☆  マランツ総合 32 marantz  ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ

☆  マランツ総合 31 marantz  ☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1347824820/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:23:18.41 ID:vdoR+J7f
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:40:02.16 ID:z4BmFhP1
変わったビデオがあるのだなぁ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 04:56:09.59 ID:HL/HSRuY
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:20:55.93 ID:B+INgtA/
変わったおにぎりがあるのだなぁ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:10:30.59 ID:UbOXYTfd
308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/06/19(水) 21:05:46.40 ID:/+mR+caz [3/5]
  アンチには本当にいい機材使ってて音を分かってる奴なんて一人もいなくて
  ただの極貧が鬱憤晴らすためにたまたまアキュをターゲットにしてるだけ
  このスレ読み返しても総じて全員(あるいはなりすまし含めてほんの数人)のアンチが
  その枠にキッチリおさまる


314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/06/19(水) 21:18:37.37 ID:/+mR+caz [4/5]
  完全同意はできないが
  どうせうpしないのを分かっててうpしろと書きたてる感はあるわな
  こういう時に勇者がアキュハイエンドで黙らせてくれりゃいいけど
  アキュを選んでるオーディオファイルに「極貧と肩を並べてうpした」なんて
  あえて自分を貶める馬鹿はいないと思う
  うpした時点で底辺とやってる行為が同じってのはプライドに障るから


アキュフェーズが好きな奴って、こういう人間ばかりなんだ(笑)
マランツ好きは自信持っていいよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 03:43:19.79 ID:JXMTeL/b
SA-11S3絶賛の割には速くも中古でよく見るがD-06は全然見ない不思議
まあ、D-06も数年前は少しは見たので買い替え当初の合わない人の売り物か
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:11:40.46 ID:+Q9AaoYV
保守
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:35:22.14 ID:wbbRMCj/
中古って店頭展示機やろ

ヤフオクの個人では一切出品してないぞ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 02:02:59.28 ID:nUSC+D86
NA-11S1を18万ぐらいで買いたい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 07:03:55.80 ID:2B+v2yWJ
>>9
出てたよ
というか自分売ったし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 09:52:49.74 ID:tJ45p0ml
あちゃー苦笑
どんへんが不満で手放しかったの?
金欠とかいうのは無しで
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:36:33.53 ID:Nnm6oVyx
夢見てたんやろ
朝 起きたら無いから
俺 売ったんだみたいな感じで
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:03:11.52 ID:2B+v2yWJ
>>12
とくに不満はなかったよ
元から1ヶ月くらい使ったら売るつもりで買ったので
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 15:06:08.80 ID:w3wS06YU
そんな奴
おらんやろー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:28:27.64 ID:Wa4JNZfx
SA8004の後継機でないんですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 19:37:47.47 ID:srTSSHBV
http://www.whathifi.com/news/marantz-updates-melody-range-with-new-models-replaces-classic-6004-series-cd-player-and-amplifi
光と同軸入力ですか・・・
どうせ日本では出ないんだからどうでもいいけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 14:37:17.40 ID:7Afjh6QY
SA14-S1出るの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 11:01:35.69 ID:gSqtDzck
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 19:28:04.03 ID:WB+Pssno
ひでぇタイアップ記事だな
第一無線が出てきたのには驚いた
あそこはマランツというよりも・・・・・・という感じだったのだが
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:24:16.51 ID:9NAO9GvL
ラインナップ大幅縮小になるのかな?
まぁ無駄に多い気もするけどね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:06:34.72 ID:6kfZTr/Z
11シリーズっていっても、デジタル製品で音がいいのは最新の奴だけで少し前の奴は微妙なわけだが
アンプに関しては最新以外の前のでもそこそこ音がいいとおもう7けど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:04:02.43 ID:DiL10Pus
na11熱くなりすぎじゃね
スリットないので心配
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:46:21.77 ID:+A3EuYtN
早く発表してくれ!!!
PM-14S1 、SA-14S1、NA8005
https://dl.dropboxusercontent.com/u/28972766/Marantz%20Catalog%202013-2014.PDF
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:59:14.73 ID:GqfuyKUn
次のモデルは15と13が統一されるのか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:13:25.90 ID:lcTaxI2E
>>24
カタログまで出来てるって事はすぐにでも発売かいな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 02:37:54.99 ID:gsleZzK6
700X番も無くなってるね。
281000ZXL子 ◇ZXL,Ko/IEE ::2013/07/06(土) 05:48:40.64 ID:RTxRGYy9
マランツも縮小か?

ユユシキ事態だぞ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:15:45.18 ID:GDQxAsNM
統一されるのか…泣いた
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:02:55.69 ID:uJATtpfH
>>24
PM6005、とうとうピュアステレオアンプのカテゴリーでデジタル入力が搭載されたねw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:07:29.23 ID:nv2uYtwh
いや別にPM-95と75が全然売れなくて廃止されてただけだし誰も待ってない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 16:19:10.76 ID:4vtNBDr1
アンプが9と11のセパレート、プリメインタイプ、13、15あったときは賑やかだったのに
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:17:52.76 ID:bXlDGTdE
>>30
とうとう、と言うかデジタル入力つきアンプは20年前に一度あった流れだよ
今はそれがUSBのはずなんだけどそこはさすがマランツと言ったところか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 08:38:42.36 ID:HmuMjdpm
DAC内蔵でデジタルアンプとか言ってたな。
今のデジアンとはまた違う意味で詐欺。
351000ZXL子 ◇ZXL,Ko/IEE:2013/07/07(日) 10:42:26.19 ID:w66uBQZ8
解釈の違いでもあるが、デジアンとは違うね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 11:59:58.11 ID:x0jUxCF/
今ならピュア関連ではデジタルアンプに悪評付いてるから
あえてデジテルアンプと自称することもないだろうな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 12:20:38.02 ID:1hYq2v1P
>>34
DAC内蔵のデジアンなんか腐るほどあるけど
意味が分からない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 13:11:36.79 ID:/omlAVJx
「DAC内蔵したアナログアンプ」の事を「デジタルアンプ」と呼んでいたんだよ
当時マランツも DIGITAL INTEGRATED AMPLIFIER PM-95 って堂々と書いてたしな

ちなみに売れなかった理由の一つが 『リモコンで入力切り替えや音量調整が出来てしまう事』 でもあった
リレー切り替え式のファンクションはCD選択状態なのに他ソース鳴らしてるとその音がうっすら入っちゃうのが
ザラだったんで全く信用されてなかったんだわな。とにかく機械式ファンクションと手動ボリューム、リモコン?要らん!というw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:16:31.76 ID:1Dp78LbU
意味がわからないのでわかりやすく説明して下さい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:39:14.76 ID:1hYq2v1P
>>38
>「DAC内蔵したアナログアンプ」の事を「デジタルアンプ」と呼んでいたんだよ
>当時マランツも DIGITAL INTEGRATED AMPLIFIER PM-95 って堂々と書いてたしな
ちょっとデジアンの定義についてググってから自分のレス総括してみて
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:58:57.58 ID:GKRPNxzp
>>40
> かつてCDが登場した頃にデジタルアンプと呼ばれた製品は、DAコンバータを内蔵しデジタル入力を持つアンプの事でこれとは異なる
っていう一行に集約されるわけだが…?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 15:19:44.81 ID:GKRPNxzp
ついでに言うとPM-95に積まれていたのはTDA1541で1bitではないからD級増幅するにもPWM変調すらされてなかったわけで
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 18:16:12.28 ID:1EwAVDlp
一時期ほかのメーカーも色々DAC内蔵アンプ作ってたけど消えちゃったんだよな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:55:31.90 ID:bEZ15+9G
CDプレーヤーでさえトランスを別にして
アナログ部とデジタル部を分離させノイズ対策してたのに
増幅度の大きいプリメインでDAC内蔵はどうなのと思った人は多いはず。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 09:38:38.58 ID:0nczF9nE
SA8005、SA14-S1国内販売時期わかる人いてますか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:33:30.45 ID:GI2WYqWV
マランツは立体的な音は出そう? プリメやプリアンプでは。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:16:30.11 ID:cFttXPk/
アンプ?プレイヤー?
アンプは分からないけどプレイヤーのSA-11S3はびびるほどの鮮度で良い意味で「擬似」立体的に音が飛び交う
この価格帯でも音が前後にも飛んだり、回り込んだりと、花火のように弾けてスーっと消えていく残響がはっきり分かるのが楽しい
散々揶揄されたキラキラをついにエンターテインメントになるように仕立て上げたなあ、、、の一言
人工音でもシンセパッドが物凄い浮きっぷりで響いて力尽きる生き様を感じるような高い描写力は好きな人にはたまらんと思う
たぶんDACの性能重視を捨ててエネルギー量で選んで、なおかつジッター排除に執拗に粘着したのは大正解
これが原音忠実かどうかは分からん、が、エンターテインメントと呼べる大げさかもしれない描写力がとても心地良い音質だと思う
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:50:42.23 ID:e8+s79yE
いやマランツはハイスピード志向だから低音の位相回転が少なくてむしろ平面的な音だろ
じゃなかったらあんなに低音出ない出ないって言われないもん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 15:43:35.44 ID:O80C2lWj
立体感
スピーカー中央の縦の芯密度とバックグラウンドの壁との諧調差
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 15:47:20.88 ID:O80C2lWj
サンスイ(の古いモデル)は正しい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 15:48:03.09 ID:O80C2lWj
自分のゴリゴリサウンドはそれとは次元が違うくらい諧調がしっかりしてたけどな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 15:49:49.95 ID:O80C2lWj
音を聞いたときの体感コントラストは日立のビエラの高級機とかそれくらい感じた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 15:51:11.70 ID:O80C2lWj
日立じゃねぇパナソニックだ持ってるのに間違えた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 15:52:09.09 ID:cFttXPk/
>>..48
デノンみたく余分な低音は出ないけど、締りのある低音はしっかり出てるよ
セパレートアンプ使って低音でないのならともかく
それらの理由で使いこなせてないだけだと思う

って 言われないもんって、、、
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 16:53:56.50 ID:bCepb+Z+
マランツはゴム系の素材を嫌うから設置にすごい敏感
低音出ないという人はこのへん注意だな
逆にデノンはゴム大好きだから設置に依存せず楽が出来る
その代わり調整も効かない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:58:36.63 ID:gwK5kADy
マランツもアキュと同じで低音不足なのか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 00:02:21.84 ID:Z96IeA3F
>>55
エソマラはリジット系のセッティングが肝心だよね。
低音は弾力感のある量が必要な人と芯をはっきりさせる必要がある人じゃだいぶ温度差がある。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 00:21:22.82 ID:KEjbDSro
今のマランツフラグシッププレイヤーは後者寄り
スピーカーアンプが安い機器はお断りに近い
反面ハイエンド環境でも満足させるだけのパフォーマンスが何故かある

確か音決めモデルがプリパワーで150万、スピーカーで300万近いんだっけか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 09:26:48.65 ID:9BoRxf9j
>>58
アンポ・スピーカーが安物とかセッティングをポン置きでイージーに済ませたい人なら
デノンのほうが無難?
たとえばSA1とか1650REとか・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 15:25:01.16 ID:kTpz2d0W
要するに使いこなしをちゃんとすれば良いのだよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:22:49.23 ID:KEjbDSro
イージーっても何度も聴いていると、いずれここがもう少し・・・とか拘りたくなると思うが
ポン置きで適当にってのは陸上選手がスリッパを履いて運動するようなもの
音は振動で生まれるのだから、いずれはこれとうまく付き合っていかないといけないと思う
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 23:31:34.10 ID:ECy5JYIJ
わけのわからん例え乙
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:19:33.75 ID:ie+5cOnD
上手い事例えたつもりなんだろうが全然面白くも上手くもないっていうね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 17:50:25.75 ID:D8jNw/oZ
うまい事例えたっていうかまさにそのまんまだ
ポン置きはせっかくの性能を殺すから話にならない
君らもゴネる事しか出来ないただのにちゃん脳&無能でもあるまい

やってみれば一番分かるぞ、特にスピーカー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 13:13:17.68 ID:Lxj2RCQS
買う前は微調整マンドクセとか思うかもしれないけど
それなりの機器を買ったら拘りたくなるのが人情と思う。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 13:32:26.04 ID:1uvbDoJb
SA8004クラスでも導入したらしたで
足回りとか設置面とか拘ればチャンと応えてくれるもん?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:23:37.28 ID:Lxj2RCQS
安価で出来る方法がいっぱいあるから興味あるなら実際にやってみればいいよ。
特に大音量を出す人は良くなった!に限らずそれなりの変化を感じると思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:13:47.01 ID:U1qycTB3
>>55
アンプやプレイヤーの設置で音が変わると思ってんのか…
アナグならまだわかるけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:50:21.82 ID:vcMD7jtt
変わらんとは言い切れないけど大抵変わらんよね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 02:12:22.52 ID:ZxbPjx8K
まあ特性がバカみたいに安定してる高級品は別かもしれないが
安価品は高級品に比べれば他での変質要因がそれなりにある状態ではあるから
変化があってもそれが果たして設置方法固有のものか特定が難しいってのはあるだろう
例えば設置方法を見直す=機器の移動による一時的な変質による変化もないとも言い切れない
電源を切り、移動してしかるべき設置を行いしその後数日置いてから試すとかならその影響も
大丈夫かもしれないがw

全く違う分野だが数千万円単位の大型の3次元測定器とかだと移動後は数週間ほど
まともに使用出来ないケースもある、もっともプレシジョンの極みを例に出すのもあれだがw
ゆえに精密機器(オーディオも精密機器である)の設置は時間をかけるべきといわれている
少なくともそのほうが万全と言える
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 04:29:56.09 ID:U1qycTB3
実際そうであってもお前に音の違いなんて気づかないだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 05:07:47.00 ID:ZxbPjx8K
>>71
その通りと仮定しよう
が、難しく考えるな、趣味で一番大切なのは各々が愉悦に浸る事だ
論文発表でもあるまいし、その行為に対して自分自身に意味を問う必要なんてのは別になくてもいい
批判する事が愉悦である輩がいるのなら、それを行う事を愉悦である輩もいる、そのどちら側が
自分にとって愉悦なのかはそれぞれが決めて後は突き動かされるかのように行動する、それだけの事だ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 05:18:48.09 ID:U1qycTB3
こういうグダグダ蘊蓄垂れてるやつに限って無意味に高い機材をほいほい買いそろえてんだよな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 07:21:53.02 ID:p3LE6mRb
>>73
それを言ってしまったら、
ただの負け惜しみだぞ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 08:16:53.52 ID:U1qycTB3
お前は誰と戦っているんだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 08:28:54.93 ID:tTbqNf2r
もういいよ。
セッティングの話題は。
続けたいならエビデンス出せ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 09:00:44.33 ID:p3LE6mRb
なるほど、独り言だったのか
悪かったなw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:08:58.10 ID:QcrLpkg6
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:13:37.58 ID:ZxbPjx8K
突き動かされるかのように行動する、自分しか見えていない
まさに愉悦である
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:30:35.76 ID:u7wjpWYF
>>78
グロ画像を載せないように
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 07:35:38.61 ID:WJaCRW7a
マランツて卑猥な名前w
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 09:45:14.77 ID:ph4c7p1m
マラ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:39:15.79 ID:M5fAm9qW
Win7機買ったんで特別なドライバ不要なUSBオーディオ探してたら,
いつのまにか NA7004 ポチってたよ
ところで NA-7004/FN と NA-7004/N って何か違うんかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 00:25:14.98 ID:Gutq4awZ
>>83 同じ
FはFarEastすなわち日本向け100V仕様、Nは標準色(NA7004ならシルバーゴールド)を指す
日本国内では個人輸入しないかぎりF以外の仕様が流通する事は有り得ないので通常省略される
ちなみにブラックはNA7004/FBになる ttp://royalvalue.jp/archives/1652
NA7004/UBって箱の伝票に貼ってあったらUSA向けブラックモデルということになる

ただしNA7004/NといってもEU等向けのNA7004/NNとNBはFM/AM/DASのラジオチューナー付きだ
ttp://www.marantz.de/de/Products/Pages/ZoomImage.aspx?img=/Assets/images/products/NA7004/XL_NA7004_back.jpg
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 00:44:06.51 ID:Gutq4awZ
DASじゃねーわDABか失礼
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 02:08:12.88 ID:lq6NFr6J
>>84
詳しすぎワロタw
すげー
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 03:19:50.06 ID:i/B4OHh3
SA-15S2の後継機種まってるの俺だけじゃないよな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 05:31:33.81 ID:jwWL4Kr+
>>84
AVのSR700×系がたまにしか入荷しなかったりEU向けのNA7004はAMラジオついてたり
どうして日本は冷遇されてんの?日本人バカにしてんの?

>>87
今年後半〜来年出るであろうSA14-S1発売待ってみれば?
でもこの機種も国内は完全スルーされちゃったりして苦笑
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 06:27:15.03 ID:aAMM6aKL
japanese

ラヂオ内臓?
余計なもんあまりいれると音悪くなるんじゃね?しかもよりによってラヂオかよ・・・
いらねーよ、そんなもん!

マーケティング部門「・・・というわけで日本向けにラヂオ内臓は逆効果と思われます。」

って感じと予想。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 09:19:26.75 ID:Gutq4awZ
>>88
 > 日本人バカにしてんの?
いや逆だよ日本製マランツを「あれスタンダードだろ?」とバカにし続けてきたのは日本人だから。
SANSUIブランドの新型スピーカーに「これオリオン(ドウシシャ)じゃねーかw」って言ってるのと同じ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 09:39:46.64 ID:Gutq4awZ
ちなみにあくまでもDAB(日本・米国以外で普及してるデジタルラジオ)のチューナのおまけとしてFM/AMついてるだけだし
9283:2013/07/22(月) 08:13:52.38 ID:jwulQ0J2
>>84
自力では絶対判明しませんでした。
おかげでスッキリしました!
ありがとうございます。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:02:10.86 ID:YT9Db6YS
どんなに可愛い娘でも、いつかは知らない男のチンコをしゃぶる。
お前が嫁にさせたように。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 14:36:45.00 ID:KIAGB8rC
嫌いだけど仕方かなくしてる女子も多いそうな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 20:46:47.33 ID:LRX0EpLX
俺男が好きなんだけど
オヤジにそれがバレたときは修羅場だったな
ブン殴られて、俺と一緒に来いと無理やりオヤジのなじみのソープに連れられて
俺の見ている前でこの女を抱けとかいわれた。
プレイルームにオヤジと僕とソープ嬢が3人いるという異常な空間 ノンケでも
立たないだろうよって感じだったよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 03:59:04.17 ID:GXJbg7r4
スレ違いと思ったがマラスレだからしょうがない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:52:38.24 ID:MB0Vgpeu
homoも大変だなw
もっとも結婚しても地獄だけどな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:06:26.07 ID:JjHEuycu
USBメモリーのDSD対応って
バージョンアップでくるかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 10:04:50.79 ID:60pyaful
マランツ、24bit/192kHzデジタル入力搭載プリメイン
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130802_610097.html
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 17:02:41.44 ID:5TyXMb69
CD6004の改造品使ってるけどCD6005よさそうね
CD専用機としての性能は十分だからまた買い換えるかな
PM6005も新電元のD30XBN20採用でハイスピードなんだろうな
まぁアンプはマランツ使わないからどうでもいいが・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 18:06:49.27 ID:dJjdh0ZV
SA-11S3の音が素晴らしくてビビった
SA-11S2と別物やんけ
SA-11S2買った奴怒るだろこれ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 19:44:40.88 ID:ljrHKc2C
しかし11S3の宣伝は大規模だな。
いろんなサイトで特集組まれてる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 19:58:07.39 ID:dJjdh0ZV
それだけ自信あるんだろう
これで売れなかったらどうすりゃいいのってレベルだもん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:25:11.93 ID:L1LM0HnY
SA-7S1の金型津波で流されたから11S3を売らない限り新フラグシップは出ないままで終わるもんな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:03:22.55 ID:Y79bX8l4
マランツはいつまでこの酷デザインなんだ
デノン含めいい加減見た目に気使えよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:11:25.00 ID:TC8c1tkC
>>104
金型津波で流されたってどこにあったんだよw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 01:58:59.89 ID:lzIGbEMF
>>106
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20121211_577797.html

ちなみにマランツの無線機(スタンダード)が一律に全機種修理受付終了したのは
90年代に閉鎖した陸前高田工場の跡地にあった修理下請けが流されて部品全滅したから
ttp://mtzob.jp/info/20110311.html
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 04:35:42.92 ID:aFTrgTOB
もともと、マランツのCDPは、ガレージショップがクロック換装等すれば大幅に音質あががるってことで、
一部の改造しても構わない派に人気だったわけだし、
ガレージショップがやってる改造相当のことをメーカーが公式でやれば
相当高音質化したんでしょう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 04:37:42.35 ID:3DBd36f1
test
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 08:07:08.61 ID:SCvnH/Gn
>>108
じゃあキヨハゲんとこのチューン品はすごい音質よくなってるって信じていいの?
値付けみるとすごい強気だけど・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 11:39:18.81 ID:3DBd36f1
試聴してみたが、確かに音質かわってるけどそれなら最初からマランツの上位機種買った方が…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:13:31.56 ID:HvJ1sC5l
別に音質やデザイン求めてマランツにしているわけじゃないしな

マランツだから

それ以外に理由はない だから、改造品なんか論外だ

お前らは、宣伝文句に踊らされているだけ
オレオレ詐欺に引っかかるボケ老人と同じなんだよ
お前ら、トータルでいくらぶち込んだ? 1000万円?
オレオレ詐欺の被害者との違いは、お前らの場合、「分割払い」している点

型番が変わっただけで落ち着かなくなり、
提灯レビューでいてもたってもいられなくなり、
改造品が出ようものなら4万円のものが8万円に化けていても買う
ケーブルとかにもこだわり、たかがCDPに10万円をつぎ込む

>>111はそういうことを言いたいわけだ
>>100みたいに安物を何台も買うくらいなら、
20万円くらいのを買えばいいだけ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:42:52.51 ID:oH1NbGJF
ガレージメーカーのおっさんがカスタムしたぐらいで劇的に変わると思うなら耳がおかしい
病院池
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 13:40:47.67 ID:HxJC5lyv
オーディオの構造上、劇的に変えるのは別に難しくないよ

ただ良くなるとは限らない、好みもあるし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 13:59:43.57 ID:UAJ2LnMH
ガレージはクロック交換でマラCDPの音質改善してたわけ。
サウンドデンあたりがやり始めて、逸品館や相島技研や根布産業あたりね。

これにマランツの開発陣は軽くキレててSA-11S3でそこを徹底して突き詰めてきた。
さらにSA-7S2を開発させてもらえない怨みをSA-11S3に込めた。

その結果、怨念がタップリ詰まった銘機が誕生したwww
116maro@2ch ◆DaUG6Fo/Lc :2013/08/03(土) 17:12:04.94 ID:wx2SbL0Q
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_:;:;:,_:;:;:_:;:;:__ヽ__ヽ
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ;:__________;〉
  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::.、
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;,r/___/.:::::::::::::::::::/:::::/:::::::.ィ::::::::::ハ::ヽ
  |:;:;:;:;:;:/;:/;::::∨ 〉〉 〉:::::|:::::::/::::;/::::/ /:::::/  Y:::.、
  |;:;:;:/:;:/::::::::::∨/ ,'::::::::|::::/</∠ミx'::/    i:::::::.
  |/:;:/ ::ァ'⌒''x≦|::::::::::|:/ `Y汽心ヽくヽ    }::::::::!
 〈__/ ::::::{ ⌒> Y{|::::::::::,′ 乂 {:::ソ^ )ハ、__, __i::::::::
   {:::::::::::八 く { 从i:::::::::|    `'ー==-‐┐rテミメト、::;′
    '.:::::::::::::::ヽ `'   !::::::::|          、ヒ::ソ ハ〈
     '.:::::::::::::::::ゝ-{...::::::::|              ` ト==ァ'
     ヽ:::::::::::::::::::ハ l:::::::|     、_  イ |::/
       ヽ::::::::::::/  l:::::::|       `  >  从.. < SA-11S3なんてゴミはさっさと売り払ったほうが良い
       ヽ:::::/   l::::::|             .イ/   
        /::::l     ::::::|         ..:i::::/   
      _ _/:::::::l    :::::|       / |::,′
     / /::::::::::ト..     ヽ|  ´ / ̄ ̄   |,′
   _/_/:::::::::::::| \     ∧     /
  / /::::::::::::::::|   \    /.::::ヽ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 17:51:38.46 ID:UAJ2LnMH
怨念が篭ってるからゴミ以下ともいえるけどwww

音は良くてもね。
デザインも相変わらずだし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 21:28:08.15 ID:lzIGbEMF
ご存知S氏は77年入社だから次のフラグシップもし作るのならそれが集大成だね
本人はショップをやりたいらしいから嘱託も受けずに定年退職するのかな
そして音質マイスター退職後のケンウッドみたいに凋落していく、と
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 21:47:21.49 ID:Ath9bxeM
8005は盆明けぐらいかな?
PM8004+CD6004買おうと思ってたが待って良かった

筐体デザイン変わってくれればなお良かったんだが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 22:03:06.69 ID:cDlTSxfM
8005シリーズは国内導入なしとのこと
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 01:31:32.32 ID:QDT4GLAX
PCオーディオ機としては8004優秀だけど、音質がSA-15S2きいてしまうとなー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 02:02:43.99 ID:Oh/cClnt
>>120
SA14-S1シリーズは国内あるかしら?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 06:38:29.63 ID:v1g+zaam
マランツはオーディオ無くなったらさすがにまずいんじゃないか?
次のまとめ役の人が出てくるでしょ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 06:49:57.23 ID:TmyGjzcc
オーディオも理屈だけなら単純なんだけどな
特に評価が高いプレイヤーは執拗にジッターを排除し高精度のクロックを与える
これがもっとも効果がでかい事は、たかだか50万にも満たないSA11S3が改めて証明した

でも人間が連なって製品が出来る以上、問題はまとめ役だよな・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 08:24:30.63 ID:v1g+zaam
金かければいいってもんでも無いでしょ
エスパーさんやお犬様を相手にするならまだしも
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 08:29:06.11 ID:TmyGjzcc
そう、だからこそそれぞれの人間の能力を引き出すまとめ役が必要なんだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 09:29:49.31 ID:xn20Wa9L
物量だけ投入して音が悪かった80年代の商品みたいなのを作って自滅した事例を繰り返さないためにも
センスの良いまとめ役が必要。物量を投入しない海外メーカーが生き残って国内メーカーが死んだ事はよく考えるべき。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 10:33:59.40 ID:a5rSE2Op
>>120
あら残念、8004終了前に買わなくちゃ
終了間際は値が下がるのか上がるのか、タイミングが難しそうだ

プリメイン+CDPで実売10万くらいの価格帯って国内の需要少ないのかな
ワンランク下だと色々販売されてるのに
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 14:32:30.28 ID:mpQEGWIv
>>110
キヨっちの改造は値段が高すぎる
あそこまで値段かけなくても、クロック換装だけで大幅に高音質化した
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 19:40:43.28 ID:v1g+zaam
鈴木さんを呼び戻すとか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 21:55:50.30 ID:d2Ct6wJI
誰だよそれw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:17:13.17 ID:RWJoqHyT
スタンダード工業の魂はソウルノートが引き継いだわけだし閉めちゃうのも手なんじゃないか?
白河にとってはどうしたって邪魔な存在でしかないわけで
無線の方もバーテックススタンダードって最初は言ったけど八重洲無線に戻してしまったし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 23:17:09.79 ID:R7dGv/YT
鈴木さんも、やる気ないんじゃね。
遊びたいんじゃ。
音楽ビジネスとか、いってるけど。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:48:20.59 ID:OGYPZ9B6
ぶっちゃけ鈴木さんの機器はどれもイマイチだよね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 06:00:28.19 ID:mRXjj4Kv
ねらーのような貧乏なネット弁慶がソウルノートを支持しているだけだから閉めるのはソウルノートの方でしょう。
ひどい音決めで見ていられない。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 09:50:25.41 ID:0+PxbEpo
みんな、澤田氏が定年退職で独立したらそこの商品買う?
(とりあえずご祝儀兼ねてって意味でも可)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 12:31:05.84 ID:lJy6alsc
>>135
音というよりデザイン的に見ていられないわな。SUNVALLEYをも余裕で下回る

>>136
どうせ高いだろし無理 個人的には白河製マランツも買いたくない気分だけど…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 12:41:20.57 ID:10hwu5fO
ソウルノートはクロック換装等改造したdc1.0の評価がすごく高かっただけで、
それ以外の評価が高いわけでもないでしょう
ノーマルdc1.0の評価はとくに高くない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 12:49:09.15 ID:lJy6alsc
定年後即引き抜かれたら面白くなるかもねー
ttp://www.sansui-doshisha.jp/premium/index.html
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 16:36:01.95 ID:hVmjBuBw
澤田氏が定年後ショップをやるって、
そりゃあ煙幕だろう。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 16:56:17.67 ID:cgGtmARn
SA−13S1からの買い換えをでSA−11S3を検討していたが、
あの黒いリモコン見て止めた。
それにあの操作ボタンのレイアウトはどう見ても使いにくい。
デザインも合理的でない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 17:13:43.99 ID:OGYPZ9B6
リモコンの話したらアキュ以外全滅でしょ
ラックスとエソも酷いよ

あ、デノンは普通か
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 18:24:04.20 ID:BxX3iiYt
デザインが合理的じゃない異国のマハラジャ仕様みたいなのは昔からw
リモコンは特に不自由してないけどな、リモコンの豪華さ?なら高級AVアンプ以外は全滅って感じ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 18:26:32.75 ID:0+PxbEpo
>>141
ありゃなんだorzって感じだよな・・・
あの価格だったら当然アルミのシルバーカラーのリモコンだよな普通は。。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:25:23.63 ID:loodbMFC
>>139
最近、ドウシシャとかフナイとか、隅っこの方で目立たなかったメーカーが元気良いね
家庭用品メーカーも、首になった電器メーカーの社員を引き入れて、いろいろ面白いものを
出してきているし・・・・・・家電業界の勢力地図もそのうち変わるんじゃね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 22:12:12.34 ID:0+PxbEpo
ラックスマンスレ、脳死状態なんだけどどうしちゃってるんだろ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 22:18:24.07 ID:OGYPZ9B6
外資に買われた成れの果てでしょう
ほっておきましょう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 00:40:55.38 ID:vQX5f0DM
えーと、突っ込み待ち?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:51:48.25 ID:nx6CSfd7
610が売れそう



な予感
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 11:19:48.39 ID:yjXm719l
してその理由は?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:18:22.89 ID:iw47ma2F
50や60の初級単品セット
が売れなくなるね
自分の首絞めてる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:41:07.88 ID:o9J98Qcx
フルサイズ機に誘導しようとデザインイメージを揃えたみたところでむしろ
フルサイズからの転落組が増加するだけでM-CRからフルサイズへ上がる人はほぼゼロだろね、特に国内は
全部入りスマホが欲しいって奴らに高機能タブレット売ろうとしてるようなもんだよ

まぁ、マランツは国内では二流メーカー止まりな事は百も承知だから、国産ミニコンポで育ってきた奴らとか
「SACDもDSDもかからないから買わない」とか宣言しちゃうコスパ野郎の事なんかどうでもいいんだろうけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:00:11.90 ID:yjXm719l
603持っててSACDも聴きたいからってことでSA8004追加導入したんだけど
見栄え的に対になるから&上流AVアンププリアウトからのパワー用途として
PM8004導入するのは意味ない?
プリメインとしては603と大差でないかね?なかなかどうして結構音頑張ってると思うんだが・・・603
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:02:07.97 ID:iw47ma2F
俺はCRで目覚めて一気に11に買い換えたレアなパターン
だが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:19:38.69 ID:iw47ma2F
cm1を存分にドライブできると
書いてあるがあんな低能率のSPが余裕なら
トールボーイもいけそうだな。
サブで買うかなー
実売5万ぐらいか??
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:28:14.43 ID:o9J98Qcx
>>154
そして飽きて売って35万損してもうやめたんじゃなかったっけ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:31:55.53 ID:yjXm719l
603に追加8004といったレベルで悩んでるぐらいなら
その分も含めて気になっているスピーカー更新に全投資して
それでもいまいち納得いかなかった時点で初めてプリメインの更新考える
って手順がセオリーかな?

とりあえずSP稼動力だけは申し分ないんだよ・・603
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:08:37.96 ID:DkMk+luB
結婚してフルサイズは肩身が狭く、買い換え考えているのだけど610はけっこう期待していいのかな?

今は20年前のDENONのアンプなんだけどさ。
スピーカーはQUAD。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:07:12.77 ID:68yHKwZc
レシーバ信者がうざいですね
単品にかなうわけないでしょう
かなうなら会社がつぶれるわ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:56:41.97 ID:SGle6jR1
>>153
PM8004いいよ。
でも、AVアンプの下流じゃねぇ。
実力出せないかも。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:25:00.86 ID:dDWait2Z
本国で8005のカタログ出てるくらいだから8004終了かと思ったら
9月下旬入荷予定って店がある
日本では8004継続?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 07:00:19.73 ID:6b+4nhpy
本国?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:12:50.31 ID:+j8UT1lt
ヨドバシでいえば現状店に在庫あるのは札幌だけだがメーカー取り寄せ扱いとして19店舗くらいに展示機が置かれてるわけで
引っ込めた展示機が全て修理交換用部品に回るはずもなく、整備して売られることだってあるだろさ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:34:37.07 ID:chmzF0cj
8005って現行8004と何が変わってる(グレードアップ)の?
同じだよな?値段がグレードアップしただけ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:25:22.41 ID:ftIYpCzS
>>24のカタログだとPM8005については
「8004から○○が変わった」って記述は見当たらないような

SA8005の方は興味無いんで読んでない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:38:28.88 ID:GaCOqg8b
Marantz designers have shaped and optimised the power handling characteristics and redesigned the
large double shielded Toroidal transformer’s circuitry to optimise bandwidth power.
トランスの見直しだけみたいだね S氏が傾倒してるOFC巻線かどうかは不明
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 10:10:04.17 ID:vCzWZm8W
610が楽しみだが
先代とアンプは一緒なわけか?
それじゃ音も知れとるわな・・・
そのへんはどうなんですか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 13:08:45.54 ID:PdP1or2m
マラ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 13:10:45.67 ID:GaCOqg8b
50W+50W(6Ω、1kHz、THD+N 0.7%)/AUX入力時のTHD:0.1% になっとるね
50W+50W(6Ω、1kHz、THD+N 0.1%)/AUX入力時のTHD:0.05% だった502/603よりも悪化といえば悪化
AUX入力のf特が22kHzまでに広がってるから、192kHz再生対応(だっけ?)によって
今まで高周波ノイズとして遮断してた帯域を入れるようにしたぶん、特性は悪化ってとこだろう
いずれにせよ5004とかのフルサイズアンプとは定格出力の測り方の条件なんかも甘いし、
実用最大出力なんてラジカセぐらいでしか使われない指標で宣伝するあたり、やっぱりオーディオじゃなくて家電品。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 13:45:18.55 ID:HKrnl8t+
個人的に定価15万円以下は家電、それ以上はオーディオ
価格やカテゴリにたいした根拠はなく、ただなんとなく
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:16:06.47 ID:B3yiNNE0
この板的には定価50万以下はゼネラル、それを超えればピュアの入り口
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 18:12:47.22 ID:/HFh/C70
安くても「好み」の音を探せれた人が情強
値段なんて関係ない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:29:10.78 ID:chmzF0cj
13シリーズはどういう位置づけ?
15と11に挟まれた中途半端な不遇モデル?
次期廃番みたいだからそういうことなんか・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:56:01.60 ID:vCzWZm8W
moderu末期に11S2を20万で買えた奴はラッキーだな
アンプはもうこれ以上良くする必要もない感じもしたがね
ただデザインがデブなのはいかんね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:05:35.18 ID:b1TuQJ7G
ローマ字なのはわざとか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:06:08.88 ID:rcnVj9og
なんで日本は高さのあるデザインが多いのかな?
海外みたいに薄くならないかなと。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 08:10:30.40 ID:3ILg80W/
13シリーズ廃盤なのか。
個人的に一番好きなんだけどな。
早く買わないといけないな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:40:31.52 ID:O5mw9BaP
ステマ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:30:22.07 ID:oQyMhJc7
11S3のphilewebでの扱いはステルスじゃないくらい露骨
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:31:32.73 ID:mA6MYsce
11S3はマラ過去最高のデキだぞ
冗談じゃなく
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:06:34.38 ID:KYwnID8A
発表以降610がやったら持ち上げられまくってるのもめちゃくちゃ不自然な話なわけで
普通の賢明な消費者だったらRCD-N8買うだろうに、一体何に固執してんだか。バイアンプ?w
黒がー黒がーって騒ぐ人だってN8買えばいいじゃん安いぞって思う
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:15:45.89 ID:x24/TpbM
さすがにそれはない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:52:12.52 ID:Pqy+ifmI
>>181
うまいな
そういうステマのやり方もあるのか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:56:41.28 ID:H3IPcKZ3
>>180
アンポとプレーヤーどっちがより完成度高いですか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:35:52.49 ID:YdJqdfzs
AIRPlayの応募は期間4月から9月に延長したけど
それ以前の購入でも対象になるんだろうか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 18:26:32.39 ID:mA6MYsce
>>184
SA-11S3がオススメで、アンプはいつもと同じ普通のデキ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 22:28:46.00 ID:gqweZKa9
>>174
PM-11S2が20万で売ってたの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 04:37:13.94 ID:64NecU2e
SA-11S3とSA-11S2の違いは、
SA-11S2は、いかにも20年前の10万円くらいの日本メーカー製単品CDPの
レンジを拡大してマランツサウンドに仕上げて見ましたって感じの、いかにもデジタルっぽくて不快な音が
どこか奥底に見え隠れする
ところが、SA-11S3はこのデジタルっぽくて不快な音が全然しない

虫眼鏡で音の一部分を見るように分析的に聞き比べるのもいいが、
そういった比較より、もっと全体を見て、音が気持ちいいか気持ちよくないかっていう基準で比べるのがいい

音がデジタルっぽくて不自然で気持ちよくない音か、デジタルっぽくない自然な気持ちいい音か、
この基準で比べると、別物の音だってことがわかるよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 05:44:23.57 ID:dxDyM4Hf
主観的過ぎてコメントに困りますね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 06:31:06.99 ID:f43R9w0M
アンプの良し悪しなんて全部主観でしかないよねw
俺は13が好きだし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 12:13:27.22 ID:TS+W57Ve
主観ってか好みに加えてスピーカー、ケーブル、ルームアコースティック等の要因もばらばらだから
本当に語り合いたいなら同じ部屋の同じ環境での聴き比べじゃなきゃ意味ないと思うw

11S3、これは本当に銘機だと俺も思うけど一言で言えばエネルギーが凄まじい、音に説得力があって
それが正しい音かどうかはともかくそれに圧倒されて酔える力強さがある、の一文に尽きると思う

あとフィルターの恩恵でかいね、微妙なソースが映える
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:40:55.56 ID:cYXJ2rFd
LS502ってパイオニアS-31B-LRと一緒なのかと思ったらジオメトリが違うし調達先別なんだろうか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 09:47:44.31 ID:U/0TWxGb
13S2って、15S2、11S2 どっちに近いの? 音のグレード的に。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 10:04:20.43 ID:0Xy7HJz5
基本は15S2寄りでしょ、回路構成ほぼ同じじゃん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 13:04:53.65 ID:U/0TWxGb
そうですか。
単体D/Aコンバーターとして使う場合の差はありますか? 13と15
トランスだいぶ違いますけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 08:56:22.76 ID:SaQgJvR6
回路は同じで部品のグレードがが違う。
デジタルパフォーマンスは同じだが、
アナログパフォーマンスは違うでしょ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 15:19:37.30 ID:PsUljTyr
DACとして使うにしても13S2と15S2は光入力しかないからモデルチェンジを待ったほうがいいのでは
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:47:15.07 ID:Cjokl46g
それじゃあ、やっぱり14を待つか。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:29:00.52 ID:Qmw4f7en
11s2一年使用
今売ればいくらになるかな
s3000に行こうかと思う
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 16:50:52.50 ID:pTujiXxn
>>199
マレーシア産のフラッグシップモデルに?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:25:43.00 ID:Qmw4f7en
新しいものがくると飛びつきたくなる病気なもんで
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:07:13.68 ID:EBchrwk6
>>199
アンポプレーヤーどっち?
ちゃんと頭文字から入力してね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 17:54:18.97 ID:vSKCcaYB
pmのほう
18ぐらいにならんかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:15:36.54 ID:RMzzJ38y
長年付き添ったSA-14がついにトレーが開かなくなった。
多分ピックアップ自体ではなくて、トレー固有の問題だと思うけど、もう寿命っちゃ寿命だろうから、
新SA-14を買うため待機。

今日、ヨドバシ秋葉の、マランツブースの人の話のよると、今月末くらいにディーラー向けのプレスをしたうえで、
来月くらいには市場に出るかもしれないらしい。
DACはシーラスではなくSA11同様の可能性があり、USBDAC機能は昨今の需要から標準搭載はされるだろうとのこと。
予算は十万後半から二十万を想定してくれれば大丈夫らしい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:44:50.44 ID:zSec9P4A
おおっ!?こりゃしあばらくはプレーヤー更新控えるぞ
SA14国内価格思ったより安く収まりそうみたいだからそれまで耐える
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:12:40.91 ID:zSec9P4A
でも・・・本音を言えばコンパクトサイズの8000シリーズをBBチップ採用・パワーアンプ出力数増加などのグレードアップ版出してほしいんだよな、
価格現行の1.5倍くらいになっても構わない。
二桁シリーズて奥行きとか威圧感あってスピーカーが主役じゃなくなっちゃうのがネック・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 01:20:17.52 ID:jthjgaoX
急いでマランツのアレコレ揃えてみたが最近CDP要らんような気がしてきた
SA8004売ってネットワークプレーヤーの高い方のを買おうかな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 01:58:29.67 ID:Ju8Qt5Z1
1台はCDP残しといたほうが絶対いいよ
ふとCDを腰据えて聴きたくなるときが必ずある
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 06:15:34.25 ID:nMBKS50Z
疲れてるときは、CDPをリップして・・・とかまじだるいから、
CDPのほうがいいな

USB-DACつきCDPでいいんじゃね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 10:16:20.38 ID:Ju8Qt5Z1
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2049/id=32776/

これイッときましょうよ^^
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:51:52.83 ID:mPTIWV/5
データ補完を一切入れないマランツのCDP使った人はデータ補完技術の出す音を全て「歪み」だとしか捉えないので無理です
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 02:34:00.03 ID:qdSPZ5g2
マラの音作りがいいのは何故?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 02:44:42.07 ID:mPTIWV/5
音作りがいいなんて思っていないけど?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 02:52:47.31 ID:yZ4Pm4ZK
トンビが鷹を産んだかのような11S3を見る限り
デジタルは下手にいじるより、執拗なまでにジッタ排除が最優先課題だったって事に尽きるかと
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 03:04:27.46 ID:qdSPZ5g2
11S3ってプレーヤーのほう?
あれは俺、凄いと思たよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 07:42:08.97 ID:D8CZGEx1
>>214
ガレージショップ「マランツのCDP買ってクロック換装するとすごく高音質になるよ
          いまならクロック代と改造費でこれくらいですがこれと同レベルの音質のCDP買うよりはるかに安いよ」
マランツ「SA-11S3で最初から高性能なクロック積みました」
ガレージショップ「うちの仕事がなくなるだろ」
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 10:04:17.59 ID:SWI/BNi5
はい、ここでキヨさんから一言どうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:09:17.09 ID:aoiHRJUQ
逸品カンが、marantzやEsotericの製品を部分的にチョコチョコっと改造して
AIRBOWブランドで売ってるが、SA-11S3だけは、内部クロックが高性能な上に、
他の部分を少しイジる程度ではオリジナルを超えられず、結局クロック以外で
100カ所以上の部品のグレードアップ交換とせざるを得ず、販売価格も予定を
大幅に超える結果となってしまった。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 14:09:48.11 ID:nu+5+SLh
デノンよりマランツの方が上品な音に感じる。アンプの話ね。
まぁ、好みの問題だから断言は出来ないけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:06:29.46 ID:N0tZcphS
大昔に買ったまま10時間程度しか通電していないPM-90、最後に通電して10年は経つ
そろそろ一度通電してやらないといけないな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:48:03.86 ID:TsqjACLh
デノンの安い機器(30万くらいまで)は、なにかラジカセ・ミニコンポみたいな音がする
こういった音作りが好きな人にはあうかもしれんが、おれにはあわない
聞いた瞬間拒否反応がする
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:52:07.91 ID:q5FWn1uv
n11s1、熱が半端ない
怖いぞ 
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:56:02.56 ID:lGfcAhHT
>>221の性格の悪さがにじみ出た文章だな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:39:48.28 ID:TbyUg/X0
SA-11S3以外はゴミでしょここ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:12:37.51 ID:cgdX2vO5
SA11S3はダイヤかベリリウムで慣らすとマジで化けるな、50万でこの鳴りは恐ろしい
逆にそれ以外だと高域強過ぎになりそう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 21:57:55.89 ID:ZSNacl80
SA-11S3が発売された当時、型落ちのSA-11S2が安売りされてたんだ。
新品なのに激安で、定価45万円がなんと在庫処分価格29万円!
SA-11S3が定価50万円で実売40万円だから、俺は迷わずSA-11S2を買った。
SA-11S2とSA-11S3は大差ないと踏んだわけだ。

それから1年後、俺はSA-11S3を借りて自宅で聴いてみた。
・・・大差あるじゃねえか!!型番は似てるけど別モンだ。
しかも1年経ってダイナでは実売35万まで下がってる。
これは即買いだ!と思ってSA-11S2を売りに出した。
買取価格12万円。その金に23万円を足してSA-11S3ゲット!
うん、いい音だ!最高!

あれ?俺が払った合計額は29万円+23万円で52万円?
最初からSA-11S3を買っていれば40万円で済んだのに・・・
12万円も損してるじゃねえか・・・
頭にきた俺はSA-11S3を売った。買取価格17万円。
これで5万円の得をした計算だ。これだからオーディオは難しい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 21:59:52.78 ID:/IrjEumi
計算がおかしいw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:13:34.99 ID:p1hN7HJg
釣り師に釣られないように
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:50:35.56 ID:8F5ljN8H
発売から数ヶ月間は相変わらずのマランツカラーで論外とか買う奴はアホみたいな流れで国産はアキュ一色だったのに
今じゃ何処も手のひら返したようにベタ褒めしてるし、マジあれはなんだったんだ?
え、買うの?キミ糞耳なんだね、、みたいな流れだったんだぞ、本当に、、
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 08:38:49.71 ID:OEWYKd1b
>>226
2機種買って得するなんて頭いいな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 09:41:53.48 ID:fi+CLLFe
>>229
普段はマスコミにお布施しないけどこの機種だけは!!って社内で方針転換決定して
全予算つぎ込んでマスコミ対策うちあげたんじゃない?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 12:42:10.52 ID:Z2kmgyju
大半のオーオタはブランドとスペックしか見てないからな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 13:21:16.09 ID:fi+CLLFe
グループ内なんだからデノンさんとこの広告費を少しマラさんに御裾分けしてやればいいのにね・・・

それとも近親憎悪じゃないけど同グループということで他社との比較よりもよりライバル
意識強いのかしら?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 13:27:17.77 ID:GyGVea6l
デノンは音質以前に、音色・音作りの時点で駄目だな

デノンの中級CDP聞いたことある人ならわかるとおもうが、
単品コンポーネントの癖に、まるでミニコンポでも効いてるかのような音色を味わえるんだよな
どうやったらこんな音にできるんだよって逆に感動するくらいミニコンポっぽい音
むかしのケンウッドの単品プレーヤも多少ミニコンポっぽい音がしてたけど、
どうもそういった音は音質以前に却下だな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 13:40:44.09 ID:fi+CLLFe
それって・・・1650SEのことですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 16:21:00.59 ID:q3dXD3Wm
デノンはズンドコだよな
厨房やアメリカのデカイラジカセかついでいたような連中が喜びそうな音
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:07:09.87 ID:p9w50qj4
まぁマランツも90番台の頃みたいな甘くて重い極端な音に回帰していくんだろうね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:07:37.07 ID:Bsa2HkfS
それを言うならドンシャリ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:51:11.68 ID:rP+72S/c
na11s1熱い・・・
焼肉できるかな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:12:32.02 ID:fi+CLLFe
目玉焼き作れそうなくらい?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:34:11.68 ID:rP+72S/c
アナログ回路の上がやばい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:39:13.39 ID:GyGVea6l
家電製品は、50度を超えると人間は急に熱く感じるが、
もともと発熱を想定してある家電の場合べつにどうということは無いでしょ?

体感的に熱いのと、熱でヤバイのは別問題

そもそも、家庭用オーディオ機器はファンによる強制空冷を使わないからある程度温度が上がるのは仕方がない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:11:14.68 ID:fi+CLLFe
PM15-S2とPM13-S2はオートスタンバイ機能は付いてますか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:21:37.64 ID:7sHx31uR
デノンはズンドコには同意、まず音楽が弾まない
厚くてただ出てるだけの中低域が床にまとわりつくし
滑らかではない中高域が鼓膜にまとわりつく
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 01:02:28.61 ID:qcvVM6s2
マラだって久々じゃねえか。
まともな音の製品出したの。
SA-11S3の前はSA-7S1だろ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 01:20:20.43 ID:Wr+L1EdV
もう少しデザインましになればマランツは候補に入れてやる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 03:03:05.16 ID:9EiP58i0
>>245
マランツは、SA11S3以前の機種は、ノーマルではしょぼいけど
カスタムショップで改造すればすごく高音質になったんだよな
だから最初から自前で改造orカスタムショップで改造っていう前提で
それなりに人気があったとおもうよ

SA11S3は改造しなくても標準で音がよくなった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 08:54:11.66 ID:MnCyLrBV
他店で買ったやつ持ち込みでチューン仕様に対応してくれるショップはGOTOぐらいですか?
他に定評ある店あったら教えてくらさい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 20:40:04.49 ID:eSh8dtUZ
自分で捜した方が後で悔やまなくてすむんじゃない?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 21:28:33.41 ID:IQ6c5jw6
ショップが自ら改造して売るのは商標法・不正競争防止法の観点で問題があるんだよな

1.客の保有機器を客の指示に応じて改造→合法
2.ショップが機器を改造して、元の機器のブランド・ロゴを使用して売る→違法(ただしメーカーの許可を貰えば合法)
3.ショップが機器を改造して、元の機器のブランド・ロゴを使用せずに売る→合法
なんだよな

だからカスタムショップの多くは、客の保有機器を客の指示に基づいて改造するっていう方法をとってる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:42:18.46 ID:7WTAk+6F
SA-11S2→オクターブのプリメイン→B&Wのスピーカーという組み合わせで聴いてるんだけど、
SA-11S2をチューンするかSA-11S3に行くか迷い中。アドバイス求む。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 05:03:28.72 ID:LiYgZjeJ
クロックチューンは、カスタム業者によって使用するクロックモジュールが違うから、結構音質が違うな
NeutronStarなんかは非常に高音質だけど、ごく一部の機種には周波数があわないから使えない
SA11S2のクロック周波数的にNeutronStarが使えるかどうかは知らん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 11:56:14.04 ID:2iaNdPYI
ブラック筐体モデル上位機種でも出してくれないかな
ピカピカし過ぎで締りが無い
それから青色LED眩しいから消灯できるようにしてくれ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 12:30:41.47 ID:khWcRsY0
マランツってドライブメカが弱すぎね?
デノンの2ランク下と同等
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 12:48:12.91 ID:2iaNdPYI
壊れたの?
2ランク下って、CD5004のメカってPCの安物クラス位なんかな。。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 13:00:05.34 ID:khWcRsY0
壊れちゃないけどねー
でも11S3(50万強)のメカて1650(20万弱)と同じに見えるね
音いいけどメカしょぼいってイメージない?ディスク回転がうるさいのはマランツ自身が認めとるw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 13:06:52.55 ID:2iaNdPYI
あるある。
8260のメカはうるさかったなぁ
DENONのメカは中々壊れないってイメージがある。
一時期メカ供給された時期があってこれで耐久性は万全と思ったけど
音質はキレが無くなった感じがしたのでまた自社製に戻したのかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 13:26:49.17 ID:khWcRsY0
15、13S2はマランツ自社開発。11S3はデノンとの共同開発と謳ってる
でも実質、メカ母体はデノン
のOEMでマラが関与できるのはサーボとかの制御系だけ
OEMである限り、同じ価格帯でデノンと同等のメカをのせる事は難しいのかな…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 16:31:53.99 ID:7WTAk+6F
>>252
なるほど・・・
ところでクロックに関して、どこかいい業者をご存知ですか?
ご存知でしたら教えて下さい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 13:53:06.66 ID:MQac6cgb
>>253
displayキーの長押しで青色LED消せるよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:36:12.22 ID:uEGyFgCA
>>260
そうだったのか・・もうSA-11S3売り払っちゃった。。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:41:58.91 ID:oG1ZfDk5
あぁ・・・いくらで売れたの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:43:59.62 ID:uEGyFgCA
電源ボタンのLEDも消せるようにして
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:44:30.98 ID:uEGyFgCA
>>262
フジヤエービックで20万
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:46:39.84 ID:uEGyFgCA
あれ?15以上だと電源ボタンにLED付いてないんだね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:50:30.10 ID:Ll2mhJkS
消せないLEDには、ポストイットを切って明るいLEDの上に貼ってるよ
見た目は悪いけど

高輝度LEDの場合には、ポストイット2枚重ねとか、
ポストイットを黒く塗って貼るとかやればいい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:52:17.43 ID:uEGyFgCA
なるほど・・・御教示ありがとう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 17:47:59.70 ID:HbGV6OSI
新型は14シリーズで25万程度らしい。13の後継機?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 17:57:56.06 ID:pqRD3qpI
13よりパーツのグレード落としながらお値段据え置きか。
オーディオ業界のインフレ率は相変わらずすげーな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:15:49.56 ID:I2xiT5ET
日本マランツw なんて発売半年もすりゃ6割引でも売れないってのがデフォだったのにな
まさかデノン商法の一番の勝者になるとは
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 04:31:42.62 ID:F6RxsvfG
ディスク回転音がうるさいのは11S3でも改善されてないの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 07:53:46.74 ID:NXTKmY4E
まだましな方だけど、D社A社L社なんかと比べるとうるさい
基本的にマランツはドライブに防音処理しないことで、音質に開放感を持たせてる方針
特に11S3は、S2時代でやってたアルミカバーみたいなモノも取っぱらっうことで、良い結果を得た…みたいなこと謳ってる
この辺が、コスト削減の言い訳に聞こえてしまうw

ところで、海外モデルの11S3の写真見たら、ドライブに立派なアルミカバー付いてるんだけどあれ何?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 08:39:56.92 ID:mtVjZFQj
立派なアルミカバーなんじゃないの
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 09:14:29.48 ID:bbcxQKNo
> 澤田:商品企画から、立派なカバーで覆って(ロゴなどをつけて)「SACDM-2を名乗りたい」という要望もあったのですが
> 高山:営業的には少し苦労する部分 、例えばDACが32bitでなく24bitだったりといったこともあったのは事実です。

商品企画って販売畑の原価率馬鹿がやるもんじゃないのか?
「とにかくコストは削れ、スペックだけ他社よりいい数字にしろ、それで買わせりゃ終わりそいつの家でどんな音がしようが一切関知しない」もんだろ普通
何の取引してるんだか…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 09:36:12.70 ID:MlMs6LtJ
SA-11S3の音がいい理由は簡単だろ

前にも誰かが書いてたけど怨念がこもってるからだよwww

SA-7S2が開発できなくて、その怨念を込めたのがSA-11S3
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 09:43:02.58 ID:3D153n1I
NA11S1ってusbメモリ再生が一番音いいみたい
だが前に飛び出すのでみっともない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 10:09:58.93 ID:YiYB411I
まとめ役がいると、調整役になって馬鹿なことをしなくなる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 10:13:50.77 ID:MiSoixci
昔から音を気にしないアメリカ仕向けだけにカバーがつけられているようだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 10:31:42.93 ID:0K1YhM1t
11S3(米)は澤田氏の意向ムシしてあのカバー付けたのか?
しかも13S2(米)にはカバー付いてないんよねw良くわからん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 10:41:04.75 ID:NXTKmY4E
今度の14S1にはどのレベルのメカ載ってくると思う?

1650母体は無理か
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:21:14.84 ID:BnmR8gDI
https://dl.dropboxusercontent.com/u/28972766/Marantz%20Catalog%202013-2014.PDF
カタログによるとメカは、オリジナルと記載されている。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:33:10.47 ID:NXTKmY4E
だからマランツはドライブの生産ライン持ってないって。オリジナルとか言ってても嘘だから
かつてはフィリップス、その後はティアックとデノン、今はもっぱらデノンのメカ買って手入れてるだけ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:44:05.83 ID:MiSoixci
デノンから買うも何も同じ会社じゃん。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:49:05.29 ID:ZpmEO+5Q
お兄ちゃんからおこぼれを貰うようなもん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:49:29.93 ID:MiSoixci
>279
13S2(米)という名のモデルはなくて、KI PEARLだよ。
KIつまりケン・イシワタがS氏と同じくカバーを嫌ったからさ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:52:49.06 ID:NXTKmY4E
部品もノウハウも完全共有してるわけではないのよ
デノンのSXみたいなフラグシップメカは決してマランツには降りて来ない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:11:15.05 ID:mtVjZFQj
デノンメカも自社開発・自社生産じゃないよ
とっくの昔にそんな能力失ってる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 08:47:21.55 ID:KZQ/LhBf
14シリーズの国内正式発表〜デリのスケジュール教えてくらさい><
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:25:21.78 ID:jQqoHO/W
今月中だろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:32:27.23 ID:IDNH+HH8
なんで11買わないの
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:31:41.42 ID:q3Xodbo8
前面のヘッドホン端子とUSB差込口が不恰好なので
40万も出してあんなの要らない。
WADIA6みたいな格好良いの出して
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:34:44.01 ID:AnzPO56v
>>291
分かる、前面のUSB端子はピュアオデオらしくない。チープ感ハンパないよね
今後はUSBDAC機能もつ機種が当たり前になるだろうけど、端子は後ろでお願いします
DENONのSX1が後ろに付けてて「分かってる」と思たww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:59:09.37 ID:0ZyPHao5
そもそもB型端子のDAC機能がもてはやされる今、A型端子が要るのか
外した分別のところに金をかけて欲しい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:16:42.28 ID:aoHV/bLl
USBメモリ接続用は前面、USB-DAC用は背面の2つでいいじゃん
USBメモリ差し込むときは前面のほうが使いやすいし、
デザインにこだわったUSBメモリ使えばさほど気にならない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:46:09.87 ID:AnzPO56v
いやAもBも後ろがイイだろ
穴がダサイんだよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:49:46.10 ID:faTA0JCZ
どんな穴ならいいの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:57:54.44 ID:RPu7Dut2
マランツのCDPは色もデザインも割りと好きだが、
前面のUSB差込口は安っぽいよなぁ
10万以下のになら良いけど、二桁シリーズ以上には止めてほしい(後ろにして)
あと、フィルターで音替えるのも余り好きじゃない
曲によって使い分けるの面倒臭いから まぁその方がいいという人がいるのも分かるが

SA14S1も間違いなく、前面USBだろうし
フィルターが無く、ヘッドホンの音量も取れる中古のSA13S1買うかなぁ…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:05:18.75 ID:jQqoHO/W
面倒くさいならそのまま固定して使えばいいだろ・・・。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:26:38.89 ID:IDNH+HH8
自分のアタマで考えられない
池沼なんだろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:12:43.23 ID:yYZ2B4w3
俺、昔からなぜかPM6***番好きなんだけど、6005って6001以来の
6***番代??
6100長くつかってて、6001になって音がすごく神経質になって
ガッカリしたクチなんだけど、6005はどうなってるやら
個人的にレシーバーの603の音づくりが好きなので、同じ音調で
グレードが上がってるといいな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:33:10.24 ID:9crSUXLc
14出たな。
13というよりは15寄りのパーツ使ってるね。
実質値上げや。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:49:31.89 ID:ZdWpnJPf
CD-34やCD-95みたいなの出してくれんかな
予算によって単純に階級ができちゃって下位の機種を買う気が起こらない。
http://audio-heritage.jp/MARANTZ/player/cd-95.html
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:01:43.06 ID:9crSUXLc
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:06:02.83 ID:ZdWpnJPf
銅メッキシャーシ使わないモデルを14と言い張るのはちょっと。。
というか、14のメカが8400と同じに見えるんだけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:18:03.30 ID:ZdWpnJPf
>ヘッドホンの出力レベルは32mW/32Ω(SACD)、52mW/32Ω(CD)
http://www.phileweb.com/news/audio/201309/02/13648_3.html

力不足のHPA付けるのもうやめてくれないかな
どうせこういうの別途用意した方が明らかに良いんだから
http://www.imaico.co.jp/burson/
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:31:32.82 ID:j/+cS86w
14S1内部公開さてたね
結局マランツの8400、現行ならデノンの1500レベルのメカ積んで来やがったー
25マソだっけ?なら1650クラスは載せれるだろ!

マランツのメカのケチり具合は病気
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:30:24.25 ID:jB1WpMcV
DENONが貸さないんだよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:51:11.76 ID:+I7rGGGK
期待はずれすぎだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 15:11:31.43 ID:+I7rGGGK
>2系統のスピーカー出力端子を搭載し、バイワイヤリングやスピーカー切り替えに対応している。
1系統しかみえないが???
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 15:53:33.48 ID:j/+cS86w
>なお、SA-11S1ではメカ全体を覆うカバーが取り付けられていたが、コストの問題もあり、本機では省略されている。

11S3の時カバーは音質の問題で採用しなかったって言ってたが、14S1ではコストの問題なのねw


>また澤田氏によれば、企画当初ではメカ上部にスタビライザーを乗せる計画もあったが、試聴を重ねた結果「余計なものがない方が音が良い」という判断で、最終的には外されたという。

上の話聞いてると、スタビライザーもコスト削減で握りつぶされました!の間違いだろwwって思うわな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:19:39.02 ID:BbeN2CA8
うん俺アンプはマランツだけどプレイヤーは別にしたもん。
同じくスッキリ系のプライマー製。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:24:50.82 ID:Lc3dbPFt
>>309
2系統のスピーカー出力端子ってのは大きな誤記だな
公式のpdfでも1系統しか端子付いてないぜ

http://www.marantz.jp/jp/pdf/PM-14S1_SA-14S1_PressRelease.pdf
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:08:59.26 ID:uKLEe3co
すんません(´・ω・`)
「PM-11S3」のプリアウトボタンをオンにしたまま電源切って
次使う時はオフに戻ってしまいますか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:52:53.68 ID:Xs6KgkfV
図体は15s2ですなあ
スリットみればわかりますなあ
この値段出すならもう10載せて11買ったほうがよろしいかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:23:04.20 ID:j/+cS86w
15S3の17,8万でコレ出してたら誰も文句言わなかっただろうに…
14にクラス上げてたら、何か15以上の特徴が欲しい
音聴かせる前にこんなネガティブな印象与えてたら、企画としては失敗だな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:40:56.29 ID:KZ8KEGw+
売れ筋の定価15万実売10万前半モデルはどうするんだろう。
17S1作るんかな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:25:09.15 ID:DmHIRqSQ
4おうむ140w
アウト
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:29:23.85 ID:LVuUAVYC
値上げするにしても20万切るレベルで留めればまだマシだったのに
まさか8005を15万とかで出す気か?
汚い商売してんな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:40:40.98 ID:SlZfTmXo
次期17S1は、薄型で省エネなデジアンのネットワークステレオレシーバー
出してくれ。アーカムのソロのCDドライブ無しみたいな感じで頼む
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:58:50.03 ID:nTPk1eF6
PM-15S2/SA-15S2がお買い得過ぎたよね。
実質、中身がグレードダウンしたように見えて10万値上げでは・・・・
今のうちに15S2買っておいた方が賢いかも。
たぶんこの後、PM8005/SA8005が
それぞれ12万円でリリースされて新ラインナップは実質完了かな。

PM-11S3/SA-11S3(43/48万)
PM-14S1/SA-14S1(25万)
PM8005/SA8005(12万)※類推
PM6005/CD6005(6万/5万)
PM5005/CD5005(3万くらい)※類推
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:16:00.10 ID:DmHIRqSQ
pm11s2のモデルチェンジ時のたたき売りで20万で新品が
買えたので運が良かった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:27:18.39 ID:1GPSf16N
あれ。PM15S3は出ないのか…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 02:17:49.51 ID:CY0iTKII
コンプリート・アイソレーション・システムやUSB関係の回路でコストアップした
分ほかの部分に皺寄せが来たんだろうな。まあ、見栄えは兎も角も音のインプレ待ちだな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 03:47:14.87 ID:USwpImG8
>>315
「14」というていの良い新上位機種として印象づけて実際は値上げの図ってやつだな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 04:05:12.53 ID:USwpImG8
出力ワット数、総重量全く同じで筐体サイズもほぼ一緒でしょコレ?
実売10万の15S2いまのうちに確保しといたほうがいいかね?(8004からのステップアップ考慮中)

こんな新機種発表されても15S2のコスパの良さが際立つだけだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 04:53:04.36 ID:Qts3hwo/
次出る15S3にはUSB入力も付くだろと思って3年以上待ったのに、
いざ発売となったらこれか。マランツに期待した俺が馬鹿だった。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 04:56:30.45 ID:USwpImG8
8000シリーズ、15シリーズ、11シリーズの3型だけがコスパずば抜けてるなマランツって
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:39:29.34 ID:XK50Jv5+
>>325
俺13S2ユーザーだけど、ディスク再生メインなら15S2買っとく事オススメするよ。14S1よりかなりコスパいいんじゃない?
シーラスロジックの音が好きかにもよるけどね
DACだけで言うと15S2の方が綺麗系ではあると思うよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:48:39.74 ID:XK50Jv5+
>>323
だけど11S3は、同じくUSBやDAC関係の回路増やしてるのに、旧機種からほとんど値上げしてないよねw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:55:27.57 ID:vX8Pup9w
11シリーズで儲けがそんなに出ないから下位のモデルでボり倒す作戦だろうな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:59:04.24 ID:nTlAX8If
まあまあ、音を聴いて判断しよう
パーツがどうとかスペックがどうとかで割高とか、頭の古い
ヲタそのものじゃん。マラユーザーは古い感覚の人は少ないと
思うがなぁ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:13:15.87 ID:T1tHdQs3
>>331
そういう以前に作りも大事だろ。
今回の14S1はどうみても15S3の内容で値段は13S2と同等の25万円。
15S3の型番ごまかして14S1にしたとしか思えん。
この後、USB-DACを省いた15S3が15-18万くらいで
出れば別だけど、出ないだろう。

まあ、でも世界同時不況で売れないから仕方ないのかもしれん。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:17:53.96 ID:nR3118j0
メカ、クロック、DAC、トランスで15より良くなり
シャーシに銅メッキがされて無い点で旧14より悪化で
総合すると、情報量が多くなり音に勢いが増してノイジーになった感じかね
PCでDSからWASAPIになった感じだと予想
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:23:28.45 ID:nR3118j0
USBにしたところで光学ディスク再生より音質悪いのに付ける意味は?
んなもの四桁モデルだけで充分だろ
代わりに耐久性のあるメカを載せてくれ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:54:39.01 ID:Qts3hwo/
良いプレイヤーとDACを兼用させたい人はいっぱいいるだろ。
音質うんぬんじゃなくて利便性の問題が大きいよ。
だから俺なんかは、USBが付いた15S3を心待ちにしてた。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:58:09.36 ID:T1tHdQs3
>>335
そのために値段が10万アップしても?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 09:09:29.73 ID:Qts3hwo/
>>336
そういう訳じゃないよ。
今まで待ったのに15S3相当の商品が10万も上がってガッカリしてる。
単純に良いプレイヤーとDACは兼用させたいって話。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 09:22:24.24 ID:nR3118j0
15は微妙なとこかな
しかし、SACD、CDを高音質で聴きたいと思う層に
あのデカいUSB-DACの基盤見せて、同じ筐体に収めるという感覚が分からない。
日本のメーカーは横並びでこういう事するから当たり前に見えるんだろうけど
50万もするコンポ買う人がiPodつないで聴くのかね?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:31:14.20 ID:A5QJeFD3
いまさらSACDしか再生不可能なプレーヤに
需要があるのか
原理主義も結構だが化石爺ははやく棺桶にはいっておけ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:33:55.37 ID:XK50Jv5+
>>333
メカは良くなってないよ!
メカの良し悪しは物質的、機械的にどのレベルの造りかで決まる
11S3のピックアップを採用とか言ってるけど、肝心のメカ母体は8400とか15S1とかデノンの1500とかの骨董品
15S2から見ても、同等か退化

ディスク再生メインの人間からしたら、進化して欲しかったところが退化した感じww

ここ重要よ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:38:55.31 ID:XK50Jv5+
>>339
じゃNA11かリン買え
本当の意味での革新派はディスク再生キッパリ捨ててるぞ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:59:53.73 ID:i9c6ktJm
DCD-SX1がDCD-SXを超えてきた

やはりクロックが最重要ということだな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:01:04.83 ID:nTlAX8If
俺も本音は、ディスク再生も石アンプもとっくに見限ってる
ソースはアナログレコードか、デジタルならHDDかipodに最低でもアップル
ロスレス以上でとり込んだデータ。
アンプは簡便なデジアンか、スピーカーに合った真空管かだと思う。

買い替えの醍醐味を味わい続けたい金持ち以外は、早めに石アンプと
ディスクプレーヤーには見切りつけな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:25:58.41 ID:6mHFlm2f
ハイファイじゃない時代の機器のクセは麻薬みたいなもんだね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:27:33.23 ID:A5QJeFD3
>>341

とっくに買ってる
ただソフトの質はSACDのほうがいいので
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:32:06.81 ID:T1tHdQs3
ttp://www.phileweb.com/news/audio/201309/02/13649.html

>「14」シリーズは、同社の従来の「13」シリーズと
>「15」シリーズを統合した、新たなラインナップとなる。

物は言いようだな。誰がどう見ても
「15」シリーズを爆値上げ、「13」シリーズは消滅だろうに。
これで15S3は出ないことが確定、
あとはPM8005/SA8005が12万円なのか、
15万円まで値上げになるのかがが注目されます。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:50:08.52 ID:A5QJeFD3
annpuのほうは15s2そのまんまにみえるけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:53:45.26 ID:EgvkSNlO
フィルムコンデンサーなどが13に近いかな。
ブロックコンデンサーは15と同じ容量だけど。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:06:01.10 ID:A5QJeFD3
図体に13を使わなかったのはなぜですかね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:26:01.18 ID:uURcND5c
銅メッキシャーシにお金がかかるから、13じゃなく14で出したってのが本音です
13だと銅メッキしないわけにはいきませんから
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:04:24.02 ID:scS9Y45A
14s1はディスクとUSB再生機と謳ってる。
ディスク専用機は13S2。
ディスクだけならそちらを買うのが正解。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:17:13.98 ID:T1tHdQs3
25万ならラックスL-505UXと値段は同じ、
アキュのE-260とも大きくは違わない。
バランス端子、フロントの出力メーターなど
アンプの「格」、パフォーマンスとしては2社の方が上と思う。

マランツがお買い得ではなく、
パフォーマンスが悪いということになるとは・・・。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:03:13.42 ID:A5QJeFD3
ここは黒字ですか
部門別BSPLを見たいね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:01:22.47 ID:AOY32fZo
まぁ1年前まで「13は何も向上しないオカルトパーツの塊、金出す奴馬鹿」って毎週のように書き込まれてたわけで
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:01:24.24 ID:q92qCOam
そりゃ実売10万が一番の売れ線なんだから、その多くのユーザーの精神衛生上wひとつ上のモデルは何かと叩かれるもんさ。
13がどうとかは二の次。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:35:17.91 ID:ppvaR17L
なんかもうdenonの1500reとかでいい気がしてきた。
機能変わらないし半額だし。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:42:58.64 ID:AOY32fZo
RCD-N8とM-CR610みたいなもんだよな 消費電力同じでSPドライブ能力に差が出るわけ無いのによく2万も多く払うよねぇみんな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 11:50:33.99 ID:JtHIW+1k
無理して中級の石アンプなんて買うもんじゃない、今のご時世に中途半端すぎる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:10:14.28 ID:Tmp6mWVa
1500も値上げだ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:48:17.28 ID:rbtQbpBG
この御時世に球アンプ勧めてるヤツは病気
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:26:00.79 ID:55jQ1rCf
>357
でもN8とCR610じゃ全然音が違うよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:26:40.82 ID:l3km+jF5
くわしくかけ
嘘だろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:45:34.97 ID:T2bp4vqf
PM-90からの買い換えで満足できるレベルってどれになるんざましょ?
364玉子:2013/09/05(木) 07:17:25.59 ID:7CZwmAz1
はわわ、しばらく来ぬうちに大変なことになっておるのう
わらわは、PM11S3がパワフルな音と聞いて、いてもたってもおられんのじゃ!
マランツがパワフル…? 教えよ、それは本当か!?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:10:47.39 ID:hG2cP16l
俺のデカマランツを見てくれよ(ポロリン
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:06:29.24 ID:fXfw01yb
ツマランツマランかきこだなww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:41:18.43 ID:wM4nyNtv
んっ??マランツ9(cm)なんてあったっけ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:49:34.47 ID:/BvFJe/O
マランツは7cmがボスで、次が11cm
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:52:45.41 ID:90Src4gy
13と15統合させるなら銅メッキシャーシは残して欲しかったわ…
価格差考えたら特価で30万円代で買える11S3買ったほうが良いんじゃないかと
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:37:33.90 ID:vmRVNBDx
PM-44SEで苦しい高校時代を過ごした俺は銅メッキシャシーなど錆びるだけ無駄としか思ってない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:09:36.22 ID:zFO4fK8h
PM-44SEて35,000円のアンプに銅メッキなんてすごい。
アキュフェーズ顔負け・・・
でも実際、銅メッキて音質向上に効果あるんですか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 08:35:08.64 ID:wjw4hKPs
やっぱ銅の方がグラウンド電位が安定する分、比べるとより静かな音になるよ

まあかといってそれがいい音に結びつくかは設計者のウデ次第だけどね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:47:31.46 ID:SrsbOs55
マランツって澤田がいなくなったら終わりだよな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 10:27:51.33 ID:3fWlMJYr
マラ澤ンツ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 11:35:55.66 ID:WzXY6DqH
なぜ日本メーカーは硬くてキンキンする音にこだわる人が多かったんだろうね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:13:48.42 ID:+LMlo+Aj
日本のメーカーに言えることは計測器での測定でのスペックが良ければよし
そういう体質があらゆる工業製品にあるようだ。
視覚とか聴覚とか人間の官能に訴えかける分野以外ならそれでも良いけど
オーディオ製品のような物はそれではマズイ。
他にも光学製品であるレンズなどもニコンキャノンはスペックではツアイスを
上回る物を作れても写真にすると一歩後れを取る。
人間では無くロボットのセンサーの視覚や聴覚で判断するような場合だと
日本は最強なんだろうけどね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:31:17.17 ID:UuQ+kgb0
言語構造や古来の音楽の特性などから判断する、日本人は低域鈍感説はあるよね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:35:18.23 ID:5At97RBZ
ソフトも国内盤は音悪いし、金だけ出して音質はもう西洋人にチューニングして貰ったら?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:39:48.86 ID:MHQDur62
mcr610ほんとにcm5とかいけるのかね
こういうの便利だから欲しいけど音が
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:32:05.77 ID:sNAgntdJ
中音量ぐらいまでなら、PM8001よりは音場と音質のバランスは良かったよ
ちなみに鳴らしたのはクオード11LとビクターSX-3
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:37:26.87 ID:K3NEclrU
バイアンプドライブにすると、すごく良く鳴る。 
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:46:13.21 ID:sNAgntdJ
4桁アンプって、値段に比して音場は広くなるんだけど(これは排気量みたいなものか)
音場のわりに音の密度がスカスカで、音が薄く感じる。
俺のは603だけども、音場の広さはそれなりなんだけど中域重視な音の密度はある。
俺の好みでは4桁より断然603だね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:02:18.89 ID:MHQDur62
けっこういいのね
CM5の予算なら683も買えるけど
トール型はやっぱまともに鳴らせないかな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:10:19.73 ID:sNAgntdJ
その値段のトールは音が薄くて好みじゃないので、わからん。すまん。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:58:35.98 ID:q4+OEF6i
>>380
Royal Towerも余裕で鳴らせたからそのへんのトールなら全く問題ないと思うよ
とりあえずスピーカー稼動力だけはハンパない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:15:49.25 ID:aCy6BwK8
>>376
海外のメーカーは感性重視で日本のメーカーは測定重視だって?
「日本のスピーカーが海外で評価されないスレ」でもそんな二分論
言ってる奴いるなあ。
あと、よくあるもっともらしさがあって、気持ちわるい赤面ものの理屈として
「日本のメーカーのエンジニアは技術は優れているが音楽を愛していない」
「海外のメーカーは優れた天才の個の力でものづくりをするが、日本のメーカーは会議でものづくりをするから面白いものができない」
とかいうのも目にする。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 03:17:01.58 ID:X2yJlz4q
>>386
今に始まったことじゃないだろ。80年代でさえすでにSN比や歪率などスペックだけは世界一の水準に
日本のメーカーは達していたんだがな。
それでも歪率が数桁劣る海外老舗ブランド品には音質では劣っていたというのが実情。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 06:08:16.55 ID:0ez3bvFJ
その点ではマランツは日本のメーカーでは珍しくWhat's HiFiのfive stars の常連だよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 06:15:36.78 ID:I+XapJZE
マランツは、603の音づくりのバランスで中級機まで出せば
もっと売れると思う。
PM8001でシャリシャリと遠くてもどかしかったが、603にした途端
中低域の腰の据わった音楽聴けたからね。
まさか、603って三桁なのは、四桁より格上って事なのか?(笑)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:07:41.63 ID:wiS7TKzc
現実には、日本製のオーディオ機器は海外でも愛されているよ

つまりは、輸入オーディオを高く売るための方便にみんな騙されているだけ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:36:06.27 ID:MHsrFVyC
その海外というのはアジア&アフリカ
あと欧米だと庶民的なレストランとかに耐久性重視で使われてるだけ
スーパーのラジカセ感覚
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:55:23.81 ID:aIM16Vkk
そんなに日本の製品が嫌いなのかww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:03:29.19 ID:wiS7TKzc
輸入代理店の人、乙!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:15:18.79 ID:MHsrFVyC
CD-80とか「ベルギー製」というだけでプレミアが付く時点でお察し
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:52:07.70 ID:ESa+WfC9
>>392
貧乏国粋主義はもう止めましょう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:00:25.40 ID:q4+OEF6i
>>389
あのミニコンポの型番にはそういう意味合いが込められてたのか気付かなんかったわw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:02:54.56 ID:zPQ8EDbz
海外向けの黒モデルのせいで、リモコンも黒に変わったそうな
S氏に聞いたけど、本人も上からの圧力で仕方なくみたいだけどね
今後黒が続くと思うとゾッとするわー
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:34:56.06 ID:aIM16Vkk
>>395
チョン乙としかww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:09:34.51 ID:q4+OEF6i
14セットで買ったら実売40万をちょっと切るぐらい?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:54:31.04 ID:Cr1OkMkJ
>>389
中低域の腰の据わった音楽→即ちDENONの音じゃん 君はマジでDENON聴いた方が絶対良いよ
DENONのチームが開発したものにS氏が口出しするのが憚られるから
自分で特許取ったバイアンプ時の音量制御とかの技術載せてバイアンプで差別化してるだけ
マランツは昔BOSEのミニコンの本体作ってたけどそれとM-CR502には相関無い(つまりDENON)って言われたし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:30:43.99 ID:DL0u2R8d
今は逆にカタログスペックの数字では海外の方が桁が一つ優れてることが多いような
聴感を重視したとか日本のメーカーは言うけど単なるコストダウンでは?と疑ってしまう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:23:06.63 ID:jEQ5OVi2
売れ行きが良かった15シリーズを棄てたのは
コスパが悪くなってきたのか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:10:12.62 ID:k1enKORO
>>402
組み合わせを提唱していた805が高くなってしまったからじゃないの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:58:35.62 ID:xrfmcgzx
>402
部品がなくなって作れなくなったからだよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:02:15.07 ID:xrfmcgzx
最近はS氏じゃなくて弟子がサウンドデモをやってるようだけど、
S氏にもやってほしいね。結構本当のところが聞けるから。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:05:15.45 ID:7rk80ZQR
また17シリーズが出るんじゃ?
薄型・小型ハイエンド的な
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:12:44.02 ID:B8q9cWL6
>>400
マランツのレシーバーを聴く限り、音調はマランツだと思うけどな。
少なくともデノンみたいな鈍重な音じゃない。
音場と密度のバランスが4桁に比べて俺は好みだな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:39:33.20 ID:rzFEnIea
>>400
M-CR501も502もMarantzの音だよ。
AVレシーバーもそうだ。
基本は共通設計みたいだけど音は作り分けている。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:58:59.40 ID:/oGjG40I
だからその共通設計部分はDENONのミニコンポチームが開発してんだろ??
CDメカだって共同開発つってもマランツはサーボ周りに口出すくらいしか出来ることないしさ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:56:46.85 ID:B8q9cWL6
デノンマランツの精鋭チームでつくってくれ
もち、プロジェクトリーダーはマランツのS氏
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:30:24.59 ID:3NO94+Fk
ジブリみたいにひとりのカリスマに頼ってると
抜けたとたんに終わるぞ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:14:33.69 ID:zBfQ41Om
>>409
ちょっと前に営業から聞いた話だけど、
今は設計部はデノンマランツ区別なくて元デノン社員がマランツ製品設計したり
元マランツ社員がデノン製品設計したりしてる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:45:49.62 ID:qu0O/l68
>>411
あそこは 鈴木さん、宮崎さん、高畑さんのトロイカ体制だから
今後は最後に残った山、実験アニメーションの世界へ挑むパヤオちゃん

スレチスマソ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 11:32:50.60 ID:gGuGwsEc
藤田、王、牧野
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:19:30.47 ID:1HtL3Ty/
マランツさん。是非とも17シリーズの復活求む
デジアンでハイスピードなスイッチング電源で、
濃厚な音質で薄い筐体で、所有欲を満たせる見た目で
お願い。
定価15万くらいなら絶対買う。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:25:17.12 ID:jyWijCzU
>>415
デジアンのノウハウ少ないのにどうすんだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:34:31.54 ID:yG2u9C1H
おいマランツ、プリメインアンプにHDMI入出力とネットワークプレイヤー機能(DLNAだけじゃなくAirPlayもだぞ)付けて、薄型・小型でオシャレなの出してよ
あ、USB DAC機能とかHPA要らないからな
(既にPCオーディオとかやってる奴減ってるしな)
お前のとこならすぐ出来るだろ?

現状LinnのDSMしか選択肢が無いから困ってる
あれ音がLinn(笑)だし、無駄に高過ぎるんだよね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:37:30.39 ID:gGuGwsEc
>>417
AVアンポじゃダメなのか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:49:03.47 ID:yG2u9C1H
>>418
うん、使ってみたがダメだった
2chの音が悪すぎる

あと無駄に7chだとかのプリやパワーがついてるも嫌だし
スピーカーは2本でいい
ほかにもアナログ入出力にラジオUSBだとかサブウーハーアウトとか
使わない端子だらけなのが嫌だ

でもHDMI入出力は、ケーブル1本で済むしARCも便利だし使いたい


…やっぱ俺はLinn買えばいい気がしてきた
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:51:52.29 ID:gGuGwsEc
したらマランツの最上位AVプリ買って手持ちのプリメイン(パワー)につなげばいいんじゃない?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:54:55.70 ID:UK2hwxsj
音質が7.1chのAVアンプの価格/4=2chのプリメインの価格相当と考えれば
買う前にわかりそうなものだが・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:33:12.37 ID:yG2u9C1H
>>420
フルサイズのコンポ一杯はもう飽きて
今はミニマルなのが好きなんだわ

>>421
それ嘘だから
ハイエンドなら下位プリメインアンプには勝てる計算になるが
そもそもが勝負にならんよ

買う前に分かったつもりになるより
実際に全部買って試した方がいいよ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:40:11.80 ID:pNsWf0k0
>>415
デジアンだと濃厚な音にならないだろ
マランツサウンドはアナアンじゃないと難しくね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:55:01.04 ID:UK2hwxsj
>>422
AVアンプってそこまでひどいのか。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:03:04.94 ID:wO1paEWa
>>423
アナアンはもう時代遅れだよ。
先取の精神があるマランツだもん、きっと濃厚な速い音のデジアンつくって
くれるだろ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:18:34.56 ID:JGGAhK4+
>>412
HiFiはマランツはマランツ出身者、デノンはデノン出身者がやっている。
AVアンプやミニコンは共通設計が多いが、
音質検討はデノン、マランツ全く別々にやっている。
だいたい試聴室からしてつくりが全く違う。
そう言う意味ではブランドミックスにはなっていない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:05:26.06 ID:UK2hwxsj
>>425
家電品内蔵音源レベルのICなら半導体メーカーが出してるけど
モグラみたいにICから開発しないとHiFiオーディオの音は出ないよ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 04:28:57.88 ID:AxxFVkjR
あれじゃない、HDMI入出力付きのAVセレクターの要素を備えた
プリをマランツから出せば希望用件満たせるんじゃない?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:15:09.43 ID:Am6OrQTp
音楽はプリメインで聞けばいいだけじゃね?
AVアンプとつなげられるし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:53:21.91 ID:SHANqG9W
一台で済ましたいんだよスペース的にもインテリア的にも予算的にも
その辺が理解できないかぎりこの業界に未来はない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:19:42.80 ID:Abd9QkZK
CRシリーズとかKシリーズくらい充実した機能で
もっと音がいい上のランクのが求められてるんだよな
それともミニコンポやレシーバーは音が悪いというのがそもそもプラシーボなのか
10万するアンプとCR-D2を聞き比べたときはCR-D2のほうがいまいちと思ったが、
音色の違いかなと思えなくもないレベルなんだよな。普通に聞く分には気にならなかったのかもしれない。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:39:38.35 ID:PPGJeZvu
>>430
肝心の音が良ければ見た目はシンプルでミニマルがいいっていう
若い世代の需要が分からないんだよなあ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:42:14.65 ID:PPGJeZvu
>>427
Flying MoleはHi-Fiではないな
死んだような音だった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 15:34:31.36 ID:FdWYGpg6
>>433
そうか、モグラがダメならHiFiデジタルはあり得ないって事になるか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 15:35:27.42 ID:Bn2JiLCz
エソやTADの高いデジタルは、あまりデジアンっぽい音がしない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:21:28.87 ID:BQ+N1ygO
>>434
元Flying Moleの人か?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:26:47.48 ID:eLbC+qh+
もうね、単品コンポをズカズカ並べてどうだってのは古いのよ
ステレオ環境だとしても、地デジやケーブルテレビの音声をデジタルで
繋いで、音楽はエアプレイかPCかNASで流す。CDを直にかけるよりよっぽど
素直なハイファイで聴けるからね。

アナログアンプの粉っぽい音にはもう戻れないよ。
どれだけボリューム上げようが、一晩中電源入れっぱだろうが筐体は微かに
暖かい程度の省燃費だしさ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:54:37.26 ID:z9tmEyGE
D級アンプとデジタル入力付きアンプを混同するネタはもう飽きたよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:15:19.43 ID:SHANqG9W
プリメインにHDMI入力つけて3.1をオマケ程度につけてくれ
高さ12センチぐらいまでで実売5万で頼む
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:07:05.41 ID:mycTZzM8
ま、10年は先だろうな
「システムコンポみたいにリモコンで全操作できて音がいいのが欲しい」って若造がどんなに叫んでも
PM-16でファンクション切り替えの出来ない音量調整だけのリモコンがようやく付いたのが1995年(!)だったわけで。
デジタル入力付きのアンプにはリモコン付いてたんだけどさ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:32:42.45 ID:FdWYGpg6
>>437
ウリは単品コンポ買えない底辺のナマポ民ニダまでは読んだ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:47:17.08 ID:1oT0rgL7
>>438
誰が言い出したか知らないけどD級アンプを
デジタルアンプと間違って言い始めた奴のせいだな
プロの設計者でも混同してる奴いるもんな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:26:23.34 ID:7gU1Jg42
下位モデルは、何台も分厚いのを積むのは時代的にナンセンスだと思う。

ヨーロッパメーカーのような薄ての2台くらいですべてを賄いたい。

上位はどんどん積んで下さい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:23:50.04 ID:QSlV4K8a
4Kアプコンや3D?映像とプリメインの組み合わせが欲しいってことかな?
ここの住人だと、丸窓黒や薄型多機能のAVアンプじゃ嫌なんだろうな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:37:19.76 ID:Saf8fL0B
あくまでも2ch音楽鑑賞メイン
AV機能はオマケ程度でええねんや
きょうび入力系統はHDMIオンリーでおk
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 10:17:30.48 ID:SsnQpUc0
ブルーレイやら地デジの時代のきょうび、気持ちはわかるけど
当分難しいでしょ、あっちを立たせばこっちが立たずのスパイラル
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 10:19:37.72 ID:SsnQpUc0
あっ!?nuforceからフルサイズ超薄型のHDMI付きでAV用途の機能網羅の
プリ出てなかったっけ?LINNなんかより全然安いでしょ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:31:08.55 ID:FmXofhqL
AVアンプのSR6008(\126,000)(110W,8Ω)と
プリメインアンプのPM8004(\100,000)(70W,8Ω)の
2CH再生ってどっちが音いいですか?
それともあまり違いはないですか?
両方聞いたことある人いないですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:26:25.87 ID:ChVWcimb
比較になりませんお
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:41:20.27 ID:DDHpiUS3
>>448
2chで再生するだけなら無理にHDMIでつなぐ意味ないよ
あなたには理解できないと思うけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:02:48.85 ID:3zpICl7V
>>448
2chアンプの4倍の40万のAVアンプでも10万の2chアンプの足下に
及ばない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:44:20.87 ID:HhwaweZc
HDMI搭載のプリアンプってないの?
AVアンプにこだわる必要はないけど
HDMIがプリにないから未だにNR1601使ってる俺みたいなのも

BDプレーヤー、ゲーム機、テレビ、モニタ、PC
みんなHDMIや光デジタルでまとめられるマラクオリティのプリアンプが欲しい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:14:44.20 ID:iTZ3uFGS
>>449 >>451
言ってることが極端すぎて参考にならない

>>450
HDMIうんぬんなんて書いてない
理解できてないのはあなた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:25:52.39 ID:OwgPjfHJ
ピュアーとAVを同居すること自体がどうかしてる。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:12:40.30 ID:A2xUCRC0
>>453
参考にならないってのならAVアンプ買えば?
おまえさんがAVアンプでも問題ないという都合の良い答えだけ求めてるのはよく解ったし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 05:24:34.59 ID:oFqYWzdd
ハイレゾマルチチャンネルとかあるやん素敵やん
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 06:46:29.40 ID:D3BoXZsT
>>453
自分で答えは出てるんだろ?
お前は無知すぎるよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:21:54.54 ID:qzEPcbEV
店員は3倍の法則説唱えてましたが・・・
(ステレオアンプ10万≒AVアンポ30万)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:50:24.56 ID:qzEPcbEV
>>452
CX-A5000はどやっ?AV8801よりだいぶ格安でっせ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:37:48.37 ID:WcHLBfpY
AVはコンパクトにまとめて2chと分離した方が良い。
AVアンプに3万、BDPは1-2万、SPもYAMAHAかONKYOの安物で十分。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:04:40.32 ID:jtR9ExzN
>>458
2chだと2個に対し5.1chとした場合単純に増幅ユニットが6個必要
だから3倍といっているんだろうけど、セレクター機能一つ取っても
音声だけか映像も含めるかでコストは変わるし、映像信号を筐体内で
扱う事による音声の劣化も無視しているわけだし、デジタル信号を
筐体内で扱えば更に悪化する。
現実には5.1chでは無く7.1ch以上が当たり前だろうし、それだと増幅
ユニットの個数は8個に増えるから少なくとも4倍〜ってことになるが
それでも実際には2chのステレオアンプにはかなわない。

結論としてピュアAU的にはAVアンプを買ったら負けって事になるな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:07:50.15 ID:jtR9ExzN
>>460
それって正解だと思う。
AVアンプごときに大枚はたくなんざお金をドブに捨てるようなモンw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:08:07.80 ID:OJLZt1OE
いや、2chと別系統でホームシアターを構築できるんだったら、しっかりしたものが良いのは言うまでもない
464玉子:2013/09/13(金) 21:49:45.74 ID:BVqRoM4K
マランツスレなので語尾にマランツをつけるとよいぞ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:58:32.42 ID:OJLZt1OE
マランツはAVアンプの老舗でもあるマランツ。か?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:46:29.47 ID:0XezCTX5
マラこんばんわンツ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:43:20.73 ID:sOYse3MN
>>460
AVアンポは1604とか1403でコンパクトに済ませてステレオアンプ・プレーヤーを
二桁シリーズに全財産つぎ込んだほうがいいんですね?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 09:11:16.34 ID:6JjJPZFO
SACDマルチの高品質再生は憧れるが、
ステレオの三倍かかる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:11:32.82 ID:sJYSkzRZ
ステレオへの注力が一段落したのでマルチに手を出したよ。
フロントはプリアウトするから、AVアンプはプリアンプに多少手をかけてるらしいSR6008にした。プレイヤーは元々使っているUD7007。
アンプとリアとセンターとサブウーファーと合わせて20万強。ステレオアンプ一台分にも満たない金額でちゃちいといえばその通りだけど、SACDマルチなかなか面白いですよ。
SACD色々集めてる人なら、ステレオと同じクオリティをキープ出来ないからといってやらないのはちょっと勿体無い、と自分は思います。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:20:51.69 ID:9ml+94V6
AVなんてAVプリ+@4千円前後の支那デジアン5-7台で良いんじゃw
同じ値段でAVプリメイン買うよりは良いと思うw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:33:05.96 ID:sOYse3MN
>>469
だね、フロイドのSACD盤なんかマルチで楽しく聴くのにうってつけだ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:31:55.44 ID:sOYse3MN
アンプ更新したいんだけど
PM8004(実売6万ちょい)から15S2(実売10万ちょい)にグレードアップしようか思案中
なんだけどこのへんの価格帯で4万円差っていうのはたとえ石アンであっても
一番音質差が如実にあらわれるゾーンですかね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:36:39.53 ID:bjHIhVYE
>>472
マランツにお布施したいなら止めないけど、俺的にはそのくらいからの
グレードアップが正直一番微妙、ハッキリ言って金捨てるに等しいとも思う。
オーディオは、基本的に今までの機種の三倍の予算つぎ込まないと長くは
楽しめない。
8004からグレードアップで、どうしてもマランツなら13か14まで上げないとダメだし、
13か14なら20万クラスでしょ?となるとラックスや、アキュの中古も視野に入ってくるし
てか、スピーカーはなに?スピーカーの傾向や聴くジャンルによっちゃ海外ものも
考えてみたら??
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:35:41.96 ID:mR8nIB85
>>472
壊れたのでなければ勿体無い気がする。
もう少し貯金しては?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:52:02.61 ID:9jn2ecCs
最低でもCM9以上使うなら
買える意味も
476472:2013/09/15(日) 01:57:02.85 ID:YO2PUM/J
RX1とRoyal TowerでスピーカーA、B機能で切り替えて使用中
どっちか処分してBS403かBS243導入予定
最終的にはスピーカー1組に絞る算段です

15と13だけでも低域の厚みがダンチとか聞くのでもう少しアンプ貯金してからの
ほうが吉かな?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:23:52.08 ID:KINl6vvb
PM8005、 NA7005は
いつ頃発売されるのですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:25:50.58 ID:KG5dYNq1
>>472
オーディオ道まっしぐらだねぇ、すごいね。
どうしてもマランツでって事なら、上に書いたように13か14すすめるけど

無駄が出ても、シンプルにまとめたいなら上級プリメイン。
資金をそっくり音質向上ってんなら、その予算だとパワーアンプ追加って
方法もあるね。

実は俺的にマランツの中級機はいまいち好きじゃなくてね。
その予算だすなら、ほかのメーカーの方が色々広がるかなぁってね。
ローテルのパワーアンプとかどうよ?
479478:2013/09/15(日) 07:29:41.89 ID:KG5dYNq1
先にスピーカーを決めちゃうのも、ある意味ラクで賢いかもよ。
とりあえず8004で、可能性感じるスピーカー買ってみる。
それからアンプを再検討とかね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:52:57.78 ID:3fkVGJ5y
SA-11S3、新品で価格COMより遥かに安かったので、今日即決購入。
運良く決算セールの日に見に行き当たってラッキーだ。
在庫あったんで、明日には届く。
皆の絶賛のプレイヤーを早く体感したいぜ!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:24:29.42 ID:nkzzX9u5
残念だがサルの手には扱えない代物だよ
バナナ食ってたほうが
幸せだとおもうがね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:33:29.88 ID:rJlVieh8
上のゴリラさんがよく分からん嫉妬してるね、俺は素直におめでとうを言ってあげるねw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:13:01.15 ID:hAFleSb/
決算セール?まるで閉店セールなノリだなその店ww
とりあえず、購入おめでとうw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:29:28.23 ID:c7SBAoE4
           ヽ                          ヽ
     /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
     \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ
                                   -- 、
                                  /´      \
                               厶---  、
                              ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
                           tf´ /__, ≧t、   \>-
                            ____`¨{tテッ `ー,tテッv┬v
                      ,ィ==≦、 、   `}`¨f^ヽ `ー宀│
              ト((ィー'^</ /    \ヽ、  j;; ^__`_  ;;;u j Y
.       , --- 、  ,r'      ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ   '^'__
      .イ廴__   ー≦f(乂从儿 ヽ!てテ  てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
     〃__,{ ヽ、 、({ ≦   ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
   、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
    ヾ_| 〈_、 |  |   〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
     「! fニぇj  j   入`¨こ¨´ u  /f≧ー一 '´  ,/ 厶八_ノ   \__
.     ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´  jf`=--    /   ,r-、
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 06:20:00.05 ID:h11kEPGu
>>480
そーゆう出会いがあるからオーディオやめられない
で、そーゆう機器ほど当たりで、しばらくシステムの中核を
担ったりするよね。
486472:2013/09/16(月) 09:42:33.30 ID:2Nm+8ZH6
・SA8004+PM-11S3
・SA-11S3+PM8004

スピーカーは同じだとして、どっちが音良いんですかお?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:15:28.11 ID:ZPh6OMkR
先ずはいろいろオーディオ聴いたりCD買ったりして、音楽聴く経験積みな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:06:58.01 ID:WgM2RMC+
>>469
SR6008の購入報告初めて見ました。AVアンプスレでも居なかったので…

SR6008のマルチ以外のステレオ再生とかどうでしょうか?
実売5万円台のプリメイン並みには、聴けるレベルなのかな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:35:50.19 ID:0yMXIXbp
>>486

上だろーな
ふつうそんなもったいない組み合わせはしないだろうが。
スピーカはやっぱBWか???
490469:2013/09/16(月) 19:49:49.25 ID:3OuOZGwG
>>488
フロントはプリアウトしてるので、この機種単体での性能はわかりません。
今時の5万クラスのプリメインの性能もわからないですしね…すみません。
491488:2013/09/16(月) 21:00:19.49 ID:WgM2RMC+
>>490
レス有り難うございます

プリメインとAVアンプが故障してしまって、SR6008を取りあえずの繋ぎに
使えないかと思案中でしたが、大人しくプリメインに金掛けようと思います。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:53:48.19 ID:1FQlKDV3
>>490
繋いでやれよw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:55:38.15 ID:mWsQR9Yo
キヨさん、自分とこのPM15S2airbowと新作PM14S1の比較試聴レポおながいしますね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:32:41.26 ID:NOj986JC
1 pm15s2だが悪くはないが低音の厚みやパンチがもう一歩と思った
2 pm14s1だが価格が上がっただけあって15の弱点を払拭して、
より豊かな音が聞こえて来た。
中々のできと言ってもいいだろう。ただし高音に不満が残る。
3 イッピンカンオリジナルの15airjordanに変えた途端、
通常の15s2とは二段はレベルの違う音がきこえてきた。

同価格帯の14s1と比較しても違いは明白で50万円クラスの音と言っても良いだろ。
あえて付け加えるならば14s1もイッピンカンオリジナルのケーブルを使うことでクラスを超えた音にはなるから不思議だ。

みたいな(笑)15s2買う時にみてしまったけど参考になるんですかあれ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:57:58.03 ID:mWsQR9Yo
>>494
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

かなりいい線ツイてると思う
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:03:10.89 ID:36//zHWN
>>495
airbowの売り文句はパターン化しすぎ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:08:44.31 ID:mWsQR9Yo
そうね、まず結論ありきだもんねairbow絡むと苦笑
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:37:03.38 ID:mWsQR9Yo
>>494
15S2airbowはノーマル11S3に匹敵するほどの音質を誇っているとか平気でのたまいそうな
勢いですなw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:20:24.86 ID:mWsQR9Yo
意外とアレかもね、14S1シリーズはプレーヤーアンプ共
出だしチョロッと聴いただけで手前どものairbow15コンビに惨敗してたので
ろくに聴きませんでした(ドヤ顔)、て感じかな?
500玉子:2013/09/20(金) 16:17:54.95 ID:/172cvOj
教えよ! ノーマル品が聴けなくなるほどになるのは本当か!?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:44:18.47 ID:bBKeL78I
SA-11S3聴いちゃったらSA-11S3/Ultimateは聴いてられない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:55:32.92 ID:Gw4H+xDy
>>500
畏れながら申し上げます
ノーマル15S2 エアボウ15S2 比較試聴しました

結論から申しますと、エアボウ品の方が音の躍動感、ボーカルの質感が優れており
逆にノーマル品が上回り箇所が確認できませんでした

どちらか無料でもらえるという場合にはエアボウですが、買うとなれば悩みます
ノーマル品は10万円切るぐらいに対して。エアボウは25万円です

ノーマル品も10万円以下ならかなり良い音質だと思いますので、コスパならノーマル品でしょう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:39:56.92 ID:e7m8NXB7
まともなメーカーの技術者が金と時間をかけて設計したものを
知識すらろくにない素人がいじくり回して魔改造
なぜそんな物を買いたがるのか・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:21:15.98 ID:Gw4H+xDy
買う方にとっては誰がどのように作ったかは関係ないからです
欲しいから、興味があるから、それ以外に理由はありません
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:26:26.47 ID:CMnMKfdS
PM15S2、PM13S2ディスコンになってるでござる・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:48:21.27 ID:QW+kotrv
15s2でよければ18万で譲って差し上げますけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:49:42.91 ID:uljC64j8
たけーw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:53:01.68 ID:CMnMKfdS
それ出すくらいなら新作PM14S1も視界に入ってくるでござる^^
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:47:34.48 ID:QW+kotrv
という輩がわらわら出現すると見た
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 17:18:32.58 ID:CwtiVoHa
ステマ臭くなってきたが、逆効果じゃね?
全部>>494みたいな笑いを取るのに走ってるし信用ゼロだろチンピンカン
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 17:27:11.74 ID:CwtiVoHa
ステマ臭くなってきたが、逆効果じゃね?
全部>>494みたいな笑いを取るのに走ってるし信用ゼロだろチンピンカン
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:38:17.77 ID:Ait2HWlE
PM6005聴いた人いないかな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:56:54.80 ID:qXSbJcKD
>>503
逸品館はメーカー公認だよ
量産性やコストの面からどうしても出来なかったアイデアを設計者から直に貰って、
それをやってるのが逸品館
だから製品の本当の状態にして売ってるって事
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:19:40.76 ID:QW+kotrv
www
なんでそんなノウハウもらえるんだよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:21:11.21 ID:8RP7azdX
空気弓の話は逸品館スレでどうぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:27:59.77 ID:Ait2HWlE
逸品チューン・・・試聴機借りたけど、確かに音は変わってるし
音の純度も上がってると思ったよ。
高域は確かに繊細に、低域は確かに量感が増してた。
それでいて絶妙な箱庭チューンでね。
でもこの音調バランスって、ちょっと古い「音の良さ」って気もしたな
クラシックを凛と鳴らすには良いけどね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:28:52.97 ID:Ait2HWlE
>>515
ごめん、もう控えるわ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:54:36.84 ID:r6T7HdCf
製品の本当の状態って何でござるか?^^
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:17:27.33 ID:tQSURzmp
流れと違う話題ですみません。
NA7004買いました。57%オフとかやられると、つい。。。
まだネットには繋いでいないけど、前面にiPod nanoを繋ぎ、後面にパソコンを
つないでみました。パソコンはあまりいい音では鳴りませんが、iPod nanoは美音です。

初マランツ製品なのですが、こういう感じで艶というか味が付いているのが、
マランツなのかなあと思いつつ、楽しんでます。
購入後の初感想で失礼しました。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:51:11.67 ID:IulP34op
USBメモリーにいれた曲の順番が
滅茶苦茶になる
なんとかならないかな
数字はftっているのになぜ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:52:00.92 ID:0K4YyFRO
>>519
清々しいまでのチラ裏w
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:01:46.47 ID:r6T7HdCf
単体プリアンプ出してください澤田氏
おながいしゃす
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:24:11.63 ID:31figTGk
NA7004は新製品発売が近いのかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:05:54.68 ID:DiX9WK7a
ちょっと上にNA8005ってあるだろが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:27:14.66 ID:kkMVHBH/
13s2もう割りと在庫ないね。
合っても高杉
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:32:02.13 ID:lcGJS2JJ
SA-15S29万だと買いですかね?
今エソのDV30ですが、好み程度の差ですかね、試聴行ってもアンプやSPが地会うのでいまいち分からなくて・・・。
あと、黒もあるんですか?
http://www.phileweb.com/review/closeup/marantz_s2/photo/ki-signature.jpg
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:54:05.61 ID:mcBQaYTC
13シリーズはもう1年以上前から生産終わってるからね。
ショップでも扱いを終了してたよ。
去年の末でプレイヤー新品12万まで下がってた。最後の1個らしかった。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 03:34:11.60 ID:lEIMW3cP
15はプレーヤーアンプともオクに時々放流されるけど
13はめったに出ないね・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 04:15:21.42 ID:kBgukHa0
295 ( ´・(ェ)・)クマオ ◆mkN/bwWr8Q 2012/12/25(火) 20:34:13.74 ID:A5xoOyMN
マランツの音決め用ソフトがステサンに載ってたぞ
・長岡京室内アンサンブル ブリテンとラテン(SACD)(fine N/F NF60105)
・Conversations With Christian(CD)(Mack Avenue B005NZWMFI)
・EASCA competition evaluation disc(CD)(STOCKFISH SFR 357.9009.2)
・長岡京室内アンサンブル 林光 「裸の島」&ヴィヴァルディ「四季」(CD)(fine N/F MF20106)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 04:58:46.90 ID:lEIMW3cP
ボーカルものは?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:43:06.94 ID:FFw4oEln
>>530
マリリン・マンソンのビューティフルピーポー
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:46:09.02 ID:bdvedshf
>>530
EASCAはボーカルがほとんど!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:24:33.36 ID:d6lxOkyd
>>532
EASCAのテネシーワルツがイカス
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:37:32.35 ID:zj8v8Kmq
「マランツ」ってずーっと続けて言ってみよう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:40:07.11 ID:ZlXxD083
SA-14にネットワーク機能があれば・・・。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:34:55.29 ID:ZRIlNGUy
マランツァーの皆さんプリはどこの使ってますか?
最低限音質劣化しなければ良しなんですが
プレーヤー・プリメイン(パワー付きの)の価格に対していくらぐらい投資が
目安というか定石になるんでしょうか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:12:29.18 ID:B4Z4dVDe
PC使わず外付けUSBのHDD内のファイルを直接再生出来るプレーヤーってないですかね?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:51:52.35 ID:T1Ob97hQ
ある
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:44:29.73 ID:+5FVLYeJ
15シリーズでS3ってのは発売されないんでしょうか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:11:55.36 ID:ebp3XYBj
>>539
S3っていうのは廃止で、今度の14シリーズに統合されます。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:14:10.16 ID:OSzjgrSn
出ない。
なぜなら物量とパーツレベル的に言って前の15が今の14だから。
え、10万高いって?残念値上げだよw
USBDAC機能を使うならまだましさ。ディスク再生オンリーの奴にとっては…。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:29:13.47 ID:ebp3XYBj
>>541
やっぱ・・アンプのほうも同様の実質値上げかね?
>物量とパーツレベル的に言って前の15が今の14だから
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:36:38.43 ID:2R5jgmjw
プレイヤーはまだDAC関係の基盤がまるまる増えてるので、それが10万だって言われたら、黙るしかねー
でもアンプはマイナーチェンジに等しい。こっちの値上げの方がボッタに感じるわ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:40:09.12 ID:ebp3XYBj
筐体シャーシとか見てもどう考えても新型14より旧13のほうが上でそ?
アンプの話しね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:46:56.27 ID:2R5jgmjw
だね
13は15のオカルト仕様なんてここでは言われてたけど、はっきり言って違う音だった
パーツレベルも11と共通のモノも使ってたくらいだし、効果の程は別としても銅メッキシャーシも立派だった
14は値段相応とは決して言えないだろうね
まーこれも15や13の記憶の残っている今のうちだけ言われる話になるんだろうがw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:52:07.77 ID:ebp3XYBj
プレーヤーはDACの変更やUSBDAC機能などで
別物っちゃ別物だろうがアンプのほうはどう考えても
14≒15だよね?
13の残りを探すか、もう少し頑張れるもんなら11いっちゃったほうが良さげだね・・・
少なくともアンプの14買ったら負け組みたいなもんか・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:10:40.78 ID:/9KZE74s
定価より売値がどうなるかでしょ。
14が13と同等の価格まで値下げされれば別に負けでもないでしょ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:11:35.51 ID:eMEGl62f
天板のアナが完全に15
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:18:36.95 ID:Hms89bOb
ピュアしかないとはいえこのご時世マラは本当に頑張っているよな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:22:06.56 ID:PsxaM+yy
>>547
売値が13と同等で、15と同クラスの14買わされても構わんと?
その金銭感覚なら迷うことはないww11へ行け
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:25:16.41 ID:/9KZE74s
>>550
ああ、書き間違えね14が15と同等の値段ね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:39:49.06 ID:HMldnlRO
定価25万の14が、15の売値である10万で販売される日は来るだろうか…
まあその値段なら14は価格相応の買い物と呼べるかも知れんな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:38:57.02 ID:0at2xCXD
今度10月中旬に発売されるUSB-DAC/SACDPが気になってマランツスレ来たんだけど
メインはUSB-DACで、30万で売っててもラックスマンの30万のDACとライバルとされてた11S1と同等のDACが
22万で買えるなら・・・・あとヘッドホンアンプもオマケで付くし
と思ってたんだけどこのスレ的には微妙な感じなの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:29:11.99 ID:bC1ShmMq
USB-DAC主体で使うならお買い得だと思うよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:09:31.65 ID:n8yV/0Ko
そんならもう少し頑張ってNA11の方がいいのでは?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:56:47.38 ID:Vu/EWz08
13s2を買った。
俺くらい雑魚だとこれくらいで充分過ぎるくらいのクオリティ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:31:34.91 ID:1BDzb2jD
おめっと!

うちのちっこい賃貸じゃ5万のミニコンセットがお似合いだぜ・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:02:44.73 ID:xsuiIYOO
>>557
小さい家でもフルサイズでコンポ組もうぜ
小さい音でしか鳴らせないとしても満足度は桁違いだと思う
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:31:12.98 ID:S9+mKhvX
SPサイズは小さくても良いけど、ミニコンポはちょっと・・・。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:14:06.30 ID:AgYXG9Yh
>>549
どうせデノン白河の稼働率維持のための手駒でしかないんだけどね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:21:02.10 ID:MQY6/0wH
>>554
そうか、少し安心したありがと

>>555
ネットワークオーディオいらないんだ
その意味でDAC+CDPの14はちょっと食指が動いた
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:51:48.78 ID:XWvWXGU3
PM-13S1とPM-15S2どちらが優秀だろうか。15S2を新品(9万5千円)で
買おうとしていたところに、13-S1の中古(13万円弱)が目に入ってしまった。
マランツのアンプは初めて(CDPは現在マランツ)。ハッキリ言って
クラシック・ファン。ジャズも好きですが圧倒的にクラシックを聴くことが
多い。弦のしなやかさ・伸び、空間表現に長けた音が好き。スピーカー
は賛否両論のあるKEF LS50。フォスのGX100MAも所有。4畳半の狭い部屋
で何とか大編成のオケを、といつも思っている。現行のアンプはNuforce
IA-7E。クラシックには向かない・・・PM-13S1とPM-15S2、どっちを買うの
が賢明だろう?やはり腐っても鯛かな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:37:21.99 ID:mIm4nvaD
13S1の中古って状態どのぐらいなのよ?それによるべ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:32:51.48 ID:ez5zTwqG
音質は13-1の方がやや上とどこかで見たけど、
忘れたけどプリアウトかなんか2から追加されてるからそれがいるかどうかも要チェキ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:37:09.76 ID:mIm4nvaD
パワアンダイレクトがS2からってことかね?
AVも併用して使いたい派には重要なスペックだねそこ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 14:38:55.02 ID:XWvWXGU3
>>563
ショップに電話で聞いてみたけど、若い兄ちゃんで「測定すると若干なり
とも劣化はあるかと・・・」という頼りないもの。こっちも、その辺は
ド素人なので。中古AMPってそんなに状態の良し悪しがあるのか。ショップの
HPに載っているランクでは‘良’。発売が2007年だから、使っていても6年。
マランツでオーバーホールはしてくれないのかな。
>>564
http://kakaku.com/item/20484010095/spec/#tab
プリアウトは13S1でもあるね。サンスイのBA60を持っているから、つないで
みても面白いかと。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:08:16.08 ID:ez5zTwqG
そうそうパワーアンプダイレクト。
ちょうど自分もその二つと13s2で迷ったけど、機械系は新品がいいと思ったのと、
13s2とじゃ値段が違いすぎ、パワーアンプダイレクトが気になったので新品で15s2を買いましたよ。
躍動感の点で13s2にしとけば良かったと思ってますが(笑)
あと8004とか11sとかだとスピーカーが2種類繋げられて羨ましかった。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:33:37.62 ID:j5ggTNm4
>>562

部屋がせますぎでオケ再生は永久にまともに鳴りませんね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:08:07.34 ID:/u+uxouj
また兎小屋って言いたくてしょうがない系の人か?
確かにフルオケはせめて50畳の部屋に1000万円のシステムでやっと鳴らせるかどうか、、、、、、?、、、!、、、!!

値段が変わらないならPM13S1を推すけどその値段なら15にして、いつか11S3に行くのがいいんじゃないですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:37:24.63 ID:qb0eHqCy
>>562
CDプレーヤーもスピーカーもクールなモニター系で、ちょっと
環境と求めている音がちぐはぐな感じだね。
おれが同じ環境ならアンプはマランツのようなクール系は選ばない
後方に音場が展開する一方だと思うのでね。
マランツで選ぶなら、出たばかりのPM6005か610レシーバーにして
スピーカーを歌わせるようにセッティングする。
この二機種はマラにしては音が前に出るので、狭い空間でも
臨場感を得られやすい気がする。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:06:32.70 ID:2ZmJzetF
KEF LS50を使いこなせないのは腕がない証拠
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:16:07.17 ID:x4Wo0blJ
>>571
そうそう、腕のない奴が使うとこうなっちゃう
アンプは15S2らしいけど

ttp://www.youtube.com/watch?v=UWe7ayUU37w&feature=youtu.be
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:19:31.79 ID:XWvWXGU3
>>571
使いこなせる腕があったら、わざわざ2chで醜態を晒さない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:32:14.96 ID:XWvWXGU3
それにKEF LS50はそんなにクール系とは思わないが
女性ボーカルの暖かい佇まいには聴きほれる

確かにフォスはクール系だね
でも今はLS50を鳴らすことに腐心している
ニアフィールド・モニターを標榜する割には、部屋のキャパにはシビア
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:39:50.69 ID:qb0eHqCy
>>574
騙されたと思って(安い買い物ではないが)マランツのレシーバー試してみて
LS50鳴らしたいならなおさら、限られた空間内での、音の密度と広さの
バランスがすごく良いんだよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 07:03:08.76 ID:uMDaNTTz
>>575
marantz7004の逸品館チューンモデルなんかどうだろう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 08:37:45.91 ID:bkZWXXdv
逸品館(笑)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:05:12.39 ID:3FLKmMjf
とりあえず借りて聴いてみたら?
自分の音の指針つくらないと、ずっと迷うぜ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:34:35.01 ID:x6z98MYI
>>576
>1 pm15s2だが悪くはないが低音の厚みやパンチがもう一歩と思った
2 pm14s1だが価格が上がっただけあって15の弱点を払拭して、
より豊かな音が聞こえて来た。
中々のできと言ってもいいだろう。ただし高音に不満が残る。
3 イッピンカンオリジナルの15airjordanに変えた途端、
通常の15s2とは二段はレベルの違う音がきこえてきた。

同価格帯の14s1と比較しても違いは明白で50万円クラスの音と言っても良いだろ。
あえて付け加えるならば14s1もイッピンカンオリジナルのケーブルを使うことでクラスを超えた音にはなるから不思議だ。

みたいな(笑)15s2買う時にみてしまったけど参考になるんですかあれ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:41:46.83 ID:AZhRceX6
逸品館レポはまずはじめに結論ありきだからね〜^^
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:57:22.84 ID:oGSpoc3/
悪くないって
強烈に上から目線ですね
気に入りませ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:05:37.58 ID:qJ1xg/YO
>>581 読解力ないの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 03:41:31.77 ID:XKN4etwD
逸品館のチューン技量の話は別として・・・東京人として逸品館店員のあの
電話越しの態度・受け応え許せんよ。

シオミという店員があまり失礼極まりないからFAXで清ちゃんに苦情を
申した。俺、少しだけど逸品館では昔からモノ買っているからね。したら
シオミから謝罪の電話が来た「お客様、日頃からお世話になりまして・・・」
だって。出たぁ〜定番の大阪人の手のひら返しー。

マランツのAIRBOWモデルを試聴したかったのに、あくまで他のメーカーの
一般モデルを勧めてきて試聴機貸出に応じてくれないからね。終始上から
目線でね。もういいや。いくら音が良くても、安くてもね。これからは
オリジナル・マランツでいく。駄文、失礼。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 09:15:11.23 ID:MUVNM8aw
単純にオーディオマニアは耳の良し悪しで自分は凄い奴、偉い奴、相手は馬鹿な奴みたいな勘違いキチガイが多すぎるよね。
有名なブロガーとかも痛すぎる。

と夢いっぱいの学生の僕は思います。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 09:40:50.31 ID:fLp9Mmc8
学生だからと言って逃げる卑怯者
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:12:17.97 ID:LVjHmIAk
こんなもんは自分の音の好みと値段の兼ね合いによるもの。
好きなものを買えばいい。値段が高くなれば高くなるだけ音質の差は小さくなる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:34:22.19 ID:cEqtwTYj
んっ学生は逃げ口上になるの?
彼は何から逃げてるの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:40:08.12 ID:iU4YBekY
現実から じゃね?w
589584:2013/10/02(水) 11:48:38.97 ID:MUVNM8aw
>>585
おっさんキレる要素あんの?
1有名ブロガーのキチガイor 2逸品の社員or
3オーディオ詳しいだけで偉いと思いたいキチガイのどれかと言ってるようなもんだが
おっさんどれ?
学生とわざわざ書いたのは社会的な負け組の底辺雑魚が狭い世界に閉じこもって
小さな小さなプライドを守るために他人をこけおろしてんだろうなぁと感じてるから。
590584:2013/10/02(水) 11:49:42.98 ID:MUVNM8aw
あっおっさん逃げるなよ(笑)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:31:53.62 ID:as/1ielA
いいから学校行けクソガキ
こちとらニート何年目の先輩だと思ってんだカス
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:49:26.64 ID:yS0hRrEB
どんなに勉強しててもどんなにバイト頑張ってても、どんなに起用なやつでも
限られた収入で、家と家族支えてる大人の苦労なんて
分かるものか、それと離婚経験したやつの寂しさは
絶対に分からない、家族を一度持って、それを失うと
キツいぞ〜、まあそれは俺なんだが(笑)

603レシーバーと、ハーベスの密閉で楽しんでますよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:02:25.51 ID:cEqtwTYj
ここより価格コムこそ不遜な人達で溢れかえってるけどねw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:39:56.37 ID:+Ptdrk1a
俺も気が付けば、嫁子供を持つ大人(笑)のオーオタだな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:12:50.73 ID:/mzBOLBA
>>589
どれでもないよw
最後の1行は余計だってことだよ

なんでわざわざ学生って書いたの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:32:30.10 ID:/mzBOLBA
あつ、ごめん
理由書いてるなw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:16:10.36 ID:OLrLmAjt
学生ならYouTubeで十分
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:15:09.66 ID:rUYeXnYa
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:10:49.11 ID:u+IgUMpI
まあマランツは客層が広いからいろいろなのが出てくるな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:41:10.61 ID:SdD0CnQP
俺みたいにあまオケでバイオリン弾いてる奴は
ここの音が一番しっくりくる
生音ではないけど美しい味付け
わからん奴にはわからんだろうね
そのほうがカネかけなくて済むからラッキーだが。
高級店の嬢とプレイすると嫁とのSEXに満足できないから
ソープなんぞいかなきゃよかったみたいな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:05:09.94 ID:8g/wA88y
この前彼女とのSEX中に、テンションが上がったので
アナルに指突っ込んでその指を舐めたw
あの臭いと苦さは生涯忘れないと思う、俺も興奮したがw

こんなド変態がマランツユーザーですまぬ、みんな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:04:14.51 ID:uzO/Zq1z
13S2ユーザーの方で14S1試聴する機会あったらレポおながいしますね

※アンプのほうです
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:53:36.22 ID:1Wq5fnhn
>>601
うんこくせえぞお前
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:53:28.78 ID:ZALpYTub
俺はどんな女に対しても肛門に舌をねじこもうとするが
最近、女にイボ痔が多くて困る
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:23:03.02 ID:wbxubSTP
>>600
SPやプレーヤ、アンプ、ケーブルの組み合わせで総合的に決まるのがオーディオ。
マランツがいいとか意味分からん。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:32:59.68 ID:+uuSevXI
楽器をやってる人はオーディオマニアより倍音(音の伸び、鋭い音のキレ、鮮やかさ)
の心地の良さをずっと理解しているよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:40:23.93 ID:CnF7SymR
楽器やっていてもその人の耳が良いことを証明する手法が無い。それが権威と認められる方法もない。
せいぜいネットで中二病の発作を出すだけで。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:42:05.58 ID:sWmaJ0VO
耳の良くない奴は
オケなんていれないからw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:42:40.04 ID:oEiPGfRT
音楽は耳で聴くものと考えるのがオーオタの悪い癖&視野の狭さだよ
音楽はなにより脳によるイメージで聴く
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:27:58.69 ID:jd8qCh4G
オケwww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:37:46.33 ID:wbxubSTP
おれは音楽を聴くから、音を聞いてる奴の寝言は通用しないw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:35:52.65 ID:OQXwwxL6
マランツの目指してる音の傾向を教えて欲しい
14で興味持ったが試聴はしにくい環境にあるんで
勝手なイメージではあたたかみのあるもののラックスほど濃くは無いって考えてるんだけど
上のほうのレスでカッチリした音みたいな書き方されてたからよくわからなくなってきた
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:32:43.80 ID:G9E5VhZE
目指してる方向がブレまくってるから人気無いんじゃないの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:39:12.65 ID:DFZoO/ye
エソテリックのことですか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:52:25.24 ID:FC/S3+Bj
日本マランツのESOTECシリーズを商標使用差し止めを勝ち取って
5年空けた87年に使い始めたブランドのことか。
どうせせしめた和解金とかで始めたんだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:39:30.66 ID:6AqWceMs
脳で聞こうとするからケーブルとかで音が変わると思い込んでしまうんですね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:36:30.38 ID:9dnhmnCi
そうとも言える が 思い込む事に何も問題はなかろう

偽者の指輪でも快く受け取り、いまだ大切に仕舞ってくれている人もいる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:33:04.56 ID:e7p2k9qR
マランツスレにいるような人でもケーブル経験無い程度の人いるんだな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:37:54.72 ID:xbueYvRr
ばかだなー。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:53:05.88 ID:63sYDbg8
消費税8%か、単純に考えて150円のペットボトル飲料が180円になる訳だ。
加えてその30円は企業の利益ではなく税金だから、飲料メーカーの社員の給料が良くなる訳ではない。
むしろ30円上げないで済むように企業は「努力」として人件費を削るかもしれない。
自民党、どう動くのか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:06:54.81 ID:AjX5k22R
駆け込み需要の反動で来年4、5月の日本経済ってどうなっちまうの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:09:34.13 ID:iIv+JT28
>>620
何をどう単純に考えると150円→180円で20%の値上げされるんだよ物品税12%の復活か?
そんな計算もできないから定価10万上げても平気だって思われちまんだぞ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:11:44.70 ID:AjX5k22R
そうだよな〜14シリーズなんて体のいい実質10万値上げ商品だもんなorz
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:12:57.76 ID:AjX5k22R
母体同じデノンも次期機種から追随される悪寒・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:21:00.36 ID:VTXNd8dZ
>>620
お前小学生以下の計算能力か?wwwww
ちょっとウケタw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:22:30.28 ID:nv+imZ3h
ネット系の人に出す例ならこれかな
ヤフオクの有料化騒動を思い出して欲しい
短期的にはがっつり落ち込み、終わった終わったと連呼され、長期的に見ればより一層地盤が固まって安定

大体はこのパターンかな、日本全体が消費税8%を織り込んだ時に様々な動きがあって衝撃が走るが
何年かすれば慣れてしまってとりあえず税収入は増えますよと
波動パターンでは円安ドル高を示唆してるので、昔のような町工場に活気が戻る!!ってのは無理としても

最悪の1ドル80円以下を乗り切った事で日本的には5年後あたりからマジかよ!!ってほど好景気になる
可能性が高いんじゃないかなと思ってる、ぶっちゃけて言えば内戦多発とかで治安的に理不尽な問題が
発生しない限り(中期的に企業活動に多くの支障が出ない限り)

世界は約20年スパンの不況と好景気の繰り返しに翻弄されていると言い切ってもいい
だからおとなしくしてるだけで今後日本はなんだかんだといいながら 結局 前よりは良くなっていく

>>624
既にそうなった新機種が発表されたけど想定の範囲内やね
特にSA1オーナーは長い間フラグシップの優越感が持てた、もはや笑いながら買い替えられるレベル
SA-SX統合でほぼ58万とかやり方+価格、しかも時期までほぼ予想通り過ぎて噴いた

でも少し遅かったよデノン君、俺は待ちきれずにSA11S3に走ってしまった(´・ω・`)
30.8万+ケーブルキャンペーンの魅力に負けたよ、ケーブルはすぐにHR1000に替えて、すぐに届いたあれは
パソコンに使ってるけどw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:24:47.07 ID:26hQSkJC
現行の150円に既に5%の消費税が含まれてる訳だから、
142~143円が税抜き価格になる。
だからこれに1.08を掛けると153~155円になる。
恐らく自動販売機なら160円になるんじゃないかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:30:16.09 ID:AjX5k22R
>>626
値段はおいとくとして、そこそこ良質なHPAが付いてるぶんマランツので良かったんじゃね?
デノン機の優位性だったSACDマルチの2chダウンミックス再生も
SA11S3は網羅してるし・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:42:50.55 ID:nv+imZ3h
>>628
ですね
買値がほぼ底っぽいので、現時点で後悔まったくなし、多少良い音出されても
20万も違えばそりゃ当然みたいな割り切りも出来るし
11S3は、しっかり低音が出ていながら高音の輪郭が凄まじく響くので相当に凄い音という錯覚感はマジで凄いと思ってる
リファレンスと比べればバランス面でどうだろうと思ったりするけど、それをいったらアキュラックスとかでもバランス違うし
これはマランツカラーとして解釈すべきなんだろうね、俺には相性抜群みたいでよかった(´・ω・`)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:45:52.25 ID:AjX5k22R
良かったじゃんw
てか、実売価格で20万近くも違ってたら概ねマランツのフラッグシップのほうで正解でしょ

俺も来年3月までにSA11S3資金頑張って貯めるわ^^;
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:47:45.62 ID:AjX5k22R
あぁ実売価格は10万ぐらいの差か・・・
デノンは値落ち早いなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:55:17.10 ID:nv+imZ3h
ほんとだ、今見たら昨日より?あっさりがっつり落ちてるw
SA1の時はしばらく1.5-2割引き程度だったから、その感覚からいけばSX1は45万前後が目先の底かな?
それ越えたら値崩れ確定でマラと食い合う最悪パターンになるね
そうなったら、そのうち本当にマラ底値と10万円差とかなりそう、そしたら俺の心中もちょっと複雑になるかもしれないw

この食い合いをなくすためにもデノン版は、もっと豪華にしてDP720を先行で食らう勢いで定価100万の実売80万円台
なら競合なくそれなりに注目集まったと思うけど、薄れ行くブランドイメージもあって、売れ行きに不安があったのかもしれんね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:01:50.95 ID:AjX5k22R
デノマラの新作プレーヤーに刺激を受けて
ラックスもD-06の後継機出すのかしら?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:30:41.33 ID:GB93A6Si
ラックスは新型セパに全力投球だろうからそれどころじゃないな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:50:42.06 ID:xJGrDAUn
どこに行けば11s3が30万円で買えるんです?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:59:12.86 ID:xaKJilqm
>>620
Twitterからのコピペ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:04:24.57 ID:nv+imZ3h
>>635
俺が買った時期ってちょうど、ボロクソに言われててSA11S3が売れなくて在庫だぶついたから
その対策に値下げ攻勢やらキャンペーン攻勢でマラが期間限定的に仕掛けてきた頃だからもう無理だと思う
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:09:48.98 ID:xJGrDAUn
>>637
そうか。いまだとやっぱり40万円ってとこか。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:51:24.67 ID:nv+imZ3h
んー、価格コムで388ぐらいっぽいから35-6万位ならありそうだけど

オーディオは価格コムより価格表示してないオーディオ専門店の方が安い傾向が強いと思う
マランツ系を買うなら妙な繋がりがあるキヨちゃんの逸品館を筆頭に、他数店の専門店でメールとかで
価格の問い合わせしてみるといいと思う
どこが安いかはその時その時で変わるんでなんともいえないけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:56:54.95 ID:nv+imZ3h
ちなみにネットでも表向きのプライスと提示してくるプライスが違うパターンもあるよ
勿論提示プライスの方が安い

それと見直したら32.6万でしした、30..8万は同時期に買ったまったく違う製品です、訂正しときます
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:04:14.42 ID:5Nu4nfp3
こんなこと言うと叩かれるかも知れんがマラは逸品間が安い、大量に仕入れてるから仕入れ値が安いみたい。
e-ippinkanと逸品間は全然値段が違う。
demo
AIRBOWは肯定しないけどね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:25:05.37 ID:ljcnv+Yp
過去ログより
1年前の価格はこんなもん

4 ( ´・(ェ)・)クマオ ◆V0yJuENGao投稿日:2012/09/17 09:45:42 ID:wNfCLv7F
SA-11S3、ダイナミックオーディオで368,000円
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:47:53.14 ID:IMgjZY+o
逸品館に問い合わせて注文するよ。sa11s3楽しみだ。聞きたおすぞ〜
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:05:50.89 ID:eRBzX3hf
na11s1じゃないのですか
やっぱディスクメディアのほうが好きなのですか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:10:19.03 ID:TPhqhdLx
えっ?
ここ覗いてるようなみなさんって今でも愛聴盤持ってるでしょ?
せっかく高額機買うなら回転ディスク再生できたほうがいいに決まってる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:20:25.28 ID:TPhqhdLx
>>634
やっぱりアンプ屋だから本気出すのはそっちのほうですかね?
プレーヤー関連はそこまで本気出さず、あくまでそれらが一息ついてからっていうスタンス?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:19:57.27 ID:yMMUflX1
>>645
645はオーディオマニア。644はデジタルグッズ小僧の違いでしょ。
ユーザーの層が広いからこれだけギャップが出る。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:30:33.86 ID:dRuYwya5
>>646
多分ね。
ショーでラックスの人間と話したが、プリメインや球系、プレーヤーのラインナップが揃って、やっとセパに集中できる。みたいな事言ってたわ。
まあユーザーの期待もそこにあるだろうからね。

俺は上がマランツで下がラックスの音は結構好きだよ。
ラックス高級機と同クラスのマランツ7シリーズプレーヤーが出ないのは残念だ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:38:57.30 ID:TZMho67k
S氏って11シリーズ景気で会社からボーナスはずんでもらったのだろうか?
下世話な話であれだが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:24:30.40 ID:XrfYDb5r
青のライトがつかなくなった
1年だぞ・・・
なんだこの壊れやすさ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:58:05.82 ID:SKDkzlZh
>>650
あれLEDだよね?
運が悪かったね、保障期間内なら修理に出せば?
工業製品だから一定量で不具合が出る。
特に部品不良なら特にね。
LEDなんて寿命部品じゃ無いし寿命計算とかしないし、してたとしても1年で不良になるのは部品の固体差なので、防ぎようが無い。
ただ、LEDみたいな元々安い部品を中華の安物とかにしても、たいしたコストダウンにならないから、ケチらないでほしいね。
まぁ所詮飾りだから音に直結する部品ケチられるよりいいけど、
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:04:55.13 ID:I6cktTlT
DENONもマランツも白河工場で作ってるんだよね?
低価格のやつは中国製なんだっけ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:06:20.71 ID:avDHCHY2
勿体無いから青色初期の在庫を使ってんじゃねーのw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:56:10.16 ID:XrfYDb5r
保障は三か月過ぎた・・・
11買ってこんな体たらくとはがっかりする
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:17:41.94 ID:SKDkzlZh
お客様サポートに連絡してみたら?
普通に壊れる箇所じゃ無いから無償対応してくれるかもよ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:19:43.82 ID:avDHCHY2
仕様です
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 17:38:08.11 ID:6v1IyUF4
説明書読んだの。
ディスプレイスイッチを長押しするとブルーLEDは消え、
もう一度長押しするとつくんだよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:23:05.40 ID:5eOJ3tcp
珍品館は確かにマラ安かったし俺も買った口だけど、エアーニャンニャンの評価の仕方は八百長競馬みたいで不潔だわ( ^ω^ )
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:29:47.64 ID:FMeCS+/d
>>652
白河の労組が俺たちにこんな物作らせるなって反対するから10万上がったんじゃねーの、ぶっちゃけ
浜通りから逃げてきて補償でぬくぬくしてる奴をひたすら羨んだりしてるみたいだしさ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:51:06.40 ID:cFdyMRjP
放射能地獄
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:11:14.08 ID:H7Wajcyj
除染して出荷してるからその費用を上乗せしてるんじゃないの
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:44:08.12 ID:fR07huQ4
それ以前にぶっちゃけSA-SX統合で60万前後はDENON式なら予想出来たパターン
グレードも徐々に上げていくやり方は最近の自動車と同じやり方だよ
まあマラのSA11S3が逆行して性能が向上したからDENONのは割高感はあるけどさ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:32:56.74 ID:94B2CiSt
放射能濃度って最近また上昇してきてるの?
他スレでサイクリングとかしてる場合じゃねーぞお前ら
って言われた・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:35:17.92 ID:hFkcfe66
真に受けるバカ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:38:05.12 ID:Eu8eHxOb
マジレスすると空間線量は一部の地域を除いて問題ない
ただ、風の強い日は最飛散してるから危険っちゃ危険

北茨城から福島の話ね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:09:36.52 ID:CS37EVFG
@onodekita
日本がこのままの暫定基準で食事をとり続けた場合の平均寿命
ウクライナ保健省が出した数値
2012年 男 79 女 86
2017年 男 63 女 72
2022年 男 48 女 55
2027年 男 40 女 43
2032年 男 35 女 31
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:40:10.98 ID:ejGYqPVN
 NA7004とSA-11S1って、聞いた感じ結構違うのでしょうか。

いつ出るかもわからんけど、NA8005ってNA-11S1の性能を多少は周到してくるかなぁ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 13:14:31.96 ID:1QClIwdf
違うと思うけどオーディオは機器間のバランスが要諦
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 18:26:15.08 ID:2JZB6R/z
純正コントロールアプリが糞すぎるのを早く修正してください。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 19:16:21.34 ID:fY4AqBZC
>>667

そりゃあ相当違うよ。
NA7004はアイソレーターとか使ってないからね。
次期モデルは当然、反映されてると思うよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:40:12.31 ID:e730+Eak
ふしゅうのほうが近いかもしれん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:58:32.49 ID:kaYBJmV+
ここのプリメインとAVアンポ持ちなんだけど
リモコンで電源ON・OFF操作が連動してしまう仕様どうにかしてください
詰めが甘いよマランツさん・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 13:07:30.78 ID:o5oclGwH
SA-11S3買ってから1月くらいたって本気で音が良くなってきた
いまの時期だれもエアコンを使わないのも音がいい原因だろうけどね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 13:53:22.68 ID:gg++P3d0
rcaケブルはは付属の赤白で十分ですよね?
おれも11買ったんだけどそのまま
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:32:19.24 ID:yzaF3zem
付属のRCAケーブルはそもそも箱から出してないから使ったこと無いので音がわからんわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:37:35.63 ID:c7NUnA91
そのうちこだわりたくなると思うけど、とりあえず量販店で売ってる1ランク上の奴で十分だと思う
色々使ってきたけどノイズ対策にある程度拘った数千円の奴で基本的には十分
赤白はノイズに弱いので、蛍光灯のオンオフとかでもノイズが発生する事もあり
中の回路にも一時的に悪影響を与えたりするのであんま好ましくないです
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:46:24.69 ID:e5cPuwy/
RCAはモガみの定番のから、ベルデンの赤くて硬い奴にした。
モガみがリバーブかかってるように広がって行く感じで、ベルデンの赤いのがカチッとしてて音もしっかりしてる。
スピーカーケーブル程の違いは感じられないけどね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 17:09:10.34 ID:V90kP6P/
ある程度のもので構わない。
コンポーネントが揃うと余裕が出てある程度のグレードを買ってしまうけどね。
内部配線がハイエンドすらそこそこグレードだから
外のケーブルをものすごいグレードにしても根本的な解決にはならん
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 17:20:09.89 ID:gg++P3d0
ノイズが入らないためで音は変わらんのですね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 17:25:36.36 ID:c7NUnA91
基本的概念としてケーブルで音は良くならないと考え
ただし、赤白等安物はノイズやらなんやらの理由で100%が維持出来ないケースが増えるとの解釈でokかと
環境によっては家族や近隣の影響で安物じゃ100%動作が出来てないケースがないともいえないみたいな
ヘッドホンの直耳か相当な大音量にしない限りは数千円ので十分だと思う
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 17:57:56.28 ID:e5cPuwy/
いやいや音は変わるよ確実に。
もちろんほんの少しだけね。
全然違う音になるとは言い過ぎで、
全く変わらないと言うには変化が分かるってぐらい。
でも値段に比例するとも思えないから
凄く高いのを試す気にはならないね(笑)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:19:35.42 ID:yzaF3zem
音楽を聴くうえでの最低ラインとして、ガレージメーカーならLRペアで5000円、ふつうのメーカー品ならLRペアで1万円くらいのケーブルにはする必要がある
それ以上にする場合は視聴したりしながら考えていけばいい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:24:51.36 ID:c7NUnA91
>>681
良くなるじゃなく、変わるってのが味噌ねw
俺は色々試したよ、ペアで8万とかのも買った
でもそれは最終的に売却した、ラッパがびっくりするほど生々しく感じたけど
逆に声のしっとり感が埋もれてバランス的にどうだろうってなって

>>682
1万いかない程度がCP的には良いと思ってる
それ以上はあれこれやってもどうにもここが不満だけどイコライザーは挟みたくない
って時に試すぐらいかな、でもそれで改善されれば5万でも全然高くない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:01:00.67 ID:8jkgdgC9
RCAケーブルはアキュのやつが安くて物もいいよ(・∀・)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:33:35.17 ID:DFtdoYeB
下手なRCAピンプラグよりバランス伝送の方が電気信号的にしっかりしている

ケーブル厨の話題は飽きた
専用隔離スレでやれ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 20:13:32.11 ID:oMDsv2w2
いつの間にかマラスレのケーブル話も健全になったね、
4〜5年前は安いケーブルなんて全然相手にされなかったのに
俺なんか、全部付属の赤白だよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 20:35:50.58 ID:AkcWSU/U
>>672
マジですか。マランツのSR7001持ってて、PM8004買おうと思ってたんですが。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 00:46:05.84 ID:VxXDRYET
>>686
全然問題ないよ。
みんな病気だから。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 06:34:44.52 ID:xaQhN/1W
>>672
>>687
リモコンチャンネル切換えぐらいあるだろと思い、pdfの説明書見てみたけど、わからん。
どうなんだろ。
ないのかもしれんが、メーカーに聞いてみるのが吉かも。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 07:48:37.26 ID:wEBJObXi
ケーブルはオーディオクエストにしろやボケども
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 09:28:17.44 ID:2UDzThl6
>>686
乞食が自分の基準を振り回しちゃアカンだろ。いくらネットは弱者のよりどころだといっても
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:29:10.65 ID:kSsLGXY7
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:32:41.13 ID:lDGXi8BA
 機器付属の赤白は推奨とまでは言えなかったはず。
とりあえず音出しできますよ、用というか。

 いわゆるプロ用的な モガミ、ベルデン、カナレの中で気に入ったやつ選べばいい。

高価なやつは音の変化(良くなるってよりも変化。バランス崩れてることも)を楽しむアクセサリーとして楽しめるならどうぞって感じか。
メーカーによるアンプの音色(音作り)の違い、とかそういうのと同じか。
面白いっちゃ面白いが。

 それよりNA8004いつなんだよー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:33:12.04 ID:lDGXi8BA
NA8005だったわ・・・orz
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:31:37.12 ID:kSsLGXY7
            _|_
          /_\
           ̄|U ̄
   ∧_∧    /ミヽ、
   ( ・ω・)  ノミシ三 `~゚
   (っ ≡つ=つ゚  ゚
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪


            _|_
          /_\
  ヒュン       ̄|U ̄
 ∧_∧ _∧  /ミヽ、
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ  `~゚ ))
  (_っっ= _っっ゚   ゚
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 10:18:57.97 ID:cfJs6OiM
14シリーズの売れ行きってどうなの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 17:00:19.27 ID:C8wqjV2+
俺はここに来て13s2を新品で買いましたわ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 17:42:01.51 ID:JEIICHu6
ややスレチだけどSA11S3用にこれを特攻してみた
肩書きは高級品、失敗でもたいした事がない値段w
来たら感想書きます

http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2013071251?s-id=top_normal_browsehist
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 18:09:11.20 ID:gIboO1n+
>>698
オルトのケーブルはRef6NXが一番良かった。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:25:00.59 ID:/ByvoB+/
>>697
自分は一週間前にPM-13S2を買いましたよ
PM-15S1からの買い替えでしたが満足です
CDPは貯金してSA-14S1にしようかと
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:42:12.83 ID:tfUOCQTr
>>700
プレーヤーも13S2がいいんじゃない?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:52:09.51 ID:gIboO1n+
>>700
金が貯まった頃にはこれでもいいかってなるよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:19:20.06 ID:/ByvoB+/
>>701
SA8004なので、USB-DAC使いたくて
>>702
そうだと安上がりでいいんだけどもw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:10:56.10 ID:xP/tBb55
>>703
お。自分もCDPはSA8004にするつもりだったけど。。。
悩むなぁ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 10:50:52.93 ID:RALphSee
新品PM-13S2買ったって人、いくらで買えた?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 10:58:31.06 ID:6NdO/Blv
ショップの店じまいたたき売りで14万
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 11:18:57.19 ID:RALphSee
まだ台数残ってるかな?差し支えない範囲で店のヒント頼む
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 12:00:17.65 ID:AEzwhL8J
おらは12万でかったよ。でもラスイチだったからもうない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 12:20:48.40 ID:RALphSee
もう遅いか・・・2ヶ月ぐらい前なら底値で買えたのかorz
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 13:28:12.96 ID:J3/cYvk7
SA13S2なら12万だったわ、マジ買えてよかった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 14:35:54.91 ID:M/z14Ndz
>>709
まだ探してみたら?
中古でも138000円とかするから新品で安く欲しいよね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 14:53:43.01 ID:RALphSee
そう、スピーカー以外のコンポーネントで中古は嫌なんよ・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:01:07.05 ID:RALphSee
それか・・・誰か要らないよって人居たら「13年製」であまり使ってないのあったら
オクに放流してください。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 16:04:06.18 ID:XWBhtJEz
14万までならだいぶいいね!
俺は一年前に15s2を新品で9万5000円ぐらいで買ったけど、当時は13s2は18万ぐらいしてたような。。。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 16:10:24.57 ID:9SwjFB4D
実売20万を切るであろうSA-14S1って、USB-DACとしてミドル級DACに
比肩するのかね。
もしそうだとしたら、破格だと思うけど、、。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:37:58.81 ID:0uEz7po+
15s2レベルでしょ どうみても
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:40:23.85 ID:EEQVwZmu
15s2レベルはいらないなー。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:29:30.20 ID:TX2YBSzE
>>705
19万円。  飽きたので8万位で売りたい。 
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:31:43.43 ID:KsYJ8Is7
>>704
どうせならもう1グレード上がいいよ。自分のように後悔しないためには
SA8004は解像度がちょっと甘い。先日SA-11S3を聴いてきたけど見事だった
予算は無いんだけどwだからSA-14S1はどうかな?と思っている次第
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:34:06.32 ID:0uEz7po+
フラグシップとエントリーくらべるとか池沼かね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:43:10.33 ID:KsYJ8Is7
>>720
あんたにはアドバイスしてないよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:02:01.92 ID:TItuZ5nN
アドバイスの意味が分からんのか
吉野家に来てる連中に神戸牛のほうがおいしいから
って話してるようなもんでしょ
池沼はしね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:05:21.24 ID:5wY6UxFb
>>722
>>719はSA8004をSA-15S2にしたらどうかって言ってるだけだぞ
SA-11S3は音が良かったと言ってるだけで薦めていない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:22:34.67 ID:EWfL5CXF
>>719
そうか。ありがと。でもSACD使う予定ないんですよね。メインレコードなんで。
悩みますわ。
>>720>>722なんか、うん。お疲れ様。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:32:25.01 ID:hBaEJBht
>>724
基本的には他のライバル機よりは素直な音だと思います。
自分が気になるのは高音域の分解能だけなので。マランツらしいツボは抑えているモデルだと個人的には思いますよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:40:46.90 ID:OIuz71jE
CR610(バイアンプ)とPM6005(バイワイヤリング)+NA7004だと、どっちが音いいかな?

聞くジャンルは、ポップス、ダンス、ロック、みたいなあたりです。クラシック、ジャズは聞きません。

いま、NR1604を持っててCM5を買いました。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:44:28.34 ID:gwQeagi/
>>726
pm8004
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:54:44.48 ID:FH1hL5QH
>ポップス、ダンス、ロック、みたいなあたりです。クラシック、ジャズは聞きません。
絶対CR610だと思う、610は駆動力と質感のバランスが良い
4桁のプリメインは駆動力だけはあるけど、音の隙間が荒くてソースが荒いと聴きつかれる
印象。もちろん5004→6005→7004→8004と、研ぎ澄まされた音になるんだが今度は
研ぎ澄まされ過ぎて煩くなるw
2桁買えないなら、レシーバーで割り切るのが絶対賢い気がする。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:02:31.91 ID:gwQeagi/
>>728
nr1604を持ってるってことは
パワーダイレクト機能はあったほうが
いいでしょ
よって8004おすすめかな

バイアンプしたいみただけど
それはたぶん6005でもバイアンプできる  
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:07:52.89 ID:cfJjYi4x
728はそれなりにオデオやったやつしかわからんよ
ちと空気嫁
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:14:30.45 ID:VnXWeb4D
PM8004を数年前に7万円台で買った俺涙目
貧乏性というか、貧乏なんで価格が下がると凹む
パソコン等のデジタル関係はそれが当たり前として買うからええけど

趣味がバイクと釣りで、オーディオはミニコンポより良い音ならOKレベル
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:49:44.21 ID:RbSY775j
PM14せめて機能性のメリットがあれば食指動くんだがな〜
4桁シリーズのようにトライコントロール付けて欲しかった、アレ地味に使えるんよ
(今は8004使用中)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 07:01:08.61 ID:OlKQqjMO
>>724
LPメインなら、他のがヨクネ

SA-8004試聴して、気にいってんならメンゴ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 07:06:13.11 ID:OlKQqjMO
>>726
アップグレードしていきたいなら単品コンポで決まり。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 07:50:05.89 ID:DkvIV7vh
>>733
あら。どうしてですか?
良ければ理由とおすすめ教えてください!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 07:56:34.81 ID:RbSY775j
マランツヘビーユーザーの方、アレサ・フランクリンを
気持ちよく躍動感ある出音聴かせてくれますか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 08:58:40.73 ID:l3skiiOe
>>729
すいません、書き損ねましたが、NR1604は別の6.1chスピーカに組み合わせてて、CM5は音楽聞くように買ったんです。
なので、とりあえず今は仕方ないからとりあえずCM5にNR1604をつないで視聴してる、って感じなんです。

なのでNR1604との接続性については考慮外です。

PM6005はCR610のような一台でバイアンプ駆動させることは出来ないものと思っていますが違うんですかね?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 09:00:41.24 ID:l3skiiOe
>>728
二桁ってのは13とか14とか15とかのシリーズのことですよね?

CR610よさそうですね。一部の店で納期が遅いのが困りもんです…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 09:47:25.07 ID:6OISz4bo
>>737
NR1604で6.1chならCM5つなぐアンプ残ってないですよね?
どうしてるんですか?

ともあれ、NR1604を5.1chにして残ったアンプをスピーカーBかZONE2にするのが真っ当だと思いますよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 11:09:08.86 ID:l3skiiOe
>>739
CM5はCR610を買う前提で買いましたので、おっしゃるように今はアンプありません。

アンプなくて鳴らせないのもシャクなんで、NR1604のフロントSPの線をCM5に差し替えてネットラジオとか聞いたりしてます。

CR610は既に注文済みですが、納期がまだ1ヶ月以上もあり、途中キャンセルも可能なため、
他のアンプに浮気するか納期が早い他の店に浮気するかを悩んでいるんです。

ちなみに、センターやらサラウンドやらをCM5にあわせて構築する余力がないんで、NR1604とCM5はあくまで暫定組み合わせです。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 13:27:30.24 ID:jR03fefj
>>740
それなら610の方が使い勝手いいし
610でいいと思うよ
物足りなくなったらアンプだけ買えばいいんだし
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 14:59:47.69 ID:zhi0YeoS
610より603の方が音がいいって話がチラホラ
それと、603の音声出力からプリメインに入力しても音質的にあんまり
効果的ではないんだよな。
特にマランツのプリメインと繋いでいると、リモコンで両方反応しちゃう
から、精神衛生上あんまりよくない。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 15:46:05.26 ID:RbSY775j
>>742
だね
一体型CDレシーバー、プリメイン、AVアンポどれもリモコンで連動しちゃう仕様

あれ何とかして欲しいよねw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:17:23.23 ID:v5mg/qNw
>>737
CR610使ってるけどあんま音良くないよコレ
CM5はちょっと勿体無い
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:36:38.67 ID:l3skiiOe
>>744
またまた、悩ましい書き込みありがとうございます。

NR1604よりはマシかも?だが、PM6005とかには劣りますかね?

もしくは603にするか…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:30:33.14 ID:OlKQqjMO
>>735
SACDとCDとは、レンズを含めたメカが違う。だから、CDしか聴かない場合、SACD部分のコストが無駄になる。

同じマランツなら、CDだけしか聴かないなら、SA8004 と CD6004 のどちらがいいかは実は微妙。
SA8004の予算があるなら、他社のCDだけの機種を購入する方がいいかもという意味です。

漏れは、SACD(マルチチャンネル)をマランツ UD9004 にまかせています。
CDは SOULNOTE cd1.0 です。cd1.0 は既にディスコンなので、この手のものを探してみてはという提案でした。
マランツなら、cd6005 は対抗馬になるかもしれません。

でも、SA8004 が気に入っているなら、漏れの話は無視してください。SA8004で幸せになれると思う。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:37:10.71 ID:waZPvuqg
>>746
いや。ありがとう。
CDしか聞く予定ないからもうすこし調べてみます。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:51:04.84 ID:IOB9jWXI
SACDマルチってほとんどソースが無いんだよな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:00:23.91 ID:OlKQqjMO
>>748
うん。
もっと出てくるといいな。

お気に入りは、livingstereoです。
CD4 時代の録音を 4.0chで、安価に聞ける。 AVプリとか、装置の選択や設定地獄があるけど、うまくいくと天国。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:54:12.19 ID:dKbJ3S+G
>>744
繋いでいるスピーカーを教えて下さい。
751726:2013/10/18(金) 19:21:40.92 ID:OW/aQWl1
皆様ありがとう。

おかげさまでM-CR610買っちゃいました。魚籠で49800円×10%引き+10%ポイントでした。

ヘッドホンブックのネットワークオーディオ用クーポンを適用してもらいました。

さあ、帰ったらCM5とドッキングだわぁ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:23:42.26 ID:itlDCqGn
>>751
おぉゲットおめです
楽しみですよねー

CM5繋いでいっぱい楽しんで下さいねー
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 03:55:48.93 ID:tD6Mcd5n
高島屋社長、消費増税「5年間で営業益200億円失う」 百貨店冬の時代へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381389252/
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 09:34:54.31 ID:kSsdGfvV
70年代は百貨店でオーディオ売られてたっていうけど想像付かないな
80年代にウォーホールの複製画がバカ売れしてるみたいな感じだったのだろうか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 11:36:41.06 ID:gjnbfE/t
>>754
当時は今で言うピュアオーディオという考え方が存在せず
ステレオなんてレコードかけられるでっかいラジカセでしかなかった
売る側の知識もそんなもので良かった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 11:42:25.53 ID:gjnbfE/t
というか、当時のステレオが正常進化したのが今のミニコン
それに乗り遅れた上に完全なピュア化もできなかったのがサンスイと理解すれば早い

ピュアオーディオなる文化が欧米から渡来したのはその頃だね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 11:58:04.11 ID:nRX1euSv
再生音楽が技術の進歩によってカジュアル化する流れができて、
それに抗い、クオリティを大事にする流れもできたと。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:05:38.38 ID:vRTbT4F8
>>751
おめでとうございます
音質や使い勝手はいかがでしょう?
M-CR610とPM6005+CD6005のどちらかを買おうと思いつつ
どちらにしようか悩んでいるもので
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:27:41.81 ID:ymy5+RcA
PM8004が展示品だけど五万程度で手に入りそうなんだが買いかなあ?
ちなみにプレイヤーはSA8004。スピーカーはまだ買ってなくてgradoのRS1-i直刺しで聞いてる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 17:38:46.14 ID:Dlr/am1D
>>754
まだオーディオが健全だった時代の話。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:18:34.60 ID:97IYUcTY
>>754
ダイエー赤羽店のオーディオコーナーでガラード401を買った事あるよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:21:36.98 ID:maCsYlyR
ドイツ語わからんからgoogle翻訳頼みなんだけど

http://raumklangbonn.de/hifi_marantz_range_tuner.htm
NA 8005 aus neuer 8005 Serie Netzwerk-Spieler Lieferbar Ende 2013/ Jan 2014

NA8005って2014.1月発売?
2013下旬〜2014.1月発売予定、ぐらい?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:52:27.37 ID:JC4tiF52
昨日届いてPM6005を使い始めました。初めてのマランツ。今までオンキヨーだったので
高音を抑えた柔らかい感じが新鮮です。

スピーカーをB&WのCM1にしようかなぁ。でもDALIのメントールメヌエットも良かったので悩み中。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:00:17.51 ID:yRHe8zKV
na11s1もってるからものすごい安物に見える
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:04:34.01 ID:bFh6El8n
>>759
このスレで聞くってことは背中押してもらいたいんだろ?
買っちゃいなYO!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:14:20.62 ID:bsh+Z3kX
>>765
そ…そんなことは…

同価格帯で他メーカの選択もあるし、新機種待つ選択もあるし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:17:30.45 ID:qDBOtOYH
SA8004あたりの価格帯だとほかに何があるかなー。と悩んでいる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:46:01.47 ID:2pp/aDvu
やっぱ、CDしか聞かないならCD専用機の方が音良いよね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:52:31.86 ID:qDBOtOYH
>>768
何があるんだろ。
候補にあげてたのがすべてSACDだったのでCDのみでいいのないかなぁと。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 20:08:18.78 ID:+5dRsNfa
>>754
百貨店での高級オーディオ取り扱いは阪神百貨店が最後だと思う。
阪神百貨店オーディオファイルって言う高級オーディオ専門コーナーが
2009年(平成21年)3月3日まであった。
百貨店で唯一のアキュ特約店だったので買い物ついでによく試聴させてもらったよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 21:49:32.97 ID:kAI7RK4G
今も取り扱い自体はやめてないよ
ただし客が富裕層の場合に限る
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:32:22.26 ID:XNYXjX97
外商あたりがやるくらいだろうね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 06:59:02.38 ID:2ySyaa8t
>>768
そんなことは絶対にない
絶対だ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 09:38:30.40 ID:bxTnYnxU
SACDプレーヤーを買った人に聞きたいのだけどどのくらいSACDをききますか?全然普及してないとおもいますが。。。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:00:25.04 ID:0Qs5YEJG
>>774 たまたま買い換える時期だったので、どうせならSACDも聞けるのを・・・・・
ってところです。SACDは10枚ほどしか(CDは500枚ほど)持ってませんが
広がり始めたころ、また、プレーヤー買い換えるのもばかばかしいし。
でも、広がるのが5年後ぐらいだったら、今SACD対応プレーヤーを買ったのを
後悔することになるでしょうね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:11:14.81 ID:Pq1hUNYR
SACDプレーヤー買う人種は、音楽ファンではなくて音ヲタで機器ヲタだから
すむ世界が違う。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:29:29.63 ID:UNwltM9z
>>774
クラシックメインで聴いてたらイメージ変わるかもね
俺はクラシックしか聴かん奴だが、5、60枚は持ってるわ
100枚くらいには直ぐになりそうだよ
そりゃ所有CD数に比べりゃSACDの割合なんて大したもんじゃないが
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 11:00:07.63 ID:9fFuF91u
>>758
ありがとうございます。

とりあえず、まだ色々とスピーカ置き場とかセッティング中なんでじっくりこれから味わう感じですが
今までCM5を聞いてたNR1604よりも音的なはクリアで一言で言うと綺麗なように思えます。

使い勝手で気づいたんですが、よく散見されるリモコンの信号が共通だから手持ちのマランツ機器が全部連動して
動いちゃう、って話がありますがNR1604と色々試して見ましたが完全に連動でもないみたいで不思議な動きです。

NR1604のリモコンだと、CR610も電源ON/OFFやボリューム操作可能。しかし、CR610のリモコンだと、NR1604は無反応、と。
発売時期が近いですが、なんか微妙な信号バージョン差?があるんですかね?

あと、どうでもいい話ですが電源OFFのあとで数秒画面にぐるぐるが出てシャットダウン処理をするんですね。
ミニコンポやAVアンプなど今まで見たことある中で、すっと電源が落ちない機種は初めて見ました。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 11:50:54.84 ID:4cMHSCvo
>>778
これからエージングで音質も繊細さが
増していきますし楽しみですよね。

スピーカースタンドやバイアンプ駆動とかで
更に立体感あるサウンドになりますし。

何よりオールインワンのネットワークコンポは
スタイリッシュで便利です。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:19:33.17 ID:3sVPXwUR
>>778
758です。M-CR610のレビューありがとうございます。
音もけっこう良さそうですね。

店頭だとLS603との組み合わせでリスニングルームではなく
ミニコンポのコーナーに置いてあるところばかりで音質が全くわかりません。
利便性やコスパの問題でそこそこ良いスピーカーとネットワークレシーバーを
組み合わせて使いたい人は多いと思うのでCM5やCM8との組み合わせで
試聴できると買いやすいのにと思います。

「どれか一台は買うから」と店員さんに頼んでPM6005+CD6005、
PM8004+SA8004と同じスピーカーで比較試聴させてもらおうかと悩み中です。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:33:33.05 ID:ASKyr2Ki
>>780
M-CR610を購入したものです。
D&Mの店員さんの話ではCDPはCD5003orCD5004、
ネットワークプレーヤーはNA7004相当らしいです。

単品コンポ組と比べると音質グレードは下がることになりますが、
デジタルアンプとアナログアンプでの鳴り方の差があると感じます。
比較視聴してみるのが一番ですね。

B&W683との組み合わせは高音〜低音までバランス良くクリアに鳴っていました。
WiFi経由のファイル再生やネットラジオは凄く便利です(USB接続も同様に良い)。

スピーカーの個性を生かした駆動をする素直なアンプ部分だと思います。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:49:27.09 ID:kJdbhFIy
cr610でのハイレゾ再生に関して誰か教えて下さい

この製品はwindows media playerでメディア共有と、itunesでのair playに対応していています。
以前B&Wのユーザーサイトで落としたflac24を聞こうとしたところ、
itunes,wmpどちらもflac24に再生対応しておらず、(当方ネットワークプレーヤ初です申し訳ありませんは)聞けずに歯がゆい思いをしています(T_T)

そこで、この製品は上記以外のプレーヤソフト(flacが再生出来るもの)では再生できないのでしょうか?

ネットで対応策を調べたところ、itunes対応の形式に変換して再生等、荒技と思えるものしかのってなくて…

頭の良い皆様是非ベストな方法を教えて下さいm(__)m
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:13:33.05 ID:2S6HvCmw
>>782
USB経由でSDカード、ハードディスクからでも再生出来ませんか?
根本対策ではありませんが、、、。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:31:05.30 ID:47vc+8H6
マラも安物のレシーバばかり売れても困るだろう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:51:31.27 ID:Pq1hUNYR
マランツもレシーバーでやっとまっとうな方向のオーディオつくり出した
この音と筐体と、デザインコンセプトで行けばもっともっとブランド価値を上げていけると思う。
お世辞ぬきでリンに通ずる音づくりだと思う。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:04:00.96 ID:kJdbhFIy
>>783
USBメモリに保存し直挿しで再生できました!有難うございます。
しかしネットワーク経由でないので何のためにネットワークレシーバにしたのかわかりませんね…

ちなみに今回、ONKYOのCR-D2とD112Eltdからの買い替えで、CM5で鳴らしています。
ONKYOは4年くらい使用していて個人的には気に入っていたのですが、今回のシステムはツーランクくらい格上の印象で、本当に良い買い物をしたと思っています。これで10年は戦いたいです。
というかこれより上となるとB&W800シリーズ位まで行かないと感動が無さそうなんで、現状では資金不足なんですけどね…

まだ20代なんで気長にオーディオ道を極めたいと思います。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:04:15.84 ID:3sVPXwUR
>>781
758=780です。情報ありがとうございます。
CD5004やNA7004相当なら実売\45000の全部入りとしては悪くないですね。
AirPlay8割CD2割くらいの使用頻度の自分には充分かもしれません。

トールボーイスピーカーとの組み合わせも知りたかったので
B&W683での感想も参考になりました。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:41:12.49 ID:7iYznz0k
>>786
NASまたはルーターに直接接続したハードディスク(NAS化する機能がある物)
であればPCとは無関係にネットワーク再生出来ると思います。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 22:59:57.61 ID:47vc+8H6
cm5買ったらあとは805dいくしかない
そうするとさすがにレシーバーではありえない
この先は100万コースになるよ。
そんなにカネかけて聞きたいソースがあるかい?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:20:37.65 ID:Pq1hUNYR
805Dが相手でも、おそらく603、610レシーバーなら過不足なく
805Dの良さを引き出して鳴らしてくれると思うよ。
レシーバーの駆動力と質のバランスは半端ではない、個人的な好みだと
PM15S1より好印象だもん。
このレシーバー+20〜30万クラスの各人の好みのスピーカーの組み合わせは
一般的なサラリーマンが得られる究極のコストパフォーマンスな気がする。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:27:38.34 ID:Pq1hUNYR
>>789が言ってるように、このレシーバーで心地よく鳴ってるとして
音楽表現のグレードアップを検討するなら100万を楽に超えてくるだろうね。
それに加えて、レシーバーは省燃費で小型でオールインワン、ネットワークも聴ける。

マランツさんさぁ、普通の収入の音楽ファンを固定するためにも、このレシーバー
路線止めないでほしい。
ユーザーが育つと思うのでね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:37:42.78 ID:7iYznz0k
M-CR610をはじめとする各社のオールインワン高音質レシーバーは
一般から中級ユーザーが求める理想型です。

量販店も様々なスピーカーと切替試聴できる様にして
もっと大々的にアピールして良いと思います。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:50:42.70 ID:2ySyaa8t
>>790
ハハハ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:53:45.28 ID:47vc+8H6
前スレに603から11に行った奴がいたな
SPも685からCM9
一気に100万w  
君らも、そういう鴨になるのかねえ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:01:05.51 ID:jIYG3oOM
鴨になるかならないかは、各人の資質ではないか??
レシーバーでスマートに嗜むのも良しだし、逆に自分の収入を無視して
100万オーバーに特攻するのもその人の人生でしょう。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:07:45.23 ID:JL838XX5
去年SACDのすごさにひかれてSa8004からオーディオに入り、ヘッドフォンで我慢しながら早一年。なんか今はネットワークオーディオがかなりよさそうで今からアンプとスピーカー揃える意味が見えてこない気がする。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:18:25.76 ID:jIYG3oOM
もはやでっかい単品オーディオのパフォーマンスや持つ喜びを心底享受してよいのは
所得的に恵まれた人だけなのかもなぁ
カネがないなら、アタマ柔らかくしてレシーバーで簡便なデジタルオーディオを使い倒す
のが賢い道かもしれんな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:21:17.81 ID:54P4eqoX
ヘッドホンオーディオである程度到達すると
そこから進む余地が少なくなってスピーカー少しやってみるかと思うようになる。
そこから長い道のりが始まる。
全ての始まりはヘッドホン端子のために買ったSA-15S1だったよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:37:46.40 ID:zEEKp80G
普通に人として当たり前の車に200万出すか、車を中古50万で済ませて差額150万をオーディオにするかなんだが
ただ問題は生きていくのがギリギリで車が持てなく家賃が高いって言う首都圏の人達はなんとも言えないな
100万200万程度のローンすら組めないって若者も結構いるらしいし・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:43:49.38 ID:GY2XaFJM
インターネットラジオを各々の再生環境で聞いてる人は少なくないと思いますが、高音質な放送でもせいぜい128kbpsだったりしてCD音源には劣りますよね?
スペックだけで言えばそうかと思いますが実際鳴らしてみるとCDよりもインターネットラジオの方が高音質に聞こえます。

各々同じソースの曲を両者で聞き比べたわけではありませんがに全般的にそう感じます。
皆さんの印象は異なりますか?私の環境が特殊なのでしょうか。

ちなみに機種はM-CR610です。

※そんな機種ピュアじゃねーだろ、とかだったらすいません、、、
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:52:19.90 ID:GGpKNZpt
MP3が聴きやすくて、いい音に感じるのと一緒じゃない?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 01:05:01.92 ID:YTD39L7b
>>800
写真のフォトショップ修正がよく見えるのと同じ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 02:03:57.39 ID:5tdUocft
758=780=787です
M-CR610はサイズと利便性に惹かれていますが、
同じ機能で音質向上の余地があるならもっと高くても買うと思います。

PM8004くらいのサイズで、アンプとCDプレイヤーと
ネットワークオーディオ(とできればラジオ)を内蔵して
20万円以下で音も良い、みたいな機種が出ると理想的なんですが。
M-CR610が売れまくったら上位機種が作られる可能性もありますかね?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 02:17:47.02 ID:fo1x2t66
>>803
M-CR610はb&w CM1に合わせてチューニングしていると
D&M販売員さんが言っていました。

同じ様なレシーバーで同805Dでのチューニング仕様が
出ると興味ありますよね(実売10万円くらいで)。

その他の鳴らしにくいスピーカーも視野に入れた設計で。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 02:21:56.03 ID:yNmaaUkL
PioneerでPDX-Z10ってのがあるけど、
Marantzに限らずピュアオーディオグレードのレシーバーがもっとあってもいいのにね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 02:54:18.69 ID:YTD39L7b
昔の床屋みたいでやだよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 09:06:02.27 ID:EO4QcTsR
>>804
公式サイトでも、あたかもセットコンポかのようにCM1とツーショット決めてるからねぇ。

ニュアンス的にはCM1みたいな鳴らしにくいスピーカも鳴らしちゃうんだぜぇ、的な言い回しだから
CM1にあわせてチューニング、って感じではなさそうだが。CR603はLS603だったのに一気にCM1とは飛躍したよね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 12:27:15.41 ID:REmsVNvk
能率悪いCM1でチューニングってあながち嘘じゃないと思う
とにかくデジアン特有の稼動力ハンパないから能率高いスピーカー使用してて
普段小音量聴きっていう人にはボリューム1クリックで小音量時は大きくなりすぎるから
使いづらいことこの上ないもん
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:38:17.24 ID:8RmHgWI/
CM1をもてはやされても
安物じゃんか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:15:24.70 ID:ea2L54LL
>>809
スピーカー何使ってるの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:24:25.74 ID:aMQDRTGb
欧州では能率87dBのLS502が推奨のままだし、国内ではLS702が5003コンビとmusic dialog invitation black組んでたし
ただ単に商売でB&Wひっつけてるようで微妙にそうでもないという
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:36:26.33 ID:pfYt0+w1
M-CR610と603の明らかな音質差は感じますか?
皆さんの繋いでいるスピーカーにも興味あります。
私はYAMAHA NS-1classicsです(ボーカルや弦楽器が繊細かつ官能的に鳴ります)。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:55:15.90 ID:JL838XX5
>>798
沼にはまるじゃないですかーやだー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:46:39.41 ID:he53WUQv
今、CD6003使ってるんだけど
SA15s2が売り切れる前に買おうか悩んでます。
SACDは一枚も持ってないです。

CD機能だけ比べるとCD6003とSA15s2では別物なんですかね?
ちなみに、
CDP−CD6003
AMP−PM15s2
SP−CM5
って感じです。もちろん試聴すればいいんですが、CD6003が古い為店頭で
比較ができないので知ってる方がいればおしえてください。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 00:37:10.40 ID:VRAtbuil
CM1とDALIメントールならどっちがオススメ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 06:02:54.57 ID:9u0X4RiB
クラシック中心ならメントール、ポピュラー中心ならCM1、ジャズ中心なら…どっちも微妙w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 08:31:06.04 ID:Sg8nViGu
>>814
SA-15S2は音の厚みと中音域のリアル感、解像度の高さがバランスのとれた良い機種なので、アップグレードしても満足すると思われ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 08:52:30.44 ID:Ttkq0u6y
>>809-810
この手のやりとりでまともに回答があったためしがない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:02:14.86 ID:VRAtbuil
>>816
サンクス。とりあえず実機を聴いてみるか・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:43:52.06 ID:pHsWJsIR
>>817
ありがとう!
やっぱりSA15s2よさそうですねー、こりゃ、買うしかないかな
とくに、「中音域のリアル感」ってのにひかれましたw
早めに時間作って聴きにいってみます
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:58:57.31 ID:BdkcYAqN
SA-11S3を使ってる人、電源ケーブルは何を使ってます?
付属から変えたら音がよくなるかな?と思って
ショップから電源ケーブルを3本借りたんですけど、
音は変わるものの、音質はむしろ悪くなって驚きました。
付属の電源ケーブルじゃないと音に厚みが出ないんです。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:28:35.07 ID:I6/MUpZl
>>821
電源ケーブルよりインタコの方が効果があるよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 00:21:51.74 ID:XOtVeUtn
>>821
 音が変化したことに気づき、音質が悪くなったかどうかが分かるってすげぇな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 00:34:38.50 ID:jACpYL3l
>>821
たいがい悪くなるよ。
付属でいいんじゃね?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 01:10:19.85 ID:nsxBGbrH
電源ケーブルは付属が一番
5年くらい前にそんなこと書いたら、クソミソ扱いされたが
やっとまともな耳がちらほら現れつつあるな

ちなみにインタコも赤白が良い
826821:2013/10/23(水) 01:26:33.64 ID:Ohm7R46w
電源ケーブルを替えたら、SA-11S3の良さの何割かが消えてしまった感じだったんですよね。
だから糞耳の私でも変化が分かりました。
音が悪くなると変化が分かりやすいですよね。
ショック受けますから。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 07:07:16.35 ID:/to431GZ
我慢して使い続けてみ
耳が慣れたのがエージングなのか変化を感じて泥沼に嵌る事があるからw
人体の血圧だとかそういうのでも聴覚は微妙に変化してるのかもしれないw

ちなみに当方はHR1000を使用
ケーブル類の良し悪し判別程度なら超簡単
30畳の部屋を満たす超大音量にすれば耳塞ぎたくなるか、とてつもない迫力を感じるかのどっちかだから
JPGも拡大しないと綺麗なのいっぱいあるっしょ、ぶっちゃければそれと同じようなもん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 07:08:27.26 ID:/to431GZ
どっちも耳を塞がないで鳴らしきるレベルならどうなのか

そういうのは自信がないかもだw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:04:08.52 ID:0qZDAyw7
PM-14S1は内容からすると高いなあ。
15と13の中間なら値段も中間の20万円にすべきだったかと。
これなら10万追加して11S3の方がお得。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:19:58.80 ID:tTqBNOXO
宮古の工場の今まで15のライン担当してた熟練工たちから
「世情芳しくない受注も減ってきてしまい今のこんな工賃じゃやってられねえ!」
と文句が上がってきて仕方なくネーミング一新して14シリーズという名の
実質10万値上げってオチなんだろうか?

その辺の事情通の方居りますか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:33:28.51 ID:EzwSdgQh
sasaは、サトアキらがオフ会で世話になってる店の主人w
sasaを男性であることは仲間内で秘密にしてるにょw
仲間内で約束を破れば価格にも、オフ会にも参加できなくなるにょw
サトアキのわざとらしい演技が逆にバレバレwwww
サトアキは嫁も子供もいる自宅でsasaとチューしてるなら基地害丸出しw
自分の嫁や娘の写真を使ってsasaが女性であることを偽装してるがバレバレw
サトアキは以前、オフ会で竜きちに価格のエックス・エックスに好印象与えるための偽装計画を頼んでいた常習犯w
sasa=女性の計画はサトアキの失態で、失敗にオワタwwwwwwwww
http://megalodon.jp/2013-0501-2044-40/bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16007597/
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:59:14.82 ID:mpgUtvae
>>830
宮古マランツは11S3の頃からマランツの仕事はしてないらしい 協力工場で保管されてた7S1の金型が津波にやられた件との関係は不明。
BOSEのアンプとかベスタクスのDJ機器とかは不明だが、ソウルノートの生産が柱になるはずもなく震災前からメインの取引先はパナソニック。
むしろ白河の組合が「富裕層に国産蓄音機を届けてきた我々がなんで乞食向け安ラジオ屋の機器作らにゃならんのだ」とか言ってんじゃね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:21:51.82 ID:gZgUpjQC
ちなみに旧マランツ生産子会社の組合は事実上無いに等しいくらい弱体化してて>>830な事にはならんはず
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:38:37.19 ID:tTqBNOXO
じゃあ今度はお隣さんの白河の工場が一揆起こす可能性もあるのかしらん?

なんかオーディオに限らず国内の工業製品産業切ないやね、なんでもコストコストの経費削減だみたいな流れ・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:46:23.79 ID:gZgUpjQC
昔の日航社員が「我々は日本で唯一の航空会社で…」 全日空(NH)の事を「ああ、ヘリコプターの会社か」としか呼ばないようなもんだろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:16:40.20 ID:Ohm7R46w
俺と同じIDの奴がいるな
こんなことってあるんだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:50:47.81 ID:715LU34N
はいはい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:09:13.47 ID:oX6zTZl2
白河工場も震災で腕のある工員が大量にやめたって聞いたな
この間デノンのカートリッジが軒並み値上げしたのもそのせいだとか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:18:17.59 ID:4M+Kaa7h
おやおやw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:11:24.91 ID:3vxEaW/X
>>829
なるほど、従来価格20万+2割値上か
8005内容据え置き12万は確定だな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:57:58.70 ID:CaOhE9F4
夜中3時と夕方6時の音の違いが聞き分けられなければ電源ケーブルを変えても違いは分からない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:28:58.07 ID:lHnpl576
数年前から宮古工場生産を止めて白河工場に移管している。
でもマランツ流の音質対策が気に入らなくて工場からいちゃもんつけられているようだ。
それでもよく11s3をつくったよねえ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:34:58.26 ID:aTBIV4TC
最後の傑作かもよwww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:37:55.94 ID:FVh7qOtI
>>821
>>824
>>825
このレスには重大な何かが隠されてる気がする
この3人が言ってることは多分正しい

オーディオマニアはショップや雑誌にケーブルを交換するように言われて
つい変えてしまい、音を悪くしてるケースが多そう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:40:02.43 ID:zMunjFih
電源ケーブルの音の良し悪しって、いつも使ってる電源ケーブルから別のに変えた時にわかるんじゃなく、
別のに変えた後しばらくして元に戻した時にわかるんだよ

元に戻した時に、やっぱりこっちのほうがいいわって思えば、元がよくて、
元に戻した時にこれは駄目だなっておもったら、別の奴がいい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:22:06.89 ID:zw2eIktB
クリーン電源の有無でガラリと変わるし
ない場合、下手すりゃ家族の生活状態でも
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:30:55.84 ID:31+SfQPD
どのくらい鍛えたら、電源の差異による音の違いがわかる男になれますかね?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:42:13.62 ID:GmnWs2He
レコードや生演奏聴くことくらいか
あとはセンス、比較的、音じゃなくて音楽聴いてる奴ほど
太いケーブルに懐疑的だよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:09:14.04 ID:zw2eIktB
良いケーブルは伝送能力よりノイズ対策の比重が殆ど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:15:15.25 ID:lDLFdSuy
電源系がいちばん音変わるでしょ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:54:34.76 ID:FVh7qOtI
電ケーって機器の一部でしょう
電ケー交換は機器の一部を交換してるわけですから音が変わらなかったら異常ですよ

ただ、
そんな機器の一部に
ヨソから取ってきた物を載せて音が良くなるっておかしくないですか?
そんな、とってつけたようなことしたら、普通は音が悪くなるでしょう
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:22:29.96 ID:4PIjnUj5
   ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )
.__| |    .| |_ /      ヽ そうだったのか!
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ お前頭いいな!\  (    ) そこには気づかなかった!
  |     ヽ            \/     ヽ.
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:49:41.39 ID:0h35HiJT
ピアノコンクールとかに足を運んで
誰の演奏が優れているか自己採点し
後の結果発表で自分が選んだ奴が
優勝する、ということが多い。音ではなく
音楽を聴く耳を鍛えるといいですよ
同じ曲でもまったく違って聞こえます
スピーカーも同じですね・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:17:27.67 ID:4PIjnUj5
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:30:20.97 ID:Iq7S8VkP
>>847
20万のヘッドホンを爆音でならせば誰でも分かる
スピーカーならペアで10倍の200万程度
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:47:27.97 ID:Jzz2coWL
スピーカーペア10万でも、セッティングをきちんとして部屋の音響もいいと、
電源による差が出るよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 16:40:52.78 ID:Jv//bDYC
電源ケーブルでは音変わらないよ。
所詮一次側でしょ。
インピーダンスが異様に違うとかなら話は別だが。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:53:47.89 ID:jA34LGz7
TEACのAVP25系ずっと使ってるけど確実に悪くなるよ
悪くなるのになんで使ってるのかってそんな野暮なこと聞くなよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 07:34:49.24 ID:3nwAxzK1
箱外モノ、主にケーブルの変化はノイズの影響、それを機器内に運び込む事で以下略
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:09:58.54 ID:bMhrsfRq
はいはいノイズはいノイズ

キチガイはとまらない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:05:15.49 ID:triehfed
セガメガドライブでゲームをしていると、
二階でテレビを見ている姉に叱られますなぜでしょうか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:43:06.71 ID:hJFEHnf1
SA-14S1聴いてきた。
これCDの音はそれなりだけど、USB-DACの音はすごいね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:01:57.05 ID:/D+N1O9Q
>>862
それならNA11S1買うな、俺なら

CDはやっぱ15クラスの音だった?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:06:28.22 ID:1bJo7bHt
>>859
純正には電源ノイズ取る効果があるとでも思ってるのか?
馬鹿?
一次側の電源ノイズなんてトランス通った時点でほとんど消える。
その後の平滑回路がフィルタ代わりになるので、ほぼ影響は無くなる。
アンプなんかの場合アンプの素子自体で電源電圧ノイズ除去比が100db程なので、一次側のノイズが影響する事なんて無い。
と言う事で、論理的な反論があればどうぞ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:09:46.95 ID:PPQa/76s
感情的な反論ではダメですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:58:11.84 ID:iQD74hBy
>>862
CDの音はどーせリッピングして聴くから良いとして、SACDの音はどーだった?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:40:03.90 ID:PjQyM95H
質問です
spec
36才男(独身)
彼女はいる
ふつめん
オーディオ経験値0
オーディオ装備0
現在地:池袋でたまたま聞いたCM1の音にほれる→この世界奥が深いと知る→調べる→
これからはネットワークプレイヤーの時代だと思ってる(CDプレーヤーを信じてない)→
スピーカーケーブルは針金で十分だと思ってる→
で、とりあえずCM5をM-CR610で駆動して、余裕が出来たらもっとよいアンプ購入・・
って考えてる。その際M-CR610はプレーヤー+プリアンプとして活用できますか?
やめた方が良いですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:43:15.85 ID:Hxo/JGJi
そろそろオチンコが中折れする年ですね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:49:05.87 ID:mIyuBb5f
いえいえ、120分で2回はイケます
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:50:53.82 ID:PjQyM95H
エスパーだ!精力はだいぶ落ちた。
毎日オナニーしなくなった。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:55:11.19 ID:Wf7Bblwj
>ほとんど消える

消えないんだろ

>ほぼ影響は無くなる

無くならないんだろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:00:54.54 ID:1bJo7bHt
>>871
論理的根拠無しだね。
消えない理由を数式で示してよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:11:53.51 ID:PjQyM95H
オチンコ中折れ中年無視ワロスwwwww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:14:19.67 ID:awLVKSX9
ネットワークプレイヤーなんかまだまだCDPに敵わないよと
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:14:22.01 ID:Wf7Bblwj
「ほとんど」とか、「ほぼ」って自分で言ってるじゃん
消えないなら影響あってもおかしくないね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:20:25.12 ID:qQRq5r9R
http://www.noiseken.co.jp/modules/products/index.php?content_id=36

ノイズが2次側に影響しないならこんな試験いらないわけで
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:18:49.66 ID:bMhrsfRq
ドヤ顔で関係ない機器を貼られても・・・・・・この計器の用途とその意味、わかってんの? あ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:32:52.34 ID:hJFEHnf1
>>863
15よりは音の厚みというか存在感があった。
でもUSB-BでのハイレゾとかDSDファイルの音は、
クッキリしていて断然よかった。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:03:10.77 ID:H1KCyf/l
>>873
やめた方が良い 
デジタルアウトもなければプリアウトもない AUDIO OUTから出したらそりゃただの切替機だ
彼女連れてデザイナーズ家具屋とセレクトショップでも月3回も回っとけばいいじゃん
同棲してるかどうか知らんが大抵結婚したら諦めなきゃならん趣味。休日は自宅で音楽を…なんてのは絵空事で
「あんた掃除の邪魔。金やるからパチンコでも競馬でも行ってきな」って自分の家からつまみ出される
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:27:14.17 ID:DlHlIs7j
>>867
まあ、上の人が言ってるとおりですので
これまでオーディオに関わったことがないのでしたら、いまさら変な知識詰め込んでも意味ないからやめましょう
それに「音楽ファン必ずしもオーディオファンならず」ですよ
うつ病で有名な人で、クラシックのCDやレコード何千枚も持ってるのに、主に使うのはiPodとAVアンプという人がいます
正直言って音楽聞くだけなら、携帯プレイヤーにそこそこいいイヤホンあてがっておけば必要十分です

じゃあ、オーディオファンって何やっているのか、といえば
必死になって演奏されている現場を再生しようとしているんです、音楽の再生じゃなくて
だから「佇まい」だの「息づかい」だのまでこだわるんですよ
解像度だの情報量だの音像定位だの音場の広がりだの、音楽の楽しさとは全然無縁なものを追求してるんですね

ですからもうはっきりと言います
オーディオなんか始めたら、終わりはありませんよ。たとえどんな金持ちでも

このサイトをみて、底なし沼に恐怖して下さい
ttp://acrat.jp/
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:05:28.67 ID:1bJo7bHt
>>876
FT/BはFA試験法に含まれるが、これは意図的に200kVなどのノイズを一次側の電線にかける試験。
工場などの劣悪な環境下でノイズが乗った場合に誤動作しなければ合格とする。
オーディオはFA機器では無いし、家庭用電源にそんなノイズが載ることは無い。
そもそも、一次側のノイズが減衰せず二次側に乗れば二次側の素子は全滅する。
FT/B試験機を持ち出してくるって事は三菱やオムロンあたりに派遣されてる試験屋だろうけど無知すぎる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:20:25.36 ID:Bt2Z1jKj
スピーカー工作が趣味だけど上流にあまり金かけたくないおいらには
理想のマシンかもしれない<M-CR610
883867:2013/10/26(土) 22:51:18.32 ID:PjQyM95H
俺なんかオーディオ始めない方がいいワロタ←真実だと思う
参考になる貴重なご意見ありがとうございました。
大丈夫です。私はそこまではまりません。
ただオカルトにはまるよりは論理的に考えたいのはある。同じ金をつぎ込むのでも。
でないとただ散財するだけのいいカモになってしまう。
ネットで仕入れたハイレゾ音源を再生するのに高いCDPとアンプ揃えるのも
つなげるコードを買うのもなんだかなぁ。そしてワイヤレスが劣るとも思えない。理屈だと。
(本当は変わるのかもしれないが)
この世の中、機器を追求すると人間不在になるのは十分知っている。カメラと写真もそうだし。
自分はオーディオ世界の地平線を追いかけるつもりもない。
だからって、オーディオマニア以外はイヤホンとipodで満足しろも、おかしくなるし。
結論:そっか・・・M-CR610でしばらく様子みるか・・・・
ま、スピーカーはそうそう買い替えないので、いっぱい予算をさこう。ありがとうございました。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:05:13.33 ID:RyDhSFg6
中折れオチンコ、一皮ムケタな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:16:28.16 ID:DlHlIs7j
>>883
それなら、茶道に対して煎茶道があるように
書道に対してボールペン習字があるように
ピュアオーディオに対して、ゼネラルオーディオという考え方があります
私は、ゼネラルオーディオです
ですが「ゼネラルオーディオ板」というものもなく、同志もいないので、この板で息を潜めているんです
まあ要するに、普及価格帯のもので、肩肘張らずに、携帯プレイヤーやミニコンより、ちょっとだけ臨場感のある音を聞こうという考え方ですね

だから、手間の方にこだわってます
いかにプレイヤーに金を掛けないかってことですけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:17:15.64 ID:Hxo/JGJi
スピーカに予算かけると自動的に
610ではまともに鳴らんのだな
中折れしたら簡単に復帰しないのと同じで
思うようにはいかないのだよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:40:02.89 ID:Uy2zLt4W
ピュアだろうがゼネラルだろうが最も大事なのはルームチューン。

それができないならイヤホン使ってろ。
888867:2013/10/27(日) 00:28:04.44 ID:WMqqlmsj
>>885さんありがとー。それそれ!俺の稚拙な言い回しで、そこまで理解してくれるなんて。
>>887さんもありがとー。真実でしょうね。イヤホン使うのも耳掃除が大事だと思います!!
中折れオチンコ頑張る!みんなありがとー。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:16:59.45 ID:v6uM5SVT
SA8004にYAMAHA AS700ってどうなんでしょうか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:32:13.75 ID:yc5qb6rL
近年のCDプレイヤーなんてどれ買っても十分とセフレがゆってた
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 02:31:40.69 ID:KCK+1p12
おれはデジタル臭い音が嫌いなので、CDPはこだわるな
定価10万のCDPでまともな音質(デジタル臭さを感じずに気持ちよく聴ける)
のとかおれの知ってる限り存在しない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 02:41:29.70 ID:yKNc2pSb
>>891
あえて定価十万くらいであげるとすれば国内メーカーならどこがいいの?
ついでにアンプも。
で、どれはどんな音?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 02:57:13.68 ID:iMWhmTcY
今時円盤回しながら再生とか馬鹿じゃねーのw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 03:38:25.19 ID:vqpHC5ee
>>867
俺はCM5とCR610で存分に満足してる。上を見たら切りないし、とりあえず悪くない組み合わせ、と言いたくて書いてみた。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 03:53:34.70 ID:G6Nn3I2a
>>867
M-CR610をプリメインアンプに繋げば
ネットワークフレーヤーとして使えます(NA7004同等チップ使用)。
プリアンプとしては不可(ラインアウトは本体ボリュームと非連動な為)。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 09:52:09.28 ID:vB9Ko6K9
すみませんが詳しい人いましたら教えて下さい。
sr6004なんですがhdmiの出力1でps3からregzaにうまく出力しなくて
しばらくはhdmiの出力2で騙しだまし使ってたんですが、
最近は入力ソースで5.1を入れて鑑賞中に途中で2chに切り替わったり
戻ったりと少し不安定でした。
で、昨日CSで5.1を鑑賞中にまた同じように2chになったり戻ったり
した時に電源が落ち、スタンバイ125ms点滅。。。
マニュアル見たんですが、サービス行きとしかないようで、電源の再起動も
受け付けてくれません。解除の仕方とか知ってる人いませんか?
アップデートの仕方も書いてありますが、やっぱり物理的なものなんでしょうか。
//akdatabase.org/AKview/albums/userpics/10007/Marantz%20SR6004%20Service%20Manual%20Part1.pdf
//akdatabase.org/AKview/albums/userpics/10007/Marantz%20SR6004%20Service%20Manual%20Part2.pdf
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:13:03.73 ID:vB9Ko6K9
すれ間違えました。。。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:37:09.67 ID:d4L5weBE
iPodにロスレスで入れて610のUSBに挿して聴いてみ
CDまず聞かなくなるかも
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:26:47.43 ID:KzS0/OC1
じゃあ>>898がうちの3000枚のCDロスレスで取り込んでくれよ
CD直にかけるより一度DATに録った方が音がよかったりするのは90年代に体験済みなんだよ
音楽聴く時間よりちまちまちまちま取り込んで分類して、
下手すりゃCDDBに入ってなくて一応まだ30代なのに老眼と闘いながら曲名とか自分で打ち込んで
しかも原語で打ち込んだらファイル自体認識しなかったり化けたりとかに対処したりしてると余命が尽きちまうっての
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:31:16.88 ID:7auQRDdo
itunes使えばたいていのCDは自動で打ち込みしてくれるよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:37:12.57 ID:LLjlJtdu
iPodにロスレスで入れてna11s1のUSBに挿して聴いてみ
CDまず聞かなくなるかも
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:53:32.56 ID:KzS0/OC1
>>900
その「たいていのCD」ってのはJ-POPか?あ?
MP3 192kで取り込んであるのが6800曲ぐらいだから500〜600枚だろうけど30枚くらいは載ってなくて打たされたぞ
どうせ「たった5%じゃん我慢しろ」とか言うんだろうな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:03:17.20 ID:gP4pgbpu
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:14:06.22 ID:Y5a0PcKu
>>891
CuboxとNASとアナログ臭いDACの方が向いてると思う。10万なら
LANケーブルはノイズシールドされたカテゴリー6A以上ならいい
USBケーブルはスープラがいいぞ

本気で導入するつもりなら、いろいろ教えてやる
なに簡単だ。Linuxスレの連中は、実用面度外視で趣味の話に走ってるから当てにならん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:21:50.11 ID:Y5a0PcKu
>>899
君はいったいいつの時代の人間だ?
iTunesでもEACでも全部曲名その他全部とりこんで、しかもアルバムごとにフォルダに入れてくれるよ
手持ちぶさたな時間は、プ○ステでゲームでもやってろよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:26:10.08 ID:Lwz3rz6s
>>902
たった5%じゃん我慢しろ
俺なんて懐メロ大好きだからもっと多い
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:36:30.32 ID:Y5a0PcKu
>>887
ちょっと違うな
ルームチューンが大事なのは、妖刀正宗みたいな情報量がすごいスピーカーを使ったときの話だな
1台百万以上のね(まあそこまで行かないが、B&Wの805とか)
音色重視のスピーカーを音色重視で聞くのなら、部屋は割とどうでもいいし
たかが普及価格帯のスピーカーのために、スピーカー本体より高いルームアコースティック材なんか使う気になるか?
俺なんか、部屋の四隅にぬいぐるみを置く、なんて遙か以前の雑居部屋でおやつ食いながら2ちゃんやりながら音楽聞いているから
世の中には、悪い音でならす方が大変なスピーカーがあるって事を知ってるよ(笑)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:36:06.99 ID:XiTxHeFs
ペア3万のスピーカーでも部屋の音響の影響はかなり受けるよ

鉄筋コンクリートのマンションで床はフローリングとかだと、
部屋にほとんど何もおかない状況だととんでもなく音が悪い

床にカーペットやじゅうたん敷いたり、背の高い家具置いたり、背の高いハンガー置いて服をたくさんかけたり、
ソファーを置いたり、とにかく壁や床の音を反射しにくくしたり、乱反射させるようにするとどんどん音が良くなっていく
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:40:11.96 ID:OLcTNLBI
>>891
マランツ自体がデジタル臭い音じゃないか。

>>892
中古でLUXMANのCDPを買うのがいいよ。
SシリーズかD7ぐらいのCD専用機。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:46:26.27 ID:7e9aTU95
とりあえず無難なB&W
エロ同人で濡れ手で粟の最低人種も自分の部屋に置いてあると自慢げにイラストで描いていた
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:00:02.80 ID:Y5a0PcKu
>>908
それはさー
ペア3万のスピーカーに何を期待してるんだって話だよね

ああそうか。君のレスでわかったよ
俺は雑居部屋でものだらけだから、逆に音に不満感じないんだ
でもさー、「こんなものだらけの部屋なのに、よく鳴ってるね」って言われたことあるから
ピュアオーディオファイルはオーディオ機器以外、部屋に何も置かないんだと思ってたよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:03:01.65 ID:Y5a0PcKu
>>910
悪い、それ最低人種じゃない
最低なのはそういう同人作家を追いかけて即売会めぐりをやり
1回10万ぐらい散財するアンポンタン
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:35:52.17 ID:jenOkUa8
俺のことかあああああああああああああああ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:45:07.86 ID:wusfLoz3
俺は5万くらいだから無問題
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:11:25.01 ID:4S0zwBpZ
思想的にはコピーキャラのエロで大金稼ぐのは最低人種だと思うが
深夜に高級車をあちこち爆走させてフィギュアクレーンゲームテレビゲームで月あたり30〜50万使う俺も違う意味で最低人種
自分で稼いだ金だけど世の中なめてる、でもって普通ならキャバクラなんだろうな、いや桁ひとつ足りないか

こんなのがSA11S3オーナーですみません(´Д` )
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 07:59:07.26 ID:kA0/W08d
安心しろ
SA-11S3の開発者は髪の毛をセットすることすら知らんオッサンだ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 11:40:17.69 ID:8FXtKeeb
>>915
かっけー・・・
外でのチャラさから帰宅したら高級オーディオ嗜む・・・
弟子入りさせてくれませんか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 15:09:00.60 ID:4S0zwBpZ
え、チャラい?キモいの間違いじゃ(´Д` )
フィギュアクレーンゲームテレビゲームに散財、しかもどれも中途半端
職人のウン十万じゃなく、せいぜい市販の三万程度や数千円のをひろいへやに数百体並べまくる
どうだキモいだろ、でもお前らの何倍も金持ってるんやで(一部除く)なんて逃避出来るから余計にキモさが炸裂する(´Д` )
電ケーだって五万ぽっちの消費で鴨だの負け組だのガタガタ言うな、消費を惜しむ方が負け組だろみたいな(´Д` )

半端に金持つとこうなるの図、ちなみに車だけは無理した、見栄の集大成だから(´Д` )
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 15:19:56.45 ID:7eRpN0Jg
うん、キモくて吐き気がするから出て行って、これでいい?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:41:25.56 ID:0oWcDbcw
>>918
羨ましい生活カッコいいよ。
無理したというクルマは何を選んだの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 18:43:33.59 ID:EGmHzVzK
アストンマーチン!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 18:57:41.19 ID:xHeqcW5w
愛車の中のステレオはどこの取り付けてる?
オーオタの腕の見せ所だよな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:32:59.02 ID:4S0zwBpZ
トヨタの親父車、なんだかんだで600近くした、でももう型落ちで6年になるわ(´Д` )
オーディオはトヨタプレミアムサウンドって奴が標準装備、これに普通に満足した
家みたく目閉じて聴くわけじゃないからさ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:06:25.30 ID:KMzfXLaM
serusioか
まあ、いい車ですね
6速なので泣く泣く買わなかったわけですが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:08:26.38 ID:xHeqcW5w
車疎いんだけどトヨタでのセルシオの立ち位置ってマランツでいう11シリーズみたいなもん?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:33:51.99 ID:r555Fpkx
>>925
あればセパレートだね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:44:30.71 ID:9c0LOEB8
マジェスタかもしれん
もしくはアスGあたりのクラウンなら600近い

>>925
型落ちマジェスタかセルシオならトヨタでの立ち位置ならフラグシップ、最上級だからプレイヤーならSA7S1かな?
いかにも高級車の見た目してて2トン近くて糞重いから遅いと見られがちだけど実はV8だからやたら速い
俺も中古だけど散々迷って結局維持費でV6-3000のクラウンロイヤルになったクチなんだわ
マジェスタ、とんでもなく金掛かるw

マジェスタ(推測)の加速動画
http://www.youtube.com/watch?v=e3ewSaxjYM0
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:38:07.11 ID:4S0zwBpZ
マジェスタ正解、車スレになっちゃうからそろそろ退散するわ(´Д` )
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:48:48.64 ID:KMzfXLaM
PM11S3はs2から買い換えるほどの差はあるのかね
いまのところS2で不満もないのだけど
たまに大きなリレー音がするのが気持ち悪い
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:53:21.51 ID:t+xWOeOr
不満無いなら買い換える必要ないだろ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:51:31.60 ID:0egrE2eb
「ここまでやるか」のUSB DACを手頃な価格へ
マランツが考えるUSB DAC/SACDの両立、「SA-14S1」

http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20131029_618702.html?ref=rss
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:02:37.46 ID:auo/zl4g
モノは言いようだよなw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:07:03.30 ID:AX8tcUJD
>次に互換性のある韓国KECさんのトランジスタを代替品として使ってきました。
これはしらなかったわ・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:08:32.66 ID:C5kK9kpu
8005出るの来年なんだよなぁ
クッソ安い8004買っちゃおうか迷う
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:14:21.05 ID:wQOz0BnN
アナログトランジスタは、最後まで残った会社が残存者利益で儲けそうだね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:44:54.64 ID:9k6qB2Gl
すんごい売れてて初回在庫捌けちゃったみたいよ>SA14S1
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 01:48:18.22 ID:/GkKoo3j
SA14S1も、音が良くなった最大の理由はクロックだろうね
ガレージメーカーを見習ってまともな音質のクロックを積んでれば、
もっと昔から高音質化できたのに
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 04:56:53.64 ID:cgh8A7By
クロック?
水晶の間違えだろ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 05:12:06.53 ID:YWDrgM/z
べつに低位相歪みのクリスタル使わなくったって、高Qの発振回路組んじゃえば
いいんだし、マランツもいろいろ大変だなぁと思ったり。まぁ日本のオーディオ
メーカーでもっとも信頼できるところではあるんだけどさ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 06:50:38.29 ID:x+hgWmUw
ぶっちゃけ現場を知らん理屈こね太郎には分からん世界なのよ

現場って奴は
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 07:52:23.10 ID:atW2gZt9
>>940
汁男優?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 10:46:53.95 ID:e+BsalpI
マラ
943玉子:2013/10/30(水) 11:18:21.38 ID:qmWU8rXe
はうう、PM11S3欲しいのう
ス○サンでパワフルパワフル言われててたまらんのじゃ
しかし、黒が無いのが残念なのじゃ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:23:37.76 ID:xy9BiL1e
2ケタナンバーの海外モデルの黒とかシルバーを手に入れるにはどうすればいいの?
個人輸入して、電源を日本仕様に戻すとか?ハードル高杉w
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:55:40.00 ID:81FrcYaW
俺は逆だ。
AVアンプにゴールドがあれば買ってる。
個人輸入はピュアより仕様面でハードル高いし…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:31:12.47 ID:cgh8A7By
>>945
旧世代のAVアンプはみなゴールドだ。
もっと古いと黒。
高級感を出そうとしてゴールドにしたが
ゴールドにすると暗室でプロジェクタの光が反射するから黒に戻したという話。
本当かどうか分からんが。

>>943
AVパワーのMM7025が意外とパワフルだよ。
パワーだけ足してみたら?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:19:38.78 ID:he+1dEXR
つれがPM11S2を15万で売ってやると言ってきた
2年使ったらしいが
正直微妙な提案で迷うな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:26:47.13 ID:TMB9+g3x
>>947
ビミョーだがとりあえず買って気に入らなければオクで売れば損はしない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:10:14.17 ID:m8uSCn7v
そのつれとも付き合いを考えた方がいいだろうな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 02:49:36.63 ID:JnfMI0Xq
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 04:12:42.08 ID:xPZStKeY
ロマンスグレーカラーのヘアに
ピンクのストライプBDシャツ、洒落乙!!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 04:20:25.54 ID:ZXUMtE6w
口臭そうw
でも尊敬してます、良いプレイヤーを作ってくれてありがとう
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 06:45:44.74 ID:xPZStKeY
いまのマランツってアンプ屋さん?プレーヤー屋さん?
どっちが本職なの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 06:53:59.68 ID:TcRPerWk
整体師です
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 07:26:59.97 ID:GUiIFjFp
間違いなくプレーヤー屋
同価格帯の製品でプレーヤーなら、いわゆるハイエンドメーカーであるA社L社に負けていないが、アンプでは惨敗
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 07:47:09.97 ID:Tn1ZfALU
海外のオーディオルームの写真を見ても
マランツのプレーヤー使っている人はハイエンドの人でも結構多いが
アンプはあんまりいない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 08:03:57.17 ID:xPZStKeY
でも会社の成り立ちから見たら元々はアンプ屋からスタートした会社でしょ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 08:39:38.63 ID:JnfMI0Xq
950の写真の人の耳に全てがかかってるんだよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 08:53:12.41 ID:GUiIFjFp
>>957
その通り。まあアメリカ時代のマランツとは別会社みたいなもんだ
実際ノウハウとしてはアンプのほうに一日の長があるはずなのに、プレーヤーの方が評価高いのも不本意だろうけどねw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 09:20:23.63 ID:xPZStKeY
>ノウハウとしてはアンプのほうに一日の長があるはずなのに、プレーヤーの方が評価高い

そうでしょ?ユーザーもそれ知っててでもプレーヤーのほうが評判高いのが不思議・・
アンプの出来が悪いっていうよりそれにも優る進化でプレーヤー開発のほうが
抜きん出てしまったって感じなのかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 09:53:15.39 ID:XgGC4Y0E
>>957
元々はスタンダードっていうラジオ専門の零細メーカー シルバーとかゼネラルとかテンとかナナオラとかいろいろあった
本格的な高性能据置ラジオを作っても現在の家電大手に比べ販売力がなくてほとんど売れず、
簡素で安いボーイズラジオ(軽自動車とかそれ以下みたいなもん)をちまちまと作る日々だったが、
既存技術の組み合わせのみで驚異的な小型ラジオを開発し、高く売って利益を出すことに成功(いわばHDAMの祖先)
ttp://rdriki.zashiki.com/newpage%20SR-H436.html

そんなスタンダードがマランツ社の製品作る頃には伝説のプリアンプ設計者マランツ氏は米国マランツに既におらず、
マランツ氏が呼び寄せた技術者たちもほどなく独立・退社・死去 自動ピアノとかに手を出してコケまくる一方で
旧式な設計に日本製の高性能オーディオ部品を多数搭載した安い日本製マランツが米国人にウケていたが
オイルショックで自滅、米国マランツはローカルブランドとして韓国・台湾メーカに作らせた激安コンポ屋に転向して失敗、
のちに日本マランツが回収。アメリカではオールドファンの知名度は高いものの一度地に落ちたブランドである

日本マランツは米国マランツの欧州拠点などと共にPHILIPSに売られ、デジタルオーディオのデの字もなかった会社が
突如デジタルオーディオのフロントランナーに躍り出る。(マランツのプレーヤーが強いのはこの時期の遺産)
21世紀初頭には独立という名目でPHILIPSからは切り離され(それでも独立当時は49%株がフィリップスだったが)、
現在は雑誌への出稿と評論家への接待と販売店への奴隷提供で生き延びてきた会社と組んでそのノウハウを吸収し
業界サバイバルに必死
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:31:53.10 ID:vzNsjn9d
ls-5aって小型スピーカーが安いんだけど、使ってる人いる?良さそうならサブに買おうと思う
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:49:57.22 ID:1PQIBsL6
CD黎明期、なんでか国内マランツブランドのCDプレーヤーは中身PHILIPS製、
ヨーロッパ市場のPHILIPSブランドは中身マランツ製なんて逆転現象が起きてた
こともあったなぁ。

後半のフロントマスクがグレー色になった頃のPHILIPSブランドCDプレーヤーは
設計中身ともにマランツ製だったし。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:58:08.27 ID:xPZStKeY
なるほど、それなりにデジタルメカ屋としても蓄積されたノウハウがある会社なんだな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:59:14.97 ID:lw2sauoW
>>964
つーか、いまのデジタルオーディオの親の姪っ子くらいの位置にはいるでしょ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:16:01.86 ID:2C2afK3E
自作アンプレベルのオタクが外人に貰ったCDメカでドヤ顔で技術者面してただけじゃん
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:21:01.84 ID:2C2afK3E
いわゆるチェンジニアで技術的に革新した物など無いよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:22:46.84 ID:2C2afK3E
ちょうど長岡教と相性が良くて流行っただけ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:28:18.87 ID:1PQIBsL6
>>968
ウソつけw 長岡が高評価したCDプレーヤーは少なからずあったけど、
実際に長岡がリファレンスに使ったマランツ・PHILIPSのCDPは皆無。

長岡自身が使っていないCDPなんぞ長岡儲は見向きもせん罠。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:27:21.21 ID:UayBqLqx
それでも本当の貰い物でやっているA社やL社よりは基礎があるとおもうぞ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:30:26.17 ID:UayBqLqx
>>962
いまから20年前の小型スピーカー。
マランツにしては珍しくひっとしていていたな。
これって確かS氏の設計じゃないかな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:40:05.17 ID:ON64VRbf
>>971
評判が良いようならほしいんだけどその辺り知らない?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:23:02.37 ID:XgGC4Y0E
>>972
マイナーチェンジのLS-5Vとかはたいがい高評価だけど…25年前に2万円だったスピーカーって事をお忘れ無く。
B&Wが持ってたケブラーコーンの特許が切れた途端にLS-7VK出してる辺り、S氏が実験台にしてたのは間違いないかも
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:48:50.93 ID:ON64VRbf
>>973
なるほど。勉強になります。
しかし、要するにあんまり良くない...と。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:22:10.41 ID:XgGC4Y0E
いやマランツのスピーカーは内容に比べて定価が異様に安い上にさらにそれが値引かれて売られてる
在庫限り10800円とかの値札を見てきたから3000円は絶対高いと思うし300円だったら悩むな買えと思う
976玉子:2013/11/01(金) 11:49:02.74 ID:ilseOPZ6
>>946
教えよ。わらわの持っておる、PM11S2にパワーアンプは繋げるのかのう?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:52:40.11 ID:jkkzqt7c
「PRE OUT」端子が付いてればパワアンに直結できるよ
背面見てみなよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:04:35.46 ID:yTzYK9nC
>>976
パワーアンプ繋いでバイアンプ駆動してみたら?
SPが重いなら確実に効果出ると思うよ。
今十分に駆動出来てるならあまり変わらないかもだけど、パワフルさを求めるならありじゃない?
979玉子:2013/11/01(金) 14:14:37.12 ID:ilseOPZ6
ほむ、PRE OUTなら付いておるぞ
ここにパワーアンプを繋げば、PM11S2は勝手にプリアンプになるのか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 17:18:44.79 ID:FU3ga8Zu
そのとおりだす
一件落着よかったじゃん!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:47:51.41 ID:OT2ZkjHU
次スレにはS氏の顔写真をテンプレに入れよう
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 05:10:39.39 ID:hnVeWoSn
オーディオ業界随一のファッソンリーダーS氏の画像はガチでマラスレの象徴と崇めよう
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 07:30:32.35 ID:Be9qHfH2
マランツってSA-11S3出すまではことごとく微妙な扱いされてたよね
実際にプレイヤーが出た当初も「微妙な音」という判断ばっかり
安売り攻勢で多くの人が対象外機種から検討機種になって
その結果、実はかなり良い音してるんじゃないか?って思う人が増えた
でも大半のオーオタはそんな時でも糞耳を連呼するだけだった・・・
本当になんだったんだろうな、あの当時の売れるまでの間は・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 08:34:41.38 ID:c6/6wD2X
去年末にSA−13S1の後継機を買おうと待っていたが、出そうにないということだったので
思い切って2ランク上のアキュを買った。
回転系のメカを買うのはたぶん最後になると思います。
正解だったみたいです。
SA−14S1は、SA−13S2の後継機と言えるのだろうか?
回路技術やDACチップは新しいのだろうけど、使用パーツ等は
レベルダウンしてるように見えるんですけど。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:08:44.32 ID:zWxDQ3CD
>>984
だいぶダウンしているね。怖いほどだよ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:48:07.16 ID:Be9qHfH2
素材が良くても調理が良くないと、みたいな・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:51:22.94 ID:jetRgf7z
ナンバー見ても分かるように、13S2の方が音の質は上だよ
14S1はあくまで、15S2レベル+DACというコンセプトのもと開発されてる
円盤再生で13と14比較すれば明らか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:55:05.67 ID:Be9qHfH2
>約25万円という価格の狙い
>
> 「NA-11S1」(34万6,500円)と比べると大幅に低価格なSA-14S1だが、“14”という型番からもわかるように、
>価格帯の位置づけとしては、SACDプレーヤーの「SA-15S2」(157,500円)、そのスペシャルモデルである
>「SA-13S2」(262,500円)の間に入るモデルと言える。
>
>澤田:開発の際も、コストをできるだけ守って購入しやすいSA-15S2(157,500円)の価格に近付けるか、
>SA-13S2の価格に近くなっても、やれることをやった方が良いのか? が議論になりました。結果的には
>SA-13どころではない内容になっていますが(笑)。ただ、それゆえ外装などはSA-15寄りになっています。
>さすがにこの価格でアルミのトップカバーなどを使うのは難しいので。そのぶん中身に使ったという事です。
>
> もちろん(SA-13S2で採用している)アルミカバーや銅メッキシャーシなどは、音のディテールや聴感上の
>混濁感の違いなどに効いてくる大事な部分ですが、これまでお話してきたSA-14S1の中身に投入してきた部分は、
>スペックそのものに影響し、情報量自体が変化する部分ですので、今回はそこに注力したというわけです。
>
>山:価格は営業がつけるのですが、ご覧の通りSA-14S1はコストが結構高くなってしまって……。
>ただ、最初に“SA-14”という名前に決めてしまったので、SA-13S2の価格(262,500円)より低くしなければならないという、
>モデルナンバーに縛られる部分があって困りました(笑)。我々にとっては辛いですが、
>お客様にとってはラッキーと言えるかもしれません(笑)(国内営業本部 国内マーケティンググループ 山健一マネージャー)。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20131029_618702.html?ref=rss


だってさ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:04:03.63 ID:tFSeAMaK
腹痛てぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!   
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:10:56.10 ID:MDv+d4tr
こういうインタビューは都合の良い言い訳ばっかだね
11S3の時も7S1超えたとかテキトー言ってたし

S氏は昔オーディオショウで、13S2は15S2の基本スペックは上げずに、耳を頼りに音だけを改良したみたいな事言ってたよ
インタビュー見るに、今度は音を改良せずに、スペック上げたんじゃないw?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:18:53.77 ID:mTqovm65
7S1は余裕で超えただろ、俺買い替えたし
差額安くて凄いラッキーだった、11S3はバーゲン機種過ぎ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:27:32.63 ID:2O/NLX7A
言ってくれたら俺が11S3買うから、7S1と交換して欲しかったぜ!
ただし新品同様の場合に限る
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:35:36.37 ID:PZo4giPm
7s1と11s3はタイプが結構違うぞ

11S3は男らしいプレーヤー
厚みのある音がスピード感ある感じでカッ飛んでくる
総合能力では7s1を軽く上回る

7s1はムンとした色気を持つプレーヤー
スピード感も厚みも並だが、女性ボーカルを鳴らす場合、俺はこっちを選ぶ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:39:54.72 ID:Kj6/Sk8j
じゃ991は好みがガラッと変わったのですね。分かります。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:42:52.84 ID:hnVeWoSn
>>993
タイプとか以前にどう見ても11S3の圧勝じゃん
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:44:12.58 ID:PZo4giPm
両方持ってるからそれは知ってる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:47:46.90 ID:mTqovm65
やっぱみんなも基本はそう思うんだな
好みの問題はあれど
使い分け最強ですな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:48:01.76 ID:y5pdKx1l
そろそろ埋めるかー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:48:43.89 ID:y5pdKx1l
もう終了
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:49:14.13 ID:hnVeWoSn
ならPM11S3とSA11S3両方ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。