音の違いがわかる人は存在するだろうけど
安物DACスレには来ない
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 02:10:18.04 ID:wLOoSR0A
>>947 バスパワーだけどMusic Streamer IIは音いいよ
アメリカ製買ってみたら
>>950 このスレでも普通に聴いた音質でのレビューがあるじゃん
>>950 潤沢に視聴できる環境がないからこそ、そういう部分で当てずっぽうで推測して買うしかないんでは?
LEAD C100ってディスコン?
中華の音質はどうしても
♪チャララ〜ララ
♪チャラララララ〜〜〜
てな感じになるから・・・
>>950 5万以下のDAC買うのになんでそんなに必死にならなきゃならんの?
そろそろ次スレかな。即死判定が出るのってどこからだっけ?
>959
そりゃそうさ
5万円は大金だぞ、貧乏人にとっては
お前さんは貧乏人の苦悩を知らないからそんな無責任なことが言えるんだ
____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
>>951 それ言い出すとオンボでいいじゃんって話になるような
>>955 なるほど
東京都内にいると気付かなかったけど、それはあるかもな
>>959 まあ、気になったら片っ端から全部買うってのも手だけどね
ちらほら3999DAC買報告でてるな
みんな実験気分みたいだ
>>965 気になる。どのスレ?
つってもHPA別にいるから、使い道に困るなぁ…
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:47:47.16 ID:jsH44ohr
>965
これ?
donya.jp/item/25739.html
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:17:29.61 ID:gssBtsNd
A3で49990使えますか?
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:37:11.36 ID:BZqnWttZ
上海問屋の小型USB DACってどうなんでしょうか?
使っているXPERIAがUSB HOST機能でUSB DAC使えたので、
持ち運びに便利な小型DACということで購入を検討しています。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 03:09:03.15 ID:ZyDMs1Sg
>>972 どんなDACでも使える訳じゃないよ
試してみるが吉
バッテリーも食いそうだし
中国製はもう買わない
そう。それが正解だよん
♪チャララ〜ララ
♪チャラララララ〜〜〜
てな音質に満足できる糞耳の人は別だけどね
ID:xrHvnGUE
そいつは定期的に保守してくれる保守屋だから、放っときな。
上海3999は結局どうなったんだろう。出たばっかりだからか、情報も少ないね。
>>977 そもそも上海3999はわざわざ上海問屋で買う価値のある内容なのかな。
pcm2704のkitなんてたくさんあるんだし
digifiについてたような付録レベルかそれ以下かと
1人か、Hもどきの救世主は
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:29:26.38 ID:H81GOb+D
中華はニセ部品使ってる段階でw
お前らUSBケーブルにも拘ってる?
LANケーブル・USBケーブルとかのデジタル伝送ケーブルやインシュレータとかのアクセに金使い始めたら
キチガイの仲間入りだと思ってる
ヘッドホンケーブルは変えると音が変わることは実体験をもって知ってるけどね
ちなみに、どっかのサイトでちゃんとした計測機器使って検証してたけど、500円の安物ケーブルと
数万円の高級ケーブルでジッタは数ps(1兆分の数秒)程度しか変わらんそうな
機器付属のケーブルと別機器に使ってるエルサウンドのトランス電源付きケーブルを
聴き比べて、良くなったと感じたら買い足すか別ケーブル買ってくるとかしてる
オーディオ用USBケーブルは何本か試してみたけど違いはわからなかった
見た目は良いのでドレスアップ的な満足感はあるよ
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:20:07.46 ID:Ey5G78+K
デジタルケーブルはかなり値段差が無いと違いが分かりにくいよ
バルクと1m3000円のケーブルだとあまり解らないと思う
差が出やすいシステム、曲なら解るとは思うけど
1m10000円クラスのケーブルだとさすがに違いは分かる
音量が大きくなった「ように」聞こえる
もしくはよりハッキリ聞こえる
違いは分かるけど、さすがにコスパは悪いよ
50万くらいのシステム組んだらケーブルに1万くらいだしてもいいかもね
基本的にあまり気にしなくていい分野だね
去年のHiViみたいにおまけでついてきたときに楽しめばいいと思うよ
>LANケーブル・USBケーブルとかのデジタル伝送ケーブルやインシュレータとかのアクセに金使い始めたら
一概にそうとは言いまとめるのはどうかと
インシュレータは振幅の減衰で必ず音が変わる
デジタル伝送ケーブルは電源線をカットする事で音質が向上する
ただ価格が高ければそれだけ効果があると思うのは危険なだけ
安いものでも十分効果あるものはある
袋ナットインシュレーターで十分だよ
インシュレーターの有無で音ははっきり変わるけど、そんなにお金かけ無くてもいいんじゃないかと思う
>>987 このスレの人が買うならDACにするべきだけど
たとえばアコリバのやつとエルサウンドの奴なら
同じような構造だけど音質差は確かに存在した
ただ上にも書いてるけどその差を追及するなら先にまともなDACを買うべきだが
伝送ロスやノイズに強くするための「デジタル処理」なんだけどなぁ
安いケーブルだろうが高いケーブルだろうが、伝送されたバイナリデータが同じなら音は同じなんだけどね
(USB伝送でエラーなんて滅多に起きないし、起きたら音飛びになるんだけど)
と理系出身のSEな俺は思うのだけど
とはいえ、思い込みの力って馬鹿にできないものだし、そういうのがメインなんだろうね
自分で試行もせず証明もできないものを思い込みって決め付ける
実に文系的な発言をありがとう。
アイソクロナス転送ならデータ欠落する
USB 2.0仕様上の最大データ転送速度はFull Speed 1023KB/秒、High Speedで24,576KB/秒
しかし実際に計測してみれば判るが10MB/秒ほどしか出ていない
それ以外欠落したことになる
理論値より大分劣るのは様々な要因(HOST要因や機器要因)があるがケーブルの違い(物理要因)もその一つ
それでも音にはなるけど、欠落した部分が違和感(音質の劣化)となる
PCM音源聞いてるつもりなのにデータが欠落してMP3音源のような音質になっているようなもの
あー、パリティとかパケットとか知らないんだね。
さすがオカルト信者
中古でもいいから3万ぐらいで暖色系の音を出すdacってある?
それでお金払って幸せになれる人はお金をかければいいんじゃなかろうか。
理屈から言えばどう考えても気のせいである確率が高い物に手を出すほどお金持ちじゃないので遠慮してるだけだし。
ガラス製CDとか怪しさ爆発な商売がこの界隈には多すぎる。
全部手を出してたらたちまち一文無しだよ。
ではデジタルケーブル100mのケーブル這わせてもデータ欠落はなく音質の劣化も無いと
>>991 いや、大学出てれば学生時代に似たような実験腐るほどやってるでしょ?普通
>>993 プロトコルによるオーバーヘッドとかエラー訂正とか基礎知識が無いんだろうな
本業から見ると何言ってるの?レベルの話でも、ちょっとそれっぽいテクニカルタームを
出されると盲信しちゃうんだろうね
ガラスCDは買って聴いてみたいと思ったことはあるw
5万くらいだったのであきらめたけど、1万くらいなら買ってたかな
>>997 でたー、反対意見言う時はとりあえず極論いうやつwww
オメーの家は100メートルもケーブル這わせるスペースがあるのかよw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。