ヘッドフォン VS スピーカー Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 13:13:12.19 ID:jiqOJPFu
対立厨w

通勤 -> イヤホ(やむなし)
HR/HM- > ヘドホン
クラシック、ジャズ、ポップス他 -> スピカ

だな俺の場合。
自室のオーディオは完全に音場型の機材・セッティングなのだが、HR/HMだけは全然合わない。
音量の問題ではなく、あれだけは頭の中に音が渦巻くような聴こえ方でないとダメみたいだ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 13:25:48.45 ID:6VMV8N92
対立厨も糞もそういう扱いされてヘッドホン派がふぁびょったのが原因じゃん
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:51:39.46 ID:QhOa9tIV
爺さんが聞こえもしない高音にこだわってスピーカーを語る
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:07:21.30 ID:voe8z4hw
やっぱヘッドホンの方が解像度が高いね!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:07:43.87 ID:q6KMc3E4
ヘッドホン厨は老人になる前にハイが聞こえなくなるんじゃないの?どーすんの?

若く感度が高い耳をヘッドホンなんかで潰すのは勿体無いと思う。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:19:58.25 ID:QhOa9tIV
体に音圧受けるほどの音で聞いてりゃスピーカーでも同じだよねw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:35:14.33 ID:14RdyMpj
次スレどうする?
『対立煽り歓迎』ヘッドホンvsスピーカーPart4
のスレタイでええ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:02:24.08 ID:go5rjdYj
【難聴防止】ヘッドホンvsスピーカーPart4【啓蒙活動】
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 04:50:16.41 ID:o+vmtKDR
難聴 ハウジング内特性 アレだから 貧乏人
HP派が対立を煽ってるなどなど
961G-LZ ◆H6mBY5rVQU :2014/01/10(金) 09:23:55.64 ID:AO0NixwP
オーディオルームの施工費まで含めると郊外なら個建ての家が購入出来る費用をかけてのみ味わえる『身体が音のハーモニーに包まれる至福』…
それがWE300B一本の価格にも等しいヘッドフォン(私のお気に入りは、TANNOY/モニターGold/Redに音の素性が一番近い「SONY:MDR-Z1000」ですが)で味わえる訳がありません。

それはちょうど「目の前の三次元の恋人の髪を撫でながら目を見つめあって彼女の声を聴く」のと…
「仮想の恋人の声がその吐息までもが脳内で木霊する音を聞く」違いに似ていると私は感じます。

T.P.O.で後者を選択する場合もありますが、1時間が限界ですね。

「身体が音のハーモニーに包まれる」とは、それはそれは、10時間でも浸っていたい至福の時間です。

イアフォン/ヘッドフォンによる音楽再生を、私はオーディオとは思っておりません。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 10:03:44.28 ID:zEc1qOtw
確かに。
旨いものもひと口ふた口が限界になる濃いものもあれば
お腹パンパンになるまで食えるものもあるね。

どちらが旨いっていうのも比べられないし
「食いものと思うかどうか」という位置付けをする
必要も感じないけど。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 12:05:00.07 ID:Vuqy6dB0
>>961
2次元嫁より俺はダッチワイフだ!

まで読んだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 15:12:03.46 ID:go5rjdYj
ヘッドフォンをオーディオと呼ぶのをやめよう
ファイル・ウェブにヘッドフォンとかゼネラルオーディオの記事は要らない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:06:20.32 ID:ATFc43xP
うん。オーディオ誌に真面目にヘッドホンの記事とかレビュとかベストとか
載ってるのを見るとこいつら頭おかしいのか金で良心売ったのかと
いつも思うんだよなあ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:53:09.81 ID:8BpqLCQ7
まぁ担当見てるとヘッドホンのレビューなんて評論家の間でも押し付け合いみたいなになってることが容易に想像できるな
実際スピーカー使ってるのにわざわざヘッドホンレビューだなんて苦痛だろうしないくらお仕事とはいえ
まったく趣味の合わないアンプでも聞いてたほうがなんぼもましだろうに
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:38:17.58 ID:KmvDKrmW
などと妄想にふけることでオーディオがうまくいかないストレスを癒すスピーカージジイであった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:40:48.79 ID:m0ye8M6r
貧乏人くやしいのぅw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:04:37.89 ID:iLSslxT7
大抵の場合、本当に音楽を堪能している奴は両方使ってるって
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:54:53.34 ID:b6T8ASGJ
つまり、音楽を堪能してない人が結構いることがここ見るとわかるってわけ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:17:34.60 ID:8BpqLCQ7
リソースが無限なら両刀使いだろうけど現実はそうじゃないからね
わざわざヘッドホンに投資しないと音楽を楽しめないなんて暴論だね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:31:01.97 ID:/M03rQ63
スピーカーにもいろいろあるからな。
例えばB&W系のモニター型スピーカーを使ってる人の中には
「音楽」を堪能するという当たり前のことを忘れてしまって
しかめっ面で「音」を分析しているだけであって
もはや「音楽」を聴いてない人もいるからな。
そういう意味ではヘッドホンでも音楽を楽しく聴いてるなら
彼らよりは十分堪能できてるといえるな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:27:05.35 ID:MnQTDbS5
>>972
音を分析するのも楽しみ方のひとつだよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:29:04.60 ID:MnQTDbS5
音もグルーヴも分析しながら聴く楽しみがわからんだけだな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:46:23.45 ID:5aIExg7x
自分は音楽聴いたり音聴いたりだなぁ
どっちも楽しい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 02:46:32.17 ID:lCVUHc35
>>975
そうそう、各自が好きなようにすればいい
わざわざこんなスレで煽ってる人は自分に余裕がないんだよ
それをごまかしたいから攻撃的になっている
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:22:21.73 ID:k33eBdMo
ヘッドホンしか持っていない貧乏人は売り上げがなんちゃらで誤魔化してるから虐めないでね、糞スレもこのスレで終わりや
立てたやつはアフィカスになるで
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:55:27.06 ID:E0gWBBgj
B&W系のモニター型スピーカー???
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 10:41:22.92 ID:rw8GQcHy
対立自体は利用価値があるよ。

ステレオやその録音技術が今までのまんまだったらね。
未完成の技術での優劣なんて
どっちがマシか、にしかならないけど
見ようによっては
HPやSPの向うべき方向も見えるし
両者の違いや差を埋める技術の発達にもつながる。

人格攻撃をしたり>>1の文言が理解できてないのが
対立を醜く
残念なものにしちゃってるだけ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:49:29.95 ID:zVsPaM4g
同じ軸上にあるなら対立というか競争により研磨されるけど
HPとSPは完全に違うからな 適合する音源が違う時点で致命的
まだアナログでデジタル、SPの方式の違いのほうが得るものあるかと
食い合いにしかならないよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:34:18.95 ID:OF+meZB3
無意味な争いしてないではやくアナログはじめたら耳良くなるよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:36:46.82 ID:wZAeUSQU
テープとかレコードのことかなぁ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:56:34.42 ID:wZzUwkYS
DACにヘッドホンなんてはっきりいって相当ちんまりしてショボい音だぞ!!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:40:12.47 ID:xtCxY36N
そんなこと言っても、通勤でHelicon400とアンプを担いでいくわけにはいかんし・・(´・ω・`)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:00:50.78 ID:QMlOY3Hy
ちんまりしてるけど分離と解像度は高いね
あれはどういう理屈なのか判らないけど
5万円程度のヘッドホンでもかなりの高解像度、高分離で聞こえる
10万円だとちょっとしたハイエンドの音が味わえる

ちんまりしてるけど
986G-LZ ◆H6mBY5rVQU :2014/01/12(日) 16:22:18.79 ID:8nmtlGLr
>985
「961」は、「170万円のSACDP」+「100万円の真空管AMP」を通して、録音の頗る良いSACDを聴いた私の感想です。
身体が音のハーモニーに包まれない時点で、ヘッドフォンはオーディオではありません。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:23:14.44 ID:wZzUwkYS
分離とか解像度もフワッとした粒子感みたいなのはヘッドホンでは無理だ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:33:29.66 ID:6mcjZDM/
値段はスピーカー環境の勝ち
音はヘッドホン環境の勝ち
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:01:31.19 ID:jHmOmk/z
>>986
何で製品名をぼかす必要があるの?
肝心のヘッドホンとスピーカーは何を比較したの?
あとヘッドホンのアンプは?

不明確だなぁ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:58:12.82 ID:F3D1fb6Q
ポータブル環境の事をピュアAUに持ち込むことがお門違い
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:11:00.95 ID:wZAeUSQU
いつから「オーディオ」って単なる総称が
それ以上のなにかに変わったのかな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:15:42.22 ID:RC7lGlJj
ゼネラルとピュアオーディオのことでしょ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:17:11.40 ID:f8XFqjdU
ニアフィールドでバーチカルツインは止めといた方がいいな、近過ぎると「同軸」にならない
994G-LZ ◆H6mBY5rVQU :2014/01/12(日) 19:07:49.50 ID:8nmtlGLr
>989

@ SACDP→→「初代リンデマン820」
A AMP→→「Cary CAD300SEI(300B→WE/6SN7→RCA 6SN7GTにそれぞれ変更)
995G-LZ ◆H6mBY5rVQU :2014/01/12(日) 19:23:20.60 ID:8nmtlGLr
B SP→→「TANNOY Autograph/VLZ(オリジナルエンクロージャーGold)

C HP→→「SONY MDR-Z1000」

D オーディオルーム→→18畳洋間(天井高:3.5m〜4.5m/床との平行面はゼロ/床はコンサートグランド仕様/SPと床との接点は1mm×3点/天井の四隅には低音を逃がす為、50cm四方の穴有り、化粧格子取り付け)

以上。
996G-LZ ◆H6mBY5rVQU :2014/01/12(日) 19:34:16.93 ID:8nmtlGLr
追伸

@ Cary→→VLZ用

A Autograph用AMP→→「マランツ#7+マッキン275」
→2010年に売却、グランドピアノSK7に変更。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:46:30.92 ID:F3D1fb6Q
>>991
ゼネラルオーディオとピュアを一緒にするなよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:09:23.44 ID:wZAeUSQU
だから「オーディオ」と一括りに言わずに
ちゃんと表記し分けたらいいんじゃないの?って話。

「ヘッドフォンはオーディオじゃない」って、
俺は情緒的には賛同できるけど
場所を変えたらただのバカ発言だからね。
9991000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2014/01/12(日) 20:15:07.98 ID:+V50Pa2b
ヾ(`Д´)ノ  999!!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:16:24.44 ID:KK7mqelz
音楽の心地よさ、どっちが堪能できるかで争えば
空間と重低音が再現できないヘッドホンではスピーカーにはどう転んでも勝てん。
外出用に使うとか適材適所で両方使い分けるのが賢い使い方。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。