アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part71
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
みんなでアキュについて語ろう!冷静にね
その前に、アキュフェーズって金があれば買って良いものじゃないですよね
アキュフェーズオーナーの方、どう思います?
元オーナーから言わせてもらいます
全てシステム(特にスピーカーの素性)から見立てして好みの方向へ
納得できたり、面白い、なんか可能性を感じる等等
感じる何かを見つけられて、予算が許せば購入もいいでしょうね
スピーカーが決まっていて、自宅試聴が叶えば、一応ベストでしょうが
一見のショップ試聴では組み合わせ、音響環境の問題もあるので
たまたまショップで万全と思っても、いざ自宅となると
大きく印象が違う場合もでるでしょう
機器にほれ込んで、不足分をなんとかしてしまうひとも居るかも知れませんが
そうさせる音質の何かが感じられなければ
自分の場合は予算内だからといって手を出すことはないです
購入動機というのもひとそれぞれで
世界大戦をドイツと戦った同志だから、というドイツ人もいるくらいなので
購入基準もひとそれぞれで、画一化できないでしょうね
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:30:47.54 ID:5Ul6O3yq
NHKののど自慢で使われる、キンコンカンコンの鐘の声にピッタリだろうか。
NHKに納入されてるFostex RS-N2専用仕様はPRO30で採用ですね
PRO-100 は、ぜひ聴いてみるといいかも
民生機のアキュと違って
ドッ、ダッ、パン、と切れのあるドラム、突き上がるような押し出しとエネルギーに満ちた音で
中、大音量向きだけど、伸びやかで気持ちが良いよ
ファンがうるさいし
民生機アキュと違って業務用は下取りや買取りはすごく安くなってしまうけど
こんなアキュもあるということで用途に合わせれば使えると思うよ
業務用は1990年頃力いれたけど、競合他社と価格対性能で厳しくなり
無理に価格を下げてしまうと民生用のアキュとの価格対コストの開きが大きくなるから
ちょっとやってやれないわ、という側面があるらしいね
そのせいとモノとしては成熟しているので、民生用のようにモデルチェンジも
頻繁にやらないみたい
ここまで、一人で進行
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:36:05.88 ID:oKUzJk/k
アキュって、名前から想像するに位相特性がいいの?
スピーカーの位相から心配しよう
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:41:38.66 ID:lfljMx9A
ID:nBEnKa0L
この人はやたら詳しそうなのに
ずーっと2chに粘着してるのが不思議だ
その知識あるならブログかコミュでスレッド立ち上げて
持論を展開すりゃいいのに
ブログかコミュは関心なしです
5年以上の使用ならば故障なくてもOHにだしたりあるでしょうが
アキュフェーズのメンテではいろいろ親切にメーカーがきいてくれるそうですよね
不具合ないか、から希望など
ここをコレに変えればもっと音質向上見込めますよなどアドバイスもある
んですって
親切ととればそうかも知れないですが、実はパーツがなくて
厳密にはおりじなるパーツに変えられない場合もあることを内包してるようで
上の価格ランクやもっと前のモデルのほうが高品質パーツとかでそれに変更など、、
まあ、結果オーバーホールがきっちりしてもらえて
上位互換の
グレードアップになれば喜ばしいのですが、そんな体験談ありますか?
たかがアキュフェーズ、されどアキュフェーズ。か?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:13:34.67 ID:B3FN1U49
>>15 YAMAHAのAVアンプよりは、シッカリしてるw
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:58:54.24 ID:8GY3eu0s
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:59:44.62 ID:LZM926iv
ヤマハに失礼だ
前スレ996の自己レスですがc-3800は自宅試聴も済ませているので
自分なりの印象や感想はあります
なるべく平静に考えて
C-3800は太い音に振った感じですね、4桁番台では異色な音かも・・・?
最近のアキュプリをはじめ、高域のクセというか硬質な感じが消えて
全体としても柔らかくて静かな印象を持つようになり
C-27では特にそれを感じました、それでいて明るい中、高域ですかね
プリメは知りませんが
前スレで2820と2810の比較で2820がずいぶん良かったとの
声もあるので、2820の試聴はまだなので楽しみにしています
いや、いいよ別に
そのJBL ぷっ のひと
EXCLUSIVEモニターでアキュとの印象が意外と良かったと前スレでこちら言ってしまいましたが
後で紐解きますと
TADのユニットを使うパイオニアのEXCLUSIVEモニターは
JBLやアルテックなどのスピーカーを基に、JBL、ガウスなどでその手腕を発揮したバートロカンシーの元
パイオニア社員を対象にスピーカー講座を開き
その生徒としていたのが、あのTAD使いの木下モニターシステム生んだ木下氏
ユニットの開発のみならずシステム開発指導・監修まで行なったロカンシー氏のおかげでTADが形になりました
現在のTADはこれまたKEFの設計者から技術指南をうけ生まれたのですよね
今もEXCLUSIVE(TAD)、木下モニターを使われるアキュユーザーも多いでしょう
過去アキュの創始者、春日、出原、各アキュ代表が使ったのもその源流となるアルテックのユニットでしたね
EXCLUSIVEを聴いてなるほど、と思いました、しかも最新の3800で、です
おもしろいものですね
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:10:33.13 ID:VvJ/7E7c
アキュフェーズオーナーって、貧乏人が自分たちのことうらやんでるとか僻んでるとか
本気で思ってる?
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/06/23(日) 13:35:30.29 ID:GiRbHpsO
>>65はついにアキュフェーズ=糞音発言しちゃったね
別に相手にしてない、俺はこれで満足的な事いって善人ぶってたのに
やはりただのアンチだったか
LS50程度しか変えない僻み(プ
まあ、これが総意だとは思わないけど
アンチの話題を本スレに持ち込むなヴォケナス
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:18:07.02 ID:jugDDeuZ
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:28:08.80 ID:+Q9AaoYV
>>28 わかんねえかな、本スレだから聞いてるんだろ
答えはイエスかノーか俺は違うが中にはそういう奴もいる、かのどれかだろ
簡単じゃねえか
アキュフェーズのプリなんかは昔からメンテもし易いようにマザー基板に
配線最小のコネクタピンでドーター基板挿しなのだから
細々モデル型番チェンジしないでドーター基板だけVerアップでもいいんじゃないか
と思うことがあるよ
そう見た目のデザインが変わるわけでもないだろうし、、、
予告無し、Verアップ告示あり、などVerアップして型番変えないで
サービスするところもあるし
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 18:36:36.26 ID:n0FnV4Lt
今や売れている、人気だとレスがあるアキュにしても
発売前受注がとれて初期ロット100台、それ以降1ロット50台の生産体制だとか、、、
月産ではないですよ
1980-90年代は1ロット200台の生産体制だったようです
元々大量生産、低価格競争でなかったことはうなずけます
創業以降売り上げは殆ど変わっていなくて売上20〜25億前後で自己資本比率100%を堅持
上場しないで身内株主を守る、に徹して赤字を出さない価格付だから
企業としては当然、台数より販売価格でコントロールすることになるので
国産といえど、プリメインといえど割高感を感じるのは無理ないでしょうね
しかしハイエンドカテゴリのセパレートは国内が断然強いらしく
海外ではカテゴリの2割に食い込むことすらなかなか困難だということで
戦略としては国外売り上げを全体の30%をずっと目標にしてたらしいけど
リーマンショック以降一時撤退、国内重視でいって、ユーロ危機もありながら
ドイツ、フランスを拠点にプリメイン販売は堅調な盛り返しの模様です
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:51:23.86 ID:TD46L5V/
誰も居ない、、いまのうち
ひとつの(たとえばアキュ)メーカー一択に托して購入候補を決めてしまう
のも手ではあります
が、それもつまらないし、音に触れず納得しないまま
アレ?ってことになるのも嫌で
あの手この手のメーカーの宣伝文句をどの程度信頼すればいいかもあり
同じメーカー新機種も
今度はこんな感じになったのか〜と音色の違いを散見すると、やっぱり聴いておきたい
それから決めたいとなりませんか?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:36:25.02 ID:TD46L5V/
雑誌の評論家のコメなど、無償や格安でメーカー製品の提供を受ければ悪い気がしないから
商業的思惑は仕方ないとはして、やたら高評価になったりもし結構評価いい加減だと思うので
真に受けないように読まないでおく
雑誌の○○グランプリなど、協会に入会してないとノミネートすらないしねえ
あと、新機種発表会もひとりの感想に全体が引っ張られて冷静でない場合もあり
まず自分で聴いて使って自分のバイアスに合わせてから、雑誌やブログ見たりする
ことになるべくしてますが、みなさんは如何?
何回も何回も聴き比べてアキュを選んでる
雑誌評価は見ない
以前はアキュなんて眼中に無かったけど
今のラインナップは音的にも申し分ない
ウチの親父がプリメイン好きで、操作性の観点からも
海外製セパレートよりも実力派プリメインを選択してる。
現在はE400シリーズを愛用してるけど、この入出力と
質の高いフォノイコを搭載したモデルだと、アキュしか選択肢がないのも
純然たる事実。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:11:36.01 ID:xgT++YWH
>何回も何回も聴き比べてアキュを選んでる
何を何と比べたんだろ? 同時試聴?
>質の高いフォノイコを搭載
プリメインはお手軽でいいね 普通それ以上要らない判断でもいいよね、
たいていのひとは満足できるレベルかな?
フォノはAD-9?、AD-10?、AD-20? あとはネットワークと連携する機能だけかな
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:21:06.73 ID:xgT++YWH
でもAD-9はもうアナログ再生なんておまけでいいでしょ みたいなオプションカード
だったから評判悪かったね
アキュとしてはデジタル化推進する態度を製品展開からみせていたしね
その後AD-10で格好つけた感じもしないではないね
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:11:46.49 ID:5/0wxN8Z
LINNみたいなネットワークプレーヤー内臓
インテリジェントオプションカード入りプリメインとかどんどん出さないのかな
なんか「まとめスレ」とかで
アキュフェーズ買えないB層が、あこがれ高じてそもそもいもしないアンチを貶めて
必死にオナニーしてる。あわれだから「君たちにもいつかはアキュフェーズが買えるよ」とか
「買ってみたらこの程度のものか、だったよ」とか、ルサンチマンを解消するようなことを言ってやってくれ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 19:49:21.57 ID:5/0wxN8Z
>>40 アンチまとめスレは駄目でしょう
あそこは自己保身が目的の短絡思考の
>>1の
>>1 による
>>1の為に立ったスレだからね
アキュや他の本当のアキュユーザーやこのスレのことも考えられなかった
単純な考えで立てたんだと思うよ
そっち行ってもいいけど、たぶん何もでてこないんじゃないかな?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:31:58.71 ID:5/0wxN8Z
http://community.phileweb.com/mypage/review/3099/3633/ を見て自分の聴いた感じと一致してそうな点
>C-28XXをリファレンスとされていた方は、確実に面食らう音です。
>前へ出て主張する音です。
はい そうだと思う デモンストレーション的効果も比較であるでしょう
>音の角を落とす事で聴きやすさを表現
一度3桁番への先祖返りしておいてから、再構築、中域にも太さを持たせたような、
そんな感じ
>音色的にはプリとしての支配力が強いのです。
ええ、カラーレーションですね 今のアキュとして訴えかける為の新しい音色の提案
ヒアリングで音決めする時A-200であったこともあるでしょうか
地味でもなく明るさもあります
>音のスピードで正確性を表現
>アップテンポな曲への低域追従性や、音圧の差が歴然でした。
そこへ耳がいったんですね、C-28XXで気がつかなかったひとでも
そこの理解がしやすい音がやっと提供されたようです よりいっそう向上、磨きかかるといいなあ
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:46:02.33 ID:5/0wxN8Z
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3099/20130601/37324/ >A-65単体では何度聞いてもA級の低域という感じで立ち上がりが遅く、塊の量感はありますが重低域まで沈み込んでいる感じもなく、
>ダンピングの正確性よりも厚みや芳醇さ重視で、演出系でウケのいい音、という感じですね。
これもええ、そうです という感じですね
国産のA級の低域はこんな感じのをA級の音としているのかなと思ったり
でもa-50、a-50vに比べれば60も65も塊の量感の中に滲みやもっこりしたところがだいぶ取れて
正確性よりも厚みや芳醇さ重視>まさにそれで、a-60をチョイスして
中型spに使っていた時期がありましたよ、やや量感で背伸びさせる感じで
そろそろ単発IDが登場して、
>>43に質問や意見をしそうだな
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:00:05.13 ID:5/0wxN8Z
まあ、
>>1がこれが我が家のシステムだとうPすれば
>>1の面目が立ち
本スレに来ればさらに面目が立ち
>>1じゃないよとID:QjpcloX1がうPすれば
>>1でない面目が立ち
本スレに来ればさらに面目が立つ
同時にそそくさと
>>1スレから アンチ
>>1が退散の流れでさらっと進行したら?
スッキリする、 こんな感じなのかな?
でも糞貧乏人とか負犬ざまあ!とかしたかっただけだろうな
ったっくね 後から青冷めても遅い、って感じだけど
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:03:06.76 ID:5/0wxN8Z
>>45 はアンチまとめスレにレスすべきですね 失礼しました
いい加減邪魔だから、専用スレでやるか、ブログでやれや
>>1>>1うるせーんだよ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:06:48.12 ID:5/0wxN8Z
しばらくしたらC-2820を予定しています
ここにも来ていたか ID:5/0wxN8Z
さっさと自分の巣に帰りたまえ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:28:40.80 ID:5/0wxN8Z
じゃあ今使ってるの教えてくれ
そしてうp
それで君の面目とやらも立つのでは?
できないならぜひそそくさと君の本スレことアンチスレに退散して
二度とアキュの本スレには来ないでくれたまえ
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:39:54.10 ID:5/0wxN8Z
いやね、DL KEYなんかいらん
普通にスレ内で見られる画像うpしてくれ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:45:04.40 ID:5/0wxN8Z
なら、そちらもうp ok?
申し訳ないが残業中なんで無理だわ
帰ったらうpするから先にたのみます
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:51:39.51 ID:5/0wxN8Z
わたしも出先中ですよ どちらが先でもいいですね
では承諾いただいたということで、どうぞよろしく(idはこのid付うPでいいですね?)
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 22:08:15.53 ID:rfSQMs7g
アヴァロンに
ジェフローランドの組み合わせ最高やな
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 22:16:33.74 ID:5/0wxN8Z
サーと引く音場感と特にヴァイオリンの再現はアヴァロン、いいですね
太陽(旧大場)さんには何度かお世話になりましたよ
終電確定なので明日うpするわ
イラネ
残業中とか外出中とかに夢中で2ちゃんに粘着とかまともな大人ではないね
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 15:56:26.33 ID:fu1viLIn
あれ、まだ残業かしら? 体お大事に
お前さんも要らない
アンチスレで粘着しててくれ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:13:00.66 ID:fu1viLIn
>>61 そりゃ大人は家に居たら音楽楽しむ他、家族と対話だったりのほうが優先だしね
前スレでアキュでアヴァロン鳴らせますか?の質問したひとは
>Avalon MonitorならE-260で鳴らせますか?
のアキュプリメcdpスレの人だったのかなあ・・・
シンプルな2ウェイ底バスレフタイプで極端な低能率でもないから比較的鳴らし易いタイプと思うけどな
アキュのプリメで聴いたことはないですけど
Pioneer A-09のようなA級プリメでも結構よかった記憶はありますけどね
あ、
>>63 そのアンチスレで
ID:UXSIvt83のひとは居たようだから、そっちにあげるね
誘導ありがとう
対アンチスレにうp対応は終わったので、アキュの話に戻りましょう
箱もがちがちのハード思考のWilsonのSPだったので
輪郭のはっきりした音像で反応はいいがやや硬質にきちきちしすぎて堅苦しいところを
AV兼用ということもあり厚みや芳醇さ甘さ重視してみてたっぷり目の音になるA-60を使っていました
大きくはそのイメージと外れないで使えることになりました
あとはメインシステムのプリの不具合でメンテ時、とりあえず緊急避難的に半年ほどC-2410入れてつかったくいらいかな
c-3800でそれまでのアキュ4桁と決別して、今時アメリカンハイエンドのプリでも
あんなに太く積極的に押し出すような特異さは出さないのが多いというのに
どうしてしまうのだろう?
と思ったのですが、土曜に少しc-2820を聴いてきて安心したような気持ちでした
2XXXの路線だったからです
これでA-65にしても違和感なく使えそう
同じ中小企業なのに
アキュフェーズは栄え
ラステームは滅んだ・・・
c-3800+PRO-100 はどうだろう?
太くマッシブでタイトでエネルギッシュになりそうで面白いかもしれないなあ
A級製品ラインのパワーのように100Hz以上を少しぽっこりさせて厚み狙う感じでは
なくなるとは思うけど
そうなるとハードパンチャーなスピーカー前提になるか、、何はなくともスピーカーありき
で考えないとね
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 19:31:45.91 ID:lRaqfmyT
そう言えば木下のKM-1VにA-60のアキュユーザーさんも過去このスレにいましたね
>>67 はその感触にやや近いのかも?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:21:23.92 ID:YcQTOL9h
アキュでAVALONの立体感、音場感は出せるの?
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 01:01:01.56 ID:4b5Fl1sy
そりゃ普通に出るよ。質自体は高いんだし
ただアキュの特にA級は中音量までの分解能と静寂感に優れ、その裏返しとして躍動感は少なめ
ダイナミックレンジとコントラストの関係で言えば、あからさまにダイナミックレンジ側に振った製品作り
日本のそこそこの部屋でちまちまと聴くには最適のアンプだと思う
ただ、大音量で空間を満たしてナンボというAVALON系スピーカーに使うなら、思い切りコントラスト側
に振ったアンプを使った方がいいよ
大音量なら、どの製品でも必要十分にダイナミックレンジが得られるし、繊細な音作り云々を言っても
仕方が無いからね
>のそこそこの部屋でちまちまと聴くには最適のアンプだと思う
AVALONに向いてないんじゃ?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 01:11:52.19 ID:YcQTOL9h
AB級で鳴らす予定で
アンプまでの予算が無いから手持ちのアキュ
でAVALONのエントリークラスを考えてる。
部屋的に小、中音量で BGM的に気持ち良く立体感を満喫したい。
AVALONのエントリークラスとは具体的モデル名は何ですの?
手持ちのアキュは何ですの?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 01:21:05.69 ID:4b5Fl1sy
>>74 まあそうだよ
普通程度でそれ以上でもそれ以下でもない
アンプというより>そこそこの部屋でちまちまと聴くには
の、ちまちまと聴くにはが引っかかっただけです メーカーだけでは返答しようがないですね
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 01:34:39.95 ID:4b5Fl1sy
誤解をさせたようで申し訳ない
オーディオ的な ちまちま ってことで
イメージとしては、15畳くらいのマンションのリビングで、周りから苦情が出ない程度の中音量
これもピンキリだけど、ショップの視聴室を考えてもらえば分かるでしょ
オーディオの楽しみの王道は、十分に広い部屋でそれなりの大音量で聴くことだと思う
実際皆そうやって視聴するけれど、同じ事を自宅でやったら即苦情だよね
だから ちまちま
アバタークラスでも20畳ほどの部屋のエアボリュームを100dB程度(3mリスニングポイント)の
音圧で満たすことは出来るとは思います
アバロンはTempoを除き基本的にあのMDFバッフルカット面からわかるように
スペースをとったフリースタンディング設置が基本と思いますから
壁から十分な距離をとって
SP間の奥の方にホログラフィーのように立体的に展開され広がる再生するように出来てしまってるので
他の表現の期待は禁物ですね
密閉式の旧AVALONタイプですと、部屋の形状とリスニングポイントにより定在波の影響がもろに
出て低域がどこかへいってしまう(コーナーで聴けばきちんと出ているとわかっても
こともあるので、アバロンはどちらかといえば基本広い部屋向きと思います
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 02:09:55.48 ID:YcQTOL9h
アセンダントU
C-2110 & P-4100
部屋 12畳マンション
厳しいですか?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 13:40:51.06 ID:UMA+D6Y0
アバロンのセラミックユニットは耳に不快な音がでます。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 15:34:36.69 ID:YcQTOL9h
セラミックツィータの事?
コンパスに採用されてるセラミックハニカムウーファの事?
部屋の広さ的にはギリギリの線かもしれませんね、低域も伸びますから苦しいかも?
音場型、空間表現型ですから、正面から細身なSPでも空間は大型同様ほしいし
あまり音象型に振りたくないでしょうしね
8畳専用部屋にアイドロンの悲しい音は聴いたことがあります
コーナーに壁センターにベーストラップなど設置してコントロールする苦労を味わうのも
楽しみのひとつになるかもしれませんが、12畳ですんなりいくかは部屋の形状などにもよるでしょうね
アセンダントU に惚れこんだなら
ダイブしてみる価値はありそう 無謀とは言えません
全帯域アキュならABグラスは適合しそうだけど、アンプが何かの前に
そちらの提示とおりのシステムを組んだことはありませんが
個人的にはリビングルームなどでなんらかの設置制約があって専用ルームでなければ止めておく、かな?
アセンダントU 導入を考え、C-2110 & P-4100 を使うくらいのかたなら
それ相応の経験があり
もういろいろ想定済みで、あとは肩をもうひと押ししてほしいくらいの団塊かとはおもいます
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 10:25:49.99 ID:kbxb/GXP
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 17:30:58.51 ID:XnV/nl/x
ttp://www.teikokushoin.co.jp/journals/society/interview/04.pdf まさにアキュフェーズですね
>当社では年間6000台ほどしか生産していません。
セットで購入されるお客様もいるので全世界で4000人くらいのお客様がいれば、現状のまま私たちが作りたい、
製品を作り続けることができるのです。
>オーディオ機械の世界では、海外ブランドがかなり強いのです。
私どもが目指したのは 世界ナンバー1。まずはそこに飛び込まないと、勝負はできませんからね。
当社のような小さい会社では海外のウエイトを高くすることは、不利になります
海外30%以下と国内の比率を高くすることを基本方針に入れました。
何方かが書いていたなあ
製品カタログを穴が開く程見つめ、
絶賛記事を何度も繰り返し熟読し、
頬の筋肉を緩めているのは
当該製品所有者だって
そうやって自分の持ち物に満足感を
覚えているんだろう キモ
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 13:34:55.74 ID:FRfSRUSd
それを想像して笑っているお前が一番キモ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 13:57:10.11 ID:gziS2KQq
>>88 脳内に幻聴の元を飼うのは個人の自由だが、
匿名とはいえ掲示板で表明するのは止めた方がいいよ
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 14:25:46.80 ID:C8KmigFk
いや、買った瞬間から興味を失うのが人間の常だよ
>>88は、岡惚れしてるけどどうしても買えない奴にこそ当てはまる
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:59:35.44 ID:1M9GDkjZ
買い物としては、吟味して試聴して選定して買うまでがとても楽しい
それはそうですね
事前に知りもしないのが意外にも良くって、自分の中での上位ランクになったり
そんなことも面白いですからね
でも買ってからのほうが楽しいですよ 個人的にオーディオは
オーディオに関しては買い替えるのが楽しい、俺の場合。
収集するって感じじゃないね。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 02:13:52.18 ID:1M9GDkjZ
収集趣味は私も無いですね、必然的に残っていったりする機器はありますけどね
収集も楽しい象。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:42:20.42 ID:1M9GDkjZ
アキュフェーズは同ランクシリーズの2世代以前のモデルとは
新モデルの音決め時の比較はしない、と言ってました
あと、アンプA級シリーズの高域特性はA-30や35がもっともよいそうです
シンプルなのが効いているんでしょうね
以前ウィルソンの中型SP(CUB)に合うアンプをアキュに聞いたところ
A-30で充分でしょうと薦められましたが
実際の試聴ではトータルイメージでA-60でした、このあたりははやり自分の要求する
ところが優先してメーカーどうりの指示や
よくスペックでメーカーから説明されたりしますが、聴いてみないことにはなんとも…ですね
だからこそいろんなモデルがあるともいえますか
A-45も35と65で充分とメーカーは踏んでいたそうですが
ユーザーからの要望がかなりあってのことで、生まれたそうですね
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:18:42.73 ID:wTO+xgiz
ビンテージ品(当然中古)をヤフオクで売り買いしていろいろ試すんなら、相場もあるし安く楽しめるな
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 13:02:22.27 ID:1M9GDkjZ
ビンテージ品もいいですね
あまりに無名でレアものだと、要らなくなった時処分に困ったりしますけど
楽しいですね
同メーカーのシリーズものなど音やつくりの遍歴を垣間見れたりと、、、
>>88 wwwなるほど
wwwwアキュにはそういう楽しみ方もあるのね
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:06:42.54 ID:1M9GDkjZ
アキュフェーズの前身ケンソニック(株)は
トリオ(株)を脱退した春日、出原氏メンバーが中心に設立
社員は10名だったガレージだとか、今でいうベンチャー企業でした
美しい衣装のc200と当時としてはハイパワーでエネルギッシュだったp300
その初期のc200、p300を大事に使われているひとは居ますか?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:43:58.83 ID:1M9GDkjZ
鉄ちゃんも時々は言及していたが、設立後しばらくは良かったかも知れないな。だが、当時の俺は製品を買える身分ではなかった。
現在は、敢えて買うほどのものでもない。
>>103 2行目言うと
どっかの1に「敢えて買わないじゃなく貧乏で買えないの間違いだ」と説教されるぜ
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 23:16:51.15 ID:1M9GDkjZ
自分もケンソニック(株)その時代となるとまだ全然子供でしたが
p300のELNAのBLACK NEGなどオリジナルのブロックコンに今でも
メンテ交換できるのですかね?
>>104 >・・・説教されるぜ
ご親切にどーも。
本物の金持ちはもっと上、アキュは買わんよw
スキルのある者は球の自作、無い者はオーダーが常識。
第一、東芝製MOS-FETがないだろ。
そうかもしれませんがいいんですよ
自作やオーダーはしない向け
既製品で回路、筐体デザインだけ自社でやって、パーツ類は外注調達の
アセンブリで組み上げる製品メーカー
トータルコ−デするシステム作品じゃないんですから、それ用途で満足すべきメーカーです
>・・・それ用途で満足・・・
とは?
たいしたデザインでもないから、金持ちには見向きもされず、
オーオタと音楽好きには疎んじられ、
肝心の音はお留守かあ(ガッカリ
そう、それでアキュ使用時は甘んじときました
試聴しに行ったらラックスの方に気持ちが傾いてきた...
デザインもアキュよりいいし。
ラックストーンが気に入ったんならそっちでいいんじゃね
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 01:05:08.80 ID:MprWogeV
C-280Vとか290Vとかって 今のC-28xxとかと比べると音質的に劣ってる??
あんま変わらないレベル?????
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 15:03:41.15 ID:l5aXGsoy
時を越えて同じ価格帯のC-3桁とC-4桁の新品並べられたらC-3桁
つまり今なら両方イラネってこと
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 17:23:47.80 ID:Y90zIYfm
>>112 それ聞いてどうするの?中古で良い状態のが出たのかな?
290Vは音のひとつひとつに力があるっていうか低域の力感、切れと高域に輝く硬質感がある
280Vはそれよりいくらかおとなしめ、磨きある輝き、やや寒色系でさらさら流れる感じで
低域が淡々としてエネルギッシュな感じはすくない
とあくまで聴いた感じの記憶から(クラオンリーの従兄弟宅で
C-2800に比べて左右の音場は箱庭的で拡散する感じがすくないけど逆にとれば密度がある感じ かな
ひとによってやや詰まった感じと表現したひともいましたから、立体感ではC-2800や2810
派手さもC-2800や2810が癖なく抑えられた感じで繊細
それをつまらないというユーザーには290V根強い人気がありますし
完全バランスのこせこせしない感じの安定感を好むひともいますね
音場のちょっとした拡がりのふわっとしたニュアンスみたいなのを
求めたら4桁番だとアキュ使いの従兄弟が言ってました
4桁番にしたらツィータをsp外側の壁に向けて追加(12KHzでクロス)していたのが、いらなくなった
などとも言ってましたよ
以前販売店でも280Vの中古整備品の出物があったとき
2810と聞き比べさせてもらったことはあります
2810以外のものとも比べましたが
うふっ 2820楽しみ!
2810 は失敗作だろ・・・ 使ってる人には悪いが・・・
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 17:03:12.66 ID:KTy0r4Mt
2800比較を言ってる?
ユーロ圏の環境 基準適合の為の対策モデルだから急造の繋ぎモデルっぽかったね(C-2400が無鉛半田化発モデルだけど)
めずらしく電源用キャパシタもNichikonのPW小容量小型電解を並列にしているんだよね
小ロット納入可能なVK(小型化品)など
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 19:29:51.67 ID:itsdCMb9
昔のコンデンサーとか半田とか身体に悪い物ほど音は良いんだよね
>>118 それまでのアキュモデルと比べて、だよね? どれが成功モデルと思う?
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 01:00:40.43 ID:6sDs5H19
アキュにMOS-FETは合っていない
高域が不自然になる
A-100, 50、20の頃のA級はそう思ったし、使い切れていなそう、と思ったけど
じゃ終段バイポーラTrならどれがベストモデルと思ったの?
逆にMOS-FETは合っている、と思うアンプ((機種名)は何でしょう?
異様なまでにサラサラ感を演出する高域
耳の奥まで突き刺さるようなキツイ中高域
質感の不自然な黄ばんだ印象の中域
弱弱しく芯の無いふやけた低域
音の重心は中高域辺りにあるようだ
アキユ(ケンソニック)の音は悪い
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 10:53:29.12 ID:3zEN1lHI
126に同意
最近のアキュはむしろ低域重視
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 14:32:31.60 ID:6sDs5H19
それは明らかに鳴らし込み不足、電源周りの対応不足、スピーカーの駆動力不足の現象。
低域の改善が裏目に出たアキュフェーズ。
>>126 C3800を聴いたこちらと間逆な感想だね
これはスルーのほうが良かった?
アンチはアンチスレへ願います。
>>123 どの終段MOS-FETアンプ比較?
アキュA-30、A-45、A-60、M-6000等は東芝のK3497/J618 じゃない?
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:53:52.98 ID:6sDs5H19
A-46
A-65
A-200
違う違う、そのアキュと比較したアンプの機器名とデバイズ
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:15:46.88 ID:rVZpMCJk
ここの商品、神奈川製だよね...
放射能大丈夫なの?
>>134 使い方にもよるだろうけど、そもそも、A-100のA-50頃のK1529/J200
って
MOSと言っても元々軽く小綺麗な中、高域と中低音がもこっと少しした感じでほのぼのとしてっぽくない?
近年のアキュ(
>>134も)に使われてる後続のK3497/J618 も大きくは違わないんじゃない?
真鍮をピカピカに磨き込んだ輝きのような音色
透明感と温度感の両立
音色が黄ばんで聞こえるうちはまだまだ伸びしろがある。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 06:23:13.57 ID:5/wLMmkd
アキュのアンプに対してずっと誤解してたことがありました。
ショックだったので書いときます。
私はアキュのA級アンプの低音に不満がありました。
低音がややダンゴというか、塊になってほぐれずに出てきて、やや時代遅れの音がする。
それに対し中〜高域はとても綺麗に出てくる。それがアキュA級だと思っていました。
でも実は、
プレーヤー側をDP-900+DC-901にすると、この弱点は解消されます。
先日、ショップ試聴室でとっかえひっかえの実験をしてもらって、
アキュアンプはアキュのプレーヤーで音決めされてるという当たり前のことを痛感しました。
以前ステサンにアキュのプレーヤーはリズムが明瞭と書かれていましたが、まさにその通りで、
リズムが明瞭なプレーヤー(アキュ以外だと例えばSA-11S3)にアキュA級アンプだと、
低域も当たり前のように分離され、きちんと今風に鳴ります。
金持ちなら物量で解決すればいいじゃん
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 09:35:21.57 ID:641s+r1d
アンプとの相性が痛感したのが、C3800+A200は アキュ最高の組み合わせであるが、聞いた印象は
柔らかくて耳に優しいんですが、音が弱く聴いていて楽しくないが、プリを、マークレビンソンNo32にすると
まるで違った音に聞こえる。音は力強く、伸びのいい生き生きした楽しい音に変身する。C3800は音を加工しすぎて音が死んでいる。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 09:51:44.39 ID:yCKhudEd
正解
俺もAVALONを聴いて全然鳴って無かったと実感した。 アキュは駆動力は無い。
アンプとプレーヤーが 同メーカー程つまらない音色は無いよ
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 09:59:53.06 ID:yxZewWCk
そのとき聴いた音だけですべて分かってしまったようなことをいう人って
オーディオ経験が無いのですか?
×鳴らなかった
○鳴らしきれなかった
>音を加工www
>>142 3800, No32 比較だと太く音が前に来るのが3800だったよ
32は柔らかく深く展開して染み出すような落ち着きで、明るく張り出す3800と対照的だったけど?
32Lと3800という対極にあるような音を比較してどうする
52と3800なら分かるが
だよねえ、自分も3800, No52のほうがまだ現実的選択をする比較対象になる
32Lは超名機だと思うし音の緩急に対するバランスが抜群だと思う
3800は基本的に音が緩くて太く、ゆったりした曲の余韻の表現が抜群に良い
どっちも好き好き 機器vs機器なんて相対比較は意味がない
2セット持ったらどうか
どっちも高くて買えんわw
...すて〜ん
154 :
112:2013/07/13(土) 11:11:41.74 ID:8khz+Fmu
>>114-115 超亀だけど、詳しいレビューありがとうございました!
密度感でいうなら、C-280V,C-290Vもまだまだ現役で
いけそうですね!
良品中古ねらってみます!
>>154 良品みつかるといいね、販売店で聞き比べて納得されると一番いいけどね
>>156 PCB等が入ってて身体に悪い物が混入ほど 音の良かった銘柄って?
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 20:16:02.66 ID:hN/EBHZk
>>144 アキュフェーズのひとの機器選定とセッティング環境なら、アキュのこう聴かせようとする
なんらかの意図は見える(聴ける)んだろうけど
聴く側がその出音で受け入れられないとか全然鳴って無かったと感じたなら、、、選択肢からはひとまず除外しそう
>>140 のように見直したり、機器と出会うのも、縁みたいなところがあるね
とりま、スピーカーが決まってるなら自宅試聴が一番だろうね
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:53:38.45 ID:gwK5kADy
ココのアンプは
グッと沈むような低域 は出せ無いのか?
やかましい中高音なら幾らでも出るのだが
最近のアキュ聴いての感想?
以前はやかましいと感じてたけど今は普通じゃね?
スカスカとはいえ以前のモデルのほうが高域のバックグラウンドは感じられたよ
少しずつ良くなって来てはいるけれど最近のモデルは高域を犠牲にしすぎかな
欠点をなくそうとしたらハイエンドの凄みまで消えちゃった感じ
コントラスト→高域の超フォーカス
レンガのような低域の立体感→超締まった低域
こう話が通じると思ったのに
それくらい低域が締まってれば高域のバックグラウンドの壁は当たり前のように出来て
彫刻のようにきれいに立体化する音像が出来ている状態だろうし
やわらかい高域についてはさ高域の中央に芯がでてバックグラウンドが出来て
その上にやわらかい質感のある高域が乗って来るよって説明されれば納得するけど
昔のアキュみたいなスカスカで諧調のあいまいな高域をリファレンスと思われてもちょっとなあw
ピーク高くして高域の抜けを重視するのは一番大事だと思っているけど
昔のアキュは高域のバックグラウンドに隙間があって奥が見えちゃうというか
普通もう少し高域が滑らかで純度の高い空間が拡がって満たされてて
向こうの現実にいる世界の景色なんて見えないんじゃないかな
>>163 それらを実現してるリファレンスモデルは何?
そういうのは、アキュに限らずあるからね、、、
欠点をなくそうとして潰していったら、舌の上ですぐ消えて味気ない料理のような、
訴求力が足らない取り留めの無い感じ になったり
ごめん人入れ替わってるよね、それを実現していたのは機器というより自分のところの電源環境
お店で聞いたN805は中低域が団子になって聞けなかったのに
自分の家だと一切篭らずシャキシャキ小型PCスピーカー(はちょっと言い過ぎw)みたいに鳴ったりして
同じ機器なのに2chでの評価が全く違うから最初はかなり戸惑ったよ
なんだ、以前電源配線うpしてたマランツ人だったの、、、
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 13:32:28.06 ID:lOJm8bGo
ココの機器だけは、10年程度は、資産価値があるのよ。
各店の買い取り価格が明示してあるからね。
明示してないのは資産価値なし
資産価値にこだわるヤツはWE300B買っておけ
右肩上がりで一度も値減りした事ないアイテムだ
もっとも今じゃ買える値段じゃないが…
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 22:59:47.56 ID:GTSqxE+q
希少性とか再生産性が極めて薄いものはいつまでもプレミア価格を維持するね
資産価値を保持したいんなら、オーディオ機器より金でも持ってたほうが吉
大袈裟でしょ、資産とかいう言い方。
有形固定資産と言ったところで、所詮使い古しのボロ家電。
大した価値なんかありゃしない。ゴミの一歩手前。
それはともかく、ユーザーは歯もアキュモードなんじゃないか。
つまり、入れ歯もシャンパンゴールド。
それだけじゃない、老眼鏡も腕時計なども・・・
しかも、表面だけ金色、実質は鉄とかアルミ製で。ぁぁやだやだ。
歯は磨かずに接点磨いてそうなアキュユーザー
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 18:11:03.10 ID:CX8HrE1S
>>172 で、これイイ!って思うどんな機器を使ってるの? 木製キャビ?純金製かなんかの特注?
あんまり外観のデザインには自分はこだわらないほうだけど
中華物ケースでGOLDMUNDやアキュそっくりの外観ケースとか出てたりするんだよね
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 20:58:42.34 ID:0OF3POFB
ヘーゲルのプリやパワーアンプの音の傾向知ってる人教えて?
アキュ寄りとか?
スピーカーにもよるだろうけど
濃厚さよりスッキリやわらかくで、やや乾燥したさっぱり感、その中で繊細、ならヘーゲルかな
国産はやわらか、なめらかな高域だと低域までそうしてしまいがちだけど
そこが違うように思ったりするけど
明快さ明るさ光沢のあるある種の艶はアキュのほうがあるんじゃなぃですか?
ほー
ヘーゲルはプリ、パワーの処女作から聴いているけど
パワーアンプのほうは、なんかおっさん臭いというか従来路線というか
目の覚めるような、とか凄みを感じさせるとかより、安定志向かな?と思ったのだけど?
他のおひとの意見はあるでしょうか?
負帰還でDF高く稼いでるタイプっぽいから
容量性負荷のデバイディングパッシブネットワークが介在しない
マルチアンプ使用なら違う面が聴けるかもしれないけれど、、、
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 23:17:56.18 ID:0OF3POFB
有難うございます
非常にヘーゲルに興味出て来ました。手持ちのアキュプリメをパワーに使いプリをヘーゲルで試聴してみたくなりました。
ノルウェーの音にも興味有ります。
プリのほうがいろんな組み合わせへの適合性がありそう、と個人的には感じます
シンプルなアンプがきらいでなければ、、、
ノルウェーの音というのはわかりかねますが、スウェーデン、オランダなど
たとえばマイケル・ブラデリウスの製品などと
共通するイメージがどこかにある?ということですしょうかね?
×ということですしょうかね?
○ということでしょうかね?
あ、アキュプリメの音質については詳しくありませんので
どのモデルかは知りませんが、あくまでいくつかのセパとの比較の個人的意見と
こちらのレスはお受け取りくださいね
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 02:34:15.88 ID:7r8yweDw
最近のアキュって音悪くなったよね。
S/Nみたいな静特性は優秀なんだけど、とにかく躍動感が無いし微細な情報が抜け落ちてる印象。
リファレンスらしく癖がないかというと、そうでもなくて高域はゴテゴテした趣味の悪い艶をのせてる。
音決めしてる人が歳とって耳悪くなったんでないの?
旧アキュが駆動力があると言っていた人は
音の奥行き感の定義
前方へ音の張りと後方のバックグラウンドの距離=奥行きの度合い
そのとき特にスピーカー間の中央の密度が高くなり彫刻のような音像が聳え立つ
このあたりを理解して言っていたのだろうか
芯の甘さやバックグラウンドの厚みの足りなさに不満はあるものの
旧アキュセパの奥行き感(駆動の仕方)はどのメーカーよりも秀でていた
今はPCスピーカーだよ、もうあの音は二度と聞けないんだろうと思ってオーディオ自体やる気なくしてる
つか、前にレスした時からずっとそうみたいじゃん
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 09:42:52.68 ID:kd5nFMF/
>>182 AAVAになってから、音の間引きの様なものを感じる。C3800とC290Vとの、聞き比べに興味がある。
社長が変わると、音質が変化するように思う。
>>182 何とくらべてそう思いました?
リファレンスらしく癖がない基準モデルとは?
まあ艶ごってごての古い海外モデルのいくつかとくらべれば
アキュのほうがこってりしてるとはとても思わないかもしれないですが
最近ではむしろアキュのほうが色彩濃厚、艶をのせてると感じるひともいるかも? ですね、
アキュ社長もインタビュアの「アキュフェーズは正確、無色透明ですか」の問いに
「お客さまの感性などひとそれぞれでしょうし、ごにょごにょ・・・
アキュなりの何パターンか音質チャンネルを開拓用意して。とのことのようで
使用スピーカーやケーブル一本で音の印象なんていくらでも変わるのに
アンプだけで音の全てが決まるかのように決めつけてる人は初心者なの?
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 22:11:41.43 ID:qjqK4s6h
でも新モデル出してばかりで今度のはこんなに、、とやるのはメーカーですね
メーカーは初心者なの?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 22:20:22.10 ID:b09VFp12
*60シリーズ粗悪品
**20シリーズ 良品
まあ、メーカーは新製品出すごとに、音質向上しました 新回路パターン、新パーツ組みましたとか口実つけて
少し出音を変えるなどやらないと
値上げ&販促活動でしかなくなってしまうものね
徹底して自宅試聴で何セットも比較しないと
アキュの新作発表会デモや長々とやる説明、アキュ同士や他社比較試聴させる店舗試聴も無駄な販促活動になりますね
とりあえず一箇所(アンプならアンプ)だけ換えてみればいいのでは?
商売だからな
新作発表会デモは洗脳会みたいなところがあるので
説明者や第一声をあげた試聴者の声に引っ張られやすく冷静でも居られなくなる場合もあるから
カタログや雑誌も見ないで、とりま自宅試聴がベストでしょうかね
貸出機器があるからな
その辺は良心的っていうか商売上手だな
普通にどこも貸出機の都合はつくんじゃない? セパクラスなら
販売店納入が優先とかで3800は待たされたけど、、、
メーカーは売り手だから商売上の都合でブラフも必要だろうけど
アキュ聞いたけど中域が死んでたとか
ラックス聞いたけどヌケが悪かったとか
決めつけまくってわざわざレスする人は初心者なのか
あるいは代理店契約結べなかった僻み=商売上のブラフなのか
はたまたあるいはただの馬鹿か
うん、だから、そういう人はどう判断して、何を選んでるんだい?
でたープロヶセット でそちらは?
>>200 私と違って日本語読めないタイプですか?
君と同じ プ ロ ケ セ ッ ト だ
>>199 は
>>197 の成りすまし IDコロ換え? どっち?
ちなみに、プロケセットってのはどんな機器の組み合わせセットなの?
SR用スピーカーにラジオ局移動ステーション可搬型の目的のやつ?
203 :
ID:qjqK4s6h:2013/07/18(木) 00:09:32.42 ID:+S0K3oDn
うわぁ頭だけでなく音も悪そうだなこれ
恥ずかしくないの?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:48:14.81 ID:+S0K3oDn
プロケセットと言ってるんだから、いまさら隠すことないでしょにね?
うわ、恥ずかしいよね
こんなゴミで音楽聞いてるから 一日中2ch粘着して、構ってちゃんになるんだよ、、、
すぐヤフオクで売ってプロケセットにしなよまだ間に合うよ、、、
3000円くらいにはなると思うからそのジャンク。。。
タダでもイラねぇww
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:59:21.89 ID:+S0K3oDn
君のはプロケセット? 機器は? いえない?
まあがんばってもそれだけでしょ
アキュ持ってないやつが粘着してんなよって、簡単な話なんだがな
鬱陶しいんだわ
プロケセット野郎もどっかいけ
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 02:10:42.14 ID:+S0K3oDn
あれ〜?
ID:NPSMcQT7 はプロケセット推薦だってさ、このひとプロケセット推薦だって?
>プロケセットにしなよまだ間に合うよ、、、
だって
さあ
そちらIDが NPSMcQT7 かBmmTqOfa ID:1XxWrujSのままレスしあおうっか? 出来る?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 07:52:22.04 ID:fdhIOeFU!
コイツは勝手なレギュレーションを作ってスレを荒らしている張本人です。
何をもっているかとかIDがどうとかなど、コイツの出してくる条件は気にする必要はありません。
自分がやったことを盾に、スレの流れをねじ曲げようとしています。
スレが荒れるのはコイツの粘着のせいです。
「アキュユーザーでもないのに」、と言う意見はしごく妥当だと考えられます。
濃いが頭が悪いのかは不明ですが、コイツにとって都合の悪い指摘は無視されます。
皆さん、コイツのレスは徹底スルーでお願いします。
ID:+S0K3oDnは巣のアンチスレにお帰り下さい。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 07:58:37.23 ID:+S0K3oDn
都合が悪そうだね
ID:NPSMcQT7 ID:BmmTqOfa ID:1XxWrujS さん
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 08:16:54.25 ID:+S0K3oDn
プロケには興味ないんだけど、なんかプロケにご執心なプロケファミリーみたいなのが居て
IDもいくつもあって同じプロケセット持ってるように仕向けたそうだよ?
プロケ仲間かぁ、いいね! もう仲間いるみたいだからいいじゃん でも冷静にね!?
都合は悪いのはお前さんだろがwwwww
荒らしはねらい通りか? ID:+S0K3oDn
本性をむき出したなw
昔20台ってのがいてだな(ry
やっていることは結果的に過去にいた荒らしどもと何ら変わらないのだがな
一刻も早く自覚して巣に帰れ
プロケ云々もどうでもいい
お前のスレでのあり方を一度ふり返ってみろ、って言いたいだけだ。
住人や否定的なレスをする人々をここからアンチスレに誘導して好きなだけ問いただしたらいい。
お前に何から何まで答えていただかなくとも昔からの住人は一向に困らない、むしろウザくてたまらんわ
アンチスレなら日本語が不自由でも、都合の悪い指摘を無視しようとも、むしろお前の本領を全開で発揮できてよかろうよ
とにかくウルサイ、少しは静かにしろ。
お前が出て来るとスレが止まってしまって迷惑。
お前がアンチスレの
>>1だろ?
そうでなくとも、一に最も助力しているのはお前なんだよ
>>197 煽りが目的のようだけどアキュとラックスは
その認識で正しい。昔から変わってないよ、
そこのところは。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 10:16:12.91 ID:DFUQTRVK
プロ家に一度電話すればインチキだってことすぐわかる。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 10:21:15.58 ID:IDHN+EPu
アキュ関連スレでプロケを連呼する奴は心も貧しいのだろうな
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 10:32:46.31 ID:fdhIOeFU!
機械を晒したとか、高額な機器(本人曰く中古で高く売れるんだそうだが)を所有しているとか
過去にいろんな機器を聴いて一定の印象を持ち続けていることが
スレを仕切ることができる、とか、人に何かを要求したり問い詰めたりできることになると思っているのなら
極めて自己中心的だ。
二言目には、何を持っていますか、とか晒してください、と出てくるが
そんなことは本人の自由。
晒さなくても、高額な機器を持っていなくても、幾らでも話ができるのが匿名掲示板。
あなたが仕切りたいなら、ブログでもいいし、別にスレ立ててアキュ難民相談スレ、とでもやればいい。
自己中心的万能感丸出しなのは、とにかく不愉快で呆れるしかないのだが
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 12:55:54.64 ID:+S0K3oDn
結局プロケ相手程度しかできてないのね、ここもまとめスレも
その程度がいいユーザーしかしないすね
プロケプロケと大騒ぎした自分は例外だと思うなよw
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 17:34:29.40 ID:DFUQTRVK
プロケってさ、ダメオヤジの自己満足だろ。
そこに、オーディオの負け犬、がすがるんだろうが。。。
カワイソすぎて。。。。哀れな話だなー、って感じ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 18:38:54.17 ID:+S0K3oDn
>>222 プロケユーザーが、こっちもプロケだと思い込んでたからね
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:38:48.58 ID:eKYlvRLb
やっぱ、いつかはクラウンみたいに
オーディオの世界では、いつかはアキュフェーズなのかしら
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:50:26.03 ID:6R6l4i/Q
その前に部屋を広くしろ
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:01:12.04 ID:+S0K3oDn
>>216 ちょっと乱暴すぎるレスになっちゃうけど
最初正直ラックスのプリは開放的じゃなくてデッドに抑えこんだような明るく伸び伸び開放する感じがなくて
主要帯域の歪を平均化してソフトにまとめた音で、ヌケが悪い感じはあってそこを密度があると
捉えるひともいたけど、そんなイメージの音だったですよ(2桁番台)
一音一音を細かく克明に出そう、という感じじゃなかった
最近のラックスのセパセットはどっぷりと濃すぎるような雰囲気は薄れて
優しく明るさもでてきているとは思うけど、、、
>>215 >>219 そうそう、そんなふうにどんどんオーディオ、アキュに関するレスもすればいいんじゃないですかね
誰もレス止めたりしないから
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:02:11.34 ID:eKYlvRLb
たとえばね、アキュフェーズとか最高のシステム組んでる人が難聴
だったりしたらおもしろいねw
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:04:53.15 ID:DFUQTRVK
年間通じてオーディオマニアじゃない人にもアキュは勧められると思うけどね。
季節が来て気が向いたらチョットオーディオ誌を眺めて小金で何か買ってみよう、
なんて人にも向くしね。 舶来はちょっと面倒なことが多いんだよ。
引き回しでノイズが出たり少し使わないと不安定になったり。。
本人にとってコレシカナイ、ていうのが見つかるまではアキュ薦めるわ。
音質はお好みのスピーカーで決めておけば良い、ってことでどう?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:09:56.36 ID:+S0K3oDn
>音質はお好みのスピーカーで決めておけば良い、ってことでどう?
賛成です!
こちらはアンプは黒子役でいいと思っちゃってるし、、、
>>226 床面積だけどんどん広くなればいいわけじゃなくて、対策できてないと広くなるほど部屋の音聴いてる、みたいになるし
面積に応じて高さ方向もほしくバランスさせたくなるし
広いと今度は響きや反射のコントロールも大変だったりだよね
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:19:05.86 ID:DFUQTRVK
近所や家庭内で電気多く使うとトランスがウナルとか。
リレーがカチカチいって噛まないとか。
電源周辺に多くの電源線が交差するとジー、ブー、ノイズが出たりとか。
無音になるとインプットセレクターの他の機器の音声が少しきこええくるとか。
電源投入時にブチ、ボコ、ノイズがでるとか。
音質以前に問題が多い高額機器も大半は舶来だね。
買って使うまでは気がつかないことも多いのが舶来。
問い合わせると、音質重視、とかの回答が多いんだけどね。
では、他の国産と言っても、会社ごと身売りされて、原価落としたり
開発期間削られて、宣伝だけは一流で中身の薄い機器も多いしね。
宣伝が一流だと、紙面では褒められることになるんだけどね。
、
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:26:58.12 ID:DFUQTRVK
ハゲタカファンドに会社ごと買われちゃうと、利益を上げなさい、
開発には時間を使ってはいけません、なんて言われて、
じっくり音楽を聴く道具なんてのには向かなくなるね。
外装凝って中身は有り合わせで測定器測って、ハイオシマイ。
いくつか買い換えてると、この価格でこの音?ってことに気がつくよ。
アキュなんかは価格ランクごとにCPは高く使い勝手も良いしね。
趣味の製品だからそれだけじゃないんだろうし個人差もあるから
自由なんだけど、人に薦められる機器は少ないね。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:33:31.24 ID:+S0K3oDn
どれもたいした問題じゃなさそう
部屋の音響対策や、家自体の電源環境整備にくらべたらね
多重アース問題なんて舶来に限ったことでもないし
最近のは保護回路やゼロクロスでONしといてからリレーでバイパス程度
はやってるでしょ
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:36:35.74 ID:DFUQTRVK
>>234 それは永年やって苦い思いをけいけんしてきてる、マニアって言われる人達じゃないですか?
一般人はそれほどやって無いと思いますが。。。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:40:22.71 ID:+S0K3oDn
どうなんですかね
もちろん気軽に代えたり、使えたりするアキュはじめ国産のメリットは
充分承知してるし、恩恵も受けていますけどね
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:45:56.65 ID:DFUQTRVK
親切なお店なら、販売前に234氏が言うようなことを教えてから
、覚悟決めさせて売るんだが。。。
客もネットで買ったりするし、店もその場で売っちゃいたいから
買うまでは言わないでおく場合も多いしね。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:04:34.14 ID:RQbv3S2a
そういえば立派な家電大手の国産CDPやアンプも筐体内のグランド処理やアースに
よくOKでたな、と思うのがありましたね
蓋あけて、この使い方だと、ああ、それで余計そうか〜みたいな
クリーン電源が効かなくてまだクリーン電源を噛ませるクリーン地獄に落ちいるひととか
あるんですよ
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:10:51.25 ID:RQbv3S2a
まあ、トラブルあっても丁寧に対応もしてくれて安心なのは
おおいに国産メリットがありますね
でも海外メーカーみ不具合が生じてメーカー直にメール入れると、これがしつこいくらい
現状を教えてくれ、では、こうしたらどうか、文句を言ってくれ、希望を聞かせてくれ、
ではこんな手法はどうかなどなど貪欲に聞き返してくるところもあって、おもしろいですよ
フェローシップの様な制度で、デモ機や試作品のモニタ試聴を一般ユーザグループがして
開発にフィードバックするところまであったりね
高級レストランのシェフに信頼され選別した食べ方も素材も味わい方を知る美食家の忌憚ない意見を
取り入れるような仕組み、かな?
個性的な部分は排除されそうだけどね、、、
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 09:41:16.63 ID:tprWoJM8
>>232 >宣伝だけは一流
正にアキュのことだわ
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 10:11:51.28 ID:r2nTh4hY
一流ではないね。カラー上質紙の広告しないからね。
一流になるには裏表紙の年間契約、カラー広告でないと
、雑誌社の広告営業部からのプッシュが無いのよ。
裏表紙の年間契約は絶大らしいけどね。最近は少ないみたい。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 10:56:01.26 ID:mvRy0Z52
アキュフェーズとTADが潰れたら日本のオーディオメーカーは全滅だよな。
TADは全然売れてないし・・・不安だなあ。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 11:21:33.37 ID:r2nTh4hY
TADは確かに売れてないね。パイオニアから切り離されて自分達で
クイブチ稼げって言われて高額になっちゃったからね。
でも200万オーバーのプレーヤー出したときは、予想以上の
販売台数で喜んでいたけどね。 そこからは苦戦してるだろうね。
パイオニア販売に注文出してもTADから仕入れて店舗に持ってくるらしいよ。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 11:47:59.52 ID:d7U6ahr8
ラックスは元気?
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 13:23:37.58 ID:+yFRq/tR
ラックスは既に外資
スタックスもオンキヨーエソテリックも
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 14:20:26.04 ID:r2nTh4hY
外資に買い取られると定価のわりに中身が薄くなるんだよね。
開発時間、物量、両方落とすからあかんわ。
でそれが音に出てくるからイヤだね。
もっとも、モウケガナケレバアナタタチクビダゾ、と言われるから
しかたないけど。。。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:07:55.78 ID:RQbv3S2a
今時ニッチ産業の紙媒体にカラー宣伝乗るのが一流ともいえそうもないし
企業として一流というのと、生産事業部だけのモノ造りがスクレテルとはいえないしなあ
>定価のわりに中身が薄くなる
それはアキュだったね 定価のわりになら中身みたら昔からびっくりだよね
パーツ、デバイスから自社グループから調達出来る大手家電などは中身強かったしね
アキュは長期メンテ性も強く考えるから国内パーツ
でも国内パーツメーカー自体も減ってるし 余剰在庫も持ちたくない
特注パーツも昔のようにパーツメーカーもほいほいとは作らない そのほうがおおきいね
日本の・・・なんて言っても
仕様だけ国内でつくって、はいそれ海外工場へ送って製造とか初期ロットすら設計者が立ち会わないとか
やる時代だものね
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 20:52:46.75 ID:RQbv3S2a
ただアキュは国産、海外メーカー問わず、ガレージ規模メーカーがよくやる
余計な保護回路や遅延回路等を省いて、よりシンプルに設計に徹する、それで鮮度第一みたいな
そんな様式を拒絶するかのように、
省かななくても、特殊パーツ使わなくてもそのデメリットを押さえてここまで出来る!
しっかりした保護回路と安定回路で安定化させて
みたいな挑戦をやってる、
そのうえで汎用パーツ等普通につかいながらも長期安定動作させるのがアキュ。みたいなイメージ
なんですね
こってり保護回路も安全のためや使用感のアプローチなどしてますからね
誰でも安心して使っていただく製品を、が社風ですね
一言で硬いわけだな
音も社風も
大歓迎だわ
一度、C-3800を聴いてから他の機種が締りがあるか、ないか
ゆったりした感じかそうで無いか判断してみると面白いと思いました
コンセントを何度も抜き差した直後みたいに接点抵抗が不安定、
もしくは金属疲労を起こしてそれが可逆的に戻っているような状態?
な方が、高域がいっぱい出ているように感じられて体感上は良く聞こえる
いえ、むしろ中、低域の締まり、張り、押し出し感などの出方
でおねがいしてみます
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 09:51:25.45 ID:Bgdeg8q/
>249
音質もさることながら、信頼性が大事だと考えている会社なんだよ。
プロ機の作りに近い。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 10:12:21.75 ID:IzcZv6wU
万人向け高級音楽ツール。といった感じだね。
素人でも使えるような安定した製品を目指してるわけだ。
で、そこそこ高額だから所有した時の満足感と、
永年使用してもメンテも含め面倒みようともしてる。
あくまで上記の枠の中で音質を追求もしてるわけだ。
プロ機も出しているがそちらはお仕事用としてそれなりの
使い方を理解した人向けに販売している。
音質のためなら何でもしちゃうぞ、って考えは無いね。
それをやるとユーザーの枠をどんどん狭めることになるからね。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 10:40:53.44 ID:lvz6pS5P
万人向けと思う? 一般的には特殊なひと向けじゃないのかな?
年間4000人程度の購入者だけでやってけるメーカーだし、そんなカテゴリ品
バブルの頃だって高額オーディオ1製品がぽんぽん年間数千台単位で売れたわけでもなくて
せいぜいセットコンポが大衆、一般万人向けだったでしょ?
大手家電メーカーも高額購買層向けの高級品を出したけど続かないというか
購買者不在ってのが実情たった面もあるだろうね
われわれのような、珍しい一部のひとらが、しこしこ使う機器メーカー
って程度の認識でいいんじゃないの?
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 11:08:29.73 ID:IzcZv6wU
>年間4000人程度の購入者
これでも万人向けさ。
輸入メーカーなんかは年間100人程度に売れれば超大ヒットさ。
だから音質のためなら何でもしちゃうけど後々のことなんかは
考えないわけさ。 でも買ったほうは10年以上使うから
、ディーラーもメーカーも本音は困ってるわけさ。 言わないけどね。
オマエタチナンネンマエノシナモノダ?マダツカッテルノカヨ?
ナオシテツカウ?ツギヲカエヨ。
って感じね。
DATからメモリ型録音機の時代になっても、
シコシコとオープンリール機を作り続けてるような感じかな w
昔はオープンリール機欲しかったけど、重厚長大なものはもーイラネ
団塊世代が逝っちゃたらアキュ大丈夫かね?
するとプリニウスなんかものすごい空前の世界的超大ヒットバンバン
ってことになるのかな?
10年以上モデル型番チェンジなし、10年完全保障体制ありとか
そんなメーカー品もあるからそんなの買うといいね
子供でも接続さえできれば、悩むことなく一定の音質は確保して聴ける
シロモノ家電感覚で使える機器はありがたいし
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 11:17:35.17 ID:IzcZv6wU
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 11:20:26.04 ID:IzcZv6wU
>子供でも接続さえできれば、悩むことなく一定の音質は確保
各機器はそうだろうが、コンポーネントを組むということは
、出てくる音は、シラネーヨ、ってことだね。
通常初期問題さえなければ15年かそこらノントラブルでいくでしょう?
何かトラブルあったことあるの?
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 12:47:35.61 ID:lvz6pS5P
コンポーネント製品といっても素材を導入して、そこからがスタートみたいなところがあるしね
>>232 などの問題は主に古い世代のオーディオ指してそうだけど
メーカーやディーラーの都合のいい下僕になることないし
対応策こうじて問題なくコンポーネントを組めばいいし
使い方の儀式みたいなのが必要で
それがめんどうというなら、悩むことなくそんな面倒すくないものを使えはいいと思うよ
アキュも有力な選択肢のひとつになるね
相手が黙るまでやり込めるストッパー
スレに来る人がみんなあなたとオナ考え方や感じ方じゃないとダメなんですね
どんだけお子ちゃまなんですかwwww
うん、使いやすいアキュいいよね?
投稿回数の多さは異常
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 17:08:55.60 ID:lvz6pS5P
まだまだアキュモードですよ
ぷっ
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 19:46:31.07 ID:IzcZv6wU
>雑誌などでも評価の高いSNOW WHITEですが、実は私、セパレートアンプの導入が初めてで、なおかつパワーアンプと同時の導入であるため、SNOW WHITEの実力を判断するまでの力が無く、気の利いたコメントを書けずに失礼しておりました。
今日、偶然操作していて気付いたのですが、DACからの音楽を入力しているチャンネルで再生している最中に、何も接続していない別の入力チャンネルに変更したら、本来何も鳴るべきではないのに、そのDACからの音楽が微かにスピーカーから再生されます。
セパレートタイプのプリアンプとは、大抵こんなものなんでしょうか?
回答 輸入品はそんなもんです。
ソースの出所は?
>>270 そうむきになるなよ、情報弱者
グッと堪えて自分で調べるんだwwwww
お子ちゃま
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:23:14.01 ID:lvz6pS5P
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 00:18:19.94 ID:jks5og3A
>>269 >>272はともかく、貸し出し自宅試聴できないまでも気にするなら事前にチェックしとくと良かったね
解決法を考えない、対策もしないままなんかあきらめちゃってるようだよね
そのスノーホワイトとメーカーペアになるドワーフで
ちょこっと店にあって聴いたことはありますが、パワーのほうの特徴なのか力がなく軽い音という印象でした
購入対象じゃないから真剣に聴いたワケじゃないけど
スノーホワイトの中身こんななのね
http://www.gzhifi.com/uploads/userup/0809/13032H61012.jpg インプットは一応リレーで切り替えて適当なICロジック制御、信号はOPアンによるアンプっぽいかな
現地で1,360€ですか、、、
そうそう
トライオード製品は以前からですが、TRV-4SE Limitedなんかも入力間のクロストークがありますよ
他にもインプットセレクタでのクロストークは不具合なくよいけど
RECセレクタ使用になると、、とかね
気にするならチェックだね
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 02:02:00.35 ID:eOAFIQAo
てすと
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 02:06:00.67 ID:XWu6CYdi
気にするならアキュ買っとけ、ってことになる。
クロストークやノイズだって音楽がはじまっちまえば関係ねーよ、
て言っちゃえばそれまでなんだろうが、無い方が気分的によろしいわな
入力セレクタ間でのクロストークがあった、ということですか
プリント基板配線パターンがグランドライン共通になってたりするのが原因のクロストークなら
対策に骨折れるだろうけど
端子から隣り合う信号線間がくっついたケーブルハーネスとかならなんとかなるっしょ
機械スイッチ式切り替えノイズの事を考えると、その場合セレクタはショーティングタイプになってたほうがしいいね
やっとc2820が自宅試聴ができるようになる算段がたったよ
壊すなよ
分解しちゃおうか
通報しました
え?許しが出ればいいでしょ?
おわまりさーん、この人でーす!!
どこの誰から試聴機くると思ってるんだろ?
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:22:55.12 ID:xYKdw+Yr
そこ何所の温泉?
入りに行く気かww
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:42:01.07 ID:xYKdw+Yr
本人が撮ったんだろうしな
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 12:00:04.15 ID:EnT1qzqM
アキュとエソテリックは相性的に良いなぁ
アンプ & プレーヤー
プリ & パワーでも良いと感じたよ。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:34:46.29 ID:7+cdliVn
やはりアキュでまとめるべき。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:15:41.74 ID:4Z7SrT+d
同一メーカーは
コンポみたいで面白味無し
貧乏人の俺としては
子どもを学校にやりながら、どうやってアキュフェーズを買うのかに興味がある
それなりの広さの専用室もあるんだろうし
立志伝を聞かせてくれよ
16畳弱専用部屋とsp後方はベーストラップを兼ねた8畳作業部屋が現状
必要ならばアキュも使う、それでいいと個人的には思っている
貧乏人だが少し答えると
独身の内に買ったものをいまだに使っている。故障歴なし
専用室なんてない。6畳。子供には「お父さんの大事だからさわらないでね」と言ってる
ここの人は脳内、アンチ、お金持ち、などいっぱいいるけど俺はたまにオーディオ聴く程度
こんな回答でよろしいでしょうか
むしろ一度やめようかと思ってる。場所はとるし、ADプレイヤーなど子供の絶好のターゲット
子供には幼い頃からオーディオ機器はいっぱい触らせた
いつかは劣化して壊れるものだから
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 01:25:49.71 ID:Q4ixK7BQ
プレーヤーのチップ
PCM 1796と 1754って
良く似た音質って事 は無いですか?
それはPCM 175xと179xファミリでI/V変換部を同じにし全部試して聴き込んでの質問とかですか?
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 20:51:31.64 ID:8bFv1EVn
DAコンバータ以外にも音質を左右する要素はあるから、DAだけの音を判じるのは
難しいよ。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 10:36:31.03 ID:mLB70DGu
アキュのCDプレヤーとアンプをつなぐのには
RCAとXLRとどちらがベストでしょうか?
又、その場合の推薦ケーブルメーカー、品番も
教えて頂ければありがたいのですが。
>>298 それはここで聞くことではない
ここで聞けば「全部アキュフェーズで固めろ」と当然のように言われるであろう
代理店で有名なところにいけ
>>298 とりあえず付属のケーブルで良いと思うよ。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 11:50:34.88 ID:ekWvoROo
>>299 バランスです。純正別売りケーブルからはじめましょう。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:32:24.86 ID:bzw1uaKf
>298
自分で聴いていいと思った方がベスト。
一気に耳無し、足無し、自己判断なしに、、、
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 11:50:18.66 ID:AmY83MVt
C-2800.2810.2820
の違いどんな感じですか?
自分で聴いてみること
シーリングパネル内のスイッチボタンや切り替えノブがステップごとにカチカチと抵抗感が2820で増えたとか
そういうことを訊きたかったの?
>>304
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 00:51:41.88 ID:kUW/G3bD
いえ
音の硬さ柔らかさ
立体感、広がり低域高域の量感、伸びなど単純な質問です。
手足頭を使って、自分で聴く比べてみること 単純に
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 23:55:53.80 ID:kUW/G3bD
C-2820はフルバランス構成ですか?
アンバランス
頭を使って、自分で調べてみること
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 00:10:47.61 ID:++VXTZ3j
エソのプリC-03Xは
フルバランスだが
エソのプリ創りは
アキュとは全然違う?
エソはCD屋
アンプはうんこ
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 16:15:37.08 ID:9ox5V5lD
フルバランスだから良いってことはないんじゃないか。
回路方式じゃなくて、
特性で評価しないと。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:41:33.87 ID:3+h97jhF
今、エジプトの回路は危険
ホッ回路は低温やけどに注意
女一人まともに口説けないモテない中年の集うスレ
本当の事言うなよ・・・
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:36:57.82 ID:lAboLqxc
結婚してるもんっ
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 10:24:13.07 ID:iZixu3gg
なあ、プリって必要なん?
こことか、ほかとか見るとプリはあったほうがいいらしいし
何かの雑誌でアキュの偉い人がいってたゲインがどうたらとかいう話は
なんとなく納得したんだけどw
一事、パワー直結が流行ったけどいつの間にかそれもなくなったのが
証明みたいな話もあるし
必要だとしてC2800とか3800とかみたいな高級とそれ以下のもので差があるの?
俺的には良質なロータリーボリューム付のバッファプリが欲しい
フォノイコ、セレクタは不要なんだが、自作かオーダーか思案ちう
>>321 パワー直結とはいえどこかで音量を抑え込む必要がある
常に最大音量で聞くわけじゃないしね
その精度が プリ>>プレーヤーのデジタルボリューム/パワーアンプのアッテネータ
稀にプレーヤーのボリュームが安価なプリのボリュームを超えてるケースもあるけど
音量コントロール専用に作られているものには敵わないってわけ
よってプリ(ボリューム)は必要
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 08:19:17.50 ID:DQ2TZdQH
>324
そこらへんはなんとなく分かるけど、それだけなのかな?
これだけ、このプリがいいとかなんとか言ってるのを見ると
それだけじゃない気がするので聞いてみた。
実はボクはアキュのプリメインを使ってて今度パワーアンプを導入しようかと
おもってるんだけどプリメインのプリで十分だとおもってるけど、
こういうところをみると、どうもそうでもないらしいとか思われるし
どうなんでしょうね?
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 08:22:04.71 ID:DQ2TZdQH
>>322 マランツのパッシブプリが欲しい
パッシブプリの自作とかガレージメーカーあたりのサイトをみると
けっこう怪しいように見えるけどどうなんだろう?w
>>321 自宅試聴すればいいじゃん。議論のための議論は無駄だし、タダの釣りとしか思われないよ。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 09:31:57.54 ID:DQ2TZdQH
>327
まあなw
実際のところ、経験してみるしかないとはおもう。
ただ、自宅試聴はやったことないけど面倒くさそう
それに、そのショップとそれなりの付き合いがないとダメでしょ?
うちの近くにも店はあるけどアキュはほとんど定価販売だし
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 10:05:16.25 ID:vn2GDS/+
>>325 実際に音が激変するのはプリなのよ
一般家庭の怨霊の場合、ほとんどのパワーアンプは鼻くそほじってる状態
ただスピーカーに直前にあるのがパワーアンプだからパワーに金掛けた方が音が良くなる気がするだけ
30万のパワー+100万のプリ
100万のパワー+30万のプリ
聴き比べてみんさい
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 10:34:28.36 ID:8A90APdY
それは違う。
重要なのはパワーのほう。
でも、パワーアンプは安くてもいい物ができる。
だからややこしい。
>>326 良質なボリュームとオペアンプが欲しいので、パッシブはちょっと・・・
ちなみに、以前は俺もアキュプリメ使ってたが、今はそれよりも安い他社パワーに更新済
しかし、音より何よりこのデザインが好きじゃないっていう人は俺だけなのかな。
マークレビンソンとかのとなりにあるの見ると、とても買う気が起きないのだが。
まあ、みんな音第一だろうから、俺みたいなのは邪道なんだろうなw
実はスピーカーもアンプもデザインで決めてしまって差し支えないという事実
世の中の95%の人間にとってはそうだな
無意味に先鋭化した高額機器の用途は、たまに出現するオーディオ耳の持ち主のため
みたいなもんだからな
俺はお値段が気に食わんだけだが、音の良し悪しは値段とは関係ないとも言うしね
実はスピーカーもアンプも音の善し悪しは価格なりという事実
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 17:46:25.35 ID:DaA6jeCk
パワーなんて
プリメインのパワーで充分 プリを追加導入
で激変する。
エソテリック C-03X
定価 84万円を注文したよ パワーはアキュのプリメを使う。
>>337 良い買い物をしましたね
ところでいつ入荷ですか?
是非ともインプレお願いシャスw
完全に棒読みだな
ああ、そうだな
完成にインプレはねーし、たいした音でもねーからな
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 09:26:36.76 ID:2OnmITV8
同じアキュでも単体パワーとプリメのパワーではかなり差が有るし
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 09:53:26.90 ID:08Jtg/XR
かなりでは無く
多少が正解
オーディオに置ける差とは全てが多少
かなりの差なら10倍の資金が必要
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 10:05:00.20 ID:2OnmITV8
その僅かな差が大きかったりするから。
実際の性能差より、個人差の方が遥かに大きいと思うよ。
だから世の中の95%には、アキュフェーズいらねえって
アキュに限らずだが
電源トランスのケースを取っ払うと音がもの凄く良くなる
なんであんな余計なもんくっついてんだ
安全のため?
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 14:23:21.56 ID:OGYPZ9B6
電源ケーブルだってシースとったほうが音いいけど危険すぎるでしょ
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 16:03:09.31 ID:SE0OiPJ5
やべぇ。昨日の雷でアンプの電源が入らない。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 16:48:03.79 ID:cgGtmARn
DP−550をバランス接続で聞くようにした。
音は確かに精緻の極みか。
ダイナミックレンジが少し広がったような気がする。
しかし困ったのは、CD音源の録音の優劣がモロ出てしまう。
そのため1960年代や70年代の評価の高い名盤を手に取る
頻度が減ってしまった。
録音もあるがプレス精度も大きい
0.1倍速で高精度リッピングしてCD-Rに低速で濃く焼くと良音になる場合もある
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 07:46:43.26 ID:FGdaYFnF
0.1倍速でリッピングするソフトって何と云うソフトでしょうか?
>>347 それアンプやスピーカーが悪いんじゃない?
普通クオリティが上がると酷い録音だと思っていたものでも
本当は凄い録音 演奏だと分かって 持ってるCDをみな聴き直したくなる
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 16:13:30.26 ID:Ova/mofZ
>>345 見せたくはない、見てはいけないモノも世の中にはあるんだよ
ここの製品使ってる人はどうしてオーディオやってるのかと問いたくなるな
レビューも対したこと無いし、つまりはそういう事だろう
信仰心の問題
ブラインドでアキュと偽っておけば、例え中華デジアンとかを聞かせても、必ず絶賛する人達
信ずるものは救われる
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:22:40.87 ID:HnB9wpAw
よう!中国人
中華デジアンも欧米ハイエンドと同じだと信じて鳴らしているんだね
なんかいじらしいね
ね、この↑ように読解力はまるでないけど、信仰心はある方々
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:41:45.83 ID:HnB9wpAw
図星かよ
中華のステマならアンチスレが生き残っているから、
中華のやアンチの方はそちらへどうぞ
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:52:29.24 ID:HnB9wpAw
鰯の頭もなんとやら(中国にも似たような諺はあるんだろ)
中華デジアンしっかり鳴らせよ
信仰心信仰心
IPスッパ抜かれて某所で自宅住所まで晒されてもそれを知らない幸せ者は
アンチアキュスレで自演でも繰り返してください
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 08:11:35.49 ID:kFhjXCNM
貧乏でアキュ買えなかったトラウマがあるおれは
アキュの中からどれにしようかと悩むだけの幸せ者
バイオリンの倍音の再現性を注聴すればアンプの差はかなりよく分かる
だからアキュだよとか、このスレならそんなこと言ってほしいもんだよな
やっぱり外耳道共振で3kHz、9kHzあたりの感度が高いせいかな
えっ? 高音は9kHzも聞こえないし、耳鳴りばかりだって?
そりゃアンプの差は分からんって w
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:42:56.06 ID:KMCzEFoB
ヴィオリンならアキュの場合、A級でしょ
AB級はロックとかジャズとか
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:09:09.55 ID:2uY341iI
いや、そんな単純じゃない。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:32:36.62 ID:KMCzEFoB
いや、明らかに単純でしょ
スイッチング歪みとかそんな単純なものじゃない
バイオリンには20kHz超の倍音成分もいっぱい含まれているらしい(ただし瞬間的)
アンプを比較するには好適な楽器だと思う
ややこしいのは、ふつうのCDソースは20kHzで切られているので、
アンプが頑張っても耳の良い人が納得する音は再現できないかも知れない
録音の良いSACDならアンプの差がもっとはっきり分かるかも
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:23:57.67 ID:TsfJjV4Z
361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 02:00:38.05 ID:/nqbFIVM
IPスッパ抜かれて某所で自宅住所まで晒されてもそれを知らない幸せ者は
アンチアキュスレで自演でも繰り返してください
↑
別にこのスレでいいんじゃないか?
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:36:38.12 ID:3N4lSLmW
IPスッパ抜かれたらそれはそれで別にかまわないが
とりまc-2820のモニタテスト11日目
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:17:45.36 ID:V7yym37J
2820 よりも2420
の方が良いって奴は
居て無いのか?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:41:00.03 ID:woOTg4et
2820はこれまでに発売された国産プリで一番だと思うよ
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:08:38.07 ID:Rpj5TOv2
>国産プリ
具体的に知り得て使ったプリの列挙希望
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:19:12.20 ID:woOTg4et
アキュとエソとラックスの歴代プリ
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:22:54.95 ID:woOTg4et
あ、あとファンダメンタル(笑)ね
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:34:45.02 ID:Rpj5TOv2
具体的型番で
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:50:59.85 ID:Rpj5TOv2
ファンダメンタルは基本自宅試聴だと開発者はじめファンダメンタルメンバーが
来るよね?アキュパワーとセットしてくれたでしょ?どうだった?
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 02:46:23.41 ID:woOTg4et
アキュプリは歴代使ってるし、ラックスプリもエソプリも持ってるよ。
ファンダメンタルはメグっつーところで聴いた。
変なオッサンがいきなり「買います」とか言い出して騒ぎになったwww
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 02:47:44.16 ID:Rpj5TOv2
みせて
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 09:20:31.84 ID:uc5kEw85
アキュのAVプリ VX700はどう?
前はSACDマルチに興味はなかったんだけど何故か興味がわいてきて
いろいろ検討したらVX700がいいかな?と
2chだと普通のプリにはまったく敵わんのかな?
普通のアキュのプリと比べた場合どうなんだろ?
ひっかかるのがデジタルアンプだというとこ
10年前のDAコンバーターは成熟してるとおもうから
あんまり心配はしてないんだけど
どんなもんですかね?
予算度外視なら国産歴代最高プリは間違いなくテクニカルブレーン
日本には代理店ないんだね。どうやって買うのかな?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 14:48:17.74 ID:YQ5JtoRF
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 14:49:41.02 ID:XcPRieiS
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:10:08.17 ID:+4okF7GY
プリアキュ
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:21:42.46 ID:woOTg4et
>>385 選択基準がメチャクチャだなwww
目指す音とか持ってないのがよくわかる
JBL4365に何繋いでも一緒、雑な音なのは変わりようがない。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:53:53.81 ID:Rpj5TOv2
celloのパレットだっけ
あれは名機だね
アキュはあのマグロのような感触のボリュームノブが許せんのだよ
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:43:04.70 ID:woOTg4et
ボリュームノブはエソが最も酷い
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:13:16.53 ID:Rpj5TOv2
>>390 オーディオパレットは売っちまったよ アキュの間に挟むとcello色目立った
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:28:15.16 ID:V7yym37J
立体感、音場重視なら エソテリックが一番
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:28:47.36 ID:XcPRieiS
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:40:42.18 ID:woOTg4et
プリ最強はC-2820なんだよ
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:42:50.84 ID:Rpj5TOv2
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:46:03.48 ID:woOTg4et
俺、オーディオ暦30年以上あるんだぞ
面倒だからこれでいいか?
サンスイC-2301→中略→アキュC-2820
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:49:40.27 ID:Rpj5TOv2
C-2301持ってたよ(パッシブでも使えたね?そんときのREC-OUTも出せたっけ?)
他は
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:04:24.44 ID:Rpj5TOv2
パッシブでも使えたのはライン入力だけだったけど、
パッシブ専用の抵抗切り替えロータリーSWのATTは質が悪くてすぐ接点不良でガリったね
B-2301の背面ATTと同じタイプね
>>387 選択基準ならC-2301→→アキュC-2820も過程の説明ないと
まったく目指す音がどうとかわからんね
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:51:39.46 ID:woOTg4et
途中の過程を全て晒せって言うのかよ。
恥を公開したみたいになるんで嫌だな。
途中でオールリンになったりして迷走した時期もあった・・・
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:54:52.13 ID:Rpj5TOv2
で、
>>399 はどう? どんなプリ遍歴ですか?→中略→んとこ
woOTg4etがAITスレでC-2820のステマしているので引き取ってもらえないか?
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:23:49.16 ID:RMZEtrv0
で、どうなん?
>>399 は? どんなプリ遍歴ですか?→中略→んとこ
woOTg4etはYGオヤジだろ
いつもYGのスピーカーとアキュアンプを絶賛しまくっててウザい
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:33:55.08 ID:RMZEtrv0
YGオヤジは知らないが、どうなん?
>>399 は? どんなプリ遍歴ですか?→中略→んとこ
オーディオ歴30年っていい歳こいたオッサンだろ?
そういう人がずーっと昼間から2chに粘着して自作自演を繰り返しか…
もし嫁や子供がいるとしたらその特異な異常性にゾッとするよ
そう書く貴方の方がゾットするが
俺、学生だけどE-360最高だわ
うわっ
学生でアキュフェーズ?
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 15:14:35.39 ID:O5arGvP0
回り道の始まりですね
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 15:54:45.00 ID:3MaucX7u
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 16:26:38.09 ID:LPjv0TJ8
また本屋がアキュスレに湧いてきてるのか?
そういえばあいつもNo32L使いだったなw
30年だったらオッサンというよりジジイ
ある意味暇で普通
Y爺オヤジwww
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:53:49.12 ID:RMZEtrv0
で、どうなん?
>>399 は? どんなプリ遍歴ですか?
418 :
43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/08/11(日) 22:42:11.29 ID:9giFkpIN
へえそうなんだ¥
420 :
43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/08/11(日) 22:49:25.45 ID:9giFkpIN
>>419 この音は、見て聞いて 実際体験したモノしか、その価値は判らない
ダイナの7Fなんざ ただのガラクタの塊にしか思えなくなるぜw
ニッケルメッキのチャチな電源ケーブルが固定されちゃってるよ¥
へえそうんや
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 23:15:06.56 ID:jKJpSFf0
>>418 単なるクソプリだな!ガリノイズ出まくりの一品だな!
吊り上げ入札があったみたいだな、
5000円が妥当だな!
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 23:56:05.46 ID:RMZEtrv0
>>423 FSK CASBO-7 か? じいさん生きてるのかな?
光音のアッテネーターでしょ? アキュに慣れた耳だと地味なんじゃねーの?
c-2820は今日まで約2週間聴けた さて返却だ
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:02:16.14 ID:RMhqMeKN
426 :
43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/08/12(月) 00:22:23.32 ID:QxrjVp5c
>>424 数年前に脳卒中になって、いまは若い奴が手助けしてんだってよ・・・・・・・・・・ この間、電話したら
大分弱ってたわ・・・・・
FSKの音は、一般向けの音じゃねーからな 音出すと小さなサウンドステージが出来て3D的な音場が
ポッカリと浮き出る 最近のオーディオやハイエンドみたいに、ただ冷たく解像度だけ求めた糞音じゃない
最近のオーディオでも、それはやれば出来ますよ
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:31:57.68 ID:SY3cLtUh
C-2820はどうだった?
買う気になった?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:55:20.88 ID:R7wJab+v
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:57:36.35 ID:tQHzEzg2
オレ
>前スレで2820と2810の比較で2820がずいぶん良かったとの
>声もあるので、2820の試聴はまだなので楽しみにしています
>しばらくしたらC-2820を予定しています
>うふっ 2820楽しみ!
>やっとc2820が自宅試聴ができるようになる算段がたったよ
>IPスッパ抜かれたらそれはそれで別にかまわないが
>とりまc-2820のモニタテスト11日目
>c-2820は今日まで約2週間聴けた さて返却だ
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 01:01:07.12 ID:tQHzEzg2
ML 32も52も アキュ3800、2800、2810、2820も celloのオーディオパレットも
聴けばいいよ
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 01:21:31.00 ID:tQHzEzg2
C-2301でもCASBO-7Gでもいいや、持っていたり使ったことがあること
アキュの現行機種なら借りることも可能でしょ?経験者とレスしあいたいな
C-2820みたいなふにゃふにゃの低域・嘘くさい高域しか出ないプリを過剰評価してる時点で
君のクソ耳っぷりが伺えるよ
オーディオ向いてないからやめた方がいいよ
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 09:46:05.56 ID:3EdDgD0x
金もなく家族も友達もなく暇は持て余してるから無料の2chに粘着し自作自演を繰り返す
クソ耳に相応しい老後
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 14:38:59.50 ID:tQHzEzg2
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 15:41:06.94 ID:OKmq2QjG
所詮、貧乏人は280だろう!
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 15:42:32.40 ID:SZ5yRK0C
>>435 そりゃあMark Levinson No32Lに決まってるだろw
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 15:53:50.86 ID:tQHzEzg2
L字型リビングの一片隅っこオーディオなんだろ?本屋
電源コントローラー部のボケた32らしき部分だけはなんとなくわかるけど326かも
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:30:30.75 ID:SZ5yRK0C
>>438 @Audiodarksider
オーディオ部屋の構造が一番大事だとは思わないし、部屋の構造に頼らなければ、
いい音が出せないオーディオ機器はできそこないだとも思うし、そればかり言って
喜んでいる奴はオーディオ機器を使いこなせないだけだと思う。
らしいよw
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:31:54.58 ID:tQHzEzg2
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:55:41.95 ID:SZ5yRK0C
>>440 現用機種は内緒だが。。。
実売価格250万円まででプリ&パワーを検討中
今のところエソテリックのコンビが本命だけど反面OCTAVEも捨て難い
勿論アキュフェーズも候補に挙げて試聴を繰り返しているところ
でもその予算で中古を選ぶとなるとかなりの格上機が買えちゃうんだよね
プリならMark Levinson No32Lとかw
現用プリは何を使ってるの?
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 17:09:16.22 ID:SZ5yRK0C
>>442 米国製の定価70万円台の旧い物だけどね
「選択基準がメチャクチャ」とか言われそうなんでブランド名は伏せておくわ
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 17:17:54.94 ID:fPjB/l6/
マークレビンソンみたいな知恵遅れアンプは不要。
アキュもマシになったが所詮国産の生真面目な音しか出ない。
アンプはジェフに限りますよ。
ジェフのなあに?
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 17:59:20.70 ID:vHbOq6wG
ID:fPjB/l6/
ジェフにアクロリンクとモガミで統一ですよ
それ以外はどれもゴミですよ
と言いたいらしい
AIT Labo 2台目
210 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/08/12(月) 17:15:51.37 ID:fPjB/l6/
そもそもフルTADの音がクソ。
解像度を追求したお馬鹿さんオーディオ。
まるで1990年代のアキュ。
755 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/08/12(月) 17:19:19.37 ID:fPjB/l6/
インコネは結局モガミで統一しましたね。
解像度が違います。
RCAプラグは使いません
機器と機器を直接モガミで繋ぎます
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:49:15.06 ID:SZ5yRK0C
JEFF ROWLANDならCARDASのXLRのお高いので決まりでしょ
2820推しのアホはTAD叩きまで始めたのか。
TADは解像度重視じゃない気がするがね。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:35:58.24 ID:fSveLsks
>2820推しのアホはTAD叩きまで
おい、大丈夫か? 日本人か?
デジタルアンプは出さないんかね。
せめてDC330の後継機を出してほしい。
>>332 このデザインがイヤでイヤで
同価格帯の各社のアンプをショップで聴き比べて
どうにかして他社製品に決めようと思ったけど
聴き比べた結果
イヤイヤながら泣く泣くアキュを買った俺が通りますよ…
いや、まぁ、みなさんみたいなセパレートじゃなくて
たかがプリメインアンプの話なんですけどね
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 10:11:34.62 ID:JFfWWHQf
デジタルアンプが好きなら
ジェフローランド買っとけ カプリSUで充分や
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 10:19:38.39 ID:lA8BusaI
C-2820こそアキュの最高機。これ以外のプリアンプはクソ。
マークレビンソン?ジェフローランド?相手になりませんよ。
>>452 プリメインはアキュの上位2機種から選ぶといい。
460と560。プリ部はショボいがパワー部は一流だ。
海外製のプリメインはやめておけ。
外国人はプリメインを本気で作ってない。
海外でまともなプリメインってCHORDしかないと思う。
>>454 はい、E-460を買いました。560も考えたけど聴くのはジャズばっかりなので。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 16:20:07.77 ID:JFfWWHQf
JAZZならラックスか
デノンやろ
そうでもないね。
ラックスは一部のジャズにだけ合う。合わないのもある。色付け大きすぎだからね。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 16:30:49.09 ID:lA8BusaI
レビンソンの方が見た目はいいだろwwwwwwwwwwwwww
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 18:53:27.02 ID:+adFnfWF
ラックスでJAZZ??
ラックスでスイングするJAZZ録音なんかひとつもないと思うが
ラックスのセパとA級プリメはクラ向け、AB級はPOPS向け
向け、というかその程度のレベル
最近はジャズにラックスを進める店員が意外と多いのよ。
クラにラックスはアピールしなくても売れると思ってるんじゃね?
アキュにJAZZの方が最悪だろう
ここはラックスすれじゃないからさ、出て行けよ。自分のスレで騒いでなさい。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:47:28.38 ID:+adFnfWF
ラックスは音が跳ねないっていうイメージしかないが・・・
いい表現だね。確かに跳ねない。濡れぞうきんみたいに重いかんじがする。
音が跳ねる?
スイングしない?
アンプでリズム感変わるのかw
音が跳ねる、が感覚的に理解できない人がラックス選ぶんだと思うわ。
音が跳ねるw
それはハイエンドじゃないだろwww
日本人じゃないひとに人気みたいですね>>ラックス
そろそろ巣にお帰りになっては?
音が跳ねてしまう欠陥アンプって何?
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:53:56.29 ID:lA8BusaI
まるで跳ね馬のよう
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:16:22.84 ID:RUT0xDXA
>>470 全然ハイエンダーじゃないよね
なかなかのコストパフォーマーだとは思うけどw
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:20:12.85 ID:JFfWWHQf
日本のオーディオメーカーがハイエンドでは
無いからな
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:24:18.43 ID:fSveLsks
450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/13(火) 00:35:58.24 ID:fSveLsks
>2820推しのアホはTAD叩きまで
おい、大丈夫か? 日本人か?
ってどういう意味?
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:32:44.95 ID:fSveLsks
TADの音がクソだっつーひとは ↓ だそうだよ
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part71
444 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/08/12(月) 17:17:54.94 ID:fPjB/l6/
マークレビンソンみたいな知恵遅れアンプは不要。
アキュもマシになったが所詮国産の生真面目な音しか出ない。
アンプはジェフに限りますよ。
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/08/12(月) 19:27:00.31 ID:fPjB/l6/
うちはジェフで802Diamondを鳴らしてるが、
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:38:43.01 ID:lA8BusaI
パヴァロッティと同じような組み合わせだ
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:45:19.66 ID:fSveLsks
いい音とは、好きな音ではいけないのか?
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/13(火) 15:36:16.50 ID:lA8BusaI
パヴァロッティは自宅装置B&Wにジェフだったってね
YG ACOUSTICS
18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 09:35:17.64 ID:lA8BusaI
>>16 ああ。
P-6100とC-2820だ。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:03:09.61 ID:hBdKchX8
やっぱりフェラが良いでしょ
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:27:16.43 ID:fSveLsks
ドイツ イタリア
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:49:07.40 ID:fSveLsks
おまけ
【銘機】センモニよ永遠なれ!!【1000M】
2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 17:18:34.05 ID:lA8BusaIうん。
このスピーカーはいいよね。
ソウルノートみたいなオモチャでも比較的鳴るのもいい。
【LXA-OT1】ステレオ誌23冊目【LXU-OT2】
914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:58:36.55 ID:lA8BusaI
BOSEは悪くないと思います。
何故か叩かれるのですか。
お前らどんな店で買ってんの?色々と新品を安く買おうと検討してるんだが
必ずしも安く買おうとはしません
値段はショップの人が客見て値段決めるからね
安く買いたい!って顔の人には安くしてくれないと思います
俺の例で申し訳ないけどラックやCDPで50万は顔合わせでぶっこんだ
あとはずっと「お友達価格」です
C-2820が良いというので早速聞きに行ってきた
なんのことはない普通のアキュフェーズの音だった
ラックスの音だったら困る
借りて自分の部屋で試聴するのが吉
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:05:44.16 ID:d8kAGkoW
そりゃ 3800聴いてダメだったら何聴いても 駄目やろ
3800じゃ20xxアキュと比べたら変わり種だね
変わり種と言うか今まで海外機を使ってたユーザー向けだな。(デザイン除く)
確かに海外パワーに合わせられる唯一のアキュプリだと思う。それでいて海外機より当然クリーンだし。あれは凄い。
電源環境整備しないと駄目なのは3800も海外機も一緒だね
Classe のOmega Pre 、PowerのPREの代替としては違和感がなかった3800
DP-550が欲しい
自宅試聴したがとても良かったなあ
やっぱりESSのDACは良い
アキュは下位機種にESSの9018以外の石を載せてくるのが面白いと思う。
9008とか、聴きたいと思ってもなかなか聴けないから実に良いチョイスw
DACチップなんて、最上位使っても値段は大して高くもないのに…
チップ変えるのは、差別化かな?
差別など滅相にございません
財布の中身に応じる「区別」でございますw
財布の中身に応じる「区別」ほどDACチョップ9018、9008の差起きるかいな
高域はエッジを立たせずもう少し滑らかにしないとダメだよ
空間全体に常に張力が働いてる状態じゃないとたぶん細部までコントラストが染み渡らない
まあこれらは音場中央の芯と高域のバックグラウンドの壁を意識してれば
その過程でクリアしている事でしょう
照明を落とした時とかさグランドしっかりした時とかさ高域の上のほうまで『厚みが出て』繊細になる
コントラストの問題を表面的部分的に解決しようとしていて
付帯音の本当の原因である音の細部の潰れを
解消する目星がまだまだ見えていないというか
音の細部の潰れを 解消した具体的なクリアした具体例は?
あなたはまず自分がよく聴く曲の好きなパートを選んで
照明がオンの時とオフの時の違いを比べて、それを何千回も繰り返して、
音が本来どうあるべきなのかを理解した方がいいよ
音というのは色々な要素で構成されていて非常に分かりにくくなっててね
説明されてパッと理解出来るものではないと思う
自分も手探りで一つの同じ事に対しても、ある日はこういう状態が正しい
という結論で、またある日はこういう状態が正しいという結論で
一つの同じ事に対して多面的に考えたりしながら、そういうのを何度も
繰り返しながら音というものの正しい状態を理解して来たわけで
あなたが見ているものは部分的低歪な音=オーディオ機器の世界
自分が見ているものは全体的低歪な音=電源環境の世界
音源の歪や付帯音を許容できるオーディオ機器こそ有能と思うがなぁ
あまりにも神経質になりすぎると楽しめる音楽の幅が恐ろしく狭い世界になるよね
ゴリゴリはいいよ多少柔らかくても滑らかな厚みになっていれば
コントラストについては生々しさが出ないから絶対クリアしなきゃいけない
一行目は原音忠実を否定するみたいな言い方になってしまったw
自分の全体ゴリゴリ静寂空間は無理難題なのは分かっているという言う意味
もうちょっと分かりやすい文章でお願いします。
文脈がハチャメチャで読みにくいんです。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:01:37.10 ID:iQ38yG6S
てすと
真面目に読んでくれてるのに申し訳ない
>>511>>512はあまりよく考えずに書き込んだのであまり気にしないで下さい
自分はゴリゴリした厚みのある深いコントラストの凄い音を聴いたことがあって
ゴリゴリした厚みがなくてもそのような深いコントラストを表現出来るのかなあ
なんて思っていましたが、たぶん細部のきめ細かいところまで深いコントラストを表現
しようとすると必然的にゴリゴリするような気がします。
持ってるつもりマランツクンでしょ?
マランツで満足ならマランツでいいやんってなりますよ
でもマランツではちょっと物足りないですね
マランツがもう少し全体ゴリゴリした静寂感や深みのある音なら
別にそれでも良いかもしれません
それ以上はミキサーというか、プロ用の機器の範疇でしょうな。
厚みのある音っていう視点からだと、
スピーカー前方に立体的、音圧的に音像を構築しているというイメージだね。
こういうのってマランツには無いな。
でも、上手くやればゴリゴリしてるわけではない。
前よりも奥に広がる音場展開というケースでは
細部のきめ細かいところまで深いコントラストが出せてもゴリゴリ感はないと思う。
いわゆる高域の響きの強度、繊細な部分の鋭さや厚みまでコントラストに含めるかどうかですよね
マランツ持ってるつもりクン
コントラストとは画像や映像に対して使う言葉だけど、ステレオ音声に対して使う場合にもコントラストが強過ぎて中間情報に薄い再生音ていうのが有ると思うなぁ。
高域のホールトーンが音響特性の境地だと分かっている人は
ピュア板に自分以外にはいないのかなぁ
ピアノが柔らかく聞こえるふんわり高域教信者を耳鼻科に連れて行きたい
で、現在の使用システムの0詳細だよ どぞ!
DG-48が生産完了になってるね
DG-58くるか?
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 08:02:22.96 ID:du10ZA2H
別荘にサブシステムのミニマヴィンテージを置くことになって、それ用にDP400とA20を買った
早速メインシステムに繋いで聴いてみた
400より現用の75のほうが良くて一安心
意外だったのは20がアルテックのアンプにかなわなかったことだ
音楽の生き生きした表情、音楽を聴いた充実感がまるで違う
アキュは繊細な良さはあるんだけど、なにか生き生きした躍動感がでにくいね
>>527 スピーカーがミニマヴィンテージだと自己主張しそうだから
繊細なアキュフェーズのアンプとの相性は良さそうですが
メインシステムのほうのスピーカーは何をお使いですか?
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 09:54:54.17 ID:7LkSKhRj
DP-400と410は全然違うか?
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:23:01.60 ID:LflipDBI
A-46とE-460のどちらを買えば幸せになれますか?
ちなみにA-46のプリアンプにはヤマハのC-2aです。
何故C-2aかと言うと、こいつの音が気に入ってるからです。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:24:47.86 ID:7WTAk+6F
パワーアンプとプリメインアンプを比較するのはおかしいですよ。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:36:43.02 ID:boqogAHu
>>532 ALTEC 620B ですね、ありがとうございます。
どこかでAL-10がおすすめ(リファレンス的な意味で)と聞いて
AL-10を使用し特に不満もない状況です。
このたび同軸ケーブルを1.5Mほど調達したいのですが、
AL-10の様な位置づけにあるケーブルはないでしょうか。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 18:24:50.06 ID:7KACou/5
モガミ 2534 とか近いんじゃない?
なるほど・・・
自作はしませんので製品をご紹介いただけると幸いです。
念のためですが、同軸デジタルケーブルを探しています。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:21:02.48 ID:Sy5xSqSy
今どき口コミだな
もう雑誌の提灯で誤魔化す時代やあらへんw
アキュもPCオーディオに本気で研究しないと!
ポスト団塊、無いかもよ!
PCオーディオにはオーディオという趣味の本質である情緒に欠く
つまるところアナログ+真空管+大型スピーカーこそオーディオの本流
手に取る、手入れをする、手動で動かす。この労力がオーディオと人の最大の接点
オプションでDACボード出してるじゃないですか
DAC-40でUSB接続でも192kHzに対応しましたし
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:11:56.93 ID:32x8kAqI
蓄音機はどーなんだ?
まずまずの釣果を挙げているようでw
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:12:57.13 ID:g1NjXOEI
100年後も聴けるのはAKBやモモクロのCDやフラッシュやHDD等のメモリー媒体ではなく、おニャン子クラブのレコードなんだろうな
>>547 100年後は所有者死んでるから
そういうネタもういいよつまんね
先月、本屋に並んでたオーディオ誌をパラパラ立ち読みしてたら、アキュフェーズの社長と開発部長だったかな?
お二人でインタビューを受けてPCオーディオへの見解とかにも言及してた特集記事があったけど誌名を失念。
当然新世代も気にはかけてるけど現在ドル箱である従来のお客様を重用、この切り替えタイミングを探っているってところだろう
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:08:33.11 ID:b997dvn/
アキュフェーズに合う
ケーブルはアメリカ製品のみ日本や欧州は論外。
アキュの小型デジタルアンプ希望
レシーバーでもいいぞい
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 02:45:03.82 ID:WOXYvV1g
アキュの試聴会で担当者がPCオーディオも色々研究していると言ってたよ
ただ現時点では本流にはならないが、顧客の要望にはオプションボードで対応すると言ってた
オプションボードてほとんどインプレないのよね。
DAC-40はDAC-30同様、決して悪かなくよくも無く安からずってとこかな?
PCオーディオは過渡期の実験段階だろうね
今後、光学メディアが廃れていって半導体メディアになるのか
はたまたネット配信になるのか、それらが並列するのか、いずれにしても
「半導体メディアプレイヤー」や「ネットプレイヤー」が出てくるはず
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 09:54:34.80 ID:gOw9eD6i
ならアメリカのプリやパワーやスピーカーも相性的に良いよなぁ?
手持ち既存のプリメインに、最新DACを入れられるというのは
非常に良い試みだと思う。
メーカーからすれば買い換え需要に対応出来ないけども
対応ボードが割と限られているのでそれはそれで良いのかも。
基板1枚のDACに専用の筐体と専用の電源を
用意しなくて済むのはありがたいですよ>DACシリーズ
DC-901のように16回路並列という化け物じみたDACであれば
がっしりした専用の筐体と専用の電源を用意するのは当然ですが
歴代で最もキテたのは、やはりDC-90かな。
1chip1回路しか入っていないPCM1072を
32個ズラっと並べて16回路毎に±安定化電源基盤を
横付けした当時としてはマルチビットの性能を極限まで突き詰めた
バブリーな設計思想を製品化した事は、賞賛に値すると思う。
普通は思いついてもまずやらない(笑)
DC-901は1chipに8回路入りのES9018が
物理実装2個で構成出来てるから、やろうと思えば
オプションボード実装も可能でしょう。
性能の進化は素晴らしいです。
まぁ実際は2回路のES9016とかで
差別化を図っておかないと上位機種の立場が無いでしょうけどw
オプションボード化も可能なのか…>16回路並列
けどまぁ贅沢は言いません。
DAC-30で2回路並列、DAC-40で4回路並列、ですから
次のDAC-50は8回路並列でどうですか>アキュフェーズ
実際にES9018を載せたとしても、16回路(8パラ/ch)構成だと
OPAMP(2回路入り*4pcs)やIsolatorの実装を考えると
2枚分割で2slot対応の様な話になると思います。
32回路並列(16パラ/ch)だと流石にオプションボードでは無理でしょう。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:40:37.76 ID:i9c6ktJm
DP-600→E-460→ハーベスというサブシステムを組んでるが、
もうこれで十分な気がしてきた。
メイン部屋のゴトーユニット自作や
応接間の805Dよりも圧倒的に調整が楽だし。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:57:57.58 ID:i9c6ktJm
私と同じIDの人がいますね
>>553 C-24xx・C-290・C-290V・C-28xx用のPCオーディオオプションボードはまだですか?
俺は学生だけどE-360が家宝だわ
さすがにこの価格帯(クラス)の製品になると流行が云々とか関係ないし一つの製品として完結しているから年月が経過しても色褪せないし佇まいがある
今後の人生も末永く共にします
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:27:05.17 ID:NTQazGVC
誰もが買った時はそう思うが 暫くしたら買い替えたくなる時期が来る
まぁ5年が限界やろ
567 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆4ylNeeKfqG9V :2013/09/04(水) 00:29:29.91 ID:kUUzrEiy
E-360じゃ、2秒が限界じゃねーか?
>>562 メイン部屋のゴトーユニット自作や
応接間の805Dを鳴らすアンプや入力系機器は何ですか?
>>565 アキュ製品は長く使えますから良いですよね。
私は25年前に買ったE-305をまだ使っています。
セカンドシステム用になりましたけど。
買い替えたい欲求と価格、たぶん正確には貯金は比例してる感じ
100万台のを導入したら低域の量感と濁りのない音の両立に満足して
下手すりゃ一生買い替えないかもみたいな感じになってる、そろそろ導入から10年になるかな
推移としては、ハイエンド入門系?→ホームシアター→車→家(現在進行中)みたいな感じ
家で落ち着いたら戻りそうな予感はする
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:31:48.16 ID:Gv+xc33E
>>567 E-360じゃ25年前のSANSUI AU-α907i MOS Limitedの方が音がいいからね
アキュならE-460以上じゃないとダメだな
お、おじいちゃん、煙が出てるよ
もうこれで十分・・・
そんな心境になるのは誰にもあること
ところが小型に切り替えた途端やっぱ大型がよかったとなるのだ
574 :
569:2013/09/04(水) 20:33:00.29 ID:ikbOy/pI
>>571 25年前にSANSUI AU-α907i MOS Limitedを試聴したけど
山水の音が気に入らなかった(音が悪い)のでE-305を買いましたよ。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:40:06.24 ID:Z+dD5nNX
デノン>>>>>>>>>サンスイ
当時はデンオンだろ
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:26:28.71 ID:AD/fH2u+
コロンビアだろ
日本コロムビア株式会社だよ。
いまさらサンスイなど持ち出す奴の気がしれん
なつかしいねサンスイ AU-α907i MOS Lim持ってたよ
中高域のビロードのような艶(パワーアンプ部のみ)があってよかったね
低域の力の無さを量で補った感じとプリ部の出来がイマイチだった
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:41:49.78 ID:s3K1LF/c
25年前はサンスイとかエクスクルーシブとかデンオンとか色々選択肢あったのに
今じゃアキュ、LUX、エソしかないからな
寂しいもんだ
当時はレビンソン、マッキンも今より元気な時代だったな
賑やかだったけど、どれもそれなりの出来だった
たぶんデジタルが過渡期だったのが一番痛い
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:11:14.17 ID:T7ykAEbM
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:50:16.07 ID:/BvFJe/O
こんないい加減な設置で平気なの?
設置状態がみたいよ
>>583 1601cならいいかもね
aは粗大ゴミ
>>586 なんという型番のspとドライブするアンプ(どこのメーカーの何)を使ってるの?
SPの間に機材を置くのってどうなの?
だいぶ金額かけてそうな人でも、そんな配置を結構みるけれど…
間っても下にプレイヤーがある程度だから量的には問題ないとしても
超大型SPの直下に回転系を置くというのはどうだろう
当方の環境は間にはモノはなく、後面壁と2Mぐらい離れておるですが
1m数十cm後ろにある大画面スクリーンを下げた方が音像が良いような気がする今日この頃
それを言い出すとあらゆる回転系を視聴箇所から排してLAN回線で別の部屋からデータだけ持ってくるネットオーディオ最強ってことに
機器を置いても音を出さない俺が最強
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:43:57.18 ID:L5eTh/wy
桶は車で聴くのが最強
どんな車乗ってるの?
乳母
俺のはオケよりボーカル系がやばい気がする
もっとも流れる景色がスパイスになるってのもあるけどさ
伊達に定価500万以上してないな
>>592 過去の銘機のジャンク品を集めて飾ったらいいと思うw
何気に気になって調べたらサウンドシステムにマークレビンソンの文字があった
オプションのそれのプレミアムの方は60万位でアホみたいな値段だったから
搭載した覚え全くないのに純正状態でそれの一歩手前のマークレビンソンが存在した
標準に戻すなら-30万位安くなったらしい、その事実を今はじめて知った(´・ω・`)
まあおかげで堪能してるからいいけどさ、30万か、、
おれも一時期マッキンのカーオーディオシステムでワクテカだったんだけど
あれ中身クラリオンなんだよね
そんなにカーオーディオに何か求める口ではないけどアンプが別体だと音はよくなる傾向にはあるよね
レビン損のカーステはパイオニアのマレーシア工場製です
じゃぁカーオーディオってかなりぼったくりじゃない?
多分真実だろうし。若いころ必死になって買ったJBLのスピーカーがmade in usa じゃなかった時ショックだった
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:20:31.91 ID:pTXs1kkv
アキュで出しているケーブルってどんな感じなん?
JBLはもう10年以上前からほとんどの機種がメキシコと中国製でしょう
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 02:28:52.00 ID:LdU0bVzK
終わっとんな JBLも
アメリカでは全く相手にされないメーカーだから仕方無いわな
国産パーツもすっかり、タイ、マレーシア製造だしね仕方無いね
>>605 JBLの商売の主力は業務用とカーオーディオ。家庭用で儲けようとは思ってないみたいね。
坊主は?
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:04:47.32 ID:31x0Jtgk
MAZDAのオプション
今のマークレビンソンの前がBOSEサウンドシステムだったけど
車のランクからして違う挙句、そのオプションの価格も、あれ大差ないのか
でもそんなには良くなかった、悪くないけどカーオーディオだねえ、って感じ
たぶんこのマクレビのはスピーカーのデッドニングが相当気合入ってるのではなかろうか
どこまでも透き通って濁りのない音って感じだから本当に馬鹿に出来ないものがある
車重もセダンなのに1.7トンぐらいあるからそれもプラス要素だったりしてw
アキュはカーオーディオに参入せんのかな(´・ω・`)
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:48:51.77 ID:OSjjYLg2
カーオーディオって、ニアフィールドを極めたやつ?
カーオーディオは運転席と助手席で左右スピーカーからの距離が違う環境で
どうやってバランスを取っているのか俺にはさっぱり分からないんですが
運転席でも助手席でもちゃんとステレオで聴こえるもんなんですかね
菅原さんはカーオーディオはバランスも位相も無茶苦茶だから聴かないと言ってたな
俺も車のオーディオは全部撤去してトランジスタラジオがひとつ積んである
それすら聴かないけど…
きちんとステレオかどうかというか、妙に立体的に聴こえる感じ
AVアンプのマルチチャンネルみたいな感じ
あの手の補正がコテコテに入ってる感じだと思う、補正具合を調整とかあるしね
なるほど、運転席でも助手席でもステレオっぽく
聴こえるように電子的に補正してるんですか。
それはそれでいいのかな、どうせBGMだし…
その通り、良くも悪くもBGM
目を閉じて聴き入るようなものではありませぬ、それだと危険だしねw
逆にピュアオーディオでは得られない流れる景色を見つつも聴く良さってのも一応あります
オーオタとして、どうせ同じ音楽を聴くなら多少は良い方がいいよねって程度で考えるレベルのもので
それが各社のサウンドシステムとかそんな感じ
〜程度ってもボーカルの声質に魅了されるほどのレベルは出てくれますよ
大半の車がスピーカー入ってても冗談抜きでポン置きのラジカセレベルよりも酷いかその程度なので
それに対してきちんと音響対策がされたオーディオ入門機ぐらいの違いはあるかな?
親父が昔マジェスタ乗ってた頃のサウンドシステムは良かったなぁ
当時にしてはDSPの補正も素晴らしかった
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:59:14.47 ID:31x0Jtgk
三菱のサウンドナビってどう?
スレチもここまで来るとNG?
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:22:58.13 ID:8+sQguUX
ネタもないし亀へん亀へん
DP-410聞いた人いる?
最近の新車はパネル自体がデザインと一体化してるから後から2Dinや1Dinでグレードアップも機会が少ないしね
普通のカーオーディオはスピーカーが左右に設置されてるので別に何十万もかけようとは思えない
今トヨタ乗ってるけどHDDナビと一体化したサウンドシステムで十分楽しめる
あさましい話だけどレンタルCDしてそこらへん15分くらい流して帰ってくれば返却できるのはHDDの利点
>>603 高い方はハイ上がりでキラキラとした音がするよ
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:09:56.11 ID:kb9kabYJ
他スレで話題になってるけどソニーのドライブから自社ドライブになってCD-R読めなくなってるって本当?
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:38:52.82 ID:AloNyGk/
ん?
何か間違ってスレ開いたみたい、スマソ
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:04:10.19 ID:491aTKzd
それより音が悪くなった方が重要。
ハイエンドになれば聴ける曲が増えるっていうのは本当?嘘?
ピュア(いいのはよく、悪いのは悪く)を目指す方向と、
ゼネラル(なんでもある程度よく鳴る)を目指す方向の2つあったりしない?今。
結果的には圧倒的に増えるよ
録音で音楽を聴くようになるから評判の良い奴をベンチマーク的に色々手出しするようになって、結果新規開拓で視野が広がる
自分がどうしたいか、だけだけど。
・どんなジャンルでも平均的によく鳴らしたい
・特定のジャンルをよく鳴らしたい
・特定のソフト・・・高音質盤とか個別のソフトとか・・・をよく鳴らしたい
・特定の年代のものをよく鳴らしたい
・特性命!
みたいなのの、どれかとどれかとか。まあそんな感じ。
629 :
626:2013/09/11(水) 21:22:56.22 ID:ucvzGBRC
どうしたいかと聞かれれば、そりゃどんな盤でもよく鳴るようにしたい。
でも、それを目指していると質の悪い音源がよく鳴らない。
だから目一杯高い機材だったらどうなのか試してみたら、
それがゼネラル方向の脚色だったのでなんだかなーと思って。
あと、私のシステムは古い音源が苦しい。
高音が荒れるのが手にとるように分かるのでどうにもできない。
スピーカーを変えるかEQでも使うなりして高域を下げないと無理。
そういうのを考えると、「どれもよく鳴る」なんてのは
無理な話なんじゃないかなと思って。
「どれもよく鳴る」という人がいたら、音の傾向や方向性、
可能なら使用機種を教えてほしかったのだけど。
実際のスステムとその機器名は?
3システムくらい持っとけばかなり対応の幅はひろがるよ
そのうちの1つくらいはソースの粗や録音、ミックスが見えるようなのは必要だろうし
そういうシステムでこそ自分は確実に聴くジャンルの幅は広がったとはいえるけど?
俺も3システム体制
どんな録音でもそれなりに聴けるのと根掘り葉掘り聴けるのととにかくノリノリで聴けるヤツ
自分は録音サイドやミキザーが何意図して音きめてるかわかりやすぽいのと
こまけーこたーいいお、ノリノリでとにかく気持ちいいのと
分析的でもあるけど、とにかく過渡応答が良く、ってタイプね
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:07:47.66 ID:0bT6WftD
価格相応
普通のケーブル
635 :
626:2013/09/12(木) 00:12:04.84 ID:paAyRMAS
使っている機材はDynaudio SP25、Luxman M-800A。
プリアンプとDACは絶賛迷走中。
ゼネラル方向って言ったのはC-3800。
複数システム体制か・・・。
確かにそれしか解決方法がない気がします。
サウンドクリエイトに行くと古い録音が実によく鳴っていて凹むけど、
そういうシステムだとレンジの広い録音はうまく鳴らないですし。
ひとつでなんとかしようとしてどうにもならなくなってる人とかいないのかな。
ケーブルに音などない!
因みに音が良くなる抵抗というモノもない
A-65を1台買ってステレオアンプとして使うより、
A-35を2台買ってブリッジ接続したほうが音がいいと思う
重厚な低音が出ないでしょう?
>>638 躍動感重視でA-46が2台ならともかくA-35の2台との比較は試したらすぐにそう妄想した自分が恥ずかしくなるレベルかとw
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:46:29.19 ID:5Q+s8Y5X
でも中高域のきめ細かさを優先するならいいんじゃない?
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:07:55.92 ID:dOJX+Jyw
つかセバ使ってまで低音出さないでなんの意味があるのか疑問だよw
セバならマルチ駆動にすぐ
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:29:38.90 ID:ahc0463b
>>639 それは、間違った低音。
ブリッジの反応が速い低音を初めて聴くとそう感じるよ。
それは、今までのどろどろとした低音が良い低音だと思っているから。
そして、すぐにブリッジを止める人が多いから浸透しないし、駄目だと
主張する。
A60ブリッジはA35ブリッジよりどろどろとした重厚低音だが何か?
ブリッジシングル駆動ならA60ブリッジとA45ブリッジで遜色は少ないよ
むしろA45ブリッジ(低、中域)A35ブリッジのマルチか
P7100ブリッジ(低)A35(中高域)ブリッジおよび高域のみA35シングルのマルチ駆動をやってみて
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:11:51.65 ID:mTSFyxtB
価格コムのケーブルの話にしなければ気が済まないのに萎える。
一時問題になってたけど、やっぱ規制が必要な気がするよ。
各々のシステムにより、合う合わないがあるのと、好みもあるので真に受けないよう願います。
真に受けないなんてあたりまえだし、アキュの機器ならいくらでも借りて試せはいいだけだろね
一度チャンディバに挑戦したいな
そうなるとスピーカー自作とか夢も膨らむな
フォステクスのドライバーとかコンポーネンツとして考えると安い
エンジニア の 独り言
マルチ・アンプ Vs ネットワーク
大音量時には、ネットワークでは、直列に入るコイルやコンデンサーによって
ロスがおきたり、歪などが発生するのではと、お考えの方が、PAの現場で働
いていらっしゃる方々にも、オーディオマニアの方々にも、かなりいらっしゃる
ようです。
コイルの直流抵抗はよほどの安物でなければ、0.3オーム以下ですので、
8オームのスピーカーを鳴らす場合、入力されたパワーの96.39%以上が
スピーカーに伝わる計算になりますので、ロスは0.3dB以下になります。
少し前に測定した安物のスピーカーのコネクターの接触抵抗が0.38オーム
もありましたので、それよりはマシですし、多くの場合、スピーカーケーブル
によるロスの方が多いようです。
38cm同軸+38cmウーファーのシステムに採用したサブ・ウーファー用の
20mH/200Wの鉄心型コイルの直流抵抗は測定用の端子自体の接触抵抗
より低かったため、測定不能でした。(測定用の端子同士を押しつけても
コイルの両端に端子を押しつけても0.2オーム以下でした。)
歪みに関しても、鉄心型の場合でも130dB以下ですので、0.00003%以下で、
チャンネルディバイダーなどに使用されている半導体よりは低歪です。
ちなみに松下が作っている最高級の炭素皮膜抵抗の熱雑音でも150dB程度
のようですので、様々な半導体やコンデンサーや抵抗で構成されているアンプ
で0.001%以下の歪み率を実現するには、かなりの困難が伴いますが空芯型
コイルの場合は測定器の精度の限界以下ですので、異種金属接触による歪
と区別できるか疑問です。
チャンネル・ディバイダーで最も問題なのは、SN比が非常に悪いということです。
実測値で110dBというのが実情のようです。シーとノイズが聞こえたらSNが悪い
とお考え下さい。更に最近特に感じていることですが、半導体系のノイズは
高調波歪み成分が多く含まれているようで、非常に耳につく傾向があるようです。
ホーン・イコライザーなどで高音域をブーストする必要がある場合は、特にノイズ
が気になるようです。
>>651 ユニットJBLで、箱は箱屋にオーダーしてもペア100万以下で組めるよ。
問題はチャンデバとアンプだけどね・・・
チャンデバが嫌なのは、それを使うと何をどうしてもチャンデバの音が乗ってくる事
普通のスピーカーなら箱の中にアナログのチャンネルデヴァイダーが入っているのにおまえらときたら
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:13:54.63 ID:epJoyEY5
結局、1つのユニットで可聴周波数帯域をカバーできる新技術や
新素材が出てくればいいのだが、これは物理的に不可能なのかな?
>>652 これが典型的なデータ・特性でしか音が語れない奴だな
実際に聞けばマルチアンプのネットワークレスのほうが圧倒的に音がいい
ねえ、400Hzクロスとか、それ以下でのパッシブネットワークレスは絶大で
チャンデバの音よりネットワークの悪さしてたのがよくわかるし
アンプのDF活かしたいならなおさら
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:30:47.79 ID:pzDL8/2C
>658
特にデジタルチャンデバは音質劣化が少なくてヨイ。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:34:05.85 ID:h33qLURK
>>653 概ね賛同。
チャンデバの不利なところは、プリのボリュームアウトにぶら下がるから。
マルチシステムを組んでるマニアのほとんどは、大音量派。絞るとノイズの
問題が起きるからね。
デジタルチャンデバは最悪。
>プリのボリュームアウトにぶら下がる
ん? そうとも限らないのね
>>661 ラインレベルでチャンデバ通して、6chプリとか使えばいいよ
もしくは、2chプリ×3とか
高級プリは複数台ボリューム連動機能がついてるのもあるし
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:29:37.00 ID:h33qLURK
>>662、
>>663 >>ん? そうとも限らないのね
実際にそうやってるのか?
普通はしてないだろ。
ノイズはほとんどパワーアンプの残留ノイズ。
しかーし、うちではそれすらパワーアンプのファンノイズでじぇーんじぇーん気にならない。
まいったか。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 666ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:43:23.17 ID:h33qLURK
おや、1000ZXL子さん 懐かしいな。ちーとも変わっていませんね。
10年ほど前は、毎日お会いしていていましたが、あれからもずーとここで
頑張っていらしたのですね。
こちらは、7年ぶりくらいで覗いてみたんですよ。
>ラインレベルでチャンデバ通して、6chプリとか使えばいいよ
そだね
プリはアウトモジュールで分けてOUTPUTするタイプ(実質2、3台使い)の使ってもいいね
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:49:50.71 ID:h33qLURK
ハイエンドの6chプリとか、どこにあるのかね?
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:54:32.45 ID:8D+Vo08t
鳴かず飛ばずのPureSpeedあたりでは?
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:01:34.29 ID:ycy5T3Yy
どーでもいいけど 280Vとか290Vのボリュームって、純正松下製なの????
アルプスのRK50のOEMじゃないの????
誰か詳しい人 おせーて
ありゃ?ハイエンドとか、どこにあった?
ところで、ハイエンドなアンプのパッシブNW使いのようですね、その機器構成はなんですか?
DEQX社製のControl Amp、GraphicEqualizer、Channel Dividerをひとつにまとめてしまった機器とかどうですか?
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:16:30.22 ID:ARG7aQeg
>>671 古い機種だな。松下がアルプスにOEMはしないだろ。
AAVAになってからは、ただDC電圧をマイコンに送るだけだから、超安物でもOK。
h33qLURKさんはヘイエンダーのパッシブネットワーク使いですか?
675 :
32B:2013/09/14(土) 10:51:24.40 ID:HzagPQ+U
今年相場で大儲けしたので出たばっかりのマジェスタ(情熱の赤)を買うかハイエンドオーディオ組むかで迷っております
現在の車種は7年ほど前のクラウン ロイヤルUパッケージで最近10万キロ突破で頃合です
オーディオも大体8年位前の合計300万クラスでこちらも頃合
オーディオ組む場合はとりあえず適当にアキュを試聴してから考える予定
困った事はどっちも頃合であって、どっちもとりあえず満足してるのでいらないっちゃいらないけど、でもやっぱ
お金は使いたいって事で突き動かされている感覚です
俺はどっちを買えばいいですか、ちなみ両方はもったいない気がするので無理です(´・ω・`)
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:58:27.88 ID:BUSaVwxV
>>676 オーディオはあと10年使えるから、マジェスタ買え
・一日だけ幸せでいたいならば、床屋に行け。
・一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。
・一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚をしろ。
・一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。
・一生幸せでいたいなら、正直でいることだ。
というわけでオーディオは出てこないから
678 :
32B:2013/09/14(土) 11:02:54.85 ID:HzagPQ+U
あ、オレねヨタ86からアクアに乗り換えたばかり
アクアに乗って1週間いきなり脳回路に異変が!
ムダなオーディオ処分しろって♪
チミも小型ハイブリ車と小型ELAC辺りで組んだら両方買えてエコ♪だョww
>>677 実に面白い理屈です、が、床屋以外はめちゃくちゃ短すぎw
その幸せ期間、どれも失敗談みたいなことになってるw
オーディオも結構所有の幸せがあると思うのですが(´・ω・`)
>>678 若いって素敵だと思います(´・ω・`)
これが30越えて40が近づき諸々の理由で収入が増えて毛が減ってくると考え方が変わるのです
俺はこの先も無事に五体満足で生きられるのか、いきなり癌とか来ないかな来たらやだな(´・ω・`)とか
いきなり考えだします、貯金数千万あって「そうそう、あんた後半年ねwwwww」とか来てからは遅いなあと
そうなるといざという時の銭以外は溜めててもしょうがないって考えになって、高級車や高級オーディオを
揃える事が俗物としてもっとも手軽な楽しみ方になります(´・ω・`)
家は持ち家あるんですが、これは順調に株価があがれば3年以内に現金一括いけるなあみたいな感じで(´・ω・`)
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:02:05.42 ID:ARG7aQeg
古いボロをいつまでも良いと信じていたかっただけなんだよね。
世の中、進化している。
アキュは、低コストにしあげているのが見え見えに変わった。
昔は、変なところに金掛けてただけで、エスプリの金の掛け方とは違った。
相場で200万円ほど損した orz
>>680 で、どこのメーカーのどんなアンプ等をお使い?
683 :
32B:2013/09/14(土) 22:43:33.40 ID:CYnq0qcJ
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:28:47.67 ID:ARG7aQeg
で、どこのメーカーのどんなアンプ等をお使い?
横槍すまんが、だれがどこのなんというアンプを使っていようが知ったこっちゃねえな。
そんなこと訊くのはヤボというものだ。察して計るべしだな。
他人の書き込み批判や自分の自慢を書くような人物の見識なんてたかが知れている。
知ったことではないならお静かに静観ください
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 10:02:06.89 ID:igOPPLRx
急に話を変えて悪いが、アキュのA級アンプの考え方に疑問を感じる。
当然、音もその通りのものになっている。
具体的に言うと、無信号時のバイアス電流値が少ないということ。
何に影響するのかは、追々述べて行く。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 10:03:56.85 ID:Vw/z0Nsl
チラシの裏にでも書いてろツンボ本屋。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 10:37:05.49 ID:aWJJGWp9
>689 無信号時のバイアス電流値が少ないということ
測ってみたの?
んま、アキュのA級は発熱少ないからあまり流してないのは確かだろうな
AB級の360や460は無音でも結構熱くなるんだけどね。
>>689 で、どこのメーカーのどんなアンプ等をお使い? サンスイ?
てめぇ、山水に何か恨みでもあるのか?
そっとしておけ
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:29:26.48 ID:trR+aLne
サンスイ怒らせると大変だぞ
>>695 ん? 以前もレスしていますが、C-2301を持っていたコメもしていますし
やB-2201、B-2102などつかっていましたよ
>>399 >>400 あたりのレスが自分だよ
当時C-2301 C-280Lとc-5で
C-280V 明るい、ちょっと硬質、音場の奥への見通しもある
C-2301 C-280Vとc-5の中間的 音場の奥へいくほどほの暗い感じで底がみえない感じ
c-5 落ち着いた根暗な音 たぶんM-5とペアの音質のバランス合わせする為の音調じゃないかと
PRA-2000Z C-2301 の2台体制がしばらく続いたよ
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:01:28.14 ID:igOPPLRx
>>691 測ったし、放熱器の大きさと出力からおおよそ分かる。
で、どこのメーカーのどんなアンプ等をお使い? サンスイ?
DUSSUN R-30iです(キリッ
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:09:42.49 ID:igOPPLRx
うそだったの? 具体的な測定をしたお話でどうぞ
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:20:35.98 ID:F1Nz2rov
>放熱器の大きさと出力からおおよそ分かる。
何が?
ジュールの法則が
つまんねえ、音で判断すりゃいいんだよ
>>699 だし
>何に影響するのかは、追々述べて行く。
まだぁ?
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:18:22.77 ID:So75doYf
アキュフェーズで聞く、石川さゆり 天城越え
.
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:59:09.72 ID:4gFLc+RL
A級にする意味がどこにあるか?
それって擬似A級じゃん
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:54:59.03 ID:gMDj8eSS
能登に旧Y村の山小屋に住んで早八年になります。今は林業が不振なので
養鶏場で働いております。
今日は、川が氾濫しそうになりびっくりしました。
今台風の後、とってもとっても涼しいですはい。
E460+B&W805さんは、今日も元気に、讃美歌、演歌、能、狂言、歌声喫茶、
山小屋讃歌、クラッシックをきれいに奏でてくれます。はい。
エージングの効果も出てきたようです。
神様と地球さんのおかげで生きていられるので、ありがとうございました。
能登のおひと、大事なくご無事のようでなにより ちょっぴり心配してたよ
やっぱ最高の演歌は最高のアンプで聴かないとね♪
アキュフェーズで聞く、石川さゆり『能登海峡冬景色』は最高!!
アキュと関係ないけどKEFブレードの試聴会でオーディオ評論家の柳沢功力先生が
「美空ひばりの当時の録音をオリジナルテープから直にマスタリングした特注CD」
とやらを持ってきてたなぁ。希望者のみに販売したが採算割れだったとか何とか。
あ、メモを確認したらKEFブレードを鳴らすのに使った機材が
C-3800、A-200、DP-900、DC-901だったw
A-200を2台使用したステレオ構成より、
A-65を2台でBTL使用したほうが全体的に音がいいと思う
因みに津軽海峡冬景色はショパンのピアノ協奏曲第1番の旋律から来ているらしい
まぢか?!
さすがアキュスレ、深い学識だw
(ショパンの惜春から来てる?……どっちかてとアクさんの歌詞かな?)
質問厨が来ないからせいせいするな
しつもん!なぜこたえられないの?
くだものだもの、2ちゃんだもの
態度悪ぃと誰も答えてくれないよ
態度悪ぃだって・・・
>しつもん!なぜこたえられないの?
↑
誰か答える義務あんの?こうゆー馬鹿にw
>>689 無信号時のバイアス電流値が少ないということ
>測ったし、
>放熱器の大きさと出力からおおよそ分かる。
>何に影響するのかは、追々述べて行く。
まだぁ?
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:04:52.57 ID:MizI67YD
アドバイス頂きたいのですが、DP-410買い替えを検討してます。エソX-30verUPからですが音質はどのような傾向になりますでしょうか?どなたかご教授ください。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:12:01.28 ID:yHZpPVwX
硬めの音 アンプはアキュよりエソテリックの方が相性良い
>>725 X-30verUPに不具合? それとも単なるグレードアップがしたいの?
X-30がドライで細身とか、音質上の現状の不満などそういうのがありますか?
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:36:53.40 ID:MizI67YD
>>726 有難うございます!アンプはLUX-L-507Uで、DP-410と組み合わせてどのような傾向に
なるのか皆様にお聞きしたいと思い
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:37:06.97 ID:Yur1L+yV
本当のA級アンプは、無信号時に一番発熱するのが正解。
B級アンプは、大きな音、正しく言えば波形率が高い音を出しているときに
発熱が多い。
ショーなどで無信号で展示しているアンプがそれほど熱くないとうのは、
本当のA級ではない。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:54:52.03 ID:foX7xqSW
>728
その組み合わせで聞いたことはないが、
硬くて細いのは確実と思われ
おおざっぱにいっちゃうとX-30と同傾向というか
細身で淡白さというかさっぱりした軽快感というか、
でもそのなかにのびのびした雰囲気がプラスという感じかなぁ、DP-410
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:11:51.51 ID:yHZpPVwX
B&W805D
エソI-05 アキュDP410 は素晴らしかったが
E-360だとイマイチ
507uなら試聴した方が良いな アキュとエソは傾向似てるがラックスは違う路線たからバランスがどうか?
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:47:43.07 ID:MizI67YD
>>730 731 732
皆様有難うございます!DP-410は聴かずに購入なので。。。音の傾向がなんとなく理解
できました!現状X-30VerUPでは低音は十分すぎ、音場は広いんですが音が固いです。
エレクトリックというか。。それからどのような変わるのか楽しみではあるのですが。。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:50:44.03 ID:MizI67YD
>>727 不満と言えば音が固すぎてエレクトリックな傾向が強い事です^^;
音場や広がり、バランス的には大きな不満はないのですがCD専用機で新しいDP-410に惹かれ という
流れです。
>X-30VerUPでは低音は十分すぎ
VerUp後のは量というか、マッシブすぎる低音と思うかもね
中高域はX-30よりほぐれた感じもあるので>そのなかにのびのびした雰囲気
とイメージを書いてみました
細身なのが気にならなくて、カチっとしてすっきりさっぱりした音調が好みなら
そちらさんに410は合うかもね
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:04:27.72 ID:p3xtWYN8
ID:0Xl+kBt1
はい、なんでしょう?
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:21:52.94 ID:MizI67YD
>>735 有難うございます!確かに現状の低音は強すぎるくらいです。。それより軟らかくなります?
中高域がほぐれた感じになるのであれば楽しみです!あまりに耳に来る、中高域が前にせり出すので
現在、バイワイヤのケーブル1本通し 低域側⇒高域側に串刺しにしてます。
これも戻した方がいいですか?高域側⇒低域側へと
人気者なんですね
なんか催促されているみたいですよ
自演を続ける根性は凄い
厚顔そうに見えたけど意外と脆いのかもな
>>738 自分はエソ系はスパイク受けやスパイクを外して使ってました、ややもするとゴリゴリの低域が
出てきたりするのでもうすこし落ち着かせたいとかありましたよ
ああ、自分も試したことありますよ、結果はスピーカーにもよるだろうので
+は低域側⇒高域側
-は高域側⇒低域側、とか カットアンドトライで数度試してみるといいでしょうね
スピーカーが何かは知らないけど
ところで
誰が自演なの?
キモい
なぜ、お前が反応するw
では、誰と誰のこと?
なぜ、お前が反応?
>自演を続ける根性は凄い 自演と思うことに興味が湧いただけなの はたまた自演の確証を掴んでるとか?
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:04:48.80 ID:R8plzP9E
>>741 有難うございます!まだスパイク外して聴いたことないですが^^;
色々試してみます!
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:09:47.28 ID:5bcTrCcL
エソの音色で柔らかいなら K-07
アキュで柔らかいなら DP-600
柔らか過ぎるて感じならラックス D-38u(真空管プレーヤー)
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 07:01:35.18 ID:ftF1iono
DP-600って音柔らかいか?
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:26:33.19 ID:pZExQiEz
今日は、アキュフェーズアンプでショックな事がありました。
10年以上使っている「A-20」の健康診断と言う事で、性能を測定するとガタガタでした。
f特は、10Hz〜5千Hzまでフラットで、10KHzで−0.2dB 25KHzで−1dB 10KHzで−7.5dB と急降下してます。
ノイズも多い所で0.6mVと雑音アンプになってしまった。 やっぱり発熱の多いA級アンプはこんなものかと、今がっくりしてます。
ただ、出力はノンクリっプ19V=45W 安定度は健在でした。
修理料金を見ると、15750円の技術料+諸々=20000円位かな? AB級アンプは、後日健康診断。
>>749 最後のは100kHzに脳内変換したけど、そんなモンだべ
今流行りの90dBくらいの低能率スピーカーならなんの問題もない
100dB越えてくると誤魔化しが効かない
ウチでも今使ってる自作300Bアンプの方が前に使ってたアキュよりノイズ少ないよ
自作の直熱球アンプに負けるアキュもどうなのって感じだけど…
どこが勝ってるんだよw
>ノイズも多い所で0.6mVと雑音アンプになってしまった。
これは多いんじゃない?
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:33:25.32 ID:V6u3mlIp
>やっぱり発熱の多いA級アンプはこんなものかと
あんなにヌルイA級はないが・・
f特はもともとそんなもんだよ。修理して変わったら音も変わる。
たった10年で、アキュもたいしたことないな。
\20000でどこをいじるのかね。交換部品に注目!
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:43:58.57 ID:MLhqtsAm
部品より、埃取が一番工数出ると思う
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:32:03.33 ID:ftF1iono
修理代安いな!
壊れてる訳じゃなし
掃除してリレーとメータランプ替えてオフセット調整して終了でしょ
やたらいじると音が変わったってクレームくるし
アキュも10-15年以上経ったものはオリジナルパーツでなくなる?
>>749 それ周波数を10倍くらい間違えてね?
もしその計測結果なら故障してるよ
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:50:09.16 ID:DTQS18lF
>>758 >10kHzで−0.2dB ・・・・・10KHzで−7.5dB
最後のは、100KHz の間違いでした。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 11:07:25.74 ID:U/wusPhm
何で測定したの?
その測定結果ならまったく問題ないじゃん
なんで正常なのに騒いでるわけ?
かまってちゃんなんだろ、いい年して
新品時のデーター比較じゃないとなんとも言えないんじゃないかな?
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:00:50.28 ID:4UCbWIQ+
アキュのだと、高域はそれほど伸ばしてないだろう。
取り説とかカタログにスペックが載ってない?HPで入手できるかも。
まぁ、ゴールドムンドみたいにGHz単位まで伸びていることもない
だろうし、スルーレートとかも載せてないだろう。
高域特性では、a-20--35ラインが一番高域特性が良いとアキュから説明受けたケド
もちろんカタログの
http://www.accuphase.co.jp/cat/a-20.pdf メーカーf特公証値以上のはなしなんだろうし
高域特性とは何を指してるの?って話は残るけど、あまり追求はしなかった
OHなどの時は見積もりの時交換パーツを上位価格モデルのを薦めてきたりしたそうだよ
従弟がオールアキュのクラ専門なんで、そう言ってたよ
自分はアキュはOHするほど永く使ったことないけれど
故障しなくても、7、8年したら調整してもらうことにしてるよ
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:21:21.22 ID:peSdQ/Uv
f特が100kHz(-3dB)だったとする。
これは、10kHzまではほとんど変化がありませんよ、という意味。
OHで上位機種のパーツに交換なんてのは、本来の部品がディスコンで無いから
だろう。しかし、上位機種で使用しているパーツに変えるというので、金を取る
なら論外。
>本来の部品がディスコンで無いから だろう。
それは自分もそう思ったんだけどね パーツの費用なんて1クレード上のと交換でもそう変わらない価格だろうし
あと、
>>749 氏の測定が
メーカー測定条件と同じではないだろう、とも考えるし新品時の個人?測定と同じ
と比べてどうか、それで特性が悪くなってるのか、という疑問も残るんですが
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:41:13.63 ID:Kk7ClGPa
E-560がディスコンらしいが、次作はオーディオショーで発表なの?
.
E-560(2009年11月発売) - 価格600,000円
E-460(2010年11月発売) - 価格480,000円
E-360(2011年11月発売) - 価格399,000円
E-260(2012年11月発売) - 価格304,500円
なので2013年11月はE570でしょうね。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 09:30:58.95 ID:g6JpWKLy
A-35も同じか
無線用の高周波パワーアンプじゃないんだし、
100kHzが出なくてもまったく問題ないじゃん
なんでこんなくだらないことで故障だ劣化だとかいってるんだ?
アキュオタとかけまして
戸田恵梨香と解きます
その心は
スペックだけが命です
アキュのスペックって全然普通で特に見るべき点はないんだけど、スペック命とか、頭大丈夫?
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:15:47.20 ID:1VI8dbUr
>749 発振器側で高域レベルが落ちてるんじゃね?ちゃんと確かめた?
A-46を購入したw
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:27:04.77 ID:g6JpWKLy
残留雑音が0.6mVで気にならないひとは1mVでもあまり機にしないんじゃないかな?
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:03:16.14 ID:4KxyKLuz
ディスコンて何だい?
シャープの新型洗濯機かい?
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:10:32.55 ID:BfdWacmi
ディス‐コミュニケーション
《(和)dis-+communicationから》意思伝達ができないこと。コミュニケーションが絶たれた状態。
>>778 2台買ってBTLにすればすごく音がよくなるよ
音が少しスピーカー離れして空間表現が相当よくなる
ディスコンティニュード
《discontinued》の略で、製造中止・販売中止・サービス中止の事
さてどちらがホントでしょう?
>>784 A-46 btlだとA-65 btlと遜色ない感じになるね バイアンプより良いと思うよ
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:04:43.31 ID:H3Vqq3Lc
アキュはAB級に限る
A級なら PASS
アキュ社ではp-7100の出来を気に入ってるようでしたが、ユーザーはA級モデルに感心が高いとのこと
PASS はパワーアンプのほうが評価高いかんじですね、特にA級モデル
PASS のプリxp-30聴くと、c-3800が太く即物的でなく練りこんだ個性的をが改めて感じました
個性的さを改めて感じました でした
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:42:36.59 ID:peSdQ/Uv
>787
アキュにAB級を謳った製品あった?
歴代p型番のです
プリメインもたくさんAB級のがあるね
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:19:12.03 ID:8PHA/8bY
アキュのは、実質
AB級⇒B級
A級⇒AB級
だからね。
>>784,786
もう一台オイラに買ってくださいー!
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:22:26.56 ID:58wSuMvT
C-3800は従来のアキュトーンとは異なり
A級に合わす為に創られたプリ
従来が良いなら C-2820
>>793 実質 AB級⇒B級 という仕様は?
A級に合わす為に創られたプリ というよりA-200ペア限定向けっぽいね
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:36:23.39 ID:8PHA/8bY
A級動作範囲が狭いということ。
アキュは本当のA級アンプはないね。スイッチングノイズだけ気にしている
ようでは通用しないね。カットオフしないのがA級というわけではない。
だから、アキュのどのab級モデルでどの程度バイアス電流かけてるの?
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:11:59.99 ID:58wSuMvT
A級 買うなら PASS買っとけ
間違ってもラックスは買わない様に
>>797 純A級動作と言っているアキュのアンプは定格出力まではA級動作ですよ。(例:A-46で45W/8Ω×2)
それでA級動作範囲が狭いって何言ってんの?
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 09:32:40.93 ID:jvcHYZbI
PASSは、カキン、コキン、と温度上昇につれて盛大に音が出ます。
アンプが楽器のように鳴りますがよろしいですか?
PASSは知り合いが買ってすぐ壊れたんだが、
耐久性とか一般評価はどーよ?
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:29:07.49 ID:8PHA/8bY
>800
無信号の時に、どれだけアイドリングを流しているのかで決まる。
カタログスペックなど意味なし。
>>803 いや、バイアスの話は結果としてであって、
本来、正側、負側の出力トランジスタの切り替わりがないものがA級だろ
言葉の定義じゃなく成り立ちという意味でな
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 11:23:26.65 ID:8PHA/8bY
>806
アンプ動作が、Aクラスを超えて大出力になると・・
って書いてあるから、ABクラス。
効率が33%となっているから、かなり流していることには間違いないが。
消費電力は、効率33W%という表示とほぼ合っている。
写真でみた限りでいうと
昔のパスラボと比べてずいぶん筐体の仕上げがよくなってるように見える
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:42:12.26 ID:gAzsEN6M
パズドラ?
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:15:49.57 ID:iWR8Sw9c
>803
いや、無信号時に沢山電流流しても、信号が入った時にバイアス電流が減ったら意味ないだろ?
だから信号のあるなしに関わらず一定のバイアス電流が流れるのがA級動作。
アキュのAシリーズは純粋なA級動作だよ。
そいつキチガイだから
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:53:22.80 ID:iWR8Sw9c
そうかあ。
アキュのA級はAB級だよ
ただし定格出力まではA級領域をとってある
どちらかというと、純A級よりAB2級クラスのほうが良いなあ
実さい普段に使用する出力は10w(8Ω)くらいまでなので、
ごく瞬間的なspのインピの低下変動をみこせば
その2倍(パッシブNWなしのマルチアンプ)、4-6倍(パッシブNWありのシングルアンプ駆動)
の出力のゆとりがあってそこまでがAクラス動作するならそれでokみたいな感じ
a-60、65は熱くなるよ、a-45やラックスの50w純A級より
アキュのヒートシンクはoffしてからの冷え方が早いよ、放熱効率はそれなりに考えられてるみたい
昔のアキュのモデルは70度までトランジスタが温度上昇するとアイドリング電流変化させたり
動作、劣化を温度補償回路で保護してたね
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:52:07.47 ID:M+NvkD92
泥沼に嵌ってあがいているか、夢でアキュ持っているスレですか?
? 泥沼どころか楽しんでますよ アキュはspが変わったりして長期で使ったモデルはないけど…
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:21:03.68 ID:iWR8Sw9c
>813 アキュのA級はAB級だよ
それはA級動作についての誤解。どんなA級アンプでも定格出力を超えるとAB級に移行する。
これはA級アンプの宿命。というより動作原理上そうなる。どんな出力時でも完全A級にする
には、バイアス電流を無限大に流さなければいけない。だから原発をいくつ作って一台の
アンプに供給しても定格出力を越えればAB級になる。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:11:41.81 ID:8PHA/8bY
>817
はっはっは。純A級アンプはそうではない。
単純なこと。無信号時に流すバイアス電流で決まる。
そのアイドルで流すバイアス電流は、アキュの何てモデルでどのくらい?
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:12:20.38 ID:vTHhpoJH
>818 単純なこと。無信号時に流すバイアス電流で決まる。
知識がないとそう思い込んじゃうんだよな。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:16:59.18 ID:g2bjWitJ
>820
あなたがね。
結局どっちなの?
アキュのA級アンプに粘着してるキチガイが湧いていますねw
E560とE460を聴き比べて
「ジャズピアノとボーカルにはE460のほうがいいな」
ってことでE460を買った俺には関係ないや
現在、E-360+DAC-30なんだけど、DAC-40にするとかなり変わりますかね?
無いんじゃないかー。DDCでもかましたほうが変わるんじゃないかな。
E-460さんは、従来のアキュサウンドより低音が躍動しやや温かみがあります。
A46は、定格出力の、45wまで常にバイアス電流を流しているから
A級動作とは、無音時も45wで音楽を鳴らした時も、消費電力は常に同じである。
だから、効率が悪く高発熱なのです。
電気工学の基礎知識もないのに語るなよ。恥だから。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 09:35:26.96 ID:TrKQdiBo
無音時200Wぐらいですね。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 09:42:15.95 ID:Ul6U4Kro
>>825 私もE460にDAC40を考えてましたが、結局DP550を購入しました。
DP550のDACとしての使い勝手はなかなか良いです、音質は特に高音が美しくなります
と言っても高音が強調されているのではなく、全域に渡ってバランスは取れています。
ヘンデル 水上の音楽の金管部分が同じCDとは思えないほどでした、参考にはならなかったかな、、、
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 09:52:39.78 ID:oG20ioQN
>828
恥の上塗り
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:04:45.99 ID:JAjNzgVi
>>828 >消費電力は常に同じである。
「常に」ではない。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:12:16.68 ID:JAjNzgVi
アキュは「定格出力までは、A級動作です。それ以上は、AB級動作になります」
と言ってるから、正当なA級アンプではなく、AB級アンプと呼ぶのが正しい。おそらく真性A級アンプと比較試聴しても
遜色が無かったんだと思う。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:35:43.02 ID:nlrw51J8
CD再生では 410も550 も差ほど変わらないらしいな
なら410の方がコスパ高いか? ハイブリッド盤しか聴けないが
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:20:11.32 ID:zbzVhvXn
さほど変わらないとは言っても、明らかに差があるぞ
>>834 ハイブリッド版でもSACD層を聴ける方が良いでしょ。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:10:35.41 ID:Ul6U4Kro
>>834 私は試聴して550と410の価格差以上に、550のほうが良いと感じたので550にしました。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:38:27.56 ID:TrKQdiBo
550はそんなに良いんだ
比べる相手が410じゃそりゃ。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:19:40.64 ID:nlrw51J8
410の音は硬いから楽器の音 ピアノやバイオリンはリアルに再生出来る
550の音は躍動的に鳴るから音楽性には優れてる感じかな?
別々で試聴したから記憶が無い。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:06:04.28 ID:a3RDjwlf
CD聴き比べで、550聴いたら410にはもどれなくなったね。
410に限らないけど、良かったのは出た当時から何年かぐらいですよ
550だって実売30万台のマラ11S3と大差ないみたいな感じで売れまくって
今は円盤機器も良い感じに盛り上がってると思う
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:12:41.91 ID:zbzVhvXn
SA-11S3はいいデキだよな
音楽が躍動してたわ
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:22:06.42 ID:oG20ioQN
純正A級とAB級はまるで別ものだからね。
聴いて遜色がないというのでは、情けない耳だね。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:22:47.28 ID:TrKQdiBo
ラックスのD-06から550に買い替えた人いる?
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:24:01.74 ID:nlrw51J8
11S3は音がフワッと柔らか過ぎるからパスした。
550もそんな感じか?
硬めの解像度が高い
DP-700やK-03が好みなんだが。
SA-11S3はデジタルフィルタの設定変えると音の傾向がかわるよ
うまく言えないけど11S3は音のまとまり面で550に劣ってたと思う
ちょっと時折アクが強い、勢いが強いみたいな感じ、でもそれが結果躍動感に繋がるって解釈もありだし
20万近い差でこの違いだったら俺は11S3かなあって思った
だからもし11S3で音が柔らか過ぎと思ったら550はどうしようもなく軟弱な音に聴こえるような気がするw
ふわっとした優等生が嫌いならアキュは真っ先に外れるヨカン
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:18:40.62 ID:zbzVhvXn
マラの人が言うには
SA-11S3のアクの強さは電源ケーブルに因る部分が大きいんだってさ。
すっきりさせたいなら変えるといいらしい。
うちは全部HR1000で統一してる
確かに試聴時はケーブルそのまんまだった気がする
まあ家に来てもその傾向に大差はなかったけど
でもシンセもやっててそれなりの環境あるけど
初めて電子楽器の音が忠実気味に出てる機器だなあって思った
盤の電子楽器音を聴いてメーカーと音色が思い浮かぶ事があるヲタですが
電子楽器の音は通常の高級機は大抵尖りが消えてまるっこくなります
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:06:13.73 ID:iB52UT1q
ブラインドテストでも違い分かるか
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:37:48.55 ID:zbzVhvXn
わからない奴のほうが少ないと思う
ダイナミックオーディオとかケーブルのブラインド試聴会やるけど
全然音違うし
スピーカーのセッティングをちゃんとしたり、部屋の音響がいいと、
電源ケーブルやラインケーブル等のアクセサリにすごく敏感になってびっくりするほど音が変わり始める
逆にスピーカーのセッティングやら部屋の音響が駄目だと、いまいちアクセサリの変化に鈍感になる
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:55:06.47 ID:zbzVhvXn
でも、アクセサリーでの調整をあえて鈍感にする方法もある。
ややデッド気味にして全体をまとめるんだけど、これだと調整事態は楽。
でもやっぱりデッド気味の詰まった音になる。
5種類とか10種類とかばーっと聴いて聞き分けろってのは人間のキャパ的に無理だと思ってる
あくまでも純正とこれとこれではどうだろう程度、しかも何度も何度もじっくり比べる
日を変えてもう一度比べたりすればより良い感じ、その結果で自分はHR1000を選んだ
ただ相当な大音量にしなければ自分も違いは分からんかもですね、20畳ぐらいの部屋を満たす音量
このレベルの音量だと100円均一で売ってる奴とかだと反射的に耳塞ぎたくなる、ブラインド以前の問題
ただどっちかってと100円均一で売ってる奴が悪いのではなく、環境のバランスが取れてないのが悪い
何故なら安いプレイヤーやアンプを100円ケーブル繋いでipodを繋いで同様に大音量で鳴らしてみた場合
狭さや解像度の低さがあるものの、反射的に耳を塞ぐほど酷くはなくそれなりに聴けたりする
同じ100円のケーブルなのに安い方が拒絶反応が出て来ない、逆に言えば高い奴でも利点がないんだけど
ケーブルってどこまでが本当なんだろうね…
画質が良くなるとか、パソコンがよく動くとか、床に着かないほうがいいとか。
コンセントのプレートやHDMIケーブルやHDDでもモノによって変わるらしいね。
内部の配線やプリント基板は無視かいなーw
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:35:16.00 ID:o7i5kzV+
プリント基板パターン厚360μミリとか、内部配線LC-OFCとか銀にしたのとか
昔あったね
ケーブルの場合の変質要因は箱の外、外からのノイズの影響ってのが大半だと思う
内部でのノイズはジッタとかあるようだけどそれはそれでケーブルとは別問題かと
あ、違うか
機器のノイズを運んだらジッタの影響ってパターンもあるね(´・ω・`)
まあ試して良いと思った奴でok
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:00:37.58 ID:WChFJnsG
>833 アキュは「定格出力までは、A級動作です。それ以上は、AB級動作になります」
純A級動作だとどのメーカーのA級アンプでもそうなる。
>>826、830
レスありがとうございます。
NP-S2000→E-360→G1302MGですが、DAC-30の導入で楽器やボーカルのリアル感が非常に増したと感じました。
概ね満足していますが、更に中域の明瞭感が欲しいところで、機器のバランス的に次はDACか1年後のE-470を狙ってみたいと思います。
>>861 いえいえ。俺はE350なんだけど来年の470狙いですか・・その発想は無かった。
まぁ、そんな金は無いだろうなぁ・・
オーディオのシステムにおける各コンポの価格バランスなんてのは初めてシステムを導入する場合の
一種の予算配分の目安であっても全てではないと思います
これ絶対欲しいってモデルを試聴するなり借りるなりしてどーんといっちゃおうよ
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:46:52.54 ID:NU/RUlOW
470 なんかまだまだ 先や 3年後位やろ
260でハーベス鳴らしているが、460の方がよかっただろうか・・・
260でもいいかと思ったけれどね。てか予算不足w
360で合格点、460なら過剰なくらい
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:32:55.21 ID:8KlPlW/j
ハーベスならA級やな
A-35でバイアンプやな
会社がA級?会社にAクラスアンプ?
日本のメーカー製の、帯域バランスがフラットな高解像度ハイスピードな機器って、なぜか揃って高域が耳にキツイ。
高音が刺激的というか国内メーカーのアンプはアキュフェーズ、エソテリックを筆頭に、高域が耳につくものが多いです。
一方、海外のアンプの方を多く聴いていますが、海外のものは高域が耳にキツいものってほとんど思い当たりません。
その意味ではプライマーは正解かも・・・・・。
プライマーしょぼすぎ
本来まともに倍音を再現したら高域に音圧のある空間が出来て
高域のバックグラウンドに伸びのある厚みの壁が出来る
音の膜が無限に重なって前後関係を作っていく感じじゃないかな
マランツ所有妄想癖ですか
エソはともかくアキュで特に高域がきついと感じた事は皆無かな
クリーン電源使用で使用SPはTAD系
アキュとラックスの組み合わせって水と油みたい言われるけど実際どうなの?
エソとラックスも、カチカチとふっくらで水と油だけど組み合わせて使ってる人多いよね?
アキュとラックスでもいいんじゃない?
音(周波数)は連続的なものだから音の集合体である音場(空間)自体が滑らかになっていなければいけない
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 03:13:33.53 ID:sWN7Vspq
>>874 プリがラックスでパワーがアキュならまともな音がする
逆は地雷とまではいかないが、ちょっと微妙
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:39:32.77 ID:8KlPlW/j
アキュとラックスは論外
アキュと合わすなら
エソテリック
マランツ
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:13:22.07 ID:wYLvKWLG
CDPがラックスなら良いんじゃない?
ラックスのCDPはイマイチだろうが。
でもあえてラックスのCDPを買わなくてもアキュやエソで良いじゃん。
アキュユーザーもエソとの相性は認めるんだね。この辺が面白い。
ラックスを目の敵にして拒絶しているようにも見えるw
方向性が違うってならアキュとマッキン混ぜてる奴もたまに見るのに、そこまで叩かれてないw
予算とか言う人は覚悟が足りない
清水の舞台からおっこちるつもりで買おう
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:07:46.44 ID:wYLvKWLG
お金は大事
>>873 この書き方ではまちがいになります。そしてその「まちがったレビュー」を読み、
買うのをやめてしまう人がいるのも客観的事実です。
製品を売ることでビジネスをしている企業にとって、これは致命的な損害です。
たとえばテレビ局がまちがった情報を流した場合、アナウンサーが訂正します。
新聞や雑誌が誤報をすれば、すみやかに訂正記事を出します。
「初心者だから」などと甘え、「まちがったことを書いても許される」などと考えるのはメディアの中でインターネット位です(笑)。
まさか、個人が「感じた事」ようは流行のテロップで言う
*個人の感想です、商品の効能を保証するわけではありません
を根っから「鵜呑みにする」ほど頭悪い人いないと思うけど・・・
でもってテレビや新聞・雑誌と、なんとこのスレの影響力、前後にどんだけ違いがある事か言うまでもなく
もし仮に影響力が同じだったら自分に限らず大多数の人はとうに消されてますか凄い場になっとると思いますよw
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:51:46.44 ID:CfUiFPiW
DP-400を復活してよ
蛇口全開 改造しやすい
最近まれにみるCDP
改造なんてしたら売るとき値がつかなくなるじゃん
売ることをかんがえなければいいよ、ケースは一生もんにして
大改造しちゃえば
DP-400はアキュの凄耳エンジニアが余計なことをしてくれていない。
CD-34とかLHH2000が復活するというのなら買い換えるけど、そんな可能性低いからね。
部品取りにもう一台欲しいんだよ。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:16:42.51 ID:8KlPlW/j
DP-410買っとけば解決
DP-410は改造をやり難くする為に電源部の上にDACを乗せてるよ。
アキュのエンジニアさんは頭いいねwww
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:48:05.41 ID:cmXVkQ+e
>890
糞耳エンジニアが同じ傾向の音の別の製品を作っていたら、ちょっと見直さない?
それって、聞き分ける能力と設計能力はあるということなんでは。
いつも、まずい料理作る人に味の感覚が良いと言いたくはないけど。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:32:54.97 ID:+J5IvfqN
DP-410買いましたがすごく綺麗な音と感じました
音の分離がいいですね
あと女性ボーカルが伸びていい感じ!耳につかない伸び方
低音はボンつかない最低音が結構伸びてきますね
全体的にバランス良く感じました〜
ボリューム上げるとバランスが良くなる感じ
>>894 おめ!いいなぁ
そういう良いCDP買って、永く使ってみたいのん
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:01:10.89 ID:XjnT/iSm
ハードオフで3ヶ月保証付きで15万15万ってのなら見たよ
チューナーとかもあったな
まあ数週間前だからもうないかもしれないけど
間違った、25万15万だ
まあどうでもいいけどw
アキュ中古安いね
ハードオフだからね、専門店じゃないから結構掘り出し物が出る
結構前だけどPS-500vも15万で買った、当時は調べたら専門店とかはかなり高かった印象
メンテやohもやってないんだろね、ジャンク電源入りましたじゃないだろうけど
え?OHは普通買ってから必要に応じてやるんだよ
メンテとかは専門店でも基本やらない
でか重くて邪魔で投売り傾向だから安いってだけ
差額もOH代金以上だしね
そんなことは特約店ならしないしね、10年以上の中古ならohくらいして出すもPのだね
ハードオフだと店独自修理とかやるとこあったけど、今は修理できる店員すらいないからそのほうがいいか
アキュ中古安いね
A-66,67?は消費税アップ前に出るのだろうか?
まあこういうスレ見てる人は地方でも通販買取に出すだろうし
出る時大抵セットで出る事からも遺品処分が殆どだと思うから、そんなに頻繁には並ばないけどね
でも予約とか取り置きとかも一切やってくれないから見つけたら純粋に掘り出し物気分だね
アキュに限らず大抵安いよ
>アキュに限らず大抵安いよ
いいね!安くて 自分はオクじゃ買う気おきないけど
>>559 マジでDC-90って型番?
ぐぐってもでてこんのだが
それと、そういうワクワクする話の書いてあるブログとかあったら誘導おねがい
DC-91のことじゃないの?
DC-91か それなら出てきた どもー
ヤフオクとかで買って初期不良とかあったらどうすんの
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:16:44.31 ID:vWilgnh1
3万円の一体型コンポを買って何も不満なく5年以上使っている人も多くいます
演奏家はオーディオの音はこんなものと諦めがついているので
そこそこ生っぽい雰囲気が聞ける5万とか10万のシステムで足りない部分は
演奏を思い出しながら聞いて満足している方も多いようです
3万円じゃ自尊心が満足しませんって。
その100倍くらいで売ってくれないと!
3万円でも300万でも満足する音、好みなら買うのみ
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:33:03.78 ID:j7hTq/pY
アキュが潰れたら日本のオーディオは終わり
どうにか生き残って欲しい
どこからオクがw 通販買取??かな
自分もオクは買う気しない
ミニコンポで満足していますと言い訳してる奴は
満足しなかったらアキュのフラグシップ機を買うのかね
買わないだろ
選択肢がないのに、満足しています、というのもなんだかねw
買えない言い訳にしか聞こえないがw
傾向的に・・・
オーオタは録音と出音に拘る
一般人は音楽とその背景に拘る
オーオタが達して初心に返るとよりよい音質で音楽の背景に拘るようになる
一見心地よいこのピアノの旋律は、どのような事を思いながらスコアに綴られたのか・・・とか
質問ばか、颯爽と登場
ずっと居るんですけど?
やっぱり馬鹿か
お前、早くおっさんスレに行ってSACDの件について答えてやれや
どこのスレですか?
おっさん「レコードは音が良い、真空管は音がいい」スレのこと?
特に直近でSACDの話題はないようですが?
★それでも私はアキュでないと満足はしない!
1_SONY------------TA-DR1---------\1,000,000 (デジタルインテグレーテッド)
2_DENON-----------PMA-2000W------\120,000 (アナログインテグレーテッド)
3_YAMAHA----------MX-D1-----------\600,000 (デジタルパワー)
4_FLYINGMOLE------DVD-M1-----------\80,000 (デジタルパワー)
5_SONY------------TA-DA9000ES------\600,000 (デジタルAV)
6_RASTEMESYSTEMS-RSDA202-----------\9,800 (デジタルパワー)
7_PS-AUDIO--------HCA2-------------\248,000 (デジタルパワー)
8_ACCUPHASE------C-2800-M-8000---\3,300,000 (アナログセパレート)
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:02:02.19 ID:g8OJFMLw
PMA-2000って確かに良いよね、安いし
TA-DR1は使っていたが何所か真空管アンプのような柔らかい音だったよ
ソニーの100万デジアンは同額は勿論、判断にCP含めたら下手な300万のアキュシステムよりよっぽどいいよ
でもアナログは青天井みたいなもんだからね、それと比べると1台で完結するデジタルはすぐ天井打つから面白味がないんだね
4_FLYINGMOLE------DVD-M1-----------\80,000 (デジタルパワー) 倒産
6_RASTEMESYSTEMS-RSDA202-----------\9,800 (デジタルパワー) 倒産
安くて音が良くても食ってけない業界だってことを
身をもって証明してくれた二社に乾杯!
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:51:29.05 ID:g8OJFMLw
お金持ちの道楽
そりゃそうだ
オーディオ無しでも人は死なない
貧乏人には買えません
「実用的なのはアンプ・プレイヤー・SP合計で30万〜50万」だとか、
「100万円もかければ充分だ」なんて書いたら荒れるんだろうな
荒れないと思うよ
歩んできた道のりだからそれもよく分かる
15インチウーハー無しにオーディオは語れない
100万円以下のシステムは音楽への冒涜である
ブラインドテストなら、
俺の10万システムであんたらの1億システムに勝てる自信かあり
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:11:33.73 ID:TgsTeCf6
まぁ聴く部屋で99%勝敗は決まるね。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:15:02.17 ID:Z5jWMfEz
オーディオは部屋の音響が8割
1億のシステムったら部屋も相当いいのが出来るね
普通にウィーンフィルを貸切とか出来ね?
仮にできても日本人に金で買われたりしたら
あいつら手を抜きそうだよ
もう自分で演奏しろよw
ロンドンフィルは?都響は?N響は?
1000万のシステムでも満足できないオーディオマニアうやレコード演奏家。
方や、30万のシステムでも満足しているオーディオリスナー。
さらに、スマホにMP3で聞いてて満足している中高生。
趣味は人それぞれ。
スマホにMP3で聞いてて満足しているおじんもわすれないで
キモブサはブス女でも付き合えれば満足ってことか?
付き合う、使えりゃいいのよ(美人は自宅待機)頭のきりかえね
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:39:32.11 ID:6qBVtqUD
本来 若い人ほど良いシステムで聴くべきなんだけど
高音が聴こえなくなる歳になってやっと高額器機を買える現実
中堅大手の正社員なら買おうと思えば20代でも買えるよ
ボーナスだけで年間100万前後は貰えるし
でも大抵の人は車の方に金を使う
30越えると大抵結婚して子供が出来るからそこからしばらく縁がなくなる層が多数
厳密に言えば若い人と年寄りなら買える、所帯持つと色々と微妙になる
このスレの住人大半が音楽を聴くのでは無く音を聞いてるって事だけは分かった。
別にいいんじゃない?
安物で音楽聞いたつもりになるのと、高級機器でお前の言う、音を聞くなら、後者でいいやオレは。
どんな音質でも楽しめる音楽、楽曲は楽しめるよ だけどそれだけじゃつまらないんだ
安価なものでもベルリンとウィーンフィルの録音の演奏の違いはわかるし、
それでももっとソース製作の意図とか細かなニュアンスやダイナミクスが聴き取り易くなったりすると
さらにノンジャンルでたくさんの音楽を楽しめるようになったから
ある程度金額的に高額になっても仕方ないなと、、
アキュフェーズとはどんな物か知りたいから俺は買った
音も音楽もあまり分からない
例えばアキュ好きクラ好きなら誰もが知る作曲家チャイコフスキー
しかしその彼の生涯を詳しく知る者は、オーオタの中でもごく少数と見ている
どのような気持ちで彼は音楽に対峙したのか、そこを掴めば音質は結構二の次になってくれる
特に下位の環境やMP3だなんだと馬鹿にする盲目のオーオタであればあるほどおそらく掴んでいない
掴んでいればその楽しみ方の傾向が分かるから環境や音源を馬鹿にする事に疑問を感じるから
詳しく知る者では御幣がある、詳しく知ろうとする者だな
御幣では語弊がある
どうやら俺はもう酔っ払ったらしい
どんなアキュを使ってます(または使った)ことあります? 現状のシステムは?
>>955 おう。俺好きやわ。オーディオ買わなかったら一生コンサート聴きにいくことなかったな。
アキュに感謝。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:54:25.24 ID:oRN1PW73
アキュが最高と思っている人は、トヨタ最高と思っているのに近いか。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:57:06.55 ID:k9q972nd
トヨタ最高は、SONYとかYAMAHAとかだろ
アキュフェーズ好きは「インプ以外車と認めん」だよ
陰府とか財布の軽いDQNしか乗ってねえよ
アキュはオーディオ機器を販売するメーカーのひとつです
>>949 すまん、その中堅大手にいる「派遣」だけど買っちまった。
E-460だけどね・・・
社員の人は茄子4ヶ月貰ってるよ。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:27:58.00 ID:k9q972nd
>>962 じゃあ、NISSAN GT-Rでどう?
1DKアパートにすんでGT-R持ってるやついるよ
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:45:44.41 ID:k9q972nd
>>966 まあGT-Rなら、部屋がワンルームでも何でも走れる場所で走ればいいけど
アキュフェーズを駄目な部屋に置いたら糞音になるだろーな
GT-Rなんてサーキット以外ではただの大食い
走る場所を選ばないと
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:48:56.06 ID:oRN1PW73
アキュとトヨタは、共通部品でコストダウン重視。
クラウンとヴィっ津が同じ部品だぞ。
アキュもフロントパネルは共通の型をもう20年近く使って、型代投資と
していないのに、立派な定価をつけて儲けている。本来は、型代投資して
かかった金額があるから、ああいう高価な定価になるのだ。
クラウンは利益率が高いから、トヨタのドル箱よ。
それはそうとどんなアキュの機器を使ったことあります? 今現状のシステムは?
>>969 次に2万台売れるプリウスと数十台のa-200が一緒て。
工数、開発費の単価が全然違う。
現実には開発費や原価は安いってこと?
車は500万のクラウンでオーディオは計300万程度でアンプはアキュ
まさにアンチが喜びそうな定番チョイス
情熱の赤のマジェスタにするか、アキュにするか迷い中
なんか前にも書いた気がする・・・
>アンチが喜びそうな定番
そうなの? そもそも定番のようなチョイス ってなんだろ?
そもそもクラウンを買った理由が500万でちょうど良い高級車だったからというだけだったのです
まあ試乗はしましたが他と比べたとかは皆無、当時は見た目で一目ぼれ、日本といえばクラウン
そんなノリ
で、アキュを買った理由が殆ど似たようなもので比較とかなんもしてないです
とりあえず日本といえばアキュ、みたいな感じでアキュでいいやって感じです
>アンチが喜びそうな定番
あえて考えると>他と比べたとかは皆無、 て部分かな?
車は新規に設計するとまじで1車種100億以上とかかかるからなぁ
500万のクラウン乗ってても普通にしか思えんが、アキュ300万とかおおおって思ってしまう
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:55:47.46 ID:ylnusnrD
ピンクのクラウンなら平伏すわ
>>978 時計50万でもおおとなるのと同じだな。相対評価
>>980 時計50万ってやっぱ高いのか
妹が旦那にプレゼントしてたけど、俺はセコいんでそれより現金のほうがいいと思ってしまったw
アキュ持ってる人は、ここ数年このスレに来てないよ、
妄想ニートの集まりつまり、釣り堀だから。
パワーメーターだけみると、やっぱwatt表示のMcIntoshがベストだな
日本メーカーのアンプはどうも音が微妙だと思ってるオーヲタの人は(たしかに微妙なのが多い)、
A-46を2台用意してBTL構成で聞くと、日本メーカーのアンプも音がいいじゃんって思えるよ
2台買ってBTLじゃなく、最初から内部BTL構成にしとけばいいのに
前にも書いたかもだけど7年ぐらい前のゼロクラですよ、走行10万キロ突破
まあ突破っても乗り心地がちょっと落ちた?ってぐらいで一応超元気ですが・・・
ピンクのクラウンは違う意味で無理wあれ買うぐらいなら間違いなく新型マジェです
あとアキュ300万じゃなく合計実質ベースで大体300万なんで、おおおって言われる事は皆無と思いまする(´・ω・`)
スピーカー100、アキュアンプ150、プレイヤー50みたいな感じ
AVアンプやプロジェクターは別系統なので排除、重めのスピーカーを導入したこのクラスでようやく低音の量感と
曇りなき中高音をようやく体感したので、こうなると今より上の環境も勿論あるんだろうけど、ちょっと想像付かない
感じなんで導入せんでもいいのかなとも思ったりしてます
次はどのへんがよくなるんだろう?全体的にキレが増すとかなのかな?
ウチのスピーカーはパラゴンと蜂の巣075を使った3wayの2系統なんだけど
来る人みんなにスゲェって言われる
両方合わせても貴方の車より全然安いですよとは 俺の心の声
けっこう思い切ってAccordoを買ったのに来客は誰も注目してくれない
E460を見て「おー、憧れのアキュフェーズじゃないですかー!」とか言う
このブックシェルフ型(にしか見えないけどスタンド一体型)スピーカーは
ついでに買ったE460の倍の値段がするんだけどなーとは 俺の心の声
俺はドイツの下駄車に乗ってるが、たまに社用のクラウンに乗るとあまりのデキの悪さに驚く
アンドルやアクセルの入力に対する反応が極めて緩慢で鈍重
もっともダメなのはステアリングの感触で、手応えが全く希薄なうえにフリクションは
極めて大きく不快極まりない
総じて車との一体感が極めて希薄運転してて全くファンじゃないんだな
こんなのによく何百万も出す気になるもんだ
トヨタ車は 不安 to Drive
クルマの骨格たるボディとサス廻りを徹底的にコストダウンしてるのがトヨタ車
ゆえに乗り味は日本車最低、クラウンはその代表
塗装や内装の見映えで情弱な客(そういう客が多いんだが w)を釣ってるだけで、
中身は絞りかすの乾いたぼろゾウキンというのが実態
成金は金を出すというか貰ってる感覚しかないんだ
自分も社会的地位は微妙だしそういう人なら給料で車に500万なんて考えないよね普通、それで当たり前
でも成金の一部は寝てる間に100万単位で金が増えて減ってたりしてトータルではぐんぐん増えるから
じゃあどうせ貰うならそれなりに高い奴がいいやみたいな感覚で漠然と手に入れるだけ(´・ω・`)
あと腐るほど金貯めても人間には寿命あるから考えずにはいこれと淡々と行う
あれこれ調べたり色々やってみればもっと自分に適したモノがある可能性はよく分かっている
でもそれに時間かけるぐらいならほどほどにしといてダイビングとかバンジーとか別の事やったほうがいいや
みたいな頭があったりするんですよ、結局中身のない広く浅くに該当するんだろうね
相場以外では(´・ω・`)
でもって一番知りたいのは低域の量感と安定感に加えて濁りのない声や音(中高域)
これがハイエンドの入り口だと思うのですよ
この類を鳴らすためにスピーカーは重くなってどっしりして、アンプはより出力が求められる
それとは別系統の軽くて速くて綺麗似に鳴るみたいなのは今回置いておいて
低域の影響を受けない中高域の次の傾向ってのはどうなんでしょう?
やっぱり更に一皮剥いたような明瞭な存在感による昇華とかそういう類なんでしょうか?(´・ω・`)
たしかに
クラウンはじめトヨタの国内向けの車はみんな客を舐めたような足回りだね
何のスレだよ
足回り酷いですよ確かに、特にロイヤルは斜めに弱いです
斜めからの侵入時、スピードが乗っているとびっくりするほど左右にふらふらします
ただその代わり直進安定性だけは馬鹿みたいに強いです、ようはこっち系統の車なんですね
裏道とかの十路地で相手車線に車が走り過ぎてワダチが出来ててそのまま100km/h以上で爆走すると
スポーツカーや大衆車だと間違いなく天井に頭ぶつけるぐらい跳ねるんですが
クラウンとかだと何事もなかったように普通に走ります、逆に言えば特にロイヤルは直進安定性しか考えてないです
だから走り好き切り込み好きの人だとアラが目立ちます
セカンドにH22A搭載のS2000ってのを知り合いから手に入れてそのまま持ってるんですが、これとは真逆の性格ですね
だからといってクラウンがつまらないかというと200km/hまでノンストレスでしかも振動が少ないまま新幹線のように
ゴーっとロードノイズだけを出しながらひた走る様はそれはそれで好きです、なにより楽なのです、なにも考えずに使える
勿論S2000の振動しまくりで熱く突き進む感じも嫌いじゃないんですがスレチでしたね
車ネタに脱線してしまいすみません(´・ω・`)
どうなるかどうしたいか考えずにはいこれと淡々と経済行動を行うスレ
失念してました、H22Aは前車CD6ですね
S2000も同じ2.2リッターではありましたが
>>993 すみません、もうすぐ埋まるかないいかなとか思ったり(´・ω・`)
埋めますね(´・ω・`)
最初に乗った車はR30スカイライン、俗に言う鉄仮面
次はセドリック、Y31パールツートンのターボ
その次はY31シーマ
その次はいきなり落ちてw型番忘れましたプリメーラHP10だったかな
落ちた理由は余裕資金、俗にいう資本金を貯める為
その次がCD6アコード、これに乗ってる時にオーディオにお金を使い始め
そして運用がうまく行き、いきなりGRS183クラウン、途中で引き取ったのがAP2のS2000
実はクラウンを買う1年位前に買おうかなと思って、いい加減落ち着こうよと周囲に言われて断念したのがDC5インテグラ(´・ω・`)
2ちゃんじゃ200万円の時計でも安物って言われるしなぁ・・・
かなりの確率で安物と言ってたり卑下したり馬鹿にしてる人は
実際はそういえる立場にないと思いますよ(´・ω・`)
実際そういうのって自分に悪影響ないし、わざわざ張り合おうなんて思わないですからね(´・ω・`)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。