高品質USBケーブル 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:54:53.12 ID:SqEJ3VUs
ノイズ対策してるということはノイズが発生するってことだし、何らかの影響があるってことの証左
それが音に大きく影響してるかどうかはともかく
ラインアウトの段階では誤差レベルでも、
アンプ経由したらその小さな差も増幅されてスピーカーやイヤホンによっては聴き分けられる違いになるんだろ
変化が出ると報告のあるケーブルとシステムの組み合わせでならな
何事も同系統の経験をしてないと信じられないものだから、ケーブルでの音の変化を体験したことない人に言葉で説明しても意味ないんだけどね

経験不足の人はこの手の変化をプラシーボだとかなんとか自分の知ってる知識でカバーしようとするんだけどね

>>950
バイワイヤのケーブルならヤフオクで自作品出してる人がいるけど3800円+送料等だよ
エルサウンドのが7000円だっけ
作るの手間らしい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:22:01.83 ID:PxuHhBrh
>>924
カーボンでこれだけ変わるのな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:22:38.20 ID:gKWcwJ2C
で、どこのプロがそんなシステムを?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:23:38.57 ID:gKWcwJ2C
>>953こら詐欺業者、俺のレスの間にはいんなボケ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:24:02.41 ID:gKWcwJ2C
こら詐欺業者

これが一番ダイレクトに響くようだ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:35:21.91 ID:qpoPJYAC
>>953
USBはフォレスト持ってるけど、良い音するわ。
でもダイアモンドが欲しい!音質が段違いに凄い、ヴォーカルが素晴らしいね!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:03:52.93 ID:FHcDP4KY
おいおい。
高音質目指すのであれば、USB選択するなよw

光であれば、OPC-X1 1.5m:\39,900 純石英ファイバー
2-300円のプラスチック製でも音質劣化は少ないぞw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:25:09.50 ID:oP6U594S
USBケーブルって自作できるんだ
コネクターどこで売ってるかな
探してみよう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:27:30.63 ID:gKWcwJ2C
MY-D3000試聴するときにBeldenのAES/EBU10m買ったけど試聴期間中に光1mやRCA1mとの音の違いは確認できなかった
10mで5000円ぐらいだったかな、30mとかも売ってるよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:27:46.51 ID:81Ku2U2U
みんなが大好きなオヤイデで売ってるよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:31:55.85 ID:Or3KQKpY
マイクロも自作できるの?  マイクローマイクロ やミニーマイクロ って売ってないんだよなー(´・ω・`)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:33:51.14 ID:gKWcwJ2C
バスパワーみたいな安物使ってるのクセにUSBケーブルで何かを逆転できるとか考えてるの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:39:33.16 ID:tYSWsMbY
>>954
そんなたいそうなシステムじゃなくても音が変わるとの報告出てるだろ

HiViのケーブルなら変換コネクタ使ってD12Hjにつないでも、付属のケーブルとの違いは解ったよ
イヤホンはIE80+コンプライで
全体的に音がクリアになる
Zonotoneは音にツヤが乗るしWireworldのは勢いがつくというか元気になる
大きな違いとは言わないけど、気のせいとは言えないレベルでの変化はあるよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:41:43.37 ID:tYSWsMbY
>>963
CONCERO HDとかいい音するけどな
HERUSでもいい音だと思うけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:42:20.81 ID:gKWcwJ2C
ゴミみたいな機械使ってるレベルだからプラシーボにまみれるんだと思うよ
そんなもんはどっち道ゴミ音しか出ないんだから
恥ずかしいことをやってる、と感じろよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:52:22.88 ID:gKWcwJ2C
いまどきのド初心者がオーディオの基本もわかtらずにハイレゾ系のチップだけ新しくて高くて
所詮アナログ的に何の煮詰めもないショボ機械であほみたいにケーブルにコストかけて
そんなアナログ手当の無いもんどっち道たいした音が出るはずもないことすらわかってない
客側はそんなレベルとわかったわ
業者側は詐欺だけどな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:00:31.18 ID:gKWcwJ2C
仮にそうしたボロ機械がケーブルチェンジに反応してるなら
高音質ケーブルで音がよくなってるんじゃなくて
十分に手当したケーブル使ってやっと人並みの音が出てるに過ぎないってことだよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:03:31.02 ID:gKWcwJ2C
その程度のことも言われないとわからないのか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:06:02.00 ID:otLKmfvl
儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴        レ      ∴f醴蠶鬪にに     躇躇醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃   【●】 厂      ヨ繍蠶蠶臥に        躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖ヘ      .∴瀦醴蠶襲j         躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂      f ヘffヘ       ∴f醴醴蠶甑        【●】に  蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸      f  ヘヘ  f       ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮に に  庇蠶蠶∴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟      f       f       ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇 にに庇蠶蠶蠶.∴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟      f        f         f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲ffffffにf蠶   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
蠶蠶蠶蠶歉     f      ヲ 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川ff∴ ∴∴ff髏  < 汚物は消毒だー!
蠶蠶蠶蠶髟      f     ヲ  コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷f    ∴ff醴   \_________
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介ff醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ      f                 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷f躇f鐘f躇蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸      f                    氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦ff雄躍躇f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃      f              ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴f醴蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟      f      _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑f蠶蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a      f    f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴f蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴      ヲ  f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶

このスレには井上が常駐しています
反論できないと、高柳高柳、ステマステマと辺りも憚らず泣き喚くのですぐわかります

井上ぇ〜
屋外用や業務用音響機器を主に扱うプロケーブルは板違いなんだよ
高柳はスレ違いなんだよ〜
わかる?脳足りん共
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:08:01.86 ID:grflCoSQ
ケーブルよりアンプやSPのコストダウンとみせかけによるぼったくりのほうが気になる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:21:36.04 ID:gKWcwJ2C
USB層はバカを晒し過ぎなんじゃないかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:55:33.68 ID:LXiCOY65
ケーブル厨からの変わる根拠
聞き分けられた症例が未だにでないね

これじゃあ小学生の
「だって僕ちゃんには変わって聴こえるんだも〜ん!」
と一緒w

そしてメーカーのサイト行っても変わるなんてどこにも書いてない

ケーブル厨どもが興奮して変わるとミスリードしてるだけだね笑
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:58:43.94 ID:otLKmfvl
儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴        レ      ∴f醴蠶鬪にに     躇躇醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃   【●】 厂      ヨ繍蠶蠶臥に        躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖ヘ      .∴瀦醴蠶襲j         躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂      f ヘffヘ       ∴f醴醴蠶甑        【●】に  蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸      f  ヘヘ  f       ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮に に  庇蠶蠶∴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟      f       f       ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇 にに庇蠶蠶蠶.∴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟      f        f         f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲ffffffにf蠶   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
蠶蠶蠶蠶歉     f      ヲ 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川ff∴ ∴∴ff髏  < 汚物は消毒だー!
蠶蠶蠶蠶髟      f     ヲ  コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷f    ∴ff醴   \_________
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介ff醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ      f                 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷f躇f鐘f躇蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸      f                    氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦ff雄躍躇f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃      f              ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴f醴蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟      f      _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑f蠶蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a      f    f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴f蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴      ヲ  f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶

このスレには井上が常駐しています
反論できないと、高柳高柳、ステマステマと辺りも憚らず泣き喚くのですぐわかります

井上ぇ〜
屋外用や業務用音響機器を主に扱うプロケーブルは板違いなんだよ
高柳はスレ違いなんだよ〜
わかる?脳足りん共
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:00:41.99 ID:LXiCOY65
ケーブル厨からの変わる根拠
聞き分けられた症例が未だにでないね

これじゃあ小学生の
「だって僕ちゃんには変わって聴こえるんだも〜ん!」
と一緒w

そしてメーカーのサイト行っても変わるなんてどこにも書いてない

ケーブル厨どもが興奮して変わるとミスリードしてるだけだね笑
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:15:48.48 ID:cMds92z1
まぁぶっちゃけ付属USBケーブルをGT2に変えるより
PCや機器の電源ケーブルを変えた方が変化でかいよな・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:30:49.80 ID:LXiCOY65
>>976
電源ケーブルで音は変わらんよ

科学的にもそうだし
電源ケーブルで音が変わった事象はいまだないよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:33:11.14 ID:otLKmfvl
儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴        レ      ∴f醴蠶鬪にに     躇躇醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃   【●】 厂      ヨ繍蠶蠶臥に        躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖ヘ      .∴瀦醴蠶襲j         躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂      f ヘffヘ       ∴f醴醴蠶甑        【●】に  蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸      f  ヘヘ  f       ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮に に  庇蠶蠶∴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟      f       f       ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇 にに庇蠶蠶蠶.∴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟      f        f         f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲ffffffにf蠶   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
蠶蠶蠶蠶歉     f      ヲ 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川ff∴ ∴∴ff髏  < 汚物は消毒だー!
蠶蠶蠶蠶髟      f     ヲ  コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷f    ∴ff醴   \_________
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介ff醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ      f                 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷f躇f鐘f躇蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸      f                    氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦ff雄躍躇f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃      f              ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴f醴蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟      f      _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑f蠶蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a      f    f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴f蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴      ヲ  f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶

このスレには井上が常駐しています
反論できないと、高柳高柳、ステマステマと辺りも憚らず泣き喚くのですぐわかります

井上ぇ〜
屋外用や業務用音響機器を主に扱うプロケーブルは板違いなんだよ
高柳はスレ違いなんだよ〜
わかる?脳足りん共
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:35:55.00 ID:LXiCOY65
ケーブル業者は大変だな〜
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:36:35.87 ID:+DIFcfjj
>>977
そこは華麗にスルーだ
ますます荒れる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:13:54.77 ID:fOuVkgG9
>>966
むしろDACが高いからケーブルなんかで音が変わるわけないというプラシーボだろw
実際に音変わらなくても、DAC側がケーブルの差異を吸収してるだけで、ケーブルによっては音に変化があることを否定することにはならないんだが
しかも的外れの比較の仕方してケーブルで音変わらないとか言ってるのかお前
音良くなるならないは比較表現なんだから付属のケーブルと比較して音が良くなるかどうかという話だし、良くなるではなく音が変わるかどうかだよな
どんな機器使ってるかとか耳がいいとか悪いとかの前に読解力なくて恥ずかしすぎるんだが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:16:35.31 ID:AQ7LXv14
ID:LXiCOY65
ID:gKWcwJ2C

本スレ名誉会員は今日も貢献大w
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:30:41.36 ID:gKWcwJ2C
>>981価格かアマゾン行けよ、おまえは人と会話するレベルじゃない、現実だったら殺されてるぞお前
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:32:57.70 ID:/O/T6+S/
>>968
論点ずれてるというか比較対象は付属のケーブルとかバルクのケーブル
それらの最低限のUSBケーブルと比較して音が変わるケーブルがあるかどうかというのが論点だ
DDC経由して同軸や光でつないだ方が音いいとは思うが、そういう選択肢がない機種もあるしな

>>975
何個も出てるのに何言ってんだお前?
読解力ないのか信じたくないものは読めない人?

>>976
他に変える要素があるならそっち変えた方がいいことも少なくないってのはあるな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:34:25.90 ID:/O/T6+S/
>>983
それはどう見てもお前の方だぞ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:35:48.05 ID:gKWcwJ2C
バカと詐欺師とUSBか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:43:43.05 ID:LXiCOY65
>>984
何個も出てるだ?
だ か ら〜あげてみろよ
どうせないから
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:45:02.07 ID:gKWcwJ2C
南京、慰安婦と同じなんだよ
キチガイと話するのは無駄だからバカにして叩き潰すよ
ネットから左翼を駆逐したように
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:45:39.13 ID:JCowuiCe
> 現実だったら殺されてるぞお前
僕は凄く悔しくてもう殺してやりたい!って言ってる様なもの。
実際そんなつもり無くても多くは暗にその様に取る。
おちつけ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:55:53.59 ID:cMds92z1
>>977
アナログケーブルや電源ケーブルで音が変わるのは理論上当たり前な上に計測結果でも違いが出るんだが
科学的に証明されてないのはデジタルケーブルだけ
その「科学的」も「科学」と言えないほどろくな検証もされてない分野だけどな
ほんと否定派はただ否定したいだけなんだな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:56:07.89 ID:EnTJW8v6
客観的に見て全く音が変わらないと言ってる方が無理あるけどな
音が変わる根拠に対して具体的な反論もなければ、変わる組み合わせの機器での試聴体験も感想もない
変わらないという報告のあるケーブルでの体験報告はあっても、それは変わらないという報告のあったケーブルなんで妥当な結果だしな

専門店行けば店員に何も言わずに試せるレベルでの組み合わせも提示されてる
これでも試さない時点でどっちが変かは明白
変わらないこと前提に試聴に行くんだからお得意のプラシーボも起きないだろうしな
逆プラシーボは起きそうだけどw

試聴して変わるケーブルもあるというのを知って鞍替えした俺が言うのもあれなんだがw

一つ言えるのは音変わるけどコスパは悪い

>>987
>>618>>710とかの事だろ
変わらないと思い込んでる人にはプラシーボで見えないのか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:58:04.38 ID:LXiCOY65
変わる派って具体的な音の話になると
逃げるよな〜

変わる、僕ちゃんには変わって聴こえるんだもん!
しか言わないよなw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:01:51.96 ID:LXiCOY65
>>990

アナログケーブルで音が変わると思ってるの?
まだその段階か〜
USBケーブル信じてる奴はゴリゴリのオカルト信者だな〜

アナログケーブルも自宅レベルでは変わらんよ

もうちょっと勉強して、ブラインドテストで耳と脳を鍛えてからおいでね僕ちゃん
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:07:16.29 ID:AQ7LXv14
一聴瞭然
http://www.youtube.com/watch?v=fGM9fueGsGI
のソースを使っても、
A変化を聞き分けられる環境を持っていない
ID:LXiCOY65
ID:gKWcwJ2C
馬鹿専用隔離スレ名誉会員の、ガラクタ機器所有自慢は続くw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:11:20.10 ID:LXiCOY65
>>994

これ信じちゃう奴ってよほど脳みそピュアなんだね〜

マジシャンがタバコでコイン貫通させるの見て、本当に貫通したんだと信じちゃうのと一緒だな〜
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:19:35.00 ID:AQ7LXv14
音が同じに聴こえるor違って聴こえる

どっちだ?答えろwwwwwwwwwwww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:24:19.92 ID:cMds92z1
アナログで音が変わらないって言ってるあたり、ほんとにド素人なんだな・・・
しかも>>995で「音は変わってる」と認めてる件www
こいつ頭悪すぎだろ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:40:55.32 ID:2ckBItfA
CONCERO HDは良い音するぞ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:52:16.70 ID:LXiCOY65
>>996、997
アホかお前ら

頭大丈夫か〜?

こんな雑踏の中でのマイク収録、

同じに聴こえるわけねえだろ!

比較にならねえよ

さらにはこんなものが定量的な証拠だと思ってるわけ????

お前ちょっとやばいよ
永遠騙され続けるぞw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:53:19.23 ID:SybTxoen
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。