのかどうか知りたいです。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:43:15.17 ID:6o0mXmxc
そのクラスだと低音が足りないと感じる事は少ないと思うよ
低音再生は元々すごく難しいので、特性だけ頑張ってみても
音が良くなかったりとか、最近は住宅事情もあってか重視されない傾向
低音の有る無しはスケール感の違いだと思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:46:52.49 ID:F0zFMSlo
すみません、別スレで質問したらこのスレに誘導されたので、
改めてご相談させてください。

下の階がある鉄コンの団地で六畳の居間に置くオーディオ用途メイン、ときおり
サラウンド用のフロントスピーカーとしてDALIのikon5mk2を考えてるんですが、
襖を開けて十畳一間にしたらikon5ってモノ足りなくなりますか?
それとも、視聴ポイントが40インチテレビ用にセンターから1.5〜2mに固定したら
特に部屋の大きさとスピーカーのサイズって特に関係無い?

ちなみにアンプはSONYのSTR-DN2030で、今フロントに使ってるDENONのSC-T7Lは
音の出方が狭い?奥行きが無い?感じがするので取り替えようと思った次第ですが、
売っても安い上に追加のスピーカー買う余裕も無いのでサラウンドのサイドに回そうと
思ってます。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:56:26.11 ID:A8LweVqU
>>953
10畳でも充分
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:57:30.58 ID:A8LweVqU
>>953
位相があるから大丈夫なはず。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:34:11.41 ID:OMrLmX3j
>>952
ありがとうございます
不足感はそれほど感じないんでしょうかね。
10畳程度の空間で聞く分にはむしろ
コンパクトなスピーカーにSWを追加したほうが
下手に中サイズのスピーカーを飼い殺しするより
いいかもしれないですね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 20:49:07.08 ID:vTRru4ey
しかし10畳間で必要十分な音量にした場合。
階下の住人から苦情がきそうだけどな。
かといって10畳間にしても6畳間と同じ音量ではサラウンドの意味が無くなる。
部屋の大きさに合わせて音量は上がっていくものだからね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 03:18:37.92 ID:+RT3MQlc
>>951
どのくらいの低域があれば満足できるかは人によって異なるだろうが、
ある程度求めるなら俺としてはウーハーは最低限 16 cm ないとダメだと思う。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 16:36:35.25 ID:fNgxSyyh
10畳程度の部屋だったらウーハーは13cmで十分、そんな狭い部屋で低音制御できないし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 17:15:08.32 ID:Qg6XiIJn
10畳間で13センチ?????6畳間の間違いだろ?
せめて16センチと言ってくれ。
ボリューム上げられるのなら20センチが相応しい。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:07:41.12 ID:F1EKJFDj
>>953
襖は重量ないので100Hz以下の低域についてはほぼ素通りで、容積制限効果はほぼないと考えてよい
それに100Hz以下は容積より反射面(壁、床、天井)からの距離がモロに効いて近いほどレベルが上がるんだよ
背面ピッタリ、左右壁1m未満、間にテレビラック、とかは最悪の条件だか、もともとそういうセッティングを前提に低域をコントロールしている製品もあるのが難しいところ
試聴会とかでどうセッティングされているか、画像検索してみれば?
ちなみにユーロ系だと低域再生限界(F3)はダブルとかトリプルとか関係なく、13cmは50〜60Hz、16〜18cmが40〜50Hz、20cmだと32〜3Hz位からレスポンスするものも出てくる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 19:17:07.89 ID:mRBnsiyB
Ikon5mk2 13cm×2   18cm×1に相当
Ikon6mk2 16.5cm×2  23cm×1に相当

聴感上も結構スケール感に差があるね。
CM8とCM9も同じで超えられない壁がある印象。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 19:51:54.85 ID:PKKjB6Ic
>>962
て事は23cm4発のBladeは46cmに相当するのか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:37:39.16 ID:g8CK7VmA
>>962
その計算はほとんどメーカーの詭弁に近い
ユニット2本で容積2倍にしてもバスレフの場合低域側のカットオフが急峻なので、F3はせいぜい2〜3Hzしか下がらない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:42:59.85 ID:71/76k5n
ラックマウントスピーカーってなんですか。
本当なら世界初だと思うのですが。
ありがとうございました。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r111978186
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:45:28.16 ID:71/76k5n
ググったら本当にスピーカー内蔵してあるっぽい・これはわしとしたことが!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:07:44.48 ID:kCHOKR6d
宣伝か?

使用用途はかなり特殊だし音質を求めるものではない
且つ業界に於いては昔からあるし大して珍しくもない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:52:33.43 ID:ZEgy52Zw
>>966
どこが世界初だボケ出品者
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 12:01:22.68 ID:m3O6syeo
>>965-966
氏ねよクズ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 17:52:34.82 ID:fjGFVeeU
スピーカースタンドってスピーカーを載せるだけで
固定していないの?
地震でスピーカー落ちるってこと?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 18:12:39.43 ID:XK/GspmW
ねじ止め出来るスタンドもある。
ねじ止めでスピーカー本体に傷(穴)が開くことを嫌う人はねじ止めはしないね。
たとえねじ止めしたとしても地震の揺れ方次第でスタンドごと転倒することもある。
どうあろうと揺れが酷ければただでは済まないってことで。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 18:21:59.50 ID:DsdLBhv7
まぁそんときはスピーカーどころじゃないかもな
テレビも倒れ、食器棚のものは飛び出し
スタンドどころか背が高いスピーカーは倒れるだろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:49:33.73 ID:zY8Gab9L
どこで質問していいかわからんからここで、スレチだったらごめんなさい
アクティブスピーカーにヘッドホンアンプ繋いでヘッドホンから音出すのはNG?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:51:13.35 ID:WsjCShhL
>>973
アクティブスピーカーにどうやってヘッドホンアンプを繋ぐの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:54:42.44 ID:zY8Gab9L
>>974
繋げれないの?
すまん、それすら知らなかったwwありがとう
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 09:48:56.91 ID:fwpcY5Ys
>>970
うちでは地震対策というより子供対策でスピーカースタンドとSPをホムセンで売っている幅4cm位のゴムバンド(片方フック、片方ワッカ付)で締め上げて固定してる。

ゴムがSP表面と固着しないように、SPとゴムの間には同幅の100均で売ってるリボンを入れ、直接ゴムとSPが接触しないようにした。
金属パーツのフックはスピーカースタンド側に来るように回してる。ギリギリ締め上げるので食い込んで少し傷が入るが、自作スタンドなので気にしていない。
ここにも何かかませれば傷も付かなくなる。

スピーカースタンド自体もホムセンで売ってた小さいチェーンで「ゆるく」そばにあるローボードに繋いでる。スタンドが傾いたときに初めてピンと張って転倒防止になるようにした。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 12:03:27.71 ID:99db6qcX
B&W600シリーズ発表されたからか
685,686が中古でよくでてるけど
このあたりのスピーカーの寿命ってどうなんですか?

極論は前の持ち主の環境次第ってことなんだろうけど
一般的な使い方なら問題なし?
お手頃とはいえ残り寿命が気になるよね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 20:48:00.49 ID:k6Z77+oJ
ウレタンエッジなら10年です
ギャザードエッジなら知らね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:21:54.25 ID:LHP9JDdX
>>977
685,686は見たところゴムエッジのようだね。
ゴムでも種類があるから物によるけど、
発泡ウレタンエッジよりは丈夫で寿命が長いよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:33:27.46 ID:sSGFBxkt
10数年前にMorel社製のスピーカーユニット(ゴムエッジ使用)を使用して自作したスピーカーをまだ使用しています
Morel社製のユニットは乾燥した気候のイスラエル製ですが、エッジ等まだ劣化した様子はなく、元気に鳴っています

ゴムエッジの寿命の参考になればと思います
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:23:03.88 ID:GvV7GnOl
LS3/5A等のKEFのユニットにはゴムエッジが多いよ。
B&Wもどうせこの辺からパーツ供給受けて製造してるんだからそうだよね。

でもストロークの大きな小口径のウーハーはB-110でもゴムにひび割れが
出てるのが結構ある。
B&Wも同じだろうからもって20年。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:27:21.24 ID:SiKlGKkY
はりかえできる?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:40:56.07 ID:pQzRGg/d
>>981
B&Wのユニットは全て自社生産でKEFから供給受けていないんだけど?
適当なこと言うなよ
984康辛しさん@お耳いっぱい。:2014/03/21(金) 20:05:44.52 ID:mkqp3Mfn
質問があります。
日本間10畳に置けるSPでオススメは?
どこのメーカーでしょうか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 21:40:30.81 ID:oIcAEXWB
>>984
主に聴くジャンル、求める音質、予算が無いことには答えられんね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 09:34:52.52 ID:ccIg81GB
>>984
これなら10畳間におけるし、日本間にもあう
http://blog-imgs-57.fc2.com/2/c/h/2chnokakera/saidaikyuububingaSP.jpg
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 09:52:48.74 ID:DhRfNqNh
基地の外が意味不明なことをほざいてるぞ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:58:17.50 ID:7VixL2+a
すげぇw
これどこで聴けるの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 23:55:57.16 ID:jrK5PJ4h
>>983
元々はKEFやEMIのOEMからはじめたメーカーだよ。
組み立ては自社だけどエッジとかコーンとかのプレスまで自社ってわけじゃないんで
エッジなんかの出元は同じじゃない?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 04:32:58.63 ID:kCHAf87H
http://matome.naver.jp/odai/2134680336555636101?&page=1
これって本当なんですか??
・電源ブレーカーのスイッチにパワーチップを貼り付ける
・ケーブルインシュレーターの追加
・チューニングチップをCDプレイヤーに貼る
・太陽光発電を導入する
これらで音に違いが出るとは思えないのですが・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 08:32:21.42 ID:oj8W5VsY
>>990
違いが全くでないとは言わないけど、
有意な差にはならないと思うよ。

聞く人の着てる服の反響で音が変わるから裸で聞けって方がまだ影響大きいでしょ。そのレベルで突き詰めるのかよって思う。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:33:57.58 ID:COzLU4tf
>>990
そこのサイト記載の事項すべてがダメとは言わないけど
個人の主観とか売り手側の思惑が多分に入ってる。
で、あなたの挙げた事項はまずもって違いを聞き分けできないレベル。
プラシボ中のプラシボ、あるいはオカルトの類いで費用対効果は最悪最低と考えてもいいよ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:36:54.20 ID:ijLnA+mB
無意味とは言わないが金が腐るほどあり余ってるなら
満足感は得られるかも
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:37:45.15 ID:COzLU4tf
ついでに
まとめ理論の根拠となっているのが雑誌、販売店、販売元の主張まんま。
こんなののどこを信用しろというのだろうか?
あのサイトの存在自体が疑問。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:42:15.91 ID:ijLnA+mB
チューニングチップをCDプレイヤーに貼る。

コンパクトディスクのロゴマーク部分が最適ポイント。


で吹いた
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:51:28.28 ID:COzLU4tf
それ、発売元の主張のまんまだから。

発売元の良識を疑っても良いレベル。
まさにオカルト。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 10:04:55.68 ID:CodkUsbu
>>989
それは初耳ですね
そのソースの提示をお願いします
ところで、以下の動画で確認する限り、B&Wはコーンの成形等を自社で行っているようですが…

http://www.youtube.com/watch?v=6mNgYU-3ULc
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 10:08:56.51 ID:mYZxPnY9
次スレ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 55★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1395536833/

中古品に関する記述を追加しました
回答者向けですが
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 10:11:31.66 ID:cxhaWbrs
>>998
乙です(´・ω・`)つ旦
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 10:12:19.14 ID:cxhaWbrs
新品と中古の音を比較して新品を叩いちゃダメだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。