デジタル録音再生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
デジタルについて語ってください。
2名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:d1a+JMSZ
デジタルとはアナログ信号を1秒間に何回アナログ信号を振動さしているんだよ。
デジタル信号とアナログ信号は信号は同じなんです。
デジタル信号で録音あるいは再生はしていません。
アナログ信号を使って録音 再生をしております。
3名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:d1a+JMSZ
小学生にわかりやすく簡単にデジタルとアナログの違いは目に見えるか見えないかの違いです。
デジタルは目に見えないものです。
アナログは目に見えるものです。
4名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:d1a+JMSZ
アナログ信号はルネサンス時代の音の振動数(現代の440ヘルツを基準としたチューニング)
デジタル信号はルネサンスより前の時代の音の振動数
オルガンは除く(現代の440ヘルツを基準としたチューニングから1音半下げる)
5名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:d1a+JMSZ
たいへん勉強になりました。
6渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:gUItpo5w
デジタルでも、エンコードが行われる方式のコピーだと、エンコードを何度も繰り返せば当然劣化する。
劣化が生じないのはファイルコピーですね。

なお、ファイルコピーで劣化するようでは、ソフトウェアのインストールもままなりませんね。

劣化コピーだと、ダウンロードした時点でわずかに劣化する→セットアップの際、エラーが出て、インストールが続行できない。
まあ、ダウンロードに失敗して、ファイルが壊れていてセットアップに失敗したことならあるけど…。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:FWGPy+SV
>>6
あ、渚カヲルψ ◆MC2Wille3Iさんだ!
あのスレはお気に入りに入れてますよー
これからもがんばってください!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:vuumqz7R
sage
9名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:q5ipByAz
デジタル信号で録音する方法。
100パーセントアナログで録音することだね。
10名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:q5ipByAz
アナログ=99% デジタル=100%
11名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:q5ipByAz
100%=0%
12名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:q5ipByAz
アナログ信号に何を足せばデジタル信号になるの?
13名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:q5ipByAz
デジタルとはアナログ信号を1秒間に何回かアナログ信号を振動さしているんだよ。
デジタル信号とアナログ信号は信号は同じなんです。
デジタル信号で録音あるいは再生はしていません。
アナログ信号を使って録音 再生をしております
14名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:q5ipByAz
デジタル方程式60hz× 440hz÷60秒=440
15名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:q5ipByAz
小学生にわかりやすく簡単にデジタルとアナログの違いは目に見えるか見えないかの違いです。
デジタルは目に見えないものです。
アナログは目に見えるものです。
16名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:q5ipByAz
アナログ信号はルネサンス時代の音の振動数(現代の440ヘルツを基準としたチューニング)
デジタル信号はルネサンスより前の時代の音の振動数
オルガンは除く(現代の440ヘルツを基準としたチューニングから1音半下げる)
17名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:q5ipByAz
デジタル方程式60hz× 440hz÷60秒=440
18名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:q5ipByAz
現代の440ヘルツを基準としたチューニングから半音下げると438hzになります。
現代の440ヘルツを基準としたチューニングから1音下げると439hzになります。
現代の440ヘルツを基準としたチューニングから1音半下げると440hzになります。
19名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:q5ipByAz
あなたは現実を理解してますね。
20名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:444/+xNy
これからも真空管アンプが主流になるかも知れませんね。
アナログ最高 アナログ最高
21名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:444/+xNy
100%アナログ録音=1音半下げ=デジタル録音
デジタル録音は100%アナログ録音だったよ。
アナログ信号を1秒間に何回か振動さしてもデジタル信号にはならないよ。
22名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:444/+xNy
デジタル方程式 60hz× 440hz÷60秒=440hz
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:45:51.25 ID:sgHN0VCO
 
キチガイ独白スレ
24名無しさん:2013/09/08(日) 13:12:10.11 ID:8V7mYZ+y
:名無しさん@お腹いっぱい。:うざい消えろ
25ギンコψ ◆WilleVnDjM :2013/11/12(火) 08:01:30.92 ID:kZ/hB9XS
ミニディスクのデジタル録音

録音のたびにATRACでエンコードされます。
しかるべき手段でSCMSを解除して、コピーのコピーを作ったとしても、MP3で言えば、
何度も再エンコードを繰り返す形となり、音質はどんどん悪くなってしまいます。

余談だが、YouTubeにて、アップロードの際には必ず再エンコードが行われる点を着目し、
1,000回、アップロード&ダウンロードを繰り返し、劣化具合を確かめた強者もいます。

結果は、さすがに1,000回繰り返せば、ぐちゃぐちゃに劣化しており、何がなんだか分からない動画になってしまいました。
26 ◆V6gZEvY2bM :2014/04/14(月) 18:42:59.28 ID:M6r3Lk3A
doya
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:54:29.02 ID:q6DfUjfA
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
28ギンコψ ◆WilleVnDjM :2014/07/30(水) 08:01:53.31 ID:HPbHG09o
デジタルでも劣化する複製は、やはりエンコードが介在する複製である。
それはデジタルであろうと、アナログであろうと、劣化する。

簡単に説明すると、複製する際に、原本を削除する感じでしょうね。
エンコードが介在する方法で何度もやると、画質や音質は劣化してしまいます。
29ひみつの検閲さん:2025/01/15(水) 07:20:08 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-09-25 09:32:40
https://mimizun.com/delete.html
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:45:22.11 ID:ahHJ8AYs
昨日は不慮なのかラッキーなのかわからん経費ランチとあいなったが、本日は初志貫徹の半額持参である
なお、本日の半額食材は信頼のプロスペックホールセールストアでも日仏合弁のPetit Maruetsuでもない
そこら辺のドラッグストアで売っている、「牛カルビ丼」税込450円である、これが実に旨いのだ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org93444.jpg
半額なので225円である、こんな値段でカルビまみれのランチが食べられるのだ、実に、素晴らしい
指定の加熱時間だと、蓋が既に溶解し始めている、極めて不健康そうであるが、気にしたことがないwww
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org93445.jpg

>>578で今月22日、3,857円で7,714円分の食材を半額でゲットした私であるが、以来外食の先週土曜を除き、
今のところ、間違って買った119円ご飯と卵以外に全く食費がかかっていないのである、実に素晴らしい
しかし福太郎、従来95円だったものをいきなり119円に値上げしていて、それを間違って買ってしまったのである
福太郎には謝罪と賠償を要求したいが、ともかくあと2週間ほどは、ご飯と卵以外食費はかからないであろう
普段ランチだけで平均週に6千円はかかっていたわけであるから、大幅なコスト削減が実現するのである

一方福太郎に大変な裏切られ方をして怒り心頭な私は、今後ご飯はこれを購入しようかと思う
http://www.amazon.co.jp/dp/B008987490 1つあたり72円である、実にスマートである
もはや100円を大幅に下回る単価、私の今後の食費がますますシェイプアップされることは間違いない
諸君も、スマートな買い物を通じて、スリムでトレビアーンな食生活を送ってみてはいかがだろうか
31名無しさん@お腹いっぱい。::2014/11/15(土) 04:42:37.62 ID:T+UlPGBh
デジタルでも最後はアナログ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 12:17:42.40 ID:USVHw/8u
今の技術は、銅板の表面に鉄原子12個(6行×2列並べる)を並べてデジタルデータの1ビットを安定的に磁気記録するところまで来ている。
原子の量子的振る舞いはデジタル的だし、微小世界の物理法則はあまりアナログであるとはいえない感じがするよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。
1980年代の中頃、「コンパクトディスク」が発売されたデジタルオーディオのソウメイキ、
16個の同心円状の振動板を44.1kHz刻みで振動させる、という「デジタルスピーカー」の
試作を試みた(実際に作ってみたらしい)電機メーカーがあったらしいぞ。
振動板は、一つ外に行くごとに表面積が2倍になるように設計されていたんだろうな。