1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
調律師の学校ではヘッドホンは使用禁止
前スレ
>>999 >こっちゃ6畳1間薄壁風呂無し7万の部屋にしか住めないってのに。
埼玉の奥地なら7万でオール電化の一軒家に住めるぞw
むしろ月にそんだけ払うなら戸建て建てられるというw
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 18:29:56.94 ID:dCuZI6iU
まだ続くのかこの難聴防止活動。
おぉ、すまない
支援ありがとう
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 02:10:11.57 ID:TKFiLmjc
難聴のことをピックアップしちゃうと
話がずれちゃうんじゃないかな
継続的に聴き続けなければ、難聴にはならないだろうし
多かれ少なかれ「堪能」できてなければ、
あんなわずらわしいもの付けて聴き続けられないからね
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 02:22:18.29 ID:7O9idtbt
>>8 素直で性格の良さそうな子だね。しかし・・・
--------------------
難聴許容時間/1日
--------------------
100dB 0:15
99dB 0:18
98dB 0:23
97dB 0:30
96dB 0:37
95dB 0:47
94dB 1:00
93dB 1:15
92dB 1:35
91dB 2:00
90dB 2:30
89dB 3:10
88dB 4:00
87dB 5:02
86dB 6:20
85dB 8:00
84dB 10:04
83dB 12:41
82dB 16:00
81dB 20:09
80dB 24:00
(産業医科大学調べ)
ウォークマン実測値
0=?
1=?
2=60.3dB
3=62.5dB
4=65.9dB
5=68.3dB
6=71.1dB
7=74.3dB
8=77.4dB
9=79.3dB
10=81.1dB
11=83.2dB
12=85.2dB
13=87.0dB
14=89.1dB
15=91.3dB
16=94.3dB
17=95.9dB
18=97.9dB
19=100.1dB
20=101.1dB
21=102.1dB
22=103.1dB
23=104.1dB
24=105.1dB
25=106.2dB
26=107.2dB
27=108.2dB
28=109.3dB
29=110.3dB
30=111.5dB
ウォークマンの測定はダミーヘッドマイクで測ったのかな?
イヤホンは測り様が無いからヘッドホンだよね?
付属のカナル型。
マジすか
どうやって測ったんだろう…
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:01:59.84 ID:1RNg5Xwk
どう考えたらヘッドフォンになるんだよw
騒音計のマイクの型には、
カナル型のみ密着させる事が可能で、
ブレのない結果になる。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:21:47.05 ID:6YT2lAec
単なる無知でヘッドホンを愛好する方々(仕方なくという人は別)に、
なるべく反感を買わないように丁寧に真実を述べてもらい、少しで
も難聴の患者を減らすこと、良き趣味を推奨できることを願う。
ピュア界の良心やで。
AV板にいるとツンボになってまう。
>>15 ん〜ダミーヘッドマイクで測定したんだと思ったらヘッドホンがぴったりだと思ってさ
あれにイヤホンくっつけらんないもんねw
騒音計かー、なるほど
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:22:11.00 ID:C0X4JTdS
いつの間に難聴防止の場になったのか
至極結構なことだと思うが
音響にまつわるすべてのスレッドやサイトやらで書いてるなら
ああ、ほんとうに他人の耳を気遣ったりしてるのかなって思えるし
ここだけだったり、他にほとんど書いてなければ
要は、遠回しな憂さ晴らしかなんかだろうなって思う。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 16:24:41.46 ID:6YT2lAec
良き趣味を推奨
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 18:51:49.02 ID:C0X4JTdS
音響にまつわるすべてのスレッドやサイトやらで書いてるなら
ああ、ほんとうに他人の耳を気遣ったりしてるのかなって思えるし
ここだけだったり、他にほとんど書いてなければ
要は、遠回しな憂さ晴らしかなんかだろうなって思う。
事実は事実
それとも医療にもオカルト適用しますか?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:00:07.21 ID:Us8Ej9ud
ん?
スピーカーにしろヘッドフォンにしろ
条件によって難聴になるのは前スレ満場一致の見解だし
一般常識とも言えるよね。
しかも今スレでも誰も否定していない。
なにが言いたいんだ?
それと、
事実って言葉に期待できる確実性も
医療の信頼性も
あんたが若かりし頃にくらべたら
皆無にちがいぐらい落ちてることも
知っておいて損はないと思うよ。
だから事実を書いてるだけで何か問題が?
それに特定の条件なら両方というがその特定の条件にHPとSPに愕然たる差があることを故意に隠しているのかね?
あとはお得意の将来は云々か
現時点での医療の常識が未来永劫通じるものではもちろんないが
無根拠の期待のほうが比較にならないほどの低い信頼性、いやまさに話にすらならないということがわからんのかね?
君の言い分なら100年後内耳細胞再生が可能になるんで難聴なんて気にするだけ無駄といっているようなものだ
まぁそういう夢を抱いてHP聞き続けて耳を壊すと良い希望を持つのは自由だ
長時間大音量で聴くと難聴になるからマジで気をつけた方がいい。
しかもヘッドフォンは大音量で聴かないとつまらないという事実。
結局、麻薬だな。
ヘッドホンは耳に悪いことをやたら難解にして、もみ消そうとしてるのか?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 09:09:38.52 ID:eWZtI6zh
>>25 >それに特定の条件なら両方というがその特定の条件にHPとSPに愕然たる差があることを故意に隠しているのかね?
隠そうもなにも、そんな差があることは俺は知らない。
正直知りたいよ。だけど、あんたは何をどう説明すれば信用してもらえるか
という配慮、センスがまったくない。
いきなり事実だとか医療だとか、もっともらしい言葉を
盾にしてる時点で自分で根拠や確信がないことをバラしてるしな
>あとはお得意の将来は云々か
現時点での医療の常識が未来永劫通じるものではもちろんないが
無根拠の期待のほうが比較にならないほどの低い信頼性、いやまさに話にすらならないということがわからんのかね?
君の言い分なら100年後内耳細胞再生が可能になるんで難聴なんて気にするだけ無駄といっているようなものだ
まぁそういう夢を抱いてHP聞き続けて耳を壊すと良い希望を持つのは自由だ
相手が言ってもないことに突っ込むなよw
なんだよ「君の言い分なら」ってw
俺が何を言ったっていうんだ?なにも言ってないぞ?
しいて言うなら、難聴に関しての意見はあんたと同じだよ。
そりゃあんたが、どういうアレかしらんがスピーカーは
大丈夫とか思ってるんなら、その点は違うけどな
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 09:44:53.88 ID:eWZtI6zh
要するに
なぜかここでだけで、なんちょうがなんちょうがって騒いでる奴や
「事実は事実それとも医療にもオカルト適用しますか?」さんは
難聴と言っても、スピーカーに比べてヘッドフォンの方が圧倒的に難聴になりやすいって
ことを言いたいわけか。
たいした根拠もなしに。
ヘッドフォンVSスピーカーって場でその話をしたけりゃ
まずそれをきちんと証明しなくちゃね。
セッティングガーリスニングルームガーと意味が分からない仮定のヘッドホン派?の言い分が良くわからない
難聴はどうでもいいです
俺はSPも中の上ぐらいのはあると思うが正直どっちでもいい、夏は暑いからヘッドホン使いたくないぐらい
>>25 全く>28と全く同意。
まずは渾然たる差とやらはどういう理屈なのか説明してよ
音源の距離が近いって話か?
取り敢えず,リスニングルームをまともな音響特性に整えずしてラウドの音が云々と抜かしているような連中は,
耳栓の上からヘッドホンをして文句垂れるのと同じぐらいには恥ずべき事をしていると心得た方が良いぞ.
(勿論,ヘッドホンならそうした手間やお金が掛からんだけお手軽で良いって話なら分かるのだが.)
リスニングルームのリスニングポジションに録音時と同じ指向のステレオマイクをセットし、
そのマイクの出力を別の同型リスニングルームの同型スピーカーで聴く。
それを何段繰返しても同じ音になるような設計をしなければならない。
ヘッドホンしか持ってない貧乏人は夏でもヘッドホンつけるの?
クーラー付けてもうざったくない?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 07:02:05.79 ID:wa86By0v
ヘッドホンしか持ってない貧乏人は、か。
音楽聴くのにヘッドホン使うのって貧乏以外の言い訳あるの?
わざわざ劣る再生方法選ぶ意味が本当に分からない
ピュアじゃないよね
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 07:46:04.17 ID:MvojgIck
結局スピーカーの利点、ヘッドホンの利点を出し合い論争する訳じゃないのね
お互いの悪い点や見下した発言しか出来ない、サモシイ人種が音楽語るな
>>38 ここはスピーカーとヘッドホンの特徴比べするスレじゃないよ
まともな環境と耳ならスピーカーの方が音楽を楽しめる、という当然の事実の再確認
ついでに無償でヘッドホン難聴注意の啓蒙も
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 08:37:34.93 ID:wa86By0v
いや、ここがどういう場か、というより
あなたの意地の悪い言い方のことを言ってるんだよ。
どんな暴言だって、煎じ詰めりゃ
単なる事実の指摘ってことになる。
白いもに向かって白いねと言っただけでなにが悪い?
わかるだろ?
それはあなた個人の資質かもわからんし
スピーカー好きの資質かもしれん
俺は違うからそうじゃないと言いたいけどね。
それと、
>まともな環境と耳ならスピーカーの方が音楽を楽しめる、という当然の事実の再確認
ついでに無償でヘッドホン難聴注意の啓蒙も
これもあなたが勝手にそう思ってるだけ。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 08:38:51.70 ID:wa86By0v
はは
白いもじゃなくって白いものだね。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 09:59:22.29 ID:s5tEbMFH
ヘッドホンだとBGM的にゆるく音楽流して
複数名で聴きながら雑談したりが無理だからなー
HP使いの断末魔しか聞こえない
人間は所詮感情ありきでしかないと教えてくれる
どんなスピーカーよりもHD650の方が音を歪みなく聴ける
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:10:48.25 ID:s5tEbMFH
HPのような薄っぺらくて小さい膜の振動板で重低音を再現しても、薄っぺらいったらありゃしない。
人間は音を耳だけで判断してると勘違いしてるんかね。
>>39 1:07/26(金) 16:11 0sfACSem
本当に音楽を堪能できるのはどっちだ?
>1にある通りお宅のご託は一言も触れていないよ
俺の言いたかった意味合いとして
>>41の通り
難聴に関しては勘違いしてる人がいるからあなたに同意
>>46 あんな癖だらけの機種で何を歪みなく聞けるの?テクノとか?
スピーカ厨がヘッドホンにコンプ持ってるのはよおく分かった。
俺は今日も650の素晴らしい音色を聴くが君らは汚れた付帯音とか疑似サラウンドを楽しむといいよ。
嫉妬できるほど品質が高けりゃわずらわしい部屋とかきにしないから喜んで認める人も多いと思うがねぇ・・・・
>>32 ドヤ顔で貼られてもw
普通誰でも知ってるしなってるだろ
お前ら若い時ですらライブハウスやクラブに行ってないの?パーティーに参加したりも?
本当に音楽が
スキナンデスカー
>>53 ヤフーのトップに表示されてたから貼っただけ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:08:42.42 ID:s5tEbMFH
>>41 >>まともな環境と耳ならスピーカーの方が音楽を楽しめる、という当然の事実の再確認
>ついでに無償でヘッドホン難聴注意の啓蒙も
>これもあなたが勝手にそう思ってるだけ。
これは、あきらかに大きな間違い。俺もそうだしたくさんの人が思っている。
でもさ〜、
ヘッドホン派の人はスピーカー派の人に噛みつかないのに
スピーカー派の人はヘッドホン派の人に噛みつくのはなぜ?
しかもキチガイ的な噛みつき方だし。
ヘッドホンに劣等感持ってるように見える。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:31:41.84 ID:s5tEbMFH
それはね。無知蒙昧を正したい人間のさが。
そりゃ大人しくしてりゃ気にもとめない下らん存在だけど○日と一緒で居場所アピールしだすのがね
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:38:44.44 ID:s5tEbMFH
むちもうまい
>>57 ヘッドホンしか持ってない貧乏人は頭悪いんだな
(まぁ,まともな環境でラウドを鳴らせてないのに,ヘッドホンで御茶を濁すよりはマシだと信じたくて仕方ないってな屈折した連中も多そうだがのw…)
>>63 その通りだw
論理的な煽りが出来ない頭だからオーディオショップに洗脳されているんだよw
ヘッドフォンと(ちゃんとした)スピーカー両方持ってる人で、
ヘッドフォンの方がいいという人はいないだろうな。
いたらどんなヘッドフォンとスピーカー使ってるのか教えてほしい。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:42:07.57 ID:mdQY+cBQ
確かにまさを含めまともなスピーカー使いが居るのか怪しいな、このスレ
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:10:28.13 ID:GopdHQAO
せっかくの啓蒙活動が性格の悪い人々の為、だいなし。
>>65 STAX 4170と007
HD650
そこまで高いのは買ってないけど
スピーカーで聞くよりいいよ
音量気にしないで聴けるし
いくらまともなスピーカー持ってても
ちゃんと駆動できないなら宝の持ち腐れ
あと自宅で出せる音量なんてたかがしれてる
1000w級のSPを2発とウーハー2発を自宅で 軽く鳴らせば即警察来るでしょ
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 10:40:14.64 ID:GopdHQAO
>>68 アコースティック楽器 (電気的な増幅なしに演奏する楽器)
を聴いてもそう思うかい?
聴くジャンルは主に電気楽器てことはない?
ちなみに持っているスピーカーは何?
普通に1000W級のSPって意味が分からんのだが
爆音で出しても10W行かないぐらいでしょ?どういう意味?
野外用のでもおいて自宅で鳴らすとかそういう馬鹿な前提で話してるの?
>>68 普通に都内マンションで聞いてるけど。
どんなボロ部屋想定だよ
そういえば車のサウンドにお金かけて車で大音量で聴いたりしてるひともいるよね。
ライフスタイルによるのかもね。
ただ出力が高くても音がでかくなるだけで
ウーファーの制御、制動力とはまた別の話なんだけど
ヘッドホンしか知らないとそうなっちゃうんだろうな
ヘッドホンしか持ってない貧乏人は麻生太郎みたい、何言ってるのやら
>>68の揶揄を揶揄として捉えられないとは…
問題は1000Wじゃないでしょうに
カーオーディオって横須賀とかの下層階級っていうイメージしか無いんだけど。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 02:19:27.21 ID:Y79bX8l4
結局まともな環境用意できないからヘッドホンに逃げてるだけだよね
>>68は経験なしに妄想だけでオーディオするヘッドホンマニアへの痛烈な皮肉
スピーカー鳴らせる環境を用意できないならヘッドフォンで我慢するしかないじゃん
それが格差社会の現実
麻生太郎は貧乏人じゃないんだが。
貧乏人は麻生太郎じゃないんだが。
スピーカーは
JBL4313、GENELEC1029A、SONYのSMS1P、YAMAHAのMSP5A、Highland AudioのORAN4305を各部屋毎や用途毎に使い分けてる
ヘッドホンは
beyerのDT250/80とDT990PRO
AKGのK271S使ってる
解像度や分離はJBLが一番まとも
次にヘッドホンかな
現場で声と楽器の分離が分かりやすいのはSMS1P
AA地区の夜間で40dBだろ?寧ろ2000W(≒153dB)+相応のウーファーの音響パワーで問題無かったらそれなりに凄いぞw
ざっと見積もってLW=153dBってーと,例えば無響室でSPから10m離れて聴いてもライブハウスより音量デカいし,ライブな環境なら一発で難聴になるレベル.
Room in Roomで透過損失を大きく取り,ドアは吸音材入り3重鉄扉(開閉スペースがアレw),小窓は吸音層を挟んだfix4重ぐらいにしても厳しいだろうね.
まぁ,それ以前にそんな音圧出せるリスニング用SPなんてあるのかよって話だがw
>>66 だなw わしの部屋にしたってオーディオに特化したリスニングルームってわけじゃ無く,生楽器も考慮した設計だからあんまり大きな事は言えんしの.
>>76 世の中にはこんなのも居るし,アレはアレで上を見ればそれなりにお金が掛かるみたいだがのぅ… まぁ,そもそも車の音響なんてクソだが.
(因みにぱっと見で,中古でも状態が良ければ総額70万位行くかとw)
http://img.photobucket.com/albums/v404/juanonjuan1/IMG_1442.jpg
持ってるSPはここであまりばらしたくないが、
分析的に聴いた時にSPで聴こえてヘッドフォンで聴こえない音というのはあまりない気がする。
が、ヘッドフォンで聴いた方が音の分離はいい気がするのも事実だし、
たぶんそれは部屋の残響の所為だろう。
自分の場合、大音量で聴くときはヘッドフォン、あとはスピーカー。
>>83 俺も同じ所感だな
ウチの機材だとヘッドホンで聴こえてスピーカーで聴こえない音というものが曲によってはある
分離に関しては無響室では無い限り輻射音の他に反響や空間の影響も相まって、悪い言い方すれば濁るからね
それに比べヘッドホンは同軸、点音源で空間の影響無く鼓膜以降に届くから、濁らないよね
それは分離良く聴こえて当然
俺の場合、大音量はスピーカーで聴く
低音が違うからね
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:24:06.56 ID:n5hhjYJt
安い小型ユニット単発で、
家で貧しく暮らしていてなにかしら空の容器や段ボールが
出るたびに穴開けて配線して聞いてる。
貧乏人のスピーカー好きですよ。
まわり気にしなくていいときにゃウーファーの音量を上げる
ヘッドフォンの方が分離がいいとは感じたことはないなあ。
ヘッドフォンは音が密集してるから、
音と音の境目が見えやすく、一望できるって利点はあるけど。
部屋の壁や箱に響かせまくる波動スピーカーを聴いたときも
特別いい音じゃないが、とにかく分離や定位はかなり良くて
ヘッドフォンとは桁が違うなあって思ったもんだ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:42:34.93 ID:3VCdyI/B
都内や埼玉で波動スピーカーを試聴出来る所あるかしら?
ヘッドホンは空間に余裕がないからか音が聞こえても存在感が無くて記憶に残らないんだよねぇ
細かい音聞こう聞こうとするばあー聞こえてるわーってなるけどそんなしょうも無いでしょ
逆にスピーカーはい一見細かい音が小さく聞こえるけどなぜか意識に残るんだよね それを自分は存在感があると表現する
こうなると意識せずにも沢山のの情報量を教授できる
まぁ理屈こねても結局ヘッドホンで感銘を受けたことが無いがすべてかな
そんなものに金も労力もかけるほど暇でも金持ちでもないからね自分は
某ぶろぐのその界隈ではそこそこ有名らしいシステムを聞いたが特に何もだったし
有名だからっていいというわけではないけどねスピーカーと同じで
まぁとにかく理屈じゃなくて心を動かされるようなものが出てこない限り見直されないんじゃないの
まぁ流行ってるらしいしヘッドホン派の人たちがその境地にいくことを応援してますよ
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 14:54:12.31 ID:D/3L9O4N
>>87 >結局ヘッドホンで感銘を受けたことが無いがすべて
こういう素朴な感想に共感する。
音楽にあまり関係のない音が聞こえる聞こえない
というのはどちらが優れるのかというのは別にして
実は低次元な話。
音楽を聴く上でもっとも大事なのは中域の音質で、
高域低域はそれとのバランス。
そうした観点からも良いスピーカーのが上質。
スピーカー派の主張は結局「ボクはスピーカーの方が好き」の一点に尽きるわけで
まぁ議論なんか成り立たんわな
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 16:58:40.48 ID:n5hhjYJt
>>86 波動スピーカーは、評価が高くないスピーカーとして例に挙げたんだよね。
自分はこれでスピーカーにはまったし、今でも好きだけど。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 17:41:58.49 ID:D/3L9O4N
>>90 まぁ何事も経験してみたいし食わず嫌いはイカンからね
聴きもせずに評価を下すのは愚か者がする事だからさ
興味本位で聴いてみたかったの
>>89 そういうことだろう。ライフスタイルと好き嫌いの問題だよ。
それにたとえばHD650ぐらいのヘッドフォンでも、
あれよりいい音でスピーカーで聴こうとすると最低数十万円以上の高級システムになるし、
部屋もある程度の広さとかも必要だと思う。
>>93 STAXの009といわれるとぱっと出てこないがHD650ぐらいなら余裕である
どんな根拠よそれ
良い音の定義が曖昧すぎて。
細かい音を拾うことだけが良い音だとすればそうだけどさ
そうねぇ。
誰が聴いても良い音というのは難しい話でね。
そもそも好みは十人十色だしね。
HD650の音質なんて屁でもないよ?w せめてT1くらい出してこないと煽りにもなんない
>>93
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 23:14:19.18 ID:D/3L9O4N
蓼(たで)食う虫も好き好き
タデの辛い葉を食う虫もあるように、人の好みはさまざまであるということ。
ヘッドホンはタデだな。
真面目にHD650って結構評価別れてる微妙ホン持ち出したらヘッドホンのネガキャンにしか思えないよ
昔はゼンハイザーのフラッグシップだったから手放しだったけど
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:37:48.27 ID:yuH9uJ+E
10代、20代前半がヘッドホンと言っていても、まあ仕方ないが、それより上が、
いっていたら、それは問題だ。
相変わらずここのスピーカー派は言葉遊びに始終
現実には大したスピーカーも環境も持ってないからでしょうね
書き方が悪かったみたいであおってると思われたみたいだが、
しょぼいオーディオの音とヘッドフォン比べたら
ヘッドフォンの方がいいと思う人がいてもおかしくないという意味だから。
ちなみに俺はヘッドフォンはHd650しか持ってないし、
逆にスピーカーの方のシステムは定価でいったら200万円ぐらいかけて部屋も24畳ほどある。
Hd650は面白そうだからむかーし買ったけどほとんど使ったこと無い。
93ですが。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 07:51:38.38 ID:gmIzFmk7
防音室あるならspないならhp
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 07:53:14.75 ID:yuH9uJ+E
美的感覚あるならspないならhp
>>103 HD650を引き合いに出してる時点で、ヘッドフォンのことをあんまり知らんのだろうなとおもったよw
>>ヘッドフォンの方がいいと思う人がいてもおかしくないという意味だから。
いいスピーカーの出音を聴いたことがなかったら、そう思って当然だろな
ヘッドフォンのほうが小さい音、細かい音は出る。l
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 07:56:41.37 ID:yuH9uJ+E
>>108 機種名あげて説明してください。
何と何の比較?
所有はどちらも自作/改造/ガレージだけど、機種上げろってんならT1とTurnberry/SE
上から細かい音が出てなきゃ聴こえんよ? 当たり前の話だけどw
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 08:45:18.79 ID:yuH9uJ+E
なるほど納得、タンノイは耳障りな音をださない芸術的なスピーカー
だから。T1はそれくらい性能がいいようですね。
>>96 ヘッドフォンばかり聞いているからエネルギーバランスとか音場とかの問題を認識できなくなっているのでしょうな。
そういうものの再現は出来ないから。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 09:08:55.08 ID:BcKTCAGe
SPはONKYOのD-202A-LTD
HPはFOSTEXのTH900
家で1人の時はSPで音楽聞いて、家族がいる時orゲームやらする時はHP使ってるわ。
ちなみにSPはハドオフで5000円だったが、そこいらのPC用とは比べられんくらいいい音だしてくれる。
HPの方も音の明瞭さと情報量、分離の良さで気に入ってる。
1人で音楽を集中して聞く時は大抵HP。
ちなみにDACはdacmagic plus。
値段の差はあるけど、どっちも使いようだと思うんですよハイ。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 09:11:38.87 ID:yuH9uJ+E
こういう機種名あげた感想は素直に納得できますな。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 09:22:27.19 ID:vn2GDS/+
そしてあげられた機種名が高額だと大荒れw
>>112 >エネルギーバランスとか音場とかの問題
例えばどんな問題?
エネルギーバランスとか特に聞きたい
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 12:53:39.96 ID:kSSQ1TK3
細かい音を拾うってのはあくまで目安として言ってるだけかと思った。
その言葉尻だけを捉えても、意味が違ってくるんじゃないかな。
何だよエネルギーバランスって。
10年以上音響の仕事してるけど初めて聞いたは
突っ込まれて答えらんないなら独自の変な用語出すなよ
てかその程度の知識でヘッドホン煽るなよ。スピーカー派の人にも迷惑掛かる
>>112 逆にスピーカーではバイノーラル録音の音場は再現できないだろ?
それにヘッドホンで音場を再現するためのDSPは普通にあるよ。
だから、音場の再現の話は録音方式によるんだよ。
スピーカーとヘッドホンの優劣には関係ない。
>>120 スピーカーはバイノーラルの音場に身をおけないだろ?
>>121 前々から書いているように,本来は録音と再生は1対1で語られるべきであり,特殊な録音及び再生環境ならばほぼ完璧な再現が出来る.
と言うか,バイノーラルでも音場に置いてるのは飽く迄ダミーヘッドで,身は置けないってーのw
>>122 > 本来は録音と再生は1対1で語られるべきであり,ここには同意。
> 特殊な録音及び再生環境
では何が特殊でないの?
この問いには、どんな答えが返ってきても納得できないと思います。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 05:17:08.22 ID:uplZt+BV
エネルギーバランスの方が気になるな
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 07:51:15.95 ID:lqp4eEQ6
音はヘッドホンでも再生できる
だがスピーカーでないと音楽は再生できない
聞きかじりの半端な知識でなく自身で経験すれば誰でも稚児でも分かる
精進されよ
特殊な録音再生環境としたのは以下の条件である.
1 楽器の直接音のみを録り,優れた特性を持つリスニングルーム(と言うよりホール)の本来の音源の位置に配したスピーカーで再生する場合.
(即ち音場の再現は全て再生環境で行う)
2 優れた特性を持つホールでの演奏を十分に狭い立体角毎に配した指向性のマイクで録り,無響室に於いて同様に配したスピーカーで再生する場合.
(即ち録音に於いて原音場を十分仔細に捉える)
これらの条件では,かなり高度な音場の再現が可能である.
一方通常の(特殊で無い)録音及び再生環境のあらましを以下に示す.
・ 個人で持てる再生環境は自ずと知れているため,当然ながら一般的な音源は原寸のコンサートホールでも無ければ
無数のSPを配した無響室でも無い,現実的な(特殊でない)再生環境を前提とした録音を行っている.
・ そうした環境に於ける再生の最大の問題は,リスニングルームの小ささ故に音場再現の下限周波数(定在波が十分密に立つ周波数)が高く,
例えライブな環境として残響時間を稼ごうにも,反射音が強まる事で音場のクリアさを失うだけで,低域の残響は生み出せない事.
そこで音源には直接音以外に初期反射音,後期残響音までをも含み,特に残響成分のサステインに関しては音源に依存する事で中庸を得る.
そしてそれがリスニングルームで再生される事で,更なる反射音や残響音を生む.
・ もう一つの問題は,初期反射音の到来方向の再現が出来ない,または視覚との整合が取れない事.
直接音及び初期反射音の大きさ/時間差/到来方向は,主に定位や見掛け上の音像の大きさ(ASW)に影響するため,
視覚との整合も考え合わせて,主にSP周辺の吸音/反射/拡散でコントロールする.
・ 一方の後期残響音は主に音に包まれる感じ(LEV)に影響し,本来は原音場同様に幾多の反射を経た拡散音としてリスナに届くべきであるから,
再生する音源の録音環境と部屋の寸法から得られる最適な残響時間を基に吸音率を算出する.
・ 理想的な拡散音を得られない音場再現の下限周波数以下に関しては,SPが再生する後期残響音で御茶を濁す.
以上のような再生環境の構築により,妥協の産物ながらもある程度は自然な音場を得る事が出来るが,依然以下のような課題が残る.
・ 原音場や先述の特殊な録音再生環境に対して,極端な音の到来方向や音像の動きの再現に難がある.
(これは通常の音源を再生する限り大きな問題とはならないし,左右に極端に振った音源などはクロストークがあった方が自然である.)
・ また,再生環境の初期反射音により再生環境に近い空間的印象となり,1次反射の抑制で原音場に近づけようとすると視覚要素との整合が取れない.
(視覚要素との整合の問題は,先述の特殊な録音再生環境-2も同様に抱える問題.)
・ 一方のバイノーラルでは,如何にダミーヘッドで録って録音環境に近い空間的印象を得ようとも,
本来リスナが頭部を動かす事で得られるべき情報が一切無いばかりか,音像がリスナ頭部に固定されるために極めて不自然である.
(但し,映画やゲームのような強力な視覚補正が入る場合や,リスナの動きを無視出来る程極端な音の到来方向や音像の動きの再現に限れば問題では無い.)
視覚要素との整合に関しては,リスナの頭部に音像が定位してる時点で論外なので,整合もへったくれも無い.
私に言わせれば,ヘッドホンの頭内定位は論外だし,例えバイノーラル録音やクロスフィードで前方定位を得たとしても,
眼鏡にこびり付いたゴミのように定位する鬱陶しさは耐え難いものがあるため,ヘッドホンで音楽を聴く気にはなれない.
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 08:45:43.07 ID:uplZt+BV
要するに好みってことね。
どっちも好きな俺の勝ちだな。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 09:03:26.73 ID:v9AkN8Uc
↑あほ
長いことスピーカーしか使ってなかったけれどヘッドホン欲しいと思い
覗いてみたらこの流れ。
スピーカーとDAC何? 予算どのくらい? 話聞くで
私ですか?
ありがとうございます。
スピーカーはメーカーは伏せますがSEAS EXCELのユニットを使った
ブックシェルフです。
DACはmytek DSD DACです。
ヘッドホンをHD650にしようとは思ってましたがどうなんでしょうか。
>>125 知識を十分に得た上での意見ならまだ納得出来るが何も知らないのにそれを言うのは違うよね
下手したら年取って理解力が聴力と一緒に抜け落ちた老害が負け惜しみで言ってるとも取れるぞ
経験、経験論は確かにすごく大切だが、それは十分な知識が礎にある場合に限る
独自の経験論だけで語るのは愚の骨頂、へのカッパ
>>130 至極当然当たり前の事が分かりやすく書いてあるぞ。
ただ単に理解出来ないだけだろ?
>>126 特殊な録音再生環境の1、2って確かかなり古い時代のアレだよね
しかもモノラル点音源でスピーカーを配してたはず
>もう一つの問題は,初期反射音の到来方向の再現が出来ない,または視覚との整合が取れない事
これは生楽器を集音する際に於ける問題であると捕捉
電子楽器に於いては個々の楽器とのカブリを嫌って個別に録音し、パンニングやリバーブのアーリーリフレクションタイムで定位をコントロール出来るからね
極端言えば人の耳は同じモノラル音源を左右から流しても音量差を付けるだけでステレオ感が得られるからあまり精巧とも言えないしね
>>135 一行置きに空行挟むやつも読まないww
>>133 SEAS EXCEL聞いたこと無いけど、歪の少ないストレスフリーで聞けるタイプでしょ?
mytekのそれもいいDACだ。HD650は結構歪み感が強くて、特に原理的に出にくい低音を歪ませて量感得てるタイプでね。
高音も綺麗に出ないので、PCオーディオとか廉価なゼネラルオーディオなんかで無難に聴かせるヘッドフォンなんだよ。だから今のスタイルに合わないだろう。
オーディオテクニカも絶対ダメ。あそこのは全ラインナップが地雷。
高性能DACと、低音を欲張らないブックシェルフって志向から、ちょっと変わった所で、FOSTEX T50RPを薦めとくよ。
>>137 至極当然当たり前の事が分かりやすく書いてあるぞ。
ただ単に理解出来ないだけだろ?というか自分の気になる事しか読まないから偏るんだよ
それに思い込みも強い
>SEAS EXCEL聞いたこと無いけど、歪の少ないストレスフリーで聞けるタイプでしょ?
聞いたこと無いのに分かるんかよ。てかストレスフリーってなんだよw
そんな独自な用語出されてもね
読まないから理解できるできないは関係ない。 コテハンはロクなこと書かない、断言できる。当たり前のこと書いてるんだったらなおさら読む必要もない。
>それに思い込みも強い
データシート読めないの?歪が少なっかたら、ストレスなくきけるでしょーに。用語もくそもあるかよw
空行詰めてきたから読んでやったけど、お前の相手もしたくない。
寂しいからケンカ相手が欲しいだけだろ?風俗行ってスッキリしてこいや童貞くん。
>>137 なるほどー。ありがとうございます。
参考にしますね。
あとみんな落ち着こうぜ
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 13:19:24.92 ID:v9AkN8Uc
インスタントラーメン=ヘッドホン
ボルドーのグランクリュ赤ワイン=スピーカー
人の好みは様々
>>139 音響の仕事してる俺に取っては知ってる事だから当たり前、な。知らない素人には難しいか。
別に読む読まないはお宅の勝手だが、それをイチイチ煽るなよ。
読むの面倒→考える事や知識の探求を止めた人。にも取れるからさ。そんな人間が煽るのはみっともない事だろ?
データシートは各社独自の測定方法でやってるから目安にはなるが絶対ではない
そんな信頼の置けない物だけで物事を決めつけると危険
PEAVEYのPAアンプだって優秀なのはカタログスペックだけで実際鳴らすとクソだったから
あと、既婚だよ
別にアンタみたいに履歴書にバツついとらんは
振動板から近ければ近いほど音の歪みがない
まとめ:鮮度を求めるならヘッドホン、聴きやすさを求めるならスピーカー
>振動板から近ければ近いほど音の歪みがない
なるほどねぇ、振動板から耳までの大気や空間が歪みを加算しているというわけだ。
だったらヘッドホンの柔くてペラペラでボイスコイルの動きとは別に勝手に振動してくれた音も、さぞかしよく聴こえて、「鮮度」の良さになるんだろうね
で、この場合の鮮度って言い換えると何?
直接音だろ
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 18:52:54.00 ID:Gwkda38s
どう考えてもスピーカーだろ
聴けば分かる。ヘッドフォンなんか音楽を聴く道具じゃないよ。
直接音だけのオーディオか浅いねー
そりゃほとんどのオーディオマニアは専用設計のリスニングルームなんか持ってないから、間接音はボーズと傾奇者以外にとっては、ほとんど常に悪者扱いだ
でも直接音だけだとオーディオになりえんというのも、まだまだ奥深さを知らない。
俺のスピーカーは直接音だけで、ソースの低音の量感をそのまま出せるし、ヘッドフォンも重低音の量感以外はそのスピーカーとあまり変わらん音がする。
どちらも市販品じゃ出せない音だから、そういうことができることは、あんまり知られてない。
市販品のスピーカーを少し改造するだけで、自分のシステムとよく似た音を出してるマニアは居た。
天井にも左右にも平行な面が無い、400万かけた専用部屋だったが、設計次第でこんなに間接音をまとめられるのかと驚いたよ。
プロでもないのにマニアが経験から紡いでくる勘所って凄いんだなと思った。
というより、プロはコストや納期で縛られるから、俺は際限なく試行錯誤してるようなアマチュアのマニアの方をむしろ高く評価する。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 20:50:20.15 ID:BNJsAA5d
かさ
ヘッドホンも結構やったけど,やっぱり本格的に求めるならスピーカーだよ.
金は10倍かかるけどな。
でもヘッドホン信者が自らの主張の正しさを証明するために
500万とか使ってスピーカーシステム組むはずないし,
この議論は不毛だね。
初めて感銘を受けたのもスピーカーだったしスピーカーで聴けるならスピーカーだな
ヘッドホンはどうしても解析しがちに聴いてしまう
ヘッドホンしか持ってない貧乏人って貧乏人の癖に買い替え病の人多いよね、愛着湧くようにヘッドホンも簡単に自作出来たら良いのにな
SP派がHPに手を伸ばすこと可能でもHP派がSPに手を伸ばすことはない伸ばせないが諸悪の根源だろうね
SPと防音室あるけど
HPのが楽しい
>>153 人口集中、手抜き建築、スカスカの木造
上げればきりないね
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 23:59:06.81 ID:v9AkN8Uc
>>154 何、聴いてんの?
ソースとスピーカーの機種名教えて。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 00:04:41.59 ID:vmgB9br0
連投
うそ臭い。
スピーカー派がヘッドホン派をディスるスレか?
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 00:33:11.22 ID:vmgB9br0
>>158 啓蒙活動。一部の変人は説得できないけど。
VSスレだし意見さえまともならディスることには何の問題もない
>>154 気分によりけりだなぁ 長時間聴きっぱなしはHPのほうが聴いてて楽だね。うちの場合はかなり特殊でHPのほうが歪み少ないから。
SPも大枚はたいて追い込んだんだが、ダイナミクスは桁違いに優れていても、歪の少なさにおいてはHPに届かんかった。
アンプは60AのMOS-FETが12パラ/1chと結構な物量でDC〜中低音までは、ほぼ完璧と思うんだが、中音〜超高音のほうがどうもうまくない。
極々小さな振動幅で中低音から可聴域外の高音まで、均一に広帯域に耳に届くHPには勝てないんじゃないかと、最近ちょっと諦め気味になってきた。
あとは1インチベリリウムドームでも上に足して、雰囲気でうまくごまかすくらいしか思いつかない。
>>152 簡単じゃないが、リケーブルやハウジングのデッドニングから始めて、磁気回路とか触ってみ?
振動板の強化塗装くらいまで到達するとSPに対するHPの明確なアドバンテージが見えてくるよ
失敗していくつ壊しても、SPや部屋の整備に比べたら資金も労力も大したもんじゃないし、
完成すればSPやルムアコに対する、音像、定位、音場、トランジェントの強力なリファレンスになるから、2度美味しいよ。
背景理論の勉強と試行錯誤と結果の評価のループ中でキャリアを積むうちに、
HP・SP共に、市販品の出来がどれほど悪いのかも、どこで妥協されてるかも具体的に分かってくる。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 02:22:42.35 ID:c4iQm3tK
>>158 ヘッドホン大好きっ子が悔しくて立てたスレなのだが、
結局ヘッドホン推進派はまともな環境も理論も無いという惨状
スピーカーかヘッドホンどちらかしか持ってないやつなんていないだろ!
もしいたら、そんなやつは社会性のないただの変人なので、
話を聞く価値もない。
ヘッドホン好きっていう人って知り合いだと次々に新製品買い換えてる人ばっか
そんな飽きやすい物なのかと思って買う気がしない
スピーカーは買っても部屋の調整とか色々遊べるけど
ヘッドホンは何もないからな、趣味の世界が狭い
ヘッドホンのオフ会とかつまらなそう
ヘッドホンのオフ会とかツイッターで会話してそう
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 08:47:29.58 ID:139Yc0sx
最初に人格攻撃の口を開く側はいつも決まってるなぁ。
そりゃただの嵐なんだから、そりゃマジョリティー側にしか付かないさw
知識もキャリアも言語能力wすらないのに、マイノリティー側から煽れるわけがない
ageんなや
このスレは偏屈な人が多いね
スピーカー側もヘッドホン側もね
稚拙な煽り合いばかりだしたまに出てくるのはウチが持ってるのは特殊だから〜
自作自慢かよ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 12:04:59.99 ID:vmgB9br0
ウィキペディア ヘッドフォンより引用
ヘッドフォンを装着すれば、各々に決まった質と定位があるが、
よくセットされたステレオスピーカーはヘッドフォンを超える
定位と部屋を揺らす迫力の臨場感がある。これにヘッドフォン
が勝る部分は、比較的あらゆる条件や環境で汎用的な使用がで
きることと、構造的に、満足のいく音質を安く入手しやすいこと
である。
>>171 つまるところヘッドホンは底が浅いものなので、
ヘッドホンマニアは底の浅さを紛らわすために沢山の機種を買いに走っているのだと。
ヘッドホンのオフ会ってカラオケボックスで開催
会話はツイッター
ポタアンを積み上げて撮影してツイート
ってイメージ
間違ってたら教えて
>>172 そゆこと。SPにくらべて歴史が浅い。だからあれこれ試すが、クラのフォルテでサチらないようなHPなんてどこからも出てない。自分で創意工夫するしかない。
SPは半世紀を超える濃密な歴史があるので、物凄い音を出す化け物に時々出会う。この価格、この物量で、なんでこんな音でるん?みたいな桁外れな奴。
厨房のヘッドホン派だが 金があるならスピーカー派になりたい
ほそけんとLansing150さんの動画見てるとスピーカーはいいなーと思う
>>136 そうそう,1は日本でも昔どこかがテストしてましたし,2も結構方々の研究室でやってたようです.
私の場合は聴きたい音源が古い録音ばかりですので,オーディオもそれに合わせて(ある意味正統派の)昔ながらのスタイルですが,
土地が限られた日本とあっては,これからは巧く人の感覚を欺く時代なのかなぁとも思います.
今の若い人はヘッドホンでばかり音楽を聴いて育ったせいか,音像が自分の頭部に対して定位する事に抵抗が少ないようですし,
特に音を録る時代から創る時代へと遷った今では,現実にはあり得ないようなミキシングも少なくありませんから,
もはや私が求めるような "自然さ" の持つ意味など殆ど無いのかも知れません.
斯く言う私も,ラウドの方を推しながらも,無茶苦茶な音響で聴くラウドよりはヘッドホンの方がまだマシだとも思っていますから,
状況が違えばヘッドホン派だったのかも知れませんが. (変な音響だと酔っちゃうんですよねw)
(変な噛み付き方しちゃったけれどID:odoDcDAsはもしや… orz 失礼をば.)
Lansing150さんの録音は凄いよね。職業プロだけあって他所のとはぜんぜん品位が違う。
EPOのうふふふをHPで聞いて、そのあと15インチで自前のCD聴いたら全く同じに聴こえて、どんなけ綺麗に録ってんだよと吹いたわw
sweatとladyとsantanaをリクエストしたけどsantanaの最初らへんのドンッの低音がクリアでビビった
あとFOGGY MOUNTAIN BREAKDOWNもリクエストしたなあの人忙しいのにコメントの返事早い
しかも持ってるヘッドホンはCD900STとゼンハイザー HD800で全く使ってないときたもんだ
リクエストしてんのかww
900STやHD800なんてSPの普通の出音とかけ離れてて、リファレンスにならんから当然ちゃー当然。どっちも高音が歪み過ぎる。
リクエストすれば本人も様々なジャンルに触れられて嬉しいらしいし
気を使ってるかもしれんがな
2chでの評価はどうなんだLansing150さん ホソケンさんは2chにいるらしくよく自分の家の画像張ってくが
みんなのLansing150さんの評価を聞きたい
>>174 スッ、スピーカーってたった半世紀かよっ!
ヘッドホンより浅いじゃん!
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 08:37:40.77 ID:xd0v7jmE
いや、音楽好きなら、そっちじゃなくて
化け物スピーカーの方が気にならなきゃダメでしょ。
>>183 それってマジコのこと言いたいの?
ステマ臭せ〜
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 12:31:40.49 ID:Q/kJSxEw
>>174 >物凄い音を出す化け物に時々出会う。この価格、この物量で、なんでこんな音でるん?みたいな桁外れな奴
化け物スピーカー知りたい。知りたい。
一番最近ではCS-616ってやつ。
ユニットやエンクロージャーは無改造だけど、ネットワークは太いスピーカーコードで綺麗に裏打ちしてあったよ。開けて見せてもらった。改造前は古臭いボケた音だったとオーナー談。
聴いたのは全然古臭くない。バスレフ臭くないし、紙臭くない。ダイナミクス凄くてホーンぽい。
もうちょっとだけ高音が抜けて、もうちょっとだけ定位が小さかったら、3ケタ万円のSPとして通用するような音が出てた。
ユニットのカットモデルのイラスト見ても別に普通だろ?でもWFユニットに触らせてもらって押してみると、確かに挙動が違うんだよ。
よくある硬さなんだけど、えらいダンプが効いてて、ゆるぅ〜〜〜って戻ってくる。とにかくなんでこんなHiFiなのかとキモかった。
http://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/speaker/cs-616.html
なんで国産の古いスピーカーはこんなどんくさいデザインなんだ
同時期の海外製品は今でもかっこいいと思えるのがあるのに
昔のパイオニアってウーハーの真ん中に穴が空いてるのよくあるよね
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:35:42.12 ID:Q/kJSxEw
あるオーナーさんのインプレ
このスピーカーのいいところ
*30pウーハーでこのおなかに響く重低音!
(当時パイオニアにJBL開発者が在籍、CS−616の開発に携わった)
*決して綺麗な音を出さない!(ハードなロックに綺麗は無用!)
だって。クラシックは厳しそう。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:22:16.40 ID:Q/kJSxEw
JBLの副社長B.ロカンシー氏がパイオニアを監修していた頃の名機。
和製JBL4312と言っても過言ではない程に、あの音に瓜二つ。実際
に4312と比較するとウーハーはエッジ形体や浅型のコーン形状、
ザラっとしたコーン表面のコーティング剤等そっくり。ミッドも
ハイも似通ったコーン型。巨大マグネット、バスレフ。JAZZやボ
ーカルものはJBL同様に得意中の得意です。4312の中古を高く買
うよりも、CS-616を安価で入手して楽しむ方がスマート。
HPM-100は名機とされてますが、実際は箱が左右非対称。
616は後続モデルで左右専用設計により左右対称と進化し音場感が
安定。オールコーンの中では歴史に残る傑作だと思います。
ヤマハのNS-1000Mは名機と言われてますが、これこそが名機だと
言いたくなる程にカラッとした西海岸サウンドが奏でられます。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:49:33.91 ID:Q/kJSxEw
クラシックも聴けそうな化け物スピーカーはないのかなー。
どんなけだよw さすがに可哀想になってくるなw
本当の名機はNS1000MじゃなくNS1000だと聞いた
あとかっこいいスピーカーといったらfostex gz-75隠れた名機と言われてる
188昔の日本のスピーカーもかっこいいのもあるぞ
すまん187だった
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:00:00.13 ID:Q/kJSxEw
タンノイ、スペンドール、ロジャース、ハーベスで聴くクラシックは格別。
JBLのジャズもいい。
そこら辺のメーカーなら俺の聴いてきたCS-616のほうが格段にいい音だった。そいつらは音がなまってるだけだ。(タンノイのフラグシップはいい)
生々しさが違うし、それでいて、各ユニットがシームレスに綺麗にまとまっていた。対照されるJBL4312はバラバラに聴こえる。あれはクラには向かない。出音は全然違う。
決して綺麗な音を出さない!とか笑う。鳴らせないのをSPのせいにするなやとそのレビュアーに文句言いたい。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:28:31.21 ID:Q/kJSxEw
それは興味深い話だなあ。
>鳴らせないのをSPのせいにするなやとそのレビュアーに文句言いたい。
4312にも言えるよそれ
クラをらしく鳴らす4312を聞いたことあるの?
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:48:37.54 ID:Q/kJSxEw
4312は弦楽器の音色がどうしようもなく汚い。
ドラムやベースは最高に気持ちいいけれど。
逆にJBLで綺麗に鳴らせるのって何だろう
最近のS3000番台?
ウチの4313もクラはダメ
203 :
136:2013/08/08(木) 06:53:55.65 ID:DMcbaXr2
>>176 自分は件の人では無いのでお気になさらずに
例の研究に対しては専門の時の教材で習いました
まさか10年以上前に習った事が出てくるとは思わなかったw
まさをさんのオーディオのスタイルは見習うべき点が多々ある
その時代時代に作られたソースでその時代のツールで聴く
一番自然な事だと思います
しかし悲しい事に現在の音楽は音圧>音質、打ち込みの台頭によって自然な音という物が淘汰されています
全ての音楽を楽しもうとすると、ある種の割りきりが必要な時代ですよね
自分はJBL4341やJBL4343を好きなだけ聴ける機会があり、試しに4343でLady GaGaを聴きましたがそれはそれで良かったですw
自分のスタイルは保ちつつも新しい事を試行錯誤していく姿勢こそがオーディオなのだと思いました
パラゴンじゃね
パラゴンかぁ
あの家具どんな音がするんだろう
ようつべでケンリックサウンドが動画出してるよ
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 12:07:32.27 ID:+5wsWSE+
ようつべで聴いてもヘッドホンレベルで聴くのと大差ない。
JBLはホーンじゃないと厳しいよ
特にバイラジアルのは部屋が広くて反響が大きいと実に気持ちいい
ヘッドフォンとは真逆の音だがな
そうだねホーン使ってないJBLも良いんだが
ホーン使ってる機種とはもう音が全然違う
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 12:26:42.16 ID:+5wsWSE+
クラ好きはJBLよりもイギリス、デンマーク、フランス、イタリアの
スピーカーを好む。
すごい決めつけだがだいたいあってるな。
そもそもアメリカ人に好きなクラシック音楽訊くと
スターウォーズのテーマって答えるらしいからな。
DALIとかここだと評価どうなの?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 12:51:30.89 ID:+5wsWSE+
試聴会で聴いただけだが、きれいな音してた。好印象。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 12:55:27.28 ID:+5wsWSE+
ユニットうんぬんの話となれば、最近はJBLとかでなくて、
デンマークのscan speakの時代じゃないか。高級品のスピーカー
に良く使われている。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:12:41.95 ID:+5wsWSE+
Scan Speak
ハイエンドオーディオと呼ばれるスピーカーにおいて最も多く使用されている
ユニットメーカーです。デンマークのメーカーであり、同ブランドで生産され
ているユニットの殆ど全てが1本で数万円の高級スピーカーです。特に同メー
カーのHi-end LineであるRevelatorはまさにハイエンドオーディオを代表する
スピーカーに数多く使われていますのでみたことある人も多いはずです。中心
に鋭く尖った形状のフェーズプラグを持つリングラジエーター型ツイーター、
R2904/700000 は非常に優れた超高域特性と分解能を持つ特徴的なものです。
ウーファーユニットでは18W/8531G00など分割振動を抑えるために振動板を
切断しそれを再度、結合させることにより回避する特徴的な外観を持つユニ
ットがあります。これらのユニットはウイルソンオーディオ、ソナスファベ
ールなどで使用されています。
何のスレだ?
主要なユニットは買ってみたが、低域に関してはaccutonやetonの方がずっと上
7000は下が使えないから8351Gとの2wayはオススメしない。(製品あるけど)
使うなら6600か6640、6640の音はナチュラルで気に入っている
7000は2次歪適度に残したままで3次歪を一桁下げると言う大発明だったが、いまではSBのTW29Rに負けている
accutonはF0が低くても、10インチまでしかないのがちょっとなぁ
etonは12インチのHEX SUBがいい音しそうだと思った
リングツィーターは高調波歪は低いが空気を叩かないので、綺麗なだけでダイナミクスに欠けて聴こえる。実在感がない。
JBLの最新PA用コンプレッションドライバもダイヤフラムがリングらしいので、時代なのかも知れない。対向圧縮だから特性は全然違うけどね。
ヘッドフォンを語れないのが悔しいなぁ。話のたたき台がない。
そういや
ガラッと変わるがゼンハイザーのmomentumのボーカルがもの凄い綺麗だったが、同じ価格帯でゼンハイザーを凌駕するスピーカーってあんの?
>>217 JBLの最新のPA用ってVRX900シリーズかな?
それだったらあるから今度見てみるよ
>>220 うお、まじだwww
VERTECの後継機かな。SRXシリーズの後継機っぽいSTXシリーズもあったし入れ替え早いっすわJBLさん
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 01:02:38.76 ID:umN8/Cel
よく聞くのは、計器で測定すると国産スピーカーのが、優秀だが、魅力的な音
となると海外製がいいという話。実際自分の所有する国産スピーカーも、いかに
も優秀な機械という感じの音がしていまいち好きになれない。ダイヤトーンと
オンキョー。
>>222 昔のステレオサウンドにメーカーのスピーカーを作る際の測定方法があったけど
フォステクスは無響音質で特定の測定を完璧にして終わり
(最近はその辺を反省して取り組むようになってるそうだが)
片やB&Wは常に新しい測定方法を模索し常にトライアンドエラーしているそうだ
他の海外メーカーも測定して耳で決めるのが一般的
異色なのはソナスでほぼ耳で音決めするそうだ
アレでB&Wに少し劣るくらいの特性出してくるんだから驚き
>>222 で、何がアナタのおすすめなの?
教えて
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 01:21:39.21 ID:umN8/Cel
ハーベスは中音主体でバランス良く音色も英国製にありがちな、暗さも
なく、音楽を過不足なく伝えてくれる。
もっと高性能な感じのスピーカーは他にもあるけれど。
値段もほどほどだし、飽きなければ一生使えると思うよ
>>215 > ているユニットの殆ど全てが1本で数万円の高級スピーカーです。特に同メー
年収400万の貧乏サラリーマンの俺の感覚では、
1本で数万円のスピーカーってローエンドだと思いますが…。
JBLなんかいかにも耳決めの音してるな
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 13:29:30.29 ID:umN8/Cel
>>227 これってユニット1本が数万円ってことじゃない。
スキャンスピーク Scan Speak R2904/700005 [25mmリングドームツィーター
(ペア)]
¥92,400
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:24:11.77 ID:umN8/Cel
もっと高いツィーター
scan speak D3004/664000
141,750円
国産でも高額品
フォステクス(FOSTEX) W400A-HR [40cmHR型ウーハー]
¥262,500
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:50:29.79 ID:umN8/Cel
訂正
scan speak D3004/664000ペア
141,750円
フォステクス(FOSTEX) W400A-HR [40cmHR型ウーハー]ペア
¥525,000
ユニット原価はSPシステム価格の10%からせいぜい20%位だね
現代のスピーカーもエンクロージャーは密度が濃くて重たければ重たいほど良いの?
硬くて重いほうが有利だけど、それよりどれだけデッドニングがちゃんと効いてるかのほうが大事だから、ポンポン手で叩くと大体わかる。
重ければたいていいいけどな。
>>234-235 ありがとう
デッドニングが重要って事は重たくてかつ叩いて響かなければ良いのか
積層合板、アピトンが良いのかな
質問ついでにユニット単品で買ってる人ってのはネットワークどうしてるの?
チャンディバでバイアンプが基本なの?C/Oは聴感で決める感じ?
市販品と比べてどう?
>>229-231 あ、そーゆーことでしたか。
確かに高いですね。
とても手がだせません。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:49:48.17 ID:B+KtNIut
>236
アピトンだのが良かったのは「箱」作ってた時代
今はマトリックスブレースに外板貼る感じ(B&W)とか積層削り(Avalon)方式がトレンドだからMDFかバーチで十分
俺は自分で加工するのが趣味だが,作業場なければNC加工外注でね
クロスオーバー設計はMLS測定とPCシミュレーター使う
結局スピーカーってのは部屋と自分の趣味に合わせた一点ものだからねぇ
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:14:54.91 ID:xw6uuC72
まさを君はユニットの個性についてどんな理屈を述べるのか興味あるんだけど。
スレ違いと思って書き込みはないか。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 06:57:58.68 ID:w19oPhhY
難聴だの啓蒙だの言ってる人と違って
ちゃんと経験で確かめてること、本当に思ってることを
書いてるから、スレ違いでも嫌じゃない、かな。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 10:46:57.33 ID:5j4XwLS+
サテライトスピーカーから出る「サー」ノイズってノイズブロックを謳う電源タップみたいなの買えばよくなるかな
モニター付属のスピーカーからもサーノイズ入ってるし家のコンセントが糞なんだと思うわ
もう、みんなヘッドホンについて語るのはやめちゃったんだね。
まさしく「話にならない」だからなぁ
244 :
236:2013/08/10(土) 18:21:20.52 ID:iQqN3Y2/
>>238 そっか、今はもう工法が違うのですね
MDF合板でも良いならフルレンジ1発で試してみるかな
測定やらシュミレーターもあるんじゃ追い込みも結構な精度で出来そうですね
スピーカーを耳の真横に持ってきてニアフィールドで聴くようなもんだからな。
サラウンドスピーカーにフロントの信号繋ぐのと同じくらい
空間表現をぶちこわしてる。
サラウンドで出せる空間表現なんて大雑把すぎて全然ピュアじゃないw
話にならないレベルのスピーカーとヘッドフォンしか聴いてないやつばっかだから、
意見交換したくても話にならない。
相手にキャリアも知識もないところへ意見しても一方通行で、壁に向かって喋ってるようなもんだ…
>>246 結局サラウンド音源作るっても01V96みたいな安い卓でも出来ちゃうしね
所詮は個々のスピーカーに発音タイミングをマッピングしてるに過ぎない
縦軸の調整も加わればAVに於いては革新的になるんだろうけど
知識の無い者を卑下しても空しくなるのみ、仕方ないさ
ちゃんとした意見交換となるとどうしてもオーディオ仲間やオーディオ店の店員とかになるんじゃないかな
リアスピーカーの位置のセッティングでステレオを聴いているようなものって意味なのに
「サラウンド」って言葉を出しただけでマルチチャネルのことと曲解されたてるなw
話にならないお馬鹿さんはどっちだよw
何言おうが、お前がその程度のヘッドフォンしか聴いたことがないって意味にしかならんw
ここで逆ギレしたうえに海原雄山化すんのかwww
じゃあ今暇だからちょっと相手してやるよ
空間表現は前方2chのSPで再現されるように、音源がミキシングされてると思ってるわけだな?
で、それは具体的にどうやって実現されてると?
真横のニアフィールドじゃ空間ぶち壊しなわけだよな? 2chミキシングの条件から外れるわけだな?
その条件とはなんだ?
これにもし答えられないとしたら、おまえはチンピラみたいに不当な因縁をつけていることになるが?
理論じゃなく、「多分こうだと思う」でもいいぞ?
不当な因縁って明らかにつけられた側なのに、勝手に加害者ってことになってるw
ミキシング時のモニタースピーカーのセッティングなんて画一化された規格なんてないから
厳密な条件なんて定義できるわけないが、
モニタースピーカーを耳の真横に置いてミキシングしてるとこなんてほとんどない。
ああ、自分の意見が曲解された上にへんな奴に粘着されてる。キチガイだらけだ怖い怖い
>画一化された規格なんてないから厳密な条件なんて定義できるわけないが、
わかってんじゃねーかよ
ヘッドフォンでもチェックするし、スモールでも、ラージでもやる。ルームはライブ寄りだったりデッド寄りだったりする。
そのなかで、良い録音良いミキシングは、スピーカーでもヘッドフォンでも、素晴らしいトランジェントと空間表現で聞くことができる。
ただそれだけのことで、ヘッドフォンだから途端に空間表現が壊れるなんてことは原理的にない。SPに負けないくらいリニアなHPを聴いたことがないからそう思うだけだ。
音場空間というのは微小音によって作られる。リバーブ、エコー成分が、どんどん小さくなっても耳に届くかどうかで決まる。
ヘッドフォンは口径が小さいので高音の微小音再生に強く、SPは中低音の微小音再生が強い。
つまり、ヘッドフォンのF0がより低く(背圧が低く磁力が強く剛性が高くMmsが大きい)、低音のリニアリティーが高ければ、SP並の空間表現ができ、
SPでは、高音の微小音が距離減衰で消滅しないほどの口径や物量をもっていれば、ヘッドフォン並の生々しさ、ディテールで聴ける。
自分の知らない意見を目にするのが怖かったら、掲示板なんか見に来るなやw 引きこもっとけw
で、何を考えてどう思ったわけ?w
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:03:42.33 ID:xw6uuC72
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:25:03.20 ID:vtfKiCcs
ここまでのまとめ
ヘッドホンの勝ち
スピーカーの負け
キチガイ度でか
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:30:15.19 ID:cZe579Tq
末期的症状
どちらかと言うとスピーカーの方がキチガイ
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:44:02.28 ID:cZe579Tq
はいはい
このスレ自体がフェアじゃない。
スピーカーをメインで使ってる人ばかりの板でこんなスレ立てたって、ヘッドフォン擁護する奴なんて相当アレな奴しか来ない。
beyerスレ見てるが向こうは向こうでアニオタやら夏厨の流入やらで困惑してるみたいだ
T1が刺さる刺さらないとか話題が出るが歯擦音とかヒスノイズとかS/Nなんてぇ事すら知らん連中だぞw
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 08:07:07.59 ID:Omomo0Xb
そんな構えなくともw
スピーカーとちゃんと聞き比べたことがないっぽいのとか
利便性みたいな、音と関係ないとこでの優位を主張する
呑気な連中が前からよく顔出してるじゃん。
ここの問題点があるとすりゃ
自論を披露したい奴にとって
音楽を堪能できるかってテーマが
微妙に合ってないか、理解できてないかって点じゃないかな。
あと音場の話はスレチと思う。
ヘッドフォンでも綺麗な音場が出るのに何故スレチなんだ?
じゃあスレチではなく本来の難聴啓蒙活動に戻るか。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 22:05:02.96 ID:cZe579Tq
ただでさえ暑いのに耳が汗で蒸れ群れになるヘッドホン。嫌いだ。
難聴 我慢 妥協 簡単
ヘッドホンのイメージ
>>266 音場は録音時に想定した環境が唯一正しいのであって、
スピーカーとヘッドホンを比較する話ではない。
正しさを求めるなという事であっても結局ソース次第。
>>269 > 難聴 我慢 妥協
これはヘッドホンにまだ画期的な改良を施すポイントが
4つも残っているという事かもしれん。
金持ちになるチャンス。
音楽聞くのに我慢ってのが面白いよね
少音量のラジカセで音楽聞いた方が楽しそう、ヘッドホンは家で何で使うやら
それにしてもスピーカー派は極端な思想の持ち主しかいないな
そりゃメインソースのアニソン、アダルトゲームを他人に聞かれちゃ困るからでしょ
ヘッドホンで音楽聞く人なんて居ないよ
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:10:47.50 ID:NEeRIUSJ
それにしてもヘッドホン派はアレな人しかこのスレに書き込みしないな。
えっ?お前らアニソン聴いてんの?
俺はギャングスタラップ レゲエ ハードロック スラッシュ メタルとか聴いてるけど 最近聴いてるCDはボブ マーリーとレッド ツェッペリンとサンタナ
アニソンばっか聴かずに他のジャンルを聴けよ
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:20:56.14 ID:NEeRIUSJ
えっ?お前らアニソン聴いてんの?
俺はモーツアルトのピアノ作品やオペラ。ベートーヴェンの交響曲や弦楽四重奏曲とか聴いているけど、最近聴いてるCDはラヴェルとドビュッシー
アニソンばっか聴かずに他のジャンルを聴けよ
アニソンとかならヘッドホン前提でのミキシングされてるかもね。
スピーカーで聴いたら恥ずかしいし。
アニソンメインで聴くのならヘッドホンの方がスピーカーよりも優秀かもね。
よく知らんけど。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:25:50.84 ID:knDVzq75
ヘッドホン派ってアニソン以外も聞くの?
ラジオとか?
HPでアニソン聞いてるならぁそういう人ねいいんんじゃない?って感じだけど
ジャズとかクラとか聞いてたほうが正直哀れに思えちゃうな
夜はヘッドホンでクラシック聴くぞ。
>>281 それはただのスピーカーの代用品としてのヘッドホンでしょ。
まあ防音室があればそんな必要もないんだけど
録音に紛れているコバケンのうなり声をたっぷり堪能したい変態さんには
高級ヘッドホンがオススメですね。
ミュージシャンはcd900stとかで音決めするんだがね
>>284 良く中高音が〜って聞くけど、言うほど音良くないんだよな>cd900st
持っているのも欲しいのもSONYではあるんだけど
とか言いつつ、いま、ヘッドフォンで、アニソンを聴いてオルが。(´・∀・`)♪
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 01:04:01.02 ID:NEeRIUSJ
ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子 青い海からやってきた♪
ヘッドホン派だが2PACとAC/DCとinner circleとか聴いてるぞ
スピーカー派がアニソン聴いてんじゃないの
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 01:52:46.41 ID:NEeRIUSJ
クラシック・ジャズ好きでヘッドホン派っているのかい?
アコースティック楽器の微妙な音色を感得できる人だったら、
そんな人は不思議だ。
スピーカー派だが最近はもっぱらヴァイキングメタル
ウィーンアコースティックやダリで聞くデスメタルも叙情的でいいぞ
俺はちゃんと聴く時はスピーカーでベッドサイドで聴く時やタブレットいじる時はHPやイヤホン
聴くのはSimRedmond Bandなどのサーフロックやバレエ音楽、ケルトやSTINGやドゥビーブラザーズだな
ヘッドホン派でジャズ好きはいるよ やっぱスピーカー派は極端な思想の持ち主が多いな
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 09:10:27.55 ID:NEeRIUSJ
↑アホちゃう?
ヘッドホン利用者でジャズ好きなのだっているだろうし、
スピーカーでアニソン聴いてる奴だっているだろうし、
そんなの誰だって知ってるよ。
聴いている奴がいるかどうかの確認という次元まで話のレベルを落とすわけ?
アホちゃう?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 11:16:00.35 ID:6OoeT+0X
積極的にヘッドホンでジャズ聴いているんだったらアホちゃう?
音場とか音質とか脳内定位とか無関心だったり,感性が無い人だっているんだから,
そういう理由でジャズをヘッドホンで聴いている人を
すべてアホ呼ばわりするのは失礼ちゃう?
ageヘイトレスを相手にしても、意味ないと思うww
>>296 それと脳内じゃなく、頭内定位な?w
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 14:44:22.89 ID:l89Y4OMG
まあ録音技術や方法が過渡期というか、やっと出発地点って
感じだから、
いろんな条件をふまえて、現時点でとりあえずどっちって意味なら
今はスピーカー、ってことでいいんじゃないのかな
ヘッドホン 我慢・妥協・難聴
スピーカー 知識・経験・技術
ヘッドホンで高音質を追い求めるのって,
ルームアコースティックとか音響としてあるべき重要な要素に向き合わず
自分の聴力をすり減らしながら音楽を聴いているってことなんだよね。
なんか刹那的な楽しみ方だよね。
本人が楽しいならいいけど、邪道だよ、やっぱり。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 16:29:43.93 ID:wxhMMqy7
こういう印象操作じみた物言いより、
好きなスピーカー談義の方がよっぽど啓蒙的な力があるよね。
それは内容じゃなくて、にじみ出ちゃう書く人の性格の問題かな。
とはいえ、今時の、十代、二十代の人のほとんどは、
ミニコンポすらもっていなくて、もちろん、CDラジカセももっていなくて、
携帯プレイヤーとイヤフォン、ヘッドフォンで音楽を聴くのがデフォになってオルが。
常識の差 というものが、広がってオル。(・`ω´・)ノ
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 17:54:56.29 ID:AE0caxu2
>>290 >スピーカー派だが最近はもっぱらヴァイキングメタル
>ウィーンアコースティックやダリで聞くデスメタルも叙情的でいいぞ
なんでそんな選択したのか不思議。
音楽を携帯出来る時代だからね
それに合わせたライフスタイルの変化はあるよ
まず若い人は高音質のスピーカーの音を知らないんだろうなぁ
スピーカーってトイレ我慢のイメージ。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:51:20.30 ID:AE0caxu2
頭悪くて良く人に伝わらないイメージだな。
>>303 メタルとかハードロックは低音強く押し出さないで中音域綺麗な方がいいからだよ
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:01:59.90 ID:uU08sbFT
中音域綺麗はオールジャンルそうだと思う。
メタルとかハードロックは低音強く押し出
し好きが多いように思う。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:30:22.49 ID:uU08sbFT
連投、まあ異議をとなえながらもセンスがあると思ってしまう。
310 :
305:2013/08/14(水) 00:41:26.29 ID:/iOGMSFp
TPOにあわせてスピーカーとヘッドホンを使い分けている人は良い。
しかしこのスレでスピーカー派だと主張する人は
当然リスニングポジションから一切頭を動かさないだろうし、
トイレやまばたきやその他一切の動きも我慢して聴いているのだろうなと。
そんなイメージのキチガイしかいない。
このスレには。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:44:06.05 ID:uU08sbFT
それくらい説明しないと人には伝わりませんよ。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:46:53.03 ID:uU08sbFT
まばたきは関係ないね。
>>710 ナイス 老害にはこれくらい言わないと
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:54:00.28 ID:uU08sbFT
↑またアホが一人。
ヘッドホン派って想像力が無いというか、思考が下手だよね
このスレに来る人だけ?
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:56:59.81 ID:uU08sbFT
アホまるだし。
まぁ、このスレに来て 討論したい奴はキチガイだな 両方とも
ちなみに丸干しはうまい。щ(゚Д゚щ)
ヘッドホン
さいこォォォォォォォォォォォォォうぅうぅう
ヘッドホン
難ちょォォォォォォォォォォォォォうぅうぅう
スピーカーも
難聴になるゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥうぅぅぅぅ
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 01:18:18.91 ID:uU08sbFT
そうですね。
そうですよ 自覚してくださいねー(^o^)
スピーカー派のみなさんっ
まばたきも我慢てアホかよ
目開いてるのと閉じてるのとどっちの方が良く聞こえるかすら判らんか
夏だねぇ
326 :
305:2013/08/14(水) 08:43:22.33 ID:/iOGMSFp
いやおまえらなら頭内の血流が変わる事で
波の伝達が変わる事も気にするだろうと。
>>308 メタルやロック系のリファレンススピーカーにウィアコのハイドンSE勧められてたような
メタルやロック好きにウィンアコって人気あるらしいね
ウィンアコは俺も持ってるけどロックやメタルメインなら他を選ぶけどなぁ
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 19:36:23.28 ID:uU08sbFT
ウィーンアコースティック ベートーベン コンサート グランド欲しい。
>>329 ベイビーグランドならあるお
コンサートグランドは低音処理大変そう
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:52:43.74 ID:IiwtmPPv
タンノイ ウェストミンスターロイヤル SE欲しい。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:54:09.03 ID:c70mKAZP
啓蒙活動成功か。
いやー、スピーカーは周りの人に迷惑かけるからね ヘッドホンは周りの人に迷惑かけない、よってヘッドホン勝利
あと難聴はスピーカー ヘッドホン関係せずになることはなる
あとヘッドホンの方が安くいい音が手に入る 音もスピーカーより細かい音が聴こえると思う
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 00:39:51.62 ID:3XRSHtBN
どんな機器使ってそう判断したの?
比較に用いた具体的な機器名をよろしく
部屋の広さ、環境(アパートとか)も詳しく
てかおれは
ヘッドホンも家庭用スピーカーも
家じゃないけど大型PAスピーカーも聴くけど
それぞれにメリットデメリットがあるよ思うよ
PAスピーカーの空気が震えて全身で感じる音圧(地下室あっても自宅設置は厳しい)
ヘッドホンの高解像度と音量を気軽にあげられる気楽さ
家庭用スピーカーの音場と響き
ただやっぱ普通の一軒家団地だと
何時でも使えるヘッドホンがいいな
ちゃんとした音量のヘッドホン>音量絞ったスピーカーだと思う
>>335 334じゃないけど
10万越えるヘッドホンは数万のヘッドホンとは雲泥の差があるよ
一度使ってみ
あれはあれでいいものですよ
PAスピーカーとは言ってもA7を家で使ってる人もいるし
スタジオモニターのラージスピーカーを使ってる人はいるから何とも
最近のPAスピーカーってもEVのTX2152とかJBLのEONあたりなら家でも使えるか
まぁ環境が無いといずれにせよダメだけど
お盆の時もヘッドホンしか持ってない貧乏人は一人で音楽聞いてたの?
自慢オーディオを甥っ子に披露した?
ja.uncyclopedia.info/wiki/ピュアオーディオ
341 :
336:2013/08/17(土) 17:56:36.66 ID:gQIwRW0V
あくまでイベントやパーティーの現場で使ったりってこと
音圧と低音を体で浴びるなら
最低でも何十発っていうスピーカーとウーハーいるし
広大な空間もてるビルオーナーや
大平原の一軒家でもないときびしいから
とても一般人には無理だよ
この図式
貧乏人はヘッドホンとかわろす
ちゃんとスピーカー使えと言ってるのに似てるなw
342 :
336:2013/08/17(土) 18:02:48.86 ID:gQIwRW0V
貧乏人だから家庭用スピーカーなんかで満足してんだろ?
PAシステム組んだ方が最強だろ、たかが数メートルのスピーカー間の距離とっただけで音場とか空間とか表現しててちゃんちゃらおかしいわw最低限10mできれば15mかオープンスペースだろ
ウーハーは40インチじゃないと本物と言えないよ
小型スピーカーで十分とか笑わせるな
あっ聴き比べたことでもあるの?ほらどんな機材か言ってみろよ
現場とかPAシステムは一般人には無理?現実的でない?
ヘッドホン相手の時お前らなんて言ってたっけ?
それぐらい音楽好きならなんとでもなるだろ
お前らの過去レス参考にしてみました
ja.uncyclopedia.info/wiki/ピュアオーディオ
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:20:50.49 ID:1i27O8ps
ja.uncyclopedia.info/wiki/ピュアオーディオ
346 :
336:2013/08/17(土) 18:49:00.79 ID:gQIwRW0V
>>344 過去レス読んでみ
同じけなしかたを
家庭用スピーカーからヘッドフォンに向かってしてるよ
本当の意味でデリカシーないのは誰なんだろう
PAなんか全然良い音に感じないんだが。
重低音を風圧で感じるには良いけどね。
どこ行くと良い音のPAが聴けますか?
ライブとかじゃダメ?
最近だとエアロソニックとサマソニには行った。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:34:43.11 ID:1i27O8ps
>>346 純粋に音質を語るとそうなってしまう。ご容赦を。
PA屋が通りますよっと
PAスピーカーは音場の広さ、音圧、音量だけで音質は決して良くないからね
VRX912、VERTEC、d&b、エルアコ、メイヤー、マーチン、アポジー、TAD聴いた事あるから間違い無い
オペ遍歴は広瀬香美、元スピードの今井恵理子を2人共に単発だけどメインチーフでやった事ある
>>350 ああやっぱりそうですよね
PAはPAの音質になると思う
ライブは時々行くのでもちろん嫌いじゃないけど
うちにあるちょっと古いJBLのがよっぽど音楽として鳴らしてくれる
>>350 やっぱそうなりますよ、用途や成り立ち、機材の求められる優先度を考えてもね
ただし、美空ひばりで有名なTADは次元が違うので別ね
ちなみに前にも書いたけどPAスピーカーは所謂プロ用の機材で固めた所で
CD900STクラスのヘッドホンで聞こえる12K上の微細なノイズが聞こえなかったりします
ピュアでは必要の無い余計な機器への接続や卓からアンブまでのケーブルの引き回しなど
照明、映像ケーブルからのノイズ混入リスク、電位差などの電源リスク、
キュービクルの相のバランスなどロスする要因が多いから仕方がない
一般的な1000席の市民会館クラスのキャパで客席に卓組むなら
アンプまでマルチケーブル引くのに50メートルは見るからね
さらにはマイクで喋ってハウらない様に周波数を弄るから
f特の他に位相だって気になる
PAが全てなんて素人へのマヤカシだから注意した方が良い
あぁ、安価ミスった…
>>351です
ついでにウチはJBL4313使ってるけどPA用よりよっぽどキレイに楽しく聴けてる
さらについでにPAスピーカーは小屋毎、会場毎に小屋鳴りや共鳴振動数、
ルームアコースティックが違うから組んで音出しても気持ち悪い音が多いすよ
それを測定なりチェックCDなりワンツーなりで
その日行うジャンルや観客の年齢層や空調などに合わせたチューニングをEQで補正するの
PAで音質を問うよりもミキシングバランスを聴いた方が幸せになれますよ
>>353 TADのブックシェルフってどうすか
欲しいんだけどどこにも視聴環境ないっす
現状のオーディオなんざそもそもが妥協の産物だからの,ラウドが素晴らしいと言うつもりなど毛頭無いがw,
音源云々を抜きにすれば,ある程度整った音響下のラウドに対してはヘッドホンが劣る事は確か.
しかし,妙な環境で鳴らすラウドよりは,割り切って使うヘッドホンの方がまだマシな事もまた確かなわけで,
結局は妥協点を何処に持って行くかの差だわね.
何に於いても言える事だが,その妥協点を見誤らぬ事こそが大切だと思うよ.
あと, "ちゃんとした音量のヘッドホン>音量絞ったスピーカー" って書いとる人居るけれど,
自分の場合は逆で,殆どのヘッドホンは音量を体感上でラウド並みに上げると喧しゅうて聴いて居れん.
同じ事が原音やイヤホンにも言えて,どうしても音量は "原音>ラウド>ヘッドホン>イヤホン" になる.
やっぱり音量を絞った場合の等ラウドネスや,騒音によるマスキングを考えた結果なんやろうけどね.
>>338 うちは割とガチなスタジオモニターがメインだよなぁ… (汗;)
>>341 あんまり無茶苦茶にデカいと,通常音源の再生の場合は美味しく無いなぁ… 勿論再生する音源次第ではあるけど,
ライブにして十分なLEVを得ようとすると残響時間が長過ぎ,デッドにしてすっきりさせると十分なLEVが得られない.
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:17:12.72 ID:7RjL2jEu
JBL43系にはPAに近い印象をもっている。ソースによっては魅力的
なんだけどね。
43系でもホーンの有り無し、431Xと434X, 433Xでだいぶキャラクターが違う
ホーンありの中でもミッドウーファーなしの433X系が1番鳴らしやすいように思う
>>354 最近のTADはPA、REC業界で振るわないからオーディオに移行してる雰囲気あるから
個人的にその姿勢がイヤです。っても聴いた事無いから判らんけどね
埼玉なら越谷で試聴出来なかったかな
43系は4341、4343と4313(自宅)聴いた事あるけど
ちゃんとした上流で鳴らすとスゴい化けるよね
4343+レビンソンで聴いた時はジャズのスネアをブラシで擦る音が気持ち悪い位生々しかった
>>355 仰る通りです。最近の音源自体が音圧至上主義ですからね
コンプ掛かりすぎ、Voのピッチ補正しすぎで歌番組での落差がひどすぎる
割りとガチなスタジオモニターだとバーチカルツインのレイオーディオ、WE、GENELECあたりですか?
>>359 いえ,遮音や音響はそれなりに手を入れてあるとは言え,高々20畳ほどの個人宅ですから飽く迄"割と"ですw
ATCの100リットル程のですから,それ程デカくも高価でもありません.
>>360 個人でオーディオ部屋で20畳あるなんて羨ましい限りです
ATCの100Lだと…SCM100Pとかですか
ATCは聴いたこと無いから気になります
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:15:53.60 ID:7RjL2jEu
まさを君いいの持っているなー。ブリティッシュサウンド。
ダリを視聴しに行ったらJBLの青タンス買ってしまった
青タンスって言葉はアンチしか使ってないイメージなんだが
嘘書くにしてももっと話を膨らませてくれ
俺はJBLアンチだったからかもしれない
なんか視聴用に古典プログレ持ってったら予想外に良くて衝動買いしただけだよ
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:39:08.21 ID:q4TbtS6d
やっぱり嘘じゃなかった。嘘っぽい感じはしたけど。
青タンスかっこいいから、憧れている人多そう。
過去は自分もそうだった。
ジャズ、ロックにはいいと思う。
俺は自分の年齢くらいのレストア済み青タンス買っちゃったよ
楽しいから満足してる
青タンスって型番だと何番になるんです?
無知ですまない。調べてもアンチの書き込みばかりで分からなかった
>368
4341/4343/4344/4345あたりの縦長,幅広で今の基準からすると薄いやつ
ま,同じようなバッフルジオメトリでもセルブリンが作るとストラディバリやエリプサになるんだけどね
広義には4333/4350/4355も含むんじゃない?
15インチとホーンの構成で青バッフル
>>369-370 ありがとうです。モヤモヤが晴れたよ。
確かにあれらは薄いし言われてみればって感じしますはw
そういえば義父が4343にレビンソンのプリ、デンオンのパワー使ってて測定して欲しいって言われたから測った事ある
smarrtLIVEとdbxの測定マイク
軸上1mで片chずつとリスニングポイントで両ch
恐ろしくドフラット、絵に描いた様なかまぼこだったな
ただ、無個性で面白く無いと仰っていたのが印象的だったな
何かもう完全にヘッドホンの話を避けてるな
したければすれば?話になるのなら
ドフラット、絵に描いた様なかまぼこ どっち?w
>>373 話し振ってくれたら相手になるけど?
俺はスピーカーよりヘッドフォンのほうが好きだぜ?
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 20:44:51.22 ID:L3IBKeYI
引くわー
ゼンハイザーの新商品の
HD25アルミニウムが凄く良かったなー
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 21:40:14.58 ID:DJVTVX3w
>>375 すまない、かまぼこだよ
PA屋さんのフラットは便宜上かまぼこの事を指すの
ヘッドホンユーザー消えたのかな?
>PA屋さんのフラットは便宜上かまぼこの事
なんとまぁ! そりゃ初耳で驚いたw
>>379 ここ二か月ぐらいヘッドホン装着してない
このクソ暑いのに罰ゲームみたいなことやってられんだろう
今の時期はイヤホンだな あと スピーカーを使ってたらアンプからの発熱で暑いっしょ
>>382 夏は真空管やA級辞めて別のアンプ使えば良いんじゃね
ヘッドホンアンプでもそれらあるけど、使わないのね
まあエアコン部屋でスピーカーですよね
>>380 ウチは現地音響、機材出しでオペレーター来る時は無調整で渡すかフラット(かまぼこ)にするか確認してる
大体は無調整で良いって言うけどねw
ラウドネス等曲線を参考にすればフラットが必ずしも良いとは限らないしね
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:18:17.04 ID:+orqtpbN
だいたいこの時間帯からヘッドフォンかな
NOW PLAYING 沢田研二/勝手にしやがれ
>>354 昨日越谷のレイクタウンでブックシェルフのTAD聴いて来た。TADPROかな
デッキはパイオニア、アンプはパイオニアとソウルノート、エソテリックで試したよ
音量は1m先の店員と話すには大きめの声を出さないと会話しづらい位だからガッツリではない
ALLパイオニアは良くも悪くも優しい音。TADらしい低音のキレは無かった
アンプをソウルノートに変えたら200Hz位のベースやキックの倍音が増えて、高音が少し減った様に感じた。変なバランス
アンプがエソテリックに変えたら無味無臭になった。別に速さも変わらないしパイオニアとの差が分からんかった
店員曰く、音量ガッツリ突っ込んでやらないと本領発揮しない。ベッドサイドで聴くものではないらしい
いやいやいや、ニアフィールドでDTM想定したらそんな音量出せないでしょ。用途に合ってない
スピーカーの存在感は分かる、うるさくない音量だとfsはサイズなりに満遍なく鳴ってるが無個性、
解像度は普通。楽器の演奏場所は分かる
両スピーカーのセンターに定位が合ってる時の音場の広さは普通
スピーカーからハミ出す様な広さは無い
昔の木下レイオーディオの音を知っている身としては正直ショックを受ける程、並のSPだった
ハーベスとかの方が面白いかも。兎に角俺は他の選ぶなぁ。
>>387 >店員曰く、音量ガッツリ突っ込んでやらないと本領発揮しない。ベッドサイドで聴くものではないらしい
>
>いやいやいや、ニアフィールドでDTM想定したらそんな音量出せないでしょ。用途に合ってない
何か話やネットの情報から察するに典型的なミッドフィールドモニターっぽいね
まあ、ベッドサイドの小音量で本領発揮出来ないのは業務用モニターたる所以だろうし
正しくミッドフィールドモニターだったですよ
ニアフィールドだと試聴した音量でもうるさく感じると思う。しかし、それだと本領発揮しないとか
それなりに大音量出せる環境が必要ですね
>>389 うーん、俺もMSP7(SW10)やMSP10を1.5m〜2mで使っていて、
ある程度の音量が無いと音が痩せるのは確かだけど
TADPROが五月蠅いくらいじゃない取ってのはちょと引っかかるなぁ
(本当にそういう機種なのかもしれないが)
何というか店員が(高忠実度再生重視&密閉だから低音が出難い機種なんで)音量上げ気味じゃないと
低音がなかなか出なくて本領発揮していないと勘違いしていそう
特に大音量に強いから余計に上げてしまってって感じで
>>390 店員が勘違いしてるのかどうかは分からんけろSPの特徴はそうだった
低音がブーミー気味なバンド物CDで低音が適正〜少し足らない位の鳴り方だったから鳴りきって無かったかも
音量は前のレスの通りだけどミッドフィールドで聴いてて解像度も低位も音質も本当に並のSPでツマラナカッタヨ
でも逆にいえばガッツリ突っ込まなくても並のSPの音は出せるって事かしら
>>391 俺自身は聞いてない(楽器屋で一寸聞いたくらい)から正確なことは言えないけど
ツマラナイってのは多分、100Hz(ギリで80Hz)以下が全然出ていない所為なんじゃないかと思う
この辺は音量じゃなくてサブウーファー(出来ればダブル)で補正しないと辛いんじゃないかな
(うちのMSP7もサブウーファーとのクロス120Hzでようやくってレベルだった)
>>392 それだね。突っ込みきってないし低音は正直足りてない。パンチなどとは程遠い薄い低音だったよ
MSP7でも100Hzは厳しいですか。
ウチはMSP5A、sonyのSMS-1P、GENELECの1029Aと使ってるけど確かに100Hz以下はちょっと、ね。
話変わるがスタンドはISO ACOUSTIC使ってるけどこれは良い物ですぞ
>>393 MSP7は100Hz出ない訳じゃないけど、ボリューム上げなきゃならんので
使用を総合的にみるとどうしてもって感じ
>ISO ACOUSTIC
MSP10も置けそうだしこれは良いかも
教えてくれてありがとう
う、うーん
音楽聴くのとモラルは別かと思うのだが…
ヘッドフォンでこれを真似するとしたら電車で開放型を爆音で聴きまくるって事か…
>>396 だよな、家でも公共の場でも音漏れしてるクズは死んじゃえ
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:18:41.19 ID:ZiswMr3a
どちらかというと音ダダ漏れのヘッドホンバカの方が多いしイライラするかな
まぁアタシは田舎住みだから車移動なのです。お外でブンシャカしてるのはDQNカーですな
>>400 ヘッドホンが音漏れ してるのは見たことないな
DQNの車の「スピーカー」から流れてくる爆音しか音漏れしてるのは見たことないなー あと隣の部屋から聴こえてくる低音ぐらいかな
エロゲーやる時やアニソンとか電波ソング聞く時はHP。
オケやBGM、洋楽聞く時はSP。
何故大抵ヘッドホンよりスピーカーの方が周波数特性狭いのら?
周波数特性なんてあてにならないっていうが
同じメーカーのスピーカーとヘッドホンなら計測基準は同じでしょうから
比較はできますよね?
ヘッドホンなんて装着時はハウジング内で共鳴しまくってスピーカーより遥かにナローだよ
そう言えば スピーカー派は、いくらのヘッドホン持ってんの?もしかして持ってなくて 偏見で書き込んでる?
スピーカー派って言ってる時点でヘッドフォン所有してるのはおかしくね
>>407 でも 詳しく文句言ってるし、もしかして・・・と思って質問した
でもやっぱ偏見で書き込んでるのかな?
>>408 >偏見
そんな人も居るかも知れないし居ないかも知れない、もしかしたら煽り目的なのかも知れない
まあ、気にするだけ無駄やな
このスレ煽り合い目的のスレだろ?
煽り合い目的の人間は寄ってくるが、スレがそういう目的だからじゃないよw
ヘッドフォンを叩くのは何の経験も知識もいらないし、お手軽だから。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:03:02.24 ID:duABzWLI
自分のスピーカーに満足してれば
誰かを見下そうなんて思わない。
残念ながらHPは下に見るよどうしてもね
対等だとか奇麗事いってる奴のほうがくそだとおもうわ
HPのほうが優れてる部分はあるが、それを知らない奴に分からせてやろうなんて思わんし、
おのれの無知棚上げで糞呼ばわりする奴なんざ論外w
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 06:58:03.77 ID:9/nx34sZ
割安だから、どうしてもHPを下に見るんだろうな。
口じゃあ「値段なんか関係ない」とか言っていながら、実は凄く値段に左右されているんだよね。
特に高いスピーカー買ってしまった人はHPをボロクソに言う傾向が強いらしいよ。
一種の自己防衛。糞プライド。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 07:37:18.50 ID:V0/xD4c9
大きさも関係してるように思うなあ
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 07:46:26.28 ID:9/nx34sZ
大きいことはいいことだって?今時そんな人いるの?
そもそも何でヘッドホン話題はAV板なのにピュア板にこのスレがあるのが可笑しいわ
削除依頼夜にでもだしてくる
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 15:27:57.65 ID:fG+1zmCr
ロートルはポコチンおっきしないからスピーカーでも構わないけど
エロ動画見るためにはヘッドフォンは必要だな
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:50:44.84 ID:EfdCDdxH
>>418 そうかここはピュア板なのか。
ピュアオーディオの定義ってのもなんだか割れてますね。
AV板って聞くと、むしろHMZとかの方が言葉にあってる気がするけど。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:54:12.75 ID:EfdCDdxH
削除依頼がどうなるのか、気になりますね。
今更ピュア板なんて何でもありだろw
何でもあり=玉石混淆=Notピュア
アフィカスの養分だよな、対立煽りとか
このスレのレスはみんなアフィカスが書いてるんやで
BOSEのQC20はお買い得。さすがBOSEのノイキャン効果。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:56:07.12 ID:+wshsJ6s
いろいろSP聴いて来たけど
STAXが一番使う
ノイキャン機はヘッドホン派からも対象外だし。
STAXって平面SP聴いたって事?
あれどんな鳴り方するの?
>>426はいろいろSPを聴いてきたけど
(自分の家にある機材では)STAXのHPを一番使う、
というのをわざと圧縮して言っているだけ。
こうやって擬装すればどんなSPよりもHPが上、って読めるでしょ。
どうしてそんなことしたいのかわからんけどね。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 06:20:35.85 ID:BKUH6e1e
あえてSTAXをSPで考えるとかねーよ
どちらとも読める書き方が悪い。キリッ
テレビとラジオ比べてるみたいなもん、別の製品だよ
20畳のリビングで804D聴いてるけど、ヘッドホンを使用する場面が想定できない。
同居人に気を使う場面がある人はヘッドホンを使うんだろうね。
音楽鑑賞ではなく制作とかなら別なんだろうけど。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:58:14.39 ID:8u+R5kXQ
別室にHP専用のシステムを組むと面白いですよ。例えば寝室とか。
804Dレベルを使っている人なら相当いいの組まないとね。
中途半端に聞くらいなら耳休めるか現実の音を聞く
寝室とか、寝転んでHPで聴くの?
邪魔でしょ?HP
寝返り打つの??それとも天井真っ直ぐ見ながら身動ぎもせずに聴く訳??
ダラダラ聞けないからヘッドホンは嫌
スピーカーでだらだら聴くな!
頭固定!!
集中!!!
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:28:15.48 ID:tx1vxZBi
そうだね。スピーカーの方が、ながら聴きしやすいね。寝室かはともかく、
HPだと、特に高級品だとあまりの音のよさに音楽に集中してしまって、他のことはしにくい。
単価あたりの音のクオリティに差がありすぎる
せねばならない理由がない限りイヤースピーカーなど使わない
>>439 変に高いの買うと椅子にだらしなく座りながら聞いたり寝ながら聞けないよ
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:25:06.13 ID:tx1vxZBi
ながら族にはスピーカーがお似合いだよ。
ヘッドホン派は音楽に向かう姿勢が真摯でカッチョいいですね(ボー
未だにヘッドホンの性能をスピーカーで比較すると価格で10倍必要とか言うクソ耳が居て笑う
日本人の97%は一般庶民か貧乏人ですから。
そんなに大富豪な事をひけらかされても
ついていけませんよ。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:03:44.42 ID:+F/EDHDe
狭い部屋でゴテゴテいろいろ置きまくってびくびくしながらスピーカー使うなんて愚の骨頂。
日本の都市生活者の住宅事情からすれば、アッパーミドルまでは断然HPだね。
スピーカーを十全に使いこなせるのは、田舎モノか都市の大金持ちだけ。
だいたいマンション暮らしでスピーカーなんて意味ないよ。天井低すぎ。
吹き抜けのマンションに買い替えなさい。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:44:54.63 ID:oGpNXQAF
HP
宅SP
PA用SPどれもいい
必要な場面に合わせて選べばいい
ちなみに普段はHP
小音量とながら聞きは小型宅SP
週末昼間は宅SP
イベントや野外はPAだわ
ちなみに一番金かかったのはPAシステムだった
アンプ1台30万クラスでも5台以上だとバカにならんw
そこにSPやら色々付けたら笑える金額にw
まあセミプロで実入りもあるからトントンだけど
>>447 お前スピーカー持ってなさそう、吹き抜けとかどんな発想で思いついたのか
音良くなると思ってるの?
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:31:08.42 ID:47sI+M0w
>>302 亀レスだが
20代前半だけど自分より長生きしてるダイヤ様を愛用しとりますぜ
アンプは更に長生きしてる
一応ヘッドホンもスピーカも持ってるけどスピーカ派だな
ヘッドホンは音質云々ではなくて頭が疲れるし鬱陶しくて集中出来ないってのと歪みが少なくても「空間を挟まない音」がどうにも好きになれない
まあ単に好みの問題なんだけど
>>448 セミプロ?フリーじゃなくて?
良くいるんだが中途半端な知識と技術で価格破壊してる奴は本当に勘弁
頼むから本業荒らすカラオケ屋はくたばれば良い
田舎の小屋管やってると乗り込みのクソ電気屋のクソ音が原因なのに無関係のウチラのせいになる
あそこの会館の音は悪いってね
業界のしがらみとか知らないからなんだけど、素人は自粛しろって本当に思うわ
ちなみに30万のアンプだとグルッペンとかアムクロンが多いけど何使ってるの?SPは何?
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:14:40.28 ID:g0ElIaP7
このスレに書き込みしなくなって久しいのはアホらしいから、スピーカーの
が良いに確定だから。久々の書き込み。こんどこそこのスレと決別。
オーディオにやる気があって金があるHP使ってた奴は大体2-3年でSPに転向してるのが現実
取り残された貧乏人が現実に耐え切れず喚いてるだけ
屠殺場設に送られる豚のようにな
>>453 確かに入りはHPだったがちょうど2年でSP行ったわ
以来自宅用の開放型やら据え置きヘッドホンアンプは全部
売り払った
ただしポタ用のHPやら環境にはコンスタントに投資してるが
>>453 スピーカー派の人が周波数特性の話になると逃げるのはなぜ?
負けているのを認めるのがイヤだからとしか感じない。
逃げるどころか、セッティング/ルームアコースティック/イコライジング等を通じて部屋固有の癖を修正し、
望ましい周波数特性に持って行くのがSPを使ったオーディオ本来の醍醐味。
HPはオーディオ趣味の土俵にすら立ってないんだよ。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:13:58.02 ID:BsiqaJA/
オーディオファンはいじるところたくさんある方が楽しいんだろうな。結果はともかく。
音楽ファンは、結果をシビアに評価するからなあ。
いじくる楽しさもないし、結果も満足にならないヘッドホン。
可哀想
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:21:43.26 ID:BsiqaJA/
HPでいいレベルまでもっていけない人にスピーカー使いこなせるわけない。
かぶるだけのHPにレベルも糞もあるかよ
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:23:32.41 ID:LXzY3Op+
そういう言葉遊びが許されるなら
SPは置くだけってことになるね。
>>462 本当にヘッドホンは被るだけじゃん、後はバカの買い替え病発生してヘッドホンスパイラルだろ
今はヘッドホンケーブル変更して遊ぶ楽しさでてるけどね
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:18:12.52 ID:obj6XXQ/
全部言いよう、考えようだな。
買ったスピーカーに満足できればいじくる必要もないじゃん
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:48:18.23 ID:almx+UeH
ハハハ、こういうレベルの人がまだいるんだねえ。
ただ置けばよいってか?
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:08:28.50 ID:qEL+EURJ
それは、ただ被るだけだと思ってる人にも言えるわな
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:22:42.81 ID:hWFJncq3
>>465 文脈捉えれない人がレベルとか言わない方が
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:52:00.98 ID:almx+UeH
ながら聴きにはスピーカーが一番。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:31:17.35 ID:almx+UeH
気軽でいいよね、寝返りも打てるし。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:33:03.19 ID:almx+UeH
ディテール?細けえことはどうでもいいんだよ、おおざっぱなところが分かれば。
細かい音拾うのもヘッドホンよりスピーカーのが優れてるんだよなぁ
ヘッドホンの利点って何だろうな
>>471 ひっどいヘッドフォン使ってんだなw せめて2万以上のもの買おうぜー
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:49:51.20 ID:almx+UeH
高いスピーカー買っちまったんで、いまさらヘッドフォン褒めるわけにはいかねえんだよ。
なに買ったの?
そんなに何時もヘッドホンで音楽を聴いてるんですね。
シャカシャカ音漏れが迷惑だよ。
そんなに難聴に成りたいのかい?
話し声が大声に成って無いかい?
そんな大声出すなよって言われた事無いかい?
本人は普通の大きさだと思ってたけど。 と成ったら貴方は難聴の入り口です。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 05:11:06.15 ID:eWSWUk4S
どうでもいいときは気軽に聞けるスピーカー使ってますよ。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 05:13:29.18 ID:eWSWUk4S
HPの問題点は定位だけでしょう。この解決は悲願。
>>477 DSP を許せる人ならばとっくに解決している。
むしろ定位が問題なのはスピーカー派だろ。
「スピーカー」ではなく「スピーカー派」。
きちんとリスニングポジションに頭をセットする人よりも
気軽にながら聴きする人の方が多い雰囲気じゃないか。
スピーカーならピタッと定位決まるメーカーもあるし、わざと位相悪くし定位ボヤけさせるメーカーあって楽しめるけど
ヘッドホンは楽しめないよね、
>>478は何言ってるか分からない
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:32:01.93 ID:q9F9H+2S
わからないなら
何言ってるのか訊けばいいんじゃない?
>>477 そこだけだよね。でもヘッドマウントディスプレイで3D映画と同じ立体感が出せないのと同じで、
物理空間がないので、角度にして数度の定位が出せないのは仕方ないね。
でもそれを補って余りある魅力をもってるから、問題に感じたことはないよ。
ヘッドフォンは最高級機を買ってもたかが知れてるし、アンプにも高性能を要求しない、
ボリュームも好き放題に上げられるから、スピーカーと違ってカジュアルに楽しめる。
スピーカーは、十万単位の金と十年のキャリアを注ぎ込んでも、得られる快感がしょっぱいわーw
15インチの低音の魅力は最高だけど、よく出来たヘッドフォンならSPと同じように体に響かせるようにして聴けるしな
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 14:42:16.67 ID:eWSWUk4S
目の前で演奏しているように聴こえるなら合格。頭の真ん中に定位するのは不合格。
合格HPってあるかー?
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 14:43:51.98 ID:eWSWUk4S
バイノーラルは論外だよ。
>よく出来たヘッドフォンならSPと同じように体に響かせるようにして聴けるしな
脳内補正はNG
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:12:38.27 ID:eWSWUk4S
脳内でも何でもいいけど「体に響かせる」っていう意味が分からない。
>>482 DSPを使用して解決できているとこのスレで何度書いたことか。
DSPは許せないという人ならダメだろうけどね。
>>483 > バイノーラルは論外だよ。
なぜ論外?
純粋に疑問。
論外とまで言われるくらいなら、ステレオフォニックも論外になるなあと
俺なら思う。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 07:06:33.31 ID:MEF8a0VI
ヘッドフォンVSスピーカーとかの対立は、
ステレオ録音技術の未熟さ
規格の不統一とかの、売る側作る側のケツが
消費者にまわって起きてるんだね。
バイノーラルは、狙いや謳いの文句を達成できてないと
聴いてて感じることが多い
それが論外と言う理由なら理解できないことはない。
もうそろそろ「バイノーラル」じゃなくって、
ダミーヘッド録音とか言った方がいいような気もするけど
どう聴いてもホロフォニクス系の方がすごいんだし
どうせSP擁護派って聴力の衰えたジジイだろ?
中音こそ!なんて言い出すんだろうが中音しか聞こえないからじゃんw
ヘッドホン使いの若者の耳はいくら望んでも手にはいらないんだから
四の五の屁理屈言わずに短波ラジオでも聞いてろw
ヘッドホン使いですか? フン そんなに難聴に成りたいのか。
君たちは気が付いた時には補聴器のお世話に成ってるだろうよ。
四の五の屁理屈言わずに早く速やかに難聴に成れ。
>>491 ジジイの捨て台詞www
悔しさのにじみ出るいい文章ですねwwww
同じくらいの価格だったらSPよりHPやイヤホンの方が音がクリアでいい音に聴こえるよね。
オーディオかけだしの人は入口としてはHPなどがいいかもしれない。
SPはこもらないでクリアな音を出そうと思ったらそれなりに金がかかる。
音が十分に出せる環境にあるなら、いったんSPに目覚めたらひたすら突き進むけどね。
耳だけじゃなく体で音を受け止めることができるってのに下手な説明は不要だと思う。
>>492 君たちの耳を心配しているのにね、そんなに難聴に成りたいの?
君たちは高齢に成る前に難聴になりますね、間違いなくね。
中年に成る頃には難聴の初期状態に成るでしょうね。
あんだけ歩きながらでも電車の中でもHPで聴いていれば普通に難聴に成りますよ。
難聴は聴いた音の総量が有る一定の量に達すると成るらしいからね、御大事に。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:58:26.12 ID:F2bc9rh9
別に外で聴いてないから。自宅だけ。一括りにして断定してはいけませんね。
>>490 俺26歳だけど、このスレでヘッドホン叩いてるよ
ヘッドホンしか持っていない貧乏人は学生なのかな
学生ならしょうがないかもね、ヘッドホン擁護って酸っぱいブドウだもの
断定します、
電車の中でも歩きながらでもヘッドホンして歩いて居る人が如何に多いかご存じ無い訳無いでしょう。
あんだけ多くて自宅だけなんて信じられる訳が無い、495は少数派ですね。
自宅でも大音量でヘッドホンで長時間聴いていれば難聴に成りますよ、
スピーカーで何時も大音量で聴いて居れば難聴に成ります、同じ事です。
しかしヘッドホンの場合は大音量かそうでないかは本人のみが分かる事で大音量に成ってしまう可能性が非常に大きい。
ボリュウム位置に注意されたし。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:14:15.18 ID:F2bc9rh9
頭固いねえ。自宅でボリューム位置に注意すればいいんでしょ。
断定しますと言っておきなからトーンダウンしているよ。
ああ、カセットウォークマンが出てからどこでも音楽聞けるようになった世代は今じゃおじいちゃんだから
自分の経験で語ってるわけねw
難聴で今は音圧を体に受けるほどの音量で聴いてるわけか
それはそれはwwwww
こっちは適切なボリュームで聴いてますんでご心配なくwプッw
余計なお世話なんでw
それより動脈硬化の心配と補聴器の音質でも気にしてたらぁ?ww
ピュア補聴器プゲラwwwwwww
やっぱ2個つけるのか?wwwwwww
ボリュームが適切ってどう判断したんだろう?
俺みたいにヘッドホン使う度に
SLMで測るヤツなんてほかにいない気がする。
>>502 病気ですか?
音圧を体で受けるおじいちゃんに言ってあげれば?
楽しみ方や作法の異なる二極をVSで語っても無意味
ただ、ヘッドホンの方がより少ない投資でそれなりに満足できる結果が得られると思うが
そもそも。ヘッドホンはスピーカーによるリアリティの追求とは違い
ヘッドホンはファンタジーの世界を追求するものだと考えた方がいいね
確かに自分の中に入り込んで妄想するにはヘッドホンが向いてる
防音室があって好きな音量で好き勝手使える人ならスピーカーでもムリじゃないだろうが
防音室あるならスピーカー一択だね
ヘッドホンは耳の間近で鳴らすという特性上
最高級ヘッドホン使ってもポタプロと大差ないからなぁ
>最高級ヘッドホン使ってもポタプロと大差ないから
めちゃくちゃな環境やなw
ヘッドフォン VS スピーカー Part.3
だってアホちゃいますか? 対立する物では無い。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:19:56.82 ID:jlOj/DNe
妄想ではなくて集中ね。マジ聴きするならHP。ながら聴きならSP。
上手く使い分けるのが吉。というわけで対立するものではない。
>>509 マジ聞きでもヘッドホンのが上手なんだよなぁ、何が決めてでそう思ったの?
一口にマジ聴きとっても人それぞれだからなぁ
自分がマジ聴きに求めるのは原寸大の音像と空間表現だからスピーカーでないと無理
ヘッドホンは深夜に読書をしながら読書の邪魔にならない心地よいBGMとして使ってるよ
ま、つまり上手く使い分ければ自分の生活の幅が広がるのに
スピーカー至上主義が500レス近くに渡ってヘッドホン派や若い子を否定し続けるから
>>490からやり返された訳だな
どっちもTPOに合わせて好きに使い分ければヨロシ
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 07:34:21.75 ID:Fima4Jbc
自分が使わないものを否定するって動作がわからない。
好きなものを使うこと、聴くことから外せないセットなのか?
>>513 ×:動作 〇:言動
>好きなものを使うこと、聴くことから外せないセットなのか?
何を伝えたいのか? 主語不明、動詞不明 で、完全な意味不明。
国語の苦手なオジサンに添削されているようでは、誰にも真意は伝わらない(W
エッ
此で意味不明なの? もしかしてゆとり世代?
日本語は正しく使った方がいい
馬鹿に見えるからw
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:17:06.42 ID:WgwAYTO6
HPだとリアルすぎるし、音源近すぎるんで、BGMにならない。ついつい音楽に集中しまう。
ボリューム下げてもダメ。
昔はこんなことなかったんだが、ゼンハイザーのHD650に変えたら、こうなった。
あんなボケボケヘッドフォンでよく集中できるなw
HD650は分からんが、k-702よりボケてないスピーカーは少ないと思うぞ
ボケてようがいまいが自分が聴いてて心地いいのを好きに使え
俺はHD25やポタプロの方が好きだからあえてk702よりボケボケの奴を使う
聴いてて快感だからな
スピーカーはLS-M7という安物だが、ゆったりまったり包み込まれるのが好きな俺にはピッタリだ
いろいろ試聴しに言ったが気にいる奴が無かったんでエッジ交換までして延命してる
自分が浸れるお気入りがあるってだけで十分だけどな
HD650は低音出る割にはバランス良く、そこそこ解像度高いのが良いな
俺のお気に入りはSA5000だが
>バランス良くてそこそこ
言えてる。何聴いてもモヤっとするからマニアは飽きてしまうが。
SA5000の低音はギッチギチに固いよなぁ、中音も詰まり気味だし
それ以外は100点満点のヘッドフォンだ。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 08:10:47.17 ID:BKQ7WZkC
どちらもTPOで使い分け出来る人が客観的に見ても幸せな人
1つ言えるのはHPの方が難聴に鳴りやすいから気を付けてねって事
俺は音響の仕事をしてるから耳を大事にしたいので、プライベートではHPの使用を極力避ける
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 10:25:07.66 ID:gsaSDoo2
ヘッドフォン難聴って、高音が主な原因らしいね
俺は低音のせいだと思ってたけど。
耳がドライバに近いとか以前に
録音も、ヘッドフォンのチューニングも
高音盛りすぎな気がする。
難聴になるくらい聴きまくりたいが無理。
そんなヘッドフォンの中ではT50RPはいいよ。
といってもちょっくら改造して使ってるけど
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:34:31.63 ID:XFdcLn2d
650の高音って耳にやさしいからいいね。
シャカシャカ系のものは、なんかジャンクフードのめちゃ濃い味付けに馴らされた感じ。
店頭では目立つけど長い間愛用できる代物ではないな。とりあえず刺激的って奴。
次々に買い換えることになるんじゃないか?
無駄だな。
>>523 いや、わかんねーって。
解説してくれよ。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:15:26.95 ID:HRksDN+u
普通オーディオってだんだんランクアップしていくか高いの頑張って買って長く買うかだと思うんだけど
ヘッドホンの人ってコレクターみたいな買い方する人多いよね
天井低いからね
オーディオのはぽん付けで音出ると思ってる低脳多いし
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:11:05.67 ID:BKQ7WZkC
単に金額や大きさがかさばらないから
そういう買い方していろんな音を楽しんでるってことじゃないかな。
あと想像だけど、
新しいの買って、今までの手放そうにも
身に着けるものだから売りにくく、
捨てるとなるともったいない、みたいな感じで
たまってくとか。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:14:22.92 ID:XFdcLn2d
懲りない面々?
ヘッドホンは邪魔にならないから捨てずに溜まるな、別にコレクターでもないけど
ヘッドホンブログで毎回新製品でたら買う人いるけどあれの目的は何なのかな、どんなメーカーでも買うよね
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:36:14.54 ID:2KlNumFD
たくさん買ってあげよう。
>>532 完璧養分だよな
上位下位モデル買ってる人とかもう買うのが目的なのでは
ヘッドホンはハイルドライバーが良いね。
ハイル、ヒトラー(=゚ω゚)ノ
イヤーパッドがないような製品のこと?
TAKE-T BATをヘッドフォンに後付したことあるけど、小音量では良いけど、
少し音量を上げるとダイナミック型の優れたダイナミクスに食われて聞こえなくなっちゃうね
ハイルドライバって、STAXみたいなコンデンサ型に似た音なんでしょ? ダイナミックレンジが足りなく思う。
>>537 ESS MARK1
良く思うだけであんな音こんな音なんて書けるね、まるで霊能者ですね。wwwwww
聴きもしない音を、あんな音こんな音なんて書いてないw
STAXみたいなコンデンサ型に似た音なんでしょ?と訊いただけで、それならダイナミックレンジが足りなく思うと書いただけ。
あんた喧嘩目的でスレ参加してんの? どっか行けば?w
>>539 まるで喧嘩腰ですね、鯉口を切りましたね。
STAX見たいなコンデンサ型なんてまるで方式が違うよ、
あなたですね、スピーカーとどうのこうのと喧嘩腰なのは
聴きもしないで良く書けるもんだ、呆れた。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:18:25.59 ID:2KlNumFD
みんなでたくさん無駄買いしてあげよう。
>>540 > STAX見たいなコンデンサ型なんてまるで方式が違うよ、
音はどうですか?
>あんた喧嘩目的でスレ参加してんの? どっか行けば?w
と言って
>音はどうですか?
だって随分身勝手ですね。WWWWWWWWW
別人だなんて嘘だー このスレの方針でしょう。
知らない物は何々に似た音、そしてどっかに行けば
お前らこそ 好きにすれば。
ヘッドホンで広がりが感じられない人って脳が退化してるんだよ
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:30:09.32 ID:PHiwpAhP
ここで言うならそれは、
広がりは感じられても
スピーカーに比べると狭く感じられる、ということじゃないのかな
あくまでスピーカーとヘッドホンを比較するスレだからね。
部屋の影響に左右されずに聴けるわけで、スピーカー使いにとってもある程度の品質のヘッドホンは必要だと思うけどね。
STAX持ってるけど、たまにこれで聴くといろいろ発見があり、SPのセッティングにも大いに役立つよ。
部屋の影響を受けないからソフトの音をそのままという考え方がオーディオを理解していない証拠なんだよな。
パッド内は小さな部屋なんだし、だからパッドの状態で音が変化してしまう問題から逃げ回っているのはどうかと思うね。
パッド内で劣化をしているんだよ。装着で変わる不安定さとか。パッド内は完璧な特性を持っているのか?
ヘッドフォン屋の商売を真に受けて自分にとって都合の悪いことから逃げる理由にしているのが多すぎるからヘッドフォンは馬鹿にされるんだよ。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:17:44.84 ID:6LxKU47r
そもそも馬鹿にされる、って言い方が出てくる時点で
歪んでるよ。
だから
>ヘッドフォン屋の商売を真に受けて自分にとって都合の悪いことから逃げる理由にしているのが多すぎる
こんな人がいて、それも「多すぎる」くらいいるんだなんて
思いこんじゃうんだよ。
ヘッドホンは部屋の影響は受け無いが
耳たぶを圧迫するのでその影響を受ける。
ヘッドホンケーブルに依り行動範囲が規制される。
耳たぶを圧迫し無いヘッドホーンなんてあり得ない。
スピーカーは部屋の影響を受けるが
耳を圧迫し無いので楽である。
部屋の影響を受け無いスピーカーなんてあり得ない。
>>551 つ [AKG K1000] [SONY PFR-V1]
ヘッドホンは部屋の影響は受けないとは書いたが、ヘッドホンがソフトそのままを再生するって、いったい誰が主張したのかなw
>>549の脳内宿敵?w
ヘッドホンはそれはそれで特性に問題を抱えがちなんてのはアホにいちいち指摘されなくてもよく知ってるよ。大体普段はヘッドホン使ってないし。
複数の、特性の違うトランスデューサーを持つとメリットがあると言いたいだけだったのだが。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:43:59.85 ID:L6CChrF3
仮に同じ状態に陥ってるスピーカー好きがいたって
そういう人全般や、スピーカーを馬鹿にしたいとは思わんな。
なんの為の音楽なんだか
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:00:02.67 ID:HGwkB1ej
音というより音楽から広がるイマジネーションの豊かさということでは、
ヘッドフォンに軍配が上がる。例えば30人を2班に分けてスピーカーとヘッドフォンで
同じ曲聴かせて感想文書かせたら、相当な違いが出るんじゃないか?誰か実験してみて。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:01:50.78 ID:HGwkB1ej
ヘッドフォンはスピーカーの代用品ではないよ。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:28:18.49 ID:HGwkB1ej
好きな人の声も、遠くで聴くのと耳元で囁かれるではインパクト違うでしょ?
別に、遠くに聞こえても、耳元で聞こえても関係無い。
ヘッドホンの鬱陶しさは良く無い。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:57:38.87 ID:HGwkB1ej
彼女に耳元で囁かれたことないね?かわいそうに。
現実と仮想世界の違い。
前に音像が定位するのが現実世界。
頭の中に音像が定位するのが仮想世界。
ヘッドホーンって現実には無い仮想世界なんだって。
ゲーム全盛の御時世仮想世界に慣れてるのも解らんでもないが
如何にもオタクだね。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:13:08.20 ID:HGwkB1ej
そうだね。前方定位しないのは宿命的とも言える弱点だね。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:40:30.92 ID:6mTRBbwo
>>560 自分はオタクですってそこまで連呼しなくとも
みんな知ってると思うけど。
>>559 そうかヘッドホーンはそう言う事を妄想する為の物か?
なら仕様禁止だ。
ヘッドホーンは前方上方になんて絶対に定位しないね。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:21:56.98 ID:gRuaLStk
今日もヘッドホンしか持っていない貧乏人が喚いているのか
ヘッドホンそこそこハマってきたけど
やっぱり本格的に聴こうって時はスピーカーになっちゃうな
>>561 > そうだね。前方定位しないのは宿命的とも言える弱点だね。
無知。
ヘッドホーンがなんか笑えるw
ボディをボデーって言うような昔言葉?
>>567 ナルホド 枝葉に拘って本筋から離れる訳ですね。
所詮HPは本格的オーディオに取ってはアクセサリーに過ぎ無いと言う事ですね。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:14:23.44 ID:OB3bcgm+
アクセサリーだものHPだものおそ松とど松十四松
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 17:12:15.86 ID:OB3bcgm+
>アクセサリーに過ぎ無い
聴いた感じで断然スピーカーの方がいいって自信満々に言えばいいところを
なんでレッテルに拘るのかがわからないな。
アクセサリーでもただのゴミでも聴いていいかどうかなんだからさ。
よほど自分自身と無関係なそういう事で低く見られて悔しい経験をした人の
ものいいだよこれは。
>>482 Z1000とかお前が言った条件にピタリじゃん
Z1000ユーザーですが、HD-650と比較試聴し、私が使用しているスピーカーの音の粒立ち/質感に近いという理由で「MDR-Z1000」にしましたが…
深夜突然、「カルロス・クライバーのベートーヴェン交響曲5番/7番(SACD)」が聴きたくなった時等以外はめったに使用はしてません。
やはり疲れますね。1〜2時間が限度です。
SPの方はオーディオルームがホールと化して鳴りますから一日中聴いていられます。
コントラバスやヴィオラの旋律を追うとかの楽しみはありますが、やはり深夜限定です。
『それぞれの良さを味わう』、私はそんなスタンスです。
HPはアンプ本体を買うと付いてくる付属品。
改めて買う程の物では無い。
オーディオに取ってはアクセサリー。
>>576 2kHzでキンキン来るよな。あれケーブルの音だぜ?
自分でちょっと良い物にリケーブルすりゃ直ると思う。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:18:03.41 ID:NzhkYHKK
>>578 そう思いたいなら思ってればいいんじゃない?
>579
ご親切に有り難うございます。
週に1度ほど使用するかどうか?ですので、あまり気にはしておりませんが(これがSPケーブルですと徹底的に吟味いたします)、貴重なご意見ですので、後日試してみます。
HP自体の性能は評価しておりますので。
>>579 7Nケーブルで結構いいケーブルじゃなかった? 何に変えんの?
ケーブルなんて安いんだから自分でいろいろやってみなってw
人に言われても信用出来ないだろ?
100万くらいを安いとはさすがだ。
>>573 「本当はSPが欲しいんじゃないか?」という煽りは、SPリスニングに利益があることに自信を持ち、疑わず勧められる状態でないと発せられないからね。
つまるところ、SP派の人ですらHPリスニングを無意識下では認め始めており、それが不快であるために、おとしめるレッテル張りをするという
心理的代償行為、防衛機先に走るわけですよ。
じゃあ、どうしてSP派の人ですら、HPリスニングを無意識下で認め始めてきたかというと、それは単純にHPユーザーが増えたことと
そして多くの若いHPユーザーがSPを欲しがるような言動をしないことから。
極めて単純だけれど、数の力と言語化によって人の認識は変容するんだよ。
HP愛好者が増えただけでは、「本当はSPで聞きたがってるに違いない」と旧来からの思い込みに囚われたまま見ているので、
「本当はSPで聞きたいくせに」という煽り生まれていた。
しかしながら、ピュアオーディオ市場の停滞とは対照的なHP市場の興隆で、SP派の人の心の底には疑問が残ったままなわけで。
ここで、「PCオーディオ」というタームが投げ込まれたことで、HPや周辺機器の増加などの実態との整合性が意識され
若い人が必ずしもSPオーディオに対して、積極的でないという認識が共有されたから。
そうすると「本当はSPで聞きたいくせに煽り」はできなくなる。
相手がSPシステムを欲しがっているという確信が崩れてしまっているし、確信が崩れた時代に、
昔の脳天気な根拠の薄い確信からの煽りを投げかけてみても、簡単な煽り返しでその種の煽りはできなくなるから。
煽るのだって、それなりの気力と感情が必要で、確信が折れてしまった話題で煽るのは相当に難しいから。
おつかれさまでーす
>>585 ナイス いつもの基地外くさい文章とは違うね
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:43:04.78 ID:q5h0t+XF
>>585 そうかもしれないし、わかるけど、なんで「煽る」必要があるのかがわからない。
スピーカーを疑わずに勧められる自信がないのでは?
というのはわかる気がする。
満足できるスピーカー体験がない、持っていない。
故にピュア板的に劣等感を持ってるような印象が高いから。
自分のオーディオに満足してるなら、なにかをけなす必要がないからね。
それにしたって、俺が持ってるスピーカーなんて
へぼいもんだけど、それだって、
ヘッドフォンよりずっといいぜって、自信を持って言えるけどなあ。
ただヘッドフォンにはスピーカーと違う良さがあって
それも俺は相当好きだからどっちが良いと言い切れないんだけど。
ヘッドホーン()
>ただヘッドフォンにはスピーカーと違う良さがあって
>それも俺は相当好きだからどっちが良いと言い切れないんだけど。
それが普通の価値観でそこから逸脱する奴は、逆に他方を知らないことが疑われるw
ヘッドフォンもスピーカーもどちらも振動板、磁気回路、まで凝りに凝って相当やってきたけどさ、
メーカーが「いい音」を知らないで作ってるってことだけは確信したよ
だからバーサスなんて言ってないで、どちらももっと上を目指すべきだと思う。
ヘッドホンしか買えない貧乏人はそもそも憧れもしないでしょ
オーディオ入ったのがスマホで聞くから始まった人たちが多いわけで
そういう属性の低い選民意識は恥ずかしいってそろそろ気付こう
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:18:54.87 ID:Uhsmlkoy
選民意識というより、金持ちがまず書かない内容だからなあ。
どっちかっていうと
中3に頭が上がらない中2が中1にいばるみたいな感じ?
HPなんてアンプのおまけ
いつかはクラウンって時代ではない、自民党政権でますます若者は物が買えなくなるからな
これは世界的にもヘッドホン市場盛り上がってて世界的でも若者就職難だしな
そういう書き方はスピーカー派がただのアホな成金趣味に見えるからやめなさい
オーディオは元々成金趣味だろ、いつから背伸びしてやる趣味になったのか
オーディオは元々低周波増幅の実験だ。
>>597さんにとってはオーディオのパラメータは値札の数字が全てって事は分かります
>>559 自家用車も変えないような生活してんだよ。煽ってやるなよw
まともな社会人なら自分の趣味に数十万、百数十万なんて極普通
250万〜450万程度の車に乗ってる人を指して成金とかいわないw
自演乙
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:50:23.21 ID:uGc4utEK
選民意識?いいじゃん。選ばれないようではダメだね。
みんな選ばれるように必死に働いているんじゃないかね?
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:21:03.44 ID:s/qCQCVv
選ばれなかったから、選ばれてないから
誰かを見下して、慰めてるんでしょ?
自分を。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:35:02.18 ID:uGc4utEK
かわいそうに。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:54:33.29 ID:s/qCQCVv
え?ひょっとして、人事だと思ってる?
じ…人事!
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:32:12.33 ID:0sdd5/V0
独身、実家時代はヘッドホンマニアだった
総額200万以上掛けてたっけ
声で演技か本気で感じてるかが分かるしオナニーが捗った
DACに拘ったら、まんこのどの部分が気持ちいいかも伝わってきて感動したよ
結婚してからはほぼスピーカーしか使わん
どうせ音楽か映画にしか使わんし
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:34:42.76 ID:0sdd5/V0
音楽や映画はスピーカーだろ
どう考えてもそっちの方が楽しい
でもAVは絶対ヘッドホンだよ
これは譲れない
しかもハイエンドの方が精液の量も多い
>>588 煽る人って事を言うなら、本当のプライドが無いんだろうな。
誰かにバカにされることが気になるのは、自分が自らの人生を一生懸命生きていないから。
そして、それにも関わらず自分が大事にされることを渇望してるから。
ただHPというだけで馬鹿にするとか、そういう人は、本当のプライドが無いと思う。
プライドは人間誰にでもあるけど、プライドを捨てて自分が他人のためにしてあげることで
無駄なプライドが削れて、人は強くなるのであって、他人から笑われて馬鹿にされても
それでも自分が正しいと思うこと、やりたいと思うことをしようとするとき
単なる見栄や虚栄心、復讐や思いつきは、笑われることや馬鹿にされることで削れていき、
残るのは自分の本当の心、本当のプライドだけが残る。
馬鹿にされない、笑われないためには、馬鹿にされて笑われてそれでもなお貫き通すことが必要であって。
それを経ない精錬されていないプライドは、弱いくせにいつも見下げる獲物を探す、ハエみたいなもので、
馬鹿にできる点を見つけてはハエのようにたかって自分を慰めるだけ。
しかもその馬鹿にしている人間から反撃を食らうと、容易に怒り狂って逆恨みする、小人のプライド。
そういうプライドはいつも馬鹿にできる人間を捜し、馬鹿にされていないかを恐れている。
俺に言わせれば、他人を下らないことで馬鹿にしている連中は、底辺だよ。
そんな連中に馬鹿にされても、痛くも痒くも無い。
だって、そういう連中は可哀想な人、脆弱なプライドしか寄る辺がない人だから。
俺はプアオーディオと言われてもいいし、金がないのも事実なのでHPリスニングを止めるつもりは無いけれど
冬のボーナスと年末年始で稼いだ分で、年明けにDACでも新調しようと思ってる。
今のところはDA-06かZodiacシルバー+VoltikusかPerfectWaveDAC、で考えているが、
どれが良いのかを実物を持っていない今の段階であれこれ考えるのは楽しいモノだよw
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:38:26.09 ID:0sdd5/V0
>>608 ヘッドホンは絶対STAXがいいよ
気持ちいいオナニーには過渡特性で選んで間違いない
STAXはエンジン音を聞く用に作っただけあって肝心の所を逃さず聞ける
それ以外は音楽用に作ってあるっぽくてクソ
DACもガチガチの業務用ハイエンドがいい
Prismとかね
音色があると、どこが気持ちいいか伝わってこない
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:41:58.67 ID:0sdd5/V0
ヘッドホンより気持ちいいオナニーができるスピーカーがあるの?って問いたい
スピーカーなんて、いいムードの音楽かけてセックスする用途の方が使える
業務用ハイエンドだとアポジーとかどっすか?
音楽は嫌でもその場の雰囲気や空気を支配するからね。セックス捗るよね
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:22:47.17 ID:0sdd5/V0
>>613 アポジーも悪くはないかな。
最近のは知らないけどRosettaとmini DACは使った。ちょっと音楽向けかな。
あの価格帯だとMytekがオススメだよ。
>>614 やっぱ良いものは良いんだね。高嶺の花だよ。ウチはLUCID使ってる
kpod買ったら付録で付いて来た
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:39:08.17 ID:rYSBgtUP
>>611 STAX低音がならないとか言ってるけど
あれって眉唾で
低音が出てるソース突っ込むとよくなる
やっぱブルドックソースかな
オリバーどろソースでしょ
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:14:24.11 ID:HlM16Uq4
>>617 そもそも低音出ないなぁとは
思わなかったけどねえ。
目玉焼きにソースは邪道
通はマヨネーズ
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:34:13.38 ID:rTfQHyEg
じゃあ黙ってマヨネーズで食ってればいい。
うまいもん食ってる通な奴が、邪道のことなんか
いちいち言うなんて野暮
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:59:04.72 ID:psI7nw7N
>>612 STAXでエロゲやAVは至高・・・
そう思っていた時期が俺にもありました。
しかし、ソナスファベール+海外製真空管アンプの方が異次元クラスだった。
お値段もオナニー用に限定してしまうと異次元クラスだけどね。
>>618 生キャベツにどろソースかけて食ったらうまくなかった。ウスターの最後やたらピリ辛部分をかけたらうまいのにな。
実はスピーカーもエッジが破れる直前の制動力の落ちた刺激的な音が最高だ。こればかりはスタックスでも味わえない。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:38:09.22 ID:PkOgNFV4
ヘッドフォンとか格好悪いだろ
オーディオ自体がオナニー趣味だから
ヘッドホンを使うのは他人に聞かれたくないという疚しい気持ちがあるから
低俗な音源を聞くためにあるのがヘッドホン
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 08:03:46.64 ID:AsuLkv2X
>>627 またそれ?
別にあんたが疾しい人間だからって俺らがどうなるわけでもないし
あんたが低俗な音楽聞いてたって構わんよ。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 10:01:28.56 ID:9tRduO6v
>>627 言わなきゃわからんのにわざわざ言うんだからなぁ
よっぽどやましいんだなこの人は。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:17:58.86 ID:R+TapIxF
ライオン VS ネズミ
スポーツカー VS 普通乗用車
物理的に絶対勝てないものや、用途が全然違うものを比べる時点で
つまりそういうスレなんだな。このスレは。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:17:26.48 ID:zPBjn+bN
例えのセンスが幼稚。
おまんこ vs 口
そんなの絶対勝てないわよ
>>632 ヘッドホン→オマンコ
スピーカー→口
かな
どちらも個体差はある
但し、使いこなしというかスキルで大幅に変わるということで、スピーカー→口となる
バイノーラルソフトがもう少しあるといいんだけどね。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:28:30.97 ID:8WPhsQZp
これは!って言うバイノーラルの録音ってある?
ホロフォニクス系よりもすごいの
AV
オラソニックの卵型スピーカーとアルバナで満足してます(^q^)
>>630 むしろ
ヘッドホン=バイク
スピーカー=車
って感じだけれどね。
用途が被るけれど微妙に違うところとか、一人乗り専用か否かってところとか。
一般人レベルからかけ離れた極限同士の対決ならスピーカーや車の方が上だけれど
「ファミリーカーvs400ccオートバイ」のような公道&一般人レベルだと概ねバイク有利、みたいな部分とか。
冬らしく
ヘッドフォン=スノボ
スピーカー=スキー
って感じかな。
スノボの方が若年層に人気があって、転ばずに下まで降りる程度まですぐに上達できる。歴史は浅い。上級者はあまりいない。
スキーはアルペン、フリースタイル、ノルディック、色んな分野で切磋琢磨されて、極めるのは大変。歴史があり、流暢に滑る人はたくさん居る。
ぜんぜん違うようでいて、抜重してエッジ踏み変えて曲がるという基本技術は同じ。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 13:30:40.03 ID:v+mJhh78
ヘッドホンとピュアオーディオ趣味はどっちもオナニーくさい
一人で楽しんでる
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:44:33.62 ID:JfyqoX+n
ヘッドフォンでもスピーカーでも
どっちでも家じゃ二人〜で聴いてるなあ。
クラブって手もあるしね
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:59:21.53 ID:5k+pKwZV
ヘッドホン>>>>>スピーカーなのは自明
スピーカー厨は馬鹿
マンションなので、ずーとヘッドホンで音楽聴いてたけど、久しぶりにスピーカーで聴いたら、
空間を伝わってくる音がすごく新鮮。
今、ニアフィールドで聴くシステムを自作&構築中。
小音量で聴くスピーカーも楽しい。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:15:41.57 ID:RX1Bwj++
最高級ヘッドホン(SR-009、HD800)をもってしても
重低音、空間表現、臨場感等が壊滅してるヘッドホン。
しかも聴き疲れして、長時間聴けたもんじゃないときてる。
これでどうやって音楽を堪能しろというのか。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:25:53.26 ID:xKTLdF4c
800じゃあねえ。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:36:07.10 ID:oQ89wr65
ヘッドフォウン派が嘯く音のディティールの表現力もすべてスピーカーのほうが圧倒的に優れている
選択権があればスピーカーを選ぶのが圧倒的に正しく賢い
人に聞かれたくない音源を好んで聞くマゾ思想によりヘッドフォウンマニアは自らその選択権を奪っているのである
素直にSP鳴らせないからですHPって言えばいいのに
一長一短、人それぞれとか言い出す善人ぶりたいただの屑が諸悪の根源
いいんじゃない、そう思っていれば。
まぁ、俺にはスピーカーじゃないとダメだって人の感性は、分からないし分かるつもりもないので
正直スピーカーとヘッドホンとで、どっちの音質が良いのかなんてどうでもいいし。
だって俺は高いスピーカーはいらないから。
>>647-648 日本語でおk
ダイナなんて、スピーカー主体に店を改装した途端に、客が入らなくなっているけどな。
日曜の午後だってのに、客がゼロか店員の方が多いってどんだけスピーカーに魅力がないんだって話だし。
ありゃ、そう遠くないウチに潰れるか、嫌々ながらもヘッドホンを充実させるんじゃないか?
貧民にはわからないと思うけど
店来て買いもしないのがHP層の特徴 稀に買うやつがいてもせいぜい50万程度の単価しかないし
一見人がいるようにに見えるけどその内情は悲惨
そこそこのレストランにみすぼらしい人が常にいたら上客は遠ざかるんだよ
それみて悦に浸るとかほんとに馬鹿なんだね
サムソンは世界最高と勝手に自分の誇りにして実態はその富を外資に吸われ自分は貧困生活の韓国人みたい
ヘッドホンなんかより、
振動板を極限まで小さく、薄く、小振幅にできるカナル型イヤホンの方が良いよ。
耳穴を音道にするからヘッドホンより環境や装着による変化も小さい。
価格も安くなる。
当然選ぶのはシングルドライバーね。
フルレンジで良好な結果を出せるのは、イヤホン、ヘッドホンの大きなメリットの一つ。
まあ、それ以前に原理的にBAを選ぶ理由なんてないんだけどね。
情報量が・・・・
むしろHPブームなんて表面だけの言葉に踊らされても
その中身の無さに気がついて素早く方針を戻したダイナはまともだろ
100匹の蟻を食べるために松坂牛を逃すあほはいない
正直若いうち・・・ギリ30まではヘッドフォンでいいと思うよ
でも40-50にもなって、あんなのつけて音楽鑑賞なんて、俺の価値観からは考えられない
傍からみたらみすぼらしいったらありゃしない
たとえこの先音質が肉薄するようになったとしても、めんどくさくて手間がかかろうとも、スピーカーを選ぶよ
>>650 君は本当にバカだな。
そんな感じで商売をやってきて、ピュアオーディオは業界ごと消えかかっているのに。
というか、高級レストランなんて、基本赤字で親会社が廉価な同業種やって高級レストランの赤字補填するのが普通だから。
なので、上客だけでは商売はやっていけないし、商売ってそんなに甘いモノじゃないんですよ。
でもいいんじゃない?
そうやって勝ち誇っていれば。
メーカーとしてはスピーカーオーディオはやればやる程赤字、ヘッドホンはそこそこ堅調に黒字出す。
傍目にもヤバイ雰囲気漂ってるダイナが潰れて、わかるんじゃない?(逆にHPユーザーを逆恨みしそうだが)
ヘッドホンを使うのはスピーカーを使えない環境にいるから
スピーカーを使えない環境に居るのはお金が無いから
それ以外の理由なんてないよね
まともな環境を与えられても意地になってヘッドホンを選ぶのだろうか
いくら流行ろうと市場の大きさなんて自分には関係ないし
そんなの売る側が苦労すればいいだけ
市場が大きければ良い音が鳴るのか?そんなの気にしてどうすんだろ
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:46:55.71 ID:kHh8E34C
>>655 いやいや、ヘッドホンVSスピーカーでどっちが音楽堪能できるかのスレだろ?
赤字とか黒字とか人気とか消えかかってるピュアオーディオとか
どれも全然関係ないだろw
どっちが良いかなんて自分の耳で聴いたらいいだけの話。
普通の感覚では、音楽を楽しめるのは圧倒的にスピーカーだろ。
空間を介したスピーカーの表現力に
耳元でしか鳴らないヘッドホン・イヤホンがどう転んだら勝てるんだよ。
B&W系のスピーカーにアキュやラックスの高級プリメインやセパレート使えば
ヘッドホンの長所とかいう細かい部分もヘッドホンより上だし格が違う。
ヘッドホン・イヤホンの長所は音があまり洩れないだけ。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:52:32.87 ID:vH5gn6AU
「音質」というもものだけで言えばクロスオーバーで歪や位相の問題がある時点でヘッドホンだね
でもヘッドホンじゃ定位の再現は無理だね
それと30cm以下のウーハーなんてのは論外
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:57:20.76 ID:loAr/O0K
まとめます
音楽を楽しみたい・音のディティールを聴き込みたい
→スピーカーを選びます
人に聞かれたくない音源だ・お金がない・意地でもヘッドホンを使いたい
→ヘッドホンを選びます
>>655にとっちゃ音楽も音の好みも関係ない。
自分の肩入れしてる方が流行ってるかどうかが大事なんだろw
あるいは業者かな。商売甘くないwとか言ってるしな。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:00:17.73 ID:vH5gn6AU
>>660 オーディオルームはどのくらいの広さ使ってるの?
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:10:44.75 ID:vH5gn6AU
なんだかんだ言ってもソレ用にこしらえた部屋じゃないとスピーカーなんて鳴らしきれない
自分の場合、ヘッドホンはモニター
同等の情報を得るには相当な音量が必要
それ以前にパッシブにケミコン使ってる音聞いてる時点で耳がいかれてる
「ぼくの環境ではヘッドホンがいい!」と言う意見なんてどうでもいいんだよね
このスレの趣旨はヘッドホンとスピーカーどちらが音楽を楽しめるかどうか
スピーカーの圧勝で結論は出てるけどね
モニター用途でも実際スピーカーの圧勝だけどそれは趣旨から外れてるね
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:33:23.04 ID:vH5gn6AU
>>664 知識に乏しいのか感性がおかしいのか、まあ安い耳で羨ましいよ
空芯コイルとアッテネータ、機材だけで軽く100万超えてるわ
歪率でパッシブ通した音がフルレンジに勝るわけない
出所が一箇所のヘッドホンがそれ専用多数のスピーカーに勝てるわけねーだろ
>>665 その100万円は勉強代だね
でも馬鹿は死なないと治らないから残念だったね
御愁傷様
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:14:38.18 ID:vH5gn6AU
>>666 本気で言ってるのなら「クロスオーバー、歪、位相」この辺りで検索
言われる前に気がつくのもいれば言われて気がつく人間もいる
知らぬは一生の恥
>>667 君との議論には生産性がなさそうだね
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:25:15.27 ID:loAr/O0K
まとめます
音楽を楽しみたい・音のディティールを聴き込みたい
→スピーカーを選びます
人に聞かれたくない音源だ・お金がない・ぼくの環境ではヘッドホンがいい・パッシブだ・空芯コイルだ・アッテネータだ・100万超えてるわ
→ヘッドホンを選びます
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:32:54.46 ID:vH5gn6AU
>>669 くうしんこいるというのはね、スピーカーのぶひんだよw
ヘッドホンはせいぜい2万程度のものでいい
某メーカーで数十万のスピーカー設計の際モニターに使ってたのはS社の1万もしないものだったわ
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:37:45.36 ID:loAr/O0K
まとめます
音楽を楽しみたい・音のディティールを聴き込みたい
→スピーカーを選びます
人に聞かれたくない音源だ・お金がない・ぼくの環境ではヘッドホンがいい・パッシブだ・空芯コイル(くうしんこいるというのはね、スピーカーのぶひんだよ)だ・アッテネータだ・100万超えてるわ
→ヘッドホンを選びます
直接音だけ聞いても臨場感や実在感を感じさせるほど
録音技術が発展してないんだよね
ヘッドフォンなんかで満足してるやつは生の音を聞いたことがないゴミオタク
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:16:23.77 ID:ExzNVJNH
またヲタの変な告白が始まったのか。
直接音だけ聴いてたいならヘッドフォンはいい選択肢だよ
それがすべてならスピーカー選択するやつはただのアホ
しかしオーディオの醍醐味はそんなところにはない
空間の中でいかに鳴らすか
これ
ヘッドフォンの音をスピーカーでも再現したいなら無響室以外ないな
そんなアホがいるのかどうかしらんがw
たとえば、B&Wみたいなスピーカーを無響室で聴く場合と
響きのちゃんとあるリスニングルームで聴く場合とを比べたら
前者のあまりに魅力がなく実在感に乏しい音に驚くよw
前者のほうが録音の粗はよくわかるだろうけどw
しかし、なんで対立すんのかよく分からん。
適材適所、好きな方聴けよ。
勝負したって仕方ないだろwww
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:21:18.07 ID:BZ/AwjPJ
無響室で楽しく聴けるスピーカーってのも
作ってみたらいいと思う。
ユニットを耳に近付けて聴く音には
格別の快感があるしね。
余分な響きをあてにした作りのスピーカーが
無響室でつまらないなんて
大した問題じゃないぜ
HD650に勝てるspおしえて
あの程度だったらウィンアコで楽勝だね。
HD650に勝てるHPならK701
>>677 結局はそこに行き着くな。音の話なんて後付けでね。ピュア板が荒れるケースは妬み嫉みがほとんどだからな。
だいたいステレオじゃなくてバイノーラルだから市販ソフトとの整合は全く取れないのに。
整合w
>>664 それこそ、主観の問題でしかないし、「スピーカー>ヘッドホン」ってのも
お前がそう思うならAA(ryってだけの話だよ。
で、スピーカーの方が音が愉しめる、と言うのも結局はそう言う経験を積んで
スピーカーの音を愉しめる訓練を積んだからこその結論なんだよ。
逆に「ヘッドホンを愉しめない」と言うのも、ヘッドホンの音を愉しむ訓練を積んでないからそう思うだけの話。
要は、今どきの人にとって「スピーカーで音を愉しむ」って縁遠くなっていて、俺のようなヘッドホン派の人間からすると
スピーカーの音の良さって、「日本とは関係ない、アメリカで起きた事件のニュースを見るようなモノ」で
遠い世界で起きている事なので、「あぁそう」としか思わないのよ。
人間って、経験によって作られる部分ってのがあって、スピーカーの奏でる音と無縁の生活を送っていると
スピーカーの音の良さって、スピーカー派の人たちが幾ら力説しても届かないし
実際にスピーカーで音を聞いても「特に何も思わない」んだよ。
非オーディオマニアの人たちが、音質について「問題無く聞ければ音質は問わない」ように。
そういったことを「バカだから」とか、好きに言ってりゃいいんじゃないか、としか思わないのだけれど。
>>674 >空間の中でいかに鳴らすか
まぁ、どうでもいい要素だ罠。
ヨドバシで聴き比べればヘッドホンのが良く聞こえるかもな
耳と頭と感性が悪いとヘッドホンが好きになるそうです
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 05:17:38.42 ID:y5KU2YPn
ああ、また荒らしか、と思う人もいれば
スピーカー派ってすぐ人格攻撃にはしるなって思う人も
確かに最初の体験で思考が形成されるとすればいきなりヘッドフォンからスタートというのは危険だよなあ。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 08:36:38.86 ID:Uz1DARir
いや、危険なんじゃなくって
あんたがいやなだけだろう?
場合によっては多くの確率で
後からスピーカーをちゃんと聞いた場合、
もっとすごいものがあるという驚きも込みで楽しみが増えるからね。
そこで、スピーカーの良さを理解できなかったり、
拒絶しようとしたりするとしたらそれは
そうなるって人固有の問題。
それだって別にその人の勝手だし、そいつが不幸かどうかは
傍で見てる奴が勝手にジャッジしてそう思ってるだけ。
なんかバイクと4輪はどっちが速い?の論争に似てるなw
際限なくお金使えるなら4輪に決まってるが、300万まで、
とかになると腕さえあれば2輪が圧倒するし。
つまり、知恵とお金を掛けたスピーカー派が、数万円のヘッドホンで、お手軽に
ある程度近い音質を再現されるのが気に入らないんだよねw
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 10:07:34.99 ID:KH7uywZ/
それだとバイクVS4輪は4輪に決まり。
論争終了ってことにしかならないと思う。
ここで訊いてるのは、スピードというより
「どっちが乗ってて楽しいか」
「自動車に乗る醍醐味をより味わえるのはどっち」
みたいなことだしね。
両者の違いのうちで、
聴く側がなにを重視するかってことなんだろうね。
何を対立してるの? 対立する物では無いよ、ドッチでも好きにすれば良い物だよ。
ヘッドホン派がしきりに対立したがってるだけでしょう。
ヘッドホンで大音量でいつも聴いているが良いさ、難聴に成るのは君たちだ。
それを自業自得と言う、君たちの未来は補聴器が待ってるだけですよ。
しかしヘッドホン派としてさかんにブログやってたような連中も
カネと余裕が少しであると軒並みスピカ派に流れてるしなあ。
愉しむ訓練?とかをそれなりに積むと、やっぱ自然にそうなるんだろう。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 10:24:44.58 ID:KH7uywZ/
>>691 それ以前に、君はいったい誰に向かって言ってるの?
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 11:43:56.74 ID:vXO/5lZW
大きな音を出すと迷惑だからヘッドホンを使う。
けっこうヘッドホンは良い音するんだな。
そすると最高の物が欲しくなる。
スタックスSR-7+真空管ドライバーとなった。
スピーカーのシステムと音質的に勝負となる。
スピーカーでヘッドホンと勝負となるとポン置きでは難しい。
したがって、プリアンプ→パワーアンプ→スピーカーは高額なシステムになる。
ヘッドホンに30万円出すより小型のスピーカーとコンポ組んだ方が幸せになれると思う。
ヘッドホンは、10000円ぐらいで良いと思うよ。
何もない空間で音楽が鳴ってる!そこで誰かが演奏してるみたいに聴こえる!
そういう面白さを感じとるのに訓練なぞいらない。3D映像を見て喜ぶのと同じだ。
素朴で原始的だが、スピーカーを使った2chステレオの魅力の核はこのファントム再生というか、音場創出の魅力に尽きる。
(まあ爆音で風のような低音を肌で感じたいという輩もいるがそれは捨て置く)
それが要らないんであればヘッドホンでいい。
安上がりだし、苦労も少ないし、人に迷惑もかけにくい。実用的に言えば、どう考えてもその方が合理的だ。
スピーカーや部屋に投資するなんてカネの無駄。
しかしファントム再生の魅力を「訓練されてないから」なんて理由?でわからないと開き直るような奴は、この程度の口ゲンカにすら参加しないで欲しい。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 14:59:55.12 ID:QedK3mRF
音楽を堪能できるのはスピーカー。
AVとエロゲ用にSTAXのヘッドホン。
この使い分け最強。
>>689 実際のところ、根っこは同じで宗教戦争だからね。
ただ、スピーカー派の人たちがヘッドホン派を気に入らないってのは確実にある。
景気の良い時代に高級オーディオをすることで、周りからの承認を得た(ような気分)になって、優越感を得ていた連中が
最近の「スピーカーを求めない連中が山ほどいて、しかもヘッドホンという下位(と思ってる)機器でそれなりに楽しくやっている」のをみて
自分の中の存立基盤を揺るがされる訳なんだよね。
「なんで、スピーカーにがっつかないの?」 とか、「スピーカー買えそうにないのに焦らないの?」 とか。
「金がないからなんでしょ」とかイヤミ言っても、サラッとかわされて「自分が得た優越感、よりどころ」が
「実はすごくくだらない物だったんじゃないか?」というところに行き着くわけだ。
>>695 いや、我々が当たり前と思っていることだって、訓練=経験が必要なんですよ。
更に言うと、「理解するのに訓練などいらない」と思っていても、そう言う本人は過去にキチンと訓練しているから、そう思うのであって
謂わば、オーディオの良さを受け止めるソフトウェア(思考)というのを実装しているか否か、ってのは意外と重要なんですよ。
学習によって常識が作られるのと同じく、スピーカーの魅力だって学習しないと理解できないんでであって
その証拠にオーディオの魅力を理解しない人って一般的だし、「女は耳がつんぼなの?」なんてスレまであるぐらいに
オーディオの魅力を理解できない人は大多数、理解できる人の方が少数派だと言っても良い状態。
寧ろ、オーディオの魅力を理解できない方がデフォである、と言うべきか。
ピュアコンプさんがんばれー
音質に対してコストをかけたくないというだけで
単に違いが分からんという奴はそうそうおらんでしょ
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:00:24.50 ID:ShgDZk3+
音質がとか言うけど
デジタルアンプにモニターヘッドホンで聴くと「つまらない」「音が悪い」って評価がほとんどなわけで
人の感性ってのが以外と音質以外の面(歪みや響き)で評価してるよね
感性はひとりひとり違うわけで
一概にHPがいいSPがいいと言い切るのは無理があると思うな
解像度や分解能で言えばHP最強だし
空間の響きはSPでしか出せない
こんなところに38cm爺が湧いてて噴いたw
音響関連のスレッドで悉くこてんぱんにされてルームチューニングスレへと敗走するもまた叩かれ,
今度はイコライザスレを荒らしたと思ったら総スカン,挙げ句はヘッドホン相手に吠えてるのか.
ターゲットを下げれば何とか虚栄心を満足出来るって算段かw…
>>697 空間に放たれた音を聞くというのは,ツンボでも無けりゃ生まれた頃からしてる行為なわけで,
訓練が必要なのはヘッドホンの不自然さを受け入れる事.
まぁ,生きている間に音を聞く事を訓練だと言うのなら,ラウドで聴くにも訓練が必要という事になるがw
>>701 >まぁ,生きている間に音を聞く事を訓練だと言うのなら,ラウドで聴くにも訓練が必要という事になるがw
勿論その通り。
オーディオ初心者に「色んな機器で曲を聞いて、経験を積んでいい音を知れ」って言い回し、しない?
まさに、コレのことを言っているんだが。
意外と理解していない人が多いのだけれど、我々が「当たり前」って思っていることだって、キチンと訓練をしないと上手くいかないんだよ。
例えは悪いけど、彼の国の人たちとか、我々からすると厚顔無恥な振る舞いをして顰蹙買って、それで反論喰らったり制裁受けたりして
「どうしてニダ!イルボンのクセに生意気ニダ!」とかファビョるのだって、あれは日本を含む世界的な常識というのを学習していないからだよ。
オカルトグッズが幅を利かすスピーカーオーディオが信用失ったこと、
ラジカセ・ミニコンポがPCに取って代わられた時に、スピーカーの面倒くささが敬遠され
そこへピュアオーディオ指向を持つ人たちがヘッドホンに飛びついたこと、
iPodでイヤホン使ってファッションとして音楽を聴くスタイルが確立されたこと
このあたりをヘッドホンブームと解釈している人が上の方で居たけれど、これは一過性のブームではなく「スピーカーのヘッドホン・イヤホンへの置き換え」であり
スピーカーはコモディティからニッチへと転落し、逆にヘッドホン・イヤホンは代用品からコモディティへ昇格した、と考えるべきだと思う。
なので、ブームが去ったからヘッドホンは未来がない、と言うのはアンチヘッドホンの人の願望に過ぎないだろうね。
お前の耳は節穴か
これはいい悲鳴ですね
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:40:02.77 ID:hVRI7FKR
60万円のスピーカーなんか買えない でも10万円のやつを買っても2ちゃんねるでバカにされちゃう・・・
そうだ!!10万円のヘッドホンなら2ちゃんでも威張れるぜ!!! よし!! いや。。まてよ。。
イヤホンなら数万円でも威張れる・・・ それで行こう!! 数千円のイヤホン使ってるやつはゴミwククク
いやまぁ、スピーカー派の人たちがデモナイズをしているのを見ると、「スピーカーはいらないよ」って言葉が相当心に堪えるようで。
うん、実は今日、ソニーのHAP-Z1ESをIYHしてきまして、来るのが楽しみなんですけれどね。
ついでに、W5000が目に入ってそれも買っちゃいました。
当初はELAC310CE(アウトレット)とPMA2000あたりを考えていたのですが、どうしてこうなったw
まぁ、スピーカー買ってもあんまり使わないだろうし、俺がスピーカー使っても何が変わるわけでも無し。
>>704 それは貴方が訓練を受けた・経験を積んだ人だからそう思うだけだよ。
勿論、自覚はないだろうけどね。
>>701 38cmはもう時代遅れだからなぁ
爺さんたちは時代の流れを理解出来ていないんだろう
ピュアコンプ君はオーテククスレにもう来ないの?
録音された音そのものを聴く…ヘッドホン
開放感、雰囲気を愉しむ…スピーカー
>>709 行ってるけど、書き込みをするような話題って特に無いじゃない。
勘違いしてるようなので解説すると
耳が節穴ってのは聞き分けの無い糞耳だなということを言いたかった
さっきから長文連投してる奴は
(1)リスニングにも訓練が必要だ、
(2)スピーカーの市場規模は縮小しヘッドホンは逆に拡大してる、
ということをこのスレのもんに認めてもらいたくて荒らしてんの?
それはヘッドホンの擁護がなんかになってんのか?
ラウド好きだが別にそれは認めるが、別に市場規模がどうなろうが、俺の趣味の対象の価値がどうなるわけじゃないし、どうでもいいよそんなこと。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:30:25.19 ID:3B99Rd2d
しかしヘッドフォンは、なぜ躍進してんのかね?その原因には興味がある。
高級ヘッドフォン躍進の要因としてはデジタル機器の低電圧、高速化、の流れで、
クロックラインの実装やラインドライバの高周波位相管理、電源のフィルタリング技術が発達して、定位が良くなったことが第一だと思う。
その結果、定位が良くなり、高音や音場がクリアになって、ヘッドフォンでも音楽の雰囲気を存分に楽しむことができるようになった。
だからHiFiな高級機が求められるようになったといえるだろう。
60〜70万掛けて大層なスピーカーを作ってみたんだが、ヘッドフォンのあの繊細な音には届かんかったわ。
低音は雄大だし、迫力も桁違いだけど、スピーカーはヘッドフォンに比べると、どうしても大雑把な音になる。
市場的にはiPodの一言だな。あれで音楽が携帯できることが広く認知されて
市場全体が底上げされたのが大きいね。ヘッドフォンユーザーの裾野が広がった。
カーオーディオもHiFi高級機は凄いらしいぜ?
俺は全然詳しくないが、マッキントッシュのオーディオとか車に入れてる奴居るわ。
カーオーディオの市場はホームユースの何倍もあるから元気あるわ。
カネないし住環境は一向に良くならんしながら聞きが主流になってるからじゃないの?(テキトー
>60〜70万掛けて大層なスピーカーを作ってみたんだが
ここ笑うとこ?ww ギャグ?ww
据え置きヘッドホンはすでに落ち目でしょ
ピュアコンプが馬鹿にしてるピュアオーディオと同じ道を歩んでるのに金有りからはそっぽ向かれてる
数年もしたら相当悲惨なことになってるかと
イヤホンの方が賑わってるよ
スピーカーとの住み分けもできてるしね
スピーカーで音楽鳴らされても
訓練してないから音楽が楽しめない
人前で一度そういう発言してごらん。
HPとSPなぜこうも比較しあい荒れるのか
結論から言えばHP使いがおかしいんだよな
上ででるEP(イヤホン)とSP、とHPでこんな事にはならない
もしEP使いが据え置き機に接続してHP、SPより音がいいと主張し始めたら、HP使いも、SP使いも顔を真っ赤に染めて怒るだろ?
でも誰もしないし、携帯機という住み分けができてる
「EPは外出用でしょ?」「うん。」これで終わる それだけの話
ところがHPとSPの住み分けのラインである、SPが鳴らせないからHPを使うという当たり前の事を言うと
HP使いは怒るんだよなぁ
つまり住み分けの区別ではなく純粋に比べろというのだ
そりゃ比べられるし荒れるわな、そして旗色が悪くなると言うのだ「何で比較する必要があるの」だと
HP使いは頭がおかしい
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:54:06.27 ID:3B99Rd2d
SPが鳴らせないからHP?
だとすると、HPの躍進は、日本の住環境が凄い勢いで劣化しているということか?
そういう話は聞いたことないなあ。
>>720 > SPが鳴らせないからHPを使うという当たり前の事を言うと
いや、これが当たり前のことではないらしい。
少なくともピュアコンプ?君個人に限って言えば
HPについては訓練してるが、SPから聴こえる音楽を愉しむ訓練をしてないからだそうだ。
彼のような人間にとってはかなり過酷な訓練なんだろう。
住宅環境は悪化してるんじゃないですかね?正確には経済状況ですが
昔はn歳までに夢のマイホームなんてのが当たり前のように語られてましたが
今の大多数の若者にそういう話を振ったら、鼻で笑われるんじゃないんですかね
個人的にはSPがまともに鳴らせないような環境は実はそう多くはないと思うんですよね
勝手に決め付けてるだけで
周りのHP使いの話聞くとこうしなけりゃ意味無い的な事よく言いますね
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:50:44.54 ID:6djOHqPQ
>>689 オープンエアのF1がライブ音楽とするとSPが各種箱型乗用車、ヘッドフォンがグランツーリスモ?位違うね。
ちゃんとしたSP環境作れる人は、"欲しいと思えば" HP環境も揃えられる。
コスト的にも住環境的にもHPは負担が圧倒的に小さいからな。
実際オーディオマニアにはそういう奴は普通にいる。俺もGradoのPS1000とか持ってたりするし。
だが逆は無理。
だから"スピーカー派"なんてのは存在しない。
性格の宜しくない奴がHPしか使えない人をからかうためにそう演じてるだけ。
話はもうそれに尽きてるよ。
ヘッドフォンに金かける気もないからスピーカー派かな
やりたいことまだまだ沢山ある
>いやまぁ、スピーカー派の人たちがデモナイズをしているのを見ると、「スピーカーはいらないよ」って言葉が相当心に堪えるようで。
熱心に藁人形論法まで使ってHP擁護してるようだが
世の中の"スピーカー派"の奴なんて、ピュアオーディオ市場がニッチ化してジリ貧になってようが関係ないんじゃないかな。かえって「違いがわかる俺たち」って選良意識持ちかねないね。てか持ってるよ。
良きにつけ悪しきにつけ、自分たちは高価なもの買って熱心にやってる自覚があるから
安物でお手軽に済ましてる奴に「高価なものなんていらないよ」と言われたって堪えるはずがないわな。
根本的にオーディオマニアという人種を知らないんだろうな。
というわけで、ピュア板にこんなタイトルのスレなんて、もう底意地の悪さ全開。
ヘッドホンしか使えない人を苛めて遊ぶためだけのスレだから、ヘッドホン好きな人は挑発に乗ったらダメだよ。
ま、そんなスレに出入りしてる俺も決して上品じゃないがなw
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 02:45:10.76 ID:vhhORr4L
HPが凄い勢いで伸びているのはよく分かった。
だから、このスレが荒れる理由もよく分かる。
防音室もあるし両方聴くけど
やっぱり発音体との距離があり音が減衰し
部屋の反響が加わるスピーカーは鮮度ではヘッドホンには負けるだろう。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 03:41:12.47 ID:SXlW6QZq
そこでHPにホーン付けるんですよ 皆さん
よくできた蓄音機のラッパの音は、某有名な音響メーカーのお方が
「今まで私たちは何をしてきたのだろうか」と言わしめた程である。
731 :
これがすべて:2013/11/28(木) 07:13:09.29 ID:VVvOE7bF
60万円のスピーカーなんか買えない でも10万円のやつを買っても2ちゃんねるでバカにされちゃう・・・
そうだ!!10万円のヘッドホンなら2ちゃんでも威張れるぜ!!!
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 08:00:50.75 ID:XjDpyGIS
>>727 >だから"スピーカー派"なんてのは存在しない。
性格の宜しくない奴がHPしか使えない人をからかうためにそう演じてるだけ。
“スピーカー派”なんて呼び方は、ここでHPというか、HP支持派のレッテル貼りを
してる人にあてた便宜上のものだよ
>ピュア板にこんなタイトルのスレなんて、もう底意地の悪さ全開。
ヘッドホンしか使えない人を苛めて遊ぶためだけのスレだから、
スレを立てた
>>1の本意を代弁してるのかい?
「本当に音楽を堪能できるのはどっちだ?」というのは、
HP支持派が入ってこれる余地をわざと残していじめるための
「ひっかけ」ってこと?
いや、貴方が
>>1本人でないとすると、そう断定する根拠が気になるんだけど
年をとって、耳が糞になってしまった。スピーカーの肌に感じる振動で満足してはいるが、その内肌も老化して音楽自体聞けなくなるのかな。
ヘッドフォンなんてイヤーマッフルにしかならないよ、今の俺には。
おすすめのヘッドホン教えてよ
密閉で
比較スレでワンサイドゲームになったからって有利側の性格が悪いって言われてもな
判官贔屓は人の常だけど、だったら最初から土俵に上がってくんなという話
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:26:22.72 ID:XjDpyGIS
性格悪いって言われるのは人格攻撃とレッテル貼りのせいでしょ?
そんなの読みゃすぐわかるじゃん
批判してる側が人格攻撃してるんですがそれについて一言
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:07:20.46 ID:b5wvbuxV
まあ個人の好みはともかく数字的にはHPの圧勝。数字は嘘つかない。
この流れを食い止めたかったら、いいスピーカー作るしかない。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:24:39.62 ID:Gi5zm1RN
ヘッドホン VS スピーカーって対立するものなのか?
中途半端なスピーカー使っていればヘッドホンに負けるとか言ってると思う。
ヘッドホン=スピーカーなんだけどね。
値段から考えたらヘッドホンは安くて良い音するよね。
スピーカーだとシステムとして大がかりになり金額も高くなるから勝負にならんか。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:03:21.40 ID:W4JSzh8M
HD650レベルの音を再生するのに、スピーカーだと何百万、いや何千万と掛かるだろう
ヘッドホン憎しのひとはプリメインに挿してそう
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 02:06:20.03 ID:b5wvbuxV
というより、HP憎しの人はスピーカー屋さんなんだよ。
>>740 だからあの程度はウィンアコのブックシェルフで余裕だっつーのw ペアで26万くらいだ
HD650の音しか知らんのか?w なんだその判官びいき
ヘッドフォンもスピーカーと同じで、いろいろ手を掛けないといい音なんて出せない
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 17:26:01.11 ID:oqku/OCk
hd650の周波数特性恐ろしいな、10Hz〜39.5kHz
hd800ともなると低域は6hzから出ている
周波数特性 : 6〜51,000Hz(-10dB)、14〜44,100Hz(-3dB)
てゆーかHD650ごとき、ぜんさー1にも負けてるわ
なーんだ
ヘッドホン大好きが対立を煽ってる図ですね。 (失笑)
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:18:27.47 ID:OjNu6f0R
そうだよ。もともとスピーカー屋さんをからかうためのスレ。
で、予想どおり返り討ち食らって、退散状態
スピーカーとヘッドホン両方を望みのままに使える人
VS
ヘッドホンしか使えない人
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:58:11.94 ID:OjNu6f0R
いやいや両方ともそれぞれ持ち味があるよ。両刀使いの人が多いんじゃないかな。
それなのにスピーカー屋さんがムキになってHPの悪口書くから、からかいたくなって来るんだよ。
生活のためとはいえ見苦しい。
スピーカー屋ってなんだろな
ピュア板なのにヘッドフォン屋さんが入り込んでくるからいけないんでしょ。歴史的経緯からしてヘッドフォンは継子扱いという常識も知らないで。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:29:23.07 ID:vfbGIMlR
とっくに逆転しているのに?過去にすがるスピーカー屋さん。
SPよりHPの方が音が良いからと云う理由でHPが優位になってる
なんてのは違うだろ。単にiPODなどで日常音楽を聴くことが
極普通になっていて、SPを必要としていないだけのこと。
SPを置けない貧乏人が増えたってことだね
ブームだからといってヘッドフォンを必死に肯定しようとする人が結構いるけど、それって自分でものを選ぶことが出来ていないことの表れで、
その程度だからヘッドフォンの人ってバカにされるんだと思う。
からかってるつもりのHP溺愛派が馬鹿にされているだけの事
ヘッドホンしか持っていない貧乏人はクリスマスも一人でヘッドホン聞いてそう
DAPとイヤホン・ヘッドホンを使って場所を選ばず音楽を聴く。便利でいいことだし、スピーカーをドンの構えて家でゆっくり聴くスタイルが相対的に低調になるのは不可避。
でもそれがヘッドホン趣味優位の理由になるとマジで思ってるヤツがいることに驚く。
市場がでかいだけで勝ちj誇る程度のやつらだから
自分にはな〜んにもないからでかい物に縋る
害のないもに縋っているうちはいいけど、そういうのに縋って気を大きくしてるだけの馬鹿は、大抵利用されて捨てられるだけだから
そういうのはオーディオだにしとけよ
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:04:42.43 ID:vfbGIMlR
スピーカー屋さんたち怒り出しました(笑)。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:28:20.56 ID:qVCTa6GT
三千円の東芝のCDラジカセと二万円のHD598っていうヘッドホン比べてみたら、ラジカセの方が良いんだよなあ
音質はHD598なんだけどなあ
聴いていて楽しいのはラジカセ
糞耳なんだろうなあ
>>762 「スピーカー屋さん」が怒るとボクはそんなに面白いの?
じゃあママからもっと「スピーカー屋さん」の悪口聞いてこないといけないね。まだまだあんまり怒ってないみたいだよ?
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:42:49.35 ID:vfbGIMlR
必死に怒りを抑えて書いているのが目に浮かぶ。
スピーカーとヘッドホンを戦わせて怒るって理由が分からんなぁ。
そもそも、怒るような問題なのか?
ヘッドホンは流行ってる→流行り使ってる俺凄い
ヘッドホンは市場大きい→使ってる俺凄い
>>766 対立煽りスレのケーブル音変わる変わらないと同じや
結局善し悪しが好き嫌いに勝ることはない。絶妙の尺八より生の鮪ってやつがほとんど。
ストレス社会に生きていく中で誰かを貶めて発散させているにすぎない
差別主義で弱者を立てないとやっていけないんだろうね。浅ましいね。賎しいね
そんな排他的な人間がやれSPだやれHPだと何言おうが同じ土俵に立つ必要なんて無いのにね
>>770 そう言う奴をバカにするとファビョって楽しいよ
変な理論展開したりするし
>>771 あーなるほど、むしろそれを楽しんでるのか
分かった上でのじゃれあいか。口を挟む程の事じゃなかったね、こりゃ失礼した
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 05:06:41.70 ID:QW5jufRg
公平・中立なユーザーではなく自己都合で物事を歪める工作員をバカにして面白がっているだけだよ。
だって最低だろ、奴ら。
60万円のスピーカーなんか買えない でも10万円のやつを買っても2ちゃんねるでバカにされちゃう・・・
そうだ!!10万円のヘッドホンなら2ちゃんでも威張れるぜ!!!
それだ!!!
60万のスピーカーも10万のヘッドフォンも持ってるが、そんなもんで威張れはしない
pav板なめてんの?w
>>766 だよねー。
初めてこのスレ覗いたけど、思ってたのと違う。
今メインでヘッドフォン使ってる人も、理想は専用のリスニングルームでスピーカーじゃないの?
ホームの場合は大抵住環境での音量に問題があるからなんだと思うけど、そういうニーズに対して、ヘッドフォンが存在するわけでしょ?
どちらも置かれた住環境の中で、出来るだけ良い音で聴きたいという情熱は同じ。
対立するような話じゃ無いよね。
>>625 美男美女の使うヘッドフォンはおしゃれに見えるけどな
ヲタ臭い奴とかピザが使うと急にダサく見えるだけ
ビーツとかww オタ丸出しww すげえ笑える
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:36:24.01 ID:2UuTm3AT
>>777 理想が小さいなw
ぶっちゃけ理想はオープンスペース大出力だろ
1000w以上のSP何十台もならべて
アンプを積み上げる
けど野外は年に数回が限度だから
いつもは無理だから普段はクラブ
月3ぐらいでHOUSEやJAZZ回す
後は自宅でSPで小さな音で鳴らすのも
HP使うのもあんま大差ないだろ
音場とか自宅で出来る範囲知れてるから
解像度が高いHPの方が好き
>>780 あ、この板にはもう来ない方がいいよ
あなたのレベルが解っちゃった
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:10:32.42 ID:4MTk+bZp
ID:2UuTm3ATって
60万円のスピーカーなんか買えない でも10万円のやつを買っても2ちゃんねるでバカにされちゃう・・・
そうだ!!10万円のヘッドホンなら2ちゃんでも威張れるぜ!!!
な人?
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:35:38.35 ID:QW5jufRg
スピーカーは退化し、ヘッドフォンは進化する。
もう逆転のチャンスはない。
理想は神だけどそれは無理だし
神と比べたら王も乞食も大差ないから
俺は乞食である自分が好き
こうわか> <
>>784 大丈夫、神にはなれなくても、貧乏神が憑いてるじゃないか!
ヘッドホン推しの人ってID追ってもこのスレしか書いてないんだよね、ピュア板にいるのにマジでスピーカー持ってないのか憎いのか
ヘッドホン用に調整された音源が普通に出まわらない限り評価のスタートラインにすら立てない
大音量言うけど、実際の演奏より大音量にして何の意味があるんだよw
ロックのライブ聴くときだけは、PAレベルのばかみたいな大音量にする人は居るね。
有名なホテルカリフォルニアのLIVEとかを。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 03:51:20.06 ID:LTM3MNG5
鳴っているか鳴っていないか微妙っていうくらいの弱音美ってのがあるじゃない。
コンサートなんかでも消え入りそうな場面こそお客さんは耳を澄まして緊張を楽しんでいるんだよ。
ロックの人って、そういう感覚ないのかな?
ヘッドフォンが流行ってる理由が分からないんだよね・・・
日本の住宅の壁がだんだん薄くなってるってことか
>>792 最近のポップスの多くはiPod/ウォークマンで聴くこと前提に録音してるからヘッドホン再生が最適になっちまう
>>793 最近の録音は、低音や音の質感の出ないミニコンやPC用のミニスピーカー用に調整した音であって、決してヘッドホン用のチューニングではないよ
ヘタにいいヘッドホン使っちゃうと長時間聴いてられないくらい音が酷いもんな。
スピーカーでもヘッドホンでも、とにかくローファイな環境で派手に聴こえるよう録られてるよ。
ヘッドフォンマニアってのが意味不明。(ヘッドフォンマニアで検索すればブログとか出てくる)
ヘッドフォンってスピーカーが使えない時の代用じゃなかったのか
それに凝るってのが本当にわけがわからない
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:53:58.03 ID:LTM3MNG5
何も気がついてない。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:30:34.31 ID:5xX5zBq9
出る音が気に入れば代用だろうがなんだろうがどうでもいいね。
趣味なんて定義や他人の評価を気にしながらやるもんじゃない。
どうでもいいのに主張しなければ気がすまないw
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:42:17.86 ID:5xX5zBq9
出る音が気に入れば代用だろうがなんだろうがどうでもいいね。
趣味なんて定義や他人の評価を気にしながらやるもんじゃない。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:44:16.31 ID:5xX5zBq9
音が気に入るかどうかがすべてであって
それがなんであるか、どんなものであるかにはこだわらない
って書けばわかるかな?
うんうんwそうだねw
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:15:14.49 ID:VuJIb9Mq
うん、こだわりを捨てて虚心坦懐っていうのが結局一番お得。
自分が使うんだから自分の感覚を大切にしたいものだね。
本当はヘッドフォンもハイエンドも両方できるメーカーががんばってくれればヘッドフォンもコンポーネントとしての地位がもう少し高く出来たんだろうけど
それが出来る可能性があったstaxが潰れてあんな状態なのがなあ。
今のstaxの客層はまさにネット弁慶みたいなのしかいない感じだし
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 11:07:12.52 ID:wPQbyyNS
地位が必要なの?
このスレ見てると地位がほしくてしょうがないようだよヘッドホンは
代替品じゃないスピーカーと対等なんだ認めろってね
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:38:35.92 ID:rBRWXlcM
難聴、貧乏人、ハウジング内特性がどうたらこうたら、
(ヘッドフォン派は)アレな人ばかりだから〜
...で今度は代用品だから云々
こういうことを書く人にとって音楽ってなんなんだろうね。
さー?ヘッドホンの人に聞いてください
彼らにとってはとても大事みたいです
809 :
807:2013/12/14(土) 18:24:00.91 ID:rBRWXlcM
ヘッドフォンの人?
なに言ってんだこの人。
だってヘッドフォン派の発言を引用してるだけですもの私は
>>792 60万円のスピーカーなんか買えない でも10万円のやつを買っても2ちゃんねるでバカにされちゃう・・・
そうだ!!10万円のヘッドホンなら2ちゃんでも威張れるぜ!!!
地位とか欲しいなら、自分で従来のスピーカーのジャズ喫茶をヘッドホンで聞かすお店だせば良いんじゃね?
後映画館もスピーカーじゃなくてヘッドホンで聞かせば良いんじゃね、防音室糞高いからヘッドホンだけの小さいホームシアターのお店だせば流行るんじゃね
地位とかはメーカーがやるんじゃなくて生活スタイルの変化で付いてくるもんだよ
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:17:04.11 ID:VuJIb9Mq
たまにはスピーカーも買ってやれよ。売れなくて困っているようだから。
スピーカーが売れないのは当たり前
置き場所、値段、騒音
これらの問題がバブル以前のオーディオ全盛期と違って問題視されてるからな
そういう昔は見栄で音を出してたような時代
今はご近所トラブルで事件になる時代
スピーカーって時代に逆行してるからしょうがない
小さなスピーカーで小さな音で聞くのが今の普通
そんな環境で馬鹿でかい高いスピーカーなんか誰も望んでない
ドの付く田舎だったらいいだろうけどな
最近は中途半端な田舎でもうるさいから
時代の流れがどうとか貧乏自慢の延長みたいなのでヘッドホン擁護しようとするヤツが定期的に湧くけど
それ全然擁護になってないからホントやめてほしい
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:09:43.13 ID:7tG1l+nH
たまにはスピーカーメーカーも相手にしてやれよ。
>>814 防音できない庶民の味方がヘッドフォンであることは事実。安いし数が見込めるのも当たり前。
けどだから優れている訳ではない。コスパ悪いし場所どころか部屋の作りまで金掛けられるなら、イヤホンヘッドフォンでなんぞ外出用でしかない。
788 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/12/15(日) 07:15:54.69 ID:kgm12Oy4
ZX1と3万円程度のヘッドフォン合わせて
わずか10万円程度でハイエンドな音が楽しめるんだもんなあ
今までオーディオルーム作成や高価なシステム購入で
何百万円と散財した人はご愁傷様って感じだよなあ
何がハイエンドな音だよヘッドフォンなんかオーディオですらないわ
ZX1と3万円程度のヘッドフォン合わせて
わずか10万円程度でハイエンドな音が楽しめる
と思い込んでる人には、今年の有楽町のISISの
音を聴いてほしかったなあ
ハイエンドとはどういうものか、すこしは理解できただろうに
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:54:39.17 ID:7tG1l+nH
スピーカーメーカーのボクちゃん、売れなくて困ってる。誰か助けてあげて。
>>818はポタ板の該当スレですらテンプレ化してるほどのネタだ。
PAU板で投下したら爆釣!とか言ってるヤツもいたから諸君も程ほどになw
---
928 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/12/15(日) 11:06:53.43 ID:Phk2DBsQ
ZX1と3万円程度のヘッドフォン合わせて
わずか10万円程度でハイエンドな音が楽しめるんだもんなあ
今までオーディオルーム作成や高価なシステム購入で
何百万円と散財した人はご愁傷様って感じだよなあ
930 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/12/15(日) 11:46:08.35 ID:lsKOdqJL
わずか10万円程度でハイエンドな音が楽しめるって・・・ヘッドフォンでか?
貧乏人ってほんっとに惨めだよなぁw
932 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/12/15(日) 11:53:37.17 ID:Nf9uPtry
>>928 常識的に考えて貧乏人のほう御愁傷様だろなw
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:50:02.34 ID:RVREFh91
58 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2013/12/15(日) 22:41:19.25 ID:SueEec8I0
ウォークマンZX1は
如何なるピュアオーディオよりも
音場感、定位感、音色、解像度感、どんな要素においても
完全完璧に、超越しております
スピーカー(笑)より、ZX1にヘッドホンかイヤホン挿すだけで
音場感、定位感、音色、解像度感、どんな要素においても
完璧に録音スタジオの音を再現できます
可哀想なピュアオーディオヲタは、さっさと負けを認めてくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鼓 膜 に 近 い ほ う が 良 い 音 で 聴 け る
という絶対的な物理法則をねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 14:56:40.43 ID:H3tSXuMt
あーあ。ホントのこと言っちゃった。
これでER-4Sが最強であることが証明できた...長い戦いだった。
というわけで、勝利宣言させていただきます。
ER-4S>>>>ヘッドホンの全て>>>ラウドスピーカー!
いやむしろスピーカーwは音場再生機として割り切ればまだ存在意義はある。
中途半端なゴミなのはヘドホンと言えよう。
ゆえにこう宣言しよう。
ER-4S>>>>>>HD800, SR009, etc.!!!
ヘッドホン使いの悲鳴のにある魂の叫び的なものがなくてつまらないね
本物連れてきてね
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 15:45:39.49 ID:H3tSXuMt
真実には目をつぶって、たまにはスピーカーも買ってあげよう。
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 2013/12/15(日) 22:48:00.70 ID:SueEec8I0
未だにスピーカーで聴いてる時代遅れに良いことを教えてあげようw
ス ピ ー カ ー や ア ン プ 、 C D プ レ ー ヤ ー は
オ ー デ ィ オ で す ら な い ん で すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もういっかい言いますwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ス ピ ー カ ー や ア ン プ 、 C D プ レ ー ヤ ー は
オ ー デ ィ オ で す ら な い ん で すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この世にオーディオと呼べるものは、イヤホンとヘッドホンしかありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:51:25.96 ID:4lrWDyUr
貧乏人の魂の叫びって感動するものがあるよね(´・∀・`)
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:54:46.02 ID:Lylmyoj6
>ZX1にヘッドホンかイヤホン挿すだけで
音場感、定位感、音色、解像度感、どんな要素においても
完璧に録音スタジオの音を再現できます
こんなの本当かなあ。聴けば一発でわかると思うけど
ウォール街のデモをテラスからワイン飲みながら眺めてた人の気持ちがわからんでもないw
いい肴に確かになるわ
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:32:24.69 ID:ApAKomo0
最近の映画館のスピーカーってどの程度なの?
>>833 昔とそう変わらんよ
まぁ、昔と変わらず、家庭用に使うのには向いてないけど
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:23:50.80 ID:bVa2LUbX
>>833 サンクス。素人なもんで↑みたいにバカにされるかと思ったわい。
もうひとつ、吉田秀和はあまりオーディオにお金を掛けなかったみたいだけどここの人達の意見はどうなんでしょう?
吉田秀和はQUADのアンプを使っている写真は見たことがある。聞くポイントが違うだけなんだよな。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 10:03:02.90 ID:hyXPPlkG
お金がかる理由は、
売る側のぼったくりか、作る側の技術が未熟かのどちらか
だと思うね。
ソフトだって、ステレオフォニックはまだまだだし
録音の質もバラバラ
オーディオは所詮趣味だから、
そもそも、安いラジカセ一個から既に無駄、贅沢。
金をかけないからいいとか
金をかけるからだめとか言う基準は知らないし
ないんじゃないかな。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 13:31:33.16 ID:+aULrCBX
>>836 >>837 なるほど自分の好きなようにすればいいという事ですね。ご意見ありがとうございました。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:52:59.16 ID:ksx2Rxak
そのとおりなんだけど、いろいろ試してみた方が、より幸せになれるというのも
真実。あんまり閉鎖的で知らないまま死んでいくのももったいないね。
>>837 それはそうなんだけど、いろいろやったうえでそのような発言をするならまだしも2chの場合ほとんどが酸っぱいブドウが動機なんだよな。
妬み嫉みで、実践の結果そのような結論が出たように思えない発言が多すぎるわけで。
>>817 そこまで金をかける奴が減ったのは事実だろ
防音なんてとんでもなく金がかかる
だったら手軽に小さなスピーカーで小音量で楽しむ層が増え続ける
>>841 なんども言わせんな。
経済性や生産性というのはビジネスや敷居の高さを生む問題であって、ものの良し悪しとはま別の議論だ。
手軽なヘッドフォン有り難がるなとは言わないけど、それがそのままヘッドフォンがすぴーかーより優れていると直結しないというだけの話だよ。
究極のニアフィールドである分、解像感に優れる事は否定しない。だけど、空気を震わせる音をからだ全体で受けることはできないし、音を大きなスケールで表現することも出来ない。
隣家や家庭への迷惑がなく、そこそこのオーディオ一式を買える購買力があって、それでも敢えてヘッドホンやイヤホンに頼る?
もっといえば音がどうこういう前に、耳に栓したり耳当てしたりする事自体、煩わしくないかい?
セカンドチョイスとしてのヘッドフォンの利便性は確かに良いけど、買える買えないの話は感情論でしかない。
はっきりいって、俺も決してお金持ちでは無いから良い音がもっと安く買えるならウェルカムだけど、それはヘッドフォンじゃないわ。
色んな環境の変化でセダンから軽自動車になった
色んな環境で変化でフロアスピーカーからホームシアターのトールボーイや小さいスピーカーになった
色んな環境の変化でスピーカーからヘッドホンにはならないよね、セダンから自転車になるようなもんだし
>>842 優れてるなんてどこに書いてるよ?
妄想が過ぎるぞ
時代背景とスピーカーが合わんから売れないって話だ爺ちゃん
「時代背景とスピーカーが合わんから売れないって話だ」
それこそ妄想が過ぎるぞ
>>844 が買えないだけのことを正当化しているだけです。
>>844 ごめんまだ30代だw
オーディオは20代後半にAVから入ってその延長ではじめた。オーディオ好きとしてはかけだしのへなちょこだよ。
マンションオーディオから転勤で安いアパートいきになって、カーオーディオに金突っ込んだけど満足できなかった。
やっと念願かなって新築マイホームで防音専用ルームデビューする。安サラリーマンデでも、まぁなんとかなるよ。
今日、古いタンノイのアーデン聴く機会に恵まれたけど、俺のB&Wとは別の角度で、気持ちの良い音だったわ。昔のオーディオ知らないから、古い機材でも一式組んでみたくなった。
で、誰がじいさんだって?
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 08:54:01.61 ID:fcgoGgxX
耳元で鳴る快感と、スピーカーの作る音の良さは
比べられないなあ。
あと、ひっかかるのは、
スピーカーで立体音響の録音を聴いた時の、定位の悲しいくらいの崩れ様、
ユニットを耳の真横から、前にずらして前方定位が発生した時の
あからさまな聴感上のボリュームの低下、逆相っぽいヴォーカルの響き
スピーカーを想定したステレオ録音って随分おおざっぱというか
曖昧な部分に足場を置いてるんだなあと思う。
99パーセントがスピーカー想定した録音だから今更何を言ってるのやら
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 09:55:28.65 ID:fcgoGgxX
なんだ、反論があるのかと思った。
バイノーラルをスピーカーで聴いてどうすんだよ
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:36:43.23 ID:fcgoGgxX
頭カチカチ
聴いた人ならわかる。
イヤホンとかだとどうしても音の空間のサイズがかなり小さいが
スピーカーで聴くと実寸に近づいてとてもいい。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:40:00.08 ID:fcgoGgxX
その場合は、当然、スピーカーは前じゃなくて
左右に置いて聴いてる。
どんな録音を何で聞こうが勝手だが
バイノーラルをスピーカーで聞くと定位が崩れると文句を付けるなぞ完全な基地外
バイノーラルって言葉の意味知ってんのか?
3D画像をメガネなしで見て画質がおかしいってクレームつけてるバカと同等
左右においても音は混じるからどうにもならん
年始までに早く病院行ってこい
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:53:24.64 ID:fcgoGgxX
オレが文句つけてるって?
どこ読んでそう思ったのかな?
試しに書いてごらんよ。
マジでアタマいかれてるんだな
>>847 >あと、ひっかかるのは、
>スピーカーで立体音響の録音を聴いた時の、定位の悲しいくらいの崩れ様、
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 11:14:51.32 ID:fcgoGgxX
それは文句じゃないよ。
オレはスピーカーのステレオ再生、定位というものが、
原音忠実度に置いて、ヘッドフォンよりも正確なんだ
って先入観があった。
だから、人間の聴覚、体の構造により近づけた
まあ、素人頭からすると「より正確な」録音の
再生音の定位が崩れて聞こえたことは、
意外であると同時に「そんなはずはない」って
腑に落ちなさがあったわけだ。
それはもしかして、
ステレオフォニックというものが、
美点は多々あるとしても、
正確さ、という点では実は
オレが思ってたほどではなかったということなのかな?
かな?
って奴だよ。
あのねぇ、文句ってのはね、
「おい!スピーカーでバイノーラル聞いたら、
ちっともバイノーラねえじゃねえかバカ野郎!!」
って奴じゃないの?
意味が理解できないんだったら病院へさっさと逝け
>バイノーラル方式は、ステレオ方式での聴取者の前方にスピーカーを置くのに対して、ヘッドフォンを使用して再生する。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 11:27:18.60 ID:fcgoGgxX
>>856 ID:fcgoGgxX
返答書いたよ。
↓
それは文句じゃないよ。
オレはスピーカーのステレオ再生、定位というものが、
原音忠実度に置いて、ヘッドフォンよりも正確なんだ
って先入観があった。
だから、人間の聴覚、体の構造により近づけた
まあ、素人頭からすると「より正確な」録音の
再生音の定位が崩れて聞こえたことは、
意外であると同時に「そんなはずはない」って
腑に落ちなさがあったわけだ。
それはもしかして、
ステレオフォニックというものが、
美点は多々あるとしても、
正確さ、という点では実は
オレが思ってたほどではなかったということなのかな?
かな?
って奴だよ。
あのねぇ、文句ってのはね、
「おい!スピーカーでバイノーラル聞いたら、
ちっともバイノーラねえじゃねえかバカ野郎!!」
って奴じゃないの?
ある録音方式にはそれに最適化された録音方式がある
「立体音響」とあえて呼称するものでスピーカーで定位が崩れ
ヘッドホンなら良いのならそれはバイノーラル
どんな再生装置で聞いても原音忠実wなる「立体音響」録音など存在しない
そんなこともわからんでスピーカー真横に置いたり電波メッセージ垂れ流しとるのが基地の証明
>>860 >ある録音方式にはそれに最適化された録音方式がある
ああこれは失礼した
ある録音方式にはそれに最適化された"再生"方式がある
もう逝こう
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:00:39.48 ID:fcgoGgxX
いや、ちゃんと推敲してから書いた方がいいと思いますよ。
ユニット手で持ってないできちんとセッティングしてステレオ録音聞けよ
どうせPCスピーカーなんだろうけど
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:21:52.07 ID:fcgoGgxX
あれ?
ユニット届いたらまずつないで音出ししない派?
箱につけて慣らしてから聴くのかい?
まあそれも人それぞれだわな。
まあこっちはそんな話はなからしてないけど。
耳の横に近づけて聴くぐらいするだろうに
え?オーディオやっててステレオとバイノーラルの違いも理解してなかったの?
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:52:36.83 ID:fcgoGgxX
???
なんでそう思ったの?
時代的にスピーカーなんて望まれてない
すなわち売れない
実際に売れてない
ヘッドホンは売上を伸ばしてる
これが事実
爺さんはスピーカーにしがみついて近所に迷惑をかけてればいい
ステレオ再生が不可能、バイノーラルであるという問題がある時点で、ヘッドフォンで高音質とか力んでもしょうがないと思うよ。
下手に手を出して後に引けない人ががんばっている感じだなあ。
>>867 分かったから、君はこのスレに来なくていいよ^^
>>857 あなたがいってるのはヘッドマウントディスプレイは大画面ぽく見えるからスクリーンは大したことないっていってるようなもんだよ。
ヘッドフォンでは二次元表現に限りなく近いでしょ。その代わりセッティングも何もなく手軽に低位を再現する。
でもステレオ録音には仮想的な立体表現の要素があってそれはスピーカーじゃないと表現できない。スピーカーには距離感、音場、音像、空気に漂う音の力をを作り出す力がある。それはヘッドフォンが逆立ちしても出来ない。
ただ音を左右分離させて頭の真ん中に定位させるだけなら、そりゃヘッドフォンに分があるけどね。
誰が今時、騒音の元になるスピーカーなんか買うんだろうね?
田舎の爺さんか近所の迷惑も考えない爺さんかな?
どうせ高音とか聞こえないくせに
あ、そうか
だからスピーカーなんだろうな
青箪笥の基地外と同じ思考回路だな
>>867 そうだね。ヘッドフォンの方が普及してるね。
自動車でも普及してるのは軽とハイブリッドだけど、本当に乗りたい車かどうかは別だよね。ああ、若者(笑)は車もいらないんだっけ。
今の世代がオーディオに来ないのは、ほかに需要が移ってるだけ。費用対効果の悪い趣味であることに間違いないからね。ほかに面白いことがあればそっちにいくのは自明。
だからオーディオに金かける価値がないって判断は至極全う。それでヘッドフォン撰ぶならわかるけど、ここに出入りしてる時点でそれはないよねーw
金に関していえば若いかどうかじゃなくて、個人差。人生に対するアプローチの差でもある。負け組乙。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 08:50:43.73 ID:NQzHibNN
>>870 あなたがいってるのはヘッドマウントディスプレイは大画面ぽく見えるからスクリーンは大したことないっていってるようなもんだよ。
857だけど、アンカー間違ってないか?
なんか貴方に限らず、こちらが一言も言ってないことを
言ったり思ったりしてるって言いがかりが多くて気味が悪い
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 08:53:41.33 ID:NQzHibNN
ちゃんとステレオとバイノーラルを表記し分けて書いてるのに
バイノーラルの意味も知らんのかこのキチガイ、とかね。
ステレオフォニックの欠点みたいなもの
(オレはそれが聴いてて楽しいから好きでスピーカーなんだけど)
を書かれるのがよっぽど不都合なのかな
どこに書いてんのそれ
>>875 >ちゃんとステレオとバイノーラルを表記し分けて書いてるのに
具体的にレス番を指定してはどうですかね?
ただあなたの脳内スレは勘弁してください。
878 :
874:2013/12/26(木) 09:40:39.00 ID:uY8kgffH
御冗談を。
で,
>>870 ID:xDd+RK/Tさんいかがでしょうか?
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:58:18.04 ID:MQQEylCW
環境が整えられるならスピーカーの方がいいかなあ。
6畳間に大っきなスピーカー入れたらデッカいヘッドホン状態だから、おまいらホントは仲良しなんじゃないか。
>>874 合ってるよ。
スピーカーが再現する定位よりもヘッドフォンで再現される音の定位が
まともだという時点で頭おかしい。
ヘッドフォンは左右方向の位置は完璧だよ。
でも自分の頭を中心に鳴る以上、定位の再現は不可能だよ。
881 :
874:2013/12/26(木) 22:55:01.06 ID:NQzHibNN
>>880 >スピーカーが再現する定位よりもヘッドフォンで再現される音の定位が
まともだという時点で頭おかしい。
???
頭おかしいっていうのはオレの頭がおかしいってことかい?
ところがオレはそんなこと一言も言ってないし、
思ってもいない。
現に、ヘッドフォン用のバイノーラル音源ですら、
ヘッドフォンで聴く音に不満を感じてスピーカーでなんか
鳴らしてるんだぜ?ここの人にバカにされながら。
もう一度言うけど
>スピーカーが再現する定位よりもヘッドフォンで再現される音の定位が
まともだ
とはオレは思ってないし言ってない。
だからー
バイノーラルをスピーカーで聴いても意味無いのー
わかるー?
883 :
874:2013/12/26(木) 23:25:38.17 ID:NQzHibNN
得意満面で絡むならちゃんと読みゃいいのにw
ボケ老人の相手は疲れるな…
885 :
874:2013/12/26(木) 23:41:59.01 ID:NQzHibNN
で?
>>880 ID:xDd+RK/Tさんいかがすか?
根本的に貴方は、
オレが
ヘッドフォンの定位の方がスピーカーの定位より優れている
というようなことを言った、と思ってるようだが。
言ってないよ。思ってもいない。
正式ではない、音源と聴き方の組み合わせを試してたら
その聴こえ方から、
スピーカーのステレオフォニックについて
疑問に思う事が出てきたので書いただけだよ。
まあここのお題がVSだから、貴方が言うように
感じるのかもしれないが、それは完全に
貴方の誤解、思い込みだよ。
その疑問はお前の誤解だから安心しろ
>自動車でも普及してるのは軽とハイブリッドだけど、本当に乗りたい車かどうかは別だよね。
軽に乗りたいw 他県まで高速でしょっちゅう行き来するような暮らしだったら、ベンツは確かに乗り心地すごくいいけど、街乗りには不便。
結局利便性と金の都合じゃないの
車は生活出需品だから軽でも満足な奴いるだろう
でも趣味のオーディオはどうかな、趣味でお金ないとか阿呆な事言う馬鹿がヘッドホン使うんだよな
身の丈を超えた物を趣味と言うのだ
車は都市部に居住してる人にとっては生活出需品じゃないと思うよ
スピーカーもマンション住まいだと持て余すんじゃない?
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 13:39:43.48 ID:VVsbvrjJ
スピーカーステレオにおける音場の正確さというのは
ソフトの制作者の制作時の想定と一致する、
という意味での正確さであって、
実際の、人間の聴覚体験やその音場とは無関係。
スピーカーを普通に前に置いて聴くときの
クロストークによる劣化した音、前方に定位した音が
あたかも、演奏者を前に向かい合って聴いた感じに
たまたま似てたから、
一般的に採用されて今まで続いているということか。
バイノーラルは、ウィキによれば、スピーカーのステレオと同時期か
もっと先に始まってるようだから、
その質が良くて前方の定位も実現していれば、
本来の意味でもっと正確なステレオ録音がもっと増えてたろうなあ
と思う。
だいぶ進化して良くなって来てる気がするバイノーラルだけど
前方定位はオレは体験したことがない。
音源によっては前方っぽく聴こえることはなくはないが
スピーカーステレオで体験できるくっきりとした前方定位に比べると
曖昧で、バイノーラル〜イヤホンで背後上下から聴こえた時ほどの
明確さや驚きは味わえない。
誰かそういう、バイノーラル系で、
イヤホン聴きで前方からはっきり聴こえる音源もしくは動画が
あったら教えてほしい。
どの音が前方何センチぐらいから聴こえる(ように聴こえる)、
なんて説明があれば、最高だね。
バイノーラルがステレオ録音の一種だと思ってるのかこいつ
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 14:16:59.82 ID:VVsbvrjJ
というわけで、よろしくお願いします
バイノーラル録音のLPをスピーカーから再生すると何か変でした。
何をこじらせたのかまた既知外が居着いちゃったね。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:25:31.62 ID:1/l3CqOp
そ、なにかというとキチガイを連発する人がね。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:24:57.27 ID:+h4VrXuc
いまどき当て字使ってる奴の言葉なんて普通にスルーだろ
今更スピーカーなんて誰が使うんだよw
一部の好事家だけだろ
趣味でなにいってんの?
>>898 好事家の巣窟に来ていったい何言ってんだ
大衆向けかどうかが優劣のすべてではないんだよ
コモディティなんて趣味としては死も同然だ
にわかが自分を正当化
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:26:01.47 ID:o0dDQDDV
僕には898が真面目に思ったことを
書いてるようには見えないけどなあ
そもそもここの本題とは関係ない話だし
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 04:26:30.27 ID:qbsrRuar
大型スピーカーの鈍い音を、さらに長距離劣化させて聴くのでは、まだまだだね。
最後はHPに行き着くことになるんだよ。みんなそうだよ。
ヘッドフォンもアニメやゲームとの距離を置かないと悪いイメージを払しょくできないんだよなあ
あとは買えないから必死にヘッドフォンを擁護する人の存在ね。これもヘッドフォンイコール低属性用のオーディオというイメージがついてしまう。
昔からヘッドフォンはゼネラルオーディオのカテゴリだったし。
ヘッドホンがどうアニメとゲーム関係するか分からないけど
ヘッドホンしか持っていない貧乏人は正月も一人部屋篭って音楽聴くの?
ヘッドホンはキャンプや旅行にもってくと最高だ
スピーカーの性能を引き出して聞く環境の奴なんかどんだけいるんだよw
>>908 スピーカーにもよるが、六畳間で十分に鳴らしきれるよ
>>909 低音は絶対に定在波の影響うけるから無理だよ
ヘッドホンの性能引き出すにはヘッドホンに合わせた頭作り必要となるん?
みんな整形してるのか
HP派はこんだけ部屋についてうるさい人なんだから音響特性めちゃくちゃなハウジングやパッドの改造なんて常識でしょ
外耳内耳道までいじってスタートライン
>>910 はスピーカー派からの冷静なしてきです。子供の喧嘩にすみません
スピーカー派の無知な奴とヘッドホン派の無知な奴の言い争いって犬もくわなそう。
音質はクラシック等の生演奏>スピーカー>ヘッドホン>イヤホン
利便性は逆
でよくない?
外でスピーカーならアホだし家でヘッドホンなら貧乏人の妬み
>>915 それに付け加えて
※部屋の特性や上げられる音量などを除く
って感じかな
農家専用高級スピーカーw
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:40:10.63 ID:VRHzLuse
いろんなスピーカー作ってさ。トマトに聴かせてさ。一番よく育ったスピーカーを
「トマト用スピーカー」として売り出すってのは?
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:34:58.44 ID:YeUuAYmN
結局、聞く場所と音源によると思うな
どんなにいいヘッドホンでもクラブで低音が体に
染みて入ってくる感じは絶対再現できない。
でも、それ以外の環境ならいいヘッドホンの方が
良い場合の方が多い、コスパもめっちゃ良いし
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:18:59.70 ID:yHLuEmeC
クラシックをヘッドホンなんて聴けない
ヘッドホンにはそもそも音場が存在しない
だからもともと存在しないジャンクな音楽聞いてるんじゃない彼らは
スピーカーで感動した事はあるがヘッドホンで感動をした事は無いなぁ
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:37:23.29 ID:YeUuAYmN
クラシッククラッシックいう人はコンサート行くか
自分で演奏すればいいと思うよ
スピーカーとか所詮部屋の中で鳴ってるだけでしょ
禅の650はコンサートホールに連れてってくれる感がある。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:44:20.23 ID:6YSSfuuj
ヘッドホンとかどんなにがんばっても耳のすぐそばで音が鳴ってるだけ
前方のどこにどの楽器があるとか無い
>>924 本気で言ってるのなら耳鼻科でも行った方が良い
コンサートホールらしさなら定位と音場がある分
安いミニコンポとかの方がまだある
>>926 親からのお年玉で禅の650を買ったんだよ、虐めたらダメだよ
>>924解釈だとコンサートホールだって壁からの反射音聞いてるんだぜ、スピーカーと同じ部屋の中で鳴るだけだな
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:16:20.43 ID:YeUuAYmN
てかヘッドホンの方が定位は出やすいんじゃないの
定位の出るスピーカーなんてリスニングポイントから
30cmずれるともうだめじゃん。
>>928 ヘッドホンに前後左右に定位なんて無いよ
チェロアンサンブルとかで前方左奥に1人、前方左前にもう1人
正面に1人とかまず無理
スピーカーはどんな安物でも前後左右に定位はある
同軸であれば尚更良くわかる
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:35:46.10 ID:YeUuAYmN
昔、コンサートホールとかの音のシュミレーション作ってる奴がいて
たぶん建築データーから反響音をシュミレーションしてんだと思うんだけど
そんときの試聴機はヘッドホンだったよ
>>930 シュミレーションはほとんどレイトレーシングだよ
人間の耳ではしない
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:48:03.60 ID:YeUuAYmN
>>931 たしかに耳でシュミレーションはしないとけど
最後は耳なんじゃないの
ヘッドホンに定位がないって意味がよくわかんない
あと同軸とかいうならヘッドホンなんかユニット一発じゃん
>>932 意味わからない?
本当にピュア板の住民?
どっからきたのさ
>>932 ステレオ録音の定位っていうのは上下前後左右各方面の音像の遠近感
ヘッドホンにあるのは誰が言ったかしらないが脳内定位とかいう
意味不明な造語だけ上下前後は存在しない
ユニットとかじゃなくて同軸は点音源
前方から音が点音源から照射されるとよりわかりやすいという事
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:05:39.28 ID:YeUuAYmN
いやいやほんと意味わかんないのよ
だってあるじゃん!
今、スピーカー自作してんだけど
禅の650くらいの音出そうとしたら大変なんどよいろいろと
金あれば余裕なんだろうけどね。
よってコスパの良いヘッドホンの勝ちでこのスレ終了です。
でもレッツパーティーの時はスピーカー最高ね!
はい、終わり終わり
>>935 俺は家帰って毎日パーティしたいからスピーカーの勝ちだな、他の人も毎日パーティしたいと思うよ
自作スピーカーなんて超絶色もんで勝手に知った気になってんの
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:19:22.96 ID:geUcf0Nz
>>935 >でもレッツパーティーの時はスピーカー最高ね!
こんな発想が出てくる時点で
ピュアオーディオシステムで聴いたことないのがよく分かるわ。
安物スピーカーシステムだったらこういう考えも出てくるだろうけど
煮詰められた数百万・数千万のスピーカーオーディオを知っていたら
こんな考えは到底出てこないわ。
>>937 自作スピーカーなんて大抵ガラクタだしな
設計もロクなもんでもない上、工作精度がとてつもなく悪いしね
そんなガラクタで比較すれば、ヘッドホンが勝つに決まってる
比較するならちゃんとしたメーカー製と比較すべきだよな
例えばDALIのZENSOR1辺りの安物でもいい
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:40:01.15 ID:YeUuAYmN
大漁じゃん!
>>936 俺も毎日パーティーしたいなー
てことはパーティー派とノン・パーティー派でわければよくなくなくない?
>>940 もう痛々しいからやめた方が良い
VIP辺りから出てきたんだろうけど
今更釣りっぽく振舞っても痛いだけだ
HD650って低音緩すぎで膨らんでたから慣れなくてすぐ売ってしまった
へっどほんは太鼓の音の風圧がしないのでとても気持ち悪い。。。
両方つかえばいいじゃんか
HD650はケーブル換える楽しみがあるぜ
今思うとヘッドホーンはまともなSPの買えない時代の逃げ場でしかなかったな。
勿論SPで音が出せる環境ってのも必要になるね。
要は貧乏人はヘッドホーンで満足してろって事で良いんじゃない。
それでもパイオニアから始まりゼンハイザー、ベイヤー、からスタックス、
イエクリンフロートまで使ったけどね。
10万ちょっと出せば天辺買えるんだから当に貧乏人の味方だったよ。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:19:24.57 ID:RJvRUG2b
要するに、まともなSP買えない人が
コンプレックスを解消しに来てるのね。ここ
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 08:30:04.49 ID:SuU51Au4
>>946 自分の歪みを宣伝してるだけだと、はやく気づいた方がいいよ。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 09:51:37.77 ID:2Kd2GtNE
満足いくHPもSPも持てないからって
ここまでひねくれるものか?
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 10:15:55.98 ID:7FH724Py
オレの場合、ヘッドホンで聴くのとSPで聴くのでは、時間 場所 曲がすべて違うからなあ
ヘッドホンは、会社の昼休みや通勤で、基本うるさめのロック ポップス 音は中低音を重視
SPは、夜ゆったりした気分で、クラシックやゆったりとしたポップス 音は中高音重視
VS って言われても、通勤でHelicon400を担いでいくわけにもいかんし、部屋でわざわざヘッドホンを
使おうとも思わんし・・・ 意味無いやん?(´・ω・‘)
たいていの人はそうしてるけど
それ言っちゃうと対立厨が困るからね
対立厨w
通勤 -> イヤホ(やむなし)
HR/HM- > ヘドホン
クラシック、ジャズ、ポップス他 -> スピカ
だな俺の場合。
自室のオーディオは完全に音場型の機材・セッティングなのだが、HR/HMだけは全然合わない。
音量の問題ではなく、あれだけは頭の中に音が渦巻くような聴こえ方でないとダメみたいだ。
対立厨も糞もそういう扱いされてヘッドホン派がふぁびょったのが原因じゃん
爺さんが聞こえもしない高音にこだわってスピーカーを語る
やっぱヘッドホンの方が解像度が高いね!
ヘッドホン厨は老人になる前にハイが聞こえなくなるんじゃないの?どーすんの?
若く感度が高い耳をヘッドホンなんかで潰すのは勿体無いと思う。
体に音圧受けるほどの音で聞いてりゃスピーカーでも同じだよねw
次スレどうする?
『対立煽り歓迎』ヘッドホンvsスピーカーPart4
のスレタイでええ?
【難聴防止】ヘッドホンvsスピーカーPart4【啓蒙活動】
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 04:50:16.41 ID:o+vmtKDR
難聴 ハウジング内特性 アレだから 貧乏人
HP派が対立を煽ってるなどなど
オーディオルームの施工費まで含めると郊外なら個建ての家が購入出来る費用をかけてのみ味わえる『身体が音のハーモニーに包まれる至福』…
それがWE300B一本の価格にも等しいヘッドフォン(私のお気に入りは、TANNOY/モニターGold/Redに音の素性が一番近い「SONY:MDR-Z1000」ですが)で味わえる訳がありません。
それはちょうど「目の前の三次元の恋人の髪を撫でながら目を見つめあって彼女の声を聴く」のと…
「仮想の恋人の声がその吐息までもが脳内で木霊する音を聞く」違いに似ていると私は感じます。
T.P.O.で後者を選択する場合もありますが、1時間が限界ですね。
「身体が音のハーモニーに包まれる」とは、それはそれは、10時間でも浸っていたい至福の時間です。
イアフォン/ヘッドフォンによる音楽再生を、私はオーディオとは思っておりません。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 10:03:44.28 ID:zEc1qOtw
確かに。
旨いものもひと口ふた口が限界になる濃いものもあれば
お腹パンパンになるまで食えるものもあるね。
どちらが旨いっていうのも比べられないし
「食いものと思うかどうか」という位置付けをする
必要も感じないけど。
>>961 2次元嫁より俺はダッチワイフだ!
まで読んだ
ヘッドフォンをオーディオと呼ぶのをやめよう
ファイル・ウェブにヘッドフォンとかゼネラルオーディオの記事は要らない
うん。オーディオ誌に真面目にヘッドホンの記事とかレビュとかベストとか
載ってるのを見るとこいつら頭おかしいのか金で良心売ったのかと
いつも思うんだよなあ。
まぁ担当見てるとヘッドホンのレビューなんて評論家の間でも押し付け合いみたいなになってることが容易に想像できるな
実際スピーカー使ってるのにわざわざヘッドホンレビューだなんて苦痛だろうしないくらお仕事とはいえ
まったく趣味の合わないアンプでも聞いてたほうがなんぼもましだろうに
などと妄想にふけることでオーディオがうまくいかないストレスを癒すスピーカージジイであった
貧乏人くやしいのぅw
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:04:37.89 ID:iLSslxT7
大抵の場合、本当に音楽を堪能している奴は両方使ってるって
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:54:53.34 ID:b6T8ASGJ
つまり、音楽を堪能してない人が結構いることがここ見るとわかるってわけ。
リソースが無限なら両刀使いだろうけど現実はそうじゃないからね
わざわざヘッドホンに投資しないと音楽を楽しめないなんて暴論だね
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:31:01.97 ID:/M03rQ63
スピーカーにもいろいろあるからな。
例えばB&W系のモニター型スピーカーを使ってる人の中には
「音楽」を堪能するという当たり前のことを忘れてしまって
しかめっ面で「音」を分析しているだけであって
もはや「音楽」を聴いてない人もいるからな。
そういう意味ではヘッドホンでも音楽を楽しく聴いてるなら
彼らよりは十分堪能できてるといえるな。
>>972 音を分析するのも楽しみ方のひとつだよ。
音もグルーヴも分析しながら聴く楽しみがわからんだけだな。
自分は音楽聴いたり音聴いたりだなぁ
どっちも楽しい
>>975 そうそう、各自が好きなようにすればいい
わざわざこんなスレで煽ってる人は自分に余裕がないんだよ
それをごまかしたいから攻撃的になっている
ヘッドホンしか持っていない貧乏人は売り上げがなんちゃらで誤魔化してるから虐めないでね、糞スレもこのスレで終わりや
立てたやつはアフィカスになるで
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:55:27.06 ID:E0gWBBgj
B&W系のモニター型スピーカー???
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 10:41:22.92 ID:rw8GQcHy
対立自体は利用価値があるよ。
ステレオやその録音技術が今までのまんまだったらね。
未完成の技術での優劣なんて
どっちがマシか、にしかならないけど
見ようによっては
HPやSPの向うべき方向も見えるし
両者の違いや差を埋める技術の発達にもつながる。
人格攻撃をしたり
>>1の文言が理解できてないのが
対立を醜く
残念なものにしちゃってるだけ。
同じ軸上にあるなら対立というか競争により研磨されるけど
HPとSPは完全に違うからな 適合する音源が違う時点で致命的
まだアナログでデジタル、SPの方式の違いのほうが得るものあるかと
食い合いにしかならないよ
無意味な争いしてないではやくアナログはじめたら耳良くなるよ
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:36:46.82 ID:wZAeUSQU
テープとかレコードのことかなぁ
DACにヘッドホンなんてはっきりいって相当ちんまりしてショボい音だぞ!!
そんなこと言っても、通勤でHelicon400とアンプを担いでいくわけにはいかんし・・(´・ω・`)
ちんまりしてるけど分離と解像度は高いね
あれはどういう理屈なのか判らないけど
5万円程度のヘッドホンでもかなりの高解像度、高分離で聞こえる
10万円だとちょっとしたハイエンドの音が味わえる
ちんまりしてるけど
>985
「961」は、「170万円のSACDP」+「100万円の真空管AMP」を通して、録音の頗る良いSACDを聴いた私の感想です。
身体が音のハーモニーに包まれない時点で、ヘッドフォンはオーディオではありません。
分離とか解像度もフワッとした粒子感みたいなのはヘッドホンでは無理だ。
値段はスピーカー環境の勝ち
音はヘッドホン環境の勝ち
>>986 何で製品名をぼかす必要があるの?
肝心のヘッドホンとスピーカーは何を比較したの?
あとヘッドホンのアンプは?
不明確だなぁ
ポータブル環境の事をピュアAUに持ち込むことがお門違い
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:11:00.95 ID:wZAeUSQU
いつから「オーディオ」って単なる総称が
それ以上のなにかに変わったのかな。
ゼネラルとピュアオーディオのことでしょ
ニアフィールドでバーチカルツインは止めといた方がいいな、近過ぎると「同軸」にならない
>989
@ SACDP→→「初代リンデマン820」
A AMP→→「Cary CAD300SEI(300B→WE/6SN7→RCA 6SN7GTにそれぞれ変更)
B SP→→「TANNOY Autograph/VLZ(オリジナルエンクロージャーGold)
C HP→→「SONY MDR-Z1000」
D オーディオルーム→→18畳洋間(天井高:3.5m〜4.5m/床との平行面はゼロ/床はコンサートグランド仕様/SPと床との接点は1mm×3点/天井の四隅には低音を逃がす為、50cm四方の穴有り、化粧格子取り付け)
以上。
追伸
@ Cary→→VLZ用
A Autograph用AMP→→「マランツ#7+マッキン275」
→2010年に売却、グランドピアノSK7に変更。
>>991 ゼネラルオーディオとピュアを一緒にするなよ
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:09:23.44 ID:wZAeUSQU
だから「オーディオ」と一括りに言わずに
ちゃんと表記し分けたらいいんじゃないの?って話。
「ヘッドフォンはオーディオじゃない」って、
俺は情緒的には賛同できるけど
場所を変えたらただのバカ発言だからね。
999 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2014/01/12(日) 20:15:07.98 ID:+V50Pa2b
ヾ(`Д´)ノ 999!!!
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:16:24.44 ID:KK7mqelz
音楽の心地よさ、どっちが堪能できるかで争えば
空間と重低音が再現できないヘッドホンではスピーカーにはどう転んでも勝てん。
外出用に使うとか適材適所で両方使い分けるのが賢い使い方。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。