【コスパ】DALI Zensorシリーズ専用5 【最高】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
■価格のわりには高音質を誇る、Zensorシリーズについて語ろう!
「ZENSOR(センソール)」はDALI社が標榜する「Music Emotion」のもと、演奏者が表現する音楽の豊かな感情表現をよりお手頃な価格で実現した新しいスピーカーシリーズです。
現行ラインナップの中ではエントリークラスに属しますが、上位グレードで培われた技術を惜しみなく投入。音質面でクラス最高のものを目指しながらインテリアにもマッチングすべく、スタイリッシュなデザインを実現いたしました。
■ インテリアにマッチングしたデザイン
フロントバッフルは光沢グロス仕上げを施しアルミニウム素材を用いバッフル面を補完します。また、ラウンドしたエッジ部は見た目の美しさだけでなく再生時の歪も低減いたします。
■ アンプに優しい設計
周波数の変化によってインピーダンスの変化がなだらかな為、アンプにかかる負荷が安定しております。
■ 広いスィートスポットを実現
ZENSORシリーズはお部屋でより広いスィートスポットを実現するため、クロスオーバーのデザイン、幾何学構造まで検証され選び抜かれたドライバーを使用しており、大きく軸を外れた角度でもしっかり調和されたサウンドをご体感いただけます。
■ フロントバスレフポート
バスレフポートがフロントバッフル側にあるため、設置の自由度が更に高まります。
■ 新開発のウーハーユニット
ZENSORシリーズのウーハーは全ての現行DALIの各モデルに採用しているドライバー同様、ウッドファイバーコーンを採用しています。
微粒子パルプにウッドファイバーを混合。固くて軽量、そしてレスポンスが良好に動作する構造です。このコーンに低損失のスパイダー状のサスペンションが組み合わされると、信号に含まれている微細な表現もきわめて正確に再生されます。
■ 新開発のツィーターユニット
ツィーターは高精度での高周波の再生をするため、振幅が短くかつ高速に駆動しなければなりません。そのためには軽量であることは音質面に有利です。
ZENSORシリーズで採用された25mmソフトドームツィーターは1m2あたり0.056mgで市販タイプの約半分の軽さです。
・ZENSOR1
・ZENSOR3
・ZENSOR5
・ZENSOR7
前スレ
【コスパ】DALI Zensorシリーズ専用3 【最高】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1349000583/
>>1 スレ立て乙でござる
1の価格が23000円にまで落ちてきた
>>3 大丈夫です、5も7も下がってますからw
USではZENSOR5が$1100、7が$1300くらいなので
日本では戦略的に円安前の価格を維持しているようです
これはDENONとDALI社の日本人にDALIを広めようという意欲のあらわれでしょう
このスレにいる人はとてもラッキーな選択をしていると思います
(ちなみにUSではB&Wの684はペアで$1000、683で$1400くらいです)
維持してるんじゃなくて売れると見込んで円高のときに大量仕入れしたら
売れなくて下がってきたんだと思うよ。
今の為替レートで今の値段で売ってたらDENONも販売店もたぶん利益出ない。
>>5 そのシナリオは悲しいなぁ
前のスレでも書いてあったけど過大評価というか誤解評価の反動みたいな
ことになってると残念。今の価格は異常値と言えるほどコスパ最高でしょ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:42:39.04 ID:cyQt2mgn
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:47:24.09 ID:cyQt2mgn
>>4 UKでは、Zensor 5は£500、684は£700
zensor1は40数件か結構少ないな
1を売って5や7に買い替えてる感じだね
いずれにせよZENSORが万能みたいにいう素人衆が
結果的にZENSORの評判を下げているのだけは事実
単に球数の違いだろ
D-112EXTは価格で上位だからZensor1と人気を二分する製品。
認めないと・・・。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:13:14.03 ID:RqvtJDRP
正直Zensorはオクに出過ぎ。
評判いいから買ったけど、って人が多いんだろうね。
マジレスするとオンキョーはコスパいいと思うよ。
真面目に原音再生をコスパ最強で実現するメーカー
DALIのように音色で勝負するメーカーと違う。
ZENSORが多く売り出されてる理由は前のスレでもあったように
ZENSORの口コミ情報の誤認やら誤解だと思うな。
HiFiを知らん素人が担ぎ上げて、本質が伝わってない。
数年前のK701とおんなじじゃね?
俺の場合、オンキョウとフォステクスで日本企業のスピーカーに対するイメージがガラッと変わった
onkyoって信念のないメーカーの代表じゃな
旧Scepterみたいな大型ブックシェルフのホーンスピーカー作ってたと思ったら
小さく低能率のブックシェルフばかりにシフトしたり
あんなにD級アンプ押しだったのにフラグシップのセパでアナアン回帰したり
あいつらはものが売れりゃいいのであって熟成してよりよいものを作ろうという
意識があるようには思えない
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:10:48.12 ID:bxTs5v3C
俺も冷やかしで使ってみたいもん。Zensor。
当然他にもっといいスピーカーが手元にあるから、買った値段でヤフオクに流す結果になると思うけども。
こういう感じでオクにいつもゴロゴロ転がってるだけだと思う。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:14:09.24 ID:bxTs5v3C
フォステックスっていかにも生真面目な日本の音!って感じじゃない?
俺はあの音は好きにはなれないなぁ。
一聴するとハッキリスッキリクッキリでCP高いから、日本人は好きだろうけど…。
Zensor1ほしいな。
一回り小さいのがあればなと思う。
フォスのG250だったかな。馬鹿でかいのはコスパ良かったよ。
デザイン悪いから視聴しただけだが。
Zensor1 実版価格からして、コストはかかってない。
「ダリテイストな音」が出ている「ダリの音ではない」。
入門用ならOK。しかし、高音きついし粗い。
DALIの本領は、メイドインデンマークからです。
下位機種に比べても、コストのかけ方が違います。
とデノン販売員が申しております。
実際には高額機もローコスト機も音質あんま変わんないです。
よく言われるけどオーディオの世界はそんなもん。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 02:38:33.24 ID:ry1cHdP0
sasahiayu
ZENSOR1IKONはジャズなどの音源でブラスとシンバルの音に注目して聞いてみて下さい
ZENSOR1ブラスは鳴りっぷりがよく鮮やか、やや硬め
IKONは硬い感じが無く音が伸び包まれる感じで聞こえると思います
ボリュームを上げ目でシンバルを聞くと綺麗に伸びる感じなのに刺さる感じが少なく余韻が綺麗
バスドラやベースの音はより濁りが無くクリアに聞こえます
ZENSORの元気なバランスも良いのですが
音楽を聞く時間が長いならIKONがお勧めです
感じ方は人それぞれ違うものですね
>>26読んでみても好みの問題でしかないかと
sasahiayuって何ですか?
シアター用にテレビの横に置くには、やはり無難なブラックアッシュにするべきか、、、個性的なウォールナットにするべきか、、、うーん
>>27 sasaは音に埋もれての人の別人格で
25みたいなことをずっといってる人
以前自慢げにRS3というSPを逆さにおいてメインSPとして
使用しているとか書き込んでいたので
RSってREAR-SPEAKERの略だぞって教えてあげたら
泣きながら遁走した
まぁそういう程度の低い人間
>>25 よくそうやって「専任技師がハンドメイド」を持ち出す輩がいるけど、
それで音がよくなるわけでなし。
ハズレを出さないって以上の意味は無いよ。
センソール5はいらない子
7にすればよかった
安いんだから下手にケチるべきではなかった
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:10:25.44 ID:dFn7HUY+
>>26 ブラス??
うーん 鳴らしこめばそこそこだけど
どちらかといえば 管は弱いと思う
シンバルもかなり耳にくる デジョネットとかローチとか
>>15 同意。オンキョーの音が嫌いなのもそれぞれ好みだけどオンキョーセットで合わせるにしろA9050なんかそんなきつくない
ありがちなセンソールがオールジャンルなんでも合うってレビューはいいすぎだとおもう
結局聴く音楽ジャンルの割合は人によって全然違うからネット評価に惑わされず試聴しにいって決めるのが1番納得できるということだけど
オンキョーはエントリーな音質
5がダメで7なら万能みたいな素人がいるのがセンソール購入者なんでしょうねぇ
このようなユーザーによってブームが煽られ、そして結局悪評が増えるという
だからこそこのスレでわざわざ出した。センソールに合わない音源を鳴らしても微妙だよと
入門だからこそいろいろ候補にいれてみなと
>>36 5信者しつけーよ
>>37 もっとも、オンキョーのエントリーな音質というのはどっちつかずな音質なんだよな
それを言うなら5、7も同じだが
信者っぽい書き込みは7ユーザーの方が多そうで恥ずかしい
センソール1からすぐにMMに移行するする人がって居るのは、
音にあらが出てすぐ満足できななくなるからでしょう。
ヤフオクにもよく出てるし。
>>38 5は試聴しかしてませんがいいと思いました。7も以前は持ってましたが大好きですよ。
今はセンソールは寝室用に1のみです。
エントリーな音質ってどんな音?
sasahirayu
IKON5はとても良いスピーカーですよ、ZENSOR5と比べると低音が引き締まり
中音は聞きやすく高音は伸びと響きを感じます
B&WのCMやFOCALのChorusも聞いても良いと思いますが
私はIKONが良いと思います
>>44 まさに、IKON MK2はその通りですね。
IKON6はフルサイズにもかかわらずZENSORの5よりも低音の輪郭が明瞭で
決して中域のクリアさを邪魔しません。特に高音はZENSORシリーズでは
及ばない伸びと繊細さがあって格の違いを見せつけますね。
最初は価格差に戸惑いましたが、価格差分の音が鳴ってます
私ならIKON6 mk2も候補として良いですね。
生音感は高級スピーカー程ではありませんが十分感じられるし、
幅広いジャンルを綺麗な音で楽しめます。ピアノ・ソロは絶品です。
私がダリ好きだからかも知れませんが安心出来る音です。
リボンツィーターが張りがありすぎ、賑やかに感じるという人もいるようなので、
その場合値段は高くなってしまいますがFAZON F5が良いと思います。
正直Zensorはオクに出過ぎ。
評判いいから買ったけど、って人が多いんだろうね。
>>49 そうか?
圧倒的な売り上げを誇ってるから、オクに出るのもそこそこ多いんだろ?
けっこう高いスピーカーも買ったけど、
たまにセンソールの音が聞きたくなる時があるから持っておいた方がいいかも。
センソール、、、この手のエントリ機は一度は通る道だな
女性ボーカルものを聴くなら少しはエフェクトを楽しめるかが、他はそれなりだわな
センソールはエントリー向けでは最強だね
>>49 売れるからオクに出てる って考えはしないんだなww
普通気に入ればオクには出さないと思うけど
買ったけど置いておくほどのものではなかった
期待はずれだったってことでしょ
数が出てるものはオクに出る数も比例して多くなる
普通の人ならこの程度は考えられるけど分からな人もいるんだな
まぁでも1のこの数はちょっと異常だね
7や5、他の同程度の人気SPと比べて
>>56 結局取り立てて素晴らしいスピーカーじゃないって事なんじゃないの?
売れてるから比例してオクに出回るイコールいいスピーカーってことじゃないよねw
ダリにしては格安たから買ってはみたけど
常用スピーカーにはなり得ないって評価されてるんじゃないのかね
俺なら気に入れば手放さないけどなぁ
まず値段と売れ方から考えよう
ZENSOR1は去年の時点で同価格帯人気ブックシェルフの数倍以上売れている
2.5万だ。
ここで落ち着こう。ブランド力や売れ行きから考えて、ズバ抜けて売り上げを誇るZENSOR1がなぜあんなにオークションに出るのか。
決してAV用途に使えないわけじゃない。同価格帯で敵無し
やはり、桁外れの売れ行きを見せたからこそ、オークションでもかなり見かけるのだろう。
それと取り立てて素晴らしいスピーカーをこの価格では買えないからな
最善が、ZENSOR1なだけ。
後は試聴、試聴。
>>59 そりゃそうだよな
数が売れればそれだけ中古でも出回るもんだよな
売れてないものは中古でもレアになるが
馬鹿売れしたものは中古でも飽和状態になる
考えれば当たり前の事だ
そんな簡単な事もわからない
ID:RDy4vvBo
って馬鹿なの?
>>58 さらに言うなら
1を気に入って入門で買って
DALIの良さが気に入ったら余裕のある人は上位を選択するだろう
俺が1を買ってDALIを気に入り次7を買った時1を中古で売ったようにな
そんな事も考え及ばない池沼なのか
1ユーザー必死過ぎw
大丈夫、もちつけ
止めはしないけど1からのグレードアップで5や7を買うのはおすすめしない
中低音が足されるだけで基本は同じ音。用途間違えたので買い直すならいいけど
ZENSORで耳ができたらDALIでもIKON/MENTOR以上に
他社でもそのクラス以上に上げないと音のグレードアップ感はない
音の種類が変わるだけ
その通りだな。俺は1から一気に30万ぐらいのブックシェルフにした。
自分は1→5→7→レク6→IKON6という恥ずかしいコース
寄り道しなきゃMENTOR6が買えた、ということは考えないことにしてる
頑張って貯金してヘリコン買う、それで最後!
>>65 それこそアンプから買いなおせってなっちゃうだろう
んなこたぁない
音に埋れての中の人で悪質なメヌエット厨房
別にメヌエット好きでもいいんだが、他のスピーカーを落として安物を持ち上げる方法はどうなの?と
まあでもLS50は所有している人のブログ見るとホント評判悪いからな
大絶賛していた元副会長さんですら買いかえを検討してるし
確かにセンソールは1で止めておいた方が幸せかもな
センのトールボーイは低音締めるのが大変。5でも緩い
何もしないと中高音と低音の音質に差があり過ぎで
AVとリスニング兼用と割り切っても妥協レベルにもっていくのに苦労した
低音はケーブルとスポンジとスパイクで簡単に締まらないか?
俺は5だけどスパイク、オヤイデインシュレーター、御影石、ケーブル (ナノテック#79)、スポンジ挿入
そして音楽再生時もダイレクトはやめて2.1chでSW鳴らしてる(音量小で)
これでほぼ完璧に中高域の美しい音色を阻害しないクリアな低音になった
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:22:01.29 ID:hZs2m0A2
ヤフオクで多く中古が出回ってる事実に触れると、激おこぷんぷん丸になる輩は一体何が目的なんだろう
買ったものの気に入らない人が多い、って事実がそんなにまずいのか?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:34:27.13 ID:hZs2m0A2
>>55>>58 みたいなフツーな意見を、信者か関係者か知らんが
感情的に排除するこのスレは異様だわ
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:44:23.05 ID:jnY7h8Yc
Zensor1は安い割には良い音のように錯覚するけど
直ぐに飽きる音だから
上見たらキリがないけど
Zensor1では満足するのは無理だよ
ムキになって怒ってるのは1人だけ。
このスレのほとんど連中はZENSORを過大評価はしてない
ブランド欧州メーカーが作った二万円台で買えるスピーカーってことで
実力以上にありがたがられてるんだと思う
ブランド、欧米って言葉に弱い人にはこれしかないわな
Made in Chinaだけどw
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 07:06:23.46 ID:8fWiSGFH
前スレは ステマとしか思えない持ち上げ合戦で 気持ち悪かったけど
このスレはDisり合戦に なるのかいな?
世の口コミサイトは持ち上げが多くなりがちだから
2chは冷静な事実を語る場であってもいいんだろうな
>>82 まさに、ブランドなのに安い、というのが人気の肝なんだろうね
2ちゃんで冷静な事実・・
悪いことは言わないお前は2ちゃんを止めた方がいい
>>80 1で夢から覚めたらまだ幸せな方でしょ
7に買い替えたヤツとかかわいそう。しかも10畳程度の狭い部屋だったりするともう…
ネガキャン祭りだなwwww
>>87 お前バカ〜?
食べログに店の悪い事を真実でも書いてみろ
即効「規約違反なので下書きに戻します」
ってアップさせてくれねーぞ
あんなクチコミにどこに事実があるのよ
2chのがくそみそかかれるが事実がかかれてる事がある
批判なんか書き込みさせないクチコミなんてあてにしてるお前って相当なバーカーだぞ
2chはすぐさま信者やアンチが沸くのに
>>92は本当バカァなんだなwwwwww
2chこそ工作員の吹きだまりなのに…wwwww
口コミも2chも信用ならん事が理解出来ないの?
そもそもなぜ食べログを例に出すのか…バカァだからかwwwww
オーディオに事実も糞もねえよ。あるのは好みか好みじゃないか、だ
ここまで全部俺の自演ってなこともあり得るのが2ちゃんだからな
信者もアンチも工作員()もやりたい放題。そういうところだと理解してないとヤバイよ
ドヤ顔で草生やしすぎの馬鹿は気持ち悪いなぁw
2ちゃんにしてもどこの口コミにしても
素性のわからない書き込みである限りどっちも一緒
てか
>>86だって2ちゃんが事実だけだと決めつけてる書き方じゃないのに
なにを脊髄反射してんだよw
コスパのいいスピーカーであると言う人たちは
金額以上の音が鳴るワンクラス、ツークラス上のスピーカーと同等か
それ以上に聴かせることができるかどうかってことで評価してるんだろうけど
実際視聴した限りそれはないと思ったわw
ZENSOR1/7はコスパ高いと思ったな。俺は。
5はぼちぼち
中高音は他社ミドルに肉薄するわ。
低音は簡単に締まるけど質はそれなりかなあ
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:24:03.85 ID:59DwwYP3
>>97 >中高音は他社ミドルに肉薄するわ。
ないない。全くない。
価格なり。
はっきり言って中高音は他社初級機に及ばない。
>>98 ?それはねえよww
他社のエントリーなんて雑魚。
ネカマsasaさんの指摘は的外れで酷すぎです。
LS50は設計者がインタビューで
まず音は気にせず徹底的に特性フラットなものを作る
それで出来たものはいい音がしないのでそこからは
実際に耳で聴きながら試行錯誤で調整していくと言ってたから
フラットじゃないのが欠点みたいな指摘は当たらないだろうな
>>98 同意。
でも初心者の頃はそんな風に聴こえてた
まずは低音から夢が覚める
あとは価格なり。
ホントにコスパで言えば国産が上だが
ブランド代を考慮すればトントンかと
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:28:33.14 ID:YTP0Juc6
超円高のときに発売したからEUの同価格帯のものより安いのが売りで、
コスパがいいってのはその域を出ないね。
てか1→7買い替えの人、必死過ぎ
大丈夫、決して地雷ではないから
>>97の言う他社はソニーやヤマハのことで、
>>98の言う他社はB&WやKEF
どちらも正しい
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:40:39.47 ID:qki0ltVC
>>105 なぜそこで落ち目のモニオとワーフェデールなのか・・
>>105 そのサイト見るとセンソール5と7は四つ星だね
同価格帯のB&W684は五つ星だけど
センソールの弱点がトールボーイなのが如実
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:23:05.33 ID:qki0ltVC
>>106 このサイトにあって、日本でも売ってるスピーカーが無かったから
>>107 B&Wの68xはZensorとはクラスも価格も違うよ
£500(Zensor5)と£700(684)を同列に扱っちゃいけない
わかるかな?
>>108 価格を細かく分けるんだね、納得
センのライバルはモニオのブロンズとワーフェのダイヤモンドまでって定義で納得した
>>109 だまされちゃいけない。
WhatHiFiは500〜1000ポンドってくくりなので同じセグメント。
B&W600シリーズ、モニオシルバーがセンソールと格が違うというのはその通りだろ
ZENSOR5同格 : Bronze BX5/DIAMOND10.5/AVANTO FS-20
ZENSOR7同格 : Bronze BX6/DIAMOND10.6/D-509E/NS-F700
こうやって見るとどれもパッとしないもんばっかりだなw
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 04:26:41.33 ID:pacZEFhD
そもそもモニオとは対極的過ぎて比較にならん
なぜセンソール使いは高所得でオシャレな人が多いのか
>>114 なので、すぐにセンソールを卒業してしまうのです
今日もセンソール(DALI)のネガキャンお疲れ様でございます!!
しれっとDALIを巻き込むなw
>>114 高所得でオシャレな人は買わないと思います
お金のある人は他のスピーカー選びますから
センソールのコスパがいいのは中音域。艶のある音色だね。
高音域は解像度は粗く篭り気味。でもこれも初心者にはむしろ聴きやすい。
(ちなみにIKON以上ではハイブリットツイーターで高音の弱点を解消している)
最大の弱点は低音。ユルユルで遅い。しかしセン1は弱点である低音がない。
これが1のコスパが著しく評価される所以。当然この弱点は5→7と酷くなる。
来月登場する3も1ほどの評価は得られないだろう。
逆に言えばDALIが本気でセンの低音の改修に取り組めばコスパ最強になると思う
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:31:57.83 ID:BEV0tWu3
低音が緩いのはユニットや箱にコスト的な制約があるから仕方ないよね
ちなみにセンイチくん、2.2万円まで値段が下がったが
再び価格コムで全スピーカーで人気1位に返り咲いたね。おめ!
>>124 もちろん、そういう事情はあるとは思う。
DALIにしては究極と言えるレベルまでコストカットしてるモデルなんだろうね
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:36:30.77 ID:BEV0tWu3
>>126 あの緩さが聴きやすさと艶のある中域を作ってるといえるしね
Zensor聞いたことないけど
まーた、7ユーザーの必死の書き込みが始まった
よっぽど悔しいんだね、、
>>127 ウケるw
>>128 お前いつも必死すぎw
低中高は音の何を評価してるか書かず、次に「迫力」「スケール感」という
大型SPの特徴を持ち出してブックシェルフと比較するとは・・w
おもろいから許すけど
迫力とスケール感と言えばソニーのセンソール7ことF6000こそ迫力とスケール感でコスパ最強
音の何を評価してるか書いてないのに合ってるも間違ってるないわけだが
これがセンソールオーナーのレベルかと思うと恥ずかしいが仕方ないわな
>>125 別に新品じゃなく中古品買えばいいのにねえ
湧いてくるね…アンチと1信者7信者5信者が
>>128 単純に音のクリアさとか、艶の載り方などをまとめた総評として捉えるならやや正確だね
>>135 人生で初めてちょっといいスピーカー買うような人たちだから
そんなこなれた発想ないよ
>>136 そんなこと
>>128に書いてないのにエスパーか?
しかも「クリアさ」と「艶」って…冗談だよな?
もうバカにレスするの辞めとこwwww
バカは一人で「センイチくん」とか呟いてろ
真逆の特性
>>134 ZensorとMMはそういうユーザーが買うスピーカー
なんだから仕方ないだろ
あらら、自ら草はやして発狂しちゃった
なんだこれ きめえ
Dyna-udiaさん 投稿数:3780件音に埋もれて眠りたい
>IKON6 MK2の低域の特徴が比較的ゆったり、マイルド志向なので
>A-70と合わせてもキレキレな感じはしないですし、それなりに適度に量感を感じさせてくれた
>のかもしれません。
おっしゃる通りです。IKON6 MK2はそもそも低音の量が多いトールボーイですから、アンプにいくら
低音がスカスカのものを組み合わせても低音の量はそれなりに多くなります。これが反対に、低音が
タイトなブックシェルフとA-70を組み合わせれば、かなり違う感じになると思います。
>演奏が中央で団子になっていたり、音場が狭く、もっと立体的で空間を感じられる音が欲しいという
気持ちも強くなってきました。
これはスピーカーの力が大きいですね。IKON6 MK2は聴いたことがありませんが、IKON6 MK2自体が
立体表現のうまくないスピーカーであれば厳しいですね。前にご自身がおっしゃっていた通り、
DYNAUDIOを選択していれば立体表現は満足レベルだったとは思いますが。
久々に見に来たら、、、
逆になんでそんなに落としたいんよ(笑)
自分は今はミドルクラスのスピーカー使ってるけど
絶賛するもんじゃないとはいえ凄くいいスピーカーだと思うけどな。
まぁ売れてるからいいというのは違うけどな、ミュージシャンと一緒で。
流れが悪くなると、コピペを貼ってスレを流そうとするいつものパターンw
>>142 わかるけど、惜しいよね。
こういう連中がオクのセンソール1みたいな状況をつくる
センイチくんwwwwwwwww
>>147 白々しい・・さっきから書き込んでるじゃん
>>150 お前みたいなヤツでも7ユーザーかと思うとオクで売りたくなるわ、、、
そもそもZENSOR7/ZENSOR5/ZENSOR1で目指す方向性が違うのに
音質評価はまだしも、蔑みあってるやつらはなんなんだ?
音質に違いこそあれ優劣の差はないよ
154 :
7:2013/09/29(日) 00:06:56.18 ID:25/1yHUp
いやー伸びてる伸びてる
ごめんねこの流れ作っちゃってw
Zensor1さえ聞いたことないのに
同じシリーズで目指す音の方向性が違うわけなかろう
『環境』と『用途』で使い分けるのがスピーカーの基本
メーカーもその前提でシリーズ毎にお決まりの各サイズを作ってる
エントリとは言えせっかくHiFiスピーカーのオーナーになったんだから
少しはスピーカーや音の事を勉強してZENSORの長所も短所も知った上で
性能を出し切ったほうがいいのになぁ
>>155 お前・・・聴き比べた事ないだろ
いるよなぁ知ったかぶりして語る馬鹿って
>>157 君こそシリーズの中だけでしか聴き比べしかしてないのが丸わかり
色んなメーカーやグレードのブックシェルフ
ミニトールボーイ、フルサイズのフロア型を色んなソースで
繰り返し聴き比べてごらん。買えない価格帯のものも。
ZENSORシリーズの音の方向性ってものがよくわかるから
センソールを批判する奴は素人
聞いてるこっちが恥ずかしい・・
はいはい。。
ZENSORって故障しやすい?10〜20年持つ?
20代の自分が逝っちゃうのが先かどうかそういうレベル。
仕様
DALI全般のウッドファイバーコーンの特徴
それ長所だから。アルミコーンと対照的で俺はかっこいいと思う
クラシックとかアコースティックを鳴らすと最高です
それと丁度塗装が剥がれた側のスピーカーのツィーターがやや音割れ気味なんだよな…
大丈夫かセンソール7
大切に使わなきゃ。少々の高級機でも最近は張り物だし
ソフトドームツイーターはかなりナイーブだから聴かない時や
BGM利用の時はサランネットした方がいいよ
>>171 実は今日買ったばっかりなんですけどね…
もうすでにSWが初期不良で明日交換になってるから
ついでにこれも言うべきか…
げんなり
>>172 初期不良は毅然と言った方がいい。DENONはその辺の対応は安心できる
>>173 せっかく買い揃えたらこれだからな…
SWはもう販売店に言ってあるから、このコーン紙の剥がれ?も伝えないと…
でもウッドファイバーコーンの仕様の傷と混同されそうだから言葉の表現に困るわ
結果再来週に片方交換になったわ。
良くある事らしいが、俺的には高音が割れることも兼ねて心配だったし
>>176 現状貼ってあるんだけど他になにを見せれば良いの?
それより販売店にrightと伝えたのにleft来たらどうしよう…
まあ、その時はその時か
>>178 いや、ヨドバシで買ったよ
今電話来て、「一本売りだから右左無い」って言われたんだけど大丈夫なのかあ…?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 04:23:17.62 ID:/w0dh87v
ペア売りでしょ?
一台交換じゃ音揃わなくなるんじゃない?
あ、音だけじゃなく木目とか
シリアルナンバーもバラバラで価値激減
>>180 よかった…
>>181 とりあえずユニットやスピーカー自体に違いはないって
シリアルで価値は決まらないし、塗装剥がれ?木屑が増えるかも、って言われたから片方だけにした
もし後ろにLと書かれたものが来たらまた交換してもらうだけ
なんかZENSOR7から掠れた声が聞こえる
英語の破裂音とかがジジジッってノイズが入るんだけど何故?ARC?で接続してるからかな?
結局ZENSORって一台売りなの?ペアなの?
交換してもらってバランス失ったらいや
気になるんなら自分で調べたらいいだろ
>>185 どうやら一台売りだね
じゃあLもRもシリアルもねえな
>>184 各メーカー1本売りって1台売りなの?ペア売りなの?
ってくらい馬鹿な質問だと思わないんか?
>>187 ビビリ音って初期不良で交換対応いけるかな?
ZENSOR3は価格的にまさに685のライバルって感じじゃね?
格が違うというのが上での話
685(笑)
核が違うから
685より上品な音なのかな?発売が楽しみだ
ZENSOR3の方が685よりウーファーのサイズも大きいし、余裕のある鳴りっぷりに期待
Zensorと600シリーズって比較対象なの?
なんか結局、価格が違うから仕方ないみたいな結論になるだけだよね。いつも
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:07:43.08 ID:tMJNjRic
>>195 £180と£380を比べてどうしたいの?
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:11:34.78 ID:GOX1qDdj
アンプなど再生系にスピーカーのランク以上のものを要求するのがB&Wで、
同等かそれ以下でもそれなりに鳴るのがDaliだと思うなあ。
的外れ、乙
>>198 お前も的外れな書き込みしといてwwww
>>199 まぁねw
B&Wの方が原音再生力が高く、DALIの方が音色が特徴的、
なので結果的にB&Wの方が音源やシステムの影響が大きい、と言って欲しいな、と
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:00:36.35 ID:t8y1g6nF
お前らってスピーカーの前についてるメッシュはつけたまま?それとも外してる?
>>203 サランネットはつけたままにしてる
ごくたまに聞こえ方変わるかなと思って、外してみるときもあるけど
違いも判らないし埃かぶるのも嫌だから結局元に戻すw
サランネットないとキンキンうるさい感じならない?
俺はサランネット越し音の方が聴きやすいんだが
サランネット外さないとセンソールの解像度だと残念過ぎる高音
DALIでもIKONくらいならサランネットあってもだいぶクリアだけど
俺もネットなしで正面に居るとキンキン感じるなあ
BGM的な聴き方だと気にならないけど
センソールのサランネットはコスト削減のしわ寄せが否めない
ま、このシリーズはそれでいいしね
はやく3でないかなぁ
せんそーるネガキャンの意見を聞いてみたいわww
センソール使いは情報強者だね
このスレはピュア板なのにド素人が混じってるから
ちょっと普通の評論するとすぐネガキャンと捉える
国産の大衆車しか知らんかったヤツが初めてBMWの318とか買って
エントリモデルなのに絶賛しないと怒る、みたいな構図でうざい
センソールを批判するネガキャン厨のおすすめはなに
>>211 それはDALIスレの伝統を引き継いだだけ。
神のごとく崇め奉るアホは暖かく眺めてあげりゃいいさ。
>>212 別に批判してない。価格なりの音だと言ってるだけ
ZENSOR7があのサイズで1本4万円と聞くと、まぁそんなもんだなと感じる
DALIだとIKON6 MK2が1本10万円弱でそこそこコスパのいいSPだと思うね
でもやはり現時点で言えばコスパが最強なのはB&WのCMシリーズなんだろうな
あくまでコスパという観点での話だが。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:35:02.54 ID:49vofG91
>>211 言い得て妙だな
カローラ以下の動力性能だからなw
E36以前はそれでもハンドリングだけは勝ってたが
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 09:59:11.17 ID:Dz/UtFcE
「このスピーカーはこの価格帯のアンプでないと鳴りませんよ」とか
言ってくる定番の奴等が気持ち悪い。
価格○ムはバカの集まりだから仕方ない
価格コムに年がら年中張り付いて、いつ寝てるのかわからないぐらい書き込みしてる連中は、いつオーディオやってるんだろう?
>>216 それ凄く分かるよ(笑)
俺も完全に初心者だった時、このスピーカーにはこの内のどのアンプが合いますか?
みたいな質問者のやり取りを参考にさせてもらってたんだけど、
どれもあいません、30万円以上のアンプじゃないと鳴らし切れませんよ、
とか言う奴ばかりで笑った。
まず高いのがいいに決まってるが少なくても予算の中で組み合わせを考えてあげたりすればいいのに、結局自分が使ってるの進めるだけ。
というかハナから自分の好きなアイテムを推進する意図で、
ありとあらゆる解答者欄に登場して強引に話をもっていったあげく、
他の人に注意されてキレ出してケンカレスの応酬が様式美(笑)
基本性能を出し切れるのが高級アンプとして、基本スピーカーペアの二倍の価格で音質は飽和するからね。
アンプは出力、スピーカーはインピーダンスで表示されるからわかりにくいんだろうな
アンプの駆動力とSPを鳴らしきるのに必要なパワーを端的な単位で表現できないものか
有楽町BIC DENONの渡辺さんね 予約試聴お願いしてみたら?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:25:57.13 ID:xZW9qKQk
>>215 カローラエンジン回らないでしょ?? 高速でね
3速の安いトヨタ車 足回りもゆるゆるで運転していて疲れるんだよね・・
はっきり言って怖い
このセンソールを高級アンプで鳴らしたい。奏でたい
ボロ車に凄いエンジン積むどこかの豆腐屋のせがれみたいだな
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:55:39.87 ID:0sdd5/V0
あたまもじでー
イニシャルD
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:59:50.03 ID:WY9xspqR
>>224 中級だったけど 音の厚みは変わるけど傾向は驚くほど変わらない(笑
7持ちだけど、きちんと煮詰めればけっこういい味出すよ
当たり前すぎることだけど、セッティング(ダンピングファクター含め)死んでる
せいで、下が過小評価されてるのってけっこうあると思う
付属スパイクもケースバイケースで
ただ、小音量時だけはどうにもならん
AUDYSSEYとか子供騙しで聴けないし
まーた、誰も聞いてないのに7持ちの弁明がはじまった、、、
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:01:48.82 ID:AOY5A3P4
いや7は音悪いよ
セッティングて(笑)
もう触るなよ。。。また来るぞ
まーたzen5信者が自作自演してるのかーしつこいぞーw
7持ちだけど
こんな安いの叩くとか貧乏だらけだな
なーんてな、同一人物丸出しだから
、、、 。。。
そんなのお前だけだからw
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 02:28:53.08 ID:wHAqXnBV
7買ったけどデか杉田
普通の家庭には5でいいよ5で
そんなこと書くとまたバカが自演とか吠えまくるぞ
あの…センソール5信者さん、廉価スレに来ないで下さい
自演と思わないとやってられない心理状態
cmスレとzensorスレは特に貧乏臭いね。市況1スレより
貧乏くさすぎだろこのスレwwwwwwww
ZENSOR7ごときを買えないで悶え苦しむZENSOR5信者が目に付くわ。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 11:15:22.67 ID:AOY5A3P4
趣味なのに妥協してるからだろうか
背伸びしつつ、美味しいとこには届かない妥協
我慢とかお預けに似てる
>>223 知ったかぶってる
痛い安外車オーナーww
3ATとかいつの時代だよ
カス野郎
値段の割に音がいいって言うなら最初のスピーカーとしては当たり?
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:45:32.52 ID:W2R3+Mda
>>245 つい先日代車で乗ったんだが ちなみにBWじゃないよ 馬鹿なの
>>247 まあそんなにムキにならないでw
所詮BMの3シリーズなんてドイツでは大衆車なんだからさ
日本に輸入されるのが本国ではほぼフル装備状態だから高いし豪華風に感じるだけで
要はステータスはカローラと同クラスってことw
当時も今も内装の作り見ればわかるでしょ
BMWは6気筒のエンジン&マニュアルシフトで高回転まで回すと
素晴らしい響きを奏でる快感がある。
3は、4気筒エンジンだから、水平対向エンジンのレガシー所有者にも揶揄された。
ド素人な私が初めてのホームシアターオーディオとして、
AVR-X4000にZENSOR7の2chでセットアップしました。
店頭で聞いた印象通り、フォーカスが甘く定位感が乏しくて、BGM向きな印象ではありますが、
きちんと鳴らせる音域がかなり広いですよね。低音から高温までかなりバランス良く(均等に)鳴ります。
その分、テレビスピーカーみたいにボーカルとか音声部分の音域だけしか表現出来ないスピーカーに比べると、
ぼんやりした印象にもなるし、BOSEみたいにドンシャリにもしないから柔らかすぎる感じになるんでしょうけど、
ZENSOR VOKAL加えたら印象変わりそうだなーと思ってます。
サブウーファーはどうしようか迷い中。低音の追加そのものはそんなに必要ない気がします。まあ、高温を映えさせるための低音なのでしょうけど…。
以上、設置2日目のド素人でした。
同じ音源でテレビのスピーカーと切り替えて違いを確認しながら楽しんでます。
>>251 僕も同じ構成で購入しようと思っているので、時間経った後の感想も楽しみにしています。
クルマで例えるの好きだなw
>>252 とりあえず2chしかなくてもDolby Degitalが有効な映画の音の迫力は凄いです。
さすがに2chではサラウンドはそこまで感じられませんが(これはアンプの設定でなんとかなるのかまだ分かりません)。
音楽をSTEREOで聴くと
>>251に書いたような感じでややぼやけた印象ですが、全域しっかりなっていてすべての音が聞き取れる感じです。
後日また報告します。
うん俺も7持ちですが音楽を聴くと優し音色で薄く大きく広がっていくのが特徴で、
それで芯のあるあまり広がらない真逆のブックシェルフも買って使い分けしてます。
定位感とか解像度重視するなら、あと2万円頑張ってB&W 684にするのが幸せだと思う。
ZENSOR7がB&W 684に優ってるのって、安さだけじゃないか?
>>256 艶。汚い音を巧く逃がす。
これらはあの解像度だからこそ成し遂げれるのかな
それと、684は中途半端の子だから買うなら683でしょ。
正直683とzen7は値段の差を感じるけど、684とzen7は感じない…。と
DALIもB&Wも同じDENONが日本での代理店をしてるだけあって
価格と性能がよく考えられてるなと思うね。600シリーズの次には
CMシリーズとIKONがいて…
>>258 683だと7の1.5倍は高いので、もはや同クラスとは言えない…。
684もB&Wの中で中途半端なだけで、ZENSORのもやっと感が好きじゃない人にはいいんじゃないかなーと思うけど。
本当はKEFのQシリーズとかみたいに点音源性を追求したのの方がいいんだろうけど、
また価格が跳ね上がるからなあ。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 09:56:10.44 ID:ZeZ2hg/L
センソールの音の良さを知らないのは素人
音響メーカーの至高BOSEから乗り換えたが
これが「音を奏でる」ってことなんだと理解できた
>>261 音響メーカーの至高BOSEって時点でネタだろw
まあBOSEとZENSORが対極的な位置関係にあるのは事実だね。
BOSE LS135の疑似サラウンドは本当に凄いけど、やっぱりドンシャリだしね。
一方、最近買ったばかりの新参だけどAVR-X4000にZENSOR 7+ZENSOR VOKALでVIRTUAL設定
(AVR-X4000の疑似サラウンド設定)しても、単にセンターが引っ込むだけで真横から音が聞こえるような感覚はない。
音楽聴くならROCK MUSIUM設定がいいかなと思った。
でもZENSORは本当に優しい音で、しかもしっかりと全域鳴ってるのが感じられるから、
この良さが分かればこれはこれで価値があるんだなと思う。しかしこれが好きになれない人もいるだろうなとも。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 16:31:02.66 ID:PWT/KQgI
>>251 1使いだけど 自分は鳴り出すまでは300h位かかった感じ
まぁ気長に
クラ聴くなら四重奏をある程度鳴らしこむのも良い感じになる気も
7だと違うかな(笑
15畳以下のスペースでAVでも使うならなんだかんだ言ってやっぱり5なんだよな
5はトールボーイにしてはバランスいいよね
フロントを7にした場合のリアって何がいいのか迷う。
部屋が狭いとリアも7にするのはさすがにオーバースペックだと思うが、1や5は7とは少し方向性が違う気が…。
やっぱり7にすべきなのか、今後出てくる3+スタンドにすべきなのか…。
3+まともなスタンドにしたら多分普通に5が買える値段になりそうなのがまた悩み。
皆さんはフロントとリア、それぞれどういう組み合わせですか?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:34:08.62 ID:TlowwDxS
>>268-269 実際5を4本構成で使っての発言ですか?
あと、フロントの7はすでにあるので、フロントを7にした場合のリアも相談したいんですが。
フロント7でリア5というのもちょっとなぁ…と思いますし。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:52:31.12 ID:T30v7Usi
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:53:42.49 ID:T30v7Usi
左右ペアでのマッチングすら取られていない初級機のZensorで
同じスピーカーとか拘っても意味ないからやめろ
あえて言うなら3がいいかもな
3に期待してる
ペアでのマッチングすら取られてないの?
7で1本単位で売っててもL/R付きで2本セット注文が求められるのに?
やっぱり3にある程度しっかりしたスタンドがベストですかね。
3を期待して待ちます。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 12:06:04.58 ID:B5J0jaWP
保守!!
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 02:37:49.05 ID:W9iRVGmS
寝室に小さなシステムを組みたい。「Zensor1はハイハットも聞えない、
もっさりした音」と書いている者がいたが、ホンマかいな?
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 06:17:10.69 ID:innmtxjB
デノンのアンプは、低音重視でボーカル帯にまでかかってくるからなぁ
高音がハッキリ出ないから、他社のアンプのほうがいいかも。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 06:18:39.04 ID:4QayhYzN
>>278 やっぱりそうですかね…。
低音が締まらないZENSOR7と低音が強過ぎるAVR-X4000という最悪の組み合わせで組んでしまった…。
僕も
>>280さんと同じ構成で組もうとしてたけど微妙なんですね。ZENSOR7と合うアンプってどれなんですかね?
MarantzかONKYOってところですかね。
フラットで原音に近くてアッサリしているといわれてるのは。
PIONEERとかSONYはちょっと独特の色合いがありますし…。
機能的にはMarantzになるのかな。Marantzと迷ってはいたんですが。
とりあえず低音を締めるためにオーディオボードとして御影石発注しました。
俺もDENONを含め色々聞いた結果、7にマランツの15s2を合わせて、プレイヤーもプライマーのさっぱり系で揃えたけど低音はやっぱりもわーんだよ(笑)
ケーブルとかで少しマシになるけどボーカルが埋れそうになるのが嫌で、
モニター系のスピーカーも買ってしまった。
音は
設置環境 > スピーカー > アンプ > インシュレータ > アース >> ケーブル
だと言うから、アンプはそんなに大きな影響ないのかもしれないですね。
鳴らし切れるかどうかという点では違いがありますが。
低音緩くてもそれもまた持ち味だと思えば愛せる
DALIは、紙と木を混ぜてウーファ作っているから、
天気で音が変わる
ケブラーやグラスと比べて紙臭い感じがする。
そして、低音が緩い、
これはHIFI超ではなく、音楽を聴くためであえてそうしている。
>>286 ということは、部屋の温度や湿度管理に気をつけなきゃいけない気がしますが、
そういうのに気を使ったりしてますか?
ギターやベースは保管の仕方にかなり気を使うのですが…。
暖房の近くにあったら本体の中でも乾燥部分に差が出て歪んだりしそう。
>>280 Zensor5と7をDENON1500で鳴らせて聴き比べた結果5を買ったよ。
7は低域がボワーンとしてて締まりがなかったから。
スピーカは価格の高い安いじゃないです。
>>288 5-7戦争はもう飽きたのでその話はやめておきましょう。不毛です。
7は7の良さがあるので、それをどう生かすかという建設的な話がしたいんです。
とりあえず御影石発注したので、届いたらスパイク直刺し予定。
普通のスピーカーだと低音が消えて高音が響すぎるといわれますが、7には好都合な気がするので。
ただ、厚さ20mmで足りるかが懸念。
5と7に上位、下位はない
あるのは向いてる環境と音の好み
そういうことを、5ユーザーが書くから荒れるんです。
やめてください。
たんたんと事実が書かれると荒れるということは過剰反応なのかな
AVR-X4000
ZENSOR7
ZENSOR VOKAL
DSW-55SG
の3.1ch。
きちんと設定してBlu-rayをDTS-HD Masterで再生したらすごいいい音場になった。
すっごい綺麗に繋がるし、今までのZENSOR7とは思えない定位感。
きちんと設置・設定するとすごいわ。
店頭視聴のボンヤリ感も、色んなスピーカーに合わせてるから適当な設置と設定のせいもあるんだなーと。
ZENSOR7、最初は色々思ったけど今は買って良かったと思える。
なぜこうも必死過ぎなのか
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:46:17.79 ID:wKiEiqqk
>>294 必死だと思ってるお前が一番必死なんだよ
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:06:55.26 ID:2QtfddUq
ウッドペーパーコーンって、音の輪郭が甘いね。紙臭い感じがする。
特にグラスやカーボンやケプラーコーンは迫力があり紙臭さがない。
音楽を楽しむにはこれも味なんですが、これが変わらず酷評する人もいる。
ZENSOR1買ったけどケーブル付いてないの見落としてた
スピーカーにケーブル付いてると思う方が不思議
買ったことないの?
入門用のスピーカーなんだからそういう人も当然いるだろ
数秒頭使えば不思議に思うことなんか何もないと思うが
昔、俺もケーブルは当然ついてると思ってた
何個か買ううちに、あケーブルってついてないんだと悟った
いないよ
ケーブル付いてると思う奴は世間知らずってだけだろ
必死だなww
アクティブスピーカーしか買ったことないと、付いてるものだと思うんじゃね?
ところで7とVOKALの3.1chで、ものにも依るけど大体DTS HDとかDolby TrueHDとかで、
どうしてもセリフ音声が全体の音量に対して弱くて聴き取りづらいんだよね。
AVR-X4000なんだけど、どういう設定するのがいいんだろう?
自動に任せるとダメ。
PCM入力の音楽もDirectで再生するとボーカルが下がりすぎる。
DSPでRock Arenaにするとボーカルが強調再生されるからようやくちょうど良くなるくらい。
ZENSOR VOKALって、1や5にはいいけど7に対しては不足だったりします?
IKON VOKALとかにしなきゃいけなかったかな?
いやいや、むしろ1や5はVOKAL無しの4.1chの方がいい
7はVOKALと分担できる。ZEN7のセリフが篭るのはある程度仕方ない。慣れる
今年初めてスピーカー買った時はケーブルの有無とかは何も思わなかったけど
剥いて接続するのに驚いた。何かしら端子が有る物しか見たこと無かったもので。
>>301 中古しか買った事ないの?
国産スピーカーはついてるのあったぞ
>>305 ああ、すまん
JBLしか買ったことなかったよ
安いスピーカー欲しいと思ってこのスレ見てる
JBLにも安いのあるじゃん
>>306 ほうほう
で、今はJBLの何をお使いで?
JBLのZENSOR対抗シリーズと言ってもいい、あの廉価シリーズ気になるわー。
B&WとかJBLの堅めの音とZENSORは対照的だから、2ch的には荒れそうだけど、いい選択肢になりそう。
>>308 4312Aと4429を所有
使用頻度が低い4312Aをヤフオクで処分して寝室のDVD鑑賞用に小型スピーカーを買う予定
4312Aは寝室にはでかすぎなのとTVモニターの音じゃイマイチなので・・・
で、なんか煽ってるつもり?w
煽り方が幼稚だねぇwww
非常に典型的なねらーの特徴が出ていますね
312 :
302:2013/10/24(木) 21:05:54.18 ID:aMwCdzpF
解決?しました。
Audysseyで自動設定したら
フロントL:-3.5db
センター:-5db
フロントR:-6.5db
ウーファー:-12db
になってたので、センターを-2dbまで上げました。
>>310 煽られてると思うのは自分が煽られるような事を言ったと自覚してるからだろ
草生やしながらドヤ顔でなw
>ケーブル付いてると思う奴は
>世間知らずってだけだろ
>必死だなww
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:46:54.67 ID:8EP4gkut
DENONのT55買った時は安いケーブル付属されてたぞ
なんでZENSOR5信者はこうも必死なの?初心者さんかな
面白いスレだな
ZEN7が良いと言うとZEN5信者が「必死だ」と言われ
ZEN5が良いと言うと「ZEN7の劣化」と言うわれ
ZEN1が良いと言うと「MMが良い」と言われ
やっぱりMMが良い
そりゃMMはZENSORシリーズのどれよりいいんじゃね?w
開いたページの下段の「★オーディオについて参考になった書き込み★」には、
以前、荒らされた 「私の参加スレ」 の魚拓がリンクされています。
この 「私の参加スレ」 は、「sasahirayuさん」 がご自分の以下の縁側に
大事にアップロード保存されているファイル内容とまったく同じです。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1086/#1086-12 つまり 「年齢層等さん」 は、ご自分が 「sasahirayuさんであること」 をお認めになった、
ということでファイナルアンサーですね?
ちなみにお作りになったホームページは大変参考になる内容なので、
私も今後愛読したいと思います。ではでは
2013/10/25 13:37 [16752385]
323 :
310:2013/10/25(金) 21:57:32.87 ID:YAMqu3P4
>>317 ふ〜〜ん、そっか
もう幼稚な煽りはやめたのねwwww
>>318 所詮センソールしか買えない同じ穴のムジナなのになw
センソールの背比べ
オヤジギャグっすなぁ。
久々に来たらスレタイを Zensorシリーズ5専用 と空見した
ついに5信者は独立スレを立てたか、と。
ゼンソールファン同士でセンソウするなよ。ダリダリ
センソールは初心者が一時期ものすごくハマるが
徐々に価格なりといかブランド代も込みの価格なりとわかってくる
ZEN1買ってハマったからと言って勢いで5や7を買うのはやめておけ
ほとんどの音源で音質は大した差がないからステップアップしたいなら冷静に試聴を
329が良いこと言いましたよ
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:06:24.01 ID:Mvouzx4/
1から嵌って7買った俺が来ましたよ
まだ設置してないからなんとも言えんが
デカイw
いきなり7買った俺はどうしたら…。
リアスピーカー置くスペースない…。
少なくともリア7は不可能になったからリアは3にしようと思うんだけど、
それでもスタンドを置くスペースがない。
>>333 御影石やケーブルでかなりHiFiな音が出る
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:09:56.42 ID:Mvouzx4/
>>334 御影石はオーダーメイド発注しました。
到着が楽しみです。
でも素でも7もコスパいいと思いますけどね、普通に。
>>335 フロント7にリア5はバランス的に微妙じゃないですか?
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:57:21.69 ID:Mvouzx4/
あ〜るとさん
圭二郎サンこんばんは。
イベントは女性も多いのですね。
でもそう言われれば先日行った家電屋さんもヘッドホンコーナーには女性が多かったです。
オーディオコーナーとか久々に行きましたが、昔に比べるとヘ
ッドホンコーナーがかなり充実しているのですね。
>蠱惑的な音が出るスピーカーですがソースは選ぶスピーカーです。
実はM/MENUETの音しか聞いてません。自分でも色々調べましたが、メヌエット2はもっと濃度が濃いとかより個性的なんだろうなという印象は持ちました。
音楽自体は拘り無くまんべんなく聴いてます。
そのソースを選ぶというのは圭二郎サンのようにオーディオに拘りがある方しか分からない違いでしょうか?
私の様に経験が無いとメヌエット2を聴いても別段、個性的と感じないかもしれませんよね?
でも前のモデルということで中古購入となると当然視聴せずにということにはなりますよね。。。
>ステマと疑う人がいますから気にしないで下さい。
はい。丁寧に返信しようかとおもいましたが、やっぱり止めておきます。
AU-D707とZENSOR1繋いだら元気に鳴ってくれて非常に楽しい音だ
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:06:32.92 ID:TOL55WHW
保守
B&W CM5, DALI Mentor/Menuet, Monitor Audio RX2, ELAC BS192とか
名前が良く出るのを聴いてみては?
スピーカーばっかりは好みが分かれる。
ZENSORブームも凄い勢いで始まって凄い勢いで去っていってるな
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 15:09:01.56 ID:MWriHXWT
sasaちゃんは、「寿司ステーキ」が好きなんだね。
sasahirayuさん 898件R-K731-S [シルバー]のオーナーR-K731-S [シルバー]の満足度4 縁側-_の掲示板
メヌエットの気に入ってる所は非常に音の粒が細やかで繊細感があることですね。
これに関しては値段が倍のスピーカーにも負ける気がしないです。MENTOR2にも。
音色や音域バランスが大人しすぎると思う方には別のお勧めがあります。
CM1 BS182 IKON2です。
IKONは中音は良い意味で少しドライ、高音は張りがあります。
DALIの明るい温かみのある音色と楽しくなるような元気さがあります。
有楽町ビックカメラにお勧めスピーカー全部置いてあるので東京に来たときには行ってみて下さい。
菊池という方は親切で適切なアドバイスをしてくれます。
棚置きされてるブックシェルフはぜひ台に乗せて聞いてみて下さい。
専門店の方が少し視聴環境は良いですが、私はここがお気に入りです。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 15:24:07.17 ID:OT2ZkjHU
御影石はオーディオに向いてない
>>344 って言う方は少なくないですよね。
無駄に低音が吸収されすぎて、高音がキンキンに跳ね返るって。
そんなあなたはオーディオボードどうしてますか?
私は設置環境がどうしても柔らかい床の上なので、御影石を置いてます。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 15:38:30.12 ID:OT2ZkjHU
タオックでいいんじゃないですか
安いですし、悪くはならないので
>>345 ZENSOR1買おうと思ってこのスレ覗いてたけど
JBL STUDIO 2シリーズ良いねw
元々JBL好きだからまた迷いそう
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:13:03.55 ID:yZoD7osH
いよいよ3発売予定の11月になりました!!!
で、現物まだ?
JBL STUDIO 2シリーズってもう売ってる?てか試聴した人いる?
いまブームはTEACのS-300NEOなんでしょ?
B&Wスレの伸び方見てるとZEN卒業者があっちにいってる感じする
センソール祭りも終焉ですか?
急に暑くなって急に冷めるのが日本人気質。ダリの次は・・・・
結局、いい音が欲しくなるぞ
ZENのボヤけた音がわかりはじめるとな
聴き疲れとか聴き易い以前に聴く気になるかどうか
ボヤける?
>>355 それは同意
Zen1だけど聴き疲れはしないが
積極的に聴きたくなるかは微妙
反対にM/Mはしょっちゅう聴いても全然飽きない
DALIの中でもシリーズによって結構違うんだな
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:04:04.19 ID:UAUmI5RN
まぁリアルではMMでピュアオーディオですなんて
言おうものなら笑い者だからな
2ch番長
ZENSORの音色の特徴はそういうものだってどこでも言われてて分かり切って買っておいて、
ここでそれを叩くのは荒らしに等しい行為じゃね?
素人の俺でも、店頭で聴いただけで、柔らかくて艶のある音だけど定位感や解像度の低い音だなと分かった。
でもそれは特徴であって欠点ではないのだから、気に食わないならこのスレから出て行くべき。
JBLのStudio 2シリーズが今後はコスパ最強と言われて人気になるかもね。
ZENSORからのステップアップとしてB&W行く気持ちはすごいよく分かる。
いい感じのステップアップだと思うな。
んで、その後またDALIの上級機に戻ってきたりするのでは。
PCサイドでUSB DACに繋いで再生する2chスピーカーをどうしようか迷い中。
シアタールームはZENSOR1色。
PCサイドにMM/SEとか面白いけどもったいないしなぁ。
他社を試すにはいいタイミングかもしれない。
>>354 そのブログ読んでたけど当たり障りのないことは書いてるけど肝心の音質評価はしてないよね
たぶん自分の耳に自信なくて書いてないのかなと思った
Zensor3とSTUDIO 230 BRNがライバルだよね
Zensor1買おうと思って情報集めてたけど、上の2つの価格がこなれるまで待つことにしたよ
>>361 日本語理解できないのか?
どこが長文なんだよw
はい、次の方どうぞー
やはり叩きがあるとこのスレは伸びる。それがなきゃ伸びない
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:56:46.72 ID:iTeWXFQ/
叩きがあるのは良い品の証
zensor3がウーファーが18cmとブックシェルフ型では大きめだけど
再生周波数帯域は50Hz切らないんだな。
>>367 ほんとだね。
ZENSOR1:53Hz-26.5kHz 25mm/135mm
ZENSOR3:50Hz-26.5kHz 25mm/180mm
ZENSOR5:43Hz-26.5kHz 25mm/135mm
ZENSOR7:40Hz-26.5kHz 25mm/180mm
か。
ZENSOR7のリア用にZENSOR3考えてたけどどうしよう。
おいおい容積が無いんだから当たり前だろ
お前ら低音の出る原理わかってるか?
しかもなぜリアの超低域で悩む…このスレなんじゃ
>>370 帯域を気にするというより、コーンサイズとのバランスとかね。
ZENSOR7にはユニットが同一な3と帯域が近い5どっちが合うかなーとか。
後ろZENSOR7が一番なのは分かるけど、設置スペースの問題もあるので。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 09:32:33.49 ID:f3RglozP
ZENSOR7設置完了
ポン置きでコレだけ鳴ってくれれば文句ないわ
別に低音もボヤけてる印象もなしおk
>>372 参考になったの数が異常に多いのも怪しいが、
そいつ、色々知った風で書いてて他にも持ってそうなことをいいながら、
レビューはそれ1個しかない?みたいだし、お察しじゃね?
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:47:10.47 ID:SkolEXWw
>>372 マイルス聴いてる限りでは 全然問題ない
ハードなギターは似合わないw
ピュアAU的な使い方するとしたら、
ZENSOR7とMM/SEや他のDALIのブックシェルフ比べたら、
ZENSORの惨敗ですか?
たらを二回重ねるような
頭の悪さ丸出しの文章を辞めてから
煽りを書きましょうね
たらちゃん
ラちゃん ちょっとそれ とって母さんこ の味 どうかしらときには しくじることもあ
あるブログで経験豊富な人が7を高く評価していたので信用して買ったら低音が手におえない。
自分の耳で確かめて買わないとだめだということがよくわかった。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:25:36.72 ID:wr8lCIYM
手におえないって何?ボワつくの?
>>380 それは手に負えるセッティングを出来る人の評価ってことだから、
セッティング次第でなんとでもなるってことだと思うけど、
手に負えないって、実際どんな対策した?
…なんかいつもの7アンチにしか見えないんだよな。
最近1を買ってエージング中だが、この価格では信じられないほどいい音で鳴ってる。
アンプはアキュのセパレートだが、相性いいみたい。805Dよりずっと聴きやすいし、小さくて低音控えめだから狭くてライブな部屋に合うと感じた。
DALIは初代メヌエット以来だが、音は確実に良くなってるね。
>>380 聴いてる音楽がまったく同じでもない限り誰かの意見が参考になることは少ないよ
ましてや聞いてる環境も違うわけで
ブログには「最初からそこそこいい音が出る。アンプやプレーヤーの変化にも鈍感であるし、ベストポジションを求めてあっちに動かしたり、こっちに動かしたりする手間もいらない。
ケーブル、インシュレーター類に対する過敏さも持ちえてない。便利なスピーカーかもしれないが、潜在能力は限りなくゼロに近いことが早々に露見してしまう。
こんなに楽にいい音で聞けたスピーカーは他に知らないよ」
と書いてあったので設置が簡単なスピーカ―と思ったので、対策が必要とは考えなかった。
> 便利なスピーカーかもしれないが、潜在能力は限りなくゼロに近いことが早々に露見してしまう。
そこそこいい音だけど何してもそれ以上良くならんって書かれてるんじゃん…。
むしろ評価悪いぞこれ。
>>385 昨日見てたよそのブログ。
12畳くらいある部屋らしいから7ごときの低音に悩んだりしないんじゃないか。
写真に写ってるのはあくまでオーディオ用のスペースで、他にグランドピアノが置いてあるんだと。
Zensorシリーズは、価格も安く気軽に海外製SPを聴くには
十分な性能を持っていると思うけど。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:04:03.34 ID:PyCCvWoV
価格と性能を比べる事ができないバカが叩いてるだけでしょ
>>385,387
そのBlogの人みたいに、AV用途のZENSOR5.1chの他に、内側にMMSEとかB&W685とか置いて、
ステレオ音楽再生時には切り替えて使うとかやりたいなー。
ZENSOR7では再生しきれない音源があるってのは事実だと思う。
どっかで誰かが書いてた気がするけど、AVアンプのフロントハイとかに繋いで、
ZONEで分けてZONE2で再生とかすれば不可能じゃないよね。
代理質問なんだけどアドバイスお願いします。
ZENSORの音がどうしても気に入って、フロントをZENSOR5にしたいんですが、
センタースピーカーを置くスペースがどうやっても限られていて、ZENSOR VOKAL(高さ288mm)が置けません。
そこでDENON SC-C55SG(高さ約200mm)をセンターにしようかと考えたのですが、
色々な人から「センタースピーカーは同メーカー同シリーズが基本、合わないのを置くくらいならないほうが良い」と言われ困っています。
ZENSOR5に合う、余り高さのないセンタースピーカーってないでしょうか。
ちなみにフロントをSC-T55SGというのは、耳に突き刺さるような音が嫌で断念しました。ZENSORの柔らかい音色が好みです。
ハイトとデプスが違うんじゃないか?
下手なセンターは置かない方がいいよ
量販店に好きな映画のBDかDVD持って行って試聴してみ
爆破シーンとか効果音やBGMを除くとほとんどの音がセンターから鳴る
ホームシアターの要。置かなければフロントが要の代役する
ヨドバシで特価だったのでZENSOR1買ってきた
正直、舐めてました。店頭でも一応聞いてまあ価格なりかなと思って家で聞いたら目から鱗。
マジでこの価格でこれだけの音質が得られるとは・・・
メインは1000Mで他にもモニオとかフォスもあるがここまで雰囲気ある鳴り方をするSPは初めてだ!
今まで音を聞いてて音楽を聴いていなかった事に気付いた。
確かにレンジとか解像度は程々だがエバンスのピアノが生々しく聞こえる。
ちなみにアンプは907MOS LTD
オーオタ長年やってるが久々に感動した!
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:02:22.89 ID:Y5bqINNd
そんなことないだろ。
>>395がこれまで聴いてきたタイプとは全く違う色合いだから驚いてるだけだよ。
どっちが良いとか悪いとかじゃなく。やっぱりスピーカーは多数設置して音源によって切り替えて使いたいな。
ただ、その場合は設置が非常に難しくなるのが難点だけど。
1をAU-α707L EXTRAで鳴らして感動している人のブログがあったけど
AU-α907i MOS Limitedか。
でもこの時期になんで1なんだ?同じロクハンウーファーの805diamondとかMENTOR2とかIKON2
とか685との単純比較が出来るからオーヲタなら3を買えばいいと思う。
ZENSOR7、店頭展示のピュアAU用スピーカーが並んでて切り替えて試聴出来るところだと、
やっぱりすごいスピーカーだなと思う(価格とサイズの割には、ではあるけれど)。
低音の締まりは確かに問題になるけど、これだけの迫力と臨場感(≠定位感)で鳴るスピーカー、ペア10万円以下じゃないんじゃないだろうか?
JBL Studio 2には期待してるけど、ZENSORが圧倒的に敗北するってことにはならないと思った。
あとMM/SEとかB&W685とかCM5とかののブックシェルフの人気機種も聴いたけど、
確かに音はクッキリしてて綺麗だけど、あれだけでステレオ再生を満足し切るのは無理じゃないかと思う。
小さ過ぎるのかな、音圧というか迫力、拡がりが足りない。ニアフィールドならいいと思うけど。
個人的には今日の試聴ではIKON6がすごく良く感じた。
B&W683とかIKON6とかを目指して進んで行きたい。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:56:47.67 ID:14DQHPoz
ZENSORで欧州海外製の良さを味わっって気に入れば、
上位機種(ハイブリッドツイータ)搭載機を購入すると
高音の伸びと弦楽器の素晴らしさに付きます。
>>400 いやー分かるよ。
自分の場合は7買ってしばらくしたらボーカルが薄く広がりすぎるのが気になってきて、
だんだんとハッキリ聞きたくなってきたからB&Wの中音くっきり、
ボーカルがよく聞こえるPM1を買い足したよ。
小さいスピーカーだからあっちはあっちで広がらないし迫力が劣るしで良し悪しだね。
最初は扱いに困った気がする7の低音も、分かってくるとすごく良く感じてくるよ。
5.1chするときもサブウーファーいらなかったかなと思うくらい。
低音がこんなにしっかり鳴るスピーカーもこの価格帯じゃないよね。
ZENSOR3も楽しみだ(音域は5より狭いにしても)。
このスレすごく気持ち悪いね
こんなとこで傷の舐め合いしてないで大人しく音楽聴いてればいいのに
>>404 そんな気持ち悪いスレにわざわざ書き込みするあなたは
自分は気持ち悪くないとでも?
気持ち悪くなるならスレ覗かず書き込みせず大人しく音楽聴いていてくださいなw
このスレはなんだかんだ言ってもZENSORシリーズが大好きな人(自分含め)の場所w
>>380 TEACのA-H01〜AI-501DはDF値が300以上(500かも知れない)と高いので低音量かなり少なく出来る。(締まった音にできる)
ABLETEC(エイブルテック)とICEPOWERのデータシートに書いてある。
ヤマハのA-s700やアキュのアンプ全般もかなりその傾向になる。
(悪く言うとジェフやアキュなどのハイエンドオーディオにありがちの、過制動の死んだ音になる)
オンキヨーなんかだとDF値低いので逆の結果になる。
フロア型を限られたスペースに置きたい場合はA-H01を選択するのが費用対効果高く利口。
DALIのSPは、DF20のフルデジタルアンプでも、
低音にスピード感ある音を奏でます。
嘘を嘘と見抜けない哀れな人達のスレだね
>>409 ではこのスレの中であなたが見抜いた嘘を晒してください
所詮はペア10万円以下のスピーカーの中での話だってことを理解せず突っかかる自称ピュアヲタはほっとけ。
ペア10万円以下の中じゃ間違いなく3本指に入るだろう。
異常じゃないかな?ステマと妄想レビューの多さが
勘違いならごめんね
>>412 所詮欧州メーカーでございますってプラシーボ満足感ありきの安スピーカーだからな
まぁMade in Chinaなんだけどw
>>412 色々区別が付いてない初心者とか、他のスピーカーを知らないだけとか、
悪い意味でDENONのいいお客さんってだけでしょ。
Zensorに限らずDALI全般にいえることだけどさ。
>>412 10万以下クラスでこれよりいいのを列挙してくれたら認める。
むしろためして見たいので教えてほしい。
…っていうと大体の荒らしは自分のチョイスがバカにされるのを恐れて列挙出来ないんだよな。
Zensorで画像検索すると答えがあるんだけどね
いろいろ酷い
ネットワークオーディオ用にZensor1買った。
確かにきれいな音でいいんだけど2ヶ月位使って
結局前に使用していたSc-m37に戻した。
半額以下のスピーカーの方が好きとは、我ながら残念な耳なのか。
>>415 そりゃお前みたいな馬鹿の相手はしないのが普通だからな。
馬鹿だと思われたくないなら、もうちょっと曖昧さのない聞き方しな。
>>418-419 ここはピュアAU板(=ステレオ2ch再生が前提)で、
ZENSOR(7定価ペア126,000円)に対抗するものとして10万以下クラスって言ってるのに、
ペアで実売10万円以下でってくらい分からない方がおかしいだろ。
そしてZENSOR1みたいな実売3万以下の対抗として実売9万円くらいのものを出されても話にならないことくらいは分かるよな?
実売価格が同等クラスで、ZENSORよりずっといいスピーカーがあるというなら列挙してください。
…これがわからないのは話の流れや行間の読めないアスペだけ。AQ-Jでググってテストしてこい。
アスペの相手は疲れる。
685に次いでZensor3投入で国産機完全に死んだな
685もいいですよね。
それよりもJBL Studio 2投入が国産機に与えるダメージの方が計り知れないと思います。
ZENSORとJBL Studio 2がエントリー、B&W 600シリーズがその次となると、もう国産機が入る余地がない…。
>>422 俺もそう思う
ZENSORスレで書くのもなんだけど、映画メインでたまにライブぐらいだからZENSOR1でいいやと思ってたら
JBL スタジオ2の存在を知って、やばいJBL買っちゃいそうと思ってる
てか、むしろワクワクしてるw
因みにJBLスレでスタジオ2は全然盛り上がってない
このスレの方が期待している人多いという謎w
>>424 DALIスレでZENSORが一切語られないのと同様、このクラスはピュアAU的には不足・邪道なんだと思います。
Studio 2が出て来たら多分Studio 2専用スレが出来るでしょう。
>>420 そんな低レベルなことでアスペとか言うから
馬鹿で相手にされないと言うんだよ。
「これよりいいもの」なんて言い回しひとつで、
文字ベースのコミュニケーションに慣れてない奴とわかるし、
話を続けてもかなりエスパーしないと難しそうだとか
自分の好みだけで物を言う輩の可能性が高そうとか、
色々考えるんだよ、普通の人は。
>>426 あなたの理屈では、
>>409,412-414の言は「自分の好みだけで一方的に否定している」人達になりますね。
否定した人達がどういう点で否定したのかも明示しない(妄想、プラシーボ、知らないなどだけ)ので、
こちらから「どこがどのスピーカーよりダメなのか、その点がより優れるスピーカーを同価格帯で示せ」と言っただけですが。
完全ブーメランですよ、アスペ君。
>>ID:QdToAERz
アフォなことをさも偉そうにw
行間や流れも読めずスレを勘違いしてるのはおまえw
スレタイと
>>1を100万回読み直して出直してこいw
ここはピュア板にあるZensorシリーズスレで1や3の話題だって散々でてる
そのスレで10万以下と言えば3万だって5万だって対象に入ると理解するのが
ちゃんと国語を学んだ日本人
普通比較するなら「10万円前後の実売価格帯で」とするんだよ
だからコミュ力不足の奴は、物事を自分勝手に都合よく理解して
それを相手に押しつけようとするから嫌われるんだよw
>>429 同価格帯で比較するのが当たり前だからわざわざ言わなかったんですが、言わなきゃ分からないアスペですね、本当に。
ZENSOR1がダメだというならZENSOR1と同価格帯の、そのダメな点がない他製品を、
ZENSOR3,5,7がダメだというなら、当然それらと同価格帯の、よりよい他製品を、挙げろと言っているだけですが。
というかね、突っかかってくる割には1製品すらまともに挙げられてないですよね。
やっぱり自分が良いと思う製品を挙げて叩かれるのが怖くて仕方ないんですね。
>>425 >DALIスレでZENSORが一切語られないのと同様
一切語られてないわけではない。ただ、ZENSOR1がMMより良いとか
あまりにうるさい奴が居てウザがられ、ZENSOR語りたいならそっちで
やれと隔離されただけ。
CM5がPM1より良いと語る人ならよく他板で見かけますが、
それと似たようなもんでしょうね。
>>430 アフォかw
そこまで自分に都合よく解釈できるな、某国の輩かよwww
同価格帯ではなく単に10万円以下でと書いたのはおまえ
どのへんのカキコの流れと行間を読めば10万基準7限定の話題になってたんだよ?
おまえの頭の中だけで決め付けて都合よく脳内変換してんなよ
で、ダメとは言っていない
範囲を聞いただけなのにおまえが勝手に脊髄反射してキレてるだけだろw
てか、もしかして日本語理解できない国の方ですか?w
アンチは黙ってNG登録してスルーしろ。構うと喜ぶだけだ。
メンメヌメンメヌ
>>428 ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまたメンメヌを組み立てる仕事がはじまるお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
NGID : ID:/KO3KwTt ID:zEYU5mmM
ikonやmm以下のグレード機種は、中華製だけどDALIはきちんと
管理していれば問題なしだと思う。
家電製品の殆どは海外生産だしね。
V30からの買い換えでZENSOR5買おうと思ってるんだけど、
これに合うサブウーファーて何かありますかね?
SA-W3000、PM-SUBn、DSW-300SG、DSW-33SG、DSW-55SGここら辺で迷ってる。
因みにアンプも探しててSTR-DN1040にしようかなて思ってる。
>>430 どうでもいいから、スピーカーのはなしをしようぜ。
で、さっさと対抗馬挙げてよ。
MMって10万以下まで下がってたんだな。MM/SE欲しいと思ってたけどMM買おうかな。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:57:52.58 ID:/r/6UjI3
>>441 惜しいな。高すぎる。
£180のZensor1が2万ちょいで買えるのに、£120の2010iが2万円台後半はぼられ過ぎ感がある。
>>445 投げ売りしてるのと利益取ろうとしてるのをくらべたら失礼ってもんだ。
>>441 「安いから」って言うけど、激高いじゃん
£120でZensor1に対抗したいなら、13000円くらいが適正価格だろ
つか2020iを2万で売れよ
>>445 >>447 なんつーか、哀れだな。
音に関しては一言も言えず、イギリスではデンマークより高めに売られてるのも
為替レートも無視して異様に安売りされてるzensor1を基準に物を考えて。
そうまで無茶苦茶言ってもzensor1が一番じゃないと気が済まないのかね。
Zensor 1には何の思い入れもない。
試聴すらしたことがない。
>>441がZensor 1より良いだの、安いだの
臆面もなく嘘を書くのが腹立たしいだけだ
>>448 まあ落ち着けよ
音に関してってまず置いてる所がかなり限られてる状況でいきなり音の話なんてしようがないでしょ?
だから誰もzensor1と比べて2010iが良いとも悪いとも言ってないよ
安いからってレスにあったからそこに反応して単純に価格の話をしてるだけじゃん
でその価格だけどZensorとか関係なしに2010iが26800ってのはやっぱり高いと思うよ
Zensor1が異様に安売りされてるならMMは捨て値か?まともな値段になってるのはどっちか冷静に考えようぜ
日本のボッタに慣れすぎてないか?
>>449 zensor1を試聴したこと無いのに、良し悪しの比較を嘘扱いかよ笑
試聴したこと無いなら引っ込んどけ。
2010iはWhatHiFiでzensor1を抑えてアワード取ってるから、
良いというのはある意味嘘ではないし、3万以下のスピーカーを
安いと言うのも金銭感覚の違いだけで嘘ではない。
ちなみに今のレートで2010iを個人輸入したら2.5万程度だから、
>>441のサイトはちょうどいい値段だと思うよ。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:45:42.91 ID:g/gYQCGG
>>451 Q AcousticがWhat Hi-Fi?のアワードを総ナメにしてるのは知ってる。
米国でも売れまくってるし、別に悪いスピーカーだとは全然思ってないよ。
金銭感覚の違いとか論点をずらしてレトリックのつもりか知らんが、
3万円以下だろうが、相応の価値がないものは高い。
日本の消費者目線からすると、Zensor 1は本国並みに安く買える。
これは企業努力・善意を感じるし歓迎されることだ。
その点2010iは、本国の価格に比べ高価過ぎる。
このスレで騙されて買ってしまう人がいたら、知名度も無いし、Zensor 1のようなリセールバリューも無く、お金を丸々失うことになる。
代理店も無く、保証も無い上に、26800円は本国に比べとても高価。
普通の考えだと思うが。
>>450 真面目な話、MMは捨て値とは言わずとも、処分価格だと思う。
理由のひとつはSEが登場して、しかも販売期間が決まってないから
ノーマルMMは実質旧製品扱いになってること。
次に今のレートで仕入れてるとすると、MMは最安値が12〜13万くらいなんだ。
それが9万前後で売られてるってことは、リーマンショックのころのレートで
仕入れてるのは明白なんだよね。
そのころの最安値ですら10万切るか切らないかってところ。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:57:54.64 ID:g/gYQCGG
>>453 明白とか言ってるけど、根拠がまるでないな。
大手代理店が船便で大口契約で仕入れる値段と、個人輸入でのものをごっちゃにしてるし。
バカバカしいからもう相手しないでいいかな。
まあ、Zensorのスレでぼったくり価格の他社製品を薦めてくる時点で、ちょっとおかしいわな。
高音の音質と低音の伸びを考えれば
MMボッタクリ価格、IKONMK2は適正価格だと思うが。
>>452 >>454 あ、流れやいきさつをまったく知らずにしゃしゃり出てきた方でしたか。
根拠と言うとですな、MMは発売から数年経過して価格がこなれた状態で
1ポンド120〜130円のころに最安値10万前後だったわけですわ。
今現在は1ポンド155円程度で、相場の見通しがあまり立たないことを踏まえて
「最安値が12〜13万」と類推してるわけですわ。
それと、DALIはAudioAffairの個人輸入価格より1割くらい高い程度の
実売価格になることが多いんで。
あと、2chのIDって知ってますか?
>>456 なんかもう色々思い込みが強過ぎて話が出来ない人って事が良く分かったよ
デンマーク製品なのにポンド関係ないわなsasa
DENONはイギリスから輸入してるのか?
ユーロかドル建て決済じゃないの?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 07:12:36.66 ID:7YOmic+K
>>456 >それと、DALIはAudioAffairの個人輸入価格より1割くらい高い程度の
お前はセンソール3のイギリスの売値知ってるかい?
399£だぞ
1£=155円で計算したら62000円程度
日本でのメーカー希望小売価格は62000円
どこが1割高いんだい?
>>4548-459
ユーロかドル建てだと思うよ。
普段UKから個人輸入するから頭がポンドになってるだけ。
>>460 言葉足らずですまん。
DALIを個人輸入する場合と比較してってこと。
物によって差はあるし、送料の上下で変動するから常に1割になるわけではないし。
このスレ的にはZENSORに合うサブウーファーてやっぱりカタログにも書いてるDENONのやつになんの?
FOSTEX CW250Aでしょう
ダリのスレでもイギリスでのポンド建価格と
日本での価格を比較する知恵遅れがいるな
同じ人物だろうな
トヨタの日本製産のアメリカでの車両価格を
東アジアの中心市場だとかいう理屈で
支那での元建価格と比較するくらい馬鹿らしい
・3万以下でZensor1より良いものを出せと言うから出したら、為替レート無視して
Zensor1の現在価格に対して120ポンド(実際は130ポンド)にしては高いと言い出す。
・Zensor1の現在価格をイギリス価格と日本価格のレートから考えた人に、
自称Zensor1を試聴したこともないという輩が、IDが違う書き込みを
ごっちゃにして代理店と個人輸入をごっちゃにしてると絡む。
・実売価格の話に対して希望小売価格を持ち出して難癖付ける。
・終いにゃ知恵遅れ扱い。
何このキチガイじみた流れ。
まともなツッコミは
>>458-459だけじゃん
趣味の世界に為替レートとか価格の話をしても不毛!
安物スレらしくていいじゃん
こうはなりたくないが
468 :
430:2013/11/10(日) 21:59:25.44 ID:Pt0IKEdR
元の話題の主です、結果的に荒れる原因作ってすみません。
Q Acoustics 2010iは確かに競合すると思います(本国価格とか別に関係無い)が、
どの辺りがZENSOR1より優れてるか教えてもらえますか?
今日、一応いつも行ってる店に行ったんですが、展示無くて聴けませんでした。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:11:53.46 ID:7YOmic+K
>>464 で、せんそーるのDALI価格は何クローネなんだ?
>>466 Zensorシリーズが趣味の世界だって?ゲラゲラ
どう考えても実用スピーカだろうに
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 03:03:46.02 ID:zGabrMsG
メヌエットの気に入ってる所は非常に音の粒が細やかで繊細感があることですね。
これに関しては値段が倍のスピーカーにも負ける気がしないです。MENTOR2にも。
音色や音域バランスが大人しすぎると思う方には別のお勧めがあります。
CM1 BS182 IKON2です。
IKONは中音は良い意味で少しドライ、高音は張りがあります。
DALIの明るい温かみのある音色と楽しくなるような元気さがあります。
有楽町ビックカメラにお勧めスピーカー全部置いてあるので東京に来たときには行ってみて下さい。
菊池という方は親切で適切なアドバイスをしてくれます。
棚置きされてるブックシェルフはぜひ台に乗せて聞いてみて下さい。
専門店の方が少し視聴環境は良いですが、私はここがお気に入りです。
デノン2000REとメヌエットを使っても
1990年代になってスタジオの編集機器が、プロツールスのようなPC+HDDの
タイプに変わってから、ガクンと「質」が落ちたように感じます。
では、CDを超えるというハイレゾやDSDには期待できるのでしょうか?
残念ですが、これらもお薦めできません。
いくらお皿(フォーマット)を大きくしても、乗せる素材がお粗末ではよい音が出ないからです。
私の経験では、アナログマスターから作られた80年代CDの音が自然で良く聞こえます。
>>471 MENTOR2とMMSEではいい勝負になりうるってことかな?
それともMMSEの勝ち?
それはさすがに頭おかしいだろ 中型ブックシェルフの音を聞いたことない初心者だね
こう・・・なんつうか、小さいスピーカーを愛でる奴が最近ムカついてくるわ。
耳どうかしてんじゃないか?死ね。
>>468 結果的に荒れる原因作ったとか、ふざけてんのか?
アスペだのなんだのと、お前が積極的に荒らしたんだろうが。
まったく、アスペはお前じゃないか。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:09:58.00 ID:/v5UylAT
荒れる原因ってか荒らしてたよね
自覚ないんだろうな真性だから
アスペというよりサイコパスだろう
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:12:09.21 ID:/v5UylAT
>>475 まぁ小さくて安いスピーカーで十分なら
高額商品に意味はないのだが
だいたい価格なり
「10〜13cmウーファーのスピーカーっていうのは、
どうしても設置状況に難があるような人のために、
音質を犠牲にして特別に作られたようなサイズだと思ってください。
MMSEであろうとIKON2 MK2やZensor3のような6.5〜7'ブックシェルフに
音場感、鳴りっぷり、中低域の解像度は著しく劣りますよ。」
Lars Worre, CEO, DALI A/S, Denmark.
小口径SPの場合、低音のレスポンスはいいけど、遠くへ飛ばないよ。
低音は、距離に反比例して減少する。これは、小口径SPの方がひどい有様。
自分のは六畳間に115mmの小口径のSP置いてるけど少し離れて聴くと確かに
低音小さくなるのに後ろの壁あたりにいくとむしろ低域の量感増えるんよ。
なんでだろ
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 03:11:03.14 ID:MmkBz1xr
反射音
小口径SPは音像が小さすぎるね。
B&Wのサウンドマネージャーが家庭用のスピーカーは18cmが最適って言ってた。
大きいスピーカーが良いかというとそれ以上でもないらしい。
じゃZENSOR3か7が最適ってことかな?
なんで7が最適になるんだよ。
ルームゲイン(だっけか?)の法則で部屋の容積が少なかったら
低音が肥大しまくって大変だから、やめとけとしか言えない。
上のほうのレスで困っている人がいたでしょう。
Zensor3か、Lektor3(輸入)、IKON2MK2のどれかがいいと思うよ。
それにしても、スピーカー市場はダリとB&Wの二強だけって感じで、
他社と較べてパフォーマンスに格段に差があるね。
今のオーディオは本当につまらなくなったな。
>>487 >それにしても、スピーカー市場はダリとB&Wの二強だけって感じで、
有力海外メーカーに、趣味で出来る余裕の大販社が付いて、広告も十分、
大都市には販売員までいる。こんなスピーカー販売体制は世界でも、
日本市場のこの2社ぐらい・・・
>>487 詳しそうなんで意見欲しいんだけど
JBL STUDIO 230 BRN はどう思う?
16.5cmだから一回り小さいんだけどね
>IKON2MK2
此れ結構いい音するよ、リボンツイータにより耳あたりのいい
高音が伸びるし、低音もそこそこ出るし。
パッシブは初めてなんだけど、アンプ何買えばいいの?
レス読み返したけど、定番アンプみたいな話題はないよね
買いたいのはZensor1で、フラットな音が好みです
音抜けが良くボーカルに艶があったらすごくいいなと思います
トータル(本体は中古で買うつもり)で3万くらいが目安です
>>491 1は店ではよくマランツの下から2番めのアンプと組まれていい音で鳴ってるから
あれでいいんじゃない?
オンキョーの9050っていうやつはDACもついてるから得だけど
自分はデカイアンプ置きたくないからケンウッドの小さいの使ってるけどね
なぜかあったかい音がするマランツの7004とかはどう?
>>487 2強なのはその通りだけど、パフォーマンスに差は無いよ。
違いは営業力だけ。
>>488が書いている通りの状態で、量販店なんかDENON販売員にまかせっきり
ってとこも多い。この状況を作り上げた努力は立派。
でも、B&WとDALIしかエージングしないから試聴でまともな比較ができないし、
ただでさえ落ち目のオーディオ業界をさらに盛り下げる原因になってるんじゃないかな。
ZENSOR3まだー?試聴だけでもしたいんだけどー。
sasaは、f特は大事なのだけど聴感上どうなのか
君の粘着しているメヌエットですか あれでPOPSは合うのかも知れませんが
チャイコ悲愴なんて聴けたものではありません
君がノンハイブリット機を愛用しているのは十分にわかったから
DALIスレでテンプレを無理矢理貼りつけるのもやめてくれ
見苦しいゾ
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:31:59.21 ID:OuxYkytC
sasahirayu
MENTOR/M [ペア]のオーナー
>もし時間があえば一緒に聞きに行きませんか?
CDPとAMPに関しては適切なアドバイスは自信がありませんが
測定機器持っていけますのでサブウーファーの調整がスムーズで
色々なメインスピーカーと組み合わせて聞くことが出来ると思います
メヌエットの魅力を再発見出来ます
>イチゴジャムマーガリンさん
えっ!?いいのですか?
ぜひお願いします。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:07:27.06 ID:mu3AD+ml
価格コムとAmazonは業者多いのは間違いない先週あたりAmazonがお金を払ってレビューを書かせてるってアメリカでニュースになってた
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:52:42.13 ID:jE5vUJq0
今でもZensorはコスパ最強だとおもいますかq?
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:25:43.93 ID:lW5rzvu6
コスパはわからんけど 値段なりじゃね
後は人それぞれの判断次第 他人に強制するものじゃない
値段なりならスレタイに偽りありですねぇ。
>>502 揚げ足取りだけで書き込んだならやめたほうが良いよ
現実社会と同じくあなたは嫌われますよ?
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 04:12:12.67 ID:6+x5c+In
89歳半ボケ婆たんとの生活もいよいよ来年10年目ワニね
だから婆と最後の時楽しく音楽で暮らす為いいスピ〜カ〜買うワニ
結果80年代のがいいと思い、ワニさんは中高時代オ〜デオも無い家で
古いラジカセ一個の生活してたワニから40路過ぎて青春が蘇るようワニ
実はモニタ〜2000X買ったワニ、506Rでいい音でなるワニが
P306Rももうすぐ来るワニ、しかし本領発揮でならすと
近所中に響くワニね、だからセンソ〜ル3も買って30年の違いを
聞き比べるワニ。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:33:54.40 ID:lqkAsKTl
やっぱりセンソール3半端ワニし
勢いでD-77MRX中古買ったワニ来るのが楽しみワニがね
センソール聴いて気に入ったら購入してもらって飽きたら
高音の伸びがいい、ハイブリッドツイータ搭載機を購入してもらえれば
DALIの良さが分かります。
センソール3をタップリ視聴してきた。
いいよいいよセンソール3!
センソール1を買う気マンマンだったけど少し値段の動きを見てセンソール3にしたいと思った。
ちなみに町田のヨドバシでした。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:18:09.10 ID:WU0OsHRH
>>507 町田か・・・元カノが住む町だ ナンツッテナーー
つーか試聴できる場所は都心にはないのか!!!
>>507 ZENSOR3買うこと確定しました。あとはスタンドをどうするかだ…。
>>509 >あとはスタンドをどうするかだ…。
Stand: "Buy Me".
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:49:44.13 ID:WU0OsHRH
>>510 そんな事ばかり言ってるからお前はいつも
STAND ALONE
なんだよ
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:56:19.62 ID:iWzwNMiO
俺はMMのSEが欲しいです。
アンダースタンド
MMSE>MM>ZENSOR3>ZENSOR1
これにLEKTOR1、LEKTOR2を入れるならどこだろうか
低音
IKON1MK2 >LEKTOR2>MM系=ZENSOR1
高音
IKON1MK2>MM系>LEKTOR2>ZENSOR1
MMって高CPと言いながら
比べられるのは安いスピーカーばかりだな
MMって高CPと言いながら
比べられるのは安いスピーカーばかりだな
ここに比べられているSPはMMよりも、CP高いものばかり。
MMだって所詮10センチウーファだから低音でないし。
特に、SEなんか、MMのコンデンサーをエピコン用に変えて
化粧箱お色直しで14万だもんボッタクリ。
せんそーるユーザーの耳ではわからないのも無理はない
比べられてるSPはコスパというより
安さに重きが置かれてるのではないか?
MMは安くはないけどパフォーマンスに
焦点が当てられてる気がする
センソールと同価格帯でモニター系のSPっていったらどれになるの
>>521 >センソールと同価格帯でモニター系のSPっていったらどれになるの
FOSTEXのパワードスピーカーでは?
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:07:25.29 ID:HAn1SOus
>>511 たぶん stand alone complex
>>520 安さが中心のスピーカーと比較されるのは
自身が安物だから
値段と比較して本当にパフォーマンスが良いなら
高いスピーカーに比べられます
例えばPM1と比べても遜色ないと
言うのであればよいのですが
内弁慶なユーザーがセンソールや685より
良いなどと言い出してもね
MMって厨が言うほど素晴らしいスピーカーではないよね。
普通のいいスピーカーではあるけどさ。
弦向きではあってもクラシックにはレンジが狭すぎるし、
ボーカル向きではあってもアコースティック系にしか
向かないし。
オールマイティを目指したスピーカーとは方向性がちゃうやん
ダリ自体は好きなメーカーだし
MMの音も好きだが所構わず暴れる厨房が嫌い
MMとかPM1好きな人って色んなスピーカーの音聞いたことないんだろうなって思う。
普通に経験が多かったらスルーする。
すごく視野が狭いんだろうね。
MMより、フォスのFE103en(1個3500円)+メーカー指定箱方が好きだけどね。
ドライバー一本あれば簡単にできます。ペアで3万以下。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:51:14.02 ID:/g6EF9DG
>>528 分かる
他にもDynaudio買っちゃう人とか
Fostexを良いって言っちゃう人
この辺は相当視野が狭い
ではオススメのスピーカーを教えて下さい
ほんと教えて欲しいな
予算10万ぐらいで教えてください
でてきたよ
ネットのレビュー見て買い物するのが好きなだけの人達
満足してんなら大人しく音楽聴いてろよ
出し惜しみせずに失敗談でも語ってください
>>534 人の感想を全否定してるんだから
自分の感想も出せよって話
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 03:39:25.98 ID:HgLiUAii
MM否定派の人間がZensorスレにいる時点でお察し…
DynaudioやFostexを悪く言える程良くは無いだろ,だって所詮はZensorだぜw?
買うのは好みの問題だからともかく、視野が狭いってのは同感だねぇ。
MMがクラシック向きなんて、今までどんなスピーカー使ってきたのか知りたいくらい。
クラシック向きならSPENDORやソナスの方がいいし、
オールマイティならB&WやPMCの方がいいし。
MMにしてもZENSORにしても、視野が狭い人が誉めそやして実力以上の表現に
なるから否定派が出てくるわけで。ZENSORは安いからまだマシだけどさ。
DALIは音楽鑑賞、特にクラシックやジャズに定評だったが
時代の流れから電気的で早い現代音楽やAV用途での需要に応えなければ生き残れない状況にあった
しかしその市場には既に名門B&WやKEFが君臨していた。そこでこれらより廉価版のモニター系スピーカーを目指したのがZENSOR
戦略は見事的中し、この市場で先行していたモニオのブロンズシリーズを軽く撃沈し大ヒット
視野が狭いというか経験値が低いだけでは?
Zen1もMMもちも
最初の選択肢としては悪くないし
決して間違った選択肢でもない
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:09:55.89 ID:s0zK114p
>>541 バカやろう!!!
センソールをセン1と略すんじゃねーよ!!
仙一、楽天の星野を連想するじゃねーかよ!!
ZENSOR持ちの人、サラウンドスピーカー何にしてる?天吊りしかできないから天吊りしてる人が答えてくれると嬉しい。
>MMもちも最初の選択肢としては悪くないし
普通の感覚も人は初心者に、ペア9万もするSPを薦められないよ。
オーディオなじめなくて、ipodに戻ったり、辞めたらもったいない。
ZENSOR1でいいのでは。
ロック、ポップス聴くならMM(低音が重く遅い)より断然、
ZENSOR1ですね、音が元気で気持ちいい。
>>543 天吊りを考えてるのにフロントをセンソールにしたのがそもそもの間違い
天釣りから逆算してフロント決めろ
>>543 天吊り対応じゃなくても直接揉めば大抵何でも吊れるよ?
家はSCM-7(8kg弱)をオムニマウントで吊ってる。
お前ら大変だ!!!!!
Zensor3が・・・・・
・・・・
発売した
mjd?!
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:24:27.84 ID:a097t9UH
一般人=分相応のものを買って満足
お前ら=頑張って中級機を買って不満タラタラで使う
金持ち=最高級品をポンっと買って満足
IKON2 MK2とZensor3で悩むなあ。
大して変わんないかな。
中高域の伸びと低域の締まりが全然別物
>>551 IKONの方がいいに決まってるじゃない。
でも俺はZENSOR7&VOKALで揃えてしまっているので、
リアはZENSOR3買います。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:35:25.46 ID:tTn/P+4w
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:39:30.43 ID:tTn/P+4w
>>548 価格コム見たら ケーズが50000円ってwww
ケーズってスピーカーがんばってるのかww
Zensor3は逸品館が一番安いよ。
送料入れると45800円くらいだと思う。
次はでんき堂の送料込46800円くらい。
ZENSOR3は4.3万くらいになったら買い時かなー。
ZENSOR1:2.2万
ZENSOR3:
ZENSOR5:6.4万
ZENSOR7:8.5万(ペア)
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:34:09.32 ID:tTn/P+4w
>>557 俺は通販では買わない主義だよ
ケーズは店舗が近くにあるから、店舗に行って馴染みの店員に通販と
同じ値段にしてもらい買う事にしてる。
同じ値段にしてくれるから買うわけだけど。
買った後何があっても楽だからね
スピーカーを価格コムで値段チェックするのは情弱
あそこはメーカー(代理店)の圧力で最安表示に制限がある
>>561 価格もコネコネットも、価格比較からのリンクでアフィリエイト得ているから、
売る側はそのコストも価格に組み込まなきゃいけない。
で、実はどっちにも掲載されていない店舗ってのが山ほどある。ネット店舗でもね。
リアル店舗でチェーンじゃない奴は仕方ないけど、ネット店舗で掲載されていない安い店を探す…人力検索。
PCパーツのセールとかは特にそんな感じ。2chに晒される頃には売り切れてるけど。
565 :
sage:2013/11/27(水) 15:15:22.44 ID:vebXnkn7
注文してたzensor3が、今日出荷された模様
設置どうするのー?フロントとして使うのー?
リアとして使いたいんだけどいいスタンドが見つからない。
DALI用のHPにある奴、下スパイクだしなぁ。
567 :
sage:2013/11/27(水) 15:31:02.14 ID:vebXnkn7
フロントとして。
とりあえず、家具の上に、御影石+オーテクのインシュでやってみる。
運転しながらだったから、sage間違えた
死にたいの?
>>569 死にたいの?とか死ねだとか匿名掲示板で身元バレないからって
来やすく言うのは品が悪すぎる
お前みたいなカスがこのスレにいると気持ち落ちるからやめてもらえんかな
どうせリアルでは人の目もまともに見られずあのっあのっあのってどもって話すんだろ?
気持ち悪いんだよ、カスが
人轢き殺したいの?
じゃあわしがはっきり言ってやろう.
>>568 一人で電柱にでも突っ込んで死ね.
いいから誰かZENSOR3のレポしろよ。
2chの住人は口は悪いがいい事いう(時もある)
>>574 そのうち上がるだろ
ここはステマも盛んだし
この時期に上がるレビューなどあてにならん
ZENSOR3とCM5を比較すると、CM5のほうが高音の伸び、解像度が良く(かなりハッキリ感じました)、最初耳が痛くなり
半死半生と相成りました。また、低域の締りはCM5のほうが良いと思いました。
ZENSOR3は高中低を分けて表現することは難しく、すべてが一体となって音楽を楽しませてくれるSPでした。
下位SPのZENSOR1からの解像度の向上、音場の広さ、低域の量感、キレの向上はすさまじいです。
ZENSOR3発売後は価格差と音質を天秤にかけて、CM5を買うなんてナンセンスぐらいの素晴らしいデキでした。
実売ペア5万はあり得ません。
正直ボーカルを聴くなら圧倒的にZENSOR3です。CM5贔屓なので悔しいですが。
まさに音を聴かせるCM5と音楽を聞かせるZENSOR3でしたね。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:55:32.22 ID:tujQJBbl
来月ボーナスが出たら買ってみようかな
>>578 こっちはZEN3が気になってるの、
頼むからまともなレビュー書いてくれ・・・
ZEN3は7の欠点を綺麗にカバーしてる
7の短いバージョンとは思わない方がいい。別物
今までZENの中だと5が一番マシだったが
3とじっくり聴くと多くのソースで3が優れた
映画とかだとどっちがいいかわからんが
どうしてここは7嫌いが多いんだろう。
>>583 >どうしてここは7嫌いが多いんだろう。
リスニングルームが狭いんだよ・・
どのくらい広ければ7が生かせるくらいになるのかな?
あと7と同じくらいの大きさのトールボーイのIKONとかLEKTORもやっぱり同様に嫌われるのかな?
600畳
ZENSOR1とか3とかのブックシェルフ型ってどう設置してますか?
ラックにベタ置きではない方にアドバイス頂きたいです。
>>587 600畳あったら7ごときじゃ不足だろw
ネタにラミレス
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:39:13.55 ID:FMs7hCJF
>>581 つまり1の欠点もカバーしてるって事でいいのか?
じゃぁ3が最強じゃん
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:40:18.28 ID:FMs7hCJF
>>588 自分でスタンドを自作してインシュに耐震用ジェル敷いてるわ
>>588 ブックシェルフはPCモニタとしての使用だけど、
デスクの上に適当な高さと硬さのCD収納ボックス置いて
インシュレータはホムセンなどのコルク使ってます
無理やり1も同様の欠点があるかのような言い方
7のボワつきと篭りはユニットの性能以上に箱がデカい7特有の課題
ま、それも含めて愛せるヤツが持てばいい
ユニットの要求するサイズより
小さい箱を使用すると詰まる
箱が大きくて部屋が狭いと籠る
別に1に義理はないが、
1と7の低音て、ぜんぜん別物だよ?
あと1と3くらべたら、そりゃ、
3は1の欠点解消した製品じゃなきゃありえないわな。
デノン PMA-2000SE
デノン PMA-1500SE
デノン PMA-390SE
ラックスマン L-590AX
アキュフェーズ E-350
マランツ PM5004
DALI ZENSOR1-22,192円
JBL STUDIO 230-35,750円
DALI ZENSOR3-49,800円
君ならどれを買う?
ZENSOR1を買おうと思ってこのスレを見に来たらZENSOR3の話が
実際に発売になるとちょっとZENSOR1とは差が大きく手が出ない
その間に何故かこのスレでJBL STUDIO2シリーズの話が
ちょうどZENSOR1とZENSOR3の中間やないけ?
も、もしかしたら音もそこそこそうだしZENSOR3より良いんじゃないか?と
>>599 1万くらいのスピーカーからデザインが気に入った物を買って、オーディオボードとインシュレーターを
1万くらいで買うことを勧める。
残りの金で美味い物を食ったりどこかに旅行でも行きなさい。
察するに君は音にこだわりはなく、ネットで評判がいいからZENSOR1を買おうとしてるんだろう。
そう言う人がたかだかスピーカーに何万もかけるのは金の無駄だよ。
>>599 実物を見れば分かるけど、ZENSOR1とZENSOR3じゃ大きさがけっこう違うよ?
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:21:20.40 ID:JfDTOn/q
>>599 JBL STUDIO 230<モニオのBX2も比較の対象になりそうだ
>>599 まず、音を聴いてみる。
そのものがなくても、メーカーやシリーズ毎に音が違うことが理解できるかどうかを試す意味も込めて、
全く価格帯もサイズも異なるトールボーイとかも含めて。
違いが分からなければ、とりあえずわかるようになるまでは、
評判のいい中で安いZENSOR1にしとく。
しばらく家で色々ZENSOR1で聞き続けた後、何かが物足りなくなるとか、
単に予算が出来て変えてみたくなったら、また聴き比べしに行く。
その中で今まで聴いてきたZENSOR1の不満点が解消されてるとか、
全く雰囲気が違って面白そうとかのに買い換えてみる。
それを繰り返して、少しずつ耳が肥えて行く。
ところで今までは音楽を何で聴いてたの?
昔ながらのCDミニコンポとか、PC用アクティブスピーカーとか、
ヘッドホンや、イヤホン、テレビのスピーカーだったとか、
ショボいとバカにされそうなスピーカーでもいいから、今の環境と、
変えようと思った理由を言ってみたら?
地震対策どうしてる?ZENSOR7倒れないかなあ
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:50:26.64 ID:AIcwoggc
梅田のヨドバシでZENSOR3聞いてきたけど、まだ下ろしたてでエージングが終わってないのかまだ
少々音が固かった。アンプとの相性もあると思うがこの時はヤマハの最新3000番のアンプとCD
の組み合せだった。
>>578のインプレにある様に、ZENSOR3は高中低を分けて表現することは難しく、
すべてが一体となって音楽を楽しませてくれるSPでした。
と同じ印象を受けた。つまり高解像のSPではなくZENSOR1の延長上にある音だと思った。
ウーハーの口径が大きいので其れ也に迫力ある音が楽しめる。
映画を大迫力で楽しむのに向いてそうな感じがした。
ぶっちゃけZENSORだとSW要らないくらい低音なるよね。
608 :
599:2013/12/03(火) 01:42:10.46 ID:S6x3B2i/
>>604 色々アドバイスありがとう
因みにずっとJBL 4312Aでジャズを中心に聴いてたんだけど
小さい部屋に引っ越しすることになったんでオクで処分しちゃったんだよ
ウーファーもちょっと液だれしてたし音楽も遠ざかってたんでそのうち別なの買おうと・・
ただ最近映画を観ることが多くなってTVの音じゃやっぱ物足りなくてね
で、4312クラスはマンション住まいで無理なんで小さいので良いかなと
音楽もせいぜいライブDVDぐらいで映画中心なんでZENSORはそっち系(ピュアではなく)で評判良いよね
それでこのスレ覗いてたんだけどそんなレベルなんでZENSOR3はちょっと高価すぎるかも
できればJBL STUDIO 230を試聴したくて必死にググってるんだけど情報がなくてレビューもない
まあ家電屋で試聴しても部屋とは環境が違うから参考程度にしかならないんだけどね
今、楽天の大感謝祭やっててほかの買い物もすごくしてるんでポイントが多く付くからそれで買いたいんだよね
まあ安いしそんな使い道だからZENSOR1を取りあえずってのでも良いんだけど
低音が薄かったら映画でも迫力無いんじゃないかとか、だったらSTUDIO 230にしたほうが良いんじゃないかとか
そんなんで悩み中
なんか・・・試聴しないでSTUDIO 230買っちゃいそう
>>608 そういう状況ならそれを先に言わずにあの聞き方でまともな回答なんかくるはずないよ。
JBL 4312Aと比較する(代わりに使う)つもりじゃなくあくまでAV用途で多少音を補いたい程度なら、
確かにそのクラスでいいと思うけど、JBL行った方がいいんじゃないかな。
230の音は俺もまだ聞いたことないけど、JBL使ってた人がDALIの、
しかもZENSORで満足するとは思えない。特に定位と解像度の点で。
アコースティックな音楽やあまり高過ぎない音域の女性ボーカルにはZENSORはいいけど、
映画視聴ってかなり定位が重要だし、低音ももちろん必要でしょう。
ZENSORなら3だろうけど高いということなので、Studio 230でいいと思います。
俺はもう少し価格が落ち着くの待ってZENSOR3買うけど。
他社のスピーカーに比べるとJBLは音の表現の幅が一個くらいしかない らしい
ハイエンド機でもそうらしい
zensor1買うつもりだったのにいつの間にかzensor3ポチってたぜ・・・グヘヘヘヘ
>>608 古いJBLはSTUDIO 2シリーズともZensorシリーズとも方向性がぜんぜん違うし、
STUDIO 2シリーズとZensorシリーズもぜんぜん違う。
なんでもいいみたいな買い方するなら1万台のトールボーイ買って、
不満が出てきたらステップアップしたほうがいいんじゃね?
>>613 >1万台のトールボーイ買って、
それは産廃になるだけだな。
Dyna-udiaさん 銀メダル クチコミ投稿数:4216件
LEKTOR 2 [ペア]の満足度4 音に埋もれて眠りたい
ラル177さん、こんにちは。
レビューご苦労様です。率直な感想を書かせていただきますが、どうぞ気を悪くしないでくださいね。
ZENSOR1にPMA-390SEを組み合わせてしまうと、ZENSOR1が本来持っている能力の半分も出せてない状態になります。
空間表現がうまく一定以上の解像度があり、トランジェントとセパレーションのいいアンプを組み合わせないと
ZENSOR1は生きません。
おそらくデノンのアンプと組み合わせたZENSOR1とLEKTOR2を聴きくらべると、ZENSOR1のよさは完全に殺され、
かたやLEKTOR2の低音の豊かさと元気のよさばかりが目立つ展開になると思います。例えばZENSOR1の「定位が甘い」
とお書きになっていますが、それはZENSOR1のせいではなくアンプのせいです。
ちなみにこれは「ZENSOR1は鳴らしにくい」という意味ではなく、その機材が本来もっている種類の能力を引き出すには、
どんなタイプの機器と組み合わせるのがベストか? という組み合わせの問題です。
もちろん音の好みは人によってまったく違いますし、その機材を「どう鳴らしたいのか?」も人により千差万別ですから、
「デノンのアンプで鳴らしたZENSOR1の音こそが好みだ」という人もいるでしょうし、まあ人それぞれなんですけどね。
2011/12/10 11:42 [13873298]
>>614 何でもいいみたいだし、1万台のトールボーイで十分満足するんじゃね?
他の奴らにも言えるが、スタンドやボードなんかの予算も考えてなさそうだし
ZensorやSTUDIO 2なんて買ったところで性能は引き出せないだろうし
宝の持ち腐れだって。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:57:49.46 ID:gczKx3Ct
ZENSOR1は意外とアンプ選ぶよ
DENONの390みたいな安物との組み合せは最悪
最低でも7万円台以上のアンプと組み合わさないとこいつの良さが出てこない
口径が小さいと能率が落ちるのでそこそこパワーのあるアンプと組み合わさないと
低域がモゴモゴして切れの悪い音になってしまいます。アンプは力なり
中華アンプじゃいかんのか?
俺は5千円の中華アンプつないでるが、満足だよ。
>>617 ベリンガー500で思いっきりぶちこんでシバいてヒィヒィ言わすのがいいの?
スピーカーをコントロールするならウン百万のアナログアンプより
スイッチング電源のアンプのほうが優秀だ。
2000円前後からアマゾンで売ってます。
聞こえもしない高周波ノイズがどうとかいう人は神経症という病気。
スペックがSN比75〜80db 歪率0.9%くらいに確保されていればもう聞き分けできないらしい
ピュアオーディオってやっぱ病気すぎるんだと思う。完全に病気の人の趣味。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 12:34:20.78 ID:XNjT8Akp
俺は安っぽい中国製品を部屋に置ける奴の神経疑うよ
予算の範囲内で、家具屋調度品に合わせてルックスで選んだら
160万円のアナログアンプに行き着いたよ
DynaudioのXeoもそうだけど、
こないだダリも参考出品していたようにアクティブ型のスピーカーって
増えるんじゃないかな。
若い子はそもそもアンプをもう部屋に置きたくないんだよ。
>>609>>613 レスありがとう
JBLの話なんでスレ違いになりそうだけどアドバイスもらってるんで報告するね
結局、考えてたら我慢できなくなって楽天大感謝祭でJBL STUDIO 230をポチっちゃったw
ポイント加算で実質31,800円ぐらいで定価の31%OFFで買えたから良かった
因みにプリメインアンプはデジアンのSONY TA-F501ね
デジアンは電力消費量が低いので常時ONできるし、クリーンで素直な音質でなかなか良いアンプだよ
PCのUSB→DDC→TA-F501→STUDIO230、地デジTVのS/PDIF→TA-F501→STUDIO230とどっちもフルデジタル接続w
>>616 何かバカにされてるようだけど、スタンドとインシュレーターぐらいは持ってるよ
4312クラス想定で組んだから小さいスピーカーだとちょっと音像位置が下にずれちゃうけどね
ケーブル類もそれなりの物を持ってるし何でも良いわけではないよ
TVのスピーカーをもうちょいマシにというレベルだったけど買ってみたらすごく楽しみw
てか、ちょいマシどころか、たぶんTVの音からは劇的に変わるよね、早く来ないかなぁ♪
Zensor1の付属のゴム足ってどうなんですか
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:28:09.07 ID:cnxTJIN5
>>624 根本的に勘違いしてるようだ。
テレビのスピーカーより何をマシにしたくてスピーカーを買うんだ?
Zensor1やSTUDIO230はマシにしたいことを満たすのか?
そういうことを考えずにネットの評価が良いからと天秤にかけて
買ってしまうから、宝の持ち腐れで、音が出れば何でもいいんだろ、
と言っている。
それなりのケーブル使ってると威張ったところで、いいお客さんだね、
と皮肉を言うくらいしかできんわ。
すごく偉そうな人がやって来ました(´∀`)
m200円の俺涙目
まぁ俺もネットの評判でこのシリーズ買った口だが
いいんだよ自分なりに楽しくやってれば
さて3を買おうか考え中・・・情報まだ少ないね
ところでJBLはまだ出てないんだっけ?こっちの評価も気になるね
>>627 ちょっと前のレス見ると分かるけど、その人、もともと俺らよりずっといいスピーカー使ってた人だから。
>>627=
>>616 はぁ?ケーブル類もそれなりの物を持ってるって書いたのが威張ってるって?
たかだか1万円ぐらいの出費でぇ?えええええ?
ずいぶんとひねくれた人だなぁ、ケーブルも買えない中高生ぐらいの子供かな・・・w
>>608←読めばわかるけど4312AでPURE組んでたから元々環境は全部そろってるんだよ
つうか、STUDIO 230は発売したばかりだから評価なんかどこにも書いてないし
STUDIO 530CHなら聴いて音の傾向知ってるからそこから予測して買ってるんだよ
稚拙な煽りなら頭が悪いのばれて恥かくだけだからやめたほうが良いよ
まあ、それでも煽りたいなら自分の環境書いてみなよ
どうせ嘘しか書けないんだろ?恥ずかしいねぇ、ぷっ
>>629 STUDIO2シリーズは12月上旬入荷って書いている店が多いから、これから出てくると思うよ
ZENSOR1は持ってないから比較評価はできないけどね
>>631 なんで出てきたし。
どう考えても
>>627がおかしいって流れだったのに、
その子供くさい口喧嘩レスであんたの味方もいなくなったぞ…。
おっさんはすぐムキになるからなあ
>>630 4312Aって今で言うと10万クラスだよ。
性能的には中国製の3万クラスにも届くかどうかってとこ。
低音の量感とレンジは箱の大きさで4312Aの方が圧勝だと思うけど、
中高音に関してはZensor1と一長一短でいい勝負じゃないかな。
>>631 4312Aを持ってたのは見てるよ。
だから
>>613で何でもいいんだろって書いてんだけど、わかんないかな?
偉そうな人って自分のスピーカーが何か書かないよな
ただレスに噛みついてストレス発散に使ってるだけ
会社や家でどういう扱い受けてるのかは知らないがwwww
こき使われてんだろうね。
自分より下に思える奴を探してピュア板を徘徊しているのさ・・・。
ぶっちゃけ4312Aじゃあ絶対性能として良いとは到底言えんからなぁ…
どっちがマシかというレベルの話になっちまうし,こんなところで名前を出されても
良い意味で挙げられてるのか悪い意味で挙げられてるのか判断に迷うところではあるw
JBLの単体128,000円のスピーカーなのに、DALIのしかもZENSORに劣るなんてあるの?
スピーカーと言えばB&WかJBLで、そこの、さらに値段も高いスピーカーなのに。
>>635-636 勝手な妄想で人をこき下ろす輩が会社や家出どういう扱いうけてるか知らんが、
事実を書いても嘘と決め付けると言い放ってんだから、まともに書いたところで
不毛なのが目に見えてるだろ。いちいち書かんよ。
>>639 嘘と決めつけられないためには自分のシステムの写真うぷろだにUPしたらどう?
EXIF情報を付けたままのファイルでUPすれば日付とか場所とか残るから証拠になると思うよ
知り合いのシステムの写真を撮らせてもらうこともできるだろうけどそこまでする人はいないからねw
くれぐれもネットから仕入れた写真をUPしないように、確実にばれますから
>>638 1980年代は円相場が1ドル160円、さらに物価は今の1.3〜1.7倍なので、
当時1本128,000円を額面通りに受け取る必要は無い。
さらに4312Aは米国製なので、つまり製品価格は今の中国製と比べてもかなり割高。
加えて25年間の技術の進化を考えれば、いい勝負だと思う。
スピーカーがいつの間にか技術革新してる件についてwwwwww
音の入口と出口はずっと進化してないんだよ
そんなのも知らないのか、ばかじゃねw
>>641 横からだが、技術の進化で安いのに昔の名器を完全に超えたって実例あったら詳しく教えてくれ
むしろ昔の名器の方が中古相場では恐ろしいくらい高いよねぇ。
新しいのがいいなんてことはないと思うけどなぁ。
>>643 それを聞くなら、まずは完全に超えたとする条件を提示してくれるかね
>>645 おいおい、何すり替えてるんだよ
先に技術の進化と言い切ってるのはお前だろ
それでその実例を教えてくれって書いてるのに条件を提示しろとは言い訳にもならない
知識ないなら書き込むなよ、こっちまで恥ずかしくなるwwwww
かきこもうとしたら、646が言いたいことを言ってくれてた
>645ってオーディオショップのクズ店員みてーだな
人のシステムにケチつけるくせに、具体例の提示ってのが何もできない
ID:Jrc4EWhb = 火病の朝鮮人
>>648 俺の書き込みなんてどう見てもファビョってないだろうに
言い負かされて都合悪いとチョンとごまかす
どうせもう寝てると思ってイタチの最後っ屁みたいにこっそり書き込んだんだろ?ww
IDまで変えていやらしい性格してますなぁw
女々しいよ、お ま えwwww
>>646 すまんすまん、中途半端な皮肉になった。
俺は
>>634でも
>>641でも「いい勝負」と書いたが、なんで「完全に超えてる」
実例を示さなきゃいけないんだ?
ID変えたとか妄想もしてるが、社会でやっていけてるか?
ついでに言うと、技術の進化を示す例が
>>1に書いてある。
>ZENSORシリーズで採用された25mmソフトドームツィーターは1m2あたり0.056mgで市販タイプの約半分の軽さです。
ツイーターは「軽く、硬く、適度な内部損失」が理想で、従来よりも軽いツイーターを
低価格品に使用できるのは、生産技術の進化と素材の進化があってこそだと思うんだが、
ほんとにオーディオは技術の進化がないのか?
さらに言えば昔の名機というと大型ブックシェルフしか思いつかないんだが、
口径の大きいウーファーはゆったりした音楽を迫力ある音で聞くには向くが、
レスポンスが悪く、現代的なスピード感のある音楽には向かない。
最近の小口径のウーファーはその逆。物理法則として、これは仕方が無い。
こういう物理的に違うものをどう比べればいいのかね。
今はコンピューターで解析されまくってるから昔の銘機より
最近の安物のほうが音は遥かにいいよ。
あ、もちろん頑張っても4312Aのような低音は出ないけどね
同じウーファー口径のSPで比較する必要がある。
サイズが同じであれば安物でも現代スピーカーの圧勝
分かるわ〜「現代的なスピードのある音楽」結局これを聞かない年配の人には最近の音楽に合わせて作られたスピーカーの良さは評価出来ないだろうね。
最近のスピーカー持ってきて、
カラヤンがぁ〜シナトラがぁ〜死んでるぅ〜と言われましても。
録音技術はこの10年変わってないけどね。値段が安くなっただけ。
>>653 いや音源の種類は関係ないよ。
どんな音源をかけようが、最近作られたスピーカーのほうが良い。
でも世界的不況の中で必死にコスト削減して作られたものと、バブル期にコスト度外視で作られたものだと結構後者の方が良かったりしない?
車も、燃費性能とか安全性とかは確かに現在の方が優れているけど、楽しさ・素晴らしさ・遊び心・高級感があるのってバブル期の車なんだよなぁ。
>>653 え〜…でもカラヤンとかバーンスタインとかが死ぬようなんは嫌だ〜。
でもZENSORって意外とクラシック、アコースティック向きな気がする。
コンピューターで音響解析やらシミュレーションをするのは古くからやってるんだけど、
今はその計算の桁(精度)が違うんだそうだ。
バブルの頃と違って箱に使うMDFも、音響材料としてずっと練られたものが使われていると思う。
コストカットに使われてる気がす。
>>658 > コンピューターで音響解析やらシミュレーションをするのは古くからやってるんだけど、
> 今はその計算の桁(精度)が違うんだそうだ。
どこからそういう情報得てるの?
設計者がそう言ってるのか、へー
売り場のテキトーのやつとは違って意味あるな、それなら
「現代的なスピードのある音楽」は、小口径小型SPによるもの
小さいスピーカーは低音域が何言ってんのかホントにさっぱり聞き取れない
ブックシェルフは14.5〜20.0ないと実用性ないと思う
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 11:11:03.70 ID:k91EtHJg
Zensor5 ウォールナットを6万で購入。
聞くジャンルは洋楽(UK)のみで、BGM的に鳴らす目的
まだ届いてないけど、楽しみだ
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 666ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
>>664 ZENSOR3を買えばいいということか
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:48:39.19 ID:6yn1Ah9W
>>665 おめ!&裏山!
おれ黒だけど6.9万だったわ!
これでも通販で最安レベリだったけどなあ。
669 :
664:2013/12/07(土) 19:46:35.51 ID:YGeonYzV
>>667 うん。そう。
さっきZensor3聞いてきた。もうこれで十分と思える音質だった。
かなりこだわる人じゃないとスルー出来ない気がする。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:00:15.45 ID:PkyDA39N
>>656 そのバブル期の知識・技術のノウハウの集約が今に伝えられ残って商品に注ぎ込まれてるんだから
今のより昔のがイイってのはどうなのかな?
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:31:25.37 ID:cJGJsdBi
まぁ素材がその時だけしかない とか
限定で限られたものは別だろうけど
知識やノウハウはあっても、コスト削減の圧力でいいものが使えなくなったりはあるじゃない。
ただ、日本のバブル期を基準に話してる気がするけど、日本メーカーの日本産の話ならともかく、
ヨーロッパ製品はリーマンショックとかの影響はあったとして、
日本が好景気だった昭和の時代、特に何かあったのだろうか?
673 :
624:2013/12/08(日) 07:33:13.72 ID:6xfEERKR
JBL STUDIO 230届いたよ
ファーストインプレッションとしてはイマイチ・・だね
まだ鳴ってないだけだと思うけど
もちろんTVのスピーカーよりは音も抜けてるし全然良くなったけどね
>>609のレス的を射てたかも
>>672 バブル期の国産は確かにいいんだけど、その分高い。
つまり値段相応。コスパの観点から見たら今と変わらないよ。
海外製品はバブルと関係ないけど、円が弱かったから今よりも割高。
zensor3来たんだけど田舎なもんで実物を見ずに買ったんだけどでかい・・・
>>674 バブル期はインフレ傾向にあって、最近のデフレ不況から見ると、
定価の数値は高く見えるけど、実際はそうでもないってのが1つと、
コスト削減圧力は同じ価格で利益を上げろ、あるいは同じ利益で価格を下げろってことだから、
無駄に高価なものは使えなくなり、コスパは下がるよ。
バブル期みたいにとにかく物が飛ぶように売れるときは薄利多売でもいける。
>>675 結構でかい?ZENSOR1とかM/Mとかと並んでる写真ないかなー。
ちなみに店頭でZensorシリーズ見てきたが、
Zensor3だけなぜかツィーターの色が濃い(黒っぽい)。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:10:25.53 ID:3GXTD270
寸法は確認してたが
比べると結構な違いだなw
でもこれだったら1で不満だった低音も期待出来そう
>>540 ZENSORってどちらかというと昔ながらのDALIでなくてモニターよりなんだ
3視聴したかたいたら感想ぜひききたい
>>683 昔ながらのDALIは知らないのですが、3はモニターとは言えない感じでしたよ。
アコースティック楽器向けの、箱をかなり響かせるスピーカーだと思いました。
IKON2MK2のほうがだいぶモニター的に思いました。(入力された信号に対する忠実度が高い)
(モニターモニターしているか?というと違ってて、IKON2は聞いててすごく面白い)
>>677 あんまりスレチな内容なんで、これ以上レスするのはためらわれるんだが、
日本はデフレは「同じ価格で利益を上げろ」は通用しない。
「価値を維持したまま価格を下げる」または「価格を維持して価値を上げる」
でないと売れない、というのはビジネスニュースでよく出る話。
つまりコスパを上げないと売れない。
逆にバブル期は「価値を上げるが価格も上げる」という考え方。
高くても売れるから薄利多売する必要はない。
>>679-680 サンクス。
でっか????
これはちょっとリア用に考えていたけど迷うレベル。
普通にZENSOR5を横に切ったのがZENSOR1で、
ZENSOR7を横に切ったのがZENSOR3という感じのサイズか…。
壁掛けとか、ポールスタンドとか怖くて出来ないレベル。
まともなスタンドに乗せても固定しないと地震のときとか恐ろしいな。
B&WのSTAV24に乗るかな…。
>>684 まだモニターと言うほどではないものの、昔ながらのDALIのような艶やかさは
望むべくもないかな。
音を加工するのはスピーカーではなくソースでと言うのが世界的な流れだし
しょうがないかな、とは思うけど。
>>680のを見ると、スペースコストに対する音質パフォーマンスはM/Mの方が圧倒的にいいなぁ…。
値段は倍だけども。M/M欲しいと思っていたとはいえ、フロントがZENSOR7でリアがM/Mとかありえないしなぁ…。
どうしよ。
M/M欲しいと思っていたけど、MA100試聴したら
MA100の方が、高音も低音も高解像度でアニソンには受分過ぎる音質。
sasahirayuさん クチコミ投稿数:1029件 縁側-_の掲示板
家電大好きの大阪さん
>>ツィーターの音が歪みまくってましたね
それ歪み(Distortion)と他の項目勘違いしてます
ソフトドームは多分Vifa社の特注品ですが、低い周波数まで
極めて歪みが少ないことを計測で確認しています(通常版)
FOSTEXのMgと比べるとMENTOR/Mはかなりの高性能でした
Scan Speak上級ドライバ、メインのDayton(UsherOEM)に近い性能がありそうです
blackbird1212さん クチコミ投稿数:423件
sasahirayuさん
デタラメ書いちゃいけません。
スパイラル・プレス・ペーパーコーンは、
「スライスドペーパーコーン」とは別物です。
2013/11/21 15:21 [16862967]
価格スレでやってくれ
ZENSORのスピーカーを実際に使ってる方、スピーカーケーブルは何を使っていますか?
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:56:16.42 ID:ubnp4GyP
>>696 BELDEN8460
ケーブルの事を書くと何かコメント来そうだけど....
荒れるから価格スレでやってくれ
あそこはある意味隔離病棟
カカクコムね。間違え。
ベルデン8460
audio-technica AT567S
ベルデン8471を5m牽いてる俺に死角はなかった
ZENSOR1にサブウーファー追加しようと思い立ち、ふとアンプの後ろ覗いたら
マラPM6005にはプリアウトもラインアウトも付いてなかった...
REC OUTとか要らねえんだよ!!
と思ったらスピーカー端子から繋げられる機種もあるのね...文明の利器ってすごいや
ベルデン84○○なんか、本国アメリカじゃーオーディオには誰も使ってない現実
DALI ZENSOR3注文記念カキコ(^^)
価格ドットコムの最安値はアテにならないね〜
思った以上に安く注文できて満足満足(^^)
納期は21日みたいだからワクワクが止まらない!
いくらでしたか?
こちらも注文したけど入荷は年末との事
入荷の数によっては最悪年明けにかも
ちなみに46800円でした。
ZENSOR3で盛り上がってるところ申し訳ありませんが、ZENSOR7の設置環境変更の感想を…。
やや硬めのクッションフロア(フローリング調)にタイルカーペット(東リ400シリーズ)を貼った床に、
とりあえず素のスタンドのまま直置きしていました。
ZENSORならではの特徴というか、まろやかで柔らかい音で、悪く言えば解像感・定位感に乏しい、
一般的な感想に近い印象の音で、まぁこんなものかと思っていました。
本日、オーダーメイドの御影石(2cm厚)が届き、
とりあえず付属のスパイクを付けて高さ調整し、スパイク受けなしで御影石の上に直置きしてみました。
素人なので経験がなく、インシュレータとかオーディオボードを舐めてましたが、驚くほど音が変わりますね。
確かにZENSOR7の低音の扱いが難しいというのはよく分かりました。
これまで恐らく床で吸収されていた低音の響きがものすごくクッキリとして響き渡り、
ZENSOR7の低音再生力に驚きました。
これは後々なんとかしなきゃいけないと思うくらいのパワーです。
サブウーファーが鳴ってるのかと思うくらいで、
マンションで夜間に再生したら絶対クレームが来そうなくらいになりました。
それに加えて、中高音の解像感・定位感変化がすごいです。
普通のポップスのステレオ再生でも全ての楽器や弦の細かい鳴りまで聴こえるようなくらいに変化しました。
ZENSOR7ってこんなに力のあるスピーカーだったんですね。
よく、音は
設置環境 > スピーカー > アンプ >>> ケーブル
といわれますが、設置環境の重要さをはっきりと自覚しました。
Audysseyセットアップやり直さないと、バランスが思いっきり破綻した印象なくらいの大変化です。
まるで違うスピーカーみたい。
御影石は響すぎるなどで玄人の方々にはバカにされますが、
素人が手軽にオーディオボードの威力と魅力を知るには最適な道具ですね。
アンプ、センター、フロントの下にそれぞれ敷きました。
リア用も用意していてZENSOR3を買おうと思っていましたが、
設置の問題とスタンドに迷っていて、今のところ検討中にとどまっています。
ZENSOR3を買われる方で、あの大きさに見合うスタンドに良いものを検討されてる方がいらっしゃったら
教えて頂ければ幸いです。
あぁ…ボーカルの聴きやすさがものすごく向上…音に惚れてしまう…。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:33:20.79 ID:NegnwIgo
なんで今更ダリなんか買うんですかね
時代はマジコですよ
B&Wももう終わり
>数年ぶりにオーディオに興味を持ったのでZENSOR3を淀橋で試聴。
わざとらしい ス テ マ >年齢相当さんw
>>711 いい、悪いで簡単には割り切れない気がします。
もやっとした感じがなくなったので、ZENSORらしくなくなった気はします。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:09:45.40 ID:mGBbfmYu
いや、かなり気に入ってます。
特に女性ボーカルとアコースティックが合うのは元々ですが、
とあるお気に入りアーティストの曲が、元々合ってはいたけどさらにリスニング向きになりました。
もともとの御影石なし状態の、BGM的な柔らかさも良かったですけどね。
多分、ZENSOR7は金属インシュレータと硬い板で支えるより、若干制振した方が良い感じですね。
オーディオボードの上に、ゴム・樹脂系のインシュレータが合いそうな気がしました。
取り敢えずスパイク受けおこうかなとは思っていますが、設置スペースの関係であまり大きなスパイク受けはおけないんですよねー。
>>711 お前がぼやっとして篭った音がいい音だと思ってるだけだろ
>>716 Zensorは元々そういう比較的すっきりした音だよ。
机や棚にポン置きしてる奴らがぼやっと音を艶とか柔らかいとか言ってるだけだから。
ZENSOR7の突出すべきところはタイトな低音
ズーン低音はフロントから出さなくて良いからさ。SWで十分
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:10:40.63 ID:VFWXLNfo
ただいま3を買う予定でスタンドを自作中
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:26:53.39 ID:iNGHDmLj
sasahirayuさん 898件
R-K731-S [シルバー]のオーナーR-K731-S [シルバー]の満足度4 縁側-_の掲示板
メヌエットの気に入ってる所は非常に音の粒が細やかで繊細感があることですね。
これに関しては値段が倍のスピーカーにも負ける気がしないです。MENTOR2にも。
音色や音域バランスが大人しすぎると思う方には別のお勧めがあります。
CM1 BS182 IKON2です。
IKONは中音は良い意味で少しドライ、高音は張りがあります。
DALIの明るい温かみのある音色と楽しくなるような元気さがあります。
有楽町ビックカメラにお勧めスピーカー全部置いてあるので東京に来たときには行ってみて下さい。
菊池という方は親切で適切なアドバイスをしてくれます。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:30:51.93 ID:VFWXLNfo
Zensor3を聞きました。気に入ったのでスピーカースタンドと一緒に買おうと思います。
60センチのスタンドならどれがいいでしょうか?
予算は3万円程度。和室八畳。アンプはミュージカルフィデリティA1。スタンドの間にラックを置きます。
CDで森進一などを聞きます。今までは自作トールボーイでした。
将来はホームシアター化も予定してます。
>>722 床が畳ならスタンド下にボード敷きなよ。
>>707です。
3の到着日が17日で確定
わーい楽しみ♪
一通り試聴したが俺的には5の音が締まっていて良かったな
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:12:58.43 ID:WAIT+ACt
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:41:55.34 ID:b4K9Qo3I
好みだから
ZENSOR1の音は独特の暖色っぽい着色があった。
685みたいなピュアな済んだ音じゃないっていうか。
ZENSOR3もやはりそういう音なのだろうか。
>>728 Zensor3もそういう音。
DALIは基本的にそういう音。
そうですかー
あの音に飽きてZENSOR1売っちゃったんだけど
興味はあるから視聴してみるかな
685ってピュアか?
もしかしてなんだけど、DALIという名前だけで柔らかい音だと思ってないか?
ZENSORシリーズはモニター向きな音だよ
ZENSORは、DALIの中ではモニターっぽいけど、
どことなく暖かみを感じさせる。
そこはやっぱりDALIらしい。
俺はそのDALIらしさがあるからZENSOR3買ったわけなんだがな
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:45:06.04 ID:OP8WWGTs
>>731 聴いてる本人の心がピュアなんだろ
いわせんなよ恥ずかしい
俺も年末にZensor3と685 を聴き比べに行くつもり。
DALIもB&Wも初めてだから先入観無しに聞いてみるわ。
仲間ウチのスレでも書いたけど、北欧スピーカーは難しいと思いますね。 低域のコントロールが非常に難しい。
ダリでは無いがショップでマトモに聞いたのは一軒だし高額パワーアンプ。
上手く鳴らす事が出来ればハマりますね。
北欧スピーカー特有の緩やかな低音からでる中低域の情報量には皆さんビックリするであろう。
その情報量がなかなか出ない、鳴らしきれない、鳴らす前にギブアップ、諦める。そんな感じゃなかろか!!特に足元が相当デリケート。
どのボードが良いか相当悩むハズ。
価格コムお抱え御影石でいっちょ上がりには絶対行かないな。何種類も取り寄せテストする店をDENONは知ってるだろか?
DENON店員さんが上手く慣らし方を知らないや道具を知らないでどうして皆さんが分かる??(オーディオインターナショナルにおいて)
そのぐらい難しいスピーカーと思うね。売る体質がやや量販店に近い体質?安くすれば売れるだろうに映るのは私だけ?
足元を硬質なもので固めればハイ上がりになって低音が出なくなってしまう。
かといってゴムとか敷くと音が濁るし難しい。
御影石くらいの重さと密度のある硬質な板の上に、
硬質ゴム足みたいな感じが良さそうな印象。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 10:02:01.10 ID:S1BUWyrw
>>738 耐震ジェルマットをスピーカーの下に敷いてスタンドに与えるスピーカーの
振動を抑えてるぞ
変な響きがなくなってすこぶるイイ
私もZensor3と685を試聴したんだけど
「独特の暖色っぽい着色」っていうのはホントに同意だね
685にそういう着色がある感じの音で、685よりちょっと暗く感じた
ただ、かなりいい音だと感じた
上位のEPICON2やIKON2MK2も聞いたけどこれらよりだいぶ翳り、深みのある音がする
鮮明度、質感表現のようなものは、かけるソースによっては落ちる・・・
と感じる人もいるだろう
が、クラシックしか聞かない自分には2機種より自然に聞こえた。
・・・・が、弦楽器だけで言うとどちらかというと685のほうが、生の音に似てると思う。
ちなみにCM5よりは685のほうが、生の音に似ている
ヴォーカル中心の人はDaliのほうがおすすめだと思う
器楽曲はB&Wに分がある
ヴォーカルも特にアコースティックと女性ヴォーカルだとZENSOR最強かと錯覚する。
男性ボーカルのエレキだと微妙。設置次第だけど。
ほう
その暖色っぽい音がハマればいいんだけどね。
QUAD22L2なんかも似た感じの少し暗い感じの音だったけど好きだった。
ただ低域の解像度が悪くて我慢できなくて売っちゃったけど。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:27:18.03 ID:S1BUWyrw
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:35:34.29 ID:gooZRPCU
>>739 SP>耐震ジェルマット>スタンドの構成?
インシュは??
>>737 足元硬くすると低音が出なくなるんじゃなくて、スピーカー本来の低音に
なっただけだよ。
アンプやプレイヤー次第で音が変わるスピーカーにスピーカー本来の音など無いのだ。
それは置く場所の硬度も然り。
ゴム紐で天釣りw
zensor5にはマランツのPM6005では不足ですか?(初めて買う初心者です)
>>747 似たような価格帯でアンプをデノン→他とか他からデノンにしたら特にそうだなw
これで「トンコンいじるとか・・・」なんてやついたら笑える
まったく合わない組み合わせを買ってしまったならアレだがミニコンやグライコで音の変化楽しんでからでいいだろってやついるだろw
>>750 アンプ信仰はやばいよ。
もうちょっと電気のこと勉強してからの方がいい。
ここや価格コムで尋ねることが、もう間違い。
ここはそういうところじゃないの?
今日初めてホール以外の普通の場所でバイオリン演奏を間近で聞いたけど
うちのZENSOR7で聞いてるのと同じ音質音響で最初BGMかと思ったわ。
やっぱり環境は大事なんだね。ホールはすごい
>>750 >zensor5にはマランツのPM6005では不足ですか?(初めて買う初心者です)
PM6005は、電源トランスがトロイダルコア(今までは2つ上の定価10万のPM8004
と更に上位機種のみで使われていた)、HDAMディスクリート電流帰還アンプモジュール
(これも一つ上のPM7004とそれ以上で使われていた)、さらに192kHz/24bit DACと、
え〜〜〜〜何でこんなに価格破壊できるの!!・・と言う画期的な製品です。
特に悪い評判は無いので買って良いでしょう。
この秋冬は、このPM6005とSONYのUDAC-1が価格破壊をしています。
もし秋葉ヨドバシなどまで足を伸ばせるなら、Zensor5 とPM6005の組み合わせで
聞いてみると良いです。Zensor5の販売のデノンとマランツは同じ会社の2部門ですので、
この組み合わせを聞きたいと言っても、面白がってつきあってくれるでしょう。
超高額重量級アンプではないので、お値段相当の迫力感かもしれませんが、アンプに
20万円以上かけるよりも、普通はもっとお金を違う所に使うべきかなと私は感じます。
> お値段相当の迫力感
う〜ん 俺としてはこういうものは「無い」と思うんだよね。
思い込みが強い人がそう感じるだけなんだよ。
思い込みが強い人をターゲットにした商売で、
作ってる側も思い込みが強い、そういう学校サークルみたいなもんなんだと思う。
無理して入る必要もないサークル。
>>756 オーディオで大事なのは自分は最高の音で聞いていると思い込むこと。
>>753 PM6005にZENSOR1の感想で良ければ
>755
ありがとう、こういう話を聞きたかった。
ちなみに住んでいるところは札幌まで2時間くらいの田舎です。
年内に東京に行く予定はないです。11月にウィーンフィル聞きに行った時
ヨドバシ行けばよかったです。残念。
>758
聞かせて下さい!
UDA-1でzensor5とか鳴らせる?
23W/4Ωって結構非力??
761 :
758:2013/12/19(木) 01:13:20.45 ID:EEvgCfIO
>>759 まず、相性は良いですよ。6005の繊細≦メリハリな音にZENSOR1の繊細≧メリハリな音とうまく調和しています。
ZENSOR3を試聴(アンプはDENONの1500SEだったかな?)した感想は概ね
>>740さんと同じ感想でした。
ZENSOR1をちょっと厚く、ちょっと重心を下げて、ちょっと深い。ちょっと好み。
恐らくPM6005とは相性抜群だろうと思われます。
ただ1つ気をつけたいのは、そこそこの音量で聴けるかということですね。
就寝時等で鳴らす場合、6005は小音量で聴くとうだつの上がらない音を出しますので...。山水のプリメインは小音量でも音を押し出してきたんですけどね...。
ZENSOR1は最低でも9時近くまでボリューム回さないとスカキン野郎になります。刺激が無いのでむしろ眠り易いのですが(笑
能率がどうかはわかりませんが、ZENSOR3はそれよりもスピーカーが大っきいですから、もやもやした気持ちになる音を出すかもしれません。駄文失礼
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 02:50:50.67 ID:1lDy3AJX
ワニさんは2000XとD−77MRXと古い70年代のM-80買ったワニね
センソ〜ルまだワニが
全部音質ちがって甲乙つけがたいワニね
低音はもっぱらM-80がバリバリワニが輪郭がすこしぼやけてるワニね
台に乗せたらいいかもしれんワニ
2000Xは繊細なしまりある低音ワニね
静寂な乾いたような音ワニね、D-77MRXは2000Xと似てるワニが
わずかにこもったような音ワニねあまり鳴らしてないワニが
これで世界名作劇場聞いてたらものすごくいい音で
眠くなるワニね。
1%でも効率が良くてかつオーディオ用にノイズが抑制されているならスイッチング電源以外の選択肢はないし
リニア電源と比較することがもうバカバカしいんだよ
リニアに500万かけても、1万円程度のものにかなわない
これを趣味と言えるんだからね
どうしても、という経済観念がない人は嫁さんとか作らないほうがいいな
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:58:02.51 ID:BLr0g7TH
zensor1からzensor3に買い替える意味ってあると思う?
淀橋の店員、あまり意味ないと言っていたけど。使っているアンプは最低のランク
の物
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:21:56.08 ID:U9DKCms0
D-77MRXワニじゃろ買うワニなら
上記の3神器の中でも一番オ〜ルマイティ〜で
聴き疲れしない音でなるワニし
センソ〜ルがどんなもんか知らんワニが
大日本帝国製にかなう訳ないワニし
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:58:29.87 ID:n8qDp5cq
>>766 自分がそれで満足できれば買い換える意味は十分ある
zensor1 ニートの財布にやさしいです。
>>766 ZENSOR3をフロントに、ZENSOR1をリアに。それで理想的な4ch環境になるじゃない!
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:12:37.54 ID:oQpqIBkf
zensor1のサイズの新型が出たら
買い替えるかな
つ[MMSE]
sasahirayuさん
IKONも、とても好きなスピーカーです
セッティングはMENTOR/Mは内振りにリスナーに音を飛ばすイメージで
IKONは正面で、平行に置くと良い音に聞こえると思います
音質はぶっちゃけ、最近のスピーカーはどれも良く出来ているので
あまり気にしなくて良いかも知れません
だいたいお金を出して買ったものは好きになってくるもの
MENTOR/Mが美しいスピーカーなのは間違い無いので、私は一番にお奨めします
綺麗と思えるスピーカーって値段を考えず色々見ても、あんまり無いような気がします
アンプAVR-X4000
1から3へ乗り換えて、まぁ満足かな
当たり前ですが1で不満だった低音が出てくれて
全体的に厚みが増してる感じ低音だけではなく高中域も
でもな一部の曲の低音ベース音がなぜか濁る
セッティングなのかな・・・それともケーブル(2年前のセット物のケーブル使ってる)
この現象が無ければ大満足なんだが
>>775 そのアンプいい?
SONYの2機種と同じく気になってるわ
俺みたいな素人には十二分な機器だな
しばらくフロント3・センターボーカル・リア1
SWは以前のセット物使用(これとケーブル統一しよう)
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:09:28.30 ID:mh4ocrmv
来月 3買うからスタンドを自作しなきゃ
木材は何を使う?
ピュアモルト樽をばらしたやつ。
>>777 素人って割にはいいの選んでるなーって思う
ZENSOR1/5はDALI的な音質
ZENSOR3/7はリファレンス的というかモニター向きの音質だよね。
前者はかなり色付けされながらどんなソースでも綺麗に鳴らす
後者は色付けが少なく(7は3より多めかな)解像度というか、帯域がフラットだからソースを選ぶけど
ハマるとMMSEとかレクトールにも肉薄するよね。
どっちが良いかはわからん
3/7をモニター的に鳴らす設置環境を作れなくて、
3/7の方がさらにDALI的と感じる人が多いと思う。
7が本領発揮出来る設置を作れたら本当にすごいんだけどね。
>>783 普通に部屋のどこに置くかとケーブル次第で、低音も落ち着いて澄み切った音になるのにね。
でも収録音源の良し悪しが手に取るように分かるほど荒さが露見するけど
Zensor3/7ってそんなにモニターっぽいスピーカーなんですか?
ちょい聴きしかしたことないもので・・・。
>>785 設置スペース・場所、床面状況(必要に応じてオーディオボードとスパイク使用)によっては。
そのまま柔らかい床に標準のスパイクすら使用せずベタ置きすると、よく言われるように解像度も定位感もないボヤけた音になる。
それはそれで暖かみがあってBGM的に使用するには悪くも無いんだけどね。
しっかり設置するとびっくりするくらい格上のスピーカーに聞こえる。
手軽に御影石に標準スパイクで置くだけでも全然音変わって、急にクリアになる。
本当に好みで適切な音質にするには結構扱いが難しいとは言えるかも知れない。
どうしてZENSORはこんなにいい音を奏でるんだ
もはや芸術域
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 01:08:30.39 ID:nBknJK4+
Lektor「zensorがやられたようだな…」
sasahirayu クチコミ投稿数:1057件縁側-_の掲示板
IKON5はとても良いスピーカーですよZENSOR5と比べると低音が引き締まり
中音は聞きやすく高音は伸びと響きを感じます
B&WのCMやFOCALのChorusも聞いても良いと思いますが私はIKONが良いと思います
私はアンプは後回しでいいと思いますサブウーファーのボリュームによるカットオフは最大にして
AVアンプを60Hzくらいでハイパスローパスで繋げた方がスムーズだと思います
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 06:14:52.03 ID:9ahKm6+o
だりーーーー
IKONは低音は素晴らしいけど高音に特徴があって評価が分かれる。
生のボーカルや演奏とはちょっと違う。
高い周波数まで出過ぎだと思う。
IKON以上〜EPICONの価格になると高音が綺麗とか無駄にゴージャスだとか
音に余計な装飾施してマニアの心に無理に訴えてる感じがする。
実演が好きな人向けではなくて、あくまでオーディオが好き!というマニアにあててると思う。
それはB&Wも同じ。
自分が思うに、Zensorシリーズでスピーカーの性能は飽和してる。
Zensor3と同サイズのシビアなプロ用モニターでさえ、パッシブにしたら
ペア3万いくかいかない程度の値段。
スピーカーってそんなもんなんじゃないだろうか。
B&W N805Sを買わなかった矢野顕子のエピソードがあるけど、あれは同感で
マニア向けは生の音と異なって聞こえる。
そんな事ないけど、
Zensoで上がりならそれは良い事。
音楽を楽しめて初めて良い装置かと。
>>793 どんなジャンルの音楽を聞くんです?
クラシックだけの自分はハッキリ言って
これ以上金使ってもしょうがないと思ってます。
Zensorはコスパはいいけどそれほど良いスピーカーではない
コスパ良ければいいじゃない
そーゆー価格帯なんだから
俺は〜MMSEあたりで飽和してると思うなあ
一回他社299万のスピーカーを聞いた事あるがさっぱり音のよさを感じなかった
Zensorは悪くないけど見た目も重視したいからHeliconをいつか買いたい
>>797 ある程度以上に行くと価格差ほどの差を感じなくなるし、
設置環境の影響が無視できなくなることは事実だけど、飽和は言い過ぎだろう。
自分がこれがいい音と信じて使ってたのは国産25万のブックシェルフだったけど、
クラシックの生演奏聞きに行くようになってかなり違和感感じるようになっちゃって、
これは現行機種なんだけど、型番を言うのも恥ずかしい・・・。
お金を費やしたことも恥だと思っている。
ある程度の価格帯越えると、もう対象ユーザーの種類が違うんだと思う。
DaliはIKON、B&WはCMシリーズから、自然じゃない異次元的な音になってしまってる。
正直エントリークラスのZensorやB&W600系が一番生に近いまともな音だよ。
ただ、高い機種の中ではDynaudioのFocus160は普通の音で良かった。
EPICON2よりも断然こっちがいい。
かといってFocus160がZensor3とくらべてどうかというと、どっちもどっちのレベルだと思う。
俺みたいなのは少ないと思うけど生演奏の再現よりも異次元でも
それより良いと思える音があるなら俺はそっちの方がいい。
なるほど
>DaliはIKON、B&WはCMシリーズから、自然じゃない異次元的な音になってしまってる。
こういう、他社では出せない音が好みの人もいる、特にIKONは飽きない音。
クラシックのオケはホールの音聞きに行く様なもんだが。
ONKYOのD200Uという20年前のを4000円で落札してZENSOR 1と入れ替えて比較して聴いてみて・・・
負けたわ、低音の出方が全然違う。ズンズンとクリアに小気味よく弾む中低音は
クロスカーボンウーハーの魅力だな。あなどれんわ、バブルの頃のONKYOリバプール。
最新のスピーカーが最高では無いという事、参考までに。
20年も経ってたらエッジへたってスカスカだろ。
友人のリバプールのエッジは、亀裂が入って触るとぼろぼろとは枯れ落ちているよw
そう感じるあなたの耳がおかしいんですよってこと
生演奏に確かに近いとは思う>ZENSOR mmse
ONKYOのCR-D2使ってるんですがZENSOR3鳴らせますかね?
スピーカーはONKYOのD-D2E使ってるんですが音に不満が出てきたんでそろそろ買い換えたい。
ZENSOR7に対するリアにZENSOR3+スタンドにすべきか、
ZENSOR5にすべきか、価格差が大きくならないので悩んでいます。どっちがいいですかね…。
でも本当はリアも7にしたいんでしょ?
最初から7にしとけば後で余計な出費しなくてすむよ
>>812-813 結局設置スペースの関係でZENSOR5買ってきました。
土台部分にソファの足を載せるとかの愚行を犯さなければSTAV24(底面24x30cm)すら置けないので。
それが出来たらSTAV24にZENSOR3も考えたんですが…。
確かに勿体無い感じですが、悪いことはないと思うので…。
ようやくリアルサラウンド5.1ch揃いました。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:15:14.45 ID:lAJfGqIr
zensor3は価格の割によくできたスピーカーだね。先にB&W685とかあるからね、あれをリファレンスに音作り頑張った感じだわ。
あの685以降の製品だし ツィーターも他のZensorシリーズと違い
何やら改良しているという噂だしお買い得だね
確かに。ちょっとツィーターの色が違うんだよね。
これで君もワクワクエンジョイライフだね。
なんじゃそりゃ。
馬鹿ですか?
820 :
814:2013/12/26(木) 21:44:53.30 ID:FOixJtxy
とりあえず間取りの関係もあり、リアをフロントと同じ幅で正面向けて設置して、
Audysseyでバランスとってみました。
ソファど真ん中はかなりいい音鳴りますが、テーブルの上のものを取ろうとしたりして前屈みになると、
すぐにスイートスポットを外れます。
左右のスイートスポットも狭く、ソファの真ん中に2人分がせいぜい…というところ。
部屋の4隅にフロント・リアを置いている感じなのでこれ以上離すのは難しいです。
これが限界ですかね?
3.1chの方がスイートスポットはかなり広くてどこにいても同じ感じで聴けてたんですが…。
DSPで補正してピンポイントにもってきてるわけだから、ある意味仕方ないと思う。
ピンポイントで聞くときの臨場感はすごいでしょ
822 :
814:2013/12/27(金) 00:45:34.04 ID:XnZTRNZ8
zensorの美点って、やっぱ位相特性のよさからくる音場表現の秀逸さにつきると思うわけよ。
ここまでスピーカーが消える感覚が味わえるものってこれより高価なものをもってきても
なかなかでないです。ネットワークがシンプルなせいかもしれないけどね。
ピンポイントでの表現の秀逸さも、何気にzensorだからこそ味わえるって面は否定できないわけよ。
ずれたときはっきりわかるのも位相特性にあいまいさがない証左だと思うよ。
fosFS103EN+指定箱は、ボーカルの定位が素晴らしいよ!
FE103Enだな。
ちゃんとした型番を書いてよ。
小口径フルレンジのボーカルの定位はそりゃいいよね。ただ高域の歪みは課題。
Zensorの見た目が気に入らなくて結局EPICON2買っちゃったよ
828 :
814:2013/12/28(土) 04:14:40.26 ID:jfvAZ9rC
>>827 金があるならZENSOR買う必要はない。
リア用に5買ったけど3+スタンドにすれば良かったと後悔。
>>814 アンプにもよるんだよなー。アンプは何使ってるのですか?
830 :
814:2013/12/28(土) 10:02:39.97 ID:jfvAZ9rC
てことは最近買ったんですね。パイオニアのデジアンは予算外でした?
832 :
814:2013/12/29(日) 19:16:10.19 ID:Iab4b82m
>>831 実はド素人で、初めてのオーディオなんです(大昔のCD/MDミニコンポなどを除く)。
なので、つい最近です。Pioneerの最上位機は興味あるのでいずれ…と思います。
リアはZENSOR5にしてしまいましたが、ZENSOR3+STAV24にすれば良かったかなとも若干後悔。
ただ、多分違いははっきりとは分かりませんが。
リアは5でも3でも大差ないと思いますよ。リアにフロア型もってくるとでかくて邪魔くさいです。
というか3でも十分フロントに使えちゃいますけどね。
X4000はあのクラスでは超ハイCPだと思いますけど、パイオニアの57の方が一皮むけて
よかったかもしれません。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:54:53.99 ID:DPAGWTIj
PMA-2000RE,DCD-2000REをもっています。
zensor3とzensor7どっちを買うといいと思いますか?
ももくろとかAKB j-popばかり聴いてます。
DCD-1650REならあるけど
2000REは始めて聞いた
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:10:50.39 ID:DPAGWTIj
間違えました DCD-1650REです。
じぇいぽっぷなんて安いスピーカーで十分
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:46:24.14 ID:yKKwgiPw
昔のonkyoのM-80という3wayスピ〜カ〜ワニが
M-506RやM-508で鳴らしてもすこしこもった感じがするワニね〜
と思っててためしに2500円中国アンプで鳴らしたら
ぼやけてた輪郭がハッキリし明瞭な音になったワニね
ぶっといケ〜ブルや大パワ〜ではかえって要らん音源まで増幅され
ぼやけるワニ、昔の能率95ぐらいのスピ〜カ〜を
2500円中国で鳴らすのが一番いいワニね
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:39:15.65 ID:T84Tp6IQ
B&W CM1Bを買おうとヨドバシに行って試聴したら、
隣りのzensor1の方がいい音で鳴る。
これまでDaliには全く関心がなかったが、
値段は4分の1程度なのでこちらを買ってしまった。
この値段でこれほどいいのなら、MENTORメヌエットSEはもっといいはずだと、
大枚158,000円をはたいてネットで買ってしまった。
さて、2台のスピーカーを並べて聴くと、7倍の値段の差にかかわらず、
確かに音の違いはあるが、どちら上かの判断はつかない。
好みの差の範囲でしかない。トホホ
価格コムとか2ちゃんでは絶賛されてるけど
MENTORメヌエットSEは個人的にいいと思ったことないなぁ。
なんか音の角が丸くて着色感があるのがちょっとね。
あ、ももくろとかj-popしか聴かない駄耳なんで気にしないでください。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:07:49.30 ID:HokzTQdt
低域が50Hz以上のは買っちゃいかんよ
>>834 その2択なら、聞くジャンルより
部屋の大きさとか設置条件で選んだほうが良いと思う
>>840 ボーカルなんか聞くとzensorの方が自然にスッと音が出る感じなんだよね。
まあでも1は低域が不足なんで、3がいいよ。3だとCM1がかすんで見えて、一度
比較してしまうと、CM1が買いずらくなる。
○買いづらい
×買いずらい
>>834 >>837に同意。どんな音を好むのかわからないがスピーカー買って音質が良くなったようでコンポ付属スピーカーのがポップスに合った音造りしてるのわかるかも
センソール系なら聴けない音にはならないとおもうけどスピーカーによっては高音楽器が耳について低音ポンコツサブウーファー全開みたいな音で聴いてられなくなるよ
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:32:28.27 ID:Uh31gmPU
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:40:11.72 ID:3QBhDtQL
>>850 CDプレイヤー=DENON SA100
プリ=クラッセ・オーディオThirty(カナダ製)
パワー=ラックスマンM-5+ラックスマンM–200(バイアンプ構成)
スピーカー=B&Wマトッリクス802
今回は、ヤマハAVアンプ DSP–A2のメイン出力のスピーカー切り替えを使って比較しました。
正直、低域は別にして、メインシステムよりzensor1の方がクリアーでいい音がします。
MMやPM1なんてのは家に女連れてきた時に
「かわいい〜!おしゃれ〜!」とか言ってもらいたいやつ(クソ以下)、
それか本当に置き場所がないやつ、またパソコン作業で適当に使う小金持ち用、
用途はそれだけ 低域の解像度は著しく劣り音楽のダイナミズム(醍醐味)とは無縁
ブックシェルフがそもそもフロア型を家に置けない奴のためのものなのだから、
その更に劣化版なわけだよ
こういうの買う奴はまともな音楽を聞いてないし、知識がないと思う
そうとは言えない。バッフル面積が小さいので音場感は綺麗に出る。
852はレスが欲しい寂しい奴なんだろう
あれはこうだ、と決め付けてる時点で放置推奨、会話できない子だろう
低音はサブウーファーで補うから・・(震え声
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:35:44.53 ID:Uh31gmPU
PM1がかわいい??おしゃれ??
>>853 長岡教徒がよくそういうけど、実際はバッフル面積と音場感はそんなに関係ない。
仮に関係あるとしても、完璧なルームチューニングをして、やっと関係性を
語れる程度の物なので、このスレでいちいち言うほどのもんじゃないよ。
質問させて下さい。
ZENSOR5と7は部屋の広さで選ぶものなのでしょうか?
12.5帖の広さで主に映画メインです。
アンプはスピーカーを決めてから検討予定です。
13cm程度のウーファーだと、音場感はひどく狭い、窮屈、貧相
8〜10は最悪。ふん詰まった音で低域は本当に具体性が乏しく聞こえない。
また、バックロードホーンは嘘の低音。
6畳くらいあれば絶対にZensor3以上のブックシェルフにしたほうがいい。
14.5〜15cmでも悪くない。SX-M3、FOCUS110など。
10〜13cmはこれはスピーカーではない。超ニア用か、リアスピーカー。
>>857 そんなこたーない。いい音聞いたことねーんだろ?
>>859 フロントZENSOR7、リアZENSOR5にして気付いたが、その通り。
ZENSOR5って全然低音ならない。
音域的にはZENSOR3より広いけど、単に振動数が低いだけで慣 鳴らし切れてない。
ZENSOR7叩きのZENSOR5持ち上げがすごく多かった中ZENSOR7を買い、
何も考えずに床にベタおきしたら案の定ぼわぼわの定まら(ない音でZENSOR5にすべきだったかと思ったけど、
御影石(2000cm^3程度)の上に付属スパイクつけて置いただけで化けた。
しっかりしたオーディオボードとインシュレータ使ったら絶対7の方がいい…というか、5なんかじゃダメ。
リアも同じ御影石の上に置いてるけど、後ろからの中低音が微妙。
これから買う人はリアも5じゃなく3に適切なスタンドの方がいいよ。
1はまあニアフィールドでPCオーディオ用スピーカーとしてはかなりコスパいいと思うけど、
5ってこれで8万近くするけどなんか買う意味あるんだろうか。
3+STAV24Bにしたら同じ程度で買えるし、その方が良かったと思う。
すええサイズの御影石だ。。。
>>862 30cmx30cmx2cm=1800cm^3だから大したことないでしょ。
うちのは設置に合わせて変形の26cmx40cmx2cm=2080cm^3だけど。
体積で示したのは、重さが大事だからってことね。
メーカー違うけどELACのBS312は11.5cmだけど結構下の方まで出るし
解像度も他社の下の価格帯の16cmクラスと遜色無いです。
>>865 ちゃんとした音源じゃないとそんな判定できないよ
Zensor3でコントラバス独奏を再生してから、BS312で同じように再生させてみ
出ないものは出ない
クラシックやジャズではごまかせない
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:40:30.15 ID:VbKIFMmO
絶対とは言えないけどカタログスペックじゃzensor3の周波数はウーファーのサイズの割に
50Hzまでなんだよね
下は潔くスパっと切っちゃってるんじゃないの?
切ってると思うよ。鳴らせるけど鳴らしても箱が小さいから上手く響かなくて、
背部バスレフからいい音が鳴らないってことで切ったんでしょう。
とはいえ、鳴らせないわけではないからアンプから40Hzくらいまで出してやってもいいんじゃん?
いい音ならないかもしれんけど。
18cmの50Hzと13.5cmの50Hzじゃ、絶対的に前者の方がいい音で鳴るよ。
ロングスケールベースもショートスケールベースも同じ音出せるけど、前者の方が深みのある低音が出るのと一緒。
ただし、大きいとレスポンスは下がるってのはあるけどね。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:48:52.68 ID:VbKIFMmO
ブックで18cmって結構珍しい気がするけど個人的には他社からもどんどん
増えていって欲しいな
まぁブックの売りの一つの省スペースって利点が薄れるて本末転倒かもしれないけど
ウーハー大きいのなんで消えちゃったの?見栄えもいいのに
>>870 >ウーハー大きいのなんで消えちゃったの?見栄えもいいのに
大きいとツィーターとのつなぎが問題で、3wayは価格帯的に難しいし・・ぐらい。
邪魔で売れないから
オーディオメーカーが小型でもいい音出ますよと
騙くらかして智慧の少ない人に小型うりつけるから
そもそも演奏に使う楽器も低音楽器ほど大型化するんだから
小さいスピーカーから完璧な音が出るワケがない
それを言っちゃあお終いよ
ムスタングベースの出音が好きな俺が通りますよ・・・
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:54:06.21 ID:f1jkK6S9
M-80は今のところM−508で
鳴らすとしまりも出てボリュ〜ム大きめが音がいいワニね
M-80は買って鳴らした直後雑音が聞こえたワニが30分ぐらい
鳴らしてたらエ〜ジングしたのかいい音鳴り出したので
ネットワ〜クかなんか古くて来てるのかもしれんワニ
2000Xは今のところ締まりが良すぎてなんとか緩く出来んワニやら
>>840 > この値段でこれほどいいのなら、MENTORメヌエットSEはもっといいはずだと、
初心者の陥りやすい考え方だな。
これは、
口 径 が 合 っ て な い と 成 り 立 た な い
例えば、
*10cm〜11.5cmクラス
D-112EXT→MENTORメヌエットSEはもっといい(かも知れない・好みに合わない可能性もあるが)
*13cmクラス
Zensor1→Soavo NS-B901はもっといい(かも知れない・好みに合わない可能性もあるが)
*16.5〜18cmクラス
Zensor3→MENTOR2はもっといい(かも知れない・好みに合わない可能性もあるが)
こういう風に考えないとしっかりアップグレードにつながらない。
ちなみにGX102MAなどのダブルウーファーは10cm径Xおよそ1.375倍=13.75cmと振動板有効面積換算する必要がある。
なので、Zensor1→GX102MAはもっといい(かも知れない)になる。よって、Zensor1→GX100MAは正しいアップグレードではない。
ちょっと質問なんですけど、
住環境の制約からあまり大きな音を出せない場合、
Zensor1と3ではどちらの方が満足できるだろう?
それぞれご自身の観点からご意見よろしくお願いします!
おれはオーディオのためにガラスファイバー入りの防音シートで窓を全部塞いでるよ。
冬は冷気が入ってこないし昼間も明かりが入ってこないのでよく眠れる。
1買ってモヤモヤするくらいなら普通に3かな
上位モデルを買っても「会社を買えないと、音の本質は変わらない」よ。
SPも、メーカーによって色があるからね。
自分の経験的には3行っといたほうが回り道しなくていいよ
売れ筋ランキングとか他人のレビューとか評論家の記事とか見ても、
結局は自分が気に入るかどうかだ。
音の感じ方は人それぞれだから、他人が良し悪しを言っても参考にしようがない。
買うなら、運を天にまかせて飛び降りるのみだ。幸運を祈る。
自分の気に入ったSPが、安価で見つかわば幸せ。
良い、オーディオライフを!!!
PCサイドオーディオには3は大き過ぎる。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 07:25:00.83 ID:aXcQ4FvN
887 :
840:2014/01/05(日) 07:51:53.59 ID:anlq/VUR
アンプを変えればいいはずだと考えました。
今使っているラックスマンのアンプに繋ぐには、
新たにスピーカーセレクターが必要になる。
同社のものだと4万円もするし、接点が増えるのは好まない。
そこで、値段とデザインのみで、オンキョウーのアンプA-7VLを6万円程で買ってMENTORメヌエットSEに繋ぎました。。
結果は、Zensor1との優劣の差は区別できませんでした。
邪道もいいとろですが、2台一緒に鳴らすと実にいい音で鳴ります。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 888ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
>>878 キビキビとメリハリのある音楽が好きなら1だし、ゆったりしたのが好きなら3。
俺なら1を買う。
俺も1と3で悩んでる・・・・・
う〜ん・・・・・
今使ってるのが密閉のやつで3と同じくらいの大きさだから
どっちでもいいんだけど・・・・・
Zensor1の音は聴いたことなくて3のほうは持ってるんだけど、フラットな音でどちらかといえば
モニター調っぽい音の出方だと思うんだけど、音の色艶は1も同じようなものなのかね?
3聞いてから1聞くと物足りなく感じるけどね
では良いオーディオライフを!!
ダリはどう考えてもモニター調というよりも演出系
1と3はサイズも違いすぎて単純比較できない。
>>878 1ユーザーだが、設置場所の制約が無いなら3にすると思う
ほぼ小音量でしか聞かないというなら1かな
小音量こそ大きいスピーカーじゃない?
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 02:03:07.84 ID:Zosf/wzp
3は気になってるワニが今の所満足はD-77MRXワニね
アンプ中華2500やS-75mk2,M-506からM-508に変えたらかなりいいワニ
まろやかで響きもよくデジタルには今の所一番いいワニね
レコ〜ドならM-506もいい、monitor2000x M-80 D-77mrxの中で
聴き疲れせず一番いいワニ、ただ最近の国産デジアンで聞いてないワニが
パワ〜あるのならかなりいいかもM-508は30年前のワニから
低能程大音量を入れないとまともな音が出ない。
低インピーダンスのSP、MMの4Ω程、電源回路がしっかした
アンプでないと低音が薄くなる。
インピーダンス6ΩのZ1や3は鳴らしやすい部類になる。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:50:55.41 ID:isSN2o2F
ZEN7持ちです。ZEN7の皆様はウーファーは何つかってますか?
だらしなくない低音が出るウーファーが欲しいですが・・選ぶのに基準がわかりません・・
それとセンターありとなしでは費用対効果どんなですか?
ごめんなさい、くそ素人です。よろしくたのみます。
だらしなくない低音
じゃあなんでIKONにしなかったんだw
ウーファーもIKONで揃えることができて完全にマッチするしそのほうがよかったと思う
スピーカー自体が好みに合ってないのでは
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:35:23.45 ID:AKqIZB13
予算の関係でIKONは無理でした。
フロントを低音ださないようにして、早い低音出るウーファーでなんとかならんもんですか。
>>901 ZENSOR7の低音をコントロールした方が早い。
ZENSOR7をバカにし過ぎ。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:12:26.74 ID:lXq7IQ+1
zensor3
の評判はどうですか?
IKON聴いたら、mmは10pユニットで箱が小さい
低音や繊細な高音が伸びてないないのが分かるのに。
>>901 低音の速い遅いを感じる周波数帯域ってサブウーファーの受け持ちより遥かに上だから、
例えばCW250A買っても体感できないように思う(フロントスピーカーの性格はフォローできない)
ZENSOR7のバスレフポートに中抜きのスポンジを入れるとか、そういう処置になるんじゃないかな
あとは部屋に家具置いたりカーテンや吸音材周囲に使うとか
そういえばこの間防音カーテン買ったら一枚しか入っていなかった・・・・
高けぇ・・・・
センソール1とサブウーファー買えばセンソール7買わなくてもいいんじゃない?
ONKYOのD-212EX使ってるですが、ウーハー13cmで高音が少しキツい感じになってきたんで
ZENSOR3に買い換えたいんですが劇的に音変わりますかね?
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 12:35:21.25 ID:ok0GDYPo
かなり変わると言って良いでしょう
>>909 そうですか、とりあえずお気に入りのCD持参して試聴しに行きますわ。
(sasahiyayu)縁側縁側さん クチコミ投稿数:77件
青は藍より出でて藍より青しさん
状態が良ければS400のほうがいいかもしれません。低音が結構出ます。
ただ、オーディオの中古は本当に怖いもので、過去に過入力をされていたりエッジ軟化剤を塗られていたりネットワークをいじられていたりすることが多々あります。
お店の方も通電して音が出ればOK程度で品出ししてしまいます。
私としてはアニソンや日本人のヴォーカルであれば国産機を推します。
いわゆるJ-POPよりはずっと高音質なものが多く、スピーカー側の反応の速さを要求されます。
そのうえ、あらゆる音楽ソースの中で相当レンジ(周波数帯域)が広いです。
(今隆盛のヘッドフォンリスニングに当ててるところはあるので)
海外機には低音の再生に重点を置いたものが多く、アニソンのたぐいを聞くとかなり違和感が
あることが多いです。(高音の伸びが足らないことが多い)B&W、モニターオーディオはいい
かもしれませんが国産に比べると普及価格帯にあるものはちょっと音質が荒いかな・・・。
個人的には、日本製品のスピーカーと、レンジの広さをカバーできるサブウーファーの併
用がお勧めです。 05/23 09:58 [16166335]
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:09:12.44 ID:34uwnHlY
>>902 ありがとう、手持ちのZEN7をもう少しセッティング試してみます
>>905 参考になりました。バスレフに詰めものしてみます
3ぽちったら
ビックカメラ「相当待つぜ?☆」
ってメールが来た
死にたい
ZENSOR3ってJ-POPに向いてますかね?
ELTやJUJUなど女性ヴォーカルを良く聴きます。
自分的にはJPOPにも合うと思うけど、演奏とかと一緒に聴かせる感じでボーカルがくっきり浮き上がってる感じはないかな
この辺はセッティングとか合わせる機器やケーブルで変わるかもしれんけどね
>>915 そうですかー。
部屋は12畳の田舎暮らしなんで昼間限定なら多少の大音響で音楽鑑賞可能です。
やっぱ試聴して確かめるしかないですね。
隣市の家電屋でZENSOR1を置いてあったんで試聴した感想としてはフラットでボーカルが
浮き出てる印象ではなかったですね。
>>914 そういうソースならIKON2MK2のほうが向いてる。Zensor3よりは遥かに。
Zensor3はクラシックが一番向いてる。(もちろんクラシックだけに向いてる訳ではない。)
>>917 値段が高いし、設置環境が・・・。orz
アンプも安物なんで、能率の良さそうなZENSORに惹かれたんですが・・・。
3は分からないけど、7の柔らかい音は、アコースティック系女性ボーカルJ-Popがどハマりするくらい合うよ。
ZENSORの音作り自体がそういう方向だと思う。
逆に、エレキ系男性ボーカルRockがちょっと辛い。
>>919 いきものがかりの「じょいふる」みたいな賑やかなのも好きなんですが、合いませんかね?
他人の意見に惑わされるのも良くないんで連休中に試聴に出向いて見ますわ。
>>920 ちょっと今からうちのシステムで聴いてみる。
マイナーアーティストな上に最近解散しちゃったけど、俺が大好きなGARNET CROWはマジでZENSORにどハマりする。
多少アップテンポだったり、電子音(キーボード)メインの曲でも合う。
うちのシステムは下記。
AVR-X4000
ZENSOR7
ZENSOR VOKAL
ZENSOR5
DSW-55SG
>>919 エレキ系男性ボーカルRockに強いスピーカーってどれ?
>>920 いい音源が見つからなかった…ので、iTunesの試聴で聴いてみた。
この曲初めて聴いたけど、音源自体が薄っぺらいね…低音が全然無い。
ZENSORの魅力を感じられる曲だとは思わないけど、違和感はないね。
ちなみにエレキ+女性ボーカルだとこれも解散したアーティストだけどJudy And Maryは、
結構音に厚みがあって、ZENSORの魅力を感じられる。特に低音に厚みがあるので、1より3の方が魅力的だと思う。
>>922 ZENSORと同価格帯で、ZENSORで女性ボーカルを再生したときのようなドンピシャに感じられるスピーカーは、俺は見つけられていない。
もう少し音質自体は下がるけどレスポンスがクイックなスピーカーにするか、
予算上げてB&W 6シリーズ以上に行くしかない気がする。DALIだとかなり予算上げないといけないし…。
>>923 わざわざども!
やっぱ自分の耳で確かめてみますわ。
予算5万円程で他のスピーカーも検討してます、今すぐ欲しいって訳じゃないので
じっくりと研究しますわ。
>>923 情報ありがとうございます。
近くに視聴できるお店がないのでとても参考になります。
今度の休みに遠征して聴いてきますね。
>>918 JUJUって今いくつか聞いてみた。
EPICON2がいいと思う。意地悪で言ってるわけじゃないけど、物凄く合っている。
予算の範囲内だったら、Zensor3しかないと思う。他におすすめできるスピーカーがない。
IKONとかEPICONに比べると、陰影のある、厳しさを感じさせる音っていうイメージがある。
B&W 685は女性ヴォーカルの声がかなり乾いて聞こえると思う。
EPICON2はちょっと高いからな
俺はHELICON300をお勧めするよ
>>921 ほぼ同じシステムにするつもりだから聞きたいんだけど、それで映画観るとどんな感じ?
>>928 どんな感じとは…?
十分満足する迫力と音質は得られますが、リアはZENSOR5よりZENSOR3+スタンドをお勧めします。
ZENSOR5、一時期このスレで7叩きの5推しをひたすらしてる工作員みたいなのがいましたが、
7をしっかり鳴らしたのになれたあとだと、5のいいところは一切感じられませんでした。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:19:32.07 ID:MuNRCHqN
某オクにセンソ〜ル3初だししてるワニね
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:35:10.74 ID:iwmYj7YO
ZENSOR3日本製に比べても高音が粗いんです。
IKON1MK2にすれば、綺麗で繊細で柔らかな高音と
締まった低音が手に入るのに・・・・
>>931 IKON勧めるならここから出て行かないと。
IKON1MK2ならZENSOR3のがいい
IKON2MK2ならお好みで
934 :
924:2014/01/12(日) 18:44:45.98 ID:V0ENH9/O
本日遠征でヨドバシのオーディオコーナーでZENSOR3試聴。
ONKYOのCR-D2 & D-212EXの音との比較
アンプ ONKYO A-5VL
プレーヤー DENON DCD-755RE(USBでiPhoneを接続して再生)
ELTの「Time goes by」→出だしのピアノの音色が柔らかくて心地よい印象、持田のハスキーな声はちょっと抑えられる感じ
JUJUの「明日が来るなら」→同じくピアノの音色が良い、JUJUのしっとりとしたヴォーカルも心地よい
絢香「I Believe」→ヴォーカルがちょっと引っ込んだような全体的にフラットな印象、やや低音より?
竹内まりや「駅」→ヴォーカルが一歩前に飛び出てるような印象、悪くはない
いきものがかり「じょいふる」→出だしのベースとドラムの音がやや迫力アップしただけの印象、悪くはない
SHERYL CROW「A Change Would Do You Good」→ベースの音に厚みが出ていていい感じ、ヴォーカルも力強く感じる
NORAH JONES「THE STORY」→フラットで暖かみのある印象
私の耳が肥えてきたのか最近D-212EXは全体的に高音でやや耳に刺さる印象を受けるようになり買い替えを検討、
店員さんの意見だがONKYOは高音寄りでハイスピードでクリアな音というイメージ、ZENSORにしたら音質が180度
変わるかもしれない、その音を気に入るかどうかは設置環境にもよるから賭けになるかも?と言われた。
ZENSOR3は能率いいからONKYOのCRシリーズでも余裕で鳴らせるからまずはスピーカーから変えてみたらどうか?
とアドバイスされました。
試聴しに来ただけなのに1時間程付き合ってくれた店員さんはとても親切で助かりましたわ。
sasahirayu
私が使っているRS3もダリのHPによるとリア用途、フロントとしての使用は
低音が少なめなのでサブウーファーが推奨されていますが、そのままで
素晴らしい音を奏でます。
LEKTOR2とIKON1(mk2以下略)の音の感じ方は私も同じです。
IKON2は1の音質に低音をそのまま伸ばした感じです。
IKON1はスリムなデザインで好きです。
更なる音質アップをお望みなら後々サブウーファーを追加すると良いでしょう。
IKON2より大幅アップして、IKON7と好みのレベルになります。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:39:44.48 ID:+HmcRDMn
_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
ZENSOR3届いたけど中々いい音出てるなぁ
中高音はメインのCHORUS 826Eにも然程劣ってない気がする
低音はまあまあかな
サラウンド用だからそこまで考えずに買ったけど良い物を買った
田舎すぎて視聴できるところがなくてSENSOR3買ったんだけど、レビューにある通りにフラットな音で万人受けしそうな
クセのない音だけど、もう少し柔らかさとか艶があったらなあと思うんだけど、LEKTOR2はZENSOR3と比べてどうなん
でしょうか?解像度よりは柔らかみとか艶を求めます。
>>937 そう?俺は826VWだし、音色に関しては好みだからどうとは言わないけど、
解像度とかもろもろクラスの差を感じるけどね。
>>938 艶と柔らかさを求めるなら断然Lector2のほうが合ってると思う。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:37:10.67 ID:gebVeY1E
まあ恐らくワニさんの30年以上昔の
okyo M-80のほうが長時間聞いても疲れず飽きないワニじゃろうね
鳴らして直後は雑音や途切れたりするワニが30分ぐらい
アイドリングしてるととてもいい音がしてくるワニし
>>938 Zensor3は解像度優先のスピーカーじゃないし、暖色系で高域につやはある方だと思うけどね。
少なくともB&W等との比較ではかなりつややか。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:47:54.36 ID:iiwdaBp6
M80でたまたまルパンジャズ聴いたものワニが
とてもジャズ向きワニね、ポップスやアニソンなど大半じゃったワニが
スピ〜カ〜がジャズの音出してかったワニね
古いSPが大人の男の贅沢な嗜みをまたひとつ教えてくれたいい例ワニ
zensorいいよね。
ZEN3/7はややリファレンス向きだから、(スピーカーの口径的にも)艶を求めるなら違うスピーカーのほうがよろし
zensor3艶あるよ。少なくともB&W等よりはずっと。てか、これより艶があるのって例えばどういう機種?
>>941 >>945 Zensor3とLector2の比較の話なのにB&Wて、お前ら大丈夫か?
社会でやっていけてるか?
>>945 だからDALIの中では少ないの、艶
もともと語源がセンサーだし
リア用にZENSOR5買ったんだけどZENSOR3にしとけばよかったと後悔…。
ZENSOR3よりZENSOR5の方がいい点て見た目だけじゃないかな…。
レクターとの比較で進行してんのはお前の脳内妄想だけだろ。
Zensor3があくまでDaliの中では艶がないというなら、B&W685との比較ならどうなんだ?
>>949 お前、本格的にダメそうだな。
ついでに言うと、Zensor3はきちんとセッティングすると比較的クリアなタイプ。
685より艶はあっても差が小さい世界の話であって、本当に艶やかなスピーカーに
比べれば目くそ鼻くそレベルの差でしかないね。
MM持ちのワイ、高みの見物
Zensor7とYAMAHA NS-F500で迷ってるんだけど、誰か背中押して!!
アンプはマラのSR5003で、今は25年前のケンウッドLS-11ESを使ってるのでそれを暫定的にリアにまわそうかと...。
女性ボーカル、オーケストラ、チェロをきれいに鳴らしたいです。
>>953 zen7とならns-f700とじゃないと相手にならん
>>950 クリアだと艶がない、ってのは賛成しかねるは。いずれにせよ685よりは艶があるというのであれば、それでいいや。
IKON1mk2はエントリー、ハイブリッドタイプスピーカー。
MK2になってウーファと箱が改良され低音が増え、バランスよく、
繊細な高域ばかりが強調されることなく低域もよくでている。
あいまいさが少なく、音楽の陰影などを表現できている。
弦の響きもよく、ボーカルも程々に艶が乗っていてよい。
この価格帯でこれだけの中高域分解能のスピーカーは少ない。
低域重視であればB&WのCM1を大きく上回ると思う。
ハイブリッドと言うのが意味不明だわ。要は2.5khz、14khzの高域二カ所でクロスオーバーしてる只のスーパーツィーター付き3wayだよね。
CM1よりはいいスピーカーというのには同意だけど
スレの流れ無視して唐突に話題切り出してるし
ハイブリッドと言うのが意味不明だ
CM1もレクターも、所詮は13cmだからコスパ悪いと思うんだよね。
もう置き場所が決定的に制約あるとかじゃないとこのサイズにこれだけの金払うのは躊躇するわ
同意。13cmを買う意味がわからない
>>934 糞録音だかりだな
ミニコンポでもつかっとけ
>>959 ダリにレクターなんて商品ないぞ
レクトールだろ
恥ずかしいから
「艶」ってどういうのを言うの?
ZENSOR7のボヤけたこもった音を「艶」って表現してた人居たけど、明らかに間違ってるよね。
しっかりしたインシュレータ咬ましたらすごい綺麗でくっきりと発色した音を奏でるようになって感動した。
「艶」って、ドンシャリバリバリみたいに尖って擦れたような音のない様子のこと?
ここのスレはミニコンポにけがはえたレベルの話でしょ
MMSE持ちのワイ、高みの見物
>>960 大きさだけで音が決まるなんて、なんてレベルひくっ
ボクは貶されて頭に血が上っちゃったのかな。
このスレ、初心者が多いからホントレベル低いよな…。
ID:ZvGgxmAp
と思ったらこいつが独りで暴れてんのかw
>>963 艶を他の言葉で表現するのはなかなか難しいんだけど、俺はエコーと言うほど
でもない微妙なエコー感があること、あるいは単音を鳴らした場合に、
その単音に非常に近い音が同時に鳴っているように聞こえることだと思っている。
例えばバイオリンで単音を出した場合、複数の音が同時に鳴っているように
聞こえるのと同じこと。
ZensorにしろMMにしろ、艶やかっていうのは世間知らずが書き込んだのが
初心者の勘違いを増殖して拡散してるだけだよ。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:21:55.16 ID:O9X8kGnn
zensor3 と Q300
どっちの方が解像度は高いですか?
頭の弱い子のせいでスレが荒れててワロタw
レベルひくっ
>>962 あの綴りで英語読みすればレクターだろ。
それを日本の代理店がレクトールと読ませることに決めただけだよなぁ。
アメリカじゃ普通にレクターだぜ。
お前の方こそ得意げにそう言うこと言っちゃって恥ずいなあ、おい。
>>967 そうは言っても振動板の面積と質量で決まるf0以上の低音は出ないからなぁ。オカルトでは物理法則にゃ勝てないからねぇ
f0以上の低音? (やる男AA略)
>>974 デンオンがデノンになったようなもんか?
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:38:55.53 ID:5fyTyffB
英語読みすれば、レクター博士だもんな。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:40:51.33 ID:5fyTyffB
センソール1よりレクター2の方が音が柔らかい感じと、
前面バスレフなので背面スペースを散る必要が無いから
使いやすいのも事実。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:41:13.32 ID:KtUyUTzz
レクタースレとアイコンスレが無い件
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 02:37:59.83 ID:5fyTyffB
価格,comの影響で、MM厨とZENSOR厨が多すぎるから。
ゼンソーと読むのか
価格コムは嘘っぱちがおおいしね
価格,comの、MMとZENSORスレくぐればステマぶりが分かります。
特定の人の発言が多すぎるし、専門用語も多用しているから
自分が、第3者から「なんちゃって評論家」だと思われている
事も気が付かない、脳内お花畑だもの。
まあでも、素直にいいもんはいいだろ。オレも価格の書き込み嘘臭いと思いつつ、試聴してみたらやっぱり良かったんで購入したからねぇ。
ZENSOR1を試聴して音は気に入ったのですが、ZENSOR3は更に低音が増してる印象ですかね?
ビートルズや70年代のディスコミュージックからAKBまで幅広く聴きます。
低音域が増えていいバランスだよ。
Whats HiFiで685をおさえて五つ星とったね。
スタンドどうしてんの?
自作したよ。
エレクトロニカ・ハウス・ダブステップに合うスピーカーありますか?
そん中でダブステップだけは低品位だからラジカセが向いてる。
>>986 ジャンルから思うにミニコンポのほうがいいかも
>>978 Whats HiFiってどこのサイト?
五つ星とったってどれの話?
What HiFiなら知ってるけど、☆5にしてるのはZensor1で、Zensor3は
レビューがサイトに掲載されて無いけど。
ほんとだ。調べたけど無いな。
>>993 1月号の紙面。USのダリのサイトに速報あったので知った。サイトにはまだ出てない。
>>992 録音が荒い奴はミニコンポや携帯プレーヤーで聴くのに適してるんだろうなー。
「コストパフォーマンス」なんて言葉に釣られると後悔するよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。