【LXA-OT1】ステレオ誌23冊目【LXU-OT2】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
前スレ
【LXA-OT1】ステレオ誌22冊目【LXU-OT2】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1361540032/ このスレは、雑誌stereo誌の付録を中心としたクラフト製品の話題を扱います。
stereo誌2012年1月号は、LUXMANが監修したデジタルアンプ「LXA-OT1」で大ヒットしました。
また、同誌8月号は、スピーカー工作が恒例であり、2012年8月号のスピーカークラフトは、
ScanSpeak社の10cmフルレンジ「10F/8422-03」でした。。
2013年1月号付録は、LUXMANが監修するUSB-DAC「LXU-OT2」(HPA付き)です。
前スレは仮定からの憶測で断言して終了か。
あっこまで言い切れる基地外も中々いないわな。
まぁぶっちゃけるとMC34063の性質上、供給電圧が低けりゃピー音は高音域に移るし
ノイズの音圧も低くなるだろうよ。
つまりPCとしてはUSBの供給電圧が低い→問題アリなPCなんだがね。
USBの5Vを外部から取って4〜6V位に変化させると楽しいでよ。
これで音楽を聴くものでピー音が出た出たと喜んでいる奴らの変態心理が解からん。
結局、回りくどくPCが悪いと言ってるのだろう。
>>3 外部から5V取って変化させろだとピー音が出てないのにそんな面倒なことするか。
根本を突き詰めていけば、PCの供給電圧やノイズ)が
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:52:13.04 ID:id91VM2b
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ゴメン。途中で送信してしまったけどもういいや。
根本をたどればPC(供給電圧値)が主要因かもしれない。
設計者はそのバラツキ(ワーストな状態)を見謝った瑕疵がある。
運悪かった人の対処法は、別に根本原因に拘る必要はない。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:08:26.70 ID:qRycPGxE
主要因はMC34063の出力電流が小さすぎると間欠発振することを
見落としていたLUXMANの設計ミスですよ。
聞こえない人が口出しする必要は無いと思うよ。
幸せに使い続ければいいだけのこと。
まとめると「俺も悪かったがお前の方にも問題はあるんだぞ」ということでいい?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:55:00.50 ID:Q/C1MQId
>>10 俺は何も悪くない問題もない。
パソコン替えてもピー音なんかしなかったよ。
ピー音出てる奴らのパソコンって超怪しげな自作ぱそこんでしょう?。
俺のも最初からピー音出てないけどいちいち否定とか断定とかしねーわ
つか発売半年くらい経つ雑誌の付録になんで今更必死になんのかね
大量に在庫抱えたままの転売屋じゃないの?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 03:42:50.20 ID:nPKxqLA8
ピー音はパソコンのせいです。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 03:44:27.57 ID:nPKxqLA8
LUXMANによるOT2の設計は問題ない。
最高〜。
こんなので最高なんて安上がりで良かったですね
フォーマルな場でも腕時計は百均でいいですよね
ああ、転売屋が火消ししようと必死なのか。納得。
じゃなきゃこんな時期にこんな基地外湧かねーわな。
OT1は佳作だけどOT2は凡作と駄作の間辺りだしね
OT1の夢をもう一度って流れでなかったら
誰も手を出さなかった
いつまでOT2の話してんだ、おれは昨日8月号予約してきた。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:31:25.82 ID:BP+hTRW9
OT2のピーちゃん、パソコンのせいにしている方々すべての共通点=具体的な検証が全くない。
ノイズの根元の波形など全く無縁。
そんな正月の付録で、ピーだのプーだの、
いつまでもグダグダ言ってるなよ。
改造すれば、対策できるし、次の付録が出るだろうに。
OT-2は、電魔悪と同じで黒歴史でいいんだよ。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:14:30.78 ID:r6JLa3ry
OT2カスタマイズコンテストの5月号の63ページの人。
「5V,12V電源をユニットを並べて「ほら良くなった」では格好良くありません」と書いてある割に、「オペアンプの単一電源を+-12V電源に改良」と矛盾してDC-DCコンバータ・ユニットが実装されている。
まして、「(基板がケースに入らないからと)基板に変形してもらいます」と記載されてるけど、OT2が変形されるどころか、全く別の基板にすり替わっている。
まるですり替え受験みたいなマネ、よくもステレオ誌も気が付かず掲載したのが不思議?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 02:23:34.14 ID:X8IJls71
ピー音が出ないのはなぜ。
MC34063の間欠発振が原因ならなぜ全ての個体にピー音が出ないのか?
パソコンが悪いとしか考えられない。
LXU-OT2はパソコンとの相性があってピー音が出たり出なかったりする。
ピー音が出ないのはUSBの供給電圧の低い悪いパソコンと
>>3は言っているし。
26 :
↑:2013/05/22(水) 03:22:56.58 ID:OFB+DwWf
キチガイの池沼
ボリューム上げるとピー音聞こえて来るけど
無音状態じゃないと気が付かないレベルだから気にしてない
昔のラジカセなんかそう言うたぐいの雑音パラダイスだったから
それに比べたら可愛いもんよ
気になる奴らって恵まれた環境で音楽聞いて来たんだな−って思う
ゴメン話題遡るけどオペアンプのオススメはなんだっけ?いろいろやった人まだいますか?
2604 49860の組み合わせがよかったけど後8820 8920も良かった
抵抗たくまんrey
コンデンサ電源以外utj fg組み合わせローカットはkz1000デカ過ぎて箱買い直し…
後は適当になんか取り替えた
昇圧16vに上げて発振対策は可聴外に上げただけお手軽素人改造です。裏にECHUとかフィルムなんやらつけたっけ
ノーマルと別物の音ですがまあまあいい音
これ何点?
U1,U2
1)5532DD MUSES8920
2)OPA2134 OPA2604
3)OPA2604 LME48960
4)LME49720 NJM4580DD
6)LME49990 MUSES8920
7)LME49990 OPA627BP
過去スレで上がってたのはこんな感じ
他には
MUSES8820 MUSES8920
OPA627BP OPA627BP
要変換基板の
OPA627BM OPA627BM
とか
俺は5532DD MUSES8820
理由はアキバ旅行中に買えたのこれだけだったから
こんなんでもノーマルよりは良い感じなんで
気軽に買いにいけるなら色々試してみるよろし
>>29ありがとう
やっぱり値段高い奴も試してみようかな
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:28:43.19 ID:hQU3Bm8N
>25
+5V電源ラインを乾電池で駆動。完全にPCから切り離した。
信号ラインはアイソレーションで分離。
にも関わらずピー音発生。
+12Vラインを乾電池で駆動。ピー音全くない。
一体これは何故?
やったつもりで勘違いってこともあるわなあ
はなからウソという可能性もあるしな
そういうのは、やった本人が勝手に推測すればいいことであって、他人に問うことじゃない
ウチも最初は電源疑って006Pで9V駆動とかやったなぁ。
冷静に考えて負荷不足とゆーか設計がギリギリ過ぎる事に気付いて分圧抵抗いじったけどさ。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:55:24.01 ID:7jEaKt02
結局、OT2のピーちゃん、PCじゃなくて+12V昇圧電源回路が原因じゃん。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:57:09.85 ID:7jEaKt02
だいたい、PCのせいにする連中、データ等、具体的な原因を説明できないポエム族じゃん。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:00:47.47 ID:7jEaKt02
PC説のアフォはどうでもよいとして、今度発売されるスピーカーブック2013。
定価¥3880で付録付き。付録は一体何だろう?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:02:52.42 ID:7jEaKt02
スピーカーブック2013
お値段訂正、¥3,990だよ。
>>37 そんな見たことも聞いたことも無い本の話題出すなよ。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:44:39.70 ID:Tn4Yjsdd
>24
カスタマイズ・コンテストにOT2と異なる替え玉基板。
これほど酷くはないが、P67の針の飛んだレコードの如く、繰り返し文章は意味不明。
「LXU-OT2ヘッドフォンアンプ部は外電源ヘッドフォンアンプ部は外部電源ヘッドフォンアンプ部は外部電源に変更」。
元原稿が酷いとしても、編集部が再確認して直すベッキーでは?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:57:03.21 ID:OpHx8Cl3
まだバカがはびこってる。
OT2のピー音はパソコンと断定。
キミの中ではそれでいい
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:38:44.90 ID:eJcrCwNt
しょぼいゴミPCほどピー音が鳴らないのは定理
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:08:01.51 ID:+CnHfO/6
>43
>ピカールの定理
よく頭を磨いておき給え。ツルツルに。
特に安物ノーパソはピー音と無縁
一人で珍説を力説
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:00:19.92 ID:OKNKDMMw
ノーパソよりノーパン
テコキよりパイズリ
フェラよりイラマチオ
ナマでしょ!
「『DigiF No.7 付録アンプ』のときは電解コンデンサーが低ESRだろう
固体コンデンサーがPCのマーザーボード並に使われていました」とブログに書いた
ベージが、"2ちゃんねる"で、間違っていると晒されてしまいました。
しかし、実物を確認しましたが、
『DigiF No.7 付録アンプ』の「SCDS」用アルミ電解コンデンサー以外のパスコン
らしきコンデンサー4個は、どう見てもアルミ固体コンデンサーでした。
よって、精神状態が???の方の『ただの言い掛かり』なので、騒ぎ立てる程に
あらぬ被害を被ります。よって"ほったらかし"にしました。
他の大部分の書き込む方が正常で賢明な方達でしたので、何事もなく沈静化しました。
非常に安堵いたしました、ありがとうございました。
上記、アルミ電解コンデンサーの件はブログに書いてあるように、コスト以外は
どうでも良い(音質がどうなるかは気になる)と私は思っている事なので、
真剣に考えることは無駄だと思います。
たまには無駄も役立ちますが普段は全く必要ありません。
よって、そこに書かれている内容はよく吟味しなければ、"真っ赤な嘘"や
"大きな勘違い”が沢山含まれていますので、気を付けて眺めた方が良いです。
たまに非常に貴重な情報も書かれますが、それを判断する『目利き』を必要とします。
「ステレオ誌付録 LXU-OT2」の「ピー音」ノイズの発生源が「LXU-OT2」自体の欠陥で
設計ミスとしてる内容や「DigiFi No.10」の使用体験が無い低い批評も、その類の
非常に怪しい内容だと私は推測しています。
私には、ハッキリとさせる必要も義務もありません。そしてあらぬ火の粉をかぶる
必要もありませんので、ただ眺めているだけです。
http://gecha-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/digifi-no10-u-2.html
じゃあわざわざ書き込まなくていいのに
一例を挙げて全てがおかしいというブサヨみたいなヤツだなw
「ステレオ誌付録 LXU-OT2」の「ピー音」ノイズの発生源が「LXU-OT2」自体の欠陥で
設計ミスではないという事については根拠が上げられた試しは無く、逆に設計ミスだと
いう根拠はこれまでに多数挙げられ設計ミスが確定化しているんだけどね。
おかしいという人はオシロなど測定器での測定結果を出しているのに、おかしくないと
いってる屑がそういった根拠を出したためしがない。
そりゃ自分とこで起きてなかったら何もする必要ないだろ
それくらいはオレでもわかるよ
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:48:53.30 ID:wdihW+Ny
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:57:48.50 ID:wdihW+Ny
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 14:10:41.00 ID:VY7Ju4Wv
数千円の付録で呆れるほど長い事遊ぶ
年金爺さんや貧乏バイト
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 14:24:12.13 ID:wdihW+Ny
聴くに耐えないノイズだから対策している。
決して半田こてマニアではない。
51はおかしい。
DigiFiスレで叩かれた怒りを関係ないこのスレにもぶつけるとか酷いね
ノイズ対策のオペアンプ交換や鉄板ならハンダいらんし
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 15:54:11.39 ID:W69FUz8I
51さん
異常ですね
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 15:56:36.00 ID:W69FUz8I
55さんも異常
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 15:59:47.98 ID:W69FUz8I
何故55さんも以上かって
それは51さんが異常なのは誰でも分かる
駄目押ししなくてもよい
ID:W69FUz8I さんも異常
異常じゃない
以上なんだ
普段はES9018とWM8741、安いWM8740のDAC使ってるんで、OT2にしろDigiFiのおまけにしろ
玩具代わりにしか使って無いけどいろいろ手を入れるのは楽しいよね
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 22:56:09.10 ID:YiWogDmM
>55
見て納得。
第三者だけど、間違っているのは、コンデンサメーカーのHPを見れば一目瞭然だね。
間違ってた人、だんまりだね。
>>54 何もしないのだったら黙ってれば良いだろw
>>66 池沼君に騙されて楽しいか(W
大体、×:個体、○:固体 と誰でも突っ込めるところを修正していないボーとしている危ないお方
チップコンデンサとは、表面実装できるコンデンサのことらしい。
C37の固体もチップコンデンサの範疇に入る。
>目印は青が個体、黒が普通の電解と区別される。
多く使われているのに2メーカーしか製品化していないはずがない!!
色は、色々ある、赤、緑、黒、紫、黄色等、どんな色をメーカーが使っているかは良く分からん。
電解コンデンサと固体コンデンサの大きな見た目の違いは、
電解には、内圧上昇で液漏れ等対策のために頭などに十文字やk文字等の切れ目があること
固体コンデンサーには液漏れ等がないから、それが無い。
チップ型の電解にも切れ目は必ずある。販売しているパーツ屋さんの写真を見れば分かる。
http://jisaku.sakura.ne.jp/mother/faq/mother2.html なお、
>>55 のリンク先では、それが全く判別できず分からない!!
池沼君はこのような一見ではわからない妄想世界を作って、一般人を騙すのが非常に得意です。
ただ、どうでも良いことで自慢して偉く見せたいだけ!!
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 04:08:13.39 ID:PGI97Qwp
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
Digi Fi No.10の報告がボチボチ入ってきた
なかなk良いらしい
>>71 こういう書き込みを見ると、転売厨さん乙としか思えない
俺もひねくれてしまったよw
まあ、スレチだしね。転売厨さんだろうな。w
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 12:21:52.46 ID:E7K8YEwj
69の人、基地外ですね。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 12:41:15.34 ID:E7K8YEwj
切れ目の有無だけで判断すると小容量の電解コンデンサは全て個体コンデンサって事になるなw
いや〜日本のデフレも進みすぎて、大変な事に成ってしまったねえ。
固形コン470u16vが千石で、5?個?1?組?で? ?\?2?3?1- w
千石ってコピペすると化けるんだよな
馬鹿にはできないコピペなんだろ
>液漏れ(四級塩)する
さすがに、いつの時代の話だよ、と突っ込みを入れておく。
いまどき四級塩なんか作ってねーよ。
未だに大昔のPCでXP使ってる人なんだろう
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 03:08:20.70 ID:EVff2PTR
>>LCRメーター持ってる人
ESR測って白黒はっきりさせてくれw
マザボ用コンデンサなんて、どうでもいいわ。
オーディオ用に表面実装部品なんて使うな、馬鹿。
そもそも何でDigiFiアンプの部品ネタがこっちで盛りありあがるんだよ
クソブログがあらぬ火の粉ぶっかけやがって
>>85 お前の大好きなOT2も表面実装だらけなんだが
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 12:28:46.19 ID:14UGDec2
わかったことは、先代のオラオラは単なる極普通の足のない電解コンデンサだね。
一件落着。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 14:14:22.57 ID:8rTqurHY
特定の一人、なぜ、いっこ前のオラちゃんが個体コンデンサと言い切りデマを流すのだろうね。
しかも、別スレで。
元々
「工作はからっきし無知だけど、このスレに居座りたい」
という少数が、コンプレックスで暴れるスレだったけど、、、
もはや DIY なんか関係ない領域。
「Luxman 製品を中傷する奴は許さない!」
「Olasonic 製品を中傷する奴は許さない!」
という盲目信者同士の戦いな訳?
全部業社さんだよ
お仕事だよ
業者も何も、普通に予約で買えるだろうに。
都会なら、店頭で当日に買えるし。
何が業者だよ、転買スレでも逝ってこいや、ドクズが。
OT2の在庫抱えた転売屋さんでしょ。
ピー音の話題が出たら、出ないと言ったり、
PCのせいだと言ったり、それでも収まらないから
スレ違いの話に持って行ってるんでしょ。
とにかく、OT2のピー音の話が目障りみたい。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 03:13:08.16 ID:7wSPGpkf
>85
>オーディオ用に表面実装部品なんて使うな、馬鹿。
その時点で、オラオラ1号機は甘かったね。
所詮、自動挿入機に優しい設計。
>>85 場末の居酒屋ふぜいに期待するのが間違いの元
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:00:17.65 ID:L0iT1RIw
面実装部品の何がアカンのですか?
技術がない奴がいじれないから技術のない奴が悔し紛れにヘイトスピーチしただけだろう
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 13:16:50.52 ID:L0iT1RIw
>面実装部品の何がアカンのですか?
悪いと言っているのではなく、面実装のコンデンサがすべて個体コンデンサと言い切り、間違えを指摘されると逆切れする。
これが問題。
それじゃあピーちゃん聞こえる人を否定したことにならないよ
やりなおし
そんなことより、5cmスピーカーとバックロードホーンの話しようぜ!
そうだ、そうだ、ピー!
また転売屋が暴れてるのか。P800の時も着てたなあ。
ピー音が聞こえない人には永遠に理解できないことだもんね
スレ違いで申し訳ない。例の所、今日見たら”固体コンデンサーもどき”になっています。
私たち見間違えていた見たいですw「固形コン」の前後の文章が支離滅裂ですが。
>>97 例の記事にコメント付いてるけどそれに対する返答がズレてるよな
正直読んでてハァ?ってなったわ
そもそも固体コンデンサだと音が良いという思い込みは何なんだろう
し・・・知らないのか
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:57:54.66 ID:HODhyPrS
個体コンデンサ最高
表面型のコンデンサは全て個体コンデンサ
朝起きて、寝る魔での一日の行動を書き込むの楽しい
OT2ピーちゃん聞こえないよ〜
スレ違いのオラソニックでも書き込むよ〜
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 03:29:45.99 ID:HODhyPrS
日記&個体コンデンサ・マニアさん、引っ込んじゃたね。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 03:32:30.43 ID:HODhyPrS
>日記&個体コンデンサ・マニアさん、引っ込んじゃたね。
訂正:日記&個体コンデンサ・マニアさん、引っ込んじゃったね。
間違いは訂正します。意固地の日記&個体コンデンサ・マニアさんと違うので・・。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:35:23.64 ID:ORnzMDVq
固体コンデンサマニアって?
引っ込んじゃた
個体コンデンサーは硬いからしゃっきりした音が出て
液体コンデンサーは柔らかいから優しい音がする
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:53:21.63 ID:yY7iOuk8
何故 おらおらも石鹸も 固体コンデンサ使わないの?
その執拗な執着心は、こっぴどくいじめられたせいか?
間抜けブログも逃走すればいいのに
なぜ執着するのか
あの青いのも、シリーズ名とか書いてなくて
どこのコンデンサーだか判別出来ないんで、
ただのアルミ電解ではないかとも思えるんだが。
もう固形コンは終わりにしようよw
固形コンがらみのレスは毎日日記さんの事ではなくても、毎日日記さんの傷に塩nullてるよ。
本人も「モドキ」って反省してるみたいだし。
固形コンがオデイオに使う利点は低ESRとフィルコンに近い高域除去率だけだからw
コンデンサで何が面白いのか理解出来ない?
お前らはせっかく音楽の友社が企画してくれた付録をピー音がするとか言って
改造だって壊してしまうしSPを付録に付ければ生産国が印字されていないと
だだこねるしバカじゃねえーの!
>>121 反省してないでしょw
反省する気があるなら間違った内容はそのまま残した上で、追記で間違っていましたすいませんと
書いた上で先にこう書いていましたが真実はこうでしたと書くのが普通だと思う。
間違ったことを書いたことを隠蔽工作している分たちが悪いと言える(笑)
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:49:11.66 ID:6q5t0MYm
日記固体コンデンサもどきさん
反省するどころか、今度はノイズが聴こえる人非難
無知の劣等感でこのスレ荒らしてる奴と
同一人物か、、、少なくとも同じ穴のムジナだろう?
もうオナカイッパイだよ。
ひとりごとか
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:24:24.15 ID:ir0mf9GJ
8月号のおまけ5cmユニットの取り付け穴寸法がわからん!
教えて、エロい人♡
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:30:46.16 ID:xGQbPmAf
ノイズ音量に関わらず気になる。一旦気になると何とかしたいが、手段がわからず。
固体コンデンサでなおるのでしょうか?
ぼ
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:30:08.28 ID:43QKMKqn
固体コンデンサ教の信者になればノイズなんか聴こえない
毎日日記は欠かさずに
心の傷って、こういうことを言うのか
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:48:27.70 ID:oU/E8Oo7
>雑音パラダイス
OT2&オラオラ2
ScanSpeak社の10cmフルレンジ・・・未だに組み立てて無え、
箱キットも買ったのに・・・
5cmのスピーカも入るように箱を改造して
2wayとかいかが?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:25:05.31 ID:xZDGZwVU
>>雑音パラダイス
>OT2&オラオラ2
ノイズ全然、気にならない。気になるお方は基地外。
俺も全然気にならないよ。
最近、全然使ってないから。
ノイズが気にならないって奴はピー音だけじゃなく純正状態で出てるホワイトノイズまでもが
気にならないのかねぇ?ある意味、羨ましい耳してるわ。都合良く雑音が聴こえない耳なんだもんな。
ウチもスキャンの10cmとキット組み立ててねーで埃被ってんわ。
そろそろOT1&OT2と組み合わせて形にしたるか。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 04:14:14.22 ID:xaU++vfN
>139
>ある意味、羨ましい耳してるわ。都合良く雑音が聴こえない耳なんだもんな
人の意見も聞かない
>>139 お前は何を期待してこういう雑誌買ってんの?
で、お前が気にならない環境を教えてくれよ
お前の使ってる機器はノイズなんて一切はかないんだろ?
>>141 ノイズを楽しむために買う人もいるらしいな
ホワイトノイズは抵抗の熱雑音とか半導体のショットノイズとか
材料に起因するから、ある程度は仕方ない。
しかし、OT2のピー音は回路に起因してる。しかも、どうやら設計ミス
のようだから、騒ぎになる。
ピーノイズが設計ミスという数人の声が拡大されているだけでピー音が鳴るというのは少数と考えている。
設計ミスと言い切るなら全てのLXU-OT2がピー音が出ないとおかしい。
最近では、パソコンの問題が大きという説が大半をしめていると思われる。
話題としてはLXU-OT2は終息していて今はDigiFi No.10のUSB-DACヘッドホンアンプの話題になっている。
ここでは高能率のイヤホンで聴いてホワイトノイズを問題にしている連中がいる。
使うヘッドホンのターゲットを300Ωまで対応するためにゲインを10倍としている。
これは設計ミスではなく意図的にゲインを10倍にしているのは明らか。
イヤホンを対象にした設計ではない。(こういう事を理解しないで一方的に批判する輩が多い。)
ピー音をPC由来と何度も説いてる人って
ただ「設計ミス」って言葉に「だけ」過剰に反応しているだけでしょう?
しかし、DigiFi誌の付録についてはスレ違い
どこにも難癖を付けたがる輩は多いですな。
ピー音がLXU-OT2由来という輩はパソコン環境については疑問を持たない。
どうせノイズ対策もしていない自作パソコンの類でしょうから晒すのも恥ずかしいか。
>>145 スレの流れを読むと、相手をして欲しいだけだと思うよ
>>147 じゃあそのノイズの出ないPCメーカーとやらを教えて。型番も。
それとそこまで言い切るんだから過去の先人を見習って他人が納得する様なデータ出せよ。
RMAAで簡易的な測定位出来るだろ?まさか出来ないとは言わないよな?
>>145,148
何か日本語が通じない人って面倒だよね。
更に言うとOT2自体が設計ギリギリな所にPCのUSBの電圧が低い(ショボい)とノイズが聞こえにくい方向へいくだけなんだがな。
PCがノイズの原因とか騒いでる奴は5Vを外部供給しようがアイソレータ噛まそうが出る
5〜6KHz付近のノイズの原因を説明してくれよ。出来るよな?
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:59:13.45 ID:21yQ6U8a
>144
>これは設計ミスではなく意図的にゲインを10倍にしているのは明らか。
抵抗式のボリュームがあれば全く問題がなかったが、常時最大ゲインで駆動するオラオラでは10倍はアダとなる。
大概の人では音がひずむ。しかし、アニソンやJ-POPばかり聴いていれば気にならない。
>イヤホンを対象にした設計ではない。
モニタ系ヘッドフォンは低インピーダンスが殆ど。
>150
>PCがノイズの原因とか騒いでる奴は5Vを外部供給しようがアイソレータ噛まそうが出る
>5〜6KHz付近のノイズの原因を説明してくれよ。出来るよな?
説明できる訳の内ので、都合良くノイズに埋もれて基地外は静かになる。
今までやらない人が、急にやるわけもなし
P5Qとの組み合わせがベストだったのか
>>147 ウチのはMacBookAirなんだが?
±2電源化でピー音は出なくなったが?
OT2はかなり売れ残ってるみたいだから、転売屋さんも必死なんだろう。
オラ2も、思ったほど値上がりしそうもないし。
別の考えとしては、5k以上は聞こえないのかもな。
電話も300〜3kの帯域で十分だから生活に支障はないのだろう。
MacBookAirて質よくないし、正負電源でオペアンプがフルスイング動作
するからノイズが入り込んでも発振しにくくなっただけだろw
Appleは質の悪い安物のハードをデザインとデスクトップの見栄えとJobbsのハッタリで
高く売りつけてるだけなのに。
Macはアルミ削り出しで筐体に凄い金かかってるのに
そこそこの値段で買えるし、ボッタクリのオーディオメーカーに比べりゃ
良心的じゃん
パソコンが原因とか言ってる奴が論点ズラシを始めたか・・・。
挙句に関係無いリンゴ叩きとか終わってんね。
>>154 雑把に説明すると両電源の方法にもよるがMC34063のままboost-buckコンバータを構成したのであれば
buckコンバータで食われる分、消費電力が増える→元々下限ギリギリだったのが適正値となって間欠発振が無くなるってオチ。
昇圧周りを別のICや両電源生成出来るモジュールに変えたのであればそのモジュールがおりこうさん。
MC34063周りは完全撤去。MAU108で2電源。
Macが叩かれるとは思わなかった。
いかん、さっき本屋いったら
SPケーブル付きのSPEAKERBOOK2013を見かけたんだが、
なぜかいま部屋にある。
万引きは良くない
Vaio duo11でピー音余裕で聴き取れました
ピー音がPC由来だって言ってるやつは他のUSBオーディオデバイスでもピー音聞こえるんだろうな
>>162 高級PC使ってるからピー音は聞こえないんだってさ。
>>160 大丈夫だ。札がレシートと入れ替わってた。
俺のPCはラグジュアリーってカタカナで書いてあるから多分ノイズ乗らないと思う。
>>155 オペアンプが異常発振してるデータ出せ。それだけ言い切ってるんだから出せるよな。
まさか今更出せないとか言わないだろうな?
ラックスさんみたいな超一流メーカーが
「採算度外視で」雑誌の付録で例えれば食に例えると「牛タン」ランチを提供してるんだから文句言うなよ。
焼きすぎて固くなっても、塩かけるなよ醤油かけるなよっていうこと。
取り合えず超一流店の雰囲気味わいな、次はディナーでたんと金使いな。
.・・・と半田鏝握る人にエキセントリックに反応する、このスレのストーカーと2人のカトちゃんを
代弁してみました。
>ラックスさんみたいな超一流メーカーが
この書き出しからして、ズッコケていると思う。
たとえはうまくやろう
で、高級PCって何?
半島や中国製品?
PC由来の要因だけは絶対に認めたくないその理由はオレのPCはMac(キリッだったのかw
というかUSB音源を想定して、そこから周り込むノイズまで配慮してるPCなんてないよ。
バッテリーで5V供給してもピー音でるしな。PC云々ではなくて、Luxmanの設計と部品選定ミスだわな。
>>172 D+とD-もアイソレートしないと意味ないよ。
それ専用の石(アナデバのADuM3160とか)も存在する。
>>175 D+とD-を切ってもピー音がするのだが。
データラインのデータが何も入らない状態でリセットすらされてない状態だと別な要因で発振するんじゃないのか?
ああそうだね
安物パーツで組んだ自作PCがそばにあるだけで発振するんだね。
ホント、PCが原因って言ってる奴の病気っぷりには閉口させられる。
USB ACアダプタだけで繋いでみたら、LEDランプは点かないけどビー音聞こえたぞ
我が家の3台のPCのうち1台だけ盛大なピー音するのだが、
LXU-OT2の後につないだプリメインアンプのセレクターを
他の入力に切り替えても音量は減るがピー音がする。
これは一体どういうこと?
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:42:52.59 ID:71KSA4HN
ノイズ聴こえない
ピー音とかノイズとか言われてるものが認識できてないので
そもそも何をそんなに揉めてるのかさっぱりわからないっす。
失礼しますた、ご自由にどうぞ。
>>184 お前みたいなのが来ると揉める原因だから二度と来なくていいよ。
部品の品質にばらつきがあって運の悪い個体に当たったらピー音がするんじゃないの?
ピー音が聴こえる条件:
ヘッドホンアンプ出力を、遮音性と音圧感度の高いカナル型イヤホンで無入力またはボリューム最小で
聴いた時。
スピーカーや低能率ヘッドホンでは聴こえませんので、悪しからず。
あと、人の寝静まった深夜に精神集中しないと聴こえません。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 11:33:27.50 ID:xiwQoXHY
ソープちゃんのピー音より、オラオラのサーの方が常時聞こえるので、目障り極まりない。
電離層と北朝鮮放送
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:19:45.90 ID:QqA1RybS
OT2のせいでくだらんスレになってしまった、OT1の頃が懐かしい。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:26:12.03 ID:oAVOc+/3
ノイズ聴こえない
かとちゃんウソつかない
>>187 スピーカーからも聞こえる。
ピー音と言われてるものには2種類あるのかもしれない。
ピー音ピー音って、下痢してるヤツが多いのか?
北朝鮮によるジャミング説が有力だな
>>194 聞こえない人はスルーしとけ。否定しないと都合悪い立場の人なら別だけど。
>>189 何か基地外ばっかで疲れるやね。
次の5cmスピーカーとムック箱が出る頃にはホント消えねーかな。
>>193 OT2のRCA出力からアンプに入力してるなら昇圧ICのピー音は乗るよ。貴方の感覚は正常。
訳分からん屁理屈とかノイズ聴こえねーとか言ってる奴はさっさと誰が見ても解るデータ出せって。
それ位出来るだろ?
まさか出来ないとか言わないよな?
重度の基地外ほど自覚がないなぁ
ああ、俺は
途中で送っちまった。
俺は自分が阿呆だと思ってるんでね。何でもかんでも屁理屈の基地外と一緒にしないで欲しいわ。
そして今更気付いたがレス番間違えテーラ。189じゃなくて191だよorz
コメントすべき人間が、ちゃんとコメントするか
傍観するとしよう
>>203 お前IDコロコロ変えないと発言出来ないの?
で、PCが原因だの何だの言ってた他の人らもハヨ見せてーや。君らのOT2のデータ是非見たいわ。
説明が足りなかったな。
一枚目は同じ様にスウィープ出力したモノ。ノイズ噛みまくりの適当環境だって
似た様な波形になるって事で。
二枚目は1KHz-0dbで出力したモノ。
ゲインもハチャメチャで無負荷のスクショ撮るの忘れたけど面倒だから勘弁。
ってかPC云々オペアンプ発振の基地外、デジャヴだと思ったらこの前ウチに入った
泥母子そっくりな言い回しとキチ理論すぐる。面倒だし関わるのに疲れるのも納得。もう疲れたからやめよorz
逃げたら負けだ
データ出せ出せと因縁つけて、出したら出したで文句つけて、不利になったら逃げ出しちゃう。
そう思われてもしかたない状況じゃないかな?
>>197 セレクターをLXUーOT2以外の入力に切り替えてもピー音するのは何故?
もちろんOT2で流す音楽が他の入力から聞こえることはない。
昼間っから面白い事してんなぁと見させてもらったが
どう見ても基地外が複数人装って釣りしてるようにしか見えなかった件について。
>>206 スレチだがフラバで吐く程になったら是非カウンセリングに行く事を進める。
ってか気団板の住人か?
過去スレ読めば分かるのに盛り上がってるな
多分過去スレ読めない害基地が荒らしてるんでしょ。
5cmとムックが楽しみだなー。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 05:53:59.14 ID:9Q+ANtJB
楽天ブックスで予約したのに一週間たってもまだ未発送・・
マジむかつく
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:11:23.03 ID:scD0mpCW
215 :
213:2013/06/05(水) 16:38:30.19 ID:keiqOmQo
いや、マジでolasonic付録つきDigiFi未発送w
だから、ここでOT2と比較して言われてるようなことを試したくてもできない
(´・ω・`)ショボーン
>>212 バックロードかダブルバスレフか悩んだが今回はダブルバスレフを注文してみた。
(2990+3780)*.9って感じかな。
いらねー
OT1再販してくれ
またピー音を垂れ流すのか
>>218 これでC11がこっそり変わってたら非難轟轟だろうな。
お前はいつまでも未練がましいなw
>>218 OT2が追加で定価販売されると転売屋が大打撃だな。
いまさら再販してもらっても2冊あるしDigifi No.10も2冊確保しているからいらね。
しかも、ピー音対策がなされてた日にゃ
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:56:28.34 ID:xlwZ0RPD
>223
>いまさら再販してもらって
書店などの流通から返ってきのだね。おかえんなされ。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:23:35.41 ID:xlwZ0RPD
突っ込みどころ満載のホームページのファンです。
しかし、残念ながらオラオラ2が更新されていません。
しかも、オラオラ2を試聴していないと突っ込めないコメントが魅力。
227 :
213:2013/06/06(木) 12:31:36.32 ID:OCyfW2yz
>>216 誘導ありがとう。
そちらのスレ、おもしろそうなので、行って見ますね。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:51:58.63 ID:98WS+8XN
来年OT-1仮に発売しても同じ物ではないだろうな。幾らかの改造がされているはず。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 07:03:57.41 ID:tzyRQEe2
SMDのMLCC入れ替えできない不器用クンのブログかw
不器用ならお金使ってもうちょっとマシな機種買うべきだよな
不器用でバカで貧乏って三重苦の奴はBlogなんかで自己顕示欲を満足させようとするより、どれかを克服する努力の方が先
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:51:31.84 ID:u64LhNA9
230?ばっくれ日記くん?
>>230 まぁオレもSMD部品触ったのがOT2のピー音退治が初めてだったから
ピンセット手ピーンピーンと弾いて10個入りの6個目に何とか載せ替え
出来たから偉そうなことは言えないんだがw
今では苦にせずSMD部品触れる様になったから教材としては良かったな。
再利用しないチップ部品の場合は、ピンセットをターボライターで赤くなるまで炙って
赤く無くなった時に摘めば簡単に外れる
慣れると一回炙れば3〜4個は連続して外せる
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:05:57.25 ID:kxRnE9Ot
)233
一瞬不器用なはずの日記くんが表面実装扱えるのかと思った。
いつかはやらなければ一生不器用なまんまだからなw
プラモとか良く作るからピンセットの扱いはなれているつもりだったけど
積セラと違ってある程度柔らかくて滑らないプラモの部品の感覚で
つかむとピーンピーンと家庭内ブラックホールに消えていったよw
ゴミ屋敷だな^^
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:15:43.40 ID:ZF+C6/6x
238
チップ扱ったことのないお方
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:53:33.57 ID:a4onvZ4F
最近、オラオラに人が流れてる。
ユニットまでネタねーな
暇だわ
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:25:07.02 ID:IkhjwJRe
確かに暇で平和だね。
いんちきコンデンサ評で出端くじかれた日記くんも、ここんとこおとなしいし。
ムックも8月号も表紙では良さげ
過疎ってるな。
今日本屋に8月号予約してきたが、1冊にした。
MOOKも考えたんだが、板厚が5.5tだったんでパス。
ダブルバスレフには惹かれたんだが、
BHと板材を合わせたからだと思うが、薄すぎるよ。
近所のでかい本屋いったらDigifi No.10補充されて積んであった。
あっちのスレでも追加補充が報告されてるが、けっこう残ってるな。
安物付録で部屋が埋め尽くされるのもなんだし、少なくとも箱は要らんな
板そんなに薄いの?100均のMDFより薄いやん。
付録で良い音求めるのはナンセンス
あくまでも遊び
だいたい5センチではラジオの音
なんか5cmスピーカーは、ロジクールの1000円スピーカーばらして
箱はダイソーのMDFで組み立てたほうがいいような気がしてきたわw
どんなに頑張っても5cmは5cmだからな〜
お前らもしかして買わない方向で話し合ってんの?こういうのは遊びなんだからお前らが買わないと!
廃刊寸前の雑誌が起死回生を図るため、コスト度外視の付録を付けてくる。
そういう付録でないと、買わない。
>>250 >お前らが買わないと!
お前は買う気が無いの丸わかり
>>252 俺は5cmスピーカー2冊とムック2冊購入済みだし!さあ俺に謝って!はやく!
自分も買う気なら普通は「俺らが買わないと」って書くだろ
>>254 その程度の推理力で丸わかりなんて言っちゃったのか
恥ずかしい奴だ
メインやサブで、大きなスピーカー持ってるだろ。
PC周りは手軽な大きさや、日頃使わないようなフルレンジ1発は、
まあまあ魅力的だ・・・という理由で8月号1冊と、ムック2冊注文したわw
ステマ、ステマ、ステマじゃないよ。
後悔したのは、去年のスキャンだ。あれは2組いらんかった。1組で良かった。
>PC周りは手軽な大きさや、日頃使わないようなフルレンジ1発は、
>まあまあ魅力的だ・・・という理由で8月号1冊と、ムック2冊注文したわw
持ってなければなー
うちはフォスとPARCで4ペアくらいフルレンジ小型があるんで今回はやめとくかなってところ
>>257 後悔してるなら今回はとりあえず1組にしておけよw
OTと違ってすぐに売り切れるもんでもないし
ああ8月号は1冊か
箱は両方買うだろ?そのほうがきっと楽しいよ
箱は公開されてる図面から自作しようかな
スピーカーは8月号買おうかな
一応バックロード箱も買うけど、ダイソーの板でピーコも作ろうと板を確保してあるw
音道端そのままにして少し幅広にする予定
エッジがウレタンのように見えるのが心配
付録で魚竿するくらいなら黙ってかんすぴ買う方がまだマシ
だけどかんすぴ買うくらいなら他の買うだろ?
付録の存在意義無くね?
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 05:20:31.75 ID:Xq9BRhxz
安いホーンのスーパーツイータでもおまけにつけて欲しいんだがなあ。
半端なフルレンジはどうも。
8月号+ムックバックロードの予算は確保した後は待つのみ。
しかしこのユニットってバックロードホーンと相性良いのか?
ダブルバスレフの方が良いような気がするんだが。
>>269 じゃあダブルバスレフの方買えば良いやんw
タンデムで出して2セット買わせれば良いのに
なんとなく
どんな音が出るのか想像つきそう・・・
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:41:42.01 ID:sY6PpGOj
うん。。。
液晶テレビより良い音が出れば儲けもの。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:37:16.37 ID:/OswwJIb
固定コンデンサ不器用日記さん
相変わらずオラオラは言及せず。
突っ込まれるもんね。
中華の3千円アンプにつなげるにしてもたけーな
手間が掛かけさせたうえに8千円とか舐めた商売しやがって
>>277 値段だけにこだわるやつはペア1万くらいのを買えばいい。作るということにこだわるから(音は悪いだろうけど)stereo8月号+ムック本を買うのだ。
そんなに手作りがよければこんな付録にこだわる必要ないだろww
他にいいキットはいくらでも売っているじゃねえか
もっと口径の大きいスピーカー買って、筐体は板から切り出せ
俺はとっくに何台も自作してるわ
それでも付録の工作やめられない
作ってもつかいどころに困りそうな一品な気はする。
前回の付録SPはダイソーMDFで作った約2.6リットル
箱に付けてBGM垂れ流し用になってる
丁度いいナロー加減で聞き疲れしない
おなじやんけ
>>281 前回の10cmは箱の容量をそれなりにすれば結構良い音が鳴る。今回は5cmだからかなり工夫が必要かも。ムック本もダブルバスレフとバックロードホーンだしなぁ
もーあきらめてフロントホーンにするか。
ウーハはそのうちおまけにつくかもしれん。。。
うわーこれやっぱ両方組んだら楽しそうだな
スピーカーって2台1組なのがなぁ。。
1台出来た時点でモチベが下がって、あとは責務化してしまう。
>>286 それは意外と面白いかもしれんね。
以前作ろうか考えた時はフロントホーン部をWoodyという紙粘土で作ると
割と簡単に綺麗なRが出せると思ったな。
バックロードのは横倒しに使ってハムスターちゃんの迷路にちょうどええな
ハムスターちゃんの迷路も
立てて側面板つければバックロードホーンとしてちょうどええな
ふぅ・・・
>>294 スピーカーでハーハーしてるのか?
ヤバイなw
霊感商法統一協会系フジテレビかよ。
どうせ詐欺番組だろ。ダマされるな。
今度の5cmユニット、バックロードホーンでポート長を100cm以上とると設計上は良い特性になるね。
バスレフでもポートを長めにして開口部を絞ると良い感じがするみたい。
後ろのより真ん中のお姉さんを付録にして下さい
お姉さん?
おば・・
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 12:36:55.65 ID:z0ahg2Fz
>203
>おば
毛が三本の「オバQ」?
いつもこんな感じの顔だろ
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 11:17:08.23 ID:Fvl0/1Tl
オラオラさいこー!
石鹸ラックスさいて〜っ!!
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 14:28:20.65 ID:Ct5IY8YI
ピーちゃんノイズ最悪。
308 :
↑:2013/07/02(火) 18:36:13.91 ID:JCmLdmDR
不器用クンの心の叫び
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:45:46.03 ID:RWeFdXut
不器用くん=日記くん
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 21:19:24.74 ID:H1tSG8Bz
日記くんって?
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:48:15.87 ID:ZHcXJ3tu
日記君とは手先が不器用な人で、しかも、自らのホームページでその日の行動を書き込む尾ヴァカさん。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 21:40:00.91 ID:fC1A0Xgg
デフォルト大変音が悪いです。どなたか 改造方法お教え願います。
ログ読んでいってるの?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 23:49:17.86 ID:63d1lVS6
>312
日記君に改造方法を聞けばよい。まあ、不器用だからいい加減なことしか期待でき椰子ないけど・・・。
>>312 1月号に後ろの方に書いてある型番のオペアンプを買ってきて同じように交換
オペアンプを引き抜くのは難しいが頑張れ、オペアンプを差す時は向きに要注意
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 10:47:46.13 ID:X0kHih3z
>314
電力喰うオペアンプなら、ピーちゃん対策出来るかもめ。
>>315 オペアンプを抜くのが難しいって、どんだけ不器用なんだよww
>>317 初めてやって簡単かつきちんと抜ける奴ってどれくらいの割合なんだろね?
昔板バネソケットで初めて抜いた時はしっかり足を曲げたよ...orz
どうやって抜いたら初心者でも簡単で安全かな?
オペアンプ抜くのって危険なの?
小型のモンキーか導線の皮膜を剥くやつで垂直に引っ張れば、きれいに取れる
>>320 サンハヤトのは8ピン対応してないと思ったけど、あるんだっけかな?
>>322 その辺が定番かな? ただ安いの買うと剛性が無くてアームが互い違いになりやすいので要注意かと。
俺はいろいろ試したけど、今はラジペンに熱収縮チューブを巻いたのを使ってる。
丸穴ソケットに交換したならスッと抜けるから何でも良い気がするけど。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 20:29:24.59 ID:XyHZ82qi
5cmSP+ダブルバスレフってショボイ音しか出なさそうなんだけどどうよ?
用途もPCかiPhone用途ぐらいか?
3千円の中華アンプにはもってこいだろ
糞高いオペアンプはともかく
最初から付いてる奴はバラ売りでも一個数十円だから壊す気で抜いても問題ない
そういう考えでやってると、糞高いオペアンプを抜く時も
壊してしまう。
オペアンプは値段で差別せず、丁寧に扱おう。
>>324 音質は実際に聴いてみないと判らないよ。
だけど周波数特性的なものはスピーカー設計サイトとかが目安になる。
あとダブルバスレフがMookのそれをさすならダブルバスレフよりバックロードホーンのほうがショボイ気がする。
もしバックロードホーンで組むならポート(ホーン)長がMookの倍は欲しいかと。
まーこれも実際に聴いてみないことには判らないけどね。
>>327 本当に丁寧に扱うなら、なるべく早く丸穴ソケットに変えた方が良いと思う。
OPアンプの足への負担が全然違うから。
>>329 元から付いてるソケットは、何度も抜き差しすることが想定されている
タイプじゃないよね?
そんなに心配ならオペアンプ側にもピンソケットつければいいじゃん
音的にどう影響でるか知らんけど
足への負担が軽いというのはひっくり返せば電気特性は劣るって事の裏返しだから
微妙な問題でもあるけどな。
丸穴ソケットのほうが電気特性劣るってこと?
それなら最初からついてるソケットのほうが音がいいってことになるよね?
>>330 もともとこの手のICソケットなんて何度も抜き差しするものではないけど
特に元からついてる板バネの奴はかなり安物っぽいからちょっと不安かと。
板バネタイプでも良い奴は金メッキしてあるしね。
ただ金メッキのソケットでもメッキの厚さで耐久性が決まっちゃうから
メーカー仕様だと(最低?)50-100回位しか耐久性が無いみたい。
すると面圧が高い板バネの方が耐久性では不利になるかな?
>>332 >>333 例えば山一のメーカーデータを見ると接触抵抗なんかは全く変わらなかったりする。
ただしこの比較は金メッキモデル同士の場合だから
元からついて来る板バネソケットと金メッキの丸穴ソケットを比べると後者の方が
電気的特性は良いかもしれないよ(音質は変わらないというか判らない気もするけど)。
そんなに寿命が気になるなら
ソケット三段重ねにでもしてろ
オペアンプ交換そんなに難しい作業か?
俺もOT2で初めてやったけど周りに障害になる物が無いから
小型のマイナスドライバで少しづつ持ち上げて簡単に外せたぞ
やれやれ、チップMLCCどころか面実装じゃ無いオペアンプの交換すら満足に出来ないってどれだけ不器用なんだよ。
死ねば良いのにw
半田出来ない人はお帰り下さい
半田健人ですが何か?
そんな時にはZIFソケット。
と思ったけど24Pが最小なんだな。8PのZIFって無いんだねorz
>>341 そのくらいニーズがない(失敗する人がいない)ってことでは?
そもそも失敗ってどんな状態になることを言ってるんだ?
足が曲がるとか?
足がもつれて顔面から作業机に突っ込んでコンデンサが顔に刺さる
「ピャー!」と奇声をあげながら窓をぶち破って二階から庭に転落するが着地成功
ごめん成功させちゃったわ
普通のピンセットで、苦も無く抜ける。
毛抜きは危険?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:30:11.88 ID:odz8hJDT
8ピンのソケット間にかまして付ければ取り外しは足曲げ気になくなる、
但し全体の背がソケット分高くなるので
それだけ注意すれば素手で簡単に取り外し可能です。
おいらはストックしてる交換用OPアンプ分8ピンソケット買って
全部に装着してる、交換は素手でやりまくりですw
コンセントを抜いてから作業はしましょう。場合により火花飛びます。
接点が多くなれば音は悪くなる
ただオペアンプ差し替えただけで音が良くなったとか喜んでる位だしそんな些細なこと気にしないでしょ
でも、ヘッドホンアンプ出力の抵抗換えたら音が変わったとか言うんだから。
抵抗値じゃなくて、メーカーでね。
オペアンプを変えれば実際に音は変わるし、良くもなる
それを否定するヤツがこの板にいるとはwww
自分所有の機材壊すのは個人の勝手だしゴミみたいなオマケだからそこまで気にしないよね。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 02:35:06.75 ID:TxKnhHov
>>353 音は変わるけど、良いか悪いかは、
※個人の感想です。 って事なんだろw
電力会社のコピペみたいなネタを本気で信じてる奴がいるんだなここ
>>352 これが変わるんだな。
あんたの耳は糞耳
>>357 いや、俺じゃなくて、ソケット何段にもつけたり、抵抗にソケットつけたりして
接触抵抗がそれなりにある状態で、抵抗を取っ替え引っ替えして悦に入ってるのが
いるけど、それはおかしいと言いたいだけ。
>>358 何メートルもあるケーブルじゃないんだから抵抗値なんて知れている。
>>359 事実を知らない無知をさらけ出すのは止めましょう(W
スレが大きく荒れる原因となります。
抵抗値だけの問題ではないことも付け加えておきます。
アキュ・アンプに装備されているRCA端子めっきはロジウムです。
(全てのアンプがそうなのかは知らない)
金より抵抗率が約2倍高いが、音は良いそうです。
他でやれ
電気電子板には行くなよw
噴いたじゃねーかwww拝金オーディオここに極まれりって書き込みだな
ロジウムは耐食性、耐摩耗性が高いから鍍金に使ってるだけで音は悪いぞ
抵抗値と導電率と音の善し悪しを一緒に語っていつもの面白い流れに
It is known that Rojium is the No.1 of all over the world.
rhodiumを主語にして書き換えよ
おまえら8月号の発売一週間後に押し迫って心の準備は出来てるの?
最初から眼中にないオレには関係ない
Auto of 眼中
Autoかよw
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 17:59:19.66 ID:D0OUZ8IV
Auto of 眼中
FOSTEX8センチのキット買ったらうんこすぎて吹いたわけだが
それより小さい5センチじゃ話にもなるまいな
付録に毎回期待しすぎだろw
スピーカーなんて単純な部材で構成されてるものが付録の値段以上のユニットに太刀打ちできるわけが無いからな
>>371 それはお前の組み方がウンコだったからだよ
全然期待はしてないけど
>>266の図面の箱両方作ってLXA-OT1引っ張り出してきたわ
全く期待はしてないけどな
ビックロ新宿店でイベント
Stereo8月号とMOOK「スピーカー工作の基本&実例集2013年版」を
セットで購入していただいた方に、特典プレゼントを用意
≪イベント日時≫
7月20日(土) 第1回:13時スタート、第2回:14時スタート
7月21日(日) 第1回:13時スタート、第2回:14時スタート
前にOT-1もらったけど、今回の特典プレゼントは何だろね〜
OT-1ならいきたい
期間限定ポイントを使いたいから注文したぜ
まあ、音に期待はしてないけどな
繰り返すけど全然期待してないよ
全く期待はしてないけど
あの本屋約束どおり入荷するだろうか?
すげえことに気がついた。
開口径54mmだと、その穴から手を突っ込んで、
あとから中の吸音材変えるとか出来ないじゃないか。
作るなら、裏板外せるようにしておかないとあとの変更が面倒だな。
>>381 >すげえことに気がついた。
>開口径54mmだと、その穴から手を突っ込んで、
>あとから中の吸音材変えるとか出来ないじゃないか。
気が付いたのは、ご苦労様だが、
そんなことは、8cm口径ユニットのスピーカー自作をしていれば、デフォルト!!
凄いことではない(W
ラジオペンチやピンセットなどで、細かい作業は難しいが雑には可能。
>>382 大柄な人なんだな。
俺、73mmなら手入るんで。
384 :
382:2013/07/15(月) 23:38:26.12 ID:MPk/fKWj
ID:q4rm6jqa
残念でした、大外れです(W
大人にしては手は小さいほうだ。
子供なら楽勝かもしれない。ガンバレ!!
じゃ、ボトルシップはどうやって組み立てるんだ?
>>385 ビンの口くらいなら余裕で手が入るけど?
小人さんかな?
ものは試しと、やってみたらナニが抜けなくなったという。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 21:31:09.59 ID:ZNtDfhNb
>377
>前にOT-1もらったけど、今回の特典プレゼントは何だろね〜
豊富に在庫があるフォステクスP800となります。
ビックロへ、さあ急げ!!
P800って、ついこの間までアキバで売ってなかったっけ?
2013年1月号LXU-OT2付録付き
今ネットで普通に買える状況にあるのね。俺が買ったときはオクでしか手段が無かったけどw
>>391 雑誌抜きで1800円だっけ?
売ってたね
>>377 いっつも東京ばっかりで
せめて大阪でもやってくれよ
自己中すぎ
大阪なんか本州なんだから東京行けばいいだろ
http://stereo.jp/?p=349 >また当日 ビックロ ビックカメラ新宿東口店にてStereo8月号と
>MOOK「スピーカー工作の基本&実例集2013年版」を3冊セットで購入していただき、
>イベントにご参加頂いた方、各回先着10名様に特典プレゼントを用意しております。
特典を何か明かさず極悪だな
各回たった10名か
OT1かもね
ムック二冊に持ち帰るの大変だ
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:49:43.06 ID:VR84J3cZ
OT2だったら来る奴が減るからなw
確実にOT2だよwww
ところでフライングゲットした者はおらんのか?
ムック2冊と本誌1冊のセット買いだろ。
だったら、5cmユニットもう1セットなんてのもありだな。
5センチユニット買ってどうすんの?
ラジカセでも手作りしてくっつけんのか
スピーカーから音が出るだけで興奮できる変態用さ
単純計算で片チャン4個使えば10cm相当かな
無理してオマケユニット付けるより、FF85K発注券みたいの付けてくれたほうが余程良いなぁ。
本気で自作ユーザー育てるつもりなら、個人じゃ手に入らない限定ユニットとかテコ入れしてくれ。
5cm フルレンジ 安物PCスピーカーでよーくさいようされてるね。
箱次第じゃまぁ けっこう使えるけどしょせん5cm。
ダイソー猫瓶にでも仕込むと けっこう重くてしっかりした密閉型出来る。
俺は タバコアンプでも作るかな。
(ダイソー100均スピーカーベースにしたほうがよさそうとか言うなよ!?
去年のスキャンとあわせて使うにしても
あれをウーファーとして使うのも癖ありそうだ
ウーファーとして設計されていない物をウーファーとして使ったところで能率が落ちて
ショボイ低音しか出てこない。
安物2ウェイのフルレンジをウーファーと信じ込んでる池沼レベルの発言だなw
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:56:39.85 ID:zztirF+B
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
>>408 5cmフルレンジ一発でならすよりははるかにマシだし、
去年のをフルレンジ一発として鳴らすのも難しいんで
組み合わせたほうが良いとは思うんだけど、
2WAYとして組むにしても 去年のも今年のも使わないって言うのが一番ベストではあるとはおもうよ。
去年のも今年のも買うなって事かw
出る前から酷評してるけど結局「試しに」とか「毎号買ってるから」とか言って買っちゃうんだろお前ら
>>410 昨年のは、実のところミッドレンジという事ははっきりしているんだが・・・
だから2WAYとして組むには無理がある。
今年のにしてもツィーターとして使うには半端だし半端もん通し合わせても
結局意味は無い。
付録ユニットだけで組まないといけない決まりでもあるのか?w
金出せばちゃんと見合った特性の組めるユニットはいくらでもある。
金出すなら他のユニット買うんじゃね?
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 05:36:54.85 ID:ZgmBeWgS
お前らたかが付録に期待しすぎ。
ユニットの質は高いと思うがバックロード込みだと割安感は全くないな。
去年のユニットはフェンダーの小型真空管ギターアンプに組み合わせたら
非常に良い音で泣いてくれた。
5Cmか実物は本当にちいさい
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 08:58:01.58 ID:ZgmBeWgS
ヘッドホン用ですね。
>>412 君はなぜここにいる?
皆が同じ物差しで仲良く遊んでいるのが
気に入らないのか?
んで、付録のレビューはー??
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 11:32:29.17 ID:8o57YAON
かいにいってくる
人柱はよ
まだー?
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 13:38:11.17 ID:8o57YAON
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 13:40:31.99 ID:8o57YAON
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 13:41:13.49 ID:8o57YAON
箱も買おうかと思って出かけたんだけど置いてなかったよ
これって、張りが機械の超絶安ユニットじゃね?w
磁石は結構大きいね
バックロードホーン型買ってきて、とりあえず
説明通り作ってみたけど今回のかなりいいで
す。スキャンスピークのユニット5cmとは思え
ない解像度と気持ちの良い鳴りっぷり。ダブ
ルバスレフも欲しくなったので東京のイベント
行こうか思案中。ただしそれだとバックロード
ホーン型のガワが余ってしまうので困りそう。
>>429 なんか本の記事のような文だな
信じていいのか?
ボンド乾くの早過ぎ?
>>428 サイズ(口径)が小さいから、これぐらいで普通
まだ評価できないでしょw
>>430 なかなか良い玩具ですよこれ。鳴らしてみる
と5cmとは思えないです。詰め物したり箱をい
じれる人は面白いんじゃないかなと思いました。
しばらくエージングしてからまた書き込みます。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 15:09:20.02 ID:15EqWDa7
転売ヤーが評価作り頑張ってるのか
スキャンスピークに、ラックスマン程のネームバリューは無いので、転売ヤーは動きません。
>>436 今は酷評の時期で本屋から買わせないように工作して、来月の店頭から消えた
時点で高評価して転売屋から買わせようという筋書き。
バックロードホーンのムック本を本屋に注文してあるけど
ダブルバスレフも欲しくなってきた
さっき本屋から電話があって
配送に事故があってムック本の入荷が明日以降になるとの事
焦らされるなw
さっき本屋から電話があって「注文の品が入荷しました」との事。
速乾性の木工ボンドって使いにくいわ
stereo誌付録の5cmユニットのエッジってウレタン?
コーンは厚手の和紙のような感じだけど...
まるで食指が動かない
>>446 ムックの悪口言うな!俺のは良い音出てるぞ。
>>446 去年のあの箱はほんとどうしようもねぇよな・・・
>>449 あくまでこの動画で聴いた限りだが、完全にP800Kに負けてるな
特にオーケストラだとダンチじゃん
P800Kも低音が出なくてアレだけど、中高音はまあまあなんだよな
箱が良いのは分かるがP800Kの圧勝
日本のSPに慣れているからデンマークの音に馴染めないのかなぁ?
でも去年のスキャンスピーク違和感ないけど。
5センチSP明日直接聴いて観て結論出そうっと。
バックロードホーンの箱だけ買ってP800K付けてみっかな
でかさからして無理かね
みんなでクレクレすれば来年の付録にはFW800とかでも付くんじゃねw
もちろんステレオセットで
順調に育っていれば今頃は16cmフルレンジが付いてた筈なのに…
>>456 超良心的なステレオ誌のことだから来年はダイヤトーンの16センチフルレンジが付かないかな?
スーパーツイーター付けてくれよ〜
今回はちゃんと電魔悪のシール貼って有るぞw
ムック箱は、バックロードの方が先に届いた。
ダブルバスレフは明日になる。
とりあえず組む。3時間ぐらいかかるそうなので、3時間後にここに書くわ。
待ってろお前ら。
>>449 サックスはスキャンのほうがいいな
フォスはイモっぽい
このスピーカーなかなかいいわ
クラシックにいい感じだわ、ピアノのタッチやスピード感もリアルだし
オーケストラはすごく広がる感じがいいわ
女性ボーカルもきれいだしなかなかだと思うけどみんなはどう?
低音が出るのかどうか書きなさいって
いや、出ないのは分かってるけど
箱の形状じゃどうもならんのだろ?
木工ボンドはタイトボンドもいいかも
ギターにも使われてるし
>>463 箱はダブルバスレフ買った
結構、繊細な音出してるよホルンとかトランペットはいい音出てる
低音は少し物足りないかもしれんけど他の10cm程度のフルレンジと対して変わらんと思う
ダブルバスレフって意外と低音頑張ってる気もするわ
前にフォスのユニットでイヤースピーカー作ったが
これのほうが大きさもちょうどいいかな
これでカフェ・ド・鬼を聞いてみたくなった
たわむれにダブルバスレフ、バックロードホーン、両方買った。勿論スピーカーも2セットね。
ボンドが乾いたので聞いてみたが、当たり前だが、低音は当然ながらそれなり。
で、どちらもそれなりに良いけど、俺的にはバックロードホーンをおぬぬめ。
ダブルバスレフは板厚が薄過ぎるのか、ボリュームによってはちょっと残念な共鳴がする。
つーか、俺は最終的には2発な箱を自作する予定。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 05:42:06.51 ID:2YGpMMki
scan侮れないな。買ってみるか。
この人の自作バックロードの出来がいいからかもね。
ムックじゃこれほどの音は出ないだろう。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 05:58:17.82 ID:2YGpMMki
さらによく聴くとヌケの良さ、キレ、前に飛び出してくる感、等スキャンすピークの圧勝じゃないの。
買ってくるしかないな。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 06:03:39.11 ID:2YGpMMki
>>470 自作できないから、おれもムックバックロード買うわ
フォスは音が死んでるな。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 09:38:59.69 ID:dokdPP6N
BHキット午前中に作ってしまいたいんやが、木工用ボンドは小中大のどのサイズ買うてくればええんや?
50mlで十分
50gでええんか、おおきに!
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 09:59:26.76 ID:CUdRjkmC
毎回付録号を発売日に買ってるが今回はパスしてる。
オリジナルのプレスフレームよりは良さそうだが、3.5インチから2インチの
ダウンサイジングはねぇ。
Companion 20の箱に入れたら低音は出るかな?
5センチじゃどう頑張ってもメインにゃならん。所詮にやひーるどだわ。
ニアでも20cm使ってるわ…
トーンゾイレとかどうだろう?
売上にも貢献出来る
ビックロ特典プレゼント
OT-1確定
現地組より
今度の正月はOT-1U付録に付かないかなぁ
>>482 OT1だったか
ユニットと箱1つ買うだけででいいなら行くんだがなー
絶賛。乾燥中なり。
普通にOT1売ってよ
無理ならラックスで安いデジアン出して
ステレオ誌の起死回生の策、伝家の宝刀を易々と抜かないだろう。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:59:12.51 ID:C8Y3OE0y
8月号、アマゾンで予約していたが、まだ来ない。
確認してみたら、配送業者がEC宅配だ・・・。
1台仮組みして音だしてみたが、音自体は悪くない。
ちょっとオモチャっぽいけど、ネジ止めして吸音材入れればましになると思う。
低音もけっこう出る感じ。3.5LのFE83系用のバスレフ箱。
最悪なのは接続端子。
横向きでフランジ裏から7mm〜10mmのところについてるから、
板厚が12mmだと、ファストンでつなぐと、端子が開口に引っかかる。
上手く曲げるかなんかしないと16〜14AWGくらいでも取り付けにくい。
これだから、MOOKの板厚5.5mmなのか?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 16:40:56.96 ID:J1JysgbZ
>>490 それは需要を読み違えている
みんなおもちゃがほしいんだよ
そんな事いいだしたら、去年の10cm買うなら、あともう少し足して
Vifa TG9FD10-04かTG9FD10-04買った方が良かったぞ。
>>490 もう少しって言うか倍近いんですけどそれは・・・
また当日 ビックロ ビックカメラ新宿東口店にてStereo8月号とMOOK「スピーカー工作の基本&実例集2013年版」を2冊セットで購入していただき、イベントにご参加頂いた方、各回先着10名様に特典プレゼントを用意しております。
これってスピーカーと実例集どっちか1つの合計2冊でいいんか?
行こうかな
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 18:40:48.09 ID:w5gJBw5q
7/20日 土曜日 第1回:13時スタート、第2回:14時スタート
7/21日 日曜日 第1回:13時スタート、第2回:14時スタート
OT1が40個もあるのか
なんか盛り上がりに欠けるね
俺は買ってよかったとおもうけど
そもそももりあがったのは
OT1の時だけだったような
ムックのバックロード、ウルトラニアフィールドで聴くと、
やわらかくて包みこまれる感じだぞ。
もうちょっと鳴らしこんでから、塗装に入るわ。一番楽しいのは塗装wwww
>>496 いや、おいらも買ってよかったと思った。
今オールスターの音声流してる、相性いいね!
今度は10cmくらいのバックロードホーンキットでも作るかね。
>>498 tosou owattara up
俺のもバックロード完成!
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 21:30:01.67 ID:sAf4r7zN
5センチ、勃つ前の長さより小さいね。
バックロードの方で組んでみたけどこのサイズで思ってた以上の音が出て面白い
流石に板の薄さで触るとビリビリ震えまくってるから鉛の塊(1キロ)を乗せたら良い感じに
>>465も言ってたけどタイトボンドはマジお勧め
通常の木工ボンドより乾く時間が早いのはせっかちさんには便利
3年前のP-650の音と較べてどうよ?
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:57:07.63 ID:N32U+Xxk
しかしバックロードって5センチでも低音出るんだな。
箱の設計で120-150Hzあたりを持ち上げてあるから
パッと聴きでは低音が出ているように感じるんだと思うよ。
>>449 この動画の筐体って左にBH、右に共鳴管?みたいなのを2個一にしてるのか?
どういうのなんだろう
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 00:03:46.61 ID:fZ9UlL8O
idice買おうかなと本屋へ行ってきたが、買わずに帰ってきてしまった
>>508 へーダブルホーンですか
普通のBHでも作るの大変そうなのに難易度2倍になるのか
ビックロ行った人、人多かった?
さすがに前回の100は余裕ゲットだったみたいだけど、
10台は並ぶのかな
BHキット組んでみたよ。
ダイレクト感が感じられるね。
歪のせいかな、それでも紙コーンより抑えられてる感あるし、なんか知らんけど。
その後にPMCのスピーカー聞くとちょっと音が遠く聞こえる。
ひとりで行こうと思ってるんだけど、今日OT-1もらいに行く人いる?
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 10:12:07.33 ID:M1bBvz1z
去年のは交換に応じてくれるのだろうか?
一生言い続ける...
卿もOT1がもらえるとは限らない
まさかのタイムリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
俺もぼっち
ビックロ行こうかな
ビックロがハッテンバにw
秘密の挨拶を決めませんか?
並んでるとき小声で「オーティワン」と呟いてみて
どこからか「オーティワン」と返ってきたらこのスレの仲間です
「オーティーツー」
「ピー」
「どこに行ったんだアールツー」
「ピロピロピー」
ビックロ行ったー
OT1もらったどー
>>526 さんくす
本当はOT2がオマケだったみたい
正月の100名OT1オマケが余ってるとかで希望者にはOT1もらえた
ビックロのイベントで言ってたんだけど
OT1とOT2を組み合わせた商品を限定発売するみたい
時期は秋頃
どんだけ引っ張り続けたいんだよw
5cmSPもムックのBH箱も評判悪くなさげやね
全く期待してなかっただけに、意外な結果だわぁ
去年のは何だったんだろうか・・・
>>528 それ購入希望だわ
すると正月は何出すんだろう?
>>533 特に音が良いわけじゃない、初めてバックロードホーン聴けたから感動してるだけ。
>>528 USBケーブル 4本組でムックのアレみたいな
売り方だなw
後1月だかにもうちょい良いアンプ出すって言ってたかな
Olasonicと開発してるような事言ってた
OT1持ってるからOlasonicに期待
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:38:48.63 ID:zutfT2ta
>>528 これはイケダのじゃないかな
本誌43ページの一番下のに見えたけど
オラソと共同とか言ってた?
ラックスと言ってたような…
>>543 13時の回ではOT1とOT2の限定販売の事しか言ってなかった
Olasonicに期待、と書いたのは
>>540に対して
紛らわしくてゴメン
>>543 ラックスマンって言ってたっけか
ウル覚えでスマン
OT1とOT2が一緒に入るアルミケースの販売を予定
試聴会でテープルの上にあってスピーカー鳴らしてたやつ
1月号デジタルアンプの詳細は近いうちに発表するとのこと
OT1の改良型らしい
>>546 池田工業『二階建て』は以前から発売されてる
こういうのを何商売と言うのか知らないが、
貧乏人から搾取する零細企業の哀れさが嬉しい。
うむ、未開封のOT1をどう使おうかなぁ。
改良版でたら比較対象にでもするんかな。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:56:59.34 ID:ITBWPlvG
付録で釣らないで、雑誌の内容で買わせる努力をしろよ!
でも買っちゃう!悔しい!ビクンビクン
去年のSPと今年のSPどっちを先に組立てるか悩む
去年のスピーカー+去年のムック本の箱vs今年のスピーカー+今年のムック本のBH箱
去年の方が良いな。今年のはホーン構造を内装したバブル時代末期のラジカセの音。
去年のSP退役して次期PC用モニターSPにバックロードが君臨したぜ。
バスレフの方が好みだった
毎年遊べるのはいいがそろそろ場所がなくなってきた
>>553 俺も去年の10cmスキャンのほうが好き
BH買ってフォスの8cmカンスピと比べたけど完敗
去年の10cmはムック箱は糞だったが、SP-FSMD10に組み込んだらけっこう使えた。
今年のBH箱はPC用、小音量用として割り切れば場所も取らずしばらくは活躍できそう。
BHは誌面で書かれている程低域が出ていない気がする。
TA2020アンプで鳴らすも低音スッカスカで気味の悪い音しか出ない。
他にもTA2024やYDA138、TPA1517とか試したけど電流帰還かけた
NJM386BDアンプで鳴らすのが一番まともに聞こえる。
TA2020って低域は締まるけど量感や伸びがないのがよく解った。
ステマに釣られる奴ら多数か(^。^)
まあビンボー人向けだからいいか
ステマ言いたいだけの奴まだいるのね
>>559 電流帰還アンプで低域が出るように感じるのは制動が効かないからだ
歪みまくった低音聴いて他のアンプを貶す前に、単純な理屈くらい理解しとけw
>>562 制動が効かないからってここは笑うところか?w
電流帰還で制動が効かなくなって歪みまくるんだったら
電流帰還のヘッドフォンアップなんてもってのほかって事に
なるんだがw
単純な理屈すら知らず知ったかぶりですか?w
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 04:46:24.60 ID:pu5Tmozi
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:56:59.04 ID:LaM30VDv
フォステックスの旧型の8cmバスレフエンクロージャに
スペーサー介して付けてみたけど 音が良いねぇ、、
FE85Kよりおいら好みの音がする、
去年の10cmと同様に、良いほうに裏切ってくれたw
スキャンの音は前に浮かんでくる傾向と低音の締まりかなぁ、、
OT1との相性もいいかもしれない、、
MOOKのBHで組んでみた。鳴らしてみると予想以上に心地良い音がする
ただしアコースティック系演奏を聴いた感想だがw
ニアだと今春組んだBW-800(FF85WK搭載)より豊かな鳴りっぷりだ
>>ID:7uoEGpR2
デジアンキットスレで暴れてた人でしょ?
電子工作ベテランで電子回路初心者だと思うんだけど違ったらごめん
HPAで大丈夫だからパワーアンプで大丈夫というのは乱暴杉
HPとSPはスチフネスと慣性重量が違うから同列で比べたらあかんよ
一応、HPAでも制動が効かないのは同じだけど影響の度合いが違うだけ
インピーダンスの変化の影響を受けないことを制動が効かないという珍説が現れたようですが
別スレで論破割れたのが悔しかったの?
なんで急に雰囲気悪くなったんだ?
ピー音の呪い
ビックロのイベントでピー鳴ったって本当か?
皆のレポート見てたら今更
5cmユニットとmookのBH箱欲しくなってきた
ビックロのイベントってもうやらんの?
21日は先約があって行けなかったんよ
俺もOT1欲しい...
だめもとでイベント時のように二冊セットで買ったらオマケくれるか電話して聞いてみたら?
余ってるならくれるかもよ
今回iDice miniを購入した人いない?
MOOKのBHで組んでみた
まぁ無難に鳴ってくれてるけど、中低域のどこかが歯抜けな感じでそれなりだなって感じがする
構成はPC−OT2(改造品)−OT1(改造品)−コレ
>>577 >歯抜けな感じ
構成は、音源(改造品)−PC−OT2(改造品)−OT1(改造品)−コレ(改造品)
歯抜けの原因はOT2(改造品)じゃないの?
580 :
577:2013/07/25(木) 11:26:02.32 ID:bNQ3LFFv
>>578-579 去年の付録10cmで作った2Lタッパー・バスレフSPでは、
低域の下の方こそ少な目だけど、今回のよりバランス良く聞こえるんだわー
まぁ使えなくも無いし、勿体ないからどっかで使うけどね
>>577-580 直ぐインプレしたい気持ちは分からなくもないが、
自作スピーカーの場合、エージング(バーンインではない)が非常に大事!!
特にBHは、エージングが絶対に必要(長岡式リファレンスBHでないけど・・・)。
よって、お主らのご意見は初期の感想のため、ほとんど意味が無い!!
騒ぎたいのなら、その辺を考慮してお願いいたします(W
バスレフがいい
>>581 まぁ一週間程慣らしてみて違いが出てきたらまた書いてみるよ
「エージングすれば何でも素晴らしくなる」ように受け取れる書き方もどうかと思うけど
>>577 俺は買ってないから知らんのだけど、MOOKの箱は何か吸音材入ってた?
一度MOOKのBH箱の図面から推定される特性を出してみたことがあるけど
吸音材が無いと1KHz以下はかなり凸凹になるよ。
低音は削れるけど吸音材を入れたほうが特性的には良くなると思うよ。
勢いで8月号買ってしまいました
部品買ってこねば
>>585 アドバイスありがとう
吸音材はユニットの真後ろの床と壁にL字型に、安物スポンジをセットするようになってるのでその通り作った
ポート出口のちょっと奥にスポンジでも入れて試してみるかな
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 17:19:28.34 ID:E4wlZXil
>>581 最初は違和感があるが、耳のほうが慣らされて来るんだよ。
>>589 いや、スピーカーユニットと取り付けねじだけだよ。
8月号だけだとね。(正確には段ボールがエンクロージャーになるけど。)
付録スレで塩ビ管云々言ってたマルチポストだから触らない方がいいよ。
バックロードホーンが普通以上に良い音なのでワラタ
そっかぁ
ねる
もうヤフオクでオリジナルの箱売ってる奴いるんだな
しょせん5センチは5センチ
自分もバックロードホーンだけど、最初に音だした瞬間はかなりがっかりな感じだった。
ただ、管楽器の高音域は綺麗に鳴るから低音期待し過ぎなければ使いどころは(去年のよりは)在りそう。
高音だけそこそこ鳴らすなら、PCに付いてくるUSBスピーカーだって出る
問題なのは中高音と低音のバランス、そして広がりと解像度
5センチじゃそのほとんどを望むべくもないし、
限界があるのが分かりきっているのに、8千円も出せるものか
>>599 私もそう思って今回はパスするつもりだったんだが
評判聞いているうちに欲しくなってしまった
我ながら流されやすい奴だと思う
音云々はまぁ言ってる通りだと思うけど、対象スレで買ってもいないのにドヤ顔で垂れる能書きでは無いよね。
批判や購入見送りも含めて、ステレオ誌付録の話題を扱うスレだから
未購入者がドヤ顔で能書き垂れても無問題
いやいや、そんなのは言われるまでも無い話でそれをさも俺は違いが解るキリッをやってるから批判している。
まして発売前ならまぁ言う通りスルー宣言もありだろうけど、発売後に買わない発言して何が付録と関係するのかと問いたいね。
ここはステレオ誌を褒めるだけのスレではない
購入しない理由をはっきりと表明している
>>599なんかは、ピュア的に正論だし
貴重な意見だと思うぞ
今のご時世、こんなニッチな雑誌をわざわざ買わない宣言してる奴、その道のマニアだとしたら相当のアホだと思う
ご意見があるなら編集部にメールすればいいだけだし、わざわざ不買運動して何になるのか
買って楽しんだ奴が勝ち
俺は5センチに抵抗が合ったがバックロードを一度は聴きたいと思い購入したが
納得出来て良かったよ。
>>604 ピュア板なんだからその程度のことは言うまでもなくみんなある程度判って買ってるってこと。
>>607 自分もBH試したくては買ってみた。
暇な時にでも昔買ってほったらかしのネオジウムを追加してみるかな。
Webラジオ使って150時間程鳴らしっぱなしにしてあるけど
初期の頃より少しは低音が出てくるようになった。
買って使ってみての感想なら参考にもなるが、
さすがに未購入者のネガキャンはいらんわ。
ネガキャンするなら、最低限度代案出せよ
どうせ出せないだろうけどw
付録でこれだけ鳴ってくれればいいんじゃね
やせ我慢してないで買えばいいんだよ
あとで後悔するかもよ
ネオジウムでバックロードで、これで楽しめないなんてそもそもオーディオに関心が無いんじゃないのw
♩大人のおもちゃ大人のおもちゃ
チャチャチャ大人のおもちゃ♩
箱はMOOKのBHだけど、50mmのユニットでも結構鳴るもんだね
いいよ、これ
615 :
グリコのおもちゃ:2013/07/26(金) 23:17:57.05 ID:azE35VTh
グリコのおもちゃのチャチャチャ
読者が行方不明
部数消滅
廃刊間近
読者限定の美味特製コーヒー豆の付録にしたら?
付録に免疫が反応中
おもちゃ
おーデンジャーラス
おもちゃとか言うヤツは何でこのスレ見てるんだ?
人間興味のないことには見向きもしないもんだがw
趣味のモノってのは本人にとって玩具でしょ。
オシロスコープとか他人からみたら本格的な機材でも触ってる本人的にはおもちゃな訳で、一々反応するほどの
ことじゃないよ。
寧ろおもちゃだと思う余裕が無い可哀想な人が居ると思って生暖かく見守るのが吉。
おもちゃにしては高すぎる
3千円でいい、こんなシロモノ
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 09:43:03.18 ID:4PwQMRyL
箱込みだと高くなっちゃうから買わない。
実売でペア5万以上のSP買える奴にはおもちゃ程度の価値しかないのは確か
5CM BH、2Mの距離で音圧が90dB weightC(音楽ソース)を超えると厳しくなってくるな。
まぁ、上等だが。
TV、PCスピーカーにいいと思う。
実売五万以上の玩具買っちゃった人が必死ですね
やっとMOOKのダブルバスレフを組んでみたんだが、予想よりだいぶ良かった…
去年の、10cm MOOKバスレフと入替えたんだけど、こっちの方が良い。
もちろん帯域が広いわけでも、ちゃんと低い周波数が出てるわけでもないと思うが、
そこそこの解像度と帯域バランスで、PCスピーカー的使用には十分だわ。
>>621 一応この1週間鳴らしたところね。
素の音っぽい感じが生放送に合うね。
しかし、本文の雑誌は読んでみてもちっとも面白くない。
20年前のほうのステレオのほうが面白かった感あるな。
ロクな音がしない薄型TVもバックロードホーン採用してもいいんだが、BH部分にプラの成形を使うだけだから簡単だろJK
そういやボーズはそんなTVをたっかい価格で売り出していたな。
TVにBHならパナソニックとか相当昔からやってるよw
純正カーステのフロントでもBHはよく見る
付録フルレンジ・マンネリ化問題!
打開策はアレだ、サブウーファーユニット1本・付録【価格】¥2,990 (税込)
ムック本はケルトン方式で。
バ○な俺達は、それを当然のように2冊買うわけだがw
選挙広報に目がいってしまう。。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 18:09:42.26 ID:7k2L4znw
おれも塗装しようと思ってるんだけど開口部どうしたらよいだろうか
皆楽しそうなんで俺も
BHのムックと8月号買ってきた!
俺も仲間に入れてくれ!
>>629 カッコイイな!
きっちり面取りしてるし!
とりあえず素組して音出ししてから
あらためて塗ろうと思ってたんだけど
ユニット一度嵌めたら端子引っかかって
取れなくなりそうなのでちと思案中
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 18:25:43.34 ID:+Lfx9flm
ダブルバス買ったがP800Kの方がずっとマシな音
3センチの差はやっぱデカイと感じる
まあ、最初から分かって買ったのだし文句は言わんけども
そう。今回は簡単にユニット交換できんから、ムック2冊と本誌1冊買った俺は、
もう1冊本誌買うことにしたわ。
636 :
コロ助Σ(・ω・ノ)ノ ◆NwxY3O7YQs :2013/07/27(土) 21:06:43.74 ID:AdvR97xI
>>631側面だけ残してとりあえず組む。
中は開口部だけ塗る。
最後に側面を接着すればいいナリよ!(b^ー°)
バブル期の12万円台の気息奄々のアンプで音を出しているのだが、これ、かなり強力なマグネットなのか?
MDF材で側板補強して天井に御影石のピンコロ置いたら低音も出るようになった。
1ヶ月経ったらどんだけ音が化けるんだろう?
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:34:27.71 ID:qRZrMlz5
電魔悪ネタ一色でつまんない。
>>637 大きな声では言えないマグネットを使用しております
ラジウム?
大人の事情で強力マグネットになってるよな
ゲルマニュウム?
温泉?
新しい、ボクシングのトレーニング場(W
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:03:16.25 ID:0W0buv6C
ムックと合計8000円使うなら
MarkAudio CHR-70v3 10cmフルレンジ・ゴールドがペアで買えまっせー
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:05:58.48 ID:0W0buv6C
それでー
箱?はこはー?
HARDOFFのジャンクをバッフル加工して?
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:41:43.78 ID:NElgpBIX
5センチとムックの箱2種類で遊んでる。
ダブルバスレフの方はどのへんがダブルバスレフの恩恵なのかイマイチわからなかった。
定位感はこちらの方が良く感じた。
バックロードは初めてだけど、細かい音を良く拾うという点では平面バッフルに近いくらい良好ですね。
引っかかり無くフワッと鳴るのが良いですね。
至近距離ではなく、メインスピーカーの上に乗せて3mくらい離れて鳴らしているので
どちらもアンプでローを持ち上げたくなるのは言うまでもないがそれなり。
安いD級アンプで寝るときの極小音量用として良い。
素直なフルレンジは寝れる。小音量がダメなSPは寝付けなくて止めるんだよね。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:17:26.61 ID:0W0buv6C
AuraSound NSW2-326-8A 5cmフルレンジ
↑こいつは紙臭さがないんだがどうですやろ?
スレタイ嫁
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:30:16.12 ID:0W0buv6C
スレタイ裏読みしました
「ステルスマーケティングの実践」
気に入らない投稿は攻撃しろ の巻
お前ら黙ってステレオ誌様マンセーしていればいいんだよ!
クレームは却下。
奴隷だな まるで
まあ、付録商売のターゲットって底辺だから仕方ない
>>650-653 こういうのもやっぱステレオ誌の読者を減らして休刊させるのが目的の工作なの?
付録に過剰な期待をして失望したとか改造に失敗して壊した逆恨みじゃない
こんなニッチな雑誌を憎むきっかけなんて転がってるもんじゃないし
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 08:52:57.07 ID:coIfRCYK
ネット情報がなかった時代はカタログ的存在理由があった。
今は付録(本が付録か?)で商売するしかないだろう。
内側の塗装失敗した
ラッカースプレーの白じゃんじゃん吸い込みよる
まあ見えないとこだから多少のムラはどうでもいいんだけど
ハンズMDFに黒スプレーだと
下塗り剤無しでもそれなりに色乗ったんだけどなぁ
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:12:19.17 ID:vNt6DNRH
下塗り剤、塗料、シンナー、ハケ、ペーパー、工具代
塗装代を含めると楽に1万超えるな、ご苦労さん!
手間と価格に見合った満足が得られないならば文句を言われてもしゃあねえわな
なにしろ他のメーカーならば、二組5千円で8センチのキットが買えるんだからよ
買って、比較した上でオレは苦言を書いている
企業努力の出来ない本が廃刊になったって仕方ねーんだよ
8cm > 5cm
>>659 概ね同意だが二組5千円で8センチのキットってどこの?
P800K P800-E
箱の質感もずっと上だよ
なにをヌカしているのだ、おめえは
FOSTEX P800さんも苦笑いじゃね
自分で組み立てた満足感を
勘定に入れる人とそうでない人とは
一生平行線のままだな
どっちが良いとか悪いとか言うつもりは無いが
楽しくやってるところに水注すようなことを言うのは
どうかと思う
>>449 これを聴いてみろ
そもそもスピーカーってのは音楽を楽しむためのもんだ
自分でいじくって作りたいならばプラモデルでいいじゃねえか
音質が伴っているならばオレだって文句は言わん
しかし最低限度のところさえクリアしていないだろ
お前らの中で一人でも、この付録がメインになり得ると思っているヤツがいるのかよ
その改行の仕方だと音質良くなる?
自作PCと似てる
P800Kを持ち出してステレオ誌を「企業努力の出来ない本」というのはおかしいよ
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 14:48:26.16 ID:coIfRCYK
fosはアップルで稼ぎ、ステレオ誌でもほんの僅か稼がせてもらってる。
比べちゃー可哀想だろ
>>667 P800使ってたけど、3ヶ月で10cmスピーカーキットに入れ替えた。
自分の耳ではP800はなんかハイ上がりで、低域がもの足りない初心者用入門キットって認識だ。
P800メインで使ってんの? それでなに聞いてるの?
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 14:56:11.30 ID:coIfRCYK
フォスターもオーディオ業界だけじゃなくて、ムック本形式にして本屋ルートで販売すれば
もっと儲かるよ。
>>667 今回の5cmはメインになれないどころか、サブでも無理がある。
ステレオ誌の付録なんぞ、フォス全体の利益からしたら鼻くそにもならんよ。
本屋ルート?www夏休みだなぁwww
でも付録でもついてないとオーディオ雑誌なんか買わないな。
グルメレポートと同レベルの製品紹介読んでも意味ないし。
それなら試聴出来る店行って話聞いた方がマシ。
>>675 ラックスにも影響無いけど
音楽の友者には影響絶大だろ
>>667 P-800メインもネーよ。
そもそもステレオ誌の付録をメインに据える前提で買う奴なんて居ないだろ。
スピーカーの自作なんてのは作るのが楽しみってのが半分なんだよ。
別のスピーカーと比べるのは構わんし言い悪いを論じるのも結構。
が、どう傾向が違うとかもうちょっと中身のある批判してくれ。
>>667 頭悪そうな改行の仕方だなw
マジレスすると、再生帯域をある程度確保できていればユニットの直径なんて小さいほど音場的に有利だからな
680 :
671:2013/07/29(月) 19:18:15.72 ID:coIfRCYK
>>675 夏休みはオマエだろ。
数年前にフォスター株3万株売り抜けてるからオマエよりははるかに詳しい。
業績はiPhone次第だ。
>>667 スレの上の方見ろよw
読んで理解できないのか?
ゴキブリが。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 20:41:05.56 ID:j4hSj8Pl
付録がメインになる事を期待してる人がいたんだね。
本屋さんで仕事帰りに「お、ミニチュアバックロードか〜」と週末の楽しみに買って帰る気軽さも悪くないけどなぁ。
安いユニットでメインに迫れるかって挑戦はたしかに楽しいわな。
ミニチュアパラゴンを本屋で買えるようにして欲しい
>>684 読みが深いねぇ〜来年のムックはそれだ。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 22:05:56.28 ID:vNt6DNRH
もっと実用的なもの付録にしろよ
太陽電池式アンプとか
太陽熱温水器とか
太陽電池扇風機とか
太陽熱暖房機とか
太陽電池冷蔵庫とか
あるだろ
太陽電池コタツもいいぞ
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 22:16:53.08 ID:vNt6DNRH
冬は単三電池4本の太陽電池充電キットにしろ
ただし晴天で窓ぎわで3時間充電で携帯充電可能なもの
エネループくらい持ってるだろう
冬に3時間で充電可能って畳くらいの大きさ必要だけど
畳並の大きさの太陽光パネル売れっていってんだろ一回で理解しろよお前はアホか
>>692 太陽光発電単価で言うと
実売50万のムックだ。
10Aは楽に行ける
MSXがいいなあ
次回付録なら、音楽再生専用ノートパソコン希望
そのくらい自分で組め、低脳
3千円前後で組めるのか
凄いなオマエ
↑馬鹿発見
夏休みだなぁ…
全ての板がiPhone=Pじゃ無いんだよw
お、おう
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 15:46:36.44 ID:zBRE690c
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 16:35:52.56 ID:m9+D0gO7
末尾が端末やらで変わる場合、禿げのiPhoneはiで、PはP2
そしてここは末尾そういうの関係のない板なはず
667が暴れているんか?
3000円じゃセンター試験DAP位か
OT1/OT2と同じ基板サイズでSDカード上のデータをUSB出力できるようなDAP基板とか有ったら面白いんだけどなあ
ムックのバックロード箱にユニット入れたら端子が引っかかって取れなくなったンゴwwww
音悪すぎ、吹いたwww
中華アンプにも使えねえww
メインが中華アンプの子に言っても無駄w
半年ぶりにOT2をPCに繋いだらピーが消えてる
またお世話になります
ありがとう
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 03:38:55.05 ID:AucAIr1o
>>709 同意。
ムックのエンクロージャーを塗装する楽しみだけのために金払った様なもの。
音には、がっかりした。
なけなしの小遣いはたいて買ったガラクタから
ハドフの千円スピーカよりショボい音しか出ないんでは
図工目的で買ったんじゃない奴は愚痴のひとつも出るだろう
そっとしておいてやれ
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 07:51:24.74 ID:AYfJwHFT
悪いと言うより、小さすぎて貧弱なんじゃね
悪いも貧弱も同じ事だろ
それから音を出して聴く側からすれば
そうやって絡む所じゃねーだろ
それより日本語がもっと上手になってから来いよ、夏厨
ここで文句言ってる人
・お小遣い月額10000円付近
・ドフで1000円程度のゴミ買ってきて喜んでる
・中華デジアンがメインシステム
泣けるwww
働けよwww
塗装で楽しみたいなら小洒落たタンスでも作ればよいのにねえ
なんで、「スピーカー」に塗装するために八千円出さなきゃならんのかww
ああ、君らの冬のボーナスに影響するんだったか
頑張ってステマに勤しめばいいと思うよww
人の趣味にごちゃごちゃ言ってるカス
ステマの意味間違えてるステマ言いたいだけのカス
バックロードホーンのスピーカー持ってる人なんて滅多にいないからオーディオ趣味の人間は喜ぶさ
音が悪いなんて寝言ほざいているのは、低能率スピーカーに貧弱アンプの組み合わせで効いているカスだけ
低能で貧弱なカスw
ID:KPuSSiky
本日の低脳夏厨
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:55:17.22 ID:t+YHRtr+
今時、能率に拘ってもなぁ、パワーのあるアンプでドライブすれば済む。
高能率=繊細に鳴るじゃないから。
バックロードホーン、中低域が風呂場で鳴ってるみたいで気に入らなかったんだが、
手持ちのアンプで一番低出力の自作6DJ8シングルを引っ張りだしてダメモトで繋いでみたら、
ずいぶんと自然な感じの音になって驚いた。
それでも何か煮え切らない感じの音なのは否めないが。
なんでこんなゴミ必死になって擁護しようとするのか
お金が無い人は大変ですね
>>727 千円札を2枚ごみ箱に捨てる行動は、金持ちでもやらないな・・・いや、やらないね!
チャレンジャーを馬鹿にするなよ!
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:13:03.87 ID:IVYHuocU
>>727 じゃかましわぃっ!俺はバスレフもバクロドもウニットも全部買ってしまって
今…今…いま………とっても何て俺は救いようのない大馬鹿者なんだろう…と
後悔してる所だ…マジこれってゴミ塵アクタ以外の何者でもない、と…
金のあるなし関係ないと思うが
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:22:02.94 ID:IVYHuocU
そう、関係なしにこんなのフルセット買う奴ぁ、ただの良い鴨って奴で、
大馬鹿者のコンコンチキでさぁ。
#フルセットでいいとこ三千円が妥当な値つけだと。
ああ・・・・値切りの乞食かw
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:15:10.95 ID:AtlOZvTA
5cmスキャンスピークにがっかりした人は10cm以上の低音と音量を無意識に期待してたんじゃない?
その辺をさくっと諦めて、小口径フルレンジの美味しいところは楽しめると思うけどなぁ。
クリップ寸前の状態の音で嫌な印象なんじゃなかろうか。
25cmのフルレンジも使ってるけど、付録スピーカーなりの楽しみはあるよ。
今回がっかりだった人のオススメの5cmスピーカーって何かあるのかな?
オススメの遊び方だけど、CDを三枚(左右で合計6枚)使ってホーンを延長すると
ホーン臭さが派手になって面白いよ。
部屋のコーナーに置いて、低音を稼ぐのもいいかも。コーナーがホーンになる。
あと仮組で気づいたけど、側面の板を手で押し挟んだりすると低音がずいぶん変化するね。
微々たる隙間が埋まるか埋まらないかですごい差がでるもんだなぁと。
サイドプレスってスタンドのもどきごっこも気楽にできるし。組んでからが楽しいじゃない。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:04:36.54 ID:KhyfyD4D
音が悪いのは如何ともし難いから、エンクロージャーをいじって、音の変化を楽しめという意見ね。
5センチフルレンジなんて、どーにもならねー
シロモノ出してるメーカーなんぞ、他にねえよ
バックロードはbluedropみたいに穴を開けてみるといいかもね
>>728 >>731 つまり金をどぶに捨てたという客観的事実に耐えかねて、褒めることで精神を安定させようとしてるという状況か
良いスピーカーは、できの悪いオーディオシステム、低品質のソース、低レベルのユーザーを浮き彫りにするからな
ぼやいている連中w
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:02:39.02 ID:oLwDofO/
5cmでもNSW2-326-8Aの音はいいけどな
公式がようつべにあげてくれよ
ふつーに組み立てるだけだから特に見る価値は無いよ
>>734 流石に5cmは厳しいが基になったTC6FC00-04より、メタルコーンのPLS-P830983
は良いと思うよ。
一回り大きくなればDayton ND65-8のように低能率だけどf0が80Hzってのがある
けれどね。
盛り上がりに欠けるけどどうなの楽しめる?
これだけアンチが騒いでいるんだからw
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 16:08:17.77 ID:UaV4WwIP
>745
音そのものを楽しみたいなら止めとけ。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 16:49:13.55 ID:UlJLX2Rl
スキャンスピークをキットのバックロードを作り入れた、
すごく箱も小さい、いい音だと思うな。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 16:50:23.41 ID:UaV4WwIP
外国の方ですか?
海外からの書き込みにはIDに!がつくよ
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_:;:;:,_:;:;:_:;:;:__ヽ__ヽ
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ;:__________;〉
|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::.、
|:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;,r/___/.:::::::::::::::::::/:::::/:::::::.ィ::::::::::ハ::ヽ
|:;:;:;:;:;:/;:/;::::∨ 〉〉 〉:::::|:::::::/::::;/::::/ /:::::/ Y:::.、
|;:;:;:/:;:/::::::::::∨/ ,'::::::::|::::/</∠ミx'::/ i:::::::.
|/:;:/ ::ァ'⌒''x≦|::::::::::|:/ `Y汽心ヽくヽ }::::::::!
〈__/ ::::::{ ⌒> Y{|::::::::::,′ 乂 {:::ソ^ )ハ、__, __i::::::::
{:::::::::::八 く { 从i:::::::::| `'ー==-‐┐rテミメト、::;′
'.:::::::::::::::ヽ `' !::::::::| 、ヒ::ソ ハ〈
'.:::::::::::::::::ゝ-{...::::::::| ` ト==ァ'
ヽ:::::::::::::::::::ハ l:::::::| 、_ イ |::/
ヽ::::::::::::/ l:::::::| ` > 从.. < スキャンピーク(笑)
ヽ:::::/ l::::::| .イ/
/::::l ::::::| ..:i::::/
_ _/:::::::l :::::| / |::,′
/ /::::::::::ト.. ヽ| ´ / ̄ ̄ |,′
_/_/:::::::::::::| \ ∧ /
/ /::::::::::::::::| \ /.::::ヽ
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 18:55:26.70 ID:UlJLX2Rl
はい、
インディアスです。
>>747 そっか去年よりだいぶ円安だし厳しかったのかもな
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:39:16.09 ID:z+5OhhPa
昨年より金かかってるらしいけど
5センチだとこんなもんでしょ
BH箱作って中二病的に満足したからそれでいいや
擁護も何もそんなに言うほどひどいか?w
いつもよりちょいとボリューム上げてるけど
BHは元気に鳴ってるけどな。
俺はおまいらと一緒に作り上げたいんやで
2万円程度の安物スピーカーはお蔵入りになりました。
このアパートに引っ越しするときに古いゴツいの捨てて小型に変更していたんだけど、BFの方が圧倒的に良い。
引越のときにこれが出ていれば・・・。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 09:49:37.73 ID:fzlMHWrm
Backload Forne
ニアなら同軸のが良い
というわけで来年同軸ユニット付けてくれ
BoyFriendだろw
今度はRCAキットが付くそうじゃないか
そんなことよりOT-1の再販に期待
再販はしないけどグレードアップしたのが今度のオマケなんでしょ?
それに期待しましょ
RCAはオヤイデとのだよね
ot2と売り出したラックスのやつのが欲しいなー
あれ買っとけばよかった
グレードアップしなくてもいいから出してホスィ
>>763 >>765 ステレオ2013年8月号を買ってるようには思えない!!
'ムック'だろ!! ステレオ誌のオマケではない?
'ガチャピン'とは何も関係がありません(笑)
>>762 中性か? BF <- 'Best Friend' もあるそうです。
ワシはGFの方が良い!!
次回はポタアンがいいな♪
BLH→BLackHole
5cmユニットでムックの図面見てバックロードホーン作ってみたけど
小口径ってことで心配してた低域側は特に問題なし。だけど高域側の音がなんかおかしい・・・。
>>770 端子に伸びているエナメル線が穴に当たっているのかも
>>770 この5CM声がいいな。
付録BHで作ったけれど声より上の帯域で余計な音が出てる感というのはある。なんというかクリア感はないな。
LXA-OT1をそろそろ開封するか
と思ったけど、やけに高くなってるなw
そのまま売ったほうがいい気がしてきたw
>>772 開口から中高音漏れはホーン音道が短過ぎるせいだと思う。例えば壁に近づけたり重りを置いて低音が聞こえる様に努力すると気にならなくなるとか。
吸音材(?)のスポンジを粗毛フェルトに換えるとか、空気室に綿を充填すると、大音量時の音が変わるかも。
776 :
770:2013/08/05(月) 18:45:15.05 ID:FCwroZ5n
>>771 ちょっと確認してみるわ
>>772 余計なところが出てるんかな?
なんかつまってるような感じがする
LXA-OT1が羨ましい
この気持ちが冷めないうちに再販してくれ
正直今更定価で売られてたら買うべきでは無い。
弄って遊ぶ=プライスレスだと思えるなら敢えて止める理由は無いけど。
>>776 俺も作り立ては、中域の分離が悪いな(>д<)
と思ったけど、聴き馴染んだら気にならなくなった(笑)
rcaて・・・ アンフェノールかスイッチクラフトで充分だろw
覚悟はしていたがムックBH音悪すぎた
なんか土管の中で聴いてるような鳴りがヒドい
バスレフで作り直そうかなぁ
t
BHなんて組んだ直後は音が悪いよ
使っていくうちに音が安定してくるよ
エージングが済むまで我慢だよ
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 02:20:17.62 ID:0RlCguBz
>>784 そーゆーレベルの問題じゃねっつーのっ!
ゴミはどんなにエッチ君してもゴミでしかないのっ!!
ステレオ誌の中の人2人はバスレフばっかり聴いてるとビックロのイベントで言ってたな
俺も試聴した感じバスレフのが良いと思ったけどBH買った
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 04:41:06.92 ID:F64xl/vC
長生きはするものだな、子供の頃BHが欲しくてたまらなかった
夢が叶うなんて。
バックロードの音がどんどん良くなっている。
低音を出すためにスピーカーコードを変えようかとさえ思っていたのだが必要なかった。
良いスピーカーは良いシステムで聴くべきだね。
結局どっちがいいのさ?
両方糞
>>778 定価なら買うよ
オクで1万円も出したくないだけ
確かに信号ラインに電解コン入れまくりのOT1は定価以上で買うもんじゃないなw
BHなんて市販じゃほとんど無いから、初の人は買ってもいいんじゃねーかな。
このリバーブ感が何とも言えない味わい深いものがある。過去の付録と遜色
無いよ。片ch別々ので比較再生してるけど、5cmでがんばってるわw
ダブルバスレフは、低域バッサリ切ったような再生音の感じだったので、
組んだだけではだめな気がする。もうちょっと調整が必要かな・・・というインプレですわ。
んでどれくらいエージングしたらええの?
200h以上
そんなにhしたら、体が持たない
えっ?!週10でさえ、年500くらいだよ(笑)
言ってみたかっただけだよOrz
あっ!5000か……まっどうでもいいな(´・ω・`)
在庫処理必死ダナ
ここではBHが好評。んじゃやっぱりダブルバスレフ型が売れ残ってるのかなw
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 08:05:55.82 ID:7ZLiNKEP
やっぱBHでしょう。
低音を潔くカットした高速ダブルバスレフ。
両方糞だと結論は出ている
バックロードホーンによく似た形をしている点ではハセヒロなんかといしょだけど、
値段が安いぶんこちのほうが良いかも。
CDPからMBA + iTunes + LXU-OT2に変えてみたらちょっとがっかりした。
音はソース次第とはいうが、良質の音を出さなければ本領発揮せぬ。
>>804 自己紹介、乙
>>782 土管同感
こんなひどい音初めて聞いたわ(ムックBH)
入念に塗装していざ音だし・・・流れる涙
ウォーキング中に一時間ほど爆音で鳴らしておいたら少しマシになった
この先もマシになっていくのだろうか
>>806 MBAとは何ぞや???
そんなマイナーな気取っているつもりの略語使っても、バカにされるだけ!!
一般的にはビジネス用語が主流(笑)
ちなみに「iTunes」自体が音が悪いと言われているのが一般常識
非常にマイナーなマイノリティーの機種は世間様は相手にしていない。
>>808 >MBAとは何ぞや???
わかってるじゃねえか
>そんなマイナーな気取っているつもりの略語使っても、バカにされるだけ!!
別にマイナーでもないし気取っているつもりでも無いと思うぞ
>一般的にはビジネス用語が主流(笑)
なんで経営管理学修士とiTunes組み合わせるんだよ
>ちなみに「iTunes」自体が音が悪いと言われているのが一般常識
どこの常識だ
ちなみにMBAがMacBook Airを挿すというのが一般常識ってのと何も変わらない
>非常にマイナーなマイノリティーの機種は世間様は相手にしていない。
世間様の定義がわからないためノーコメント
Googleさんに聞くと
「itunes 音質 良い」の検索結果は
約 2,260,000 件 (0.11 秒)
「itunes 音質 悪い」の検索結果は
約 2,340,000 件 (0.21 秒)
それほど変わらない
はたしてこれが一般常識なのだろうか
BHのが売れてるだろうが音的にはバスレフだわな
俺は噛み付かれたのか?
オマエ、獣だなw
キチガイMACerは専用スレから出てくるな
MBAぐらいしかwinノートの選択肢が無いのが問題
俺?zenbook美味しいです
>>810 その検索方法でGoogleさんに聞いても答えは出てこない。
ある機種を貶して書いたページが、
その機種を褒めた方の結果の上位に来ることが良くある(笑)
人間が順位を決めているのでなく、
人間が考えたアルゴリズムが検索結果に引っかかるかどうかを判断している。
(ある言葉が多いか少ないか等の内容、クローラーが旅をし易いページ等のみなど)
「"iTune"は音が良いと言われていますが、実際に聴きますと音は非常に良くなかったです。」
と書いてあったとすると
「itunes 音質 良い」には登録されても
「itunes 音質 悪い」には登録されない、"悪い"と”良くなかった”は違う単語だから
内容までは判断材料になっていない。
別に音の良い悪いでバックロードホーン選んだ訳では無いし、ダブルバスレフなら共立のスピーカーキットなりで試せるしなぁ。
あと、結果としての音が悪いってのは自作物の場合試せる機会がほぼ無いんだから仕方ないでしょ。
(自分は今回ある程度覚悟して買ってたから別に悪くてもこんなもんかで終わる話だったのもあるけど。)
こんなもんかと割り切るには、八千円はでかい
これが三千円だったら別に文句は言わん
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:24:11.22 ID:7ZLiNKEP
来月になれば転売屋が絶賛の書き込みで煽り
購入を誘うコメントで埋め付けされるであろうよ。
八千円を高いと思う人がなんで買ったし。
価格で文句言う人は、同価格帯で同じような大きさの音の良いバックロードホーンを紹介してくれ。
個人的インプレは、
P800&去年の電魔悪&BH >>> 超えられない壁 >>>>> ダブルバスレフ
>>821 8千円有ったらまともな8cmユニット買えるし
安物買いの銭失いとは言える
まあ、お金無い人には良いんじゃね
ムック買わずに自分でカットしちゃえば1000円で両方取れちゃうしな。
>>823 音が悪いとは思ってるけど八千円にケチはつけてないんで何に対して銭失いなのかよくわからん。
趣味に八千円を惜しむ人は初めから今回のユニットなんてアウトオブ眼中だと思うし。
>>824 自分でカットってMCなんて1000円じゃ買えねぇし、比較対象からズレすぎててイミフなんだけど?
>>825 自分で出来なければホームセンター行けば1ミリ単位でカットしてくれるし機材も貸してくれるよ?
なにを比較対象といってるのかわからんけどどこがイミフ?
>>826 中野の島忠で、誤差200mmでカットされたw
>>825 まともなユニットだけに8千円だして
ヤフオクなりその辺のショップなりの板材キット買う方が遥かにマシな金の使い方ってこと
MookのBHなら600*450*5.5のMDFから二本分取れそうだね。
大体30カット位だろうから1カット30円として
1500円ちょっとあればワンタッチターミナル、平端子、線材と揃うんじゃない?
平端子なんかなくてもハンダ付けすれば良いかな。
でもどうせ作るならもっと音道が長いのを厚い板で作ったほうが良いから
Mookのクローンってのはあんまりメリットないと思う。
8千円のユニット+自作箱で議論しているヤツはバカ丸出しだろ?
まず雑誌+ムック本の合計で約8千円って足し算も出来ないのか?
実際には約7千円なんだが比較するにしてもユニット+自作箱+
その他材料含めて7千円の範囲でまかなえるモノで比較しないと
雑誌+ムック本の合計価格全額で買えるユニットとの比較は話が
おかしいだろ?
出版社を擁護するつもりは無いが異なる条件で比較して貶める
ような恥ずかしいことは止めておけ。
>>826 条件が揃ってないでしょ?
MCで誤差ほぼ無い板材を4000円で手に入れる方法と比較しないと。
あと、何度も言うけどこんな遊びで使えるレベルの額で期待してる方がどうかしてると思うんだよ。
>>828 趣味に八千円出して勿体ない人が買うべきユニットと箱じゃないってだから言ってるじゃない。
なのに買って値段が〜なんて文句を言うのは意味が分からないよ。
>>831 ホントにそう。
比較対象がズレれば比較する意味ないのにね。
今回はプラスBH箱ってので買った人も多いだろうにだからこの値段で買えるBH箱のスピーカーを紹介してくれと言ってるのにね。
(まあ、サイズも同じくらいが望ましいけど)
8000円でゴミ買うよりは倍出してまともなもの買うほうがマシって話だろ
まあ今回のは今までのなかで飛び抜けて明らかに外れだった
人柱の冥福を祈って貰いたい
>>833 そう思う人が今回のユニット(いい結果が出る可能性が極めて低い)に手を出す要素皆無だからって言ってるじゃない。
自分の見込みが甘いのを値段が高いと誤魔化すなってこと。
多くのスピーカーは出不精でない限り試聴が出来る
しかしコイツは組み立てなければ、どんな音が鳴るのかも分からない
金を掛けて、念入りに塗装をして、それで出てきた音がこんなだったらもう・・・
非常に良い音だから喜ぶぞ
粗悪システム・糞耳乙
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 10:10:35.02 ID:RhutIGVA
韓国人みたいに些細な事で文句言うな。
sp切り替え器でπのS-A4スピリット(一本1マン位)とムックBHを比較してみた
全体ではπの圧勝。πは上品な音で低音もよく出る
ムックはBHのくせにベースが鳴らないうえに音がこもっている
聞きなれた拍手の音はまるで洞窟の中で鳴っているような不自然さ
でも何故か惹かれる部分もある
要は箱の設計が悪い。ユニットは可能性がある
俺は改造するぞ
iDice mini買った酔狂な人はいないの?
初期ロット売り切れるほどだったらしいけど。
>>833 まだ8000円って言ってるの?簡単な足し算も出来ない知恵遅れのゆとりですか?w
>>839 拍手の音が洞窟はホーンで狙ってる以上の周波数の音が漏れてて
デフォルトだと吸音材が少なすぎる感はあるね。
箱に関しては横にして側板の上に百科事典を置くと改善されるから
側板だけでも重ね貼りで増厚し箱鳴りを抑えれば良くなる可能性がある。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:19:53.19 ID:5Zhr6nAY
しばらく2chから遠ざかると知恵遅れとかいう単語にすらショックを受けるな
>>843 側板強化か...だいぶ塗り進めちゃったからなぁ
とりあえず作って俺の糞耳でも分かるくらい変なら考えよう
BH初めてなのでBHの吸音材は
こういうものなのだと思ってたが
増やしたほうがいいのかー
大きさ優先で設計したせいで、ホーンロードが短すぎるじゃないかとおもう
スタンドを兼ねた追加ホーンを作ってみるか
ピアノとか本当にワリと良い音でなるんだけど・・
もっとシンプルにベース、ドラムの音を聴きたいとなると・・
今回のスキャンスピークのユニットでを使ってどんな箱を作ったらいいんでしょうかねぇ?
なんか評判悪いみたいだけど
サイズが小さいから音が良くないんじゃなくて5cmのユニットの中でも良くないの?
だからタイトボンドで作ればよかったのに
>>848 5cmユニットの中では良い物だと思うよ
ただ昨年迄の単純なバスレフ箱と違って複雑な箱になった分
同等のコストのムック本付録では板厚を薄くせざるをえなかった
そのおかげで少し音量を上げると箱鳴りをおこし音質が悪化する。
一流の製品の中には箱鳴りを生かした製品が無いわけでは無いけど
それは計算ずくで箱を鳴らす場合であってDIYだと箱鳴りはタブー
>>846 俺が狙っているのはまさにそれ
下にもう一回折り曲げてホーンを長くする
今の箱が無駄にならない
ああ・・・・やっぱり吸音材は増やす方向で調整か。
パワフルに鳴って欲しいので、赤のフェルトにしよう。
クールな音にしたい人は、水色がオヌヌメ?w
板圧に問題があるのは本誌にも書いてあったので重しでクリアーできた。
しかし、このチープ感もプラス評価にすべきでは?と提案してみる。
厚めの合板使ってBHもどきの箱作ろうかな
吸音材ユニット裏とホーン出口奥に増やしてみたけど思ったより土管っぽさが引っ込んだ。
ただ、低音の出も少し落ちた感じがするので調整は面倒そう?
ユニット裏に追加のネオジウムも仕込んだけどこっちはあんまり変化なしかな?
お、まだステレオ8月号&BHムック買えるじゃん
↓
計5千円程度のスピーカーか・・・ま、PC用のデスクトップオーディオにでも使うかな
↓
あれ、よく考えたら、PC用のアンプ持ってないじゃん。
↓
色々デジアンキットとか物色
↓
電源ケースまで入れたら中華アンプでも買った方が安いな・・・
↓
近所の電気屋のDAC・デジアン売り場に偵察
↓
なぜか、格好だけは中華アンプ風のolasonic NANO-UA1とスピーカー・USBケーブル(合計7万円)が目の前に!!
なあ俺どこで間違えたんだろうorz
雑誌買ってから書き込んでくれ。
結局買ってないんだろ?
そこがスレチという間違いそのものさw
857 :
855:2013/08/10(土) 00:20:01.52 ID:AsM4/c+U
>>856 いや、片面だけ仮組みして、乾燥中だけど我慢できないので圧着しながら鳴らしてみた。
たしかに微妙・・・。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 03:52:24.32 ID:AtWW+6JK
このスピーカーとエンクロージャーキットは、音質ではなく、組み立てを楽しめ
これ、初心者向けじゃないの?
スピーカーユニットなんてどこで売ってるのかも知らないし、箱の設計図?も書けないから、ムックは楽で良かった。
ムックに載っていたような箱を作って、大きいユニットを入れたら、もっといい音がするってことかな。
>>841 初代 iDice のボディーに5pユニットをマウントした時の音ですが、予想に反して低音も期待できません。このユニットは容量の大きなエンクロジャでなくとも十分な音をきかせてくれる、極めて現代的(先進的)な優れたユニットであることが、実感できました。
ってどう読めばいいのかな
そういえば共立の箱買った人はいないの?
皆さんメインの高級スピーカーと比較しちゃ可哀相だよ、5Cmだも。
>>855 >なあ俺どこで間違えたんだろう
間違えてはいない。パッシブSPだから、アンプは必須!!
景気回復にご協力有難うございます(「Win−Win」の関係)。
>>855 ≡
>>857 >いや、片面だけ仮組みして、乾燥中だけど我慢できないので圧着しながら鳴らしてみた。
接着剤が乾かないうちに鳴らすと後で不良という後遺症が残るかもしれない。
どんなSPだって、そのような時点の状態で良い音が出ることは、まず無い(W
5cmだから駄目ってわけではないけどね、お金と時間を掛ければもう少し良い物
も出来るが、知識と経験がないと難しいだろう。
元はPeerlessのパーツだし、バスケットは新規に起してるから8cmのネオジムで
も良かったろうにSTEREOもえぐみが出てきたな。
そんな事よりOT1の再販を
ただで配ってるのに再販もないわ
余ったダイソー濾過フィルターを去年のスピーカーバスレフに入れたらバスレフ部分から出てた余計な音が出なくなってだいぶスッキリしてキレのある音に変わってちょっとびっくり。
コストの問題で吸音材少ないのかもしれないけど、ここまで変わるならあと数百円くらいコスト上げて吸音材つけた方がもうちょっと評価がマシになるんじゃないかな?
貧乏人向けの企画でユニットにしろエンクロージャにしろ数百円の値上げは無謀
自分で箱作れる層ならこんなユニット見向きもしないし
ダイソー行ったら濾過フィルター売って無かった・・・
て言うか、随分と品数が減っててワラタ。円安の影響かね。
>>868 自作箱前提の人は、ムック買わないと思うのは私だけ?
オーディオもまだ突き詰めようがあるって可能性を示す為にも無駄に金のかかるシステム自慢から脱する時期にあると思うけどな。
これで気に入らないなら、自分で大きいの作ればいいし、アンプが
ゴミと分かれば、既製品買ったりするだろ?
一応、この雑誌は十分に貢献してるんじゃないかい?
PC周りなら、既存の付録で十分だよ。既存の2Wayとか使ってると
音の差は歴然としてあるが、フルレンジ1発の面白みも感じられる。
別なものをいくつも持ってるからこ、その心の余裕から来る製品の
評価なのかもしれんがね。
NANO-UA1で鳴らすならもっといいスピーカーにしろよ
うん、この手のだと「失敗してもいい値段」に押さえるのも必要だよね。
ちなみにうちでは2セット買ったが、1セットはBHムックの組で組んで
娘にBHスピーカーの仕組みを説明して、側板を付けた場合と付けない場合の音の違いを
聞かせたら、興味を持って、夏休みの自由研究で、いろんな筐体を作って聞き比べという
ネタにしたいと言い出したので譲ることにした。
また一人オーオタが生まれたのか・・・
>>860 アルミ削り出しのバッフル面と、アクリル形成のエンクロージャーで、17000円になるのは別に高くはないけど
中に入れるユニットが原価1000円以下の代物というのが大いなる矛盾だよね。
ムックのBH箱組み立てた!
正直、なんか土管の中みたいな音だな、と(汗)
BHって基本的にこういう傾向なん?
ユニット直後の吸音材が足りないんじゃね
>>877 ユニット一度ハメたら外れなくなってしまった(汗)
ホーン開口部にスポンジねじ込んたらスッキリしたけど
BHの意味が無くなってしまった
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:46:23.72 ID:D10cuFe1
バックロードのモヤモヤ低音はワシャきらいじゃ!
音道は短いほうがボケないぞ要するにユニット以上の低音を望むとボケまくる
MBA(笑)
結局、これは買いなの?
小型ユニットとしての素性は良いと思うよ。
小型ユニットにありがちな作りの安さを感じない。
ムックとのセットは進めないけど、このユニットに合う自作箱を作れるなら買って損はないと思う。
もう発売されて1ヵ月近くもなろうとしてるのに、
こんな数千円で、買いなの?といまだに質問してくるド貧乏人や、
スレの上の方すら読まない池沼は、オーディオなんかやめちゃえよ。
そうまでして筐体作って欲しいのかよ、ミットモナイw
「OT1を再販してホスイとの話があったけど、」の部分と、「コストを抑えたいなら」が全く繋がっていない件について
ムック箱をもう一段折り返してみた(開口部が後ろになる)が芳しからず
吸音材は増やすと得るものがあるが失うものもある
いったいこの箱どうしたらええのん? 捨てたらええのか
>>889 BHのロードは例えばトランペットみたいに末広がりになるのが理想。
末広がりになっているところに更に延長してもロードには殆どならないよ。
組み上げる前ならロードを絞るとか手はあるけど組み上げちゃったらお手上げじゃないか?
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 22:32:30.72 ID:ul2pEO2C
>>860 >>875 音としちゃ斬新って事かね。好きな人は好きって所か?
尼のLXA-OT1は割高だなーと見てたら、
コレクター商品の枠にはイケダのアルミとセットのも出てる。
買いか?
全然買いじゃなくね?
SA-98Eでも買ったほうが…
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 19:36:38.08 ID:iEFmU4KH
貯金箱に良さそうだ
小学校の夏休みの宿題に貯金箱の作成が有ったの思い出した。郵便局が、主催で全国大会じゃなかったかな?
ムックのBH組み立てて、Stereoのユニット入れて聴いてみた
変な音だったけど、吸音材がぺらぺらのスポンジだったから、
ユニット裏に以前作ったビクターのSX-WD5KTに入ってた余ったウールを、同じく余ったフェルトをホーン出口の床に貼ってみた。
なんだこれw別もんか?ってぐらい良くなってワロタw
ノーマルのムックBHには流石に満足できないから色々工夫を凝らして改造してみる。
とは言っても限界はあるがw
工作を楽しんでるんじゃなく、良い音を安く手に入れたいのなら、
101ITの中古を手にすることをすすめる。
圧倒的コスパ。
アンプはLXAーOT1で十分だからね。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 12:03:34.33 ID:g0TNep7c
それはみんな承知の上でやってるんだろ。
とにかくエンクロージャーキットが高すぎる。
俺は去年、実感した。
ダイソー材で作るなら別だけど
>>901 最初からムック箱を売るための付録でしょ?インクジェットプリンターと同じビジネスモデル
まだいたかBOSE厨
また101IT厨かよwww
それを知ってる俺もアレだがwww
やめろ、そいつは構うな
俺はノーマルBHで満足しているがこれで高音質を期待してどうするの?
付録5cmユニットって低音より高音側のほうが問題じゃない?
>>908 いや、低音はこのサイズなら十分でしょ
高音側がつまってるような感じがする
マリンバとかチャンと出るぞ?
中高域に特化したユニットのような気がするが。
人の耳って不思議じゃのうw
んで、側板と底板に12mmのMDF板を貼り付けたらだいぶ音の輪郭がハッキリするようになって
音が前と違って落ち着いた感じに聴こえるようになったわ。
あと1ヶ月も聴き込めばもう少し解像度は増すんじゃなかろうかの。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:02:41.47 ID:mAwKz0uk
>>891 イケダのアルミとセット購入済ユーザーから言わせるとだな・・・買って後悔無し。
iDiceもいいが、特にLXAーOT1専用はメッチャ良い出来映え。
一部だけ工作入るし、カスタマイズもできる為、思い入れが半端ない。
LXAーOT1専用についちゃ、もう市場に出回らないのが勿体ないぜ・・・
iDiceと揃えると、かなりの興奮もの。
>>903 安く工作もできてフルレンジが良いなら
残念ながらPARCの8cm+バスレフ推奨箱
以下ではちょっと難しいよね
BOSEは悪くないと思います。
何故か叩かれるのですが。
>>914 > BOSEは悪くないと思います。
> 何故か叩かれるのですが。
音が変
良くも悪くもBOSEの音
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:52:31.56 ID:ocN6QF/o
読者は二度も同じ網には引っかからないぜ
ScanSpeakは宣伝になればいいから原価で出したとして
返品在庫の話もついているとして
エンクロージャでもしこたま利益取るとして
ボーナス上がったのかよ?
俺はいい付録でないと買わないから被害は少ないけどな
いつかは挽回しないとダメになっちゃうよ
このスレ関係者だらけだな。
>>914 BOSEは悪くないし叩かれてないよ。
叩かれてるのは101ITを異常に推す基地外本人だけ。
ちなみに101IT厨はBOSEスレでも嫌われ者。
101ITを異常に偏愛してる変人だから。
BHが品切れになってるしw
>>919 「エンクロージャでしこたま利益とる」ことができるなら、商売としてエンクロージャの加工販売やれよw
挽回しないと(お前さん)ダメになっちゃうよ
w
ムックのBHは明らかに上級者向けだよね
あれ素組して音出ししたら面喰らう、つか喰らった
アンプ持ってないからスピーカー買う意味ないんだけど、とりあえず最初は安物の中華アンプでもいいのかな?
>>925 安く済まそうと思うのなら
オンキョーのアクティブスピーカーでも買っとけば?
自作とか中華アンプとか、安いと思ったら大間違いだ
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 11:08:38.61 ID:tMBKJgA4
>>924 BHはやめたほうが良い。7千円は安い授業料だったと思う。
俺昔20CmSPをBHで使ったことがあったが低音のバランスが悪くて
相当時間、金の回り道をした。
普通にバスレフが無難だ。
上級者向けと言うより、単に変わりモノ好き向け。
>>926 >安く済まそうと思うのなら
>オンキョーのアクティブスピーカーでも買っとけば?
アンプ・ケーブルを交換したりて、楽しむ要素はゼロだな!!
オンキヨーでなくとも、色々なブランドでアクティブSPは売っているが
なぜ、Onkyo’だけなのか???
>自作とか中華アンプとか、安いと思ったら大間違いだ
自作と中華アンプは後々コストが掛かるという意味か?
安物買いの銭失いなのか?
何が "間違い" なのか全く意味不明(W
何を言いたいのか良く分からん???
もしそのような意味なら、大きな間違いだが・・・
雑誌付録の楽しみ方とその他の目的が交錯していて、
大きな誤謬が生じているのでは???
骨伝導効かせすぎたヘッドフォンとか使っちゃって耳腐らせた連中にはオーディオは向かない。
ましてやアクティブスピーカーなどw
ピュアオーディオではなくAV板へ行け
>>927 単純にBHが好みじゃなかったんだと思うが...
たかが7k円の付録5cm+薄っぺら板のスピーカーに
過度な期待を持ちすぎじゃないの?
昔の経験も活かせてないみたいだし...
>>926 安く済ますのが目的じゃなくて、付録で遊ぶのが目的なんでそれはちょっと・・・
>>931 自分で決めたら良い、オーディオマニアは見栄っ張りが多いので。
>>933 俺はマニアじゃないので専門用語がわからん
スピカン用って何?
正しくはひらがなで「かんすぴ」
暑いね。。。
A-S2000に夏季長期休暇を進呈して、LXA-OT1に取り替えました。
セレクターはHP-A7で。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 20:06:54.31 ID:ocN6QF/o
中華アンプのゴミ買うくらいなら
ハドフのジャンクミニコン1000円のアンプ利用したがいい
リモコンもトーンコンもCDまでもついてるMDは壊れてるケースが多い
個性的なものを除いて結構まともな単品アンプ並みの音がするのもあるよ
>>918 KLANG+TON 5/2013 (8・9月号)
の記事のデータのようだけど、評価はどんな感じ?
>>938 アナログアンプらしいけどICは何使っているんだろうな
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:03:32.79 ID:zn77CnJa
>>938 コレならアンプ故障してSPユニット燃やしても
SPユニット弁償してくれそうだな!
ラジカセとどっちが音いいの?
ラジカセ
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 04:29:37.56 ID:rKcuyi4B
まあそうだろうな。
俺のソニーUSbスピーカーも低音から高温までイイ音してるよ。
cpで考えると自作って相当高くつくな。
LXAOT1は例外中の例外だった。
自作はそれそのものが趣味だからね
自作しない人には理解出来ないだろう
理解出来ないから否定するのは小さい人間がする事だ
LXAOT1再販してくれよ〜
頼むよ〜
>>946 そうだよね〜
同じ金で既成品の○○が買えるってのは意味が無いんだよな。
同じ金で板厚12mmのムック同等形状のものが買えるとかだと別だけど。
そういや上にもあったけど、開口部にフェルト貼ると音がすっきりする気がする。
もともとは塗装より楽にそれらしく見せるために貼ったんだけどさ。
まあお金はあるけど自分で板切ってもらうまで行かないって人は
ヤフオクあたりで板材キット売ってる人のを買ったりする方がムック本より音はマシかな
OT2の出力インピーダンスはどの位ですか?
おまいら箱つくる時ちゃんとクランプで圧着した?
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 12:04:21.35 ID:g/NqbJb/
>>952 ガラクタが一気にスピーカーっぽくなったな
やるじゃん
>>907 だよねえ。俺もそこはイメージと違ってびっくりした。
低音があまり出なくても高音がきれいなら救いようもあるけど
伸びもキレもない。
>>956 キミの宝物だったのかい?
ごめんよ、傷つけて
ちっこいウーハーとツイーター追加でミニ3ウェイにしたら良さそう
>>959 > ちっこいウーハーとツイーター追加でミニ3ウェイにしたら良さそう
去年のをミッドロー、今年のをミッドハイ、それにウーハーとツイーターを加えて4ウェイだろw
去年のないからP1000Kでいいかな・・・?
なんだっていいんだよ
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:29:51.63 ID:bSo9SQ/a
JBL4350miniを作りなさい
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:02:42.25 ID:zR5eq26j
昔、コゴトこおべえみたいな爺さん(故人)が、フルレンジの一つ一つの負担
を減らすために、同一のフルレンジを3つ並べてウーハ、ミッド、ツイータと
分けて使うのが絶対によいのだ、みたいなことを主張してました。当時は、
ふーん、そんなもんかなーって納得してましたが、ぶっちゃけどっちがええん?
>>960 来年ウーファ、再来年ツイータと4年越しで一セット組めるようなら、
ディアゴステーニ顔負けだな
娘の夏休みの自由研究に、8月号付録一セット譲ったものだが、
MDF板一枚による、平面バッフル
ダイソーで買った、プラスティックボール(前後に付け替えて、フロントホーン風と後面開放型)
大小のゴミ箱を組み合わせるリングダクト風
を造ってみたがそれぞれ、違って面白かった。
一番手間のかからなかった平面バッフルがヌケが良くて意外にいい音だった。
ボウルでもわりといい音で、結局、ムックのBH箱が一番、極めて残念な音だと再確認orz。
イイ勉強料だったわ>ムック
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 16:16:52.77 ID:211joOkV
おじさんがミニスカートはいて自由研究したようだ。
は?
目の前にミニスカートがあったら誰だって履いてみるだろう?
うひ
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 18:27:26.06 ID:S7ige2X9
あまりの暑さでは
ノーパンかどうかを確認する必要がある
猛暑で今年は10人に一人くらい
>>972 確認なされたのですね。
地域別パイパン率の方はいかがでしたか?
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:30:01.84 ID:S7ige2X9
う〜〜ん
それも気になるところでございますが
ネットの普及による欧米文化の影響ででかなり増えてはいるものと想像しております
>>968 BHは最初はボーボーした音で、鳴らしこむと変わるよ、みたい。
しばらく鳴らしこんでみたら
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 06:13:56.21 ID:1ZFU4vo7
聴覚がボーボーした音に麻痺するだけ。
香水なんかと同じだ。
人間の感覚は環境に慣らされるようになっている。
線路際に住み始めた頃はうるさいが、そのうちなれてあまり感じなくなるのと同じ。
生きていくすべだな。
LXU-OT2のUSBコネクターの件だけど、おそらく今日こいつがヘタって死んだ。Bios画面で止まっていたから片っ端からデバイス外していって確認してたら犯人こいつだったわ。
当初2台持っていたんだけど、2つともちょと動かしただけで(Windowsだから)「パッパラパ」の連続だった。USB端子の遊びが多いんだろうね。
今日は遅いからやめておくけど、接点のピンをドライバーであげとくか端子自体を取り換えるかは暇な時考えるは。
やっぱ「おまけ」の宿命か...
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:50:08.05 ID:t0UFxiAH
ひどい文章だな
BHはエージングが進んでり鳴りっぷりが良くなったわ。
BH特有の低音の出方もいい感じに聴こえるしようになったし。
もっと鳴らしこんだら更に良くなる予感はする。
でも5cmはやっぱ5cmだからあまり過渡な期待をするのは止めとくw
BHで4週間すぎたが、The BeatlesのAct Naturallyでは泣いた。
アクティブタイプのスピーカーやたいていの安物スピーカーよりはかなり上等。
>>980 いいえ。重い雑誌を数冊重しにしただけですが何か?
鳴らしてもそんな変わらんわと思いながら鳴らし続けた
それほどかわらんw
バスレフ作るかな
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 20:12:20.05 ID:jBMK3IV9
変わったと思い込まなきゃ駄目。
変態オーディオの趣味は思い込みが必要だ。
俺は違うが。
思い込み不要の単なる変態であると?
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 06:58:03.26 ID:JWUZXBeR
今回の付録は余りクレーム無いね、BHムック以外売れなかったからか?
盛り上がりにも欠けるみたい。ムックは買ってないんだけどさ
今回のスキャンのウニットだけどチープな音という感じではないね。
もう一つスキャンスピーク買って簡単なダブルバスレス作ってみようかな。
ユニットはかなり良いと思うんだ。
ムックのBH箱の音が自分の好みではないので
ユニット外したいんですが上手い外し方ないですか?
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 10:22:38.72 ID:yWQNkcwD
つまり
マネキンのお尻に5cmの穴を掘ってだね
吸音材を詰めてユニットを装着するとよろしい
2体いるぞ
用途としてはラッパをプーッと鳴らすためだ
サキソフォンだとブピーブピーでもっといいらしい
これ以上のリアルなスピーカーは今のところ見当たらないらしい
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 10:32:53.25 ID:yWQNkcwD
黒の網タイツとガーターベルトをつけるとグッとくるね
あなたのお部屋でのインテリアには最高の気分が味わえるだろう
手作りの最高の一品に仕上がること見違いなし
付録は作ってないが、昔BH作った経験からすると、
構造が複雑→接着面多→完全乾燥まで時間がかかる。
鳴らしこみというか、エージングというか、
作ってすぐガンガン鳴らすよりは数ヶ月は様子を見る感じ。
小型ユニットが平面バッフルで良く鳴るのは合点がいく。
作ってから出直してこい
>>986 去年騒いだ理由が本体の性能云々じゃなく
ラベルの記載だったからなw
ムックのダブルバスレフ、PC用で使うには去年のよりも良いな。
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 06:58:53.14 ID:zkqQMs8K
どれも中国製で最後にデンマークでメイドインデンマークのスタンプ押せば
デンマーク製になるだけなのにな。
USBケーブルにLUXMAN
最後だけの組立工程がデンマークじゃ、EU内でスタンプ押せないけどね。
┌┐ ●●●
人 ││ ●\ ●\
ノ二\ ナ ゝゝ V ●●● ●\ ●\
/ / 乙 つ O ●\ ●\ ●\ ●\
●●● ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●●● \ ┌┐ ┌┐
●\ \\\ ┣━┳┃┃ ┃ ││ ││
●●●\ ┃ ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋ V V
\\\\ ┛ ━┛ ┃ ┏┫ ┏┫ O O
え?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。