優秀録音盤だけがいい音で鳴ってしまう状態

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ピュアを追求してると起こりがちな
この現象の解決方法を語るスレッドです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:24:49.54 ID:Z+dD5nNX
正確な装置なら

優秀録音→優秀な音
普通の録音→普通の音
駄目な録音→駄目な音

に再生されて当然。
だが、それでは音楽が楽しめない。
だから途中で手綱を緩めてやる必要が出てくる。



優秀録音→優秀な音
普通の録音→普通にいい音
駄目な録音→駄目な音

これが理想だろう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:52:12.09 ID:g6RU/yzR
位相特性がバッチリなら悪い録音でも案外と大丈夫だが、
位相特性にピークがあるようなのだと重箱の隅を突き探す
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:26:56.64 ID:Z+dD5nNX
J-POPの録音だって大半は普通だよ。
決して悪い録音じゃない。

J-POPが上手く鳴らないのを録音のせいにしては駄目。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:38:18.28 ID:YtoUUMyf
そうだな
アレンジから悪いよな
61000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2013/09/04(水) 21:51:20.11 ID:vwEBDuXy
なにしろ優秀だからなっ!シャキーン!! (`・ω・´)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:44:00.12 ID:cAPtqyx9
レンジや解像度が良くなくても、音を加工しまくった音楽でなければ
そこそこ鳴らせる。
パフュームなんかもうどうしようもない音w 
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:33:53.03 ID:s35JgEfI
最初はガチガチのモニターサウンドを作り上げて、
そこから徐々に緩めていくと色々聴けるようになるって吉田苑が言ってた。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:18:00.54 ID:FudafN8m
K-POPは優秀録音だとキヨは言う
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:54:44.70 ID:qNwaKT1s
J−POPと同レベルの優秀さだよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:56:06.28 ID:qiwRJUsO
いまはKPOPの方が打ち込みテクニックも録音もいいと思う。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 05:44:30.94 ID:sWN7Vspq
はあ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 08:07:30.42 ID:de0VszCR
普通の盤は録音の下手さが出ちゃう
優秀録音盤は恐ろしく良い音で鳴ってる

システムがグレードアップするとこうなっちゃうみたい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:33:28.65 ID:sWN7Vspq
あるある
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:21:33.43 ID:Bk8ls6ek
確かに。
一番よく聴くのがきゃりーぱみゅぱみゅだからな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:34:24.85 ID:j7hTq/pY
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:31:01.66 ID:SVxUMmta
単に録音の優秀さに助けられてるだけの悪寒
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:48:25.38 ID:6yNHkhqW
録音が優秀かどうか分かるのか?レコ芸なんかの批評鵜呑みにしてるだけだろ?
なんならこれが優秀録音だと思うのをひとつふたつ挙げてみ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:50:53.55 ID:WgIT/mQF
俺が持ってるオーディオチェックディスクの正弦波は録音めっちゃイイ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:52:14.74 ID:j7hTq/pY
オーディオチェックディスクみたいなのだろ?
デノンとか出してるしアキュも非売品だけど出してる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:15:08.06 ID:gQgegjpb
録音が優秀かどうかも判らんってどんだけ音が出てないんだよ
つかオーディオやめれば?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:45:25.79 ID:WgIT/mQF
きっと音が良いどうか判断できる経験値がないんだろう
レコ芸の評はCDを聴かなくても読んだだけでウソかホントか見当がつくようになった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 06:33:18.95 ID:TFj993s4
部屋がデッド過ぎんだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:32:33.60 ID:HPwpFqSC
>>21-22
誰もこれが優秀録音だと自信持って言える奴がいないということだね。要するにオナニオーディオの
世界だな。優秀録音の具体例が挙げられないんだったら、せめて優秀録音の条件など言うてみ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:34:15.30 ID:WTq91VOC
録音が優秀かどうかも判断できない難聴の団塊ジジィがファビョってやんのwww
もうオーディオやめとけよw
処分しようにも二束三文のクソシステムだろうけどw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:52:55.65 ID:2j7x0iPW
これが若さか・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:53:07.26 ID:yTVxQtHi
ペッパーのmeets the 〜なんて優秀録音だと思う
輸入盤聴いてみ
安いシステムでも分かる
ただしやはり良い装置で聴くとその他のペラペラの廉価盤も汗まで感じられる
リマスターCDを凌駕する
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:57:43.01 ID:PqGOIHgW
誰でも知ってる優秀録音を偉ぶった顔で教えられてもな
自分で探した優秀録音を晒せよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:57:16.58 ID:9j8IaEt6
>>28
自分で偶然見つけたんだが(笑)
世間で知られてるのは後から知った
おまえに言っても分からない優秀録音盤はいろいろ知ってる
いきなりそれらを挙げてもおまえら理解できないだろう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:37:47.94 ID:gWA8KYc4
音質にこだわる者にはミーツ・ザ・リズム・セクションの音が良いのは常識だ
あれを偶然見つけるのは情報をロクに取ってない奴だけ 貴様は常識がないらしい
「輸入盤」だってさ ミーツ・ザ・リズム・セクションにいくつバージョンがあると思う?
いろいろ知ってるらしいが、貴様のお世話にはならん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:55:24.64 ID:3SI2NHQl
>>29
おれもニュートンとか知る前に
リンゴが木から落ちるのを見て重力の存在に偶然気づいたわ。
他にもおまえらに言ってもわからない現象をいろいろ発見した。
いきなりそれらを書いてもおまえらには理解できないだろうし、
それを説明するにはここでは余白が少なすぎるからやめておくけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 05:57:35.96 ID:9j8IaEt6
誰か優秀録音盤知らんのか!?

→じゃあひとつ挙げてやる

そんなん知ってる!!誰でも知ってるの言うな!

→挙げろと言ったから挙げたんだがw
しかも雑誌の録音評など読まないし自分の評価だ

ウソつくな!!


かまってくれた人にケチつけたいだけの反抗期かょ(笑)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:24:20.59 ID:gWA8KYc4
この板に来る奴なら誰でも知ってるようなことをしたり顔で書くのが恥ずかしいとは思わないのか
見てるこっちが恥ずかしいわ せっかく物を教えてやれば恩を仇で返してこう言う
>かまってくれた人にケチつけたいだけの反抗期
それは貴様のことだ、愚か者
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:26:22.87 ID:ZALpYTub
PTC5186061


でググれ
クラの最高峰録音
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:10:11.52 ID:jUcshFUK
いくら録音が優秀でも判別できないシステムと耳では仕方あるまい
そこらのオーディオ趣味の奴は大概システムで失格
・安物
・高性能品は調整できてない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:17:21.00 ID:9j8IaEt6
>>33
雑誌の評だけ知ってるだけで
そのレコードがまともなシステムならどう聴こえるか分かってないぢゃん(笑)
キミたち

それを諭すためにキミたち程度でも知ってるであろう盤をまずは挙げても反抗期かw
保健室いって若い女の先生に甘えてこい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:11:31.84 ID:gWA8KYc4
生まれてから何年たってんだ、こいつ?
「レコード」「反抗期」「保健室いって若い女の先生に甘えてこい」とかいう言い回しは
相当の歳でないと出てこない 「ペラペラの廉価盤」を知ってる老人だ
まさか定年後じゃないだろうな 夜から朝まで続けて書いてるのも怪しい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:16:08.13 ID:gWA8KYc4
そんな歳して徹夜で2ちゃんに貼りついて「キミたち」だとさ
年甲斐がないにもほどがある ネットで強がるのが楽しくて仕方ないと見える
で、「分かってないぢゃん(笑)」だ
これは面白い いままでどういう人生送ってきたんだ?

こういう廃棄物にはネットに接続する権利を与えなくていい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:30:05.19 ID:zzV/dvxw
>>34
ああ、これはたしかに優秀
最高かどうかはともかく One of the very bestではある
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:14:43.33 ID:tNYIycs6
>>39
単にかったるいだけだけど。まあこういう楽曲だとシステムのぼろはでないわな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:19:01.03 ID:mjj4PTsE
老眼でスレが探せないと困るからageといてやる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:13:36.54 ID:Ukpb/glM
てす
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:22:41.88 ID:mZAsl/92
俺はクィーンだな。
ボヘミアン〜の始まり部分、コーラスの中のフレディの声が聞き分けられるかどうかが指標。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:26:37.35 ID:Ukpb/glM
shantiのアルバムはかなり良いと思う。
NAS→NAP→マッキンD100→ジェネ8050で聴いているが。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:35:48.03 ID:jn73OqxD
>>43
SACDを聴いてもらわんとな
持ってる?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 10:55:16.52 ID:waCypLwz
クイーンのSACDはいいよね。空気感がCDとはまるで違う。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:43:29.92 ID:s4C3rvhV
>>18
持ってるソースから、ざっと録音が良いと感じるもの(DDD限定)をリストアップしました。
その中でも年代的に新しいものの方が良いものが多い気がするんですが、
まあ、90年代ぐらいでも良い録音もあるし。
音が良いだけでもアレなんで、音楽的にも良いものを。

アルバム名:Mozart: Divertimento (K334/320b) & Ovoe Quartet (K370)
アーティスト:Alexander Janiczek; Scottish Chamber Orchestra Ensemble
レーベル:LINN

アルバム名:Carmen-Fantasie
アーティスト:Anne-Sophie Mutter; James Levine: Vienna Philharmonic Orchestra
レーベル:グラモフォン

アルバム名:Orff: Carmina Burana
アーティスト:Charles Dutoit: Montreal Symphony Orchestra & Chorus
レーベル:デッカ

アルバム名:Chopin: Kissin plays Chopin 3. Ballades, Berceuses, Barcarolle, Scherzo No.4
アーティスト:Evgeny Kissin
レーベル:RCA

アルバム名:Romances
アーティスト:Gil Shaham
レーベル:グラモフォン
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:45:37.00 ID:s4C3rvhV
アルバム名:Chopin: Four Ballades, Barcarolle, Fantasie In F
アーティスト:Krystian Zimerman
レーベル:グラモフォン

アルバム名:Mahler Symphony No.5, Wiener Philharmoniker
アーティスト:Leonard Bernstein: New York Philharmonic Orchestra
レーベル:グラモフォン

アルバム名:Beethoven: Piano Concertos #2 & 3
アーティスト:Martha Argerich, Claudio Abbado
レーベル:グラモフォン

アルバム名:Brahms Piano Quartet No.1, Schumann Fantasiest・ke [DG]
アーティスト:Martha Argerich, GIdon Kremer, Mischa Maisky
レーベル:グラモフォン

アルバム名:Debussy: Preludes I
アーティスト:Maurizio Pollini
レーベル:グラモフォン
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:48:37.43 ID:s4C3rvhV
アルバム名:Debussy: La Mer, Nocturnes
アーティスト:Pierre Boulez: Cleveland Orchestra
レーベル:グラモフォン

アルバム名:Notenbuchlein fur Anna Magdalena Bach (1725) - a selection
アーティスト:Tragicomedia
レーベル:Teldec

アルバム名:Sonatas & Etudes
アーティスト:Yuja Wang
レーベル:グラモフォン

アルバム名:Beethoven: Violin Sonatas #5 & 9
アーティスト:Martha Argerich, Gidon Kremer
レーベル:グラモフォン
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 13:06:39.12 ID:s4C3rvhV
アルバム名:Bruckner: Symphony #8
アーティスト:Gunter Wand: Berlin Philharmonic Orchestra
レーベル:RCA

アルバム名:Verdi: Messa da Requiem
アーティスト:Herbert von Karajan & Wiener Philharmoniker
レーベル:グラモフォン

アルバム名:Rachmaninov: Piano Concertos #1 & 2
アーティスト:Krystian Zimerman; Seiji Ozawa: Boston Symphony Orchestra
レーベル:グラモフォン

アルバム名:Beethoven: Symphonies Nos. 3 & 4
アーティスト:Berliner Philharmoniker & Claudio Abbado
レーベル:グラモフォン

長々と失礼しました。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 13:12:06.49 ID:NAafZoWC
ご苦労さんだけど、なぜ品番を書かない?
生産国やリマスターの有無で音はぜんぜん違う
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 13:22:43.05 ID:s4C3rvhV
>>51
すんません、面倒だったので、ituneに落としたやつのプロパティから
コピペで載せてました。あと結構いろんな国で買ってるので、確かにリマスターで録音状態違うかも。
ご興味があるアルバムがあれば、CDの裏みて品番を教えます。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 13:29:37.55 ID:NAafZoWC
iTunesで聴いてるのか?
もういいよ。話にならない。ここはディスクを語るスレだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 13:33:01.41 ID:s4C3rvhV
>>53

いえ、ituneはリストアップに使っただけです。
ちゃんと聴くときはディスクで聴きます。
あなたも横柄な人ですね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 13:34:37.52 ID:NAafZoWC
ちょっと見直した
ディスクを回す時は同じ部屋でPC使うなよ
自分じゃなくて他人がやってても気分が悪い
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 13:37:09.28 ID:NAafZoWC
それから品番は結構だ。だいたい持ってることが分かった。
いい音質のディスクが欲しければマイナーレーベルも聴く方がいい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 14:17:26.25 ID:MuS0ox49
オデオやってるのってこんな奴ばっかだなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 14:23:17.98 ID:NAafZoWC
まったくだ。ディスクの品番を書かずに音を語ってどうする?
詰めが甘い。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:39:48.92 ID:U404ZWfS
なんで常に上から目線になるのかねえ、こういう人
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:43:24.48 ID:vNo4s9wj
常に真剣勝負だからだよ。相手に合わせて程度を下げてやったら相手のプライドが傷つく。
軽い気持ちで書く奴は鍛錬が足りん。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:47:35.36 ID:ysmkW8Bl
友達いなそうだなwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:50:26.76 ID:vNo4s9wj
駄目な友達ばかり増やしても時間の無駄になるだけだ。
傷を舐めあう道化芝居は友情でも何でもない。堕落だ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:38:54.15 ID:oDvTKHOD
バカがいるぞw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:31:29.61 ID:zc1r5RBq
>>59
オーディオ趣味は多いよ〜w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:48:30.93 ID:nTT4Up28
>>63
オーディオ趣味は多いよ〜w
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:29:38.13 ID:/yxyTZ9+
>>23
俺もそう思う。単純にデット過ぎるからピーキーになっているんじゃ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:43:13.80 ID:efIPTsVN
う〜ん あまりに玉石混淆
キーシンのようなナチュラルでダイナミックな録音をいいという人が、同じ耳で
ブーレーズやポリーニのような低音無し、圧縮のかけ過ぎな録音を優秀というのが分からん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:56:00.37 ID:SR4hv7pI
別に優秀録音のパターンは一つだけじゃないから。
曲や奏者や会場に合わせて正解は変わる。
メジャーしか聴いてない点でID:s4C3rvhVはアウトだが。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:06:20.70 ID:GuteEmdD
録音技師の腕だろ
機材も要るけど
会場の善し悪しは技師の腕をもってしてもどうしようもない
曲と奏者が録音の善し悪しに影響するなんて聞いたことない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:02:57.40 ID:5mMvcvus
そう思いたいなら否定しない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:06:43.58 ID:VGlWFFR7
奏者が誰だろうが会場がどこだろうが、その状況での録音のレベルを上げるのが技師と機材
ただ会場がヘボだったりしたらいくら頑張っても限界が見えちゃうだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:20:29.26 ID:5mMvcvus
何を言いたいのかさっぱりわからん
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:10:35.85 ID:PzWdPF6B
>>69
> 曲と奏者が録音の善し悪しに影響するなんて聞いたことない

アンセルメの海とか、DECCAの技師もすごかったんだろうけど
あの年代を考えるとアンセルメの貢献は、でかかったんじゃないかと。

>>71
> ただ会場がヘボだったりしたら

今住んでる街の市民会館、大ホールはOKなんだけど小ホールがすんげー
フラッターエコー出まくり。定演やってるブラバン中高生がすんげー不憫。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 03:24:53.55 ID:2CQaXHb7
長岡鉄男の本買って集めた優秀録音盤(CD)
なら1000枚位持ってるよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:19:14.53 ID:ZR1GoK7s
鉄っちゃんがアナログで聴いた優秀録音盤はアナログで聴かないと意味ないが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:38:44.48 ID:6ZOBLNh6
大半はゲテモノだがな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:17:58.94 ID:sGUAbFvr
名曲に名盤なし
言い古されてる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:36:57.36 ID:ZqAOrrJC
まあ、戦争レクイエムとかラインの黄金はCDでも優秀録音だったよ
LPには負けるって書いてあったけど
EVEREST、MERCURYの復刻CDもレコ芸の
レコードえんま帳に紹介されてたので100枚位買ったけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:41:25.74 ID:RNdlbRAy
CDで優秀ってのは30点満点の30点みたいなもん
SACDでないと
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:50:31.83 ID:oW6YXWd7
SACDはダイナミックテストにこう書いてあったから、
プレイヤーもソフトも買わなかった

ソニーSACDプレイヤー/SCD-1(\500,000)

「ハイエンドの伸びはよく分からないが、スペアナでチェックしてみた。『スーパーギタートリオ』はアナログマスターからのDSDマスタリング。
ハイエンドはCDと変わらない。『ユージン・パオ』はDSD録音のディスクでハイエンドが伸びているのが分かるが、1/fゆらぎではない。ブーストしているのか。
『ハイパーソニック・ワールド』はハイエンドが上昇気味、自然界の音はこんなにハイ上がりなのだろうか。」

マランツSACDプレイヤー/SA-1(\250,000)

「現行CDはクオリティが低く、マニアの鑑賞には絶えないので、高度なニューフォーマットが必要とされる、と見るべきか。
CDが飽和点に達し、これ以上の市場拡大が望めないのでニューフォーマットで市場の活性化を図る、と見るべきか。
DSDで録音したソフトが少なく、あってもfレンジは殆どCDと変わらないので高域の伸びによる違いなどわからない。
Dレンジの差はある筈だが、120dBを表現することは絶対不可能でCDの96dBですら不可能に近い。」
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:07:23.21 ID:RNdlbRAy
そんな旧約聖書みたいなもん持ち出されてもな。
鉄が死んでからSACDがまったく進歩してないとでも思ってんのか。CDが出始めの10年で
どれだけ変わったか知ってるだろ。
こんなふうに時間が止まった鉄信者を見ると気の毒になる。鉄はDVDが出始めるとLDを
買うのをピタリとやめてDVDばかり買い漁った。そういうところは見習わないのかね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:11:17.58 ID:bPF9MRBo
SA-1なんて今の15万のSACDプレーヤーにも負けてるよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:20:18.87 ID:oW6YXWd7
でも、マイクが20kHzまでしか録音出来ないっていうし
アンプも20kHz以上の再生無理っていうしなあ

LDは、流石に映像をアナログ、圧縮無しではコスト的にも物量的にもキツい
デジタル、圧縮有りの方が有利
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:30:56.88 ID:RNdlbRAy
なんでみんな揃いも揃って高域の伸張ばっかり気にするかね? ソニーの宣伝に乗せられたまんまだ。
高域は大して重要じゃない。可聴帯域内の改善が最大のメリットだ。
>>80はSACD聴いたことないから理解できんのだろうが。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:42:22.84 ID:RNdlbRAy
これからSACDに手を出すのは考えものかもな。過去14年間をドブに捨てたと思えば
誰だって目の前が暗くなる。廃盤や入手困難になったソフトも多い。
おとなしくCDだけ聴きつづけるのが賢明か。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:53:24.16 ID:ewmQ07qG
>>80
>DSDで録音したソフトが少なく、あってもfレンジは殆どCDと変わらないので高域の伸びによる違いなどわからない
これ書いたの亡くなる直前だよな
鉄男は最後の数年間は調子がおかしかった
耳もよく聴こえてなかったようだ
もっと早く引退するか死ぬべきだった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:57:56.46 ID:gVjEmJyA
菅野ももう駄目だね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:10:37.14 ID:BXGut5fx
>>86
外盤A級は4巻以降は出版されなくて正解だったな
あれは最初の頃だけ(にしても内容が酷いけど)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:11:19.13 ID:SgxIYnMr
本を出したがるのは鉄男ではなく出版社側の事情だからね。
身体が弱かったのに働きすぎ。死ぬまで搾り取られた人、という印象しか無い。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 02:30:00.03 ID:s+43lFMa
長岡鉄男のCDの録音評
CD900STでモニタリングすると
音が録音評と全く同じなのには驚いた
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 19:29:53.81 ID:T+QV4xNE
オレはつい最近まで「鉄オタ」って長岡鉄男の信者だと思っていたよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 11:41:21.16 ID:uFh3oNUh
あの巣箱のような箱の音に心惹かれたことは一度もないな。
まぁ作って聴く楽しさみたいなものは良いとは思うけれど。
93音爺:2013/10/13(日) 17:48:44.86 ID:SOTfQtUD
>>79
CDで優秀ってのは30点満点の30点みたいなもん
SACDでないと

初心者には信じ難いだろうが、CDで優れたものは90点以上ある。
それを100点に近づけようとSACDに頼るなら、意味もあろうが
悲しいかな、SACD化される音源に90点モノは皆無に等しい(キッパリ)

それから、CDクオリティでさえ再現するのに難儀している実体験から
相応の装置や部屋があって、その上で優れた音源を用いる環境でなければ
SACDへの移行は金銭的な面を含め、ナンセンスだと断言できる。
お互い、もっと経験を積まなくては“井の中の蛙”じゃ遺憾、遺憾。
http://youtu.be/rh5Dcu7SSUc
http://youtu.be/PxBqB_ychBU
http://youtu.be/8dTrVBF2FzU
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 22:37:27.46 ID:7GBCYSY2
>93は>>85を地で行ってますな
まあ人それぞれなのでご自由に
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 11:11:27.24 ID:0pSvFrm6
>>93
キッパリ言い切るからには今まで出たSACD全部聴いたんだろうな?
1万枚以上出てるぞ。全部聴いてて人並みに働く時間あんのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:17:36.37 ID:PrXwdBT9
>>93
YOUTUBEだが只の初心者の音。味わいのない音やトンネルで
聴いてるような音。低音や高音出てるるだけではまだまだ。
工作の努力は素晴らしいとは思うがもっと多くの音を経験
すれば自ずと進むべき方向は決まるのではないかとは思う。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 03:11:42.48 ID:4nGmHLau
つーか、
この現象は正しいだろ?


録音いい→いい音
録音普通→普通の音
録音悪い→悪い音

こうなるのがピュアオーディオだろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 03:26:06.86 ID:8bze9yKy
はい、そうです
次の患者さん、どうぞ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 03:41:17.98 ID:lxu3kITh
は?
100名無しさん@お腹いっぱい。
ぇ?