【USB】 DDCを語るスレ 3kHz 【FireWire】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ピュアオーディオとコンピュータの最もシンプルなインターフェースであるDDCについて
ここで語りましょう。

発展途上でオモシロイ機器です。動作安定性や特定機器との相性などの情報を交換ください。
DDCの話題なら、製造国・製造メーカー・接続方法・システム・OS問わず大歓迎です。

前スレ
【USB】 DDCを語るスレ 2kHz 【FireWire】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1326568090/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:uIpWckgD
中華嫌いな人はこちらへ
【USB】DDCを語るスレ その3【XLR/RCA】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1362301571/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:oIbi5SXx
>>1乙 980行く前に次スレは確保した方が良いのかもね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:SHED9pVJ
>>1
>>2のスレって結局中華製品の話も出たりと同じこと話してるし
次あたりに統合されそうな予感
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+S718Rdr
>>1

>>4
どうせまたもめるんだろうから無理でしょ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:9yKkRP6U
【オーディオPC】USB端子の振動を抑えS/N比を改善する神アイテムがたった2205円!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377134487/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:lzbVXtlG
保守
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 10:20:54.12 ID:OpY0sk8c
しかし話題が無いねぇ…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:52:34.83 ID:7bmEPzyB
DSDが話題なのにI2Sの共通プラグ規格はないし
近いうちに市販のDDCは消えるんじゃないかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:02:46.46 ID:3F9jEqPZ
DACはPCとUSBケーブルでつなぐかNASとLANケーブルでつなぐかのどちらかになって、
DDCは要らない時代になるだろうな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:08:27.52 ID:7c4RMB9M
大分前にX-DDC用カスタムドライバ(?)が発表されてるね。
今気付いたんで入れ直してみた。
今のところ安定性は不明。音質? 環境もあるんだろうけど大して。

とりあえず、待機状態に入らないように出来るってだけでも価値はあった。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:19:14.68 ID:UhXVaXB3
ilinkのSPDIFは5V対応してるDACに入れると
かなり音がよくなるね
Normだと音が軽くてHighだと密度が上がって響く音がでるようになった
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:21:54.80 ID:itsxEOMJ
不安定だったり音が悪いUSBも未だに多いし
オーディオ機器メーカーのドライバ更新は少ない傾向が強くてOSアップデートでの切り捨ても多いからなあ
今DDCがあるってことはかなりの未来まで需要あると思う
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 02:20:12.66 ID:8MIlsGF9
>>12
その5Vに対応してるDACが少ないような

iLinkのJET機能ONにする際、44.1kHz以上だとプチノイズ入る事ない?
AudioGateで44.1→88.2や192にソフトウェアアップサンプリングした状態でJET入れるとガサガサというかプチプチというかノイズ出る
44.1のままだとそういうのは出ない
これが佐々木ブログで言ってた「192とかでJET入れるとロックがうまくいかない場合がある」状態って事なんだろうか
44.1のままJET入れるか、JET無しで88.2や192までアプサンするか、また無駄に悩む日々が始まるお・・・
1512:2013/10/08(火) 07:14:24.76 ID:9iDMpAx0
>>14
同じガレージメーカーのDACが2台あるんだけど
AK4399のDACで偶然対応していたいうか、明らかに5Vの音が良かった
もう一つFN1242+CS8416では5Vで音が悪くなるのでCS841x系がすべて
よくなるというわけでもないらしいということも分かった

192kHzでもプチノイズ入ることもロック外れることもないけど
USBだからPCに負荷が掛かり過ぎると入るノイズとか?
うちはFoobar+Soxで異常なし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:06:01.53 ID:8MIlsGF9
>>15
AudioGateで88.2以上にアプサンした状態でJET入れるとカサカサなるので
ソフトのアプサン方法とDAC側の相性による総合的なものと思っている
(DACはrudistorのDACX3)
ただ、上記組み合わせでアプサンしてもノイズ出ない曲もあったりと謎が残る
192だとほぼ確実にどんな曲でもノイズが乗る
FrieveAudioだと88.2でもノイズは感じない
時間あるときに検証しないとな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:31:35.27 ID:JeNuBEnN
JETって音が遠くに吸い込まれて行ってしまうように聴こえるんだが俺だけなのか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:37:54.41 ID:9iDMpAx0
俺の環境ではJETはオン・オフで大した差でない・・w
不安定とかそういうのもないけど・・・
コアキシャル端子のほうは変化わかるんだけどなあ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 10:54:18.28 ID:eWZ9+CUw
ilinkのJETオンは192kHz通るけどオフにするとロック外れる件
ようわからんな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 13:28:57.10 ID:pe18IXCS
それはたぶん組み合わせるDACとの相性だろうな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 17:00:52.31 ID:1A2kpHrE
iFi Audioの製品どれも興味あるけど公式サイトの記述が抽象的過ぎて
謎箱、謎線といった感が拭えない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:14:21.70 ID:TRb3ob2u
激安ネタ
ドスパラ、2,999円で24/96対応USBヘッドフォンアンプ - AV Watch
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131025_620959.html
>「DN-10101」は、ヘッドフォン出力とマイク入力を備えたUSB DAC
中のチップは何を使っているのかな?
IN、OUTをI2Sで引き出せたら遊べそうだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:23:29.46 ID:Ybdf6eS9
DriverはVIAだったよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:45:25.44 ID:p/LvmGP3
ifiの海外サイトか佐々木ブログの方が参考になる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:25:57.64 ID:aN14vPUA
光出力に定評のあるDDCってなんかある?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 14:25:53.74 ID:qj4yrgWX
Audiophilleo試してみたいけど光出力が無いからな…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:03:16.29 ID:QQFy7V9B
wice
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:59:44.51 ID:gUZD6Qnk
【ゴン川野のPC Audio Lab】USB/DACに“ちょい足し”で劇的に音質向上!GustardのDDC『U10』
http://www.excite.co.jp/News/product/20131211/Dime_120378.html
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:14:11.19 ID:BrgMgpss
96KHz/24bitに対応している物で安いのだとDN-10101が
2千円強だけどこれより安いのってある?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 12:21:20.23 ID:eN3PyzUP
お前の頭
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 12:42:11.62 ID:20VVJ2j5
24/96に対応している一番安いものはオンボードサウンド。なんとPCを購入すると無料でついてくる!

なぜUSBDACを購入するのか知らないけど、オンボードサウンドよりも音質が改善するとか、24/96を再生すると“本来の”ハイレゾ品質の音が出ることを期待して激安USBDACを買うというのならおすすめしない。
音質はどうでもよく、ハイレゾを再生して音が出れば可、ハイレゾ再生時の音質がハイレゾになっていなくても良いのなら
24/96に対応していない激安USBDACを買ってきて24/96の音源を再生するとき16/48に変換して再生するという選択肢も視野に入ってくる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 15:30:48.47 ID:PGZGr0pw
DACのAES/EBUが空いてるんですが、程々の値段でお勧めのDDCありませんか?
安めのものだといくつか上に出てる中華のくらいかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 17:09:33.13 ID:nvbg6V2u
AES/EBU出力付きで安目のもので2万以下だと中華のYulong U18かな、これはTE8802Lです
他は25000円付近のMusical Fidelity V-LINK 192、そこからもうちょっと高くてMatrix X-SPDIF
この2つは>>28のと同じくXMOSですね
34296:2014/01/25(土) 17:47:08.31 ID:HI/L2M5l
ん?あぁ・・・言葉足らずですまなかった。確かに意味不明だw
分解してUSB to I2SのDDCとして使います。DAC回路は別途用意します
DN-10101もチップからI2Cが出ているのでは?と踏んでの選定です

AS302Sも2千円くらいで安いですね。スペックから推測すると中身は
TE7022Lかな?コンフィギュレーションでブロック?されていなければ
こちらもI2Sが出ているはず

>>31
ノートPCで使用する予定です。オンボードのデジタルアウトはありません
96KHzは必須ではありませんが24bitは欲しいです
3529:2014/01/25(土) 17:47:47.60 ID:HI/L2M5l
あれ?296じゃなくて29です・・・orz
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 18:04:45.82 ID:nvbg6V2u
DN-10101は>>22に話題が出ててVIAチップ使ってるみたい
ちょっとぐぐってみたけど分解画像見当たらなかったな
ぜひ買ってみてバラしてみてくださいw

AS302Sの方はVIA VT1620みたいですよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:19:00.94 ID:PGZGr0pw
>>33
ありがとうございます
Musical Fidelity V-LINK 192は本国ディスコンみたいだから他のを調べてみます
3829:2014/01/25(土) 20:12:29.36 ID:HI/L2M5l
>>36
thx。それってDN-10101もVT1620と言うオチが見える・・・
さらにググったら出てくるデータシートを見るとI2S用のピンは見あたらないし
内蔵MCUからレジスタを操作しないとI2Sが出ない予感・・・結局I2Sが出ていなくて
爆死しそう・・・

I2Sが出ている事が判っているDN-USB DACやSD-022-BK、SD-022+BK
は倍くらいするしなぁ・・・悩むw
3929:2014/01/26(日) 23:10:53.75 ID:LSu2zrTG
ひとまず速報
DN-USB DACとDN-10101を買ってきた
DN-10101の中身はVT1630A(新型?)でデータシートが
見あたらない・・・orz
機能的にはVT1620Aと大差無さそう?

#レジでDN-USB DACの値段が店頭表示より高く打たれた
#指摘したら「表示価格が古いので・・・」とか渋りだしたから
#抗議して打ち直させた
4029:2014/01/26(日) 23:33:43.12 ID:LSu2zrTG
あともう一つ
DN-10101はヘッドホンジャックからS/PDIF(光)が出ているので
そのままDDCとして使えます
DN-10101─[S/PDIF]→SE-U55GXで音が出る事を確認しました
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:51:54.44 ID:jS43m8Hf
安価で光出力ついてるUSB-DDCってないですか?できれば5000円以下で
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:54:35.65 ID:ulETfyJZ
>>41
UCA222買っとけ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 02:12:30.40 ID:sS17FlEe
41ですが ありがとうございます
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 04:49:09.78 ID:dJ4jla8I
DDC、電源、USBケーブルと買い揃えてきたが
ふと整理してでてきたベルデンの同軸でつなげたら5,6万掛けたそれらと、たいして変わらなかった
俺もやっと目が覚めたよ
じゃあな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 13:06:36.16 ID:BRzp6Vww
>>40
情報サンクス
おれもDN-10101買ってきた
iPod touch 5--USBコネクション--DN-10101
外部電源なしで作動、96kHz動作確認(hf player)
これコスパいいね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 09:04:16.51 ID:/e/mNkeF
test
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:29:36.39 ID:faOG6zLo
外部電源無しで作動してる時点で電源供給は終わっている
最廉価製品にコスパも糞も無い
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:00:44.27 ID:qezEP70Q
どっちに書こうか迷ったけど
過去ログ読んでて気になったUSB-1.0SPを衝動買い2.5万
確かにかなり変わるというか音場が違和感あるぐらいに変わるね

hiface EVOの外部電源をTPS7A4700で組んで
クロックにLcAudio Lclock-XOの型落ち安売りかDEXA D-Clock Neutrinoを放り込もうと思ってるけど放置中だわ
というか特に外部電源は自作できる人間から見ると値段高すぎ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 13:40:12.12 ID:VqF3eXAS
DigiFiアゲ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 13:55:51.49 ID:FzvsUIYu
DSD DSD
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:21:02.74 ID:58CObrl9
外部DACに繋ぎたいんだけど何が良いのかさっぱりわからん
予算40万くらいまででDDCとしてでなにかいいのある?
もしくはLynxのAES16eもお勧めされたけどUSBとどっちがいいん?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 15:44:08.47 ID:LLN+Jx0G
スレ違い。ハードウェア板で質問しとけ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:32:21.91 ID:JTQMuDDk
X-DDC-Reserve発売らしいよ
http://www.zionote.com/2012/javs/xddcreserve/
さてどうでしょう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:54:07.37 ID:quKm3/1e
俺みたいにDACにXLR余ってる人はオススメかな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 01:27:25.27 ID:JVf25b0T
SRC2496+DEQ2496の方が楽しいと思う
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:56:29.59 ID:xvKGvAKG
iLink買ったんだけど,今使ってるDACのチップ(PCM1792A)が
HIGH入力に対応してるかどうしたらわかるの?実際に差し替えて聴けばいいのか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:22:55.49 ID:e0eX9FGZ
たいていのDACはhighに対応してないらしいよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:48:37.11 ID:xvKGvAKG
そうなのか
HIGHにしても一応音がでたから平気なのかと思ってしまった
しかも結構好みっていう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 10:57:02.29 ID:FEUJkcDk
いわゆる思い込みかもしれんね
highって書いてあるしいいのかも!みたいな
わからんけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:25:03.12 ID:debuRVGy
どうせDACチップの前で所要の適正電圧に直してるんだから
意味あるのかな?て気がする
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:12:35.60 ID:biK2L4/v
ttp://www.tij.co.jp/product/jp/pcm1792a
5-V Tolerant Digital Inputs

5Vでも平気みたいだよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 08:56:13.80 ID:0PQCNdaz
っていうかメーカーに聞いてみればいいんじゃね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 22:53:41.60 ID:loSZkF/H
いつの間にかhifaceがmarvericks用のドライバを出していたので、
メインに使っているAudiophilleoと、今更ながら聴き比べてみた。
hifaceはX-DP1-HFに組み込みのヤツなんで純粋な物とは違うかもしれないけど。

で、随分違いがあるもんだな。
Audiophilleoは分析的、hifaceは有機的とでも言うか。。。
これだけ違いがあれば気分で使い分けができそう。
選択肢が増えて、ちょっと得した気分。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 13:07:13.94 ID:nmIUa0gw
ただのTipsだが。
hiface two pro が再生中に突然認識しなくなった。
ドライバーの再インストールとかいろいろしたが、
結局は、ノイトリックのUSBコネクタを抜き差しを繰り返すと
認識するようになった。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 12:35:04.92 ID:Bx2KpQh0
ノイズ対策でhiface two 導入してみたけどDDCのでも味付けがしっかり載るな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:52:23.24 ID:ubDb39xr
DDCをTE7022Lから >>28 のGustard U10に変えたら
さすがXMOS粒立ち良くなって満足してたんだけどドライバーで激変。

ドライバーはXmosサイトのドラバー使ってたんだがJAVISのThesycon製の奴に
変えたらこれが激変。
音像が引き締まり空間に余韻とか響きが伝わる感触まで聞こえ出した。

Xmosってドライバーで激変する。非ブランドでXmosデフォのドライバーの人
入れ替えてみるのオススメ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 12:35:35.06 ID:g0eScLl8
そういえばGustardはU12が出たんだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 22:49:11.44 ID:BG4qkcKb
ドライバで音が変わるか…
ならドライバのいらないmacなら原音超えちゃうんじゃね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 06:32:01.39 ID:qtioOX9W
>>68
macはosが正式にUSB Audio2.0に対応してるがWindousは非対応なんでドライバーがいる。
Windowsがmacに追い付いてないだけ
あとXmosのドライバーもメーカーが何社かあってビットパーフェクトなのは限られてる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 12:54:10.31 ID:wDklfhxd
ドライバで音が変わる=そのドライバがしょぼいだけのこと
ゼロとマイナスで背比べしてるようなもの

USBの周辺いじって音が変わるのも同じ話で
他のデジタル接続にに比べて改善の余地があるから変わるだけの話
だからこんなデジタルトゥーデジタルなんてけったいなジャンルが出来る
マイナスをゼロに修正する作業
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 15:24:52.80 ID:BxcqBN7D
ゼロで良いのでUSB接続で最善の方法を教えてくだせえ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 19:00:55.67 ID:qtioOX9W
>>70
で何が言いたいの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 07:56:14.51 ID:9uD6NqG4
>>70
まだレコードでも聞いてるんか?(笑)
PCからのインターフェースでポピュラーなのはUSBしかないやろ
USB直接D/Aできるなら未だしも
デジデシせんと音はでんやろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 01:27:11.66 ID:E46+Vy4q
なにをいっているんだおまえは
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 12:27:50.87 ID:h6i1AvS8
説明を求めたい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:45:32.73 ID:de3tRLXv
http://www.soho-jp.com/modules/products/content0354.html

I2Sもあって、なかなかいいんじゃないかな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 09:21:07.59 ID:lBFDdH1w
>>75
USBのデータをそのままアナログにするデバイスチップは無いって話し。
DSD対応のUSB DACも中ではDigital to Digitalやってるだけ。
USB Audio 2.0はWindows OSが対応してないからデバイスドライバーが要るし海外しかり国内でそのドライバー作ってる会社も1,2社しかない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 11:19:59.19 ID:si6ks4OV
まだわからん
言いたいことがあるなら小出しにしないで
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 22:31:35.32 ID:1i8ZIE6e
>>78
人に頼らんと自分で勉強せぇや
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 01:32:23.90 ID:+8bVQopf
別に彼に聞きたいことなんかないけど
彼はなんか質問したがってるみたいだ
話が要領を得ないから聴き直している
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 02:31:16.44 ID:nJdSvOAx
USB(ASIO)でアシンクロナスだがやっぱりノイズが出るなあ・・・オンボ同軸(WASAPI)だとノイズは出ないが明瞭さが落ちる希ガス
同軸(ASIO)サウンドカード買うべきか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 04:03:43.48 ID:I24S8VEp
>81
PC替えた方が…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 07:09:28.91 ID:S/SEzxVe
>>81
USBはオンポードのUHCIよりPCIに指したOHCIのボードのほうが音がいいし、ノイズも出ない。
1000円以下であるよ。NECのホストコントローラーがのったのを奨める。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 07:11:18.78 ID:S/SEzxVe
>>81
あとPCのパフォーマンスに合わせてASIOのレイテンシーやバッファサイズを調整してみたら?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:27:52.24 ID:nJdSvOAx
やっぱりUSB増設カードの方が良いのでしょうか色んな意見があって今は外していたんですが
ルネサスμPD720702のを持ってるのでまた着けてみます。
バッファレングスはfoobar2000で5000msにしています。レイテンシは・・・どうすれば良いのでしょうか
もうひとつ気になったのが同軸に比べてUSBの方が発熱が大きい事です。もしかして寿命とかにも関係する様ならDDCも入れようかなあと
でも、きりがないですねえ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:33:25.59 ID:nJdSvOAx
訂正: μPD720202でした
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:01:06.97 ID:nJdSvOAx
DACの話です。スレチでしたね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:00:45.68 ID:S/SEzxVe
>>87
オンボードのS/PDIFはサウンドチップがプアなので外付けDDC+DAC or 
USB DACと比べようが無いくらい音が悪いよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 11:17:33.83 ID:ZlDoJvoG
USB2.0はどこのもEHCIなんですが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:50:22.39 ID:lC6lThxE
X-DDCのASIO再生ってこれちゃんとバイパスしてるのかね
ドライバは1.61だけどfoobarで再生中にようつべ立ち上げて再生するとそのまま同時に再生される…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:40:31.82 ID:WGZjDUo7
>>90
家だと、foobar再生中だとie11でyoutubeで再生始まる前に、
応用してないって出る。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 22:26:51.61 ID:JUoLpxI5
>>91
うちは再生されないから固まってる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 18:48:23.29 ID:ohtay4nF
>>91
んん?応答しなくなるということで良いのかな?

んーなんかやっぱりドライバの問題なのかな
X-DDC専用の2.0.0.3だかのドライバだとちゃんとバイパスされるんだよね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 18:16:15.38 ID:FwWXJEyT
X-DDC-Reserve買おうか考えてるんだけど
PCから光でDDCに接続しても遅延発生しない?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 20:00:10.73 ID:6xb4dMHU
無理じゃね
96ひみつの検閲さん:2025/01/13(月) 02:35:35 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-06-07 19:51:33
https://mimizun.com/delete.html
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 13:33:56.38 ID:0i+FWzOr
>>94
USBじゃダメなん?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 13:59:16.68 ID:wuczLpOR
>>94
PCで光にしてるところで既に1回DDCが入ってるからUSBの方がマシじゃね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 16:42:12.72 ID:GvEVi6gA
>>97
>>98
オンボードの光ならUSBよりノイズに強いかと思ったんだけど
素直にUSBで繋いだほうが良さそうだねありがとう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 10:56:57.35 ID:K750USsK
Onkyo DAC-1000のAES/EBUをずっと使って見たかったので、キングレックスのUC384 WX買ったよ。最高だわ。空間感と解像度が段違い。元々はhiFace twoから同軸で入力してて、それでも十分満足感出来てたのにもう戻れん。アンプへはバランス接続ね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:39:18.03 ID:Jqc1gimF
gustardのU12をebayで購入した。
110V版の在庫が無いと言ってきたから、「待つよ」と言ったら$10返金してきた。
今月の頭に注文して、今週の水曜日に届いた。何故かパッケージに秋葉原と書いた光ケーブルが付いてきた。(会社名が秋葉原らしい。)おまけらしいwww

USBケーブルが必要なのを忘れていて部屋から探すはめに。肝心の製品ですが、見た目は写真より高級感が無いけど気にならない程度、以前より音の解像度が増して、とても満足した。これで2万円以下は凄いなと思った。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 13:03:42.88 ID:IL+D6J7M
>>101
Xmosの純正ドライバーよりThesyconのドライバーの方が格段に分解能もレンジ感もいいよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:52:48.09 ID:wo3R6Iya
オレもDAC64のAES/EBUを有効活用したいんで上記2つと
x-DDC Reseveあたりで悩んでいるところ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:08:52.62 ID:G8sX0gFc
hiFace EVOでも良かったんだけれど、
台湾メーカー試してみたくてKingRexのを選んだ。

大体中華とか韓国ばっかりだからねぇ。

時に、AES/EBU入力のあるDACでおすすめは無いかい?
DAC-1000は使ってるけれど、もう一個自分の部屋用に欲しい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 16:23:18.59 ID:wCckf54D
>>102
Thesyconのドライバーって落とせるの?
検索したけど見つからなかった
106101:2014/11/22(土) 17:24:17.10 ID:Jqc1gimF
>>105
俺も探して見付けるのに苦労した。ここのスレで手に入るよ。ページ3で・・・
ttp://www.head-fi.org/t/736294/gustard-u12-usb-interface-8-core-xmos-chip/
俺の場合、インストールで躓いたぜ。原因はWindows8.1のドライバ保護が原因だった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:04:46.88 ID:IL+D6J7M
>>106
サンクス
今使ってるのがVer1.61だったんでVerアップできたよ。
また、音変わった。 うちはU10だけど値段から想像できない音だわ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:06:41.51 ID:IL+D6J7M
>>101
俺U10買ったけどエージングで音が激変するよ。
1週間くらいから粒立ちとか余韻が凄く出てくる。
神経質でなくて、音楽聴くのが楽しい音になったよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 10:25:28.08 ID:ZOnwLThp
スペックは凄いんだけど信号の入口がUSBというのがなあ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 11:53:28.38 ID:bPFCoMiF
>>109
は?
パソコンとなんで繋ぐんだ?RS-232Cか??笑
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 13:13:40.35 ID:1TibO+tR
>>109
じゃあMADIのオプティカルでも接続すれば?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 13:36:03.01 ID:ZOnwLThp
つまり、USBで十分だろということか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 14:50:40.94 ID:bPFCoMiF
>>112
他に何がある?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:01:35.62 ID:+k4HPpsD
Microsoftが糞なんだよ
はやくUSBクラス2.0のオーディオプロファイル実装しろやボケ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 16:21:36.12 ID:gWx1vwQt
>>114
MacなりLinux使えばいいだけ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 16:33:16.94 ID:5+eGh3qb
制作業務系のオーディオカード使えるならそっちのほうがお手軽高音質
マスタークロックもどこぞのエヴォと違って汎用品使えるのが多い

元々DDCはノートPC何ぞで使うための利便性ありきの製品なんだから
このスレで>>109みたいなこと言うのも今更だと思うけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 16:50:41.77 ID:bPFCoMiF
>>116
お気に入りの外付けDAC使いたいからの話
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 18:11:55.56 ID:ZOnwLThp
>マスタークロック

何かと思ったら、これはまずいもん見てしまった

http://www.hibino-intersound.co.jp/mutec/2494.html
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:13:51.51 ID:5+eGh3qb
>>117

したらいいんじゃない?
カードだろうがインターフェースだろうができることだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 19:47:21.51 ID:3bY2D/3c
>>118
メイド イン ジャーマニー! カッコ良すぎw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 09:49:41.48 ID:Nx0lHxax
>>98
そうなのか、やっぱりUSBがいいのか、、、
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 11:56:20.89 ID:Dkserxz7
USBなら良く出来る余地があるという事であって
USBなら何でも良いという訳ではない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 18:28:14.77 ID:wNHLy/ND
>>121
コストの掛かる物理回路で組まれた物を安価な論理回路で組まれた物が追いついたってとこだぜ。
XMOSとかその最たる例だし、それが売り。

論理回路ってなんやねん?
ハードウェアで実現してた機能をソフトウェアで再現してるってことよ。
エミュレーターはわかりやすい例。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 20:01:06.75 ID:Nx0lHxax
まさにXMOSのDDC買ったばっかし、中華の安い奴。でもあんまり良くないんだな
Thesycon?のドライバーのが良いそうだが有料ですかねこれ?
もっとも、英語わからんから買いたくても買えないんだがw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 20:03:08.21 ID:YB/lem0g
>>123
XMOSなんか出た時なんに使うんだと思ったが、オーディオ用で使われるとはなあ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:40:49.49 ID:0dy0GWi2
>>124
買わんでもネットにあるだろ

>106がちゃんと書いてくれてるし 
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:24:41.86 ID:Nx0lHxax
>>106のをWin7の互換モード(8.1)も試してみたがインスト出来ない
これはgustardの製品でないとダメなのでは?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 07:03:18.22 ID:q5a9SnOY
>>127
win8は、自分でファイル展開して入れないと
そのままじゃ入らない
親切にやり方書いたサイトあるよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 07:05:46.41 ID:q5a9SnOY
130106:2014/11/30(日) 10:56:59.92 ID:jD3VZbXB
>>127
win8.1ならドライバ保護機能を止めないとインストールが出来ないよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:16:56.29 ID:wENIA53u
>>129

レジストリとかコマンドプロントとかオレには無理だ、折角だが止めとく

時にGustard U12でもWin8.1ならこれやらないとダメなのかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 13:28:57.58 ID:BDjKYQL7
>>131
ハードがなんだろうがドライバー入らなかったらいっしよですよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 14:21:26.95 ID:wENIA53u
>>130
>win8.1ならドライバ保護機能を止めないと

どうやるの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 18:42:27.95 ID:NVQhTRJg
ggrks
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:28:29.50 ID:wENIA53u
ダメだ解らない。古いDAC-1000ですら互換モードで上手くいったのに何だコイツ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:49:22.21 ID:q5a9SnOY
>>135
パソコン買い換える方がええんちゃう?
普通初心者しゃなきゃ分かるレペル
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 02:53:32.23 ID:s7xJeZlm
USBデヴァイスの光デジタル音声端子(オプティカル)・同軸デジタル音声端子(コアキシャル)から音を出力しても
オンボの光デジタル音声端子(オプティカル)・同軸デジタル音声端子(コアキシャル)から出力しても
音が同じという主張は都市伝説なんだよ
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6043206.html
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 07:23:58.23 ID:54m/4243
>>135
ピュア板見る前にパソコン板行った方がいいんじゃね?
ちょっとアホすぎんだろ。じーさんは無理すんなって・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 12:54:29.99 ID:rMLeB/+1
みんな >>129みたいなことやってるの?うそ〜ん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 16:45:12.44 ID:55v8iV5v
>>139
ならばmac買えよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 22:02:45.89 ID:/VyYDWkw
hiFace EVOで強化電源とクロック入れてる人居る?
強化電源は自作で賄おうと思ってるので特にクロックの感想が聞きたいんだ
DEXAのクロックを楕円方式で切り替えようかと悩んでるんだがそこまで効果あるのかわからなくて
評価も「ピントやフォーカスが合う」という表現がどうも理解しにくくてちょっと悩んでるんだ
ソースごとに切り替えも必要で面倒なのもあって、そのへんの不便さがあっても良いぐらいの変化があるのか気になってるので
クロック入れてる人に教えて欲しい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 19:18:42.83 ID:N+xSw9PN
質問です。
今DSDに対応していないDACを所持してるんですが、
[PC]→USB接続→[DSD対応DDS]→同軸→[DAC]→出力
でDSDの出力は可能でしょうか?DSDはGustard U10等を検討してます
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 06:16:04.40 ID:jLFW0cmE
USB対応してなくてDSD対応のDACなんてあるのか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 07:13:55.22 ID:CpRzIxIQ
>>142
その前に再生アプリが無いとネイティブにDSD再生して出力しない。
その場合DACがDSD対応でないと鳴らない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 08:48:46.50 ID:Q6Xorc77
>>143,144
ありがとうございます。やっぱりDAC側がDDCに対応してないとダメなんですね。
UDAC32リプレースしなきゃいかんかぁ…さびしいな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 13:05:18.31 ID:CpRzIxIQ
>>145
ネイティブでなくてDopならコルグのAudio Gateでdsd再生出来てるよ。ddcは、Gusterd u10
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 20:00:33.80 ID:JJb71fV2
いま一番の高性能DDCチップといえばXMOSでしょうか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 21:03:48.60 ID:spAJkpZE
安い機種でもにそこそこ微妙な変化あるってだけで高性能でもなんでもない
明確な変化感じたければevo+clockくらい入れないとダメ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:49:07.46 ID:zwW8y9R+
Gustard U12ってスペック凄いですが、hiFace EVOと比べてどうなんですかね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:10:38.36 ID:36nY9lXA
【慰安婦】「慰安婦問題は韓国側の捏造!」〜そんな事実なし[09/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348361962/
【社説】"一部全国紙の歴史捏造まで「継承」する必要ない" 米「慰安婦」決議案、日本政府はきちんと反論を…読売新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160938786/
「売春を強要された」韓国人元慰安婦が韓国政府と米軍を相手に謝罪と賠償を求める
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1231400068/
【慰安婦問題】シーファー米大使を手玉にとった“従軍慰安婦3人”の前歴…ころころ変転する証言/週刊新潮[03/29]★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175248118/
「民間が慰安婦集め」米軍調査「日本軍は利益得ず」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/punk/1179046510/
「政府、軍の慰安婦強制徴用なし」米議会調査局報告書
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1178233358/
★◆従軍慰安婦を捏造した朝日新聞5◆★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1296213415/
【元慰安婦報告書】ずさん調査浮き彫り 慰安所ない場所で「働いた」など証言曖昧 河野談話の根拠崩れる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381904049/
【慰安婦問題】河野談話、細部に至るまで韓国の意向を反映させたものだった 関係者証言★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388544684/
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 01:55:57.81 ID:i2MPv/e7
hiface evoにeve clockを併用しているが、自分は耳が悪いのか、違いがよくわかりません。
電源は、9Vのバッテリー駆動にすると、わずかに良いような気がしますが、同軸から光出力
にすると、また、良くわからなくなります。
本当に、自分は耳が悪くて、オーディオに金かけるのは、無駄なのではと、不安になります。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 02:52:53.63 ID:qVvPHRbS
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 14:46:23.71 ID:oElNr1aD
>>151
心配しなくても、世の中聞き分けられない人も結構いる
そういう場合は無駄にあれこれ買わないくていい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 10:44:45.44 ID:5HBuDXtJ
OPPO BDP-105をDDC代わりにしてデジタルアンプへ入れてるけど、
これをX-DDC ReserveかStyleaudio CARAT-T4にしてみたい。
給電は外部リニア電源。良くなるかな?
CARAT-T4は出たばかりで評価見ないけどどうだろう?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 02:14:22.37 ID:n62Wg6I1
>>151
音楽の伝達経路における等時性を保つためにはDDCとDACに共通のクロックを注入しないとほとんど意味がない
加えて最終的なD/A変換の質を高めるのにより重要なのはDACの方のクロックなのでevo clockをDACに入れてみたら?
それだと効果がわかりやすいはずなので効果を感じるならevo clockをDDCの方にも同時に入れるのが望ましい
こちらの方が理想的な状態に近づくと考えられる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:40:39.33 ID:KLSF/Veq
>>154
X-DDCの新作とStyleaudioだとどっちが音いいんだろうな
アイソレータ入ってる分後者のほうがいいのかな?とも感じるが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:55:16.00 ID:OAc7TYAQ
そろそろhifaceの新製品とか出ないのかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:52:04.18 ID:gYm0rTeM
X-DDC-Reserveは光入力があるから
TVとDACの間に入れてみたいけど
意味あるかな?

DACにはXLRで繋ぐ予定。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 12:17:05.82 ID:F6be7Aqq
DDCとしてfireface UCを長く使ってきたのだけど、今や性能的にはX-DDC Reserve等の最近のDDCの方が良いのだろうか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:03:08.83 ID:441xZPFb
DDCの性能はそれぐらい進化しているかもしれんが残念ながら耳のほうが
その進化を聞き分けられるほどの性能がないというかむしろ劣化してくるし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:43:49.45 ID:j4Af0kP7
今DDC買うとしたらどこのが良いの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:38:40.35 ID:YsGkuZqP
ifiのiLink
理由は俺が持ってるから
163名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 08:41:07.23 ID:MTCQXJMI
>>161

Gustard U12

最新xmos搭載電源もしっかりしてるしクロックもそこそこ高精度

ebayで2万で釣り来るコスパ最高
164名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:35:32.62 ID:sdtOk/m2
iLink買ったけどすぐ手放した
うんこ

>>163のやつは知り合いが持ってるけどコスパは確かにいい
ただ音質変化が大きいかといえばそういうわけでもなく
ないよりはあったらいいかもね程度
DDCは魔法の変換機ではない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:09:44.04 ID:jaT96O+4
hiface EVO3点セットだろう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:18:42.43 ID:CLmxqrXb
今んとこベストはαUSBじゃね?
高いけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 22:46:05.18 ID:BtIqXSI0
見た目はSonicweldのDiverterが好きだけど
DDCにあそこまで金出す気は無かったからX-DDCで妥協した
168名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 19:01:30.51 ID:Sld1X/W8
EVOセット、音はいいが奥行きが無いのが不満
音が平面的に感じる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 21:26:02.21 ID:FJ0oCFNV
>>168
エージングが進めばもっと良くなるよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:41:39.24 ID:HzkANpUS
Gustard U12をeBayで買ってみた
送料込みで17,000円って結構安いな

aitlaboのDACと組み合わせて使ってるけど、非常に音が良くて好印象
最初は中国製だから心配だったけど杞憂だった
昇圧トランスを付けて108vで動作させたら、音が若干厚くなって更に良くなった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:27:27.92 ID:10pQTEf9
>>170
一週間エージングしたら別物になるよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:23:43.23 ID:HzkANpUS
楽しみです
173名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:52:39.07 ID:fiJvlJtu
再販価値維持に必死だな
わざわざ昇圧しなきゃ威力発揮できないものはいらんし
DDCに1週間エージングとかクソみたいなオカルトも論外
174名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:06:59.38 ID:JBQivsus
>>173
不要なら買わなければいいだけのこと

自分の意見があるわけでは無し、おすすめ機種があるわでもない、ただ人に対して何か文句つけたいだけの生産性の欠片もないクズですねw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:13:04.66 ID:bQ/vZRd3
DDCで光使おうと思ってるんだけどEVO+クロックのセットと
ifiのDDCとで差が出る?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 13:39:09.33 ID:EFGbWWAX
>>174
いちいち上げてまで宣伝に来なくていいから

>>175
クロック入れたら確実に出る
がEVOクロックつかうくらいならまともな外部クロック買ったほうがいい気もする
177名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 13:42:27.34 ID:4vBSladF
楕円のクロックってどうよ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 15:55:43.82 ID:Iq67bKmc
>>176
ニワカ乙
hiface EVOも内部は110Vだからステップアップトランスをかませば音が良くなるw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 16:30:17.06 ID:5wt25rUw
>>177
DEXAかフィデのクロックで自作できそうなもんだが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:40:55.23 ID:jTYmerje
>>178
>hiface EVOも内部は110Vだから
何言ってんの?
内部は9VだけどACアダプターの話?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:23:31.30 ID:dv49EAxP
昔の輸入モデムに付いてたACアダプターが60Hz用だったので50Hzで使うとチンチンに熱く成って
危険だったのが有ったよね (その頃はトランス式が普通だったので)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:06:03.02 ID:G3DinI2y
内部が110Vワロタ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 08:36:32.39 ID:5xJV1u8s
内部110Vだと電源はスルーでいいのかな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:48:54.63 ID:5Mvq5yAN
X-DDCreserveの購入を考えています
XP機にてASIOとdirectsondの両方を使いたいのですがドライバーはどちらも入りますか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 01:30:09.12 ID:Db8rJ48H
>>184
入りません
OSをlinuxにすればドライバー無しで使えますよ
186184:2015/02/21(土) 06:21:36.61 ID:x20iUX0q
>>185
やはりdirectsoundは無理ですか
再検討します、ありがとうございました
187名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:14:52.02 ID:E0T8e67R
188名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 14:37:12.62 ID:l0QM/x6h
同軸入力をリクロックして同軸で出力してくれるDDCを探してます。

光もついてると尚良いのですが、検索してみるといくつか発見しました。
このスレでも定番のようですが、X-DDC-reserveやUDT-1、あとfirestoneのbravoというのもこの機能がありそうです。

ただ調べてみるとreserveはアップサンプリングOFFだとクロックはスルーされると書いてありました。
他の2つはそのようなことは無いのでしょうか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 14:57:41.84 ID:v1BvVnDf
誰かalpha USB買った人いない?
レビューないからどんな音なのか気になる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 15:24:06.68 ID:c0rLwGZj
なんのためのリクロックか知らんが、単なるクロック打ち直しならfireface UCとかでいいんじゃね?
内臓steady clockでの打ち直しか、高精度外部クロック入れての打ち直しとか自在に選択可能
(とはいえdacにも入れないとほとんど意味ない訳だが)

光<ー>同軸間のルーティングも自在
おまけで4系統のa/d、d/aまで付いてくるから高精度測定器、兼レコーダーにもなるw
191188:2015/02/23(月) 17:14:15.29 ID:l0QM/x6h
>>190
具体的に状況を申しますと、
まずヘッドホンアンプにパイオニア社のU-05を使っております。
これはDACのロックレンジアジャスト機能が開放されており、クロック精度の高いデータと低いデータそれぞれに合わせられるようになっています。
次に、メインのトランスポートとしてwadia 170iを使用しておりました。
こちらはクロック精度が低く、一時期はクロック交換などの改造が流行っていました。
そこでこの二つの間に高精度なクロックジェネレーターを入れるとロックレンジを狭めて高音質が得られるのかと考えました。

U-05はコスパ優先な機種なのでクロック入力はついてないのですよ。
ってかfireface UCめっちゃ多機能ですね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:22:19.89 ID:vV8YcMSj
X-ddc reserve、3月上旬以降発送のはずだったのに振り込んだらいきなり届いた
193名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:09:24.08 ID:I99wO6e7
コピペ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:51:49.49 ID:ocNgAdVY
>>191
X-DDCよりU-05の内部クロックのが高精度なのでは
195名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:54:46.28 ID:ocNgAdVY
88をちゃんと読んでなかった
すでにX-DDCは候補外か
196名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 05:17:03.98 ID:mazO/Rs6
ebayの取引相手からおとといGustard U12の発送連絡来たけどまだ追跡できない…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 05:55:35.94 ID:IzFduBtx
手元に届くまで半月くらいかかるで
198名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:30:42.17 ID:mazO/Rs6
やっぱりそのくらい掛かるかー、まぁ元々気長に待つつもりだからいいけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 06:48:10.59 ID:kVQlOm8W
ebayは去年、今年使ったがフリーシッピングだと追跡も出来なかったなー
気長に待つ。
まぁ買ったDACボードはまだ組み立てて無いが。
200196:2015/03/07(土) 14:37:21.07 ID:xQ0rj8RQ
なんか昨日いきなり追跡できるようになった
今は東京で通関したとこらしい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:16:16.59 ID:d252zGXh
冗談抜きでエージング音が変わるから1〜2日音を流しっぱなしにしとけばいい
エージング前後で聞き比べるとビックリ
202196:2015/03/07(土) 16:24:22.25 ID:xQ0rj8RQ
そうなん?じゃあ着いたら即バーンインするわ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 10:21:40.42 ID:8EQVqEFa
>>202
前も書いたけどドライバーで音が全然違うよ
windowsやったら
204196:2015/03/08(日) 11:05:26.84 ID:851dunuM
あらかじめ>>106で出たドライバダウソしてあるから来るのを待つだけだで
つかp41でもver2.23のが上がってるけどなんかちがうのかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 11:49:16.54 ID:8EQVqEFa
>>204
xmosのサイトにあるドライバーよりThesyconのVer2.23の方が遥かに音がいいよ
LuckitもThesyconだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:39:41.19 ID:2JGIauDV
DN-11476はXMOSボードみたいだね
I2Sのランドは有るかも。
207196:2015/03/08(日) 13:20:55.75 ID:851dunuM
>>205
Thesyconのドライバを用意しているからそれを入れるよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:30:52.56 ID:O8GFcYeQ
>>206
それバラしたら、XMOSだったわ。
しかも中の基板はI2S出力も出てる。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 03:33:14.45 ID:VPSM3ztU
xmosとかその呼称自体がステマ連呼されてたけどたいしたことなかったな
まあ値段なりということか
安上がりで出音をがらっと変えられるならもっと普遍的に話題になってはいるわな、そりゃ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 04:21:25.82 ID:95dbZFRw
そんなこといったらDDC自体がマイナーな訳で
つかどのDDC試したの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 09:37:10.95 ID:XN07VeR8
>>194
まさかレス返ってきてるとは思わなかったからしばらく見てなかった

マスタークロックが悪いと足引っ張られるんかなと思ったんだけどさ
今日いろいろ調べてたら、UDT-1はアップサンプリングOFFでもリクロックされるって書き込み見つけたわ
212名無しさん@お腹いっぱい。
SA9227使ったの聞いてみたくてHiFime UH1-Digital買ってみたw