カセットテープ総合スレ TYPE XXXII (Ver.32)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DX-7
オーディオ用カセットテープ好きならどなたでも。
ベテラン初心者問わず、雑談情報交換どーぞ。

懐かしい話から最新のテープ入手の話まで、裾野広くいきませう。

■前スレ
カセットテープ総合スレ TYPE XXXI (Ver.31)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1353326728/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:15:43.51 ID:2NGQlnAS
過去スレ1〜10

★☆★メタルテープ★☆★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1011449828/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1011449828/
カセットテープスレ〜★☆★メタルテープ2★☆★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1023540081/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1023540081/
カセットテープスレ〜★☆★メタルテープ3★☆★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1030784496/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1030784496/
[AD]★☆カセットテープ総合スレ・TYPE-4★☆[UD]
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1042379952/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1042379952/
[AD]☆★カセットテープ総合スレ TYPE-V☆★[UD]
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1049936540/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1049936540/
[AD]☆★カセットテープ総合スレ TYPE-V+☆★[UD]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053494711/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1053494711/
[AD]☆★カセットテープ総合スレ TYPE-Y☆★[UD]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1065938247/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1065938247/
[AD]☆★カセットテープ総合スレ TYPE-VII☆★[UD]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1074389444/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1074389444/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE−IX☆★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1085455737/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1085455737/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE−X☆★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1096203425/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1096203425/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:16:18.64 ID:2NGQlnAS
過去スレ11〜20

☆★カセットテープ総合スレ TYPE-XI☆★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1103222589/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1103222589/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE-XII★☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1109129110/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1109129110/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE-XIII★☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1117944086/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1117944086/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE-XIV★☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1129607003/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1129607003/
☆★ カセットテープ総合スレ TYPE-XV ★☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1138348935/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1138348935/
☆★ カセットテープ総合スレ TYPE-XVI ★☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1148084170/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1148084170/
☆★ カセットテープ総合スレ TYPE-XVII ★☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1160900714/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1160900714/
☆★カセットテープ総合スレ TXPE-XV?V(Ver.18)★☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1172402512/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1172402512/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE-IXX (Ver.20)★☆(実際は19)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1178953290/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1178953290/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE XX(Ver.20)★☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1186019542/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1186019542/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:16:56.79 ID:2NGQlnAS
過去スレ21〜30

★カセットテープ総合スレ TYPE XXI(Ver.21)★☆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1198761109/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1198761109/
☆★カセットテープ総合スレ TYPE XXII(Ver.22)★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1213747134/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1213747134/
☆★カセットテープ総合スレTYPEXXIII(Ver.23)★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1228529149/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1228529149/
☆★カセットテープ総合スレTYPE XXW(Ver.24)★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1244376781/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1244376781/
カセットテープ総合スレTYPE XXIIV (Ver.25)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1272033342/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1272033342/
カセットテープ総合スレ TYPE XXVI (Ver.26)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1293583396/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1293583396/
カセットテープ総合スレ TYPE XXVI (Ver.27)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1307189497/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1307189497/
カセットテープ総合スレ TYPE XXVI (Ver.28)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1325573848/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1325573848/
カセットテープ総合スレ TYPE XXVII (Ver.29)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1335675466/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1335675466/
カセットテープ総合スレ TYPE XXX (Ver.30)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1345558271/
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1345558271/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:18:09.02 ID:2NGQlnAS
関連現役スレ

■□■カセットテープについて語るスレ□■□
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1203024049/
カセットテープを見直すスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1096983475/
カセットテープ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1149440286/
カセットテープが捨てられない人のスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1149971674/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:25:14.80 ID:2NGQlnAS
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:52:45.73 ID:pWk/5tAH
「通報しました」というレスで本当に通報した試しはない

LNテープで本当にノイズがローだった試しもない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 15:59:50.52 ID:pWk/5tAH
歴代カセットテープ陳列HPリンク集など

懐かしのカセットテープ博物館
http://compactcassettes.jp/
カセットテープ展示館
http://www.h4.dion.ne.jp/~yosiyuki/ca/
懐かしのカセットテープ
http://park22.wakwak.com/~mkx/tape/
カセットテープ
http://homepage3.nifty.com/iseya/casettetape.htm
ソニー・カセットテープ
http://www.geocities.jp/takeshi_departure/sonyctr.html
懐かしのカセットテープCM映像集
http://matome.naver.jp/odai/2134443937668229701

カセットテープ資産の有効な活用方法が、11種類も見つかる
http://japan.digitaldj-network.com/articles/5992.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:19:28.33 ID:tUCWuzE7
「けいおん!」みたいなオタクアニメで
カセットテープが大活躍するのがヒットすれば
ヴィンテージデッキを探したり
メタルテープに注目する輩が増えたりしないかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:22:52.58 ID:aIW1BNSd
ここは一つ北朝鮮でカセットテープの生産を行って

 『北朝鮮 レア・メタル 輸出解禁』

なんてタイトルで日経あたりが一面トップで報じてくれると、
色々な勘違いが生じて面白くなるんじゃないかな(笑)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:58:56.11 ID:8Ktpzp5Y
北朝鮮はじめ共産主義国では、どんな録音メディアを使ってるんだろう?
北朝鮮の飛行機なんて軍用機も民間機も、未だにクラシカルな機種を沢山使ってたりするけど、それなら録音メディアもカセットばかりかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 01:03:03.67 ID:/IXfI/gO
ちょっと気になったんだけど、SUPER CDingT=AD-X、
SUPER CDingU=SR-Xでおk?
昨日、双方を大量に見つけたんだが、買うか迷ってる。
2way溶着ハーフとか2色成形ケースとかおしゃれだけど。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 01:16:34.88 ID:QHfVKwFO
>>12
次にそこに行った時にもう無くなってたと想像して
どう思うかで決めたらどう?
がっかりしたりションボリしたりするなら買占めた方がいい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 07:09:23.06 ID:a0EmV5sG
>>11
北の国に音質にこだわってるカセット野郎がいるとは思えないよねえw残念だけど。

>>12
「現行商品のこの銘柄はかつてのコレ」っていうのが一目でわかるような
便利な一覧表って何処かにないもんかねえ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 09:24:08.90 ID:VUPlndkN
>>9
豚どもが買い漁って枯渇して終わりだよw
ニキシー管が良い例だわ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:15:30.34 ID:/IXfI/gO
>>13
買ってきたよ
>>15
ニキシー管どころか、ギターアンプに真空管が良い、と雑誌が騒いだから、
真空管がここ数年でかなり高騰してる。
真空管の動作原理も解ってない素人が、電球と同じで切れやすいと思い、
必要以上に買い占めた結果だな。俺の八重洲の無線機は真空管を使ってるし、
オシロも真空管式だけど、祖父が買ってから40年以上経つのに、
ケミコン以外は交換したことがない。無線機はほぼ毎日使ってるのに。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 14:10:43.61 ID:DoHj5HLj
市場の活性化はいいことだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:09:36.17 ID:8Ktpzp5Y
>>16
俺も八重洲の真空管搭載の無線機持ってるよ(親父の形見。勿論俺も免許持ちだけど)
俺もギター弾くけど、真空管アンプが欲しいと思った事は無いね。

仕事帰りにリサイクルショップに寄ったら、METAL-S46分2本、PS-4X50分1本、AR46分2本を見つけたので捕獲。1本50円。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:42:32.69 ID:waTX5L/A
中古品と新品を少し入手したよ。
DENON DXM60
SONY CDixW64(B) 新品、ES1-60、A・la?46(L) 新品
   CHF46、CHF90
マクセル MX90(2本)、UD190(エピタキシャル初代)、UL46
Lo-D C90SX(2本)、C46DL(初代?)、DL120
日立 WO46PI(中身はUR-Fか?) 新品2本
TDK SF60、D-C60(グレー)
パイオニア C1-90(中身はFUJIかな?)
ttp://uploda.cc/img/img512c8f4e9419c.JPG (一部)

Lo-Dの赤DL、日立WO、パイオニアC1の情報をお持ちの方補足よろ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:46:49.70 ID:8Ktpzp5Y
>>19
懐かしい!
Lo-Dの赤DLといえば、俺が初めて買ったカセットだよ。
もう31年前だけど。

中身はマクセルのUL(ピンクのラベルの)と全く同じだよ。
同じ日立グループなのに、当時は値引率が違っていた。
マクセルの方が若干高かったような記憶が…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:45:08.86 ID:48WlhMPK
UX-SはUXの上級バージョンではあるがUCXの後継機なのかUCX-Sの後継機なのかはっきりしない。
UXがDoの次世代とみればUX-SはUCXの後釜になるが定価的に近いだけで、性能的にUCX→UX、UCX-S→UX-SでUX-PROはさらに上級機と考えることも出来る。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 02:59:17.84 ID:GQZLPQvH
DoはSFみたいなもんだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 09:18:18.31 ID:3uCrtzBz
TDK SFだぁー なつかしい。
やっと「Highポジテープが貧乏学生の俺でも買える!」
と思ってたくさん使ったなあ。
いまから考えるとへんな特性だったんだろうが、
1980年代中期の歌謡曲彌なんかを聞いてる分には
そんな細けぇことはどうでもよかった。

好きではないが愛着があるテープだな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 12:37:24.87 ID:+xbvKo5i
>>23
マクセルのUD2では駄目なの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:07:36.49 ID:f8IYiPUE
UD2はぶよぶよだから好き嫌い激しい
SFは細めのシャリだけどインストルメンタルには最適
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:19:23.48 ID:elj/jAyP
過去ログ見てた。10年前のいまごろ、MA-EX祭りに突入してたんだね。
なにもかもみななつかしい…
買いだめたMA-EXは2本くらいしか封あけてないよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 14:37:34.64 ID:jCoUANrJ
>>26
過去ログ、読み耽っちゃうよね
10年前の危機感もいまからすると微笑ましい

10年前にはいまのような状況など
予想できなかったろうな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 15:31:02.56 ID:GoaTrgq2
>>27
どんな状況だったのか、簡潔に教えてくださいm(_ _)m
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:25:38.08 ID:jCoUANrJ
>>28
みみずんのほうのアドレスは「●」がなくても読めるから
普通のブラウザで読んでみたら?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:43:30.92 ID:GoaTrgq2
>>29
暇なときに読んでみる。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:06:47.46 ID:FULnO0SX
俺もテープのことをググってたら10年くらい前に自分が質問してたスレを見つけた。
新潟県人という人にお世話になったな。
今もいるんだろうか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:48:53.38 ID:s0fM6xMU
東北さん、御存命なら50歳だね意外と若いねw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:47:19.35 ID:ngXeXiVn
>>19
日立WoはマクセルURのラージハブ+ラメ入りハーフ版。
世代的には2代目の透明ハーフになった奴だったかな?
でもなんかハーフデザインが独自タイプだったような気もするが・・・

πのC1はお察しの通り、富士URのOEM品。
当時のπがN1(=旧DR)、N2(=旧ER)、C1(=UR)、M1(=SR)と全て富士。
後継機種もあって、そいつらは型番の後にaが付く。
N1a(=新DR)、N2a(=新ER)、N3a(=FR-I)、C1a(=FR-II)、M1a(=FR-Metal)
シリーズはこれで完結みたいだけど、もしもう少し続いていれば、
GTシリーズベースの「ロンサム・カーボーイ」カセットなんて出てたかもなぁ。
更に時代が下ってAXIAのGT-xベースの「カロッツェリア」カセットなんて・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:51:28.86 ID:VObJl1Zw
>>33
情報ありがとう。この辺のマイナーカセットは、
情報が極端に少ないから助かります。

手元のWoは透明ラメなしハーフにピンクの太ハブで、
パッケージから見てると、中心の目盛りなどに現行URの面影が。

この手のカセットにC-46が多いのはLPダビング全盛期だからかな?
この当時のURは使える部類なのかな。CHFばかり使ってるから
この時期のURは使ったことがない。

C1はUR(ややこしい)使用なのか。発売メーカーは違えど、
これで旧DR、ER、UR(C1)、SR制覇!!

確か富士がAXIAになった後、リファレンスはハイポジがUDU/SA、メタルがMX/MAに
変更したものの、ノーマルはPS-1のままだったらしい。
所有してるT-W01ARはPS-1/UDU/MAで調整されてるみたい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 05:15:49.23 ID:eCApX5rS
三十数年前にFMをエアチェックしたカセットテープ、
今でも全く問題なくクリアな音質で聴けるのには驚く。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:14:51.30 ID:VObJl1Zw
>>35
それに比べて10年前に録音したV社のMDは再生不能に、
約5年前にMP3で保存したCD-RWも同じく再生不能に。
改めて磁気テープの素晴らしさがよくわかる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 14:00:38.79 ID:QuAEjPLj
「プロジェクトX」のカセットテープ回は2005年の2月だったのか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:39:03.48 ID:l5aaKXC6
>>35
WW2時代に録音されたナチスの磁気テープは未だに、きちんと再生出来るらしい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:10:21.01 ID:y7rwmZ4C
テープが途中のままで何年もそのままにするのって良くないですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:11:22.49 ID:y7rwmZ4C
すいません。わかりづらかったです。
巻き戻ししてない状態ってことです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:34:06.63 ID:1ixIiGIR
よくないです。キッパリ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:23:23.16 ID:NQvIjN+W
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 11:25 ID:???
10年後に立つスレ
   ↓
【化石】お〜い、まだカセット使ってるやついるか?【時代錯誤】

過去スレみてたらこんな事書いてた人が… 丁度10年後の現在だが
いやいや、どうして、まだまだカセット熱はアッチッチのままだぜ!
カセットは不滅です!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:19:13.68 ID:y7rwmZ4C
>>41
ありがとうございました。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:03:54.04 ID:VObJl1Zw
>>39
詳しく言うと、出てる部分だけ湾曲したりワカメになったりする。
中古で買うと、そういうのが多い。
俺はその場合、ヨレてる部分だけをカットしてスプライシングしてる。

あと保管する際はふた月1回は早巻き&巻き戻しをすること。
保磁力の強いテープは転写が起きたりするから、それを防ぐのと、
カビ発生を抑えることができる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:10:22.39 ID:VUzdY/Oa
>>44
3か月前に買ったダイソーのニセハイポジが今日ワカメった。orz…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:04:19.86 ID:ihLJ8iMC
>>36
俺が持ってるMDで1番古いのは17年ぐらい経つけど、正常に再生出来るよ(ソニーのディスク)

>>45
今日、ダイソーに寄ったら、噂の偽ハイポジを見かけた。
「使用機器によってはノーマルと認識されます」ってシールが貼ってあった。
4736 44:2013/03/01(金) 00:50:16.14 ID:oQGjbYhi
>>45
あれ、普通のC-120より薄いよね。C-150用かな。
>>46
ソニーのMD ESとかTDKのMA-XG、AXIA MD PSなど、
準高級〜高級MDは今も再生できるやつが多いけど、繰り返し録音したやつは、
ウォークマンでは読み込めないのが何枚かある(デッキでは可能)
再生不能になったのはビクターの安い韓国製とかソニーの10枚498円だったやつ。

偽ハイポジ、未だにハイポジと信じてるのか。特性は明らかに、
ノーマルなのに。それでも中国製ノーマル120よりはマシである。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 16:20:57.22 ID:0AuFSS4w
「プロジェクトX」カセットテープの回を久々に見た。

「スーパー、ダイナミックだ!!」
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:17:45.75 ID:wVchzGBD
TDK Super CDing-IVっていうのがあったんだ
今日初めて知りました。これってMA級ですか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:26:10.18 ID:g13k3Zdh
>>49
MAとほぼ同じ
なぜか分からんがCDing-IVのほうがナチュラル感がある
MAはとんがって切れそうな感じ
どっちも素晴らしいテープだよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:28:45.61 ID:wVchzGBD
>>50
ありがとう、Super CDing-IVって製造期間は短かったんですよね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:33:05.34 ID:znkkk9lC
だね。黒系スリムケースの初代SuperCDingシリーズのみ。
2代目(=最終)ではメタルは無くなってた。
まぁ、TDKの'90年代のメタルって、継続生産中のFermo以外は
全て新MAの微妙なチューニング&ハーフ違いと言ってもいいから、
低価格のCDingと標準機のMAと揃ってりゃそんなに要らんよなぁ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 02:14:22.62 ID:JOf/h2hq
>>52
MAもMA-EXもCDingMETALもチューニングを変えてるだけで元は同じなのか?
CDingMETALとMA-EXは結構違うような気がしたんだけどな。気のせいか。
メタルの性能が細かく分かれていたのはAXIAだけなのかな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 09:04:49.13 ID:znkkk9lC
MA-EXだけは、一時メタルが消滅した後に復活したモデルだったよね。
その辺の関係で、従来のMA〜CDing系とは色々と違っているのかも。
TDKといえばストリート系ギラギラデザインのDJメタルなんてのもありましたな。
AXIAは・・・正直、J'zとか要らんからXD-MasterかAU-IVxを復活しろ〜!!
・・・と当時は思ってたなぁ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:54:46.66 ID:CI3wJoe/
>>54
MA-EXはそういう成り立ちだったんだ。初めて買ったメタルが、
ダイソーメタル祭の時だったから全然知らなかった。

薦田のカセット、C-120以外はEIAJ規格の0dBで録音したら結構いい感じに
なることが判明。録音はバイアス未調整、NR-BありでRS-B60にて行った。
C-120はもうちょっと抑え目の方が良いかも。誰かバイアスも葬ってちょ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 03:36:34.11 ID:JbplgS85
カセットテープって、長持ちするんやね
AD-Xの46は、いまだに再生はいけている
録音はしていないので、わからない
この大きなリールが気に入っている
MAもあったな
SONYのメタルESは、わかめっぽい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:09:36.47 ID:IXfAQwIO
>>55
薦田のカセットは確かにイイね。インドネシア産ダイソーよりノイズはずいぶん低い。
ウィキペディアによると中身はLNテープらしいけど、80年代初め頃のLHレベルに届いているかも。
テープを引き出して見てみると、茶色の濃さはその頃のADと同じだった。
ハーフも窓サイズが同じ感じだ。遮磁板もちゃんと入っている。
http://vintagecassettes.com/tdk/tdk_files/tdk_year/tdk_82j.htm

#「バイアスも葬ってちょ」って、もしかして「いじって(弄って)」という意味?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:12:35.30 ID:CI3wJoe/
>>57
そう。分かり難くてごめん。
キャリブレーション調整できるデッキは持ってないから、
したくてもできないんだよ。2ヘッドの廉価機ばかりジャンクで安く買って、
修理して使ってる状態で、RS-B60が手持ちでは最上級だったわけ。

薦田の性能は、音的には70年代末のLHなんだけど、MOLが両方(315Hz、10KHz)
足りなさすぎる。中域でMOLは2dB、高域で-8dBくらいじゃないかな。
MOLで見ると、70年代の旧LN(初代D、ソニーLN)くらいかな。
ま、MOLは製造時のチューニングで変えれるんだけど、
業務用だから、周波数特性を優先したんだろうな。
そう思うと最終AEの性能はすごかった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:15:25.33 ID:z1T4dvrb
最終AE・・・って例の国産の奴だよね?
LN級の素材をどーにかこーにか頑張ってLH並の特性に引き上げました!!・・・的な、
危ういバランスの破綻一歩手前な地獄のチューナー北見っぽい音質に萌えるな。

こっちでは薦田が出てないのでますます気になる〜!!
昔のD・・・ってことは旧ULとかCHF程度はあるのかな?
ハーフ性能がどの程度かも気になりますな。
現ULは音質は及第点だが如何せん走行性に難ありなので・・・
家にテープがイカれた高級ノーマルのハーフのストックがあるので、
そいつら(何故かARと誘電CD/I系が多い)に順次移植してみるか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:00:35.00 ID:IXfAQwIO
>>58
当方も A&D GX-Z5000 という廉価2ヘッド機ですが、
±20%のバイアス調整が出来るので弄ってみた。

オーディオチェックCDに収録のホワイトノイズを使い、
取説に書いてあるように自分の耳を頼りにマニュアル調整。
(↓は他人のブログ画像をちょいと拝借)
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/n/o/s/nostalgiapassion/20110903093658a4c.jpg

結果、薦田のC-90テープはBIASつまみセンターで問題なし。
強いて言えばほんの少し(2%くらい?)マイナス側かな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:52:39.77 ID:bl/FaAgZ
GX-Z5000って廉価機だけど2ヘッド機としてはかなり凝った造りだった、
Z6100より高級感あるし。
9100でよく破壊されてるテープガイドが2つあるんで部品取りされて動かんけど家にあるわ

薦田の120 薄すぎて使うの怖い
ハーフの色 グレー系だと高級感でるんだけどね。白ハーフって逆三角形窓のUD思い出す
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:12:42.95 ID:03C8s/NH
生テープではなく、ミュージックテープの話でスレチなのだが、
本日入手した物を再生してみると、かなりのハイレベル録音なのでびっくりした。
CR-70のメーター読みで+10までぶっちぎってますが全然歪がなく、音質が非常に良い!
(ま〜ミュージックテープなのだから歪があったら大問題ですが…)
ドルビーなし、ノーマルなのにこれ如何に?
最終型AR-Xでもこれだけぶちこめば歪むはず…
う〜む ミュージックテープ恐るべし!
ちなみにテープは中森明菜シングルベスト 製作・製造ワーナーミュジックジャパン
以上スレチ失礼致しましたm(__)m
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:40:58.87 ID:s4aHZi2X
>>59
CHFもないって。初代Dあたりの、カセットがメモ録から音楽用に
足を踏み入れた時期と考えてもらえれば。何しろドルビーレベルで歪むからな。
ハーフ精度については業務用の為、デュプリ機に対応できるように
してるから全く問題ない。なお、若干マクセル風味。
昔、ダイソーがこのテープでクラシックとか出してたんだけどご存知ない?

>>60
バイアスもやはり適性でOKだったか。低MOL以外は流石業務用だね。
今日8台目と9台目のデッキを購入。
2ヘッドだけど3ヘッド相当のAKAI GX-R60とpioneerの2ヘッドWデッキの、
T-W01AR。前者はdbxが、後者はフルオートのキャリブレーション機能付き。
T-W01ARのALCAで薦田を使ってみると、やはりMAX-6dBで録音される。
試しにMA-XGをALCAで録音すると、ピークレベルを振り切ってる始末。
どうやら正常に動いてるようだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 13:00:50.92 ID:HqBGkIPm
>>62
自分は80年代半ばのミュージックテープ40本あるが(当時ラジカセしかなかった)どれも劣化せず音いいよ。もっと購入すれば良かったと……
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 13:36:26.12 ID:aZ2qmsQ0
FM横浜の試験放送を録音したMA-R・90分が数本ある。
録音日は国鉄の信号ケーブル切断ゲリラで学校が休みになった日だ。
ミニコン録音だったが今でも割と綺麗に聴こえる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:06:59.37 ID:YL1YG7XQ
>>64
2000年代初頭に売ってたミュージックテープは最悪だった。
音が割れてるものばかり。今でもCDショップで1本500円で投げ売りされてる。
>>65
メタル対応のミニコンって凄いね。
俺はFM大阪の10周年記念放送を録音したTDK AD90をもってる。
レコード屋からジャンクで譲ってもらったテープ(他UCX、AHF、OD等)に
混ざってた。30年ちょい前のテープなのに綺麗に再生できて驚き。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:28:27.17 ID:lDiqt53K
ナガオカが国産テープを売り出したんだね。
知らなかった。
どこのメーカーのOEMかな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:33:36.95 ID:Frg/f8I/
>>66
ラジカセやミニコンでメタル対応は珍しくないよ。
昔、俺が使っていた三洋U4-SF(ラジカセ)とシャープX5(ミニコン)はメタル対応だった。
ラジカセは従兄弟の家でまだまだ現役。

ミニコンは本体は壊れて捨てたけど、スピーカーだけは現役(他は単品コンポに買い替え)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:36:00.30 ID:rCkcthYB
チープなラジカセ欲しいな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:30:54.32 ID:K90Yo7jy
>>67
なにを今更(笑)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:21:50.29 ID:rhPoHaIu
>>63

57&60ですが、
パイオニアではMAX-6dBに強制されてしまうとは、これまたひどい。

野良ジョーンズのCDを、GX-Z5000でピークレベルが0dB(IEC)になるように
薦田に録音してみたけど、こちらでは全然問題ないようだった。
同じ入力レベルで>>57に書いた古いADに録音したものと比較してみたけど
自分の駄耳では明らかな差はつかなかった。
ただADの方は、もう少しレベルを上げて録音しても問題ない感じ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:08:56.48 ID:Al/0ndSi
>>69
ナショナルのスナッピーなら持ってた
7363:2013/03/05(火) 01:50:01.73 ID:BEZykUJJ
>>68
最近のやつを想像してた。デジタル世代だからなぁ…
>>71
ALCAはオートキャリブレーション&オートレベルだからね。
しかも多少控えめにするという。手動レベル調整&オートキャリブレーションの
場合はFLATを使います。もちろんオートキャリブレーションなしでも録音可能。
この場合、リファレンスであるPS-1/UD2/MAが有利になる。

IECの0dBって、ドルビーレベルから+1dBだから、パイオニアでは1dBか。

そういえば0dBの定義っていくつかあったよね。
ドルビーレベル=0dBとドルビーレベルから+1dBが0dB(IEC)、
ドルビーレベルから-3dBが0dB(EIAJ 0VU)、ドルビーレベルから-1dBが0dB、
だったと思うんだけど合ってるかな? 最後のはナカミチかマランツの独自規格のはず。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 16:56:54.55 ID:cZfWVE/c
このスレは最近興味を持ちはじめた初心者や
廉価機材で楽しみたい人たちには
厳しいレスが多いですね
この板全体の傾向かしら

でもカセットテープ趣味という分野の場合は
今後その辺の人たちが出てこなかったら
あとは潰滅するだけですよね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:16:46.98 ID:cbKl8MdF
何でも継承者が必要。
ナガオカの120分テープ、品薄らしく、次回入荷未定だって。
俺は120分は使わないからどうでもいいけど。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:04:18.90 ID:yMmzBhGY
>>73
0dB定義の件、

【TAPE】カセットデッキ総合 質問スレ Vol.001
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1288226778/

の 547〜555あたりが詳しい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:00:01.81 ID:VN+pEaSi
久々に来てみたけど流石本スレ。
盛況でなによりです。
 今日は、個人経営のリサイクルショップで
生まれて初めてのオングロームにご対面。
中古だけどね。10本組んで売ってた。
で、さっき帰宅して封切ったら、
HD−マスターが出てきた。これも人生初w
マクセルの別売インデックス使ってあったから、
わかんなかったんだけどね。
 だらだら長くなるけど、もうちょい書かせて。
元主が、結構通だったみたいで、吉田拓郎から
80’s中盤ヒットシーンから、今回買った
組み合わせにはなかったけどレッドツェッペリン
まで。自分の好みにあってるので、聴くのも
楽しみ。音質にも期待w
 その前にアルコール拭きせんといかんなw
ではでは
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:34:39.84 ID:wYjFuhiN
>>77
封切ったら???
中古なんでしょ?

何の封切ったの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:50:03.59 ID:BEZykUJJ
>>74
二十歳の俺がいるよ。
消えゆく技術・情報をシコシコ会得してる。
>>75
薦田じゃなくてナガオカ?
ナガオカはC-10、C-20、C-60、C-90だけじゃなかった?
薦田120なら俺も供給不安定と聞いている。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:31:28.22 ID:ctWEchNo
がんばれ、若人。いやマジで。
ハタチの頃はメーカーにせっせとカタログ請求のハガキ出してたなぁ・・・
暇にまかせてイラスト描き込んだりして。俺も何というか、ヒマだったのねw
当時のカタログは文字通り宝物だな。どーかしてライブラリ化しなければ。

>>78
開封品をパックにしてあったとか?
HD-Masterは地味めだが腰の据わった音が良いね。
富士時代の名作FR-Iをベリドックス化すればあんな感じになるのだろうか・・・
後継機のAU-IxやZ-Iはメリハリの効きまくった典型的なDCの音でまた違うし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:58:25.07 ID:HUcy8cZx
>>80
うん、がんばるわ。
当時のカタログをCD-Rに入れて売れば、そこそこ金儲けできそう。(俺は買う)
カセットの写真集とか辞典みたいなの、作りたいな。
真空管とかBCLラジオ、レコードは本が結構出てるけど、
テープ系の本は限りなく無に等しい。
オーディオ雑誌でもカセットは存在を消されてるし。
(アナログレコード、オープンリールは結構出てる)
これじゃ、新規参入者は現れにくいだろうね。実際、俺がそうだったし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:09:19.45 ID:CEeuSim+
ちょっと高いテープの10本セットを1本はコレクション用に、9本は普通に使うつもりで買ったらなんと元箱付きだった。
まさかのオマケで嬉しいけど、一気に使いにくくなった。
このまま完品セットを保存するべきか?
でも使うつもりで買ったんだからやはり使うべきか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 08:13:12.45 ID:rKOxF0fi
>>79
ナガオカのテープにも120分はあるよ。
楽器屋の新星堂ロックインにある。
390円。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 10:20:25.44 ID:HUcy8cZx
>>83
薦田120と音質に違いはある?
8577:2013/03/06(水) 11:15:48.88 ID:nWWut3Z8
>>78>>80

なんというべきか、プラモの箱とかを防犯目的とかで
留めている、プラスチックの帯みたいなもの。接合部は
プレスして留めている感じ。それで10個組んであった。
文字通りチョン切ろうと思ったんで、そう書いたんだが、
わかりづらくて申し訳ない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:37:30.87 ID:YUI5Wg60
>>85
熱接着の平ったいやつだよね。
プラモデラーから言わせると、防犯じゃなくて部品紛失をなくすためのもの。
防犯目的ならシュリンクなりテープ止めにする。
ま、それでも結構抜かれてるけどな。

しかしあれを扱えるとなると素人ではないな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:00:05.16 ID:V/Geyt/P
何でここはプラモ屋やバイク屋が多いんだ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:58:11.67 ID:Yr+m4IWq
プラモ+バイク=カセット だろ? JK。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:27:35.18 ID:gbea6JJP
俺の勤務先に昔、居た事務所のオバチャンは「マクセルのカセットのケースにソニーのカセットテープが入った」と言っていた。
当たり前だろwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:12:19.26 ID:loLCMfgs
昨日の収穫@ハードオフ。久しぶりのハイポジ入手。

TDK AE (AE-120F)4本
TDK CDing2 (CD2-60K)2本,(CD2-60R)2本
TDK BEAM2 (BM2-70S)1本,(BM2-74S)2本
TDK AD2 (AD2-60N)1本,(AD2-70S)2本
SONY CDixU-74 1本
maxell CD'sU (CDS2-60J)2本

\105/1品。2パック品が1つ混じって、17本\1680。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:22:12.59 ID:X3ypWkUK
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:16:26.18 ID:Vds/KNpl
>>89
一瞬、マクセルOEMになった現行HFを嘆いてる
マニアなおばちゃんかとオモタ・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 19:30:56.87 ID:H1TVB4Lq
マクセルかセクロスか知らないが、セックスならセックスとはっきり言えバカやろう、何がやましいのか。
ガチャボッコリ!ふやんやんやん!ふやんやんやんやん!にょにょにょにょ〜んと伸びに伸びてwww
ザラザラノイズもたっぷりwww 雑音まみれで再生速度は狂い、音程まで乱れ放題ww
普通の耳してると聴く堪えられんだろww 早送り撒き戻しww にゃにゃにゃにゃにゃ〜ん!!www
やっと終わったガシャボッコリ!! うわ!こっちちゃうわ!!またwwまたにゃにゃにゃにゃにゃ〜ん!!
うはwwこのテープちゃうしwwww とこうなるww
まぁいいかと辛抱して聴こうか、グワァボッコリ!しゃーーーーーーーーー!!!
さっそくノイズのお祭りですわな?ww 曲が始まりますwww 上の音はもっこもっこwww
下の音はスッポ抜けww ウーハーいなされたのかと思うほどw いなしのウーハースピーカーかとww
中の音は眠い眠いwwwww 腐ったテープでお前らはこりもせずにいつまでアホみたいな顔をして
喜んでアホなこと続けるつもりだ?何という馬鹿面だお前達の顔は?www
腐ったテープでいつまでも曲になりきらない腐った曲を垂れ流して基地害の発作のまねごとかしかしwww
音階は狂い雑音たんまり曲を侮辱したような曲の再現www おまえらはなめてるのか?
くちで話しても解らないようじゃ殴りつけてやらないといけないようだなwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:14:34.28 ID:k0JEyiOX
DUADの中古ミュージックテープを200円でげと
音良すぎだわこれ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:47:10.49 ID:O07w0ijB
maxellのMG-2(ミュージックギア、ハイポジ)80分を衝動的に20本ほどGET。
久しぶりに「日本製」の文字がうれしい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 01:05:53.40 ID:OZQu5cSr
>>94
最近はtypeVが録再できる完動品のデッキを探すのも大変だよね。
俺はAurexのPC-X33とtechnicsのM211をその日が来るまで保管中。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 08:10:18.05 ID:lk1K4Clq
>>96
俺はノーマルポジションで、バイアスを深めにして録音している。
EQの問題はどうにもならないが。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 08:26:17.84 ID:h1a7TcwP
フェリクロの生カセットテープって
そもそもBIAS,EQの値はなんて表示されているの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 08:40:29.39 ID:JJfm0e4f
>>96
その日は永遠に来ない・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:10:24.33 ID:A7aFPzbo
             キャセッツ テーペ

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:08:05.61 ID:OZQu5cSr
>>99
悪いな、今日来たよ。
DENON 初代DX5 C-60を10本とC-90を2本ゲット!!
おまけにDUAD46の中古を4本とオングロームMX-DU60の中古を3本ゲット!
発見場所は…粗大ゴミ置き場。おっさんが捨てにくる途中に確保。
他に原型がわずかに残るのみのD5Mも確保(修理しようとしてわけわからんくなったよう)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:55:32.58 ID:4W5h8yss
いきなりでスマソ 俺の中での最狂テープは
Sony/Metal-ES(初代)っきゃない!!
これを超えたテープって存在する?
SMMT?(プ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:04:22.87 ID:H3pKBThA
>>102
(プ を付けるなよ… 
Metal-ESの濃さの前には後続がどうしようもないのは判るけどな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:16:23.94 ID:M8brw4f8
粗大ゴミからカセット拾た♪




引く!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:23:59.24 ID:MRkGRE9K
前にエアチェしたGXノーマル120分テープ
ウォークマンで聴いてる
なんか落ち着く
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:32:39.38 ID:NUuWNS3v
>>102
よし、今から皆で選挙しよう
おれも初代Metal-ES!

ところで例の、vintagecassettes.com を見ていて今更気付いた事が。
TDK、1987-88のページのAD(H型広窓ハーフ)と、その下方にあるAR
(もしくはSF)とで、ハブの大きさが違う!!!・・・・・と。

よーく見るとどれも(AR-XやSA-X等も)46分の中で、ADだけが'82年頃から使われている、あのラージハブ(若干丸みを帯びて乳白色)なんだな。初代MA-Xもこっちだよね?
何のために変えたのだろう?径がデカすぎた?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:36:24.86 ID:jarBqZ/I
>>106
低共振化とか走行性能の改善とかでは?
あの頃のTDKはスリップシートやハーフを重視していたし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 02:51:25.29 ID:TXtSmKYP
>>106
SUONOに一票!
109単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b :2013/03/10(日) 10:14:21.62 ID:u9WGllY8
私も初代Metal-ESかなぁ。メタル初のダブルコートとか、ソニー初の超広窓ハーフとかのインパクト。
・・・つかあの音のインパクトは当時も今も凄まじいですからね。良く悪くも原音"非"忠実なところが。
ひとつだけ惜しいのが、まだデュアルスプリングパッドとかの細かい機構部品が出来る以前の製品のため、
走行安定性がいまひとつな点。当時はこのテープをMA-Rのハーフに入れれば最強!!とか言ってたっけw
後のMetal-Mastar系はその辺りの弱点を潰していった結果、という感じはしますね。
まぁ最終進化型になるS.M.M.も別な意味でインパクトありまくりですが・・・。

>>106
それはADとMA-Xの発売時期が他より早く、その時点では角穴タイプの新型ハブがまだ無かったため。
MA-Xは記憶にないが、ADはH型ハーフのARやSFが出揃った時点から、同じタイプのハブに変わっています。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:42:53.02 ID:L8QK9b7f
耳寄り情報をひとつ。
ちょっとした田舎に住みなら、わかると思うが古家電無料回収って流行ってるよね。
そうそう、何も無かった場所に突然出現する移動店舗ね。
これ結構穴場だよ。
カセット探しに尋ねると、ほぼタダ同然で分けてくれる。
昨日の収穫はJHF、MA-XG、METALLIC、UCX-S、などなど20本程度。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:46:12.70 ID:6P9HcDJ4
>>110
とても親切なお兄様方が運営してるところも

おや、誰か来たようだ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:49:18.01 ID:5wZxaRjq
俺は無難にMA-R最強かな
非常に素直でガッシリしてるのが音にも効いている
音像が微動だにしないのがその素晴らしさを物語ってる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:08:58.91 ID:m13EYFmK
う〜ん やっぱMetal-ES初代が一番かな。
単晶γ氏の通り原音"非"忠実な所が凄く的を得ている。
sonyの本気がヒシヒシ熱い逸品であり、手強く調整しがいがあるTHE METALだね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:49:27.61 ID:TPNRF/HQ
初代Metal−ESそんなにすごいんだ。
カセットハント中期にかろうじて手に入れられて
いるが、もったいなくて、とてもじゃないけど
開けられてない。
あのサイドまでまわりこんだハーフのクリア部分
が衝撃的というか、当時のラインナップで唯一だよね
あのハーフ採用してるのは。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:49:15.18 ID:jarBqZ/I
俺は余裕でAXIA XD-Master。
パイオニア機との相性最高で気楽に録音しても綺麗に鳴ってくれる。
追い込み録音をしたら、美しいの一言。
Kメタルもそこそこ良いが、耐熱・耐寒・耐振のハイポリマー素材と、
金属蒸着のハーフも見た目も性能も素晴らしい。
MA-Rも良いんだけど、追い込まないと性能が発揮しにくいからな…
ソニー製は相性最悪。マクセルは長期保管製が悪い(湾曲する)
>>110
俺はアンプ(基板破損)を出した時にDRとAD-Sを数本発見。頂いたことがあるんだけど、
俺の所はトラックで巡回だから、カセット探しの為だけに
止まってもらうのも悪いしな…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:50:11.17 ID:ZKeDrXgZ
>>107
>>109
ありがとうございます。
ADはロットによって変わるんですね。

最強(狂?)テープ総選挙第1回は、
初代Metal-ESで決まりましたw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 08:36:58.05 ID:Na8kWKGA
ところでみんなカセットデッキって何を使ってるの?
やっぱり3ヘッドやソニーのTC-Kあたりが多い感じ?
何台持ってるのかもよろ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 09:19:48.48 ID:WVbgsdiX
>>117
それはカセットデッキ・スレでどうぞ。

いきなりデッキの話に持っていくのは、ここではイエローカードだよ。
まずはテープの話題を出して、「これを○○のデッキで使っているんだけど...」
とさりげなく持って行くところからリスタート。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 12:52:40.94 ID:lgTQzynY
>>106
ノーマル、ハイポジ、フェリクロームの選挙はしないの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 13:54:46.89 ID:KTWbCq4Z
ちゃんとしたデッキと昭和のラジカセを持ってるけど、良いテープはラジカセではあまり使いたくない。
ラジカセだとテープごとの音の違いもあんまりわからないし。
ラジカセ用にはAXIAのA1っていう一番どうでもいいテープを使ってる。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 14:55:54.02 ID:H77RPjFn
AXIA PS-Iはやっぱもったいたいかね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:20:03.97 ID:YDSzW2rs
いきつけのバイク屋でSONYのmetalXRを20本ほどいただいた。
捨てようかと思ったところ、常連客の中に探してる人がいたのを思い出したそうだ。
いろんなところで、メタルテープ探してます!
と言ってみるものだなぁと実感した。
46が10本、80が2本、90が8本。
もっと在庫はあったのにほとんど捨てたらしい。たまたま残ってた生き残り。
もっと早くからメタルテープ!と連呼すべきだった。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:22:54.95 ID:mJ5LQFee
>>119
ノーマル  初代AR-X
ハイポジ  初代UCX-S
フェリクロ アレしか…
こうしてみると初代がいかに偉大で超えにくい壁といえるね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:28:28.07 ID:SFe9nVfc
机の奥から使用済みの古いTDKのCDing-I
http://vintagecassettes.com/tdk/tdk_files/tdk_year/tdk_91j.htm
が出てきたのですが、中身のテープはADと同じなんでしょうか?

新たにCDを録音し直して聞き比べると
http://vintagecassettes.com/tdk/tdk_files/tdk_year/tdk_87j.htm
のADに負けているように思えるので、もしかしたらAEベースなのかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:49:36.17 ID:ZKeDrXgZ
>>122
そうか、今まで考えなかったが
知人や親戚、職場の仲間に
「古いカセットテープ探してます」
って言っておいて損はないね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:41:17.36 ID:fjN68C8h
120分テープで、片面の長さが実質63分ほどあるものをご存知ないでしょうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 01:02:51.76 ID:fBCS3xcT
俺が好きなMAXELLは90分で2分半くらいあったからもしかしたら
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 01:17:36.46 ID:fjN68C8h
>>127
MAXELLの方がTDKよりも長いのでしょうか?
イルカCDing120で十数秒足りないといった感じなんですが。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 02:02:02.18 ID:tSnnPOct
マクセルのUD系のC-120はC-128くらいある個体があるよ。
個体差があるのが欠点だけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 05:26:29.63 ID:em0m5ecE
これがレコードの音なのだ。
鳴ったり壊れたり鳴ったり壊れたりしたけど、結局最後はやっぱり壊れたw
途中からカートリッジの頭をグゥーン抑えて再生w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4030508.wav

もう一台のターンテーブルは思ってたよりあっさり動いたw
これがレコードの音なのだ。
もこもこざらざらもこもこざらざらw
こちらはボタンを押して針やカートリッジに触れずに自動再生w(当たり前かw)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4030516.wav

まぁ音出し確認用ぐらいには鳴ったなw
こっちはそんなに腹は立たなかった
早速封印したww

ここまでしたら、比較でしょやっぱりw
SACDプレイヤーを同じように繋いでPCで録音
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4030550.wav

便利で音も良くなりました☆
キーが違うwwww ターンテーブルに弄るようなところないけどなww
ズレたまま聴けって??WWWWWWWWWWWWWWWW
上のぶっ壊れには、キーの弄るところがあった
しかし下のマシなほうにはなかったw
キーがwキーがおかしいw 耐えられんだろww

上のなら、よく聴いて調整すれば、辛抱できるかもしれん。
妥協と辛抱と我慢の機器ww 御見それいたしました。チャンチャンw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:14:51.94 ID:a+QgCuDV
自分の中でのカセットテープ新時代は、UCXーSとMETALーES登場によって始まった。
これらのモデルの登場以前は、ハイポジもメタルも、やせ細った硬くつまらない音だった。
AHFの方がはるかに繊細で豊かな音だった。
UCXーSとMETALーESが登場したときのインパクトは強烈だった。
みずみずしく、豊かで鮮烈。圧倒的エネルギー。いっぺんでファンになった。
初めてハイポジやメタルがノーマルの上位で魅力的な物になったと強く感じた。

そんな80年代も中頃を過ぎると、ノーマルも猛烈に進化して、
ポジション=ランクという概念もなくなって、いろいろ楽しく使い分けできた。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:03:59.43 ID:0jsSesIz
>>126
米国製HFが長かったような。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:10:48.97 ID:zd8emGzv
電柱に貼り紙「古いカセットテープ探してます」
名前
特徴
連絡先
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:26:53.94 ID:tSnnPOct
>>131
俺が感じたカセット新時代は、
『めっメタルが2本105円!? Z1、AR-X、SA、ESUも105円!? お買い得だ〜』
だからな。そしてこの後、別の意味でのカセット新時代が始まる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:59:08.73 ID:bC6eJqnY
初代MA-Xって、TDKがMetal-ESに対抗する為に出したって本当?
確かに気合いが入ってるっていうか、
特にハーフはコストが掛かっていそうだよね(あの紺色は微妙だけど…)

俺、どちらも1本しか無かったんだけど、
Metal-ESには「うる星やつらオンリー・ユー」サントラ、
MA-Xには「ビューティフル・ドリーマー」サントラを……

いや…今思い出したんだけどw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:25:55.25 ID:AO3bqFwd
>>135
MA-Xに限らず、対抗してただろ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:53:12.74 ID:tymvWvso
俺のデッキではMAとMA-Xの音質の差が殆ど感じられなかった。
走行性はMA-Xが優っていたけど。

だから、普段はMAをメインに使い、留守録のマスター用にはMA-Xと使い分けしていた。
一つだけ残念だったのはMA-Xは最長録音時間が90分だったこと。
それより長い番組にはMA110を使わざるを得なかった。
DATを導入して解決したが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 10:33:04.24 ID:AO3bqFwd
>>137
贅沢だな。
俺は留守録マスターにCDingU 90かJ'z2 color90を使ってた。
ここぞという録音にはダイソーMA-EXかK METAL。
普段使いはAEかPX1、MY2だった。
90分以上の留守録は、MDで音質を犠牲にして録音。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:33:42.72 ID:7W59Vj5D
初代UCX-Sは「マニア仕様」を謳い文句にした本格派なクロームテープだった。
全体域で線が太く、特に低音域にパンチと高音域に切れのある印象だった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:35:56.39 ID:7W59Vj5D
UX-PROとUCX-Sの世代間にUCX-ESが登場したら面白かったかも
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:48:56.02 ID:BylEEdWj
漏れが高校生の時に初めて買ったシャープのミニコンポ(1986年製 当時としては
斬新なCDプレーヤー搭載機)はノーマルとメタルは録音できるけどハイポジは録音不可な
奇特なミニコンポだった。

当時カセットについて殆ど無知は漏れは、友達に騙されて「ハイポジはメタルで録音できるぞ」
と言われ何の疑いもなくハイポジにメタルバイアスをかけて録音しまくったカセットが未だに
数十本もある。今、改めて聞いて見ると高音の潰れた不思議な音がする。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:28:34.03 ID:tymvWvso
>>141
もしかして型番はCD-X5じゃないかな?
俺も持ってたよ(1985年暮れに購入)
確かにテープセレクタがノーマルとメタルだけだったね。
ハイポジに録音する時はメタルポジションにして、グライコで高域を持ち上げて強引に録音してたよ。
再生だけならメタルポジションで問題ないけどね。
そのミニコン、本体はとうに壊れて捨てたんだけど、スピーカーだけは未だに現役だよ(^O^)
単品コンポと一緒にミニコンのスピーカーがあるのは異様かもしれないが、まだまだ使えるから残している。

昔、松下のラジカセでも録音はノーマルとメタルのみの機種が有ったと思う(サザンの桑田がCMに出てたような記憶が…)
143141:2013/03/13(水) 19:19:16.37 ID:gnkui4za
>>142
型番までは覚えてないけどCDとアンプとカセット(ダブルデッキ)が一体になっているやつかな?
CDの信号記録面を上にしてトレーに載せる方式だったと思う。

スピーカーは指向性の2wayでツイーターにウロコみたいなのがついてた。
グライコは赤のダイオードで5素子あったと思う。
本体もスピーカーも今はない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:47:39.41 ID:T1bUR/T7
レコードはレンタルそれをカセットテープに録音、そしてポケットには定番の
YOUNG SOGそれがカセットテープ世代の青春さ

今レンタルレコード店を復活させたら中高年に需要あるかな?
現役で活躍しているハイエンド・カセットデッキはCD等のデジタルメディア
よりもアナログ・レコードからのほうがより、録音に楽しみが増すというものだ。

ただレコードは僅かでも傷をつけるとノイズや音飛びがCD等と違ってダイレクトに
ひびくからレンタルにはあまり向かないメディアでもある。

最近の若者は音楽聴きたければ好きな曲をネットから即ダウンロードの時代
だから音楽を楽しむ手間を知らない世代でもある。

高級なカセットテープの封を切ったときのあの独特の香りと高揚感を
体験させてあげたいものだ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:58:31.79 ID:hjYckFIt
今の若者ってウォークマンに録音するときって、MP3とかアトラックのレート変えて、
スゲー音イイーとかやってんのかな?
だとしたら悲しいな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:59:47.28 ID:Hvp1eFNt
>>137 , >>138
脱線になるけど、過去の一時期、miniDVカメラでFMエアチェックをしていた時期があった(汗)。
最長録画時間は120分(80分テープのLPモード)までだし、タイマー録画も不可だが、
仕様的には回転ヘッドの48KHz・16bit・リニアPCM記録でDATと同じだ。
機械のほうはもう中古でしか入手できないけど、なぜかテープのほうは皮肉なことに
数ある”カセット”テープ類の中では今、一番入手し易いんじゃないかな。
ついでに言えば、DVテープはオングローム・テープの末裔だね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:54:40.39 ID:YMvJ1qsW
俺の中ではオングロームは絶対的な神秘的テープとして君臨している
音の善し悪しはどうであってもあのテープ面の金色の輝きを見た時の興奮
は忘れられないのだ
メタルバージョンをこの目で見られなかったのが心残りだが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:45:27.71 ID:AO3bqFwd
>>144-145
ハタチの俺を呼んだ?
俺はCDを買って、パソコンに取り込んでから録音するか、
LPをICレコーダーのライン入力でMP3録音してからウォークマンに入れてる。
もちろん320kbpsね。イヤホンはソニーの初代XBシリーズ。
iPodよりは音質がマシだと思う。iPodはPCメーカーの音楽プレーヤーって
音しかしないけど、ウォークマンはAV機器メーカーの音楽プレーヤーって感じ。
カセットウォークマンは持ってるけど、カーオーディオの端子に繋いで
使うのみ。5年くらい持ち歩いてないな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:08:11.46 ID:B0Qz0Cwy
>>147
今でもなぜかあちこちの店で売れ残って什器の下の引き出しとかにしまわれてるな
改装の時に全部捨てたという店も何軒かあった
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:09:06.58 ID:N2ZXg0Jo
>>147
金色の輝き???
オマエ、オングローム知らないだろ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:17:14.60 ID:YMvJ1qsW
>>150
ノーマルとクロームは持ってるし、開封して目の前に有るぞ
まぁ金色というのも語弊はあるがな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 04:16:55.11 ID:LGGda3IQ
どっちかっていうと銀色に近いかも。表面磨きまくったクロムメッキっぽい色。
シルバー系なんだけど、微妙に雑多な色成分がちまちま紛れ込んでいるというか。
まぁ、アレが金色に見える奴もいる・・・のかな? そういや金蒸着のCDあったね。

>>140
当時は「UX-Proの通常版ハーフが出ればUX-ESだ!!」とか冗談言ってたが、
実は海外版であったりする。VintageCassetts.com参照。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 05:03:38.54 ID:ajSgkGsI
>>150>>152
んもう、写真に撮ってアップしようか?上手く撮れるか判らんけど
クロムの黄色や赤が混じった銀色とは似てるけどちょっと違う;;
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:40:40.28 ID:O7GAcF0J
>>146
そうか、miniDVはDATと同じなんだ!
こっちはVHSを使ってた事ある。
タイマー録音できるし、テープ速度34m/s、ダイナミックレンジCD並で、アナログの中では実は最強だった。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:42:10.85 ID:lbYrZdmT
Åという単位を中学の理科で先に習っていたので、
結構長い期間「オングストローム・テープ」だと思っていました。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 11:41:24.07 ID:SU//apzl
>>146
現在エアチェックに便利なのはHDDレコだな
録画用途から退いた東芝RDーX5が活躍中
丸一日やってる特番も留守録できちゃうから楽なもんだ
リニアPCMモードがDATと同じ規格で、映像レートを最低にすればDVD一枚に約4時間30分入る
編集機能が素晴らしいので、プレイリストでカセットの時間用に自在な仮想ファイルが作れる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:00:52.58 ID:O7GAcF0J
>>156
そこは敢えてRCAでカセットテープにダビングでは(笑)テープスレだし。

ちなみにウチもRD-X2が常時レート1.4で活躍中。
もちろんちゃんとテープデッキに接続してるよ。
最終形態が基本URなのが少し寂しいけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:22:16.57 ID:ajSgkGsI
>>155
名前の由来は合ってる筈なんで間違いとも言えない

>>150>>152
上手く撮れなかったorz 目で見たらもうちょっと黄色い
http://i.imgur.com/pPqTr0m.jpg
太陽がお隠れになったのでLED光源にしたけどほぼ灰色にしか写らんかったorz
http://i.imgur.com/pXsDEjh.jpg
オングロームは反射光が光源の色に異様に影響される感じがする
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:28:31.25 ID:7RRb9ARO
オングロームといえば・・・蒸着ッ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:28:45.59 ID:hdKXyqMs
蒸着!蒸着ゥ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:19:51.67 ID:P+RnGK37
>>152
MDディスクでも金蒸着のが有ったよ。
TDKから出てた。
試しに一枚だけ買ったが、殆ど差は無かった。
デザイン面でも始めの頃は高級感があったけど、後に各社から金色に塗装したMDディスクが発売されたので、デザイン面での優位性も無くなった。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:19:00.05 ID:W/Caeqll
ジュディ・オングがCMで宣伝したら良いのに、と当時は思っていた。
”ジュディ・オングロームテープ”って。


>>152
>>161
販促でもらったゴールドCD。ADD(マスターはアナログ)だ。
再生音は強烈だが、金蒸着だからと言うより、ビットレベル高めに収録されているかららしい。
http://nha.rgr.jp/69/src/1363262397467.jpg
http://nha.rgr.jp/69/src/1363262515688.jpg
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:29:22.73 ID:38tpedCw
金メッキのレコードもあったよな。
ボイジャーに乗せてあるやつ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:43:40.80 ID:RDLpq1bF
>>162
MFSL等各社作ってたなゴールドCD
光に透かすと緑色に見える
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:56:19.04 ID:Pl71onaO
レーベル面から見ると金色、読み取り面は銀色のディスクもあったよw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:12:14.23 ID:RjV2zcYR
金ピカといば、金閣寺みたいなマクセルのXL2ーSだな
こんな派手なカセットテープは後にも先にもこれっきり
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:33:03.85 ID:bRv+ONAl
>>162
俺はハイポジではXL-2Sが一番好きだ。
だから各世代のXL-2Sを持っているけど、その中でも最も好きなのはキンピカゴールドのやつ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:34:11.36 ID:bRv+ONAl
訂正
>>162×
>>166
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 03:11:42.77 ID:piTcmdZx
俺が持ってるXLU-Sはメタリックレッドのやつだけだ。
XLT-Sもメタリックブルーしか持ってない。
金ぴかというならAR-XとDATのDAが思い浮かぶ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:09:26.05 ID:Q0xB0UKi
>>166
同時期のXL-1sが銀ピカだったよね。84年〜85年あたりだったかな? 87年になると真っ黒なボディに変わってたかと…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:11:23.42 ID:+YEbOcF2
昔はカセットテープからカセットテープへのダビングも結構行われていて、その時
送り側がドルビー録音されていたら受け側もドルビー録音しないといけない
と雑誌に書かれていたのを思い出したけど、理由は何だったんだろう?

ついでにその時の実験では、

「ドルビー録音されたテープをドルビーONで再生し、受け側はドルビーONで録音」

するよりも

「ドルビー録音されたテープをドルビーOFFで再生、受け側はそれをドルビーOFFで録音して再生時にドルビーONで聴く」

という方が音は良かった(劣化が少なかった)と書かれていた。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:12:28.23 ID:bRv+ONAl
>>171
俺の愛用デッキ(アイワXK-W828)は、ドルビー録音したテープをダビングしたら、そのままダビングされるよ。
ドルビー変換機能なんて付いてない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:47:40.65 ID:FGuBgBvN
カセシト テープwww
どんだけ酷いのか興味あるわー

http://kie.nu/SD4
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:05:21.65 ID:+YEbOcF2
>>172
レス、thanks。
Wデッキで行われるダビング仕様は分からないけれど、
デッキを2台、ケーブルで結んでダビングする場合、
送り側がドルビー録音されていようがなかろうが、
受け側はドルビーのON/OFFは好きにしても良いように思ったんですけどね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:51:53.29 ID:iroY2cm9
安価なWデッキの場合、ドルビーICを1個で済ませる関係で
NRの変更とかが出来ない仕様になっている可能性はある。
ソニーのドルビーNR用ICであるCX20188のデータシートには、
片側のみ録音機の場合の結線概要図も載ってるし。

で、2台でダビングする場合にNR-Offとしてダビングする方がいいという説は、
せいぜい中間でデコード→エンコードというオーバーヘッドを減らす位の意味にしかならないだろうし、
そのオーバーヘッドもCX20188あたりをデータシート通りに使ってたら全く意味がない。
NR-Offの時にドルビーICをスキップする構成なら意味があるけどね。

たぶん当時としては途中で混入するノイズを低減したいという意図があったと思われるが、
そもそも問題になるようなノイズが入る条件じゃまともに録音できねーだろ、とか思う。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 07:43:58.42 ID:LTR7eG4X
今から、日田にカセットハントしてくる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:25:29.10 ID:WufISjai
安くて金ぴかなら初代 UD2だね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:31:14.92 ID:l955WPK5
>>175
左右独立型のダブルデッキ(この場合大半がダブル録再可能)じゃないと、
NRの変更はできないはず。なぜなら2回路独立式じゃないと無理だから。
俺が持ってるビクターのTD-E9000はこのタイプ。
デッキA→デッキBしかダビングできないんだけど、デッキAでNR-B ON、
デッキBでNR-C ONもできれば、デッキAでNR-B ON、デッキBでNR-OFFも可能。
ドルビー録音していないマスターからダビングするときにNRを入れることも可能。
このデッキはドフで動作品2100円だったもので、左右同時録音や
テープ編集に便利だから重宝してる。欠点は周波数特性がちと悪い。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:56:44.86 ID:vHdmtvUb
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 05:54:00.77 ID:CPzArLXU
>>179
違和感を感じる文章だ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 07:32:03.75 ID:h/GW2N9O
欧米市場向けのCDing(CD POWER)
ブラックのハーフでカッコいいね。
日本の製品もこうすればいいのに。
ttp://www.ebay.com/itm/TDK-Blank-Audio-Cassette-Tapes-110-Minute-Type-II-High-Bias-2-Pack-/221197335022?pt=US_Audio_Tapes&hash=item33806379ee
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:00:35.13 ID:Lqkfhewp
ぬぁ〜にがカセトテープなもんかwww
ミニラみたいなこどもの大軍を送り込んでやろうかwww
西から東へテープ引き出してもらえよwwww
ぬぁ〜にがカセットテープなもんかwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:04:48.26 ID:Lqkfhewp
思い出した、ちょい昔にこのスレに「私のカセットテープをさしあげましょうw
あなたが望むのなら私のカセットテープをさしあげましょうw 売ってもいいのですが
このスレの方に使っていただきたいので私のカセットテープをさしあげましょうw
お安く売ってさしあげましょうw」みたいなの居ただろ?
絶対碌でもないやつだろw 美人な彼女や妻がいて、地位も名誉もあって・・・
という人物像は想像できなかったww 我こそはキモ童貞級の男なり!!www
という変質者の匂いがプンプンしていたww 畏まって2chすればそれなりのカッコが付くとでも思ってる知恵遅れか何かだろw
きしょくわるうございました♪www
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:43:23.42 ID:CPzArLXU
基地害が湧いてるな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:49:24.92 ID:H7Gjek+E
まぁ春だしね。関東まではほぼ開花宣言出ましたな。

春先にはよく卒業ソングのコンピとか作って遊んでたなぁ。
「春なのに」「YELL」とかの切ない系ならSAかXLII、或いはADかXLIの繊細系。
「制服」「マイ フレンド」とかの前向き系ならUDIやHF-X、UXやPS-IIsといった軽快系。
・・・なんてテープ選びをしつつ、タイムテーブルとにらめっこをするのも一興。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:25:17.80 ID:l955WPK5
テクニクスのRS-B90をドフでゲットしたから、
BON(つい最近までC-10だけヤフオクにあったやつ)にdbxを入れて録音したら、
そこそこまともな音になったから(NR-Bはノイズが消えるだけ)、
ダイソー中国製で同じことをしてみるとNR-B録音より酷い事になった。
周波数特性が不安定なのが原因なのかな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:39:54.50 ID:kZY+ol2g
>>186
キャンドゥ、ミーツなどで取り扱っている薦田を試してみ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:46:05.07 ID:l955WPK5
>>187
薦田は良かったよ。dbxでピークレベル10dBを超えても、
全く歪まずにきれいに録再できた。ソースはNeo STARGATE(ももクロ)
薦田はオートキャリブレーション後だとドルビーCも使えるから、
さすが業務用って感じだね。ULには負けるけど(MOLは薦田が上だけど、
高域のノビかたはULが上 ※聴感)

今日の収穫
ttp://uploda.cc/img/img5145d31f3c9c4.JPG
ttp://uploda.cc/img/img5145d32a37fd6.JPG
カセットは1本あたり100円だったり50円だったり(2店行った)。
オープンリールは貰った。他にTDKのDAT、DAがあるけど撮り忘れ。
この頃のXUはソニーの威厳が薄らいでいるというか、
最高級のXSUのワンランク下とは思えない空気を漂わせてるな。J'zみたいだ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 05:38:27.93 ID:6ZgigT7I
田舎の電気屋で最終ARーXを46分〜90分を50本ゲットしました。
あるところにはありますね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:47:11.63 ID:prFtbtxc
手軽な再生機TCM-400
出荷が終わってじわじわと売ってる店が減ってきた
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:50:41.94 ID:Boxj4Nkh
近所のダイソー
120分のインドネシアバージョンが大量入荷
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:56:04.83 ID:5is132ft
やっぱり120は便利だわ
LPならまず片面に入るし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 08:50:30.52 ID:kBThWbgm
>>188
日立のお店ですね、このラインナップ。
UD-f/UD-vは確か、日立独自タイプのハーフでしたね。
マクセルには無い超広窓タイプの。
この辺の後期UDシリーズ、デザインはかなりアレなんだけど、
音質に関しては歴代最高峰なのが痛し痒しw
ソニーXシリーズはねぇ・・・この世代はまだマシかも。
この次のPureStyleとかX-Tuneとかになると、
とても音楽用とは思えない凄まじいデザインになってますからね・・・
194188:2013/03/19(火) 19:51:53.90 ID:D1KncdSG
>>192
C-120は…音楽用としては厳しくないかな。
テープの保磁力もそうだけど、薄すぎて後々厄介な事になる。
特に偽ハイポジ120、薦田はAE120なんかよりも薄いし。
>>193
日立のお店とパナショップです。
パナショップで入手したのは、ミューギア、XLU-S、CD's(これはオマケ)です。
近畿なのでパナショップでもマクセル率が高くなっています。
※逆に太陽誘電、DENONは見たことがありません。関東では多いようですね。

UD-f/UD-vは日立の独自ハーフで、熱と振動に強いハーフ、バインダと
なっています。マクセルのスリムケースUDはブラックマグネタイトか、
シグマ磁性体(これも謎の磁性体ですね。一世代しか見たことがありません)
が使われていますが、日立家電はエピタキシャル磁性体と、
偉大な磁性体が使われています。この辺も謎のひとつですね。差別化かな…
ttp://uploda.cc/img/img5148415991081.JPG
ttp://uploda.cc/img/img5148416432c39.JPG

Xシリーズですが、PureStyleの方がまだマシでは?
PureStyleは真っ白の落ち着いたハーフデザインに合った
パッケデザインですが、このXUはハーフとパッケが合ってない…
ハイポジラインナップもHFU/XU/XSUと寂しい限り。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:39:10.43 ID:kiLe+oZq
XSTはAHFの子孫となるのか?
嗚呼、シングルクリスタルがンマよ…
XSUはもしかしてUCX-Sの子孫…
進化から退化の歴史の90年代は寂しいね
1961000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/03/19(火) 21:40:48.96 ID:MFRZK8Yf
デンオンのDX−3とDX−4が、100本づつ位、欲しい・・・( ´△`)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:55:09.51 ID:+hjwrvrP
昔、親友が愛用していたソニーのラジカセはモノラルなのにテープセレクタが付いていて、ハイポジも使えるようになっていた(実際、親友はUD-2やSFで録音していた)
モノラルラジカセでハイポジ対応にする意味はあるのか?
俺もモノラルラジカセ(日立)を使っていた事があるけど、ノーマルテープ専用だった。
親友に対向して三洋のメタル対応ステレオラジカセに買い替えた。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:00:29.67 ID:4I6Bm5DS
>>197
ステレオラジカセだとテープポジションが有効だという、その理屈がわからん。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:18:27.73 ID:D1KncdSG
>>196
DX1-50なら貰い物が300本あるぞ。

ハイポジを録音する時ってみんなノイズリダクション入れる?
俺はノーマルはdbxかNR-B、メタルはNR-BかNR-Cを入れてるんだけど、
ハイポジは入れてない。5年ぐらいずっとこの調子なんだが、
なぜこうなったのかは不明。
2001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/03/19(火) 22:20:46.39 ID:MFRZK8Yf
>>199

ちょっ!W

どこから300本も貰ったのか??WW

DX-1も好きだよ、60分/400円テープの中でも使いやすいテープな気がする。
2本くらい、中古の持ってるけど。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:35:13.04 ID:mosMbars
考えてみるとカセットテープって高いよね
今じゃブルーレイのディスク1枚が100円だもんね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:01:47.20 ID:/jHHsMsy
ヤフオクで開催してた重カセステークス、
終了したね。
首差で初代MA-Rが逃げ切ったのはさすが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:23:06.87 ID:WQcPkujJ
>>200
震災の時、ボランティアに行ったんだけど、その時に手伝いに行った家
(津波には遭わなかったけど、強度がないから引っ越すとのこと)
のご主人が元オーディオマニアで、邪魔で要らないからと、
ノーマル、ハイポジ、メタルを合わせて1200本近く頂いた。
他にもCDプレーヤーとかチューナー、TC-K555(今レストア中)、
アンプ、カセットウォークマン数台も頂いた。
頂いたテープ、まだ150本ぐらいしか使ってねぇ…
DX1はレトロな黒ハーフのLNテープだけど、音楽にも十分使えて便利。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 08:22:18.78 ID:Mda8pz09
DX1、なかなか良いテープですよね。
学生時代の友人で、基本的にLHクラス以上のテープしか使わない人が居たんですが、LNでDX1だけは使ってましたよ。
デザインも高級感ありましたからね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:13:10.94 ID:jtvnxKi0
あの頃はエアチェックに散々使ってたな
3本パック500円は学生身分では嬉しかった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:21:28.13 ID:cK2CFDqI
今日はメタルを久々に確保した。That'sは初めて購入。
怪しいテープもちらほら。
内訳は、DENON HD80、RD-Z54×3。SUPER AC18。FIRST C-60LN。
KONICA EE60。TDK CDingMETAL46、DJ Metal46×2、54×2。
That's OW-2 70×3。AXIA J'zMETAL50×2、METAL46×2、54×2。
ttp://uploda.cc/img/img51497da71375a.JPG

このAXIAのメタル、ランク的にはどの辺に位置するのかな。誰か教えて。
ttp://uploda.cc/img/img51497dba893dc.JPG
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:31:26.87 ID:cLopcK+k
中古のテープって需要ありますかね
ttp://imepic.jp/20130320/665410

デジタル化して捨てます
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:46:10.41 ID:WBbnUP0p
いらん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:31:23.02 ID:2X32+Ufd
>>209
シールとかも未使用で
ケースもカード?もちゃんと揃ってれば
ほしい人もいるかもね

AR-XとかSA-Xとかのあまり使ってない中古とかならほしい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:38:13.35 ID:WI/XL/KA
いらん、いらん。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:23:18.75 ID:Nf2tLX6L
メタルテープ、
小学生のころ、震える手で1500円出して買ったよなぁ。
今、震える手でポチっと10000円で買うことになろうとは。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:29:34.41 ID:8/YYjeX+
>>206
大漁でしたなこりゃ。
個人的には歴代で一番好みなデザインのHD80とレアなコニカEEは裏山鹿。
RD-Zはラベルエリアが透明になってるハーフ(Wスルーハーフ)ですかね?
あれは上級機のRD-Xと同等のハーフなので、ローコストLHクラスとはいえ、
造りはカッチリしていて良かったです。

AXIAのMetal-Slimは同社のローコストメタル路線のハシリになった機種。
ハーフやお馴染みのスリムケースなど、PS-Slimのメタル版と思って良いです。
すぐ後のPS-MetalやJ'z-Metalのご先祖様ですかね。C-46で定価500円程度。
同時期のソニーMetal-XRやマクセルMetal-UDなどが同等グレードかと。

その先駆けとして、やや上位となるPS-IVxがありましたが、そちらは名前の通り、
PS-xクラスなのでローコストとはいっても中級機の価格帯。C-46で600円程度。
こちらはTDKの新MA(初代)やマクセルのメタルカプセル、誘電PH-IV相当。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 07:41:06.99 ID:I731/Vl9
手元にあったメタルテープ
http://uploda.cc/img/img514a3a15d1037.jpg
後TDK MA&MA-R、Victor ME、FUJI SRとかあったはずなんだけど
未開梱の引越し荷物の中らしい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:39:50.39 ID:awZ3yT98
甘やかすとすぐこれだ・・・
調子に乗りすぎた思い知りやがれい。時代遅れの低能どもよ。 時代が変わったのだよ!

カセットデッキに何十万円とかけるマニアもいらっしゃるようですが、実際にはPCで簡単に再現できます。
カセットデッキの独特のテイストは、測定データに現れない未知の何かによるものである・・・ はずがありません。
独特のテイストの正体は、 完全に解明されており、歪の多さ、ダンピングファクターの低さ、
低域の進み位相、低域のカットオフ周波数が高い、バルクハウゼンノイズなど色々と要因が解明されています。
既にプロ機材でもカセットデッキのシミュレーション機能をつけたものが幾つかありますが、このプラグインで容易に実現可能です。
その程度に応じて基準となるデジタルの音を雑味を生む変化を与える仕組みです。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:34:48.59 ID:UzbWPD/h
>>212
はい。Wスルーハーフ採用となってます。RD-Z54、世代記号はPです。
関西でDENONはほぼ入手不能なので、嬉しかったです。
That'sも初めて買いましたね。あと写し忘れましたがVictorのAF46(白)もあります。

AXIA METALはPS-METALと同等品でしたか。これをもう少し性能ダウンさせたのが、
J'zメタルですね。詳しくありがとうございました。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:17:32.58 ID:BCQjf69B
>>214
お前、真空管アンプスレでも同じ事かいてたろ?
以後、スルー指定な。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:11:44.23 ID:uEprxkX4
>>213
もしかして右上はパイオニア?
デノンやマクセルより独特な匂いしてたの覚えてる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:18:04.66 ID:LcNnRZmb
>>217
多分あの列ソニー製品だからメタリックじゃない?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:25:14.60 ID:+vaUriub
メタリックだと思う。窓の目盛り線やハーフラベルの白の部分のサイズがそれっぽい。
下に向かって初代メタルES、初代ES-IV、初代CDix-IV、メタルXR・・・と全部ソニー。
左隣がマクセル列だな。1つ空けてMX初代、3代目(初代高比重ハーフ)、初代メタルUD、メタルカプセル。
更に左がメタル第一号機のスコッチ・メタファイン前期・後期、アクシアになってXDマスター、PS-IVx、初代PSメタル。
一番左列が富士FRメタル、お馴染みTDKのMA-EX、アクシアのメタルスリム、初代AU-IVx。
・・・う〜ん・・・見事にウチのと被るなぁ・・・メタファインの旧い方は流石に無いが。
デンオン、誘電、ビクター、コニカは無いなぁ・・・TDKも定番のMAは無く最新のMA-EXのみとは珍しい。
デッキがTEACとπとソニーとか?

>>215
うぉ!! ビクターAFは結構レアだったような・・・出来れば画像よろ。
確か当時は白と青の2色あったんだよね。オクでも見たことがない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 06:32:20.00 ID:goaS2hZB
「現行兵器」より「発掘兵器」のほうが強力っ。
て図式が、カセットテープでは、現実味を、おびてしまった・・・・。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:36:40.40 ID:5Ns4PoCu
そういえばデンオンかビクターで表裏のハーフ色違いのがあったなあ。
発売当時はキワモノ的な目でしか見てなかったけど
今となっては最強のレア度?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:28:34.61 ID:JzSQhnqd
>>221
maxellのUDI-RもA面はクリア、B面は青ハーフで小窓でしたね。
SONYが最初に発売したマガジンテープも面によって黒白ハーフだった。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:31:30.71 ID:CAqHGise
>>219
おまたせ。Victor AF46でございます。
普段銀塩使いだから画質が普通でごめん。斜めなのはメタリックパッケの為、
俺の顔が写りこむのを防ぐため。このパッケでLNとは…
ttp://uploda.cc/img/img514c59cd530fe.JPG
ttp://uploda.cc/img/img514c59d752ff4.JPG
青VerはあったけどC-90だし、使わないと思ったから買ってないわ…
TDKのD/SD、マクセルUL(古い方)、Victor AFがレアになるのって、
安くて使われてるから新品が残りにくいって事でいいのかな。
当時は普通に売ってたんだよね。違うかな?(平成生まれの為知りません…)

>>221
三洋にリバースってやつかな。ソニーで際物なのはGokkigenとか(片面未印刷)。

みんな良いなぁ。カセット全盛期に過ごした経験があってマジ裏山。
俺が初めて使ったテープは…J'z2 COLORか。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:57:18.97 ID:DTlj7zpC
手元にあったMaxellとSonyのテープ
ttp://uploda.cc/img/img514c629386791.jpg
ttp://uploda.cc/img/img514c62b00f472.jpg
FUJIとTDKが仕舞い込んじゃってるな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:02:04.06 ID:DTlj7zpC
ついでに古めのテープ
ttp://uploda.cc/img/img514c64251d613.jpg
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:10:30.68 ID:dM5aHO0E
>>225
富士の稲妻懐かしい〜
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:30:54.11 ID:CGks0gQM
素朴な質問。
オクでコンスタントにテープ出品してる
出品者って、どうなってんの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:00:32.32 ID:a3WB0GKr
>>227
たぶんここの住人。溜まったテープを小遣い稼ぎに放出中みたいな。

名物珍テープ、SUPER ACが揃ってきたのでうpしてみた。
行きつけの店の倉庫から出てくる死蔵品(気が向いたときに倉庫から出して
店に並べるオーディオ屋)で、C-10、15、18、30、46、54、60、90、120があった模様。
オッサン(店長)の記憶によるとハーフは海外製(香港?)でテープは国産。
C-10が定価120円で以後40円ずつアップしていって3本パックは2割引き。
神奈川にメーカーがあったらしく、国内各社の処分テープを仕入れて
巻いていたから当たり外れがあるみたい。
ttp://uploda.cc/img/img514dc026ad0bc.JPG
手元のC-10は富士系の音だけど、C-46は最初の10分間は磁性体のムラ?で、
音が安定せず、ノイズも大き目だった。こちらはCHFかな…

今日の収穫。良品買館にて1本42円。
ttp://uploda.cc/img/img514dc02b4cc8d.JPG
メタルも何本かあったけど争奪戦に敗れ、ジジイに持ってかれた…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:11:46.83 ID:f20km1+C
下手な安メタル(敢えて名は伏せるw)よりはここらのノーマルのほうが良くね?

JPは富士の名作LN・DR直系の後継製品だし、DX1もLNとは思えない芯の太い音。
どちらも古き良きγ酸化鉄系磁性体の味わいの残る良い意味でまったりした音のテープ。

打って変わって現代的でシャープな音の中高級ノーマル、初期型(2nd.)ARと初代RG-S。
ARは高域の伸びはやや弱いが、全域、特に低域のシャープさは特筆モノで、
かつてコレの初代が出たときに、それまでメタル(Metallicとか旧MAとか)絶対主義者だった
俺の旧友が主義を翻した程の音だった。
RG-Sはデンオンのノーマルでは初のマグネタイト系採用で、同社の持ち味である真の太さに、
全域的、特に高域のキレと伸びが加わったかなり凄い音。音源によっては同社の最高級機・RD-XSを
凌駕するような感じすらある。

ぶっちゃけ、デッキや音源によっては、下手にメタルを使うより音が良いと感じることもあるよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:44:24.79 ID:GdC3D2kg
逆説的、と言っていいのかわからないけど、メタルテープの登場は
結果的に高価なメタルを買わない/買えない貧乏人にも福音となった。
70年代終わりに登場してからデッキメーカー各社が
メタルテープのポテンシャルを引き出そうと切磋琢磨した結果、
80年代に入るとノーマルやクローム(ハイポジ)テープでの
録再特性までも性能が向上したからね(もちろんテープ自体の向上もあるけど)。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:04:55.55 ID:IofxzBSF
メタルテープのいいところって大入力時に音が割れないってことだと思うんだ
だからミニコンポなんかでもそれなりに録音できる(ミスが少なくなる)
ウォークマンやカーステの登場で家でじっくり聴くよりもそこそこ聞ければいい
要求に応えてきたのが廉価版のメタルテープ 性能はあまり期待してない
下の音源はうちでテストに使う奴
ノーマルテープだとうまく鳴らしきれないのあるよ

Quincy Jones Ai No Corrida (クィンシー・ジョーンズ愛のコリーダ)
http://www.youtube.com/watch?v=EYVId9zziD8

「ガンヘッド」 HAVE A PARTY GUNHED
http://www.youtube.com/watch?v=cmGgdILtvMA

Mari Iijima (飯島真理) セシールの雨傘
http://www.youtube.com/watch?v=3qoxWgRrJy4

Chuck Mangione - Children of Sanchez (part)
http://www.youtube.com/watch?v=UQvixe86QPY

Lee Ritenour - CALIFORNIA ROLL
http://www.youtube.com/watch?v=rlACO0FE99o
これじゃなくて同じアルバムに入っているHeavenly Bodiesをチェックに使ってる

今使っているデッキ >>219
http://uploda.cc/img/img514e5f0a55ad9.jpg
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:06:31.86 ID:IofxzBSF
Lee Ritenour のHeavenly Bodiesは昔のオーディオフェアで
視聴ソースになってたの聞いてからのお気に入りです

「ガンヘッド」 GUNHED #2
http://www.youtube.com/watch?v=iI7lB4sOwQg
これは友人が良くスピーカーのチェックに使ってた

MICHAEL SEMBELLO | MANIAC
http://www.youtube.com/watch?v=OE8qBX95jz8
tube音悪すぎ

自分のよく聴くソースによってテープを使い分ければいい話
各社がやっていたポイント集めてプレゼントでFUJIから貰った
ステンレスのコーヒーマグはまだ使ってる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:15:10.98 ID:nxN1FYtY
>>227
カセットテープがコレクターズアイテムになる前にたくさん集めて
気が向いた時に放出してる者がここに一人。

カセット以外の趣味の物も出してるけどね。
ある程度まとめて出してすから、多分分かると思う。
最近は代行業者ばかりにドナドナされて行く。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:42:36.20 ID:v9HRL7Nk
>>233
仕入れは、タダ同然の物が数十万に化けるからな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:46:10.60 ID:pjldCB7F
>>233
最近はレアテープをオクで入手するのは至難の業
価格が暴騰しすぎて手が付けられないです

たまに古い電器やさんへ寄ってみるがすでに残りカスだけ
どうにもならないですね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:10:24.66 ID:v9HRL7Nk
>>235
電器屋だけじゃ駄目だな。
文房具屋、リサイクルショップ、本屋、レコード屋、レンタル屋、引取屋、知人、親戚、会社関係、etc、
思いついた所は全て探さないと無理。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:49:59.80 ID:Xd78AYqh
>>229
俺はデンオンのノーマルテープではRD-Xが1番好き。
凄く高域が鮮やかに再生されるテープだったと思う。
当時は珍しかった42分と50分があったのも良かった。

デンオンのカセットテープは殆どRD-XとメタルのCD-Jack4ばかり使ってた(ハイポジはHD-S、フェリクロームはDX5をそれぞれ1本ずつ使ったのみ)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:05:46.89 ID:Ui6IKl8B
>>236
まだまだ、あまいな(笑
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:53:04.00 ID:qrei/Yn7
おれ、明日出掛けて来るよ。
2ヶ月くらい出掛けられなくて悶々としていた。
ブツを若干残して来た店がある。
あと、何軒か素通りした店もある。
一度廻ったコースを、心残りの無いように
してくるよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:04:15.76 ID:qUk3uOG5
カセット収集してる人って、ちい散歩とか吉田類みたいなキャラで店に入るの?
いきなり常連みたいなオーラを出すとか俺には無理なんだよな。
そもそもご近所と身内だけを相手にやってる電気屋とかに部外者が入って
「あ、あ、あ、あ、あの・・・・カ、カセット・・・ありますか?」
なんて言ったら通報されたりしないだろうか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:31:56.57 ID:QPQXtV+j
>>240
コミュ障かww
俺は普通に知らない店でもPCX150かロードバイクで乗り付けて、
カセット置いてますか?って聞いて、あったら値切って買う。
関西で暮らしてるとまけて貰うのが当たり前になってきて、
「あ、ここは神奈川だった。値切れねぇ」となることもしばしば。
今日の収穫はCDing METAL50を10本とAD54を30本。全部で525円。
某府北部のカメラ屋にて。ついでに富士の業務用ISO400/36枚撮りの
フィルムを10本(2100円)とPROVIA400X/36枚撮りを5本(3500円)買った。激安。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 03:19:00.87 ID:qrei/Yn7
>>240
一度やってみなって。
古いテープがあった日にゃ、病みつきになるから。
おれの場合、初体験で80年代のテープが
GET出来たのはラッキーだったよ。

間違っても、現役で太陽光発電なんか扱ってる小綺麗な店に突撃するなよ。
軒先に電池の自販機置いてる店を探せ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:27:54.17 ID:Uqp+kvTD
早いうちにカセットやめて本当に良かった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:39:22.69 ID:mr3RxAvO
>>242
軒先に電池の自販機じゃないくて、日立ロゴ、ナショナルNマーク、
東芝傘マーク、NEC旧ロゴなどの看板を出してる所だな。
自販機があっても改装してたりすると処分されていたりする。
ただしLo-D、Aurex等のオーディオブランド名がある店では、
店主が使い切ってる可能性も高い。ただし昔のテクガイを
残していたりするので別の意味で幸せになれるかも。
俺は修理もやってたTechnicsの店で昔のカセットデッキのテクガイと
補修用パーツ(ゴムベルトもヘッドもあった)を頂いたことがある。
>>243
金遣いが荒くなる…か。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:18:34.55 ID:Uqp+kvTD
録音しないで再生するだけでいいじゃん
うちには生テープなんて一本も無いぞ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:05:16.83 ID:SNBYexjP
>>245
録音が楽しいんでしょ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:18:37.10 ID:X8EHp3oO
録音したけど聴かないこともあるしw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:25:25.48 ID:Uqp+kvTD
>>246
何か別の趣味探した方がいい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:49:12.72 ID:HJNrRld8
最近30年前のテープに録音したが劣化とか感じなかったよ〜
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:07:05.84 ID:Uqp+kvTD
>>249
安い耳をお持ちで
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:42:00.96 ID:fjVfpTl/
AU-IIxはGT-IIxの後継?
俺が使ってるAU-IIxは初代のモデルで、田村ゆかりの曲を録音してあるんだ。

>>21-22
亀レスだが、Doといえば俺が4〜5歳(1996〜1997年)のとき俺の母親が持ち帰ったDoのテープにルースターズの曲が録音されてたの思い出した。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:02:03.32 ID:DY3Z8Ued
クソテープでも思い入れの曲が入ってれば
それは高級メタル以上の価値があるんだよ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:29:49.79 ID:BxHK1uqd
>>244
慣れてくると、昔はショップだったであろう店構えも見えてくる。
なんか変な店構えだな〜と感じたら壁を良く見てみるとSONYの文字がペンキで塗られたりする。
そんな所には積極的に訪問してみる事。
ちょっと前にこの方法で初代UCX(紫メタ)を50本程ゲットした。
家主は無料でいいと言ってくれたが良心が許さず、500円玉一枚ちょうど財布にあったので置いてきた。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:38:37.16 ID:PpdRp8Hc
初代UCX(;´Д`)ハァハァ
2551000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/03/25(月) 22:15:08.53 ID:Hk53+kr0
いいなー、UCX、50本。。。

私もUCX-Sが200本くらいほしいぞう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:16:41.47 ID:dUWB0E/f
ああああ紫メタのやつ俺ももってたなー!
なつかしい!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:00:53.14 ID:tBYLr93W
初代UCXは、何巻か秋葉原に近日中に出荷します
初代UCXーSは、お気に入りなので出しません。あしからず
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 02:19:25.23 ID:Cqsk0YFW
テープ求めて行ってきました。
今日は40本近く確保してきました。
電器店巡りはもう終わりにします。

1本100円、もしくは半額にしてくださったお店の方々、お騒がせしました。
どうもありがとうございました。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:39:49.01 ID:PiLRSiI9
>>251
GT系は耐熱仕様のある意味特殊用途機なので、GT-Ix/IIxで最期。
AU-xはダブルコーティングの上級機種だったAUシリーズの上位機。
かつてのMasterシリーズに近いというか実質的には後継的機種。
当時のAXIAのラインナップだと、カジュアルユース(ラジカセやミニコンポ)のPS/PS-xと、
本格的なオーディオ向け(ハイコンポやフルコンポ)のAU/AU-xを想定していたっぽい。
尤も、さらにカジュアル向けなJ'zやBOXなどが増えて、価格帯が被るPSとAUはすぐに統合。
A1/BOX/J'z/PS/PS-x(後にK)/AU-x(後にZ)という感じになった。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:28:45.36 ID:yddGo1oQ
カセットテープございますか。おやまぁ。いや何でもありません プw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:31:16.51 ID:yddGo1oQ
失礼。退室致します。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 07:06:16.69 ID:mprRgK7G
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:41:46.73 ID:n+t5u0gj
AD以下は買わなかったんだが、そうも言っていられなくなってきた
SRを買ってみた、SFやDoなど廉価ハイポジに良い印象がないが
SRはどんなもんだろか、週末に録音してみる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:56:12.68 ID:eHVaa34N
>>263
SRはそれほど悪くないよ。
SFよりも改善されている。
かく言う俺も廉価ハイポジはあんまり使った事が無いんだけど(当時、大手家電量販店やディスカウントショップに行けば、廉価ハイポジと標準ハイポジの価格差が小さかった為)

大窓の二代目SFと比べると、SRは細窓のハーフが印象的だった。
個人的には残量確認がし辛い細窓ハーフは好きじゃない。
2651000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/03/27(水) 20:58:46.84 ID:SMCdOhFv
二代目SFは、初代の「水色の悪魔」に比べると、格段に使えるテープに
なってると、おもうにー。

つか、ドラゴンでチューニングしても普通にソースと音色があまり変わらない録音が
出来てるし、、、、初代は、チューニングしても、音色がガチ変わって泣いた。W
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:35:28.92 ID:NtfUjEof
>>265
初代SFを周波数特性のよろしくない、ノーマル専用の
レコーディングウォークマン(一応ステレオ録音)に入れてFMを録音したら
それなりに面白い音になったよ。
そもそも周波数特性の良くないチープな機器向けなのでは?
こういう感じのテープ、他にもあったような…
…あ、アメリカ製CDixUか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:40:08.84 ID:nDj2wc3s
666 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE [sage]:2013/03/27(水) 21:15:21.61 ID:SMCdOhFv
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    666ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',  
268単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b :2013/03/28(木) 03:36:26.06 ID:X2iZcBvd
姐さん、デッキスレとWゲットですか。オーメン。

SFは当時、録音レベルの設定すら出来ないソニーのローエンドのミニコンポで使ってたけど、
音質面では線が細いもののそれなりに聴けていた記憶が。
まぁ当時の高校生の耳なんであまりアテにはなりませんが。
しかし今、手もちのデッキで録ると、鬱になるほどチューニングが合わない、確かにw
H型広窓の2代目はまだどうにか追い込めるんですが・・・
私の感覚としては、初代=超ハイ上がり+中低域が不足、2代目=若干フラット寄りに、
SR初期=低域ブーストアップのため却って中域がスカスカ、SR後期〜AD2=全域フラットに寄せてバランス重視
みたいな感じで、使い勝手ではAD2、2代目SF。逆に初代SFや初期SRはあーいうもんだと割り切るしか・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:26:55.84 ID:i8a/0GYo
水色の悪魔
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:31:48.30 ID:NtfUjEof
CDixUのD代ってUXと同じテープだっけ?
HFUと同じテープに切り替わったのは何代目から?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:25:33.38 ID:XlKcYA5k
何代目、というのが正確に判らんが、少なくとも白ハーフ以降はHFII相当〜韓国製。
少なくともエッジの立ってるタイプの黒ハーフ+Wスプリングパッドの代はUX相当のはず。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 03:06:09.93 ID:tcfBTMw2
>>271
D代は確か奇抜というか原色というか、ストライプをハーフと
インデックスカードにプリントしたやつだったかと。
多分D代からシングルスプリングパッドだったかな。
スモークブラックハーフにどぎついストライプで残量確認のしにくさは、
歴代のソニー製テープの中でトップクラス。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:52:52.66 ID:kCbD8YeQ
楽器屋でYAMAHAのカセット発見
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 15:23:49.63 ID:gFVCJDbg
STUDIOかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:21:31.61 ID:slSgOQ7A
>>273
現行? うpよろ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:12:38.90 ID:xcmQIChn
music、studioの素かexか、はたまたmetalのどれかなあ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:09:03.91 ID:fhKs8o1G
music=AD
studio=SA
metal=MA
だったっけ?
ウチはmetalのケース無しのが1本しかないなぁ。
当時、楽器屋に行く用事なんてまず無かったし。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:46:41.05 ID:YWAIx5d2
俺はギターを弾くから楽器屋には頻繁に出入りしてたけど、楽器屋でカセットテープを買う事は無かったな。(カセット全盛期は、わざわざ楽器屋で買う必要が無かった)

つい最近になってから、楽器屋でカセットテープを買うようになったよ。
マクセルのULとナガオカのCCだけど。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:51:16.82 ID:gxkH8Lrh
SONYの現行HFってマクセルのUR相当なんだっけ?
それともUL相当なのかな??
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:03:25.51 ID:YWAIx5d2
>>279
現行のHFは、マクセルUR相当らしいよ。

マクセルといえば、少し前にイオン系のスーパーで売っていたUJが無くなったのが惜しい。
個人的には気に入ってたんだが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:33:22.80 ID:gxkH8Lrh
>>280
ありがとう、UR相当だったのか。
ULは近所でも見るようになったけど、UJってのは見たことないなぁ。

SONYの穴プチプチハブが好きだったから現行HFも穴プチハブだと嬉しいんだけど、
なかなかそうもいかないんだろうなぁ・・・。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:22:20.35 ID:fhKs8o1G
ソニーの現行HFは中身はURそのまま。ハブもマクセルと同じ王冠模様のやつ。
こいつビス止めハーフだし、いっそ旧いHFのハブに差し替えるってのもアリじゃない?
いっそ昔のC-**HFとかCHFとかVocal/カラオケヴォーカル(C-10用)風のラベルを作って貼るとか。

イオンUJは5〜6年前までは何処のイオン系列店にもあったんだがなぁ。中身はまんまUR。
時期によって、ビス止めハーフだったり融着ハーフだったりする(URの変更に従ってる様子)
そういや近くのツタヤが何故か最近、ULを置くようになったな・・・
CDing/CDix消滅以来、暫くカセット置いてなかったんだが。高齢層から要望でもあったんだろうか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:31:05.17 ID:dRQ4FKUF
>>282
現行UR/UL/HFのハーフは走行性能が悪くて話にならないから、
交換用ハーフにはできないぞ。いつのまにかノーマル専用ハーフに
切り替わってたからな。その前はハイポジ、メタル検出孔の跡が
残ってるハーフで、そっちは走行性能が良いけど。
UR/HFは走行性能が悪い上にテープ性能もULやCCよりワンランク下だから、
もはや音楽用じゃないな。爺婆の演歌には良いのかもしれないけど。

ダイソーの偽ハイポジ、ノーマルの癖に貼ってあるシールはまだハイポジに
なってるな。手動セレクタのM211でクロムポジションだと音が変になった。
ノーマルテープとしては若干良いランクのテープを使ってるっぽいね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:40:14.24 ID:8+Ns1nsy
現行テープは、ハブ爪の部品取り用にたまに買ってるわ。

ヤマハはまるっきりTDKで、しかもあんまり値引きがなかったので、
パッケージコレクション用に各1本ずつしか残してなかったわ。
オープンリール風のモデルもパッケージと同じで中がゴールドだったな。
あれの中身はマクセルの90用だと言っている人がいたが、実際どうなのかは知らない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:50:06.29 ID:WF447W6r
カラオケヴォーカルって
レアですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:02:37.34 ID:uZ5uJlOh
>>285
C-22なんかはレア。C-10はよく見かける。
中身はHF-S(B)だから音はいいよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:18:34.20 ID:4PHAqN5Z
全面黒のハーフになる直前くらいの、青かった頃の古いADを久しぶりに聴こうとしたら、音が出ない。
デッキの故障かと思えば、テープが千切れていた。
切れたのは、リーダーテープの割と近所だったので、スプライシングテープで繋ぎ直したら、音も出たしダメージも少ない。
テープを繋ぐ腕も落ちてなかったな。

カセットが盛んな頃に発売された、編集キットが欲しかったけど、無くても何とかなるな。

(テープを這わせ、ズレないように押さえる平行溝が備わった、台付きの編集キットがあった。
使用頻度も少なかろうと、買わなかった)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:27:52.36 ID:C8cJqRvd
カラオケ用といえば、かなりあとの発売ではあるが、
マクセルに「カラオケ上級用テープ」たるものがあるね。
 現行品と同じ穴の埋まった王冠デザインのハブ、初期の
ラウンド標準ハーフ、真っ黒な磁性面(パッケージには、
UD使用とか、マグネタイトとか書いてるかも。。)から、
だいたい90年代後半のものと想像がつく。
インデックスカードには、「テープ審査に適した」とあって、
最近このスレで存在を知ったデンオンのオーディションとの
類似性を感じてみたり。(見たことないのでだれかうpして
ちょんまげ。。。w)
 そういや、ジュークボックスも、これとか、同時期のUR
と同じハーフなんだけど、初期の製品で、ちょうど今の薦田の
テープみたいな白ハーフのモノがあったような気がするんだけど
気のせいかな。小学校の音楽室にあったんだが。たしかマクセル
後期の角ハーフに入ってた。
 ちなみに、MA祭に皆さんが湧いてた頃、ポジション問わず
磁性面は黒い方がエラいといわんばかりにマクセルにほれ込み、
ヨローピアンというか上品なデザインが気に入ったのも相まって、
目の前に大量のJ’zメタルがあろうと、MA−EXがあろうと、
ダイソーでは、マクセルとつくだけで、同じく問屋流れ品の
ジュークボックスでさえ、買っていましたとさ。。。

 変わった分数といえば、今手元に、24分のものがあるよ。
ウィキの収録時間の記述になかったから、もしかするとレアかの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:25:00.02 ID:Mkz912gM
カセットの補修に関しては、まだ恵まれたほうだよ。
8トラなんか、ピンチローラーが溶けたりセンシング箔の剥離とか多発してて
径の合うローラーをカラオケ用から移植したりしてる。
特にセンシング箔は生産終了して久しく、まとまった量の確保が難しい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:24:05.25 ID:CytvWNix
>>284
TEACのオープンリール風カセットの中身はmaxellだったわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:20:40.69 ID:35YeatAY
いきなりスレチでスマソ
新しいヤフオク!のマークに凄い違和感が…
なかなかあのマークに慣れないでゴザル
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:39:09.68 ID:wlrxIs+i
>>286
ありがとうございます。

見かけたのは確か16分だったような。
(他にもう一種、ソニーのカラオケ用短尺があった。)
テープがHF-Sとは驚きです。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:56:18.27 ID:l9bqUD5R
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:25:14.24 ID:2+3OxuFm
今ちょうど、ハイポジのミューギアで録音終了した。
デッキはパイオニアのT-W01AR
キャリはFLAT ALCA オフ
録音ソースはCD(アンプ経由)
音源はアンハッハピーリフレインのDisc2
ちょうど60分のA面で収まった。

あと、B面は何か録音する(30分以内)CDはないかな〜。
では失礼(・∀・∀・)ヌッヘッホー
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:28:11.26 ID:2+3OxuFm
×音源はアンハッハピーリフレインのDisc2

○ 音源はアンハッピーリフレインのDisc2
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:30:05.91 ID:VNl6vgYb
ケンウッドのメタルテープ一本が18500円で落札とか、すげーな!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:16:07.74 ID:vxNcp96b
>>294
NRは?
T-W01ARのリファレンスはノーマルがAXIA PS-1、METALはMA、でハイポジは
UD2(ブラックマグネタイト)だからMG2なら未調整で録音できるね。
俺もサブで使ってるけど、T-W01ARを使ってる人に会ったのは久しぶり。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:06:54.52 ID:2+3OxuFm
>>297
N.Rはオフ

録音レベルはドルビーレベル(0db)

本当はFLATシステムしたったけど、少しドンシャリ気味なる感じで未調整で録音した。(音源がドンシャリ気味)
ちなみに、UD2(UD2-**N) UD1 (UD1-**N) を所持してます。
基本的はFLAT ALCAオフで録音です
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:19:28.22 ID:2+3OxuFm
自分はメインでの使用です。

接続は、CDP→AMP→←T-W01ARの順番です。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:32:11.76 ID:D2cL80/z
戦略物資等該当品とパッケージの裏に書いてあるMETAL VERTEXですが
どの部分が該当しているのでしょうか?
301297:2013/04/02(火) 23:05:35.46 ID:l9bqUD5R
昼は携帯からだったからID違うかも。
>>299
俺はFLATを使いたいときだけ使ってるよ。
メインはAKAIのGX-R60とTechnicsのRS-B60。
サブがT-W01ARで、サブNo2がTEACのR-540、サブNo3がAurexのPC-X33。
メインだけど持ち運び用(野外生録とか)にπのCT-Y7を使ってる。

接続はCDラジカセのRX-ED57をチューナー兼CDデッキ代わり、カセットデッキサブ2まで4台、
レコードプレーヤー、DATデッキ、MDプレーヤーを自作セレクターに繋いで、
セレクターの出力をアナログミキサー(EQとして使用)に繋いで、
アンプ兼スピーカーのソニーCDラジカセZS-D5に繋ぐという面倒な事をしてる。
集合住宅だから大音量で流せないし防音室は狭すぎるし…
普通のアンプ、スピーカーは無いのかと聞かれると、自作真空管アンプと
2ICアンプ(2W+2W)、廃材の板を使ったフルレンジスピーカーがあるのみ。

正直なところ、カセットテープの購入とバイクの維持費で機材投入が
できない状態にあります。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:51:52.72 ID:AonxYTI6
>>300
磁性粉
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:48:35.25 ID:o+Vs72+C
>>301
前にED57でいろいろ教えてくれた人かな?
ED57、箱付中古手に入れたんを、タイムカプセル的に保存しておこうと思うんだけど、価値出ると思う?

ttp://blog.goo.ne.jp/bluegray2006/e/05e5cc597f39a4c4c329010e5bb2646c
この人に思いっきり影響受けてますw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:56:53.47 ID:UiIUDpHc
>>301
スレ違いですが
自分は、このオーディオシステムです

2013年 4月03日現在の構成

AMP→DENON PMA-1500AE

SP→MONITOR AUDIO Bronze BR2

SPケーブル→Low側Monitor AtomosAir 309C Hi側Monitor AtomosAir 195C

CDP→ONKOY C-773

RCAケーブル→ ゴッサム GAC-2111

CassetteDeck→Pioneer T-W01AR
Line IN側RCAケーブル→ MOGAMI NEGLEX 2534
Line OUT側RCAケーブル→MOGAMI NEGLEX 2534

電源ケーブル
AMP側→shima2372オリジナル電源ケーブル極太3ピン1.5m
CDP側→shima2372オリジナル電源ケーブル極太3ピン 2m

マニアからお叱りが来そうなプアなメインシステムですが晒します(´Д`υ)))ポリポリ
では失礼します。
305301:2013/04/03(水) 11:58:47.03 ID:tifQTW9T
再び携帯から
>>300
磁性体の技術が高すぎて、軍用無線の録音(傍受)はもちろん、
当時のコンピューターは磁気テープで記録(カセットをそのまま転用したのもあった)だから、
弾道ミサイルの発射管制に使われるとまずいなど。
確か日本製の電池も性能が高すぎて東側に輸出規制を食らったものが
存在してるみたい。日本の民生用電子部品の性能が良くてアメちゃんが
ヒヤヒヤしたって話もあるし、ソニーのビデオカメラのCCDが、
ミサイルシーカーに転用されたり色々あった。

>>303
俺はここに最初に登場したとき、録音機材はRX-ED57だけと呟いていた人です。
RX-ED57は最後のバブカセと言われるように、このラジカセを超える製品は
今後出現しないと思う。ハイポジが録音できる最後の機種だし。
で、価値はまだまだ出ないかと(欲しい人は多い)。
長期間動かさずに保管するとメカ系とケミコンがへたってくるから、
年に5〜6回ぐらいは全ての機能を使う方がいいよ。
古いノーメンテのデッキもちょくちょく使われた物は、
ベルトも生きてる可能性が高いけど、新しい機種でも殆ど使われてない物は、
ベルトが劣化してたり動作が鈍くなっていたりする。
タイムカプセルにするなら不活性ガスと密閉容器に入れるくらいはしなきゃ。
俺はMA-XG60を10本、真空パックして、窒素ガス入りの容器に入れてる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:43:08.24 ID:PvhPAVqj
>>305
やっぱりアドバイスくれた人だ、レスサンクス
密閉かどうかはともかく、別ダンボールには入れようかと思ってたが、不活性ガスとは・・・w
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:36:24.30 ID:UqA3PoVG
magical mystery tourのボックス買ったんでEPをヘリプレーヤー→HA-5→TC-D5で2代目SFの頃のADで録音ちう
A面はモノラル、B面はステレオ盤入れる。
チラ裏スマン
308288:2013/04/03(水) 20:38:01.26 ID:eH/kgg9n
 >>2
ありがたや〜。一生に一度拝めるかの珍品だね。
 でも、ソニーの同系統のヤツと同じで、予備知識
ないとスルーしちゃいそう。でも、DENONのは、
廉価機でも、クラスを超えた性能があるって言うから
とりあえず確保はしてみるか。。。
 30分のラインナップがあるから、通常用途でも、
ギリいけそうだね。

 >>305
丁度手元に、戦略物資と記述のある、マクセルの
そのタイプのデータカセットがある。
 ハーフは、オーディオ用の面影を残す専用品の
その先を行き、ハブ穴はおろか、キャプスタン、
固定用ピンの穴すら表から見えず、ぱっと見は
コンパクトカセットのメカを利用した規格には
見えない。
 磁性面は、個人的な見え方ではあるが、ソニー
のES1や、アクシアのK1のような、少し赤み
がかった光沢のある明るい茶色だった。
いい音しそうw
 
 つい先日、それの下位機の2本目を手に入れたので
オーディオに転用してみようと思ったのだが、こちら
の方は、バックコーティングされているものだからか、
磁性面が、鈍〜く黒い。かといってブラマグのような
艶やかなものでない。ネズミ色っていうのかな、そんな感じ。
 あまりに見たことない色だから適正ポジションすら
見当つかないやw
3091000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/03(水) 20:54:44.48 ID:wrSft11q
ヽ(・∀・)ノ びみょ〜な、改行幅が気になるw
310288:2013/04/03(水) 20:55:56.57 ID:eH/kgg9n
申し訳ない。308の最初の分は
>>293へのレスだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:45:36.02 ID:+kBZJ7Hr
本日、「READER」なるテープ入手。
(過去スレで見た気がするが…)
1本開封されているのだがかなりチープ。
インデックスラベルだけは金色で目を引く。
他にCVSのファンシーテープ3色GET。

なんて日だ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 05:35:57.61 ID:+4bqtbMi
こっちで訊いた方が詳しい情報が出るかも。
【伝説のBONテープについて語るスレ】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1296890466/l50
なんか時々、やたらと事情通な人が降臨されるので。

>>309
行頭1字下げとか、妙に丁寧な方ですな。そこが2chだと逆に浮くとか?

最近、カーステが不調気味で、B面の音が片ch不安定。
それで逆に気付かされたんだが、ハーフの良いカセットほど、
音がしっかりと出る。ハーフの差がこういうところで出るのか。
URは旧いタイプほど音がしっかりするという笑うしかない結果にw
313293 305:2013/04/04(木) 21:08:20.28 ID:BsHKxCjU
>>306
以前お会いしてましたか。こちらこそありがとうございます。
ついでに…RX-ED57の短所を挙げてみます。
まず、第一にCDのレーザーピックアップの故障が多く、音飛びが
目立つようになる。メーカーも認識してるようで、
修理に出すとピックアップだけでなく基板も変更になる(修理代18000円。
部品代だけだと5000円ちょっと。チップ部品のハンダ付けができる人は後者がいいよ)
第二にカセットを連続リバースで使用すると、アジマスがすぐズレる。
第三にヘッドがED50はハードパーマロイだったのに対し、ED57はパーマロイの為
摩耗が激しい(ヘッド交換は12000円程度)
>>308
このテープ、ハーフはDX1系のハーフをシースルー一体成型にした感じ(CHFと似てるね)。
音は非常にクリアかつ繊細でAR-Xみたい。廉価メタルと比較するなら勝敗は一目瞭然。

オーディオ用の面影を残したデータカセットってこれかな。
ttp://uploda.cc/img/img512a0b116bbb6.JPG
完全なデータカセットはこれしかもってないや。
マクセルのCP15(中身はUD1)やTDKのPC15(中身はAD)なら何本かあるけど。
データカセットの磁性体の色だけど、手持ちのNECもねずみ色だよ。
TDKのPC15は赤みがかった明るい茶色だった。
NEC 180HDはそのままカセットデッキに入ったため、ノーマルポジションにて
録音してみるとあまり味付けされてない、CHFやAEのような音だった。
ハイポジションで録音してみると(マニュアルセレクタのPC-X33を使用。TYPEVも使える!!)
音のバランスが崩壊したのでノーマルテープだね。
因みに最近のデータカセットはモコモコした音になる。これは記憶容量を増やすために
飽和状態で記録するからだろうか。同じ理由でデータ用DATも転用不能。
>>312
現行ULのテープを走行特性の良いハーフに移植してみ。びっくりするよ。
上に書いたPC15あたりは当時、走行性能が一番良かったハーフを採用してるみたい。
データカセットにはスムーズな走行性能が求められるから(ドロップアウト防止)
ウォークマン向けにBSメカを搭載したのもあったな。CDix、Xなど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:38:16.51 ID:rCp23kQz
初代のURは「出来るだけローコストな音楽専用テープを目指した」と宣伝されていたような気がする。
デザインも黒が基調で高級感抜群だった。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:14:48.78 ID:TuII1x9A
>>314
DX1みたいだな。DX1は安くて高性能のローノイズテープだったね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:21:22.64 ID:RADMn3aW
学生時代、友人が「初代URは三洋のミニコンとの相性が最悪で、頻繁に巻き込みなどトラブルが起こる」とぼやいてた。
彼曰く、所有していた初代UR(10本)すべて、三洋のミニコンに喰われたとの事だった。
317名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 22:19:02.00 ID:E0RQWjTS
TDKのDって現在発売中のテープよりかはマシな方だよね?
だいなみっく!
3181000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/05(金) 22:21:53.15 ID:tFzdvSum
みっくみく!にしてやんよ。( ・ัω・ั)
319単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b :2013/04/06(土) 02:11:16.42 ID:o5NXS/gl
そのミクさん、Dに録ったらレトロ風味な音になりますな。
あのアーティフィシャルな高音はどーも苦手だったのだけど、
そうすると大昔のSPレコードっぽくなって意外と良かった。
なんかこう、渡辺はま子とかあぁいう感じ。
逆に例の水色の悪魔さんだと、良くも悪くもハマ過ぎて・・・もうね・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:00:04.29 ID:NTtfZlpV
>>316
三洋は巻き取りトルクが個体によるからな。おしゃれなテレコに
C-90を入れて絡まったこともある。
>>317 >>319
初代Dなら兎も角、後期Dなら現行より大分上かと。
初代AEもよかったけど、その後のコストダウンが凄まじかったな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:58:20.26 ID:SWTjDPp0
>>313
ED57のカセットデッキ駆動部って弱いですか?
状態がよくわからん中古テープでのチェックだったが、年式新しめで正常動作確認されてるED57でも
すぐリバース止まるって状態になった・・・・電源投入直後
その後正常動作した感じではありましたが

テープの状態が良くないのか、ED57の駆動部が脆いのかよくわからん状態です
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:17:39.05 ID:musOq0aM
本日リサイクルショップを回って見たが収穫なし。
店員に聞いたら出てきたのはダイソーの10分テープ。
もちろん買わなかったが。
日曜が定休日の個人店なんかはどうなんだろう?
323313:2013/04/07(日) 22:18:56.26 ID:+YmPfruZ
>>321
駆動部はラジカセとしては良い方なんだけど、トルクが弱々しい。
太ハブや湿式クリーニングテープなんかだと、巻き取れなかったり。
あと、ピンチローラーの軸受の精度が少し悪いかも。
それでも最近のラジカセ、デッキ(TE○CのW-…R)よりは良いよ。
後者はマイコンが逝きやすく制御不能になることもしばしば。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:05:42.42 ID:99XMfyJ+
>>323
毎度丁寧な解説サンクスです
Tのほうは単品ですよね?、たぶん
それよりいいのか・・・w
ED57より、DT707って昔のコブラトップのほうがやはりマシな感じで動く(とはいってもよくカセットデッキ部故障してる中古が多い)し、
707も(昔の)単品よりは遙かにダメな気がするんで、さすがにそのTのほうが707よりいいのかと思ってたw
325名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:34:45.97 ID:OKQd5rwl
初代AR-Xがデビューし、即買いして使った感想は『なんじゃーこの高音のシャカシャカ感!』
もとい、高音のキラキラ感、いや、ギラギラ感。あ〜〜 な感じだった。
当時使ってたデッキが2HEAD BIAS調整機能なし、TRIO KX-6X(知る人ぞ知る)KX-880のベース機器
だった。つまりBIAS調整しないとAR-Xは相当なハイ上がり過ぎの煌びやかなテープなのです。
チラ裏スマソ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:44:18.61 ID:CZGoXjf1
>>325
>TRIO KX-6X(知る人ぞ知る)KX-880のベース機器

EXPARTシリーズというシステムコンポのやつですね。
アンプのKA-7Xは当時、ゴーキュッパで初めて100W+100Wを達成したと話題になった。
話が脱線してスマン
327名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:55:15.76 ID:OKQd5rwl
>>326
おっしゃる通りです! KA-9X使ってました! Σドライブサイコー(現在のバイワイヤリング
とはチト違うネ)EXPARTのセットを購入したのではなく最初にデッキ、その後アンプという流れで…
脱線しすぎてゴメン
328323:2013/04/09(火) 00:05:47.44 ID:hoPPdNpn
>>324
TEACは外注だからね。電子部品も一般汎用品のオンパレード。
辛うじてOPアンプに4558DDを使ってるところぐらい。
基板もシャーシーもペナペナで分解性が悪く修理し難い。
おまけにマイコンの動作不良率の高さは設計不良としか言いようが…
(取説におかしくなったら電源を入れなおせってあるけど、大切な録音中だったら
どうするんだろ。TASCOMのmkVあたりも同じっぽいけど、価格差から選別品なのかww)

DT707を見たことがないから断定できないけど、DT707とED57のメカは
同じ系列かもしれない。カセット不動はベルト切れだろうし。
この世代のラジカセは使用頻度からカセット故障よりCD故障が多い気もするが。
>>325
RX-ED57にAR-X54Mを突っ込んだら逆に良い感じになった。
RS-B60クラスなら何とかなるが、R-540だと貴方と同じ状況に…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 04:21:38.38 ID:XER3/kgE
先月から古いカセットテープのデジタル化作業している。
親が若い頃に録音したテープを
親にデジタル化するように頼まれていたので、いくつかやっていた。
カセットテープじたいが古いせいか
無録音部分のテープとの接着部分がはずれてしまうものがあったんだが、
テープの接着部分を自分で修復して音声をデジタル化する作業もうまくできた。


作業をしていて思ったのは、
20年や25年前のテープは全く問題もなく、接着部分もまだまだしっかりしている。
30年前と思われるテープもとくに問題はなかった。
35年前あたりより以前に製造されたカセットテープが、微妙なんだろうな。
接着部分の接着剤が取れやすくなっているようだ。
テープを再生してみた感想は、
劣化はしているんだろうけど、聞けたもんじゃないというものはどれもなかった。
むしろあまり劣化してないんじゃないかと思った。
それぞれのテープの使用頻度によっても変わってくるのかもしれないが・・・・。
思っていた以上に、テープの中の記録はしっかりしてるもんなんだな。


デジタル化作業は、デジタル変換できるポータブルカセットプレーヤーを使って作業している。
買った経緯は、コンポのカセットデッキが壊れていたので、使うことができなかったから。
昔買ったラジカセやポータブルのカセットプレーヤーも探してみたけど、残念ながらもうなかったので、
カセットを再生させる実機を新たに買う必要があった。
使用している実機は、ウォークマンなどが全盛期の時のものと比べると、安っぽい作りだ。
中国製で怪しいものだけど、何も問題なく順調に動いている。
PCでデジタル化したものを聞いてみたが、思っていた以上にきれいに変換できていて満足している。
親はデジタル化したら、テープのほうの処分はどっちでもいいと言っていたが、
元のテープは廃棄せずに、保管しておこうと思う。
330329:2013/04/09(火) 04:24:17.49 ID:XER3/kgE
で・・・
この調子で、
続けて古いカセットテープのデジタル化作業をしていたんだが、
問題が生じてしまった。
無録音部分とテープとの接着部分がはずれて、
ポータブルカセットプレーヤーのピンチローラー付近のところに
何重にもぐるぐるに巻き付いてしまった。orz
油断した。
接着部分のところを補強してから再生すべきだった。orz

ただ、テープがはずれただけだと、テープだけの問題なので、修復は自分でできるけど、
実機の中でテープががっちり絡まってしまって、どうにもできなくなった。
テープは幸い切れたりはしていないので、無事だとは思う。
何度かテープをほぐす作業をしたけど、だめだ。
あまり触りすぎると、テープじたいを必要以上に痛めてしまいそうなので、今はやめた。
絡まったテープは上でも書いてる35年以上前に製造したと思われる部類のテープ。


実機を分解したいけど、分解がなかなかうまくいかない。orz
ドライバーで外せる場所は全部ねじはとったけど、
取り外しできないし・・・・。
どのポータブルのカセットプレーヤーでも無理やりこじあけないといけない作業とかあるもんなんだろうか。
代えのきかないテープなので、このまま実機が壊れるのを覚悟で分解するしかないのかもしれないな。
安っぽい作りだけど、実機は全くトラブルがなかったので、油断していた。
実機は買い換えることができるけど、このテープはこの世に1つしかないし・・・。
親から頼まれていたので、テープがこんな状態になって、責任感じてる・・・・。
35年以上前のテープの作業はこの絡まったテープで最後だったんだよね・・・orz
331329:2013/04/09(火) 04:25:03.27 ID:XER3/kgE
このスレで、ポータブルのカセットプレーヤーを分解したことがある人いますか?
ものによって構造も違うから、参考にできるのかはわからないけど、
誰か分解したことのある体験談があったら、ぜひ聞きたい。
また、もし上記のようなトラブルを経験して、何か良い解決策を知っていたら、教えてほしい。
できれば、分解して元通りにできる解決策を説明できる人がいると助かるんだが・・・。
ちなみに、破壊しなければならないことを考えて、同じ実機はもう1つ予備に買ってある。


絡まった部分の写真出したほうがいいなら、後日うpする。
U-Lex社のカセッピという製品。


絡まったテープはFUJI FILMのFL Super Low Noise C-60
http://compactcassettes.jp/fuji/fl201.html


気になって目がさめてしまった。
このスレで書いていいのかわからないが・・・。
長文すまん・・・・。
332329:2013/04/09(火) 04:42:40.28 ID:XER3/kgE
おまけ


このあいだ、
押入れからAXIAのカセットが3つでてきた。
どれも未開封

PS-MEAL 74
(グレーの基調とした色で、見つめてる女性がプリントされてる包装)
40になってるが、デザインは同じ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3a/74ff3efa9197996ec18a1acf20f1dc1d.jpg


K2 HIGH POSITION 74
(CGっぽい七色の光のシンプルなデザインの包装)
54になってるが、デザインは同じ
http://wpimg.mycassettetape.com/AXIA%20-%20K2%2054%20(K2B54)%20-%201.jpg

PS METAL 90
(クリーム色とゴールドを基調にして、文字だけ表示されてるシンプルなデザイン)
包装の色は同じだが、俺が持ってるのとは文字のデザインと表示が違う。
http://wpimg.mycassettetape.com/AXIA%20-%20PS%20METAL%2090%20(PSMC90)%20-%201.jpg
333323:2013/04/09(火) 13:12:22.67 ID:hoPPdNpn
>>329
今まで100台ぐらいヘッドホンステレオの分解修理をやったことがあるけど、
写真を見せてくれないとなんとも。
走行系を無理に分解したら組み直せなくなったり、テープの走行に
悪影響を及ぼす事がある。あと使ってるプレーヤーはアンドーのC9…あたりと
思うけどこの機種は設計に難があるので、安いステレオラジカセを買って、
ヘッドホン端子にリニアPCM/MP3レコーダー(LINE IN可能のタイプ)を接続する
方法もある。音質も大分変るよ。

要するに、リーダーテープと磁気テープの間のスプライシングテープが
劣化しててピンチローラーに巻きついたってことでおk?
富士のFLとかFM、FXあたりはベーステープが元々弱く、
スプライシングも劣化しやすいことで有名だから気を付けるように。
後のER、DR、レンジシリーズやAXIAの物は耐久性が上がってるけど。

ま、現時点で言える処置は一旦テープを切断して、とりあえずハーフを
取り出せるようにする(絡まった部分とセパレートする)。
で、絡まった部分を慎重にほぐすしかない。取り出せたら、
スプライシングテープ(間違ってもセロテープ系はNG。オープン用がおススメ)で
切れた部分と切断箇所の2か所を接合して完了。かな。

古いテープを再生するときは(特に60年代〜70年代中期の物)、
再生する前に早送り/巻き戻しをして切れないか確認する必要がある。
それで切れたらスプライシングテープを貼ればいいだけだし。
あと、ソニーのLOW NOISEや日立、シャープの一部テープは、
溶着ハーフ(どちらかというと接着)だから、一度こじ開けると再組立てが
できなくなるからねじ止め式ハーフを入手してニコイチで直す必要がある。

ま、カセットの修復は簡単だから焦らないように。オープンリールは
もっと悲惨だから。切れて直したと思ったら別の個所が(ry
マイクロカセット、エルカセットは更に難しい…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:17:13.92 ID:hoPPdNpn
>>329
ついでに、マルチはやめようか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:30:38.82 ID:NEX03I16
>>328
丁寧なレスさんくすです

一時期バブカセはやたら集めたんですけど、意外にCDが平気で(しかもCD-Rまで読んで)、
カセット部がギア欠けしてたり、再生中に欠けたりというのが多いような気もしますけど

今ほどカセット部の状態にこだわりがなくて使えなくてもいいって状態で集めてましたが
336329:2013/04/09(火) 18:20:20.31 ID:XER3/kgE
337329:2013/04/09(火) 18:32:08.15 ID:XER3/kgE
>>333

323さんへ

レスどうもありがとうございます。
写真のうpしてみました。(>>336)

カセットテープをよく使っていた時は、
とくに何も考えずに使っていたので。
改めてこういいう状況になると、
カセットテープにもそれぞれ事情がいろいろあるとは・・・。
今まで何も知らなかったです。

スプライシングテープの存在も知らなかったです。orz
修復したものもスプライシングテープを使わないで、
セロテープ系でやっていました・・・。
再生させるときは、
鉛筆でくるくる回して
セロテープ系で修復した箇所がヘッドに当たらないような位置にしましたが、
やっぱりずっと保存することを考えると、よくないですね。
338329:2013/04/09(火) 18:44:19.35 ID:XER3/kgE
つづき

早速、スプライシングテープを購入しようと思うのですが、
アマゾンや価格ドットコムでは見つかりませんでした。
全く検索にひっかからなかったので・・・。
取り扱ってないんでしょうね。
ネット販売ではなく、電化量販店やスーパーなどの店頭で
売っていたら手頃なのですが、
こういう場所では、やっぱり売ってないものなんでしょうか。

ざっと今すぐ検索してみたら、
TEAC社の子会社という所が取り扱っていましたが、入荷未定となっていました。
別の所では、RMGというメーカーが作ってる製品を販売していました。
こちらは在庫がまだまだあったので、とりあえずキープして、
他の場所も検索してみようと思います。
購入しやすいいい場所が見つかるといいんですが。

ラジカセ-MP3レコーダー(LINE IN可能のタイプ)という接続方法もあるんですね。
カセットテープの補修が落ち着いたら、やってみたいです。
聞き比べてみたいですね。


P.S.
マルチ投稿については申し訳ないです。
すみませんでした。
どこに書けばいいかわからなかったので、
このスレと別の他2つのスレに書きました。
339329:2013/04/09(火) 19:47:31.02 ID:XER3/kgE
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:03:20.42 ID:ORcvx7i2
329って、レジュメ提出しろって指示したら10頁くらいあるレジュメをもってきそうw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:00:36.17 ID:n0pAHb8K
最初から業者に任せるべきだね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:56:57.76 ID:XSLvy7gJ
俺はスプライシングがどーしても無くて、それでもやんなきゃならないときには、
スコッチのメンディングテープで代用してる。セロテープとは素材が違うので、湿度で伸縮し難いのが特長。
343333:2013/04/10(水) 00:49:39.02 ID:2lKMrEdu
訳あって携帯から
>>338 >>342
music shop BIGっていうCDショップにTEACのカセット編集長が大量にある。
どこかの問屋が大量に在庫を抱えているんじゃないかな…
他店から取り寄せできるかどうか解らないけど、一度問い合わせてみるのも手だね。
※近隣4店舗中3店舗に置いてあった。
あと、製造元のTEACとカセット修復を行ってるTDK(イメーション)とか。
TDKはスリムケースとリーダーテープが欲しい時にお世話になったよ。

本物のスプライシングテープは海外から取り寄せるぐらいしか無いのが現実。
コアなオーディオショップに置いてる場合もある。
自分は日本橋のメディア屋に半年かけて探し出してもらった(個人輸入同然の状況)
3441000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/10(水) 18:18:36.21 ID:tzB53y15
まえに、フリーマーケットで300円で買ったカセット編集長と
カセット整備長のコンビだよ。

( ゚∀゚)ノhttp://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1365584930_1.jpg
( ゚∀゚)ノhttp://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1365584993_1.jpg

なんか勿体なくて使えなくている。w
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:20:53.24 ID:ezFNoR0w
エクセレントというカセットテープ使ったことある人いる?
伝説のBONよりも低品質。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:11:20.76 ID:/DhMaCbp
OXUSならアルよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:35:52.61 ID:kQiPnqIV
近年は目ぼしい収穫無いんだけど
今日はAXIAのPS-2sを手に入れた、かつてダイソーに山積みされていた
PS2の先祖になるのかな
PS-2xになると高級感があるんだけど、これはどうもねぇ・
薄型ケースや透明ハーフは廉価品の証か!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:47:15.27 ID:YENdwZe8
>>345
持ってた。赤と青のラベルだったよね?
匂いは憶えてる。音は憶えてないw

去年ヤフオクに出てるのを見て、記憶の扉が開いた。
俺が持ってたのはBONじゃなくて…
…「エクセレント」だ‼ と。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:08:30.43 ID:v36p+o/O
>>344
写真を見る限り有用なのは、テープを繋ぐシールだけだな。
テープの固定器具ぐらい、入っていて欲しいが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:13:10.67 ID:boMwX1fx
>>344

オーカセを見せたい!という理由だけで1000ZXLのホルダーに入れるのは禁止!!
カウンターが示しているよ!!
351343:2013/04/11(木) 00:49:15.69 ID:bR+wKin2
>>344
そのCDショップでは99円なんだが。既に50パック買ってあるけど、
今も入荷されているところを見ると…
>>347
PS-2よりも高性能なんだけどな。
PS-2Sは耐熱耐寒+進化したPS-2VerとスリムケースVer(耐熱耐寒無し)が
あるけど、音質的にはAXIAのピークと言ったところ。
A1が韓国製に移行し、Masterシリーズが無くなった頃からカセットの
急速な値下がりとMDの普及がかぶりAXIAのコストダウンはますます激しくなった。
とはいえ後継のPS-2もDCで非常に使い勝手の良いテープ。(勿論J'z2も)
PS-2SとUD2があったら間違いなくPS-2Sを選ぶよ。走行性能も良いし…
3521000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/11(木) 00:49:40.27 ID:54arbd3f
そうだね、テープを沿わせる?ガイドの台座みたいのは欲しいね。

うはは、オーカセと「水色の悪魔・初代SF」と悩んだよ。W
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:51:56.17 ID:qtQT+QIR
カセット編集長のテープ固定具って、ただの付箋だよなw

付箋だけでテープを固定するから、取説どおりに作業するとテープがカールして作業性が悪い、と。
初めてのときはそれで手間取って、1箇所の接合なのにスプライシングシールを4枚くらい無駄に使ったような。
実際の作業では、先に付箋に貼るほうのテープは短くカットしておいて、
上に乗せる方のテープも付箋に接着されるようにするとだいぶ楽になる。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:46:09.18 ID:gnD/SWx+
>>351
PS-IIs/Isの透明ハーフはそこらのローコスト系とは素材からして別物だからね。
当時のカタログに、『透明ハーフでありながら、世界で唯一の耐熱仕様。
スーパークリスタル・ハイポリマー』と謳っていた(前任の初代PS-I/IIの説明より)。
通常のプラ(モノマー構造)と比較して、分子構造が強固な素材で、実際、耐熱性もかなりあった。
同タイプではビクターの後期F系(AFI/GFI/UFII/XFIV)なんてのもあったけど、
こちらはハブとローラーが派手な原色(白/青/緑/朱)なもんで、見た目完全にファッションタイプで、
性能の割にはそのチャラい外見でかなり損をしていた気がする。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:01:13.94 ID:aA2HCvfo
>>351
>>354
ちょっとPS-2s好きになったわw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:23:49.94 ID:AlVD1gwD
777 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE [sage]:2013/04/11(木) 22:16:12.27 ID:54arbd3f
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    777ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
357354:2013/04/12(金) 01:54:54.41 ID:J5vH2XyS
これがほんとのフラゲw
『私は千子!! 421レス後の未来から、時を超えてやってきた!!』・・・のか?

>>355
それはそれは。実は俺も当時はあのチャラさ加減が駄目だったんだけど、
今見ると改めて作り込みの良さに感心するんだよね。
ああいう時代(軽薄短小)だったんで、デザインがどうしてもアレなんだが、
本質的な部分では一切手抜きがない所にシビれる、憧れるゥ!!みたいな。
その辺り、デートカーを謳いながら中身はきっちりスポーツカーしてた初代MR2やCR-Xを彷彿とさせる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:34:08.38 ID:VcbJ0szu
Chromium Dioxide(二酸化クロム)って書いてあるから結構古いと思われるCrO2テープなんだけど、EQ 120μSecってなってるんで再生はNORMALポジションで良いんだよね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:58:06.14 ID:fIdSU5Cv
頼む、誰かさん教えてくれ。
郡上八幡はハンティング済み?
あと、越前大野市。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:04:00.74 ID:MptXPNcM
当方は九州なので逝ったことないな。そも何県?

>>358
昔のミュージックテープにそんなのがあったというのを聞いたことがあるけど、それかな?
旧西独のグラモフォンがBASFのクロムテープ使用のノーマルバイアスとか、
日本ビクターかどっかのがTDKのアビリン(SA)使用で以下同文とかはあったと思う。
まだノーマルの高域特性が良くない時代('70年代)に、主に高域の再現性を狙ってやったらしい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 02:56:44.34 ID:++kpYy58
>>360
郡上八幡→岐阜県
越前大野→福井県

どちらも山間の小都市。
電器屋さんの数は限られているので、
過去にハンターが廻ったなら期待薄かな…と。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:34:03.00 ID:XIH0KGgV
>>361
ネットで電器屋の電話番号調べて電話してみりゃいいじゃん。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 08:13:26.65 ID:iCXDT/0S
>>359
郡上八幡は以前回った。
な〜んにもなかった。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 08:49:25.84 ID:qoWqaFPw
>>362
電話なんかしたって怪しがられるだけ。
直接行かなきゃダメ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:53:48.50 ID:XIH0KGgV
>>354
200本位、在庫あるところ知っているけど確保しといたほうがいいのかねぇ?
あんまり触手が動かないけど…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:01:35.58 ID:Hi9UWUMp
>>365
「触手が動かない」って、あなたはヒトデか何かですか。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:23:14.95 ID:XyTrm5lL
食指だろ
日本語って似たよ〜な単語あるから難しいよな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:29:24.80 ID:f5ZznB0Y
SONYのX4とMETAL-XRはどっちが上なんでしょう?
ハーフを見るかぎりXRのほうが安っぽいようですが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:17:45.59 ID:iCXDT/0S
そうか?
X4ってむやみにデカイ窓のおかげで安っぽさ∞なんだが。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:48:55.63 ID:XIH0KGgV
>>354
今、店に行ってきたら、まだ在庫は腐る程あったが…
どうにも、あのチャラチャラしたデザインが気に入らないので置いてきた。
3711000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/13(土) 21:40:33.65 ID:76ODXxS0
今日、初めてマクセルの新 ULを近所のオリンピックで買ってみたよ。
60分×4本のパックで、360円なりなり〜♪

早速、1000ZXLのオーチチューニングでもっち、録音してみてる。
レベルは控えめで、ピークで0デシベルを超える程度、VUでマイナス5デシベル程度の
安全録音、テープヒスは流石に耳につくのでドルビーBを入れたヨン。

アニソンやら洋楽POPやら録音してみたけど、これはなかなか良いのでは?と。
ソースとテープを切り替えて聴き比べると、録音のテープ側はソースと比べて
わずかに低域が膨らみぎみではあるけど、そんなに気にならない。
ボーカル帯域や、高域は十分な感じー☆
音に変な癖などはあまり感じられないので、某・水色の悪魔的な音質の変容は
ないのが嬉しいのう。

ハーフもネジ止めでしっかりしてるし、新品で手に入る1本90円のテープと
考えれば、これはこれは大事にして行きたいカセットテープであるな。ヽ(・∀・)ノ
3721000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/13(土) 21:41:34.95 ID:76ODXxS0
× オーチチューニング
○ オートチューニング だっちゅーの!W
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:45:52.50 ID:p34ZpY5j
>>371
1本90円なのか・・・
こう考えると、AXIAメタル2本100円ダイソーが最強すぎた
もっと買えば良かった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:49:26.56 ID:AlvjCj2o
ttp://imepic.jp/20130413/820220
昨日仕事帰りに買ってきた50円均一の香具師です。
この中でいい奴とか、お買い得なのありますか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:43:55.46 ID:Ihx9Znlg
>>360
仰るとおりミュージックテープです。
80年代以降も使用されてたみたいですね。
http://uploda.cc/img/img51696d61662f8.jpg
http://uploda.cc/img/img51696dabd1e4e.jpg
http://uploda.cc/img/img51696dc00eb81.jpg
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:05:55.62 ID:y/sa9NOT
>>371
高くね?
こっちじゃC-10×4が198円、C-60×4が280円、C-90×3が298円だぞ。
あとULはキャリブレーションで追い込めばドルビーCも使える。
もっとも俺はdbxでももクロを録音してるがw

>>358 >>360
それってノーマルテープ(酸化鉄)にメタル磁性粉を突っ込んだテープ
(シチズンのMSとかTDKのHX等々)と似たようなもの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 07:57:58.87 ID:n7mY0l8F
こちらのディスカウント店でもそのくらいですね。
最近、ツタヤにも入ったけど、そっちは高めで千子さんのとこくらいの値段。
ドラッグストアとかでもたまに見かけるけどやはり高め(C-90*4で\398)。
家にARの空のハーフが何故か20本くらいあるのでそれに詰め替えたりしてる。

狙いとしてはそんな感じ。
MSやHXはハイポジの弱点だった中低域の出力をメタルの高出力で補うのが主目的。
もっとも、当時でもコバルト系で同等以上の高出力を達成していた例(UCX-Sとか)もあったので、
磁性体の問題というよりはメーカーの方針の違いなのかも。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:58:24.36 ID:mqV4WKU/
>>374
AUTxは欲しいかな〜
あとは、いらん。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:18:06.18 ID:QlWQFh3+
今日のももクロ春の一大事2013のライブの衣装にカセットがあった。
両手首にマクセルURの30か60を貼り付けて右胸にCD、左胸にMD。
ライブで一瞬そっちに目が行ってしまった…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:14:23.87 ID:3zMFfgt1
>>378どもです
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:03:35.07 ID:QMOO0/sl
マクセルURとULは同じメーカー、同じ値段、同じ生産国なのに、何で差があるのだろう?
両方売ってたら、誰でもULを選ぶのでは?

それにしても、URの性能低下が残念無念。
数年前までは、そこそこ使えるテープだったのに。
TDKのAEも歩調を合わせるかの様に生産終了したし…
3821000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/15(月) 22:33:54.66 ID:faR11Gt5
>>376

>C-60×4が280円

やっすいなぁ。。。
ディスカウントショップかな?
あんまり安いとメーカーが儲からないかと、心配になるよ。W
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:49:42.89 ID:58zgI7XG
>>381
ULはURのコストダウンタイプだから。ハーフとか結構手を抜いてるでしょ。
テープの性能が違うのはURがSKC、ULはセハン製だから。
セハン製は音質が良いことで有名。一時期はHF-Xに匹敵するものもあった。
セハン製テープの特徴として、録音レベルを上げると歪みやすいことがある。
ドルビーレベルを超えたら歪む感じ。ドルビーレベルより低めに録音した方がいい。
キャリブレーションとレベル調整を追い込めばNR-Cも使用可能。
無調整でもNR-Bが使えるしdbxとの相性も良い。
URは調整してもNR-Cは使えなかった(感度の問題)

AEが生産を終わらしたのはタイの洪水が原因だから関連性はない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:22:30.02 ID:4TIEbetN
J'z2の150分って、需要ある?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 07:05:34.08 ID:TlaKHerz
http://iup.2ch-library.com/i/i0899880-1366063405.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0899881-1366063405.jpg

キャンドゥで売ってたこのテープ使った人いる?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 08:38:08.36 ID:A2AX/G8f
>>385
前スレ(Ver.31)で何件か報告があったヨ。
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1353326728/
387383:2013/04/16(火) 09:00:22.45 ID:58zgI7XG
>>384
俺にはある。
>>385
SKCの業務用LNテープね。SKCの中では最高ランクのテープだよ。
(業務用は高感度、低ノイズ、高出力を必要とする)
こちらはドルビーレベルから+3dBくらいまで大丈夫。NR-Cは調整が必要。
音はTDKの最終D似。走行性能も良い(良くないとデュプリ機に耐えれない)
参考までに現行のSKC製テープ使用カセットのランク表
薦田(これ)>ダイソー偽ハイポジ>UR>ダイソー中国製

セハン製テープ使用カセットのランク表
ナガオカ>UL(テープは同じはずだけど走行性能が違う)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:19:21.00 ID:bDXhVQL1
ここのセハンのHPにあるクラシック音楽専用とかのMaというテープを使ってみたい
http://www.saehanmedia.com/japan/product/product02.html
直販とかないのだろうか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:10:57.30 ID:Dq/mvHTx
ULは未だに見たこと無いわw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:42:04.05 ID:Mk055nKB
ディスカウントやドラッグストアのほうが遭遇率高いかも>>UL

>>388
ノーマルは昔で言うStとLNとして、
ハイポジはどの程度なんだろう?
AXIAだとA2=MeとJ's2=Maとかそんな感じかな?
そういやダイソーで数年前まで置いてたGX120、
音質そのものは現行UL似で悪くなかったな。
惜しむらくは、何故か120しか無かったこと。
60や90があれば結構使えそうなテープだったのだが。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 01:05:01.54 ID:3AMH94+P
一時期セハンのハイポジとJ'z2colorのハイポジが同じって噂があったな。
>>388
MDはよく見かけるがカセットは韓国、シンガポールでしか見たことがない(2年前)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:53:53.28 ID:3AMH94+P
ナガオカ120、また出てきたな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:29:27.48 ID:LhgIrUBP
昨日、電器屋さんで2代目METAL-Sゲット!
有る…! まだ有るっ…! 探せば……!

隅の方で埃を被っていても、あの、A代の
UX-S以上の金ピカシュリンは輝いていたw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:49:21.05 ID:LhgIrUBP
訂正
シュリン→シュリンク
なんだ金ピカシュリンってw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 02:27:49.57 ID:NU7NDpbI
あるとこにはDCCもいっぱいあるからね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 06:31:01.11 ID:J1GRg7Gm
俺はSONY DAT ESテープを大量にみつけたがスルー
興味ないから。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:54:30.84 ID:OGzw+hYI
オングロームって国内限定と思ってたけど、海外製品もあったんだな。
初めて見た。
ttp://www.ebay.com/itm/Technics-National-Panasonic-RARE-RT-HG60-Angrom-High-Bias-Chrome-Cassette-Tape-/181124642841?pt=US_Audio_Tapes&hash=item2a2bdeb819#ht_349wt_1130
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:52:44.28 ID:NU7NDpbI
>>396
まじかよ。俺なんかデッキ自体持ってないのにDATとオープンテープを
見つけたら買ってる(貰うこともしばしば)のに。
>>397
アメリカでもテクニクスは人気だったらその流れかな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:02:52.19 ID:xaUGy/rJ
ダイソーのUR相当品(インドネシア製)を久々に買ったが、ハーフはUL/現行URと違い、
昔の走行性能がまだマシなものを使ってるから結構良さげと思ったが、
何故かテープの端が所々ヨレヨレ。磁性体ムラも目立つ状態。
同一レベルでテスト信号を録音したら案の定出力ムラとドロップアウトが発生。
現行URも同じようなテープならハーフの悪さと相まって音楽用には無理かも。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:23:19.60 ID:4lcP/1qc
ULよりURのほうがハーフは良いのだ。
そう、ハーフだけはネ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:34:00.12 ID:mgJLGb2z
ソニーLowNoise C30紙箱、1本だけあった。
(おれの確保したテープでは最古だと思う)

シュリンクがほぼ完璧な状態だったが…
店のおやっさんがホコリを拭いた時に
「パリッ」っとw
(紙箱が凹んでいて、シュリンクはピンと張っている状態だった)
これ、どうしようかなぁ〜

しかし紙箱って薄くて小さくて可愛いね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:04:39.30 ID:BQPx4RMX
>>401
録音しようぜ。
俺も紙箱LNのC-60、C-90を持っていたけどエアチェックに使っちゃった。
はっきり言ってURよりも高性能。ULには高域が負けるけどMOLでは勝利。
あえてノイズリダクション無しで録音するのがベスト。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:20:44.99 ID:+AXm2y7Z
オークションに出てたジャンクカセットデッキを買うために
直接店(というよりオークションメインでほぼ倉庫)に赴いて購入。
その折、雑多に放り込んである小物類の段ボールに未使用のDJ2を発見。

自分「あれ?これってオークションに出さないんですか?」
店「テープは纏めて100本とか昔出してたんだけど、今は出してないねぇ。」
自分「これ、売ってもらえますか?」
店「あ、いいですよ。1本100円で。」
こんな感じでDJ2 46分2本パック×3ゲット。

ここは小さい物はオークションに出さず段ボールに放り込んで置いてるので
おそらく探せば以前別のデッキ買った時に見かけたSR-Xとか
未使用テープがゴロゴロ見つかるような気がする。
(店というより事務所と倉庫という感じなので
勝手に発掘するわけにはいかんのがもどかしいのだが。)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:27:26.35 ID:XDdOEjfV
10マソか… 1本1000エンと考えたら安いもんか?

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e138401057
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:11:23.82 ID:ZybpgLSI
販促用企業名入りカセットってのはスレ違いですか?
4061000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/24(水) 21:13:26.98 ID:V0QHTcd0
うわあ。

その感じのラインナップの100本くらいで、
10万円にもなるのか・・・


( ´△`)お小遣いには多いくらいダニ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:53:44.96 ID:XDdOEjfV
またオクネタでスマヌ
KENWOODのテープっていつも高値過ぎるぜ!
大昔持ってたけど捨てちまったオイラは負け組確定
ちなみにこれってTDKのOEMだよね?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b144580848
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:09:23.44 ID:7MZ3xOQm
最近高値で落としていく人が多いけど、代理落札が殆どだよね(7回出したが5回が代理だった)
アメリカやロシアの富裕層オーディオマニアがどんどん買うらしい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:39:20.68 ID:PRTl0tfG
勝ち目ないやん。
日本のお宝が海外に流出して行くのは
なんか寂しいね。

>404なんか、出品者も手間だろうけど
もう少し小分けにして欲しかった…。
AR、AR-X、SA、SA-X の4本セットなら
俺、8kまで出せた…よ…。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 07:45:17.90 ID:L+BqsXf9
>>408
ロシアにもいるのか、そういう連中は
パナのDT9系、ロシアの輸出業者に3回だか落札されたわ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:56:42.71 ID:IqkuZZ8F
それで"ProjectC-90"はロシアのサイトなのか・・・
あっちの金持ちマニアが立ち上げたんだろうなぁ。

>>407
うぉ!!落札47kって・・・気狂い沙汰だ・・・
懐かしのトリオ時代の旧ロゴだね。これは間違いなくTDK。ベースは2代目MAかな。

>>406
ソニーのジャンル別、DUAD、UCX、レアもののアイワ、テクニクス・・・
と、各々マニアが喰い付きそうな内容ではありますね。その挙げ句、あの値段か・・・。
といいつつも、一番実用向けなのが>>409氏の欲するところのTDKだったりするけど。
あの世代のデザインって、良くも悪くも洗練されてない感じが独特でなんか好きだ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 10:03:55.81 ID:7MZ3xOQm
ロシア人が日本のアナログオーディオにはまる理由はソ連時代は
西側の輸出規制とソ連当局の販売規制で手の届かない存在だったかららしい。
で、今の金持ちのロシア人オッサンが買ってると。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 10:41:20.20 ID:f7hNzOFo
>>412
その当時のロシアというかソ連のオーディオってどうなってたんだろ?
それと現状のロシア国内のオーディオってどんなもんなの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:41:36.65 ID:4fY1a1Kg
オクで中古のカセットを手に入れたがテープにカビ?が生えて白くなってる。
ハーフの裏にくっついている白い点のようなやつもカビ?
少しでもくっついていたら捨てるしかないかな。
除去する方法とかある?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:07:53.16 ID:JBkCeWzH
>>413
東ドイツあたりのカセットテープが流通してたっぽい。
西側の製品はあることはあったらしいが、TPS-L2が10万したとか。
ただしLPなんかはかなり規制されてたみたい(東ドイツは最強レベル)
あと当時から中国製の安ラジカセは流通していた。親父はソ連で東芝のラジカセや、
technicsのレコードプレーヤーを見たことがあるようだけど値段は覚えてないとのこと。
今は普通に売ってるよ。
>>414
諦めろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:32:37.93 ID:4tLYWzd9
>>405
ここはどう?

【伝説のBONテープについて語るスレ】@AV板
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1296890466/l50

【カセットテープ】@ポータブルAU板
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1149440286/l50

どちらも超マターリ進行だから、いいネタ投下になりそう。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:15:03.73 ID:t34RBVdh
>>415
ほーほー、ありがとう!
すげー面白い、興味深い話が聞けたわw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:56:49.56 ID:JBkCeWzH
>>417
東ドイツはORWOってメーカーのカセットみたい(親父より)
親父の記憶ではBONらしきものもあったと。何故か富士のDRが大量にあったらしい。
で、親父もオーディオマニアな訳なんだが、親父はORWOの7号と、
デカデカとソ連の国旗がプリントされた5号テープを買って帰った模様。
探せば出てくるかもしれない(カビだらけだろうから封印したい所ww)

因みに海外から手荷物でのLP、テープ、フィルムの持ち込みは禁止で東側からの持ち出しはOK。
当時、東側の人が崩壊直前にロックを初めて聞いたぐらいだし。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:57:40.65 ID:2WcgKOK1
ドイツのカセットデッキといえばUHER
4201000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/26(金) 23:48:23.14 ID:flaV0twh
BASFとかアグファとか・・・

( ´△`)バスフって読んでいいのカニ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:51:29.74 ID:syOYs9t7
ヴぁっスゥ ふッ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:51:51.36 ID:6eD4JQER
>>420
ビーエーエスエフ(英)/ベーアーエスエフ(独)/ヴァスフ(日)
BASF→EMTEC→RMGだね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:10:26.37 ID:VZGQE/kW
>>420
俺もバスフと読んでいた、高校生の頃。
#ATOKでは「ばすふ」でBASFに変換できた!

DATも「ダット」と「でぃーえーてぃー」の2派があるし、人それぞれじゃない?
PLL(クォーツロックPLLサーボとかのアレです)を「ぷるる」と読んでいる人もいるヨ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:34:22.19 ID:RoWNnv0S
バスフ懐かしいなー。当時は珍しかったスモークのハーフに黒のスリップシートがなぜか安っぽく感じた70年代。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:53:42.27 ID:wUWfOF5F
凄いなw
DATでさえそのままでぃーえーてぃーって読んてたわ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:29:13.04 ID:O1Lph8bA
'80年頃のBASFの広告にはカタカナで「バスフ」と書いてあった。
427423:2013/04/27(土) 11:55:36.27 ID:VZGQE/kW
思い出したけど、その高校生の時、同級生に西ドイツからの
帰国子女(って言っても男だけどね)が居て、そいつが
「日本でもバスフ(のカセット)って買えるんだな」
なんて言うのを聞いてそう読むようになった次第。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:03:53.52 ID:Wmq5XZ8d
「さよならピアノソナタ」という文庫本(小説)に東欧のラジカセやカセットの話が少し出てた
主人公が修理しようとしたら構造が云々…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:55:43.88 ID:T7PG/dea
METAL-UD
METAL-XR
CDix4
JzMETAL

CDing4は優秀なので割愛するけど
この中ではどれがいいんだ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:11:14.19 ID:buCf4YgA
>429
個人的見解では、その並びで下の方が上位。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:07:18.37 ID:ZpuL2yNK
BASF。昔、ワゴンセールの激安カセット。

今、オクで超高額品(笑)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:45:36.96 ID:61j1zUSi
あのSMガイドとかいう糞メカもレア度高しなのかあ〜

捨てずに保管してればよかった。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:18:58.00 ID:ZpuL2yNK
>>432
もし、そのBASFオクに出したら一本3000円は値が付くぞ(笑)
元は一本50円位なのにな(笑)
4341000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/27(土) 23:21:19.57 ID:akxvElrF
中古のPROUがあるけど、なにやら、テープから甘い匂いがするよ。
これがクロームの匂い?ヽ(・∀・)ノ かな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:53:15.54 ID:tzxHoVNS
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:05:17.67 ID:+7LyAnqH
>>435
これ買おうかな〜って思ったけど
別にエシディシファンじゃないからやめた。
かわりにキョロちゃんTシャツ買った。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:53:55.84 ID:1LiOye6X
これってまさか、AU-U 10 が目当て・・・じゃ無いよね?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b144582000
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:04:59.42 ID:lbENkrhl
昨日、中古オーディオ屋で新品のDUAD90を1500円で発見。1000円まで値切って購入。
DUADを買ったのは初めてなんだけど、DUADって最後までCrO2だったの?
それとも環境配慮からコバルトに変わったの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:27:19.70 ID:ADj4bEGw
>>437
???
どう考えても目当てはTEACだろ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:34:52.92 ID:V/lI3G5K
最終型(A/B/C/JHFと同世代)は少なくともコバルト系だったはず。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:12:29.68 ID:XMpsmgvq
クロームだったのは俺がオーディオに手を出す前だから最終番組から2世代以上も前だ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:29:05.51 ID:T08+iMHn
>>438
DPメカになる以前の製品で表記がDuadとなってるやつ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:01:20.95 ID:3nhKWC8+
>>437
俺はSOUNDが欲しい。
ARも捨てがたいが。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:08:26.69 ID:ct54S348
DUAD昔100円で売ってたときに大量に購入して、
その時友達との会話の録音とかで殆ど使ってしまった

今考えたらなんてもったいない・・・
テープの価値なんてわかってなかったからなぁ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:54:10.45 ID:3nhKWC8+
俺はMA-RでAMラジオ放送を録音した事がある。
たまたま手元にLNテープが無かったからなんだけどね。
勿論、聞き終わったら消去してレコードを録音した。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:58:59.87 ID:XMpsmgvq
そのMA-Rでもベータプロのエアチェックマスターには負けてたな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:41:57.37 ID:ADj4bEGw
>>444
いや、DUADは生録に最適なテープだから、その使用方法で合ってる。
俺は生録に関しては、メタルよりDUADのほうが格上だと思う。
友達との会話も宝物だ。
決して間違った使い方ではない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:48:03.90 ID:3nhKWC8+
俺はフェリクロームテープといえばDUADとDX-5を1本ずつ使ったのみ。
当時、既にメタルテープが珍しくなく、敢えてフェリクロームを使う意味が少なかったから。
449Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 :2013/04/28(日) 22:58:18.86 ID:UP2DGjTx
>>447
流石はカセットスレ。よくわかっておられる。
450437:2013/04/28(日) 22:59:44.38 ID:1LiOye6X
>>439
>>443
いや、そうだよね、深読みし過ぎたw
俺もTEACもARもUX-Sも欲しい。
ただちょっと高杉と思って。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:55:33.15 ID:9XFOC/Bp
>>437
落札したのはたぶん代理か業者だろ。
このIDは様々なテープに入札してる。
最近はカセットは超インフレ状態だから落札できない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:46:29.63 ID:I9PIe4DI
>>451
いつの日かデフレになりますかなぁ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:45:30.44 ID:BaPKZMpd
今日発見したことがあるんだけど、S55年頃のUDにNewPXガンマ磁性体を使ってるってあるんだが、
S60年頃のUR、UR-Fや日立CAを見てるとこちらにもNewPXガンマ磁性体の文字が。
初期のUDとURが同じ磁性体だとしても、90年代中期以降のURは初期UDほどの性能は
持ち合わせていないように感じる。高域のヌケやヒスノイズの違いは勿論、
録音レベルと再生レベルの差がかなりある感じ->90年代後期〜国産最終UR
それでも今のURに比べたらずいぶんマシなんだけど、
個人的にはブラックマグネタイトよりもエピタキシャルよりも好みな音。
みんなはどう?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:13:40.81 ID:gsS1PfQw
俺も個人的には同じ見解。
UDIで新規にポアレス・フェリクリスタル磁性体(TDK/AR等と同タイプの無空孔ガンマ酸化鉄)を採用したので、
旧UDに使用していた奴を回したんじゃないかと睨んでる。当然、コストダウンやデチューンはされてるだろうが。
当時のUR(初代)は、同時代のLNクラスでも頭一つ抜きんでた感じがあった。FMエアチェックでも充分なレベル。
性能面ならデンオンDX1=JVC/DA1はもともと抜きんでてただけにいい勝負だったかな。
音質としては他社のもそれぞれ味があって良かったんだけど、性能的に同レベルになったかなぁ、と思ったのは、
初代URと同世代を第一世代とするなら、次の世代くらいからかな。(2代目HF、初代AE、初代JP-F、etc.)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:39:22.87 ID:gMLvjEC4
石野卓球もカセットが好きだったんだな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:25:54.55 ID:lHI5chqI
>>438
秋葉原のレンタルスペースに行けばDUADとか昔のテープ色々売ってる。
JHFやAHFやmetalmasterやジャンル別テープのセットなんかも。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:04:07.62 ID:Bjxz1098
数年ぶりに来たらなんかレベル上がってんな、定年で入ってきた口か
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 16:34:26.04 ID:MgayqcyK
さっきBASFのロゴが描いてあるタンクローリーが走ってたw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:59:13.00 ID:TflU7OFQ
俺はUD1の磁性体がエピタキシャルに変わってから、UD1を買わなくなった。
音の傾向が同じようになるなら、XL-1を買うほうが良い。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:43:15.09 ID:DUN6JdYU
さっきBASFのロゴが描いてあるTシャツ着たおっさんが走ってたw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:38:47.76 ID:VxrEPYf4
>>ウィキペディアBASF
カセットテープに関する記述の「以前」と「数年前」をどうにかしてくだしあ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:47:28.31 ID:YK1k4Mj4
ソニー「What's up?」5色セットで欲しい!
誰か交換してくれ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:51:21.36 ID:xAklLDNh
>>462
画像でよければどうぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4167549.jpg

アキバでカセットを売ってる者です
おかげさまで週に2〜3セットペースでお買い求めいただいているようで
ありがとうございます
パッケージをラップからセロハンに変えて、オマケつきで出荷準備中
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4167569.jpg
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:09:39.85 ID:k/k4LPm9
あのカセットパックそんなペースで売れてたのかw
たまに覗いてるけど数が減ってないように見えて少し心配してたw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:38:42.42 ID:xAklLDNh
>>464
今年に入ってからは、東京の友人に頼んで半月に一度くらい様子を見て補充してもらっています
実は3月頃は売れ行きが悪かったのでちょっと心配していました
売れるのと売れない物の傾向が判ってきたので、対策をいろいろ考え中
例えば、歴代のAHF〜HF-ESセットとか歴代のADシリーズのセットとか
儲けはギリギリで赤字にならない程度に地味に売っていこうと考えてます
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:08:07.44 ID:IU27Wkhm
JHFが話題になった記憶が無いが、マニア的にどんな評価何だろう?
個人的にはおとなしい音。デザインは最高だ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:36:40.86 ID:UOqb7fnT
だにJHFのネーミングの由来が分からない。
AHF、BHF、CHFは性能の順番だから分かるが…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:49:11.85 ID:IU27Wkhm
ロック録るならRock54
4691000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/05/01(水) 22:53:00.35 ID:KAuBHrTE
JHFは、パッケージを切ってないのを数本しかもってないので

あんましにも勿体なくて、使った事が無いよ。w
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:15:40.02 ID:odcAlekV
JHFはUCX-Sの前に使ってたけど確かにおとなしいがDUAD程おとなしいワケじゃない
個人的にはやや高域の粒立ちが良いフュージョンにお勧め
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:16:40.84 ID:odcAlekV
>>468
中身AHFじゃなかったっけ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:42:19.42 ID:8t0PYSkV
>>463
ありがと〜w

もの凄い在庫。アキバでどんなセットを
幾らで売ってるの?
遠くて行けないから、通販やって下さい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:47:50.18 ID:9kQpe/nt
>>471
違うJHFだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:05:59.44 ID:UtwqudW9
>>473
まあ乾いた感じはロックにも合いそうだな
潤ってるのはDUADだから
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:55:14.67 ID:gw07Jeoh
>466
JHFは78年の登場当時、(他の第一世代コバルト系ハイポジと比較して)
かなりハード・ディストーションである、と評されていました。
SAやUDXLIIなどが、録音レベルを上げていくと徐々に歪み感を増して
行く特性だったのに対して、JHFはかなりのハイレベルまで歪み感を
感じさせず、ある時点で急激に飽和・破綻する、という特性です。
この特徴は、上層に同様の磁性体を使った後期DUADの発売当初
にはより極端に現れ、全編にわたって歪み感が低く、飽和しても
「録音レベルが上がらなくなって初めて飽和に気づく」という場合すら
ありました。
しかしこれらの特性は、予告なしのマイナーチェンジで徐々に薄れて
いったので、JHF末期であるRockなどではあまりハッキリとはしなく
なっていきました。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 04:06:31.58 ID:wAJNmzDT
おまえらならカセットライフって雑誌まだ持ってるんだろうな〜
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:01:09.16 ID:ejPd0LKk
>>476
何それ。初めて聞いた
4781000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/05/02(木) 22:10:36.47 ID:p5PSu3XW
テープサウンドも、全巻揃えてる猛者さんも居そうダニ。ヽ(・∀・)ノ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:47:29.35 ID:rmDDXlke
俺も含めて全員加齢臭組だわw
480477:2013/05/03(金) 01:18:02.39 ID:nCMFxT/5
平成生まれにはついていけない話題だった…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:03:02.98 ID:gRjSN2oW
テープサウンドは抜けてる部分を今でもオクで時折埋めてるが
当時カセットライフは幼稚すぎて見る気にもならんかった
FM誌だと唯一FMfanなら読める感じ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:23:53.47 ID:n18+RHzk
オレはレコパルだったな。
新製品紹介に冗談で応募したら当選して小学館に呼ばれて焦ったけどw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:37:47.89 ID:iw2zYX4G
全国誌は一切読んでなかったな。
読んでたのは「FMパック」という地方FM誌。
番組表掲載局はNHK-FMとFM愛媛のみ!

当時は中坊で「毎月の小遣い」もなかったので、
たった200円程度/隔週の捻出すら苦労した。
当然テープはC60で300円のHF(赤系3色帯・クリアハーフ)がせいぜい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:12:09.70 ID:ZZIas9Ta
20数年前まで、年に一回だけど「カセットデッキとFMエアチェックの本」という雑誌が発売されてたんだけど、その雑誌ではカセットデッキやテープの特集をよくやってたよ。
残念ながら、今、手元には1988年版しか残ってない。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:24:57.27 ID:4Wu9JODk
うちにもその年度版ある。それと87年だけか。
あとはオクで時々探しては落としてる。
オーディオアクセサリーのスクランブルテスト号も参考になるね。
FMfanのからするとさっくり気味で食い足りない部分もあるが、
あっちは数で攻めてるから丁度補完し合う感じでいいかも。
レコパルもたまにやってた特集が妙にマニアックで面白い。
・・・案外、雑誌にでてる広告が意外にいい情報源だったり。

先日、久々に録音したデンオンDXM(金ラベルの2代目)が意外に劣化してて凹んだが、
同時に録ったビクターの歴代メタルが意外に素直で劣化も無かったので嬉しかったり。
2世代目になるME-PROはややメタル臭があるが、次のPRO.IIはTDK似の素直な音。
最終代になるXF-IVは軽快さが加わってちょいと軽めではあるが華のある感じ。
軽いとは言ってもAXIAや誘電の低価格組のとはまた違い、全体にバランスが良い。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:04:32.25 ID:oR/Ys3Re
30年前のマクセルMXから今でも強烈なメタルテープ臭がするわw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:44:41.73 ID:ZhabZXJR
カセットデッキとエアチェックの本は、1981年から1988年まで(1988年はタイトルにDATが追加)
全部持ってる。
あと、70年代後半あたりから廃刊までのFMファン他各誌も置いてある。
あと、各社のテープのカタログもたくさん集めてあるが、
まあとにかく重い!引っ越しの時に大変な思いをした。
全盛期のテープの情報はだいたいわかる。
情報が乏しいのは、レコードレーベルや家電メーカーブランドのOEM製品と企画物と輸入物だな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:52:17.33 ID:vw/4PHx5
やっぱりなー
すごい人たちがいるんだな
PC、オデオ雑誌、擦り切れてボロボロになるまで読んだやつ
いつの間にか捨てちゃったんだよな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:10:34.77 ID:gRjSN2oW
>487
>1988年はタイトルにDATが追加
それは88年じゃ無くて89年。
今ここに81年から89年まで全巻あるから間違いない。
内容的には易しい初歩的な情報ばかりだから、読み応えは
あまりないが、当時のデータを確認するツールとしては重要。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:26:31.79 ID:nCMFxT/5
ノーマル、ハイポジで超原音忠実なテープって何がある?
生録で録音してデジタルに落とすから、へんな特性は困る(SFとか)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:39:10.42 ID:zT1nRMrj
UXマスターw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:47:57.63 ID:edJahNbK
>>490
言ってる意味が全く理解出来んが…

それだったら、TASCAM辺りのデジタルレコーダーで録ればいいんじゃね?

わざわざ、カセットテープで録る必要ないし。

カセットテープで録って楽しいのはテープ毎のアナログ的なエフェクト(特徴)を選んで楽しむ訳で。
それを無視したいのなら、カセットテープ使う必要なし。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:15:49.12 ID:ZhabZXJR
>>489
書庫行って確かめてきた。89年だ。
タイトルからFMエアチェックが消えてDATになったんだった。
自分もその頃DATを買って、エアチェックは完全にDATに移行した。圧倒的に楽だしな。
81年の見返してみたら、ラジカセやウォークマンのレポートまであって懐かしいな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:55:38.83 ID:H2yqpb28
>>492
明日(もう今日か)、急に生録する必要ができて、ICレコーダー修理中の為カセットを持ち出す必要ができたから。
DATはトレイが開かなくなってるし、オープンデンスケを使おうにもSLHテープがない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 04:22:29.69 ID:u8siVbol
>>494
えっ!?
ますます変だな。
希望のカセットテープ名が、わかったとして、それを探し回る時間と労力より、サッサと楽器屋に行ってTASCAMのICレコーダーを新たに買ったほうが断然、確実で早いじゃん。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 04:53:49.49 ID:CJusMw39
なにをそんなに勘ぐるのかがわからん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 06:21:41.33 ID:tZdDYt+K
疑問に思ったことは声に出す
そしてうやむやにしないですぐ解決する
大事なことだね!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 08:52:32.68 ID:+wTxSnIG
もしかしたら、殆どの銘柄を保有してるのかな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:08:23.57 ID:CJusMw39
つか、たまたま必要になっただけで高いレコーダーなんぞわざわざ買うかよ

カセットで代用できるなら、そーするわ普通に考えれば
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:16:11.00 ID:vmIyrlhj
じゃあ生録に最適なテープを考えてやるか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:18:01.53 ID:KlV+zUdp
まともなカセットテープが入手困難だからこそ、492の言ってることは正しいと思うが・・
顔の見えないネットだからこそ行き違いが起こらないように、相手の立場で書き込む必要はある
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:19:34.70 ID:zh3OEphX
最終的にデジタルに落とすなら、利便性を考えてもICレコーダー買った方がよくね?ということじゃないかな?
TASCAMの調べてみたけど、売れ線のDR-05でも1万しないみたいだし。
http://kakaku.com/item/K0000229697/

生録の機会があるなら、オレも欲しいわw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:46:02.93 ID:u8siVbol
>>499
んじゃ、その生録に最適なカセットテープの答えが、MA-R、DUAD、METAL MASTER、のいずれかだったとしよう。
…で、今時こんな高級テープが何処の店に置いているんだ?
こんなもん、ポンポンとコンビニでも売ってんのか?
オクで落とすのか?運よく落としたとして、幾らで落とせたんだ?届くのはいつだ?
こんだけ考えれば、ICレコーダーのほうが断然だろ?
と、言ってるだけだが間違ってるか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:03:25.98 ID:CJusMw39
おまえはいちいち押し付けがましいんだよ。ネットストーカーか

ICレコーダー修理中だから、手持ちのカセットレコーダーでやるってつもりの
奴ならテープ何種類かもってるだろ普通
で、でてきた答えの中に手持ちがあればそれを使うってだけの意味で
聞いたと思わんのか?

いちいち自分の考えばかり正しいとおもうな
他のを買うなんて考えが先にでる人間ばかりじゃねーだろ

意味不明とか、そりゃお前の中でだけだ。口に出すな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:16:38.50 ID:X/rO4e3H
質問攻めすげぇw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:25:07.81 ID:pmGrmSEZ
テープスレなんだからテープの話しようぜ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:27:00.71 ID:vmIyrlhj
じゃあ何持ってるか挙げてもらおう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:30:22.29 ID:CJusMw39
俺は494じゃないが、494の次に>>507のレスがくるのが流れとして
スレ的に正しかったんじゃないかと思うわ

ところで楽器屋って24時間開いてるのか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:36:04.38 ID:pmGrmSEZ
最近はTASCAMの商品はコンビニで買えるよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:38:16.26 ID:u8siVbol
>>508
オレの近所の楽器屋は朝9:30から開いてる。(店員は8:30頃から居るから頼み込めば開けてくれるかも)
何の生録をするのかは知らんが、少なくとも目当てのカセットテープを探し回るよりかは遥かに現実的。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:40:05.06 ID:vmIyrlhj
そりゃ助かむ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:45:03.46 ID:pmGrmSEZ
金持ちが羨ましい
俺なんかいまだにマイクロカセットで録るよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:20:30.70 ID:jJs2NLdG
>>503
なんでメタルテープの話してるの?

でも実際のところもう一台ICレコーダ買ったんでもいいんでないの、その方がいろいろと捗るだろうし。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:58:31.73 ID:pmGrmSEZ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:19:31.57 ID:tZdDYt+K
2枚目の左下古いんじゃない?

なんかムラムラしてきた
デッキ物色しに言ってくるノシ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:24:10.68 ID:CJusMw39
ハイポジの120分ほしぃ>>514 1枚目

家の近くのハードオフでノーマルカセットテープ1本525円つけてるよ
あと2HDのフロッピーも1枚525円(superdiskならわかるけど普通の2HD)
考えられん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:26:54.60 ID:5R22OTpU
1枚目のビートル絵柄のJz2はよく使ってたわ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:01:27.60 ID:BVWKSuPM
ハイポジとは違う
http://www1.axfc.net/uploader/so/2890177
519494:2013/05/04(土) 17:13:12.58 ID:H2yqpb28
いろいろ言われたけど自己解決したので報告する。
録音はメインでHF-PRO、バックアップにSA-Xを使った。
ちなみにカセットはメタルだけで547本、ノーマル、ハイポジは推定1500本ある。DUADは100本前後。
オープンデンスケはDUADテープかSLHじゃないと生録には向かないので使ってない。
ICレコーダーは先週修理に出して早ければ来週帰ってくる。
DATレコーダーは連休明けに修理する予定。
普段はデジタルに変換しないんだけど、依頼主がCDで渡してほしいと言うからややこしくなった。
いつもは趣味の範囲だからテープのまま。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:52:02.72 ID:CJusMw39
やっぱ俺の予想のほうが近かったな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:13:04.06 ID:tsXN5h5n
いちいち報告するとは律義な奴だな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:28:46.41 ID:al+ITtKV
>>514
レアではないけど、十分に使えるテープだ
そのあたりの年代も、今後は無くなる一方だから、見つけたら買い。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:43:27.46 ID:zC/qk+MX
>418
昔、レモン社で買い物したら
「東ドイツのネガフィルムですよ、差し上げます」
って言われてメーカーを見たら「オルボ」だった。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:00:36.48 ID:mbrT9hzx
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:24:17.39 ID:vmIyrlhj
4番目おかずに飯が食える
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:42:37.32 ID:x9I6dHhJ
>>520
いいや、>492が正しかった

筋金入りの生録マニア(と思われる)で、
メタルテープを547本、
ハイポジを1500本持っていて、
DUADを100本‼ 持っている、
そんな人のする質問じゃない>490

よって492が正解
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:27:48.43 ID:OhVAPMX3
つーかテレコが何なのか分からなければ、原音忠実もへったくれも無いでしょ。
アドバイスなんてしようが無い。メタルを除外してる段階でD6CやD5Mじゃ
ないのだろうけれど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:31:43.47 ID:4UoVmTzF
>>519
ところで、何の生録したの?

HF-PROとSA-Xとか?

癖云々にこだわるならSAのほうがましじゃないの?
529492 519:2013/05/05(日) 01:58:24.74 ID:KwPxk7xB
>>526
わざわざデジタルに変換したりしないから一応聞いてみた。音質は個人の好みで別れちゃうから、
客観的というか一般的にはどうなのかと。当時のカタログを持ってる人も多いだろうし。
>>527
HF-PROはTC-K7で、SA-XはRS-B60で録音。ホール内だからAC電源が使えた。
この2台を選んだ理由は、そこそこ性能があり、完全にO/H、調整され、かつステレオマイク入力があるため。
>>528
フュージョン。メタルやDUADを使わなかったのはあまり重要性のある録音では無かったため。
因みに誤解している人が多いと思うけど、自分は現在大学3回生です。
祖父から受け継いだカセットが多いから、いろいろ持ってる状態。親父はLPマニア。
録音はジャズサークルからの依頼。自分は放送研究部兼オーディオ同好会に所属。主にPAを担当。
明日も呼び出され、CMX-100V(カセットMTR)を持ち込まないといけない感じ。
明日はオーストラリア向けSAを持って行く予定。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 05:44:46.40 ID:4UoVmTzF
>>529
そこまでに、スキルと経験と機材が揃ってるのに、わざわざ2ちゃんで、テープの選定を質問している理由が分からない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 06:11:23.78 ID:xl6cRd5f
テープ全部オクでさばいたら世界一周旅行くらいできるんじゃない?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:37:13.85 ID:p4USCBDx
びっくりした、オーストラリアまで録音しに行くのかと一瞬誤読した
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:32:56.70 ID:aCEhdWDX
要はSFで釣っといて優越感に浸ってたと
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:44:45.48 ID:M2LyXxNo
あの頃に戻るとしてやっぱりDUADばっかり使う?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:51:51.23 ID:xpjJYKrs
>>530
同意。ネタじゃないのかねぇ。
まあ、あまり話題があるスレじゃないからそれなりに楽しめたけどねw
けど2度目はいらんなww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:15:36.70 ID:xl6cRd5f
経験とスキルったって大学生だぜ
お前らのようなマニアというよりウィザードレベルの知識に
及ぶかよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:26:15.21 ID:4UoVmTzF
>>534
というか、あの頃はDUADばかり使ってた。
レジ横の特売ワゴンセール品で一本50円位で投げ売りされてたからね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:26:50.25 ID:M2LyXxNo
>>537
そりゃいい時代過ごしたな
俺たちの頃はDX1の3本パック500円がせいぜいだったわ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:05:36.54 ID:2p3kiFhM
DUADは沢山使ったが、音色は低重心で渋め。
他にUCXーSとかエネルギッシュで良いテープはいくらでもあるぞ。
レアというだけで夢を持ち過ぎだ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:40:37.31 ID:xl6cRd5f
キャンドゥで買った100円2本組みのテープなかなかいいじゃん
ダイソーのとはえらい違い
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:51:04.70 ID:PRpUiIsi
>>524
bid***** / 評価:1209
オクでこのIDはほとんどの新品に入札してるな。
しかしよく金があるもんだ。
こういう奴が落札した貴重なテープは大陸へ行くんだろうな。
なんとか阻止してやる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:22:24.21 ID:pYR/row0
高杉。まともな業者だと思っていたのに残念。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n115406073
>>541
これって中間業者やん。海外との間に入ってる。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:05:55.18 ID:4UoVmTzF
>>539
UCX-Sは安売りセールしてなかったぞ(厨房には予算的に厳しかった)
DUADは山積みで投げ売りしてたから買ってただけ。
当時、SONYのラジカセでフェリクロポジションがあったモデルで、「安い割には音いいじゃん!」って軽い感じで使ってたよ。
ダチのコンポには、フェリクロポジションが無かっから評判悪かったがな。
俺は好んで使ってたがな。
当時は貴重でもレアモノでもなく、むしろ、どっちつかずの邪魔物扱いだったはず。
5441000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/05/05(日) 22:11:15.62 ID:nK5q4noV
ヤフオクで転売する中間業者って、どうやってなるの?W

そいう仕事はそれなりにコネクションやら、金持ちのマニアの関係性とかいるだろうに。。。

そいうネットワークはどうやって構築してるんだろうか?( ´△`)>
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:11:18.62 ID:PRpUiIsi
>>542
確かに高杉。
中古の動かないのを修理出した方が安いんじゃないか?
こんなもの金が有り余ってるオーディオマニア以外誰も買わんぞ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:12:36.70 ID:xl6cRd5f
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d127532280

これって音楽テープで使うのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:51:36.68 ID:PRpUiIsi
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:56:56.92 ID:hsnuEC83
HX
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:01:12.37 ID:pYR/row0
>>545

だよな。オレも7777ESU持ってるけど、こんなに価値があるとは思わない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 08:13:22.56 ID:l3e1nWkd
あ777だったスマソ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:58:36.03 ID:lgI08l/8
高杉!! この価格は信じられんわ!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d143031345
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:06:32.05 ID:wPthXXRt
需要と供給の均衡点が上昇中…と。
市場原理じゃね?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:32:55.95 ID:9DmxQeGN
かつてのMA-R並じゃねーかw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:33:59.42 ID:eVsD/nBH
ヤフオクも高けりゃだれも買わないし、そのうちに捨て値になるだろうと思ってたら甘かったわ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:38:32.38 ID:pv4ZIYSo
>>551
たしかに昔の価格を知ってると高いな、せいぜい7000円くらいか
ただね、何年もカセットハントしてる人は分かると思うけど
最近はマジで見つからない・・1日中電器屋やリサイクル店
その他も探すけど無くて普通になってる
あっても衰退期の薄型ケースやAE、HFなど
このバブル終わるのだろうか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:44:27.68 ID:mU44oz19
>>554
俺も高けりゃ誰も買わなくなって値が下がると思っていたが
業者のせいで暴騰するばかり。
あの落札額以上の価格で買うやつがいるんだよな。
でも、10本以下のものには値段がつかず狙い目かも。
とりあえず>>547のHXを落としてみる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 13:13:40.91 ID:TUzhPZA1
ハイポジやノーマルでも高騰する奴あるのかな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 13:38:45.25 ID:mU44oz19
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:02:41.24 ID:gCnfvM9k
カセットデッキでは無理です。
オーディオは原音再生できないとオーディオの意味を成しません。
そのことについてはここに記されています。
3インチのフルレンジだから出せる音、つまり原音がここにあります。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2892773
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:48:42.05 ID:Wd6njrlS
MA-R・90×4本を8000円で落としたのは4年前だったな…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:59:25.01 ID:zpvehKM8
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:09:50.56 ID:e7EaFT/y
亡くなった父が買っていた未使用のMA−RとMA−XGが数十本ありますが、売れますか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:51:16.30 ID:5CGmGFk7
金ピカCHFの中身って何だろう?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:54:05.47 ID:zpvehKM8
>>562
売れない。
ゴミ同然だから、俺が無料で処分してやるよ。
着払いで送ってくれ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:02:33.83 ID:lgI08l/8
>>563
金ピカでないCHFと同じ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:09:52.43 ID:zpvehKM8
金ピカCHF欲しいな。
日本でも発売すればよかったのに…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:04:24.12 ID:HNdgyddv
国内ではCHFだけ金ピカにならなかったのは何故だろう?

よくBHF〜METALLICを並べて遊んでたよ。
当時のソニーカセットは、パッケージやハーフのラベルのカラーで種類が分かるのが良かった。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:16:24.71 ID:zpvehKM8
おいおい、金ピカCHF爆上げだぞ(笑)
5691000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/05/06(月) 18:26:36.35 ID:BqsMZ11a
え〜〜〜っ?

金ぴかCHFが、1本で12000円超えてるの?

ローコストノーマルテープなのに。。。希少性とコレクション性の高さ故かな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:48:52.04 ID:rhK8/7Rs
DENON DX7
音は悪くはなかったが転写しまくり
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:06:15.46 ID:l5FZmRiL
20年後はどうなってると思う?
572556:2013/05/06(月) 21:55:15.63 ID:mU44oz19
>>547の66本捕獲成功!
業者のせいで一本800近い値段に…orz

>>571
たぶん現在のURやHFなんかはまだ生き残っていると思う。
需要はそこそこ有るようだし。
あとは、ダイソーの偽ハイポジが残るかどうか。
ただ、メタルやハイポジなんかはマニア専用になって手が出んだろう。
今残ってる個人店は高齢者が経営しているところが多いので
無くなってるだろうし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:17:07.56 ID:lJ302kaP
>>571
URはあと20年が限界かな。今のメインユーザーである爺婆世代が逝っちゃうから。
韓国製の業務用(薦田、ナガオカ、富士通商)はしぶとく残ると思う。
逆に中国製が無くなるのは時間の問題。
>>572
死蔵在庫品が廃業とともに廃棄されたり、国外流出を抑えるためにも、
地道なハントが必要だね。俺は3年かけて県内の電気屋を制覇して、今はカメラ屋、雑貨屋を巡ってる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:29:33.69 ID:DWOFiSxu
>>572
20年後にはさすがにカセットテープは生き残ってないと思うよ。 残った資産でマニアは細々と使い続けてると思うけど
マクセルも120分作らないところを見るとそんなに長くやる気無いんじゃないの
持って3年くらいじゃね?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:30:40.42 ID:8+h+GzQS
昔のワゴンに山積みになってて売れ残ったやつって廃棄なの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:38:13.13 ID:mU44oz19
オクは結構楽に手に入るかもね。
初期投資が高いがカセットテープをひたすら落札してるとたまに出品者から
まだあるけどいらないかと言われる。
たいていは普通のメタルやハイポジだがたまに高級品がある。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:39:28.07 ID:uBoC6NCj
>>572
凄いね、3万7千円オーバー?

しかしどれもこれも高騰しまくってるね。
欲しい物は無理してでも
早めに手に入れた方がいいのかな…。

20年後はさすがに…需要ないだろ、
URもHFも。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:10:49.18 ID:8+h+GzQS
最後は昔の切手みたいな扱いになりそうだな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:53:48.06 ID:lgI08l/8
>>572
66本じゃなく76本だろwww
合計37111円…… 凄いね! もちろん横流しでは無いんだよね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:08:53.22 ID:lJ302kaP
>>574
マクセルがC-120をやめたのは、耐久性のあるC-120用のベーステープの安定供給が不可能になったから。
現行のC-120用ベーステープでは社内基準を満たした耐久性が維持できないんだと。
つくづく変な所にこだわりを持ったメーカーだな。
581556:2013/05/07(火) 00:21:07.79 ID:VaL2Rboi
>>577
この中間業者(bid*****)が一番鬱陶しい。
未開封の物はたいてい拐っていくし。
1万オーバーしてるのはほとんどがこいつ。
価格が上がる一方で貴重な物が海外へ行ってしまうならと
思い切って落としたが流石に資金が尽きた。
ある程度は覚悟してたがまさかここまで跳ね上がるとは。

>>欲しい物は無理してでも
 早めに手に入れた方がいいのかな…。

今、オクで落としたDUADやMA-R、METALMASTERが目の前に積んである。
手に入れずに後悔するより手に入れた方がスッキリするよ。
懐は寒くなるがいつでも目の前にあるので満足してるよ。
お金は働けば手に入るがカセットはね…
582556:2013/05/07(火) 00:32:41.20 ID:VaL2Rboi
>>579
>66本じゃなく76本だろwww
上のURLのは記述ミスで45本じゃなく35本だよ。
下の方で訂正が入ってる。

>もちろん横流しでは無いんだよね?
もちろん自分用ですよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 06:47:17.63 ID:WlSZubdb
カセットテープのコーナーでも変な業者が居るものですな。
ウォークマンの方にも日本語の若干おかしなバイヤーみたいなのが最近湧いて困ってますよ。

それより家にMA-EXが時間バラバラで結構余ってるが欲しい人いる?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 07:52:22.02 ID:oyLe74it
マイクロカセットにもメタルとかあるの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 08:01:34.91 ID:jkWOWtJE
とりあえずMAとMXはあるな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 09:51:05.30 ID:Z8BXgwnZ
>>583
74分以上の長尺があればほしいです
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 09:58:47.64 ID:7nsOBQqS
DJ1、DJ2って、AD/SR系だっけ? それともCDing系だっけ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:08:35.13 ID:WlSZubdbO
>>856
90が8本
70が5本
80が4本
あと数本

誰かこれをK-metalと交換してくれ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:16:21.68 ID:YBaGstIA
K-metalなら46とか50しか持ってないけど
こんなんでいいの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:38:34.87 ID:yCuTbIec
DENONのHG-Mは存在感が薄いのかな
 ̄V ̄こんな感じの窓だったなw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:45:37.62 ID:AaafNC22
>>589
数年前ダイソーで買ったやつなら俺も持ってるぜ^^

>>588
MAEXは最後のMAだよ、メタルとしては標準価格帯だけど
上のクラスのメタルにも負けてない
立体感というか臨場感では抜けている
オクなんかで売らず是非使ってほしい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:50:34.01 ID:Q6eVvzw0
K-METALもっと買い溜めすればよかった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:42:40.91 ID:HJx0RQTg
く〜〜 見逃してたぜ!
落札したヒトおめでとう! 1本約200円台ってのが適正価格なのネ…

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h176607287
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:07:07.50 ID:Qa+7mymg
>>593
そこまで欲しいモデルじゃないな。
595586:2013/05/07(火) 21:22:05.31 ID:Z8BXgwnZ
>>588
なるほど
80分が致命的に不足してるからほしいです
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:10:04.12 ID:VaL2Rboi
K-METALが欲しい人はどうぞ。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m113114899
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:15:51.08 ID:VaL2Rboi
オクで伝説のBONテープ未開封を手にいれた。
人知れずひっそりと出され、何日も誰にも見向きもされてなかったので
回収してきた。
もう今時BONは人気ないのか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:45:17.86 ID:WlSZubdb
>>595
K-metalを同数持ってるなら譲っても良いですよ
カセットウォークマンの都合で74分オーバーは使わないことにした
それとK-METAlのほうが音が良いし
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:53:14.30 ID:Z8BXgwnZ
>>598
K-metalはダイソーで買った46と50しかありませんが…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:48:22.26 ID:i62pePLb
そんじゃ80を二本ね
オクに出すからちとまってくださいな
因みに持ってるk-metalの種類はどんなもんで?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 08:56:30.25 ID:zqYkQZQg
アマゾンでカセットテープで検索すると120分オーバーのテープは
恐ろしい値段がついてるな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 13:13:22.98 ID:mzEeXqC3
AE、CDing1、AD1のC-150が10本ずつあるからオクにだそうかな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 13:22:09.61 ID:9vb62/9l
>>600
ひし形の枠の中にKと書かれてて
裏側にはAXIA最高の音というキャッチコピーが書かれています
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:51:17.79 ID:UOlIh8aL
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f122205204

これはそんなに価値があるの?
しかし、オクは業者祭りですな。
6051000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/05/08(水) 21:54:07.19 ID:UvnTiJRg
ちょっ?

SRに12万???ヽ(=_ω_)ノ うそ〜ん。W
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:54:33.19 ID:iNUvuB85
>>604
キチガイじみてますねw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:57:11.27 ID:AVf/QbRW
こうなってくるとデッキの方も価値上がらないかなーと思うなぁ…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:10:51.41 ID:i62pePLb
>>603
そのKで大丈夫です
因みに他のMA-EXはなんぼで買い取ってもらえます?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:14:11.35 ID:i62pePLb
このsrってどんなテープ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:26:11.93 ID:dXTr9VBM
>>607
デンスケあたりは高額になってきてるよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:30:38.64 ID:M4Dkj+bT
>>609
SFの後継でハイポジ最下級
これ初代だっけ?
もちろん12万も出す代物ではない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:33:30.08 ID:B/Q7UUtl
>609
SFの後継にあたるローコストハイポジ。高域だけが取り柄のSF
の低域を強化した感じのドンシャリ・中抜けサウンド。
22分の尺が多少珍しいにしたって1本1000円超えるわけがない。
相場は美品で上がっても500円前後では。
何かの間違いで「今すぐ落札」を押させるくらいしかないと思うが。
22分は自分も数本は在庫があるはずだけど、もし1000円付くの
なら全部手放していいな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:36:21.11 ID:M4Dkj+bT
HハーフのSFなら綺麗で欲しくなるけどな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:10:04.92 ID:UOlIh8aL
AXIAのニセノーマルって希少品?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 08:08:39.87 ID:+TT835xH
SR22、シュリンク派手に破れてるし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 10:05:04.18 ID:ZtIfpprN
なんだこれ!?
シュリンク破れで諭吉と漱石二人欲しい????
出品者はどうかしてるな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 10:54:44.60 ID:Vo/hbuDD
諭吉さんが12人ですな(´・ω・`)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:08:37.09 ID:ZtIfpprN
げえ!桁間違えた!!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:12:46.72 ID:apI3WWhO
おまえらだってHFが宝石に見えた頃があっただろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:08:13.56 ID:Lfhm6seB
SRがこの値段で売れるなら、俺の使用済みUX-Masterだって売れる様な気がするぜ!!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 15:10:02.98 ID:iUzbhuwR
だれか120円の間違いですか?って質問してくれ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:03:51.10 ID:n/aKSpoU
もし何らかの「特別な事情」でこの12万円という価格が適切だとしたら
どんな「特別な事情」が考えられる?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:08:12.04 ID:xymxL1/j
カラヤンが死ぬ間際に開封しようとしたとか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:11:08.41 ID:iHc9TfN4
実は何かの重要証言の録音済みなのを再シュリンクしたとかw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:12:26.60 ID:9nGvs3kh
物の価値ってのは、実に多方面でその値が設定される。
つまり、そもそも現在では全般的に需要が無いカセット・テープで
その中でもレアな物は調達するのにそれなりの代価が必要

もしくは

こんな物欲しがる馬鹿はふっかけても金払うだろ
って、思われている。
626Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 :2013/05/09(木) 18:23:01.70 ID:rqbaQGC3
>>622
マネロンにしては少額だしなあ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:45:48.16 ID:0NeEP7YL
この出品者、他の出品も大概だよ。
きっと最初にふっかけて注目集めて、
ある日突然、120円で再出品して、

「おいっ!いきなり1000分の1かよ‼」

って言わせるつもりなんだよw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:27:43.27 ID:v2uNzKsh
>>561
金ピカのCHF、ものすごい値段になりましたね。
欲しかったですが、とても手が出ませんでした。。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:35:03.02 ID:0VUbPzED
5マソエソOVER… 価値観って フフフ…
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g127059307
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:49:01.16 ID:tLYAwVu4
555 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE [sage]:2013/05/09(木) 18:35:14.69 ID:uWJIGJzK
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    555ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:52:08.97 ID:iUzbhuwR
例の12万円テープに違反申告が入ったようです
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:17:57.52 ID:VcNC3Nlv
>>629

質問の、ブリッツ値段って何?すっげー気になる。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:38:24.03 ID:wHAjhgnN
五万でテープ買うのもいいがその後どうするのだろう?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:38:03.80 ID:dkQjVbPn
キンピカCHF・・・・・・初めて知った。
つーか、最廉価クラスだから気にしてなかった、のかも。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:38:13.78 ID:d8E8TosS
>>604
それ、一本だけだが持ってるよ。
勿論、とうに開封済みで録音もしているが。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:41:05.80 ID:6cqvCXbB
最近はカセットを額縁に入れるような感じでコレクションする人が多いのかな。
純粋に録音して音を楽しむ人はどれぐらいいるのだろう…
俺なんて数百本在庫を抱えていて、全部使い切るにはデッキが持たないと思い、
10台目のデッキを買っちまったんだが。しかも全部2ヘッド中級機。BIAS葬れるのは、KX-493とT-W01ARのみ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:32:59.10 ID:KTlL9dyA
ユーザーは減る一方だから売るなら今がピーク
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 06:38:50.36 ID:aRtVHkSH
>>631
なんでなんだろうな?
639名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 07:44:42.97 ID:W+1gBEcW
欧米仕様のカセットなんか、高値になるのはごく一部だけだよ。
特に629は異常としか言いようがない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 08:57:31.71 ID:kjMx4nmo
RAKSのテープも高額にならないかなー
数本もってんだけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 09:02:19.23 ID:kjMx4nmo
一本だけRAKSのテープ開封したけど、録音したのが百人一首の朗読・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 09:24:13.33 ID:P63oPT9U!
SA-XG持ってる奴いる?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:00:35.71 ID:dkQjVbPn
俺も無駄に持ってるな・・・・MA-EXとかmetalXS
シュリンクほつれや値札痕があってコレクターにとっては「難あり」
潔癖症の入札者からクレーム入れられるくらいなら燃えないゴミで処分も考えてる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:56:04.46 ID:Q3Fpcf4B
上でK-METALの話題が出たらオクに大量のK-METALが出品されてる。
落としてみようかな。
それから、SNC製のテープってどうなの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 11:05:00.15 ID:Q3Fpcf4B
>>633
落札したのは>>541で話に出た海外との間に入ってる中間業者やん。
海外の金持ちに法外な値段をふっかけて売るんだろ。

これも高杉!状態はすごくいいけどね。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g121581210
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 13:24:18.75 ID:6cqvCXbB
>>644
SNCってソーダニッカだよな。それならSKC(ややこしい…)のLNだから、
薦田の方が幸せになれる。因みに生産元は富士通商なので、富士通商にラベル付きをたのめば(ry
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:05:36.67 ID:Q3Fpcf4B
>>646
気になってたのはこのSNCのHQ-1 90分テープ10本入。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4185977.jpg.html
見た目はいいように見えるがダメか。
648647:2013/05/10(金) 17:10:33.45 ID:Q3Fpcf4B
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:13:00.35 ID:6cqvCXbB
>>647
俺が言ってるのがそれなんだが。C-46、C-60、C-90を買ったけど、
ハーフもテープもSKC製薦田に完敗。高域が死にやすい70年代のLNって感じ。
C-90は楽オクにあったのを買ったんだが、10本中3本がカビ発生、
4本がテープ切れを起こして使えたのは3本のみ。しかもヘッドが茶色くなるし。
富士通商から買ったC-46、C-60に関しては生産が新しめなのか特に問題はないけど、
やっぱり薦田に負ける。ハーフの精度は現行UL並かな。カタカタ言う。
正直、これが富士通商の業務用のレベルですかって状態
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:49:58.24 ID:Q3Fpcf4B
>>649
ありがとう。
新品でカビ発生とかBONより酷いね。
薦田は売っていないので、近所に売っていたナガオカでも買ってみるか。
MADE IN JAPANと書いてあったし。
651l;:2013/05/11(土) 00:01:24.45 ID:iX15K7Ue
応札あって高値になるのは見る価値あるけど、
最初からアホみたいな値段付けてるのは参考にならんな。
ただ、カセット1本で万単位の値がつく時代が来るなんて思いもしなかった。
652名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 00:28:13.18 ID:HL3x9aRB
応札あって高値になるのは見る価値あるけど、
最初からアホみたいな値段付けてるのは参考にならんな。
ただ、カセット1本で万単位の値がつく時代が来るなんて思いもしなかった。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:47:50.56 ID:VTloCqlx
寒い時代だと思わないか・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:06:47.04 ID:lQKudDGR
同感であります、ワッケイン指令。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:18:32.61 ID:974UnzUW
後になって希少価値とかいうだろ
RealTime の時に見向きもされてなかった屑でも…
656649:2013/05/11(土) 01:38:38.51 ID:OkuiXVsO
>>650
個人的な感想なんだけど、薦田とナガオカは同じテープを使ってる気がする。
音の傾向が似ているし、ナガオカはIDM(業務用メディアメーカー)のOEMで元は同じ業務用。
で、ナガオカよりダイナミックレンジは狭いが高域のノビが美しいマクセルUL。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 08:37:32.11 ID:APHy+AIL
>>656
>>650がナガオカは「MADE IN JAPANと書いてあったし」と言っているし、
薦田はMADE IN KOREAだから、同じテープにはならないんじゃないかな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 09:09:48.00 ID:THanLGrk
アマゾンですら120分越えのテープの値段は異常すぎる


もう新品状態で存在してないテープも多いだろうね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 11:15:13.58 ID:974UnzUW
ピンチ・ローラーにテープが巻き込まれる時の
「キュー…キュキュキュギュー」の音が
夢の中で聞こえて、うなされる時がある。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 11:23:24.74 ID:OkuiXVsO
>>657
まず第一に、国内ではアナログ録音用磁性体は作ってないよね。
で、MADE IN JAPANの定義だけど、テープ韓国、ハーフ韓国、組立韓国、シュリンク日本なら韓国製。
テープ韓国、ハーフ韓国、組立日本、シュリンク日本なら日本製。
テープ韓国、ハーフ日本、組立韓国、シュリンク日本でも韓国製。
ようするにパーツの生産地がバラバラでも最終組立をした国が生産国となる。
AXIAの初期のA1は韓国製だけど、テープはピュアフェリック使用の国産だし、
最終世代の中国製A1、タイ製HF、GIGもテープはSKC製。
あと、今世界でまともなテープを作れるメーカーってSKCとセハンだけなんだよ。
昔は両社とも日本企業の現地工場製磁性体を使っていたけど、それも今では無くなったみたい。
質の悪いスタンダードテープから薦田や偽ハイポジに使われる業務用LNを手掛けるSKCと、
昔のDみたいな性能のLNからLHテープ、オープン用テープまで手掛けるセハン。
今はこの2社だけだから生産国はどこであれテープはこの2社製しかないという状況。
悲しい時代だね。

あとセハン製は若干コストがかかるためか、現在の所マクセルULとRMG、CDix2の韓国製しか確認できてない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 14:29:02.77 ID:uCbzMgWo
ナガオカCCは最長120分だけど、それ以上長いのは作らないのかな?
まぁ俺は90分までしか使わないから、どうでも良いのだが。
地元の楽器屋(ロックイン)にはナガオカCCの120分、限定入荷とか言いながら、売り切れたら直ぐに入荷している。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:12:51.77 ID:Y6XcQGRo
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:45:03.16 ID:yaV2Jecl
使われているメーカによるのだろうけど
ミュージック・テープって結構もつね

紙箱HFは全滅してしまったが
ミュージック・テープは今でも再生可能だ。
6641000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/05/11(土) 16:02:34.38 ID:kXXIrMdU
メタル10本くらいに、適当な昭和のテープを数本組み合わせれば、
1万円以上の値がつくようになっているのか。

すでにそれば、相場的なものに、なっているのかもね!良いんだか悪いんだか!W
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:46:35.71 ID:uCbzMgWo
有り得ないとは思うが、もしもナガオカがメタルテープを出したり、マクセルがメタルテープを復活させたら、オークションで高騰しているカセットテープが大暴落するのだろうか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 17:08:48.47 ID:lQKudDGR
大暴落まではいかんと思うよ。
マクセルブランドのメタルは現状の半値まで落ちるかもしれん。
マクセル意外のブランドは現状維持。
ナガオカは影響力なし。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 17:20:38.12 ID:Y6XcQGRo
>>665
TDKやSONYなど、一部の超高級カセットは別として店頭販売価格並に
下がるだろうね。
現在は中古でもメタルは高値が付くけど、もし電気店などでいつでも
買えるようになったら見向きもされなくなるのでは。
TDKやAXIAなど大手がカセット市場から撤退した中、
ナガオカが昨年に新規参入したということは需要はあるということ。
是非ともハイポジやメタルを新発売してほしい。
でも、現在ナガオカのHPには製品として載ってないのよね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 18:04:32.18 ID:JgXeyvMQ
AKIAのKやPSのメタル、売り時は今だったかw
もう売っちゃったよ、ダイソーで買ったやつ
1本200円で売れたな、そのときは
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 18:12:53.91 ID:Y6XcQGRo
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 11:25 ID:???
10年後に立つスレ
   ↓
【化石】お〜い、まだカセット使ってるやついるか?【時代錯誤】

あれから10年経ったが、まだまだカセット使ってるやつ多いな。
オクでは毎日カセット争奪戦が繰り広げられているし。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 18:40:37.38 ID:u601iJPK
カセットに代わる録音メディアは出ない気がする
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:31:09.03 ID:Y6XcQGRo
オクでKメタルが大量に出てたので落としてみた。
しかし、最近は46分や50分などが多く、70分以上の長時間の物は
なかなか出てこないな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:39:07.85 ID:7Y9KI+EU
末期の頃、あんま長いのは売ってなかったからなー。
ヨドバシでK'sが投げ売りされた時、1本80円で大量に買ったけど、長いので54分だなぁ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:56:33.36 ID:Y6XcQGRo
今回落としたのはメタル41本中32本が50分以下。
後はTDKのイルカ90分10本とAR-X付。
まあ、入手困難なこのご時勢だから贅沢は言えんよな。
手に入るだけでも良しとしないと。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:31:14.77 ID:a3gzvKwC
>>672
J'zだろ。

昨日ナショナルのEN46を20本、マクセルMX60を4本、TDK IF60を13本ゲットしたんだが、
ENって何代目のDにあたるのかな。ハーフは濃いグレー。IFはAD-Xだっけ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:17:01.85 ID:QFIb3eIl
>>674
Kだった。。'sはいらなかった。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 07:25:28.23 ID:lrPU/QN/
それなんてS13シルビア・・・
バブル世代には懐かしい響きではあるな。K's/Q's/J's

>>674
ENは最終代のひとつ前のDと同等品。
ハーフがダークグレーでラベルがシルバーっぽい感じの奴ね。
ただ、発売期間が割と長い(次のモデル=NAは初代AE相当)ので、
比較的後期の製品(初代オングロームと被ってる頃の)は、
中身に関しては最終型Dになってる可能性もあるかも。
あとIF(if)は3代目(H型ハーフ)のARの色違いモデル。
当時のカタログにもはっきりと「ARテープ使用」とか何とか明記されてた。
あの当時は初代AD-XはAR-Xにバトンタッチして消滅しており、
2代目AD-Xはまだ発売されていなかった(4代目ARと同時期の発売)。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 09:41:37.97 ID:EfcuohaF
これから10年後に立つスレ
   ↓
【デッキ】お〜い、まだカセット使えているか?【修理不可能】
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 13:41:28.45 ID:ZETIx4wd
それまでに全部WAV化してるから大丈V!!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 13:46:22.75 ID:uwdOjTNU
あと10年経ったら、カセットが使えるミニコンやラジカセなんて無くなってるのかな?
あっても再生専用?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 14:07:02.07 ID:s/QZGSaL
現在でもミニコンにMDすらねぇだろ
もしもし、昭和は終わってますよー
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:16:50.09 ID:VICeXPr2
いずれはコンポのアンプ(あるいはピュアプリメイン)の中にHDDかSSDを組み込んで直接録音できるようになるのではないかなあ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:03:31.77 ID:3VmWBMJY
アナログで録音された音声は裁判で証拠としてデジタルより信頼度が高いっとあったが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:24:32.99 ID:a3gzvKwC
>>676
ゆとり世代はJ'z color、MUSIC GEAR、NANA(TDK)、GIGが懐かしい響き。

ENのあとはNAなのか、NXだと思ってた。ありがとう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:17:23.00 ID:GIZr+LbF
ウォークマンぐらいなら、10年後でも大丈夫だろうな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:06:19.82 ID:OJZui+KT
SONY XSU ちょっと贅沢なハイポジ…
ってどこがやねん! ホンマにUCX-Sの末裔なんか?
ケース、ラベル、ハーフなど、どれをとってもUCX-Sと比べてチャチすぎる
こんころがテープの衰退期やさかいしゃーないんかな?
今日ドフで1本105円で3本ゲットして使ってみたカンソー。
まっ 105円で買うても文句ゆうのもwwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:59:17.37 ID:mxfNQKRz
新しき時代のために (`・ω・´)ゞ

10年後のテープオーディオの為に何か戦力を温存していますか?

とりあえず、パナのカセットプレーヤーRQ-S50をたまに様子を見ながら温存中・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 13:25:44.25 ID:T5+CzpAY
>>685
一応XS/ESはソニー最後の高級機だよ?
ケース…スリムの方が使いやすい
ハーフ…XS/ESの方が変調ノイズ、振動対策がなされてますが。
ラベル…これは好みの問題。キラキラ過ぎるのは個人的にはちょっと…
テープ…UCX-Sよりも高MOL化してるからかなりぶち込んでも問題ない。
あと、繰り返し録音にも耐えれる(バインダ強化)し、ベーステープも耐久性があって伸びにくい。

良いこと尽くめでは? ま、初代ESと最終ESが凄すぎてXSは多少コストダウンされてるけど。
初代ES(当時最高性能)→中期ES/XS(コストダウン、ベース強化タイプ)→最終ES(磁性体強化)だし。
最終ESはダイソーに流れたこともあって、PSメタルと共にお世話になったよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:15:21.06 ID:CVzlKOqL
UX-Sの方が明るい音で好きだけどな

ES2はラウンドケース→薄型で表にスペック表示→金色っぽいパッケ だったか
XSも高級機なんだけど見ためは安っぽいね
それでも見つけたら買う!!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:20:20.46 ID:Mug4mZve
XSってX(キャンバスウインドゥ)と
同じハーフ?
画像検索しても出てこない。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:33:59.89 ID:MPvXIvN5
現行で手に入る(製造されている)テープの中では何が一番いいの?

100均から全部含めて
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:56:40.23 ID:K8w+Be5y
セキスイ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:13:38.89 ID:BaJAID91
>>690
ナガオカ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:28:40.75 ID:NBUTs7yh
小僧が語ってるね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:40:58.28 ID:KYsgJGvo
自動バイアス・EQ調整がついたT-W01ARを買ってみたので早速URとULで実験してみた。
UL->高域が歪みにくくなって、実に使いやすいテープに変身。
UR->高域の伸びが改善されて、かつてのURを思い出した。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 08:20:30.06 ID:ihksAeN9
「あまちゃん」でカセットが出てきた〜
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:22:39.98 ID:qR6ATXTx
まぁ地方が舞台でおばちゃんキャラが多いからユーザーは多そうではあるな。

>>691
俺はニチバン派。メンディングとかの特殊タイプはスコッチの方がいいが。

>>689
そのとおり。初代〜3代目のと同じタイプ。
4代目以降のXシリーズが完全融着タイプに移行したから、
ビス留めとか微妙にコストのかかる造りのキャンバスウィンドゥを
上位機のXS(X-Select)に流用したのかも知れない。
このころからコストダウンが進んできてたよなぁ・・・
パッドの素材が妙に悪かったり、かつてはCDixIIでも採用していた
デュアルスプリングパッドがESII以上のみになってたり。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:39:03.80 ID:bl6oH/UB
いつか100円テープもなくなって演歌のテープに録音する時がくるのかな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:17:12.49 ID:/Dl3MkO/!
ビス留めの方がいいのは長岡鉄男のPタイル制振と同じ、接触部で振動を熱に変える理論か
カセットサイズだとネジの重量も効くか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:22:54.61 ID:FjCP3Ucy
>>698
あったよね。
溶着ハーフをよじって部分的に溶着を剥がすと音が良くなるって。
ネジ重量の効果のほどは微妙だが。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:19:06.24 ID:KYsgJGvo
>>699
ネジ止めADのハーフ内の隙間に鉛を突っ込んで重くしたことはある。
重くなった分、走行性能は良くなった気がした。ダイキャストハーフやXL-Sと似た感じ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:36:41.83 ID:OW+3I8CK
カセットに磁石を近づけたことある人いるはず。
必ず注意書きに強い磁気の近くに置くなと書いてあるので
試しにカセットの上に磁石を置いてしばらく放置してみた。
結果は磁石があった所は音が小さくなった。
磁石があたってない所はほとんど変わりなし。
ザーというノイズが出ると思ってたのに。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:06:19.88 ID:FHJ0ByEd
スレがよく伸びるってことは
それだけカセットテープに興味を持って入ってくる人が多いってことだな

ハイスッペックのカセットテープなんて
この先継承されることのない消えて行く技術だもんな
手持ち分は大事に使わなきゃならんね
7031000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/05/14(火) 23:49:52.04 ID:FWbki/oe
高級テープや、高級デッキが、オークションなんかで、

国内で、ぐるぐる回っている分には、まだ、安心感があるけど、

最近の様に、どんどん、国外に貴重なテープやデッキが、出て行ってしまう様になると

一抹の寂しさを禁じ得ないよ。。。。(´;ω;`)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:35:39.95 ID:T48kba+D
まー自分はこないだeBayでWM-D6Cを落としたから、その流れに逆行したと
言えなくもないかなあ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:37:19.74 ID:n/HipFpW
>>703
カメラなんかもそうだよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:17:10.62 ID:i73/dk08
カメラに関しては欧州とかもそうか。まぁあちらは日本にも結構流れてそうだけど。
しかし今更カセットデッキとか、中・露の金持ちはどんだけ暇というか懐古趣味なんだと。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:41:14.53 ID:eNVczX4a
新品のテープはここの住人からあちこちで入手したという報告があるけど、
中古のテープはほとんどないよね。
中古でもまだまだ使えるものや貴重なものがたくさんあると思う。
これまでにオクで新品カセット100本以上、中古500本以上を
買収したけど競争相手が同じ趣味を持った人じゃなく、大半が海外への
転売を目的とした中間業者が相手という現実。
近い将来、オクに出回るカセットも枯渇するだろうね。
708Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 :2013/05/15(水) 01:57:57.49 ID:1qVEe5o9
>>707
インデックス書き込んだものってどうなんかな?
90年代初頭のテープが結構ある(主要メーカー殆ど、T〜W、グレードも色々)
需要があればファイル化進めたものから放出するつもりだけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:59:46.40 ID:BiEMyNAs
こうなったら此処の住人で組合作って
人買い…もとい、代行業者に対抗するしか
ないな!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:08:13.29 ID:FIOILkG3
>>703は、日本の小学校出てんのか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:55:03.28 ID:E3XLLkMp
若い間はカセットテープばかり追いかけるのも仕方ない。
20過ぎてレコードやカセットテープじゃちと悲しい。
時間だけは刻々と過ぎていきすぐに終点になる。
ラジカセとカセットテープじゃたかが知れてる。
時間切れになる前にレーザーディスクや蓄音機買いな。
とっかえひっかを繰り返す費用がもったいない。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:20:25.15 ID:1TMjhqg1
>>711
それは単にオマエの趣味なだけだろ。
「カセットテープ」と「レーザーディスクや蓄音機」を入れ替えてそっくり返すわその文章。w
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:27:54.72 ID:eNVczX4a
>>708
基本的には売れない。または売れても一本あたり10円だったらいいほう。
対策として、
1 70年代から80年半ばまでのカセットを3割位混ぜる。
 または、MetalMasterなどの高級品や珍しいものを数本入れる。
2 カセット本体に貼ったラベルシールは綺麗に剥がしておく。
3 50本以上にまとめて出す。
これくらいすると買い手が付くと思う。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:55:25.14 ID:pdWyoavB
TDKのHX欲しさに中古200本セットを100円で落札したことあるよw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:57:47.94 ID:DMFFvmtS
>>713
インデックス書き込んでなければ売れるの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:23:32.44 ID:oh/7KHzP!
>>702
ハーフの話しだすと嫉妬で流れ反らす難聴自治厨まだおるんか、哀れだな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:42:45.89 ID:t19vEXbW
カセットテープって何回くらい重ね録音可能なの?
音楽のちゃんと聴けるレベルで
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:37:23.18 ID:LpJr/pQ+
テープは使っていくと、テンションを張ったり、こすったりする関係で、ベースフィルムが歪んだり、
磁性塗料が剥がれていって、表面がデコボコになる。未使用テープと同じとは行かない。
だが未使用であっても、表面の僅かな窪みによるノイズや、ドロップアウトはどこかにあるもので、
避けられない。
その辺にウンザリしたから、テープを廃し、ディスクにしたり、HDDや固体メモリーにしたのだから、
テープを楽しむのなら、極端な話、音質は二の次で、懐かしさを求める寛容な心が必要になる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:14:39.93 ID:n32PMi0u
>>717
俺はカセット全盛期、FM等を留守録する時はメタルの110分テープに録音して、帰宅してから他のテープに編集していた。
マスターとして使ってたメタルテープには、平均20回くらい繰り返し録音したけど、極端に音質が劣化した感じは無かった。
20回繰り返し録音したら、CD等を録音するのに転用してた。

その様な訳で、日本橋のメディア専門店でTDKのMA110をよく箱買いしてた。
他に、よく買っていたのは46分、50分、54分、80分、90分。
これらも箱買い。

40分、60分、70分、100分はあまり使わなかったので、たまに3本パックのを買ってた。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:20:12.15 ID:7jTLR6P1
TDK SAってあんまり人気ないのかな?
オクでもSA(G)でさえ一本あたり100円台で落札されてるケースをよく見る
最終?型のオーストラリアは安くて納得だが?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:27:01.65 ID:EVEMzJ5A
最終型SAいいじゃん、ラベルがペナペナだけど
1本100円なら買いだろ
オレは、普段使いのテープはUDUとかを大量に持ってるからいらんけど
7221000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/05/15(水) 22:10:11.84 ID:f1aM1okx
SAは、メジャー過ぎて、意外にも手に入りやすいから、

返ってオークションでは、高値がつかないんじゃない?

私はデンオンのDX−7あたりが、30本くらいまとめて出たら
欲しくなるな、でも、1本当たり、400円くらいが限界だーっ!☆ W
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:20:23.47 ID:ju/Ao1WM
             ヾ1 _ f '、   _,
            '1'; ゙,、 } ヽ, `~
      _,     r'´ l } `  ヽ ,ヘ  _
      '゙   ,、 '、   ~    ´ `、ヾ!
         ノ ヽ ,}        {`_,f、
      ,r、 `}    , -──-、_,  ヾ  
  r   f  ヽ,ノ   /         ヽ rー`
        lィ      l !.ィ f^i、 l'!| リ し1  
   ,rヽ、_j     ノ ト-く ゝ'く ゞ'   '}. ,、 「カセットテープはいや!やめて!」
    l     , -−´ ,フー l「__ ィヾー.、ヽノ !   と言われた これが現実だ
   '、,ィ    }/  //      l , `リ  ,r`   「気にしなくてもオーディオマニアの間では普通だよ?案外便利だよ?w」
    ! ,、 ヽf  / l l /   l l ,f- ' ,-、f 「カセットテープはいや!やめて!」
    '´ 'ィ   },.、  l_/     .l_ノノ´   l '゙ これが現実なのだよ。糞スレアーメン。
         r"    !  / !  !  ,.、ノ´
        '、r、   l_ノ   l ノ  {_,
           `}        ,、f'´
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:34:04.54 ID:eNVczX4a
>>715
インデックスに書き込みが全くなければメタルなんかが4・5本混じって
いると20本位からでも確率は低いが買い手が付くと思う。
実際、業者らしき人が落札していった。
書き込みが無くても10本以下(珍しいものが混じっている場合を除く)や
ノーマルテープばっかりだとほぼ無理。
90年代の中古カセットはメタルや高級ハイポジ、120分以上のノーマル
以外のものは基本的に買ってくれない。
まあ、何に魅力を感じるかは人にもよるが。
自分ならノーマルテープ50本、送料込1500円位までなら買ってもいいが、
それ以上になると魅力になるものがないのでいらん。
725Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 :2013/05/16(木) 00:36:34.79 ID:WNoiWNI8
>>713
ありがとう参考にします。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 07:07:00.77 ID:eyz8aS5W
>>724
たしかにノーマルは売れそうなイメージないねぇ

ノーマル中古120分、ほとんどオールナイトニッポン録音に使用したもの、確かSONYのHF、
ほとんど値段付かなさそう
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 15:54:10.06 ID:WXaV+Wx3
DUADの中古テープをオクで8本売って3千円になったことがある

新品は1本2800円が最高だったかな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:40:14.30 ID:saNAZFCq
XLII-S(D) 90分2本1パックをドフで確保。180円だった。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:56:36.00 ID:qhq4Teiy
BON C-90未開封品をゲット。100円也。
インデックスに印刷されてる希望小売価格は600円。
BONの品質で希望価格が600円て正直ボッタクリだと思う。
ちなみにC-60の希望小売価格は400円。
当時、全国一律1本100円前後だったと思うが、
この定価で買った人いるんだろうか?
それとも、本当は100円が希望小売価格で、パッケージにわざと高い値段を
設定してこんなにお得ですよとアピールする新手の商法だったのか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:52:33.99 ID:GDtqx2kh
俺たちの昭和
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:11:15.71 ID:3OPSXtJ5
俺はカセット全盛期、BONは一度も使った事が無かった。
中国製や韓国製のよく分からないブランドのカセットは何本か使った。
7321000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/05/16(木) 22:13:13.52 ID:z6E3uHkY
謎テープは、むやみに、デッキのヘッドをすり減らしそうだから、
あんまし、使わない方がいいと、まえに、オデオさんから、聞いたよ。

実際、テープ面がザラザラしてる感じの謎テープは多いね。( ・ัω・ั)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:24:47.48 ID:qhq4Teiy
安い謎テープにはインデックスにはたいてい製造企業名がないのに
以下の文が書いてある。

万一当社の製造上の原因による不都合がありました場合は同数の
新しい製品とお取り替え致します。取扱店にご持参下さい。

企業名を出さんのに当社っておかしくね?
しかも、苦情はカセットを持って取扱店へ行けと。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:06:55.09 ID:DeIU/aLb
茶色ハーフの高級テープSA-XをシスコンチューナーandT型フィーダーアンテナ
でニューミュージックと呼ばれてた音楽をエアチェックしてた。デッキもシスコン用
FMの時報できっちり0VUにセットした録音レベル。シスコンアンプのトーンコントロール
は+方向へ全開チューン、当然ラウドネスはONだぜ。
シスコンスピーカーは一見2WAYだが実はフルレンジ1発で下穴はドロンコーンだった
のは内緒だぜ!
それでいっぱしのオーディオマニア気取りだった82年夏…
でも、どんどん進化していくテープ&デッキ達…
あの頃ってそれが楽しかったよね!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:44:43.75 ID:B/CKpqRI
昭和43年生まれ最強伝説
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:47:06.86 ID:zHIVoBLN
>>732
おいおい。ヘッドが摩耗するのは二酸化クロムテープだけであって、
粗悪ノーマルは中和しきれてない酸の影響で溶けるんじゃなかったか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:57:32.45 ID:6GKWU16S
小・中学生の同級生に能丸という苗字の子がいた。
黒武と目樽なんて苗字はあるのかな?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:47:48.23 ID:HlukfT2G
小学校の時むさおと言うあだ名のヤツがいた。
俺が名付けたからだ。
中学校では名付けたあだ名で大ヒットの連続。
稀に当らないのもあった。

今思い返すとヒットする名には理由があるな
「なんで?」という要素を少し持たせることだろうか。

解りやすいというのもポイントかな。

お前らのあだ名はキモオタだw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:55:52.18 ID:HlukfT2G
>>732
まぁコレにあだ名を付けるとしたらフィンガーファイブだから「ファイブマン」ww
音として呼びやすいだろうw しかし「なんで?」の要素に乏しい。
今のように無理やりひねり出すパターンでもヒットする時はするがヒットしない時はしない。
まぁでも本当に大ヒットばかりさせてきた。俺は呼ぶこともしない相手でも根付いてしまって名付け親不明という始末w
そんなおれが名付けていようか、こやつの名前をw
名づけるには材料が乏しいな、そうだな「地震だ爺さん逃げろや婆さん」かな、長いって?大丈夫w
略せるからなw 「地震」だなw 「なんで?」の要素もあるw そう呼びたくなるw解りやすいw
部屋見てみw 誰もが共感できるw 顔見たら地震ww
ジジババなんてあだ名が勝手に大ヒットすることもあるし、そこは委ねるしかないw
これが同じクラスから、もうここまでの話をさせると何かしらのあだ名は付く逃げられんw
最低ヒット確定保障付きだw 同じクラスでなくてよかったなww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:59:19.97 ID:HlukfT2G
ピンときた「逃げろや」がヒットするかもしれんw
最終的に「ニゲw」という呼び名になるパターンwwwwwww
3人かあ5人の前で理由を述べ、実際に読んでいる姿を見せておけば関連した名は根付くww
それも経験、オーディオの音も経験だw ではでは。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:59:51.87 ID:+7AasRxF
なぞなぞ

真っ黒で、重いよ。な〜んだ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:05:47.87 ID:HlukfT2G
ニゲセンとかに勝手に発展するパターンかなw
ありありを想像できますw
ここまできたら当初のメガセンも理由を持ってヒットするw
だいたい2日動きを見れば解りますね。
勢いあればもう私は関与できなくなりますからw
かなり無理矢理に付けたのもいますが全員に根付くヒットも飛ばしています。
コツなんでしょうね。ニゲ子乙wシ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:39:48.56 ID:MR4/rT2X
>>741
ここの空気・・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:52:06.08 ID:FZxNTI0q
ttp://imepic.jp/20130519/030630

昨日、一本釣ってきました。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 01:35:22.95 ID:O1vvcsZr
>>737
俺の同級生で玄武って奴が居たぞ。

もし付衿玄武って苗字があったら凄いだろうな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 05:19:16.59 ID:xRZKZGEc
そりゃ「くろむ」ではなく「げんぶ」では・・・と釣られてみるtest.
しかし名前ネタに釣られたのか妙なのが湧いてたな。

>>744
ほぅ。なかなかの上物ですな。
XSIIなら、丁度、昨日「宇宙戦艦ヤマト」全ver.を録音したばかり。
流石にUX-Sの末裔だけに、パワフルな音ですねー。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 05:47:38.66 ID:XXzRxXME
俺も宇宙戦艦ヤマト完結編のサントラを録音したばかりだよ
他のLPはこれからだ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:15:19.91 ID:WTuhKXPP
LPのダビングにはXL-SとMETAL VERTEXしか使わないな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:27:43.41 ID:XXzRxXME
いいなぁ
いいテープ欲しいなぁ

俺はSONYの末期にでたCDixがせいぜいかな
少しはメタルとかも在庫あるけど、ほんと少しだから勿体無くて開けれない
録音はWM-D6Cでやってる
無職になったときにワンルームに引っ越すときほとんど
オーディオ類手放したから
もうポータブルオーディオが殆どだわ

LPの再生もCroslayのサウンドバーガーかVP96かな
しかしポータブル機は所詮安物、ノイズが酷い・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:32:01.86 ID:9/FbpWFX
SONY の Duad
なぜだか本家のデッキで聴感がイマイチ
二種類の磁性体ってことらしいが、両者の悪い点だけが顕著となる。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 12:32:48.64 ID:Ly5N/FNV
>>745
名前:玄武(くろむ)
http://dqname.jp/index.php?md=view&c=ku403

名前:重音(めたる)
http://dqname.jp/index.php?md=view&c=me311
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 12:41:44.36 ID:Ly5N/FNV
>>751
直リンでは上手く表示されないみたい。
検索欄に「玄武」とか「重音」と入れてみて。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 13:24:43.72 ID:fMcOl3VN
リサイクルショップでTACTRONってテープを買ったんだけど何者?
リーダーテープは無いし、A面B面識別用の紙テープが傾いてたりするんだけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 13:49:53.47 ID:GBmt7laJ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:15:40.57 ID:xRZKZGEc
>>752
クロム=クロムハーツ
メタル=ヘヴィメタル
・・・的な?
まさか今時カセット由来ってのは無い・・・よな・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:44:25.36 ID:P0Rg/Pr+
歯ド府 善導寺店、国分店、に行ける人はチェックしとくように。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:11:05.05 ID:cbYDNtQd
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e139249691

今じゃ未使用だとノーマルやハイポジでもこんなになるのか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:42:27.06 ID:MDa1+lDN
TDKはスティーヴィー・ワンダーのイメージ
FUJIは細野晴臣のイメージ
AXIA って斎藤由貴のイメージ
maxellはワム!とモッズのイメージ
SONYは?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:46:15.21 ID:iN1TVtro
HF-PROが圧巻。

最近の落札価格も凄いけど、
出品の方もまぁ次から次へと、
よく出てくるよね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:10:18.50 ID:cbYDNtQd
>>759

>出品の方もまぁ次から次へと、
よく出てくるよね。

一体どこに在庫があるんだろう?
こんなに未開封のストックを持ってる人が大勢いるとは思えないが。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:11:30.93 ID:v3IuuBS9
>>758 SONYなら オーバーナイト・サクセス/テリー・デサリオが最高!
762Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 :2013/05/19(日) 23:42:28.91 ID:r7tF2zzb
>>757
それの質問者、明らかに日本語圏のものではないが
やはり外国人が興味津々ということなんだね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:44:54.67 ID:zmHMmN1r
出たこいつカセットウォークマンのオクにも粘着されてうざくてかなわん
7641000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/05/19(日) 23:52:11.67 ID:bHV18Szy
ふにゅ。

83本で、5万越えかあ。。。

1本当たり、600円強と考えると、その当時、ふつうに買っていた値段くらいに
なるのかにゃ??
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 01:40:18.47 ID:Tm3TEP2c
>>763
俺もコイツと取引したことがあるけど、在日朝鮮人っぽい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 06:44:30.35 ID:dP4z7EPY
この質問の片言日本語w
後々めんどくさくなりそう

海外への輸出業者で取引したことのある人は全て日本人だったけどなぁ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:00:40.78 ID:kES1cJnP
おまえら、誰か1人でも
「XLT/U-S」
って答えろよw >741
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:02:55.86 ID:GAT4zfLy
歯ド府 国分店 チェックしとけ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:15:33.29 ID:J/rRX/tZ
便乗してなぞなぞ

真っ白で、重いよ。な〜んだ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 03:47:01.06 ID:9+8E5+OH
あの時の雪崩?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 09:11:12.21 ID:kbJfLwzO
DENON MG-X/HG-M

>>758
バブル期だとプリプリ? UXやHF-Xに出てたな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:57:48.88 ID:lAkByHWT
80年代半ばはハブにオレンジや赤のアクセントが入った
透明広窓ハーフのカジュアルなタイプがどこも主流だったけど
平成に入る頃にはスモークがかったシックな狭窓へと一気にデザインが変わったよね?

氷河期世代のオレは、ちょうど自分でテープを買い出す時に変わった。
紫外線対策とかの品質向上を謳ってたのかもしれないが
あのリア充になれそうなカジュアル路線に乗り遅れて辛かったよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:54:32.27 ID:J/rRX/tZ
本日の収穫
マクセルUD1 150 1本
マクセルUD2 150 4本
AXIA PS−2 120 3本
SONY CDixTT 120 5本
SONY X 100 2本
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:55:53.59 ID:FP2yNKKC
いよいよ金属テープ時代到来か!
ってメタル発売前は金属テープって呼んでたのか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:58:47.97 ID:FP2yNKKC
住友スリーエムは六月一日、かねてより米国3M社が
新世代の磁気テープとして開発中であった、金属テープを使用した
スコッチメタファインカセットの量産化のメドがついたところから
国内オーディオ機器メーカーの動向に合わせて
発売を開始する意向であると発表した。

スコッチメタファインカセットの最大出力レベルは
クロームカセットに比較して5dBから10dBも増加している。

このため最大出力レベルは現在発売されている
高級音楽専用カセットの約二倍になる。

なお、同じ六月一日、日本ビクターは金属テープ時代に必要不可欠の
デッキ側の対応のひとつとして、新開発のセンアロイ消去ヘッドを発表し
金属テープ時代のテープデッキ実用化のメドを明らかにした。

…かくしてメタル時代の世は明ける。

昭和53年〜54年頃
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:13:14.64 ID:9+8E5+OH
ならば昭和46年生まれ最強伝説!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:29:11.49 ID:EOqgfAP5
磁気レコーダってのはドイツが世界初の実用になっているが、
そいつは針金に記録を行う物だった。
まさにメタルだよな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:32:41.97 ID:6PwHKfoJ
みんな、カセットテープ何本位もってる?
779Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 :2013/05/21(火) 21:34:34.27 ID:glIQWYgH
>>778
使用済200本、未使用30本くらい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:52:39.15 ID:tiWuEQtf
済300 未200 カミさんの持ってきたやつも200はあるがオレが買ったことないカセットとかあるので見てるだけでけっこう楽しい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:57:20.79 ID:AvG330Ln
>>780
チョンガーをパカにしてるのかっ!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:07:28.53 ID:HD/SOy0Z
1000本くらいはあると思うが,デッキ運がないのか、いろいろうんざりしてきたので、
オクに小出しに出す事にした。
ウォークマンが壊れちゃったっていうのもでかいな。
アナログを録音して聞いてたんだけど、もうPCに録音する事にしたよ。
7831000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/05/21(火) 22:09:23.24 ID:fNYcDbYy
>済300 未200 カミさんの持ってきたやつも200

なんか借金の額みたいだな、と、思った。ヽ(・∀・)ノ W
784Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 :2013/05/21(火) 22:27:33.85 ID:glIQWYgH
オデオ好きじゃない子のほうが以外におもしろい未使用テープ持ってることがちょいちょいあった80年代後半〜90年代初頭
こっちは勿体無くて使えなかった高級テープとか。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:39:57.38 ID:tiWuEQtf
>>781
色々面倒くさいことあるんだぜ・・・
786Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 :2013/05/21(火) 22:50:55.72 ID:glIQWYgH
>>785
かみさんだけならまだしもちっちゃな子供がいると尚更色々あるw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:40:24.81 ID:pXukqjlv
>>778
未使用推定800(内メタル112、フェリクロム18)、使用300以上400以下。
カセットデッキはメイン2台、サブ4台、予備4台、修理中1台の構成。
内3ヘッド機は2台、キャリブレーション可能機は5台、ダブルデッキ3台。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:58:31.25 ID:6WiExgh2
>>778
使用済570本くらい
未使用136本

因みにビデオテープは230本
DATは50本
マイクロカセットは2本
DVD 137枚
BD 20枚
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 06:45:49.78 ID:E2l30jbv
・・・数え切れん。
段ボール20箱くらいはあるんだが。
VHSも同様、βはせいぜい20〜30本。
DVD-Rも段ボール1箱分くらいかなぁ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:37:46.15 ID:zKNnSHf/
使用済みのVHSをオークションに出したとき
質問で「〇〇は録画してますか?」とか聞かれたことがあるわ
ラベル見て質問してきたんだけど
録画してます。と答えたら問題ありそうで答えなかった

VHSだと使用済みダンボール1箱1000円くらいだったなあ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 13:59:41.02 ID:zKNnSHf/
みんなカセットデッキやウォークマンの調子が悪くて
テープを巻き込んでギザギザになってしまったときどうする?
その長さが5センチ程度だったら
切りつなげて録音しなおすか、
そのままで使うか
新しいテープに録音するか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:01:58.41 ID:fSUvIb/8
>>791
新しい
って今はkついか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:10:25.06 ID:pXukqjlv
みんなVHSまで残してるのか、俺は捨てられないVHSを数本残すのみ。βはDVD化したし、
ビデオテープ系はHi8やDVCが大量に残ってるぐらいかな。
DATはデッキが壊れたまま放置中。マイクロカセットは現役使用中だけど。
ここにいる人でオープンリールを持ってる人はどれぐらいいるのかな。
>>791
今も音源があるなら廃棄。貴重な音源なら重石で挟んで少しでも平らにしたり、
裏にスプライシングテープを貼り付けてそこだけ厚くさせたりする。
内容はどうでもよくて、テープが貴重なら、切ってスプライシングする。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:56:18.30 ID:pQ31EFkZ
VHSはさすがにほとんどない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:58:36.23 ID:zKNnSHf/
なるほど、裏にテープか。参考になるなぁ
テープ用アイロンとかあればいいのにねぇ

おきにのカセットアルバムを巻き込んだときは絶望したわ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:54:21.91 ID:1vf7N6Gw
>>793

オープンもDATも持ってるよ。
オープンはRS-1500U、X-2000Mなど数機種。
流石に時々動かして楽しむ程度だけどさ。

DATはポータブル機を含めてまだ現役です。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:02:01.31 ID:a+h13kYm
80年代半ばのミュージックテープを60本ぐらい。ラジカセ時代に購入。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:28:12.35 ID:c50mK/Et
ミュージックテープ今日仕入れて来た。2本で100円を10本ぐらい。
で、さっき中島みゆき聞いてたら途中から音がヘナヘナになって来て
あ〜はずれか〜、って思ったけどヘッド掃除したら直った。

あとはキョンキョンプリプリ浜田麻里等々、しばらく楽しめる。
なんか薄型ケースの新品テープ見つけるよりうれしいぞw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:34:43.66 ID:di7vSxSe
みんな沢山持ってるなー。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:55:51.14 ID:wp1basCs
http://uploda.cc/img/img519cb1233c221.jpg
3桁超えの人は元箱無いテープをどうやって保管してるのか訊きたい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:09:38.56 ID:/c637dN7
何でこのスレいきなりあがってきて延びてるの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:30:17.38 ID:WpBmtyIQ
>>801
んな事わかんね〜奴が書き込むな! 消えな!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:02:26.56 ID:/c637dN7
つカルシウム
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:38:01.69 ID:cKyREbFI
なんか8インチのフロッピーを持ってるやつまでいそうだなw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:13:51.76 ID:1yYjsL1/
アナーキーのミュージックテープ買ってきた
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:42:20.06 ID:G4Py3SWt
俺は,保存用としてはオープンをメインにしたなぁ。
オクで買った、安くて作りが単純なやつを使っている。

小さくて,作りが複雑なものほど,やっぱ信用できないんだよなぁ。
カセットは,可もなく不可もなくいい感じともいえるけど、
DATとかHi8とか、もうね、、。
8071000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/05/22(水) 23:47:00.78 ID:U0gBe/J2
カセットテープみたいに、ビデオテープも未開封のを
コレクション対象にしてる趣味人もオルのかな?w
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:35:12.00 ID:X0mftYHV
映像は地デジ化しちゃったから
よほどのマニアやコレクター以外は
もう大切にしてるのは録画済みの過去の資産ばかりだろうな。
ところで長時間録音用にビデオテープ収集もどうよ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:56:48.64 ID:ZtUEyRtU
>>800
業務用PケースかPPケースにいれてる。
>>804
パソコンまで集め出すと、メディアも必要になるから現役だよ。さすがにパンチカードはないけどな。
>>808
ドラムヘッド系は修理し難くて、レコーダーの保守が大変。最終的にカセットに戻る。

ところでデッキのテープスピードを2倍に調整して、録再したら当たり前だけど超高音質になった。
810Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 :2013/05/23(木) 03:43:35.69 ID:mF+llRaD
>>800
SQNYは突っ込み町でしょうか?w
811Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 :2013/05/23(木) 04:06:01.85 ID:mF+llRaD
>>807
オク見る限りカセットのようなマーケットにはなってないみたいね。
初期のVHSテープとか、最後期ならD-VHSテープとか奥の深いジャンルではあるけど
>>809も書いてるようにカセットより良いハードの維持が弾数、テクニカル両面で困難
812800:2013/05/23(木) 06:11:21.73 ID:hxgbu380
>>809
amazonのXM03て箱が丁度良い大きさなんだけど狙って入手できないし困ってた
湿度対策の面からダンボールが良いかなと思いつつ重ねるならプラ製だよなとも悩み中

>>810
語感が好きなものでつい…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 13:53:11.50 ID:rOVacSAf
>>768
ありがとー\(^o^)/
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 15:04:46.27 ID:lUWM/h3W
>>813
お楽しみは、これから
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 15:10:55.41 ID:rOVacSAf
>>814
月末まで5000円で過ごさないとならないのでまた今度
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:18:21.00 ID:ZtUEyRtU
富士のDRって当時の最廉価テープだけど、バイアス追い込んだら良い音するね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:53:05.59 ID:chBW7zDs
廉価版ならDやRDも追い込めば深みが出る(ノイズはデカイが)

言い換えると高級テープでは出ない音が出る

近年のHFやURではこうはいかない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:35:20.95 ID:vuk83m5p
フェアメイト FT-GX46ってどんなテープなの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:50:00.99 ID:lUWM/h3W
>>815
どれ買ってきた?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:23:58.06 ID:rOVacSAf
>>819
MA46(M)×1
MA60(G)×2
Metal-ES 60(A)×7
ES-IV 74×2
ES1 90×1
Z1 80×1
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:30:24.46 ID:lUWM/h3W
>>820
メタル祭りだな(笑)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:42:30.85 ID:rOVacSAf
>>821
MA60(G)はまだ残っていたけど手持ちの金がなかったので購入を断念
手持ちのメタルテープで長尺が極端に不足しているのでES-IVの74分は本当に助かった
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:12:45.20 ID:0iuYbkbC
シャープのメタルって、どう?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:17:30.72 ID:N9x2oks+
どっかの、OEMじゃねーの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:38:34.85 ID:EcKgH9eN
HF-Xが嫌いだった。

ソニーなのに「○○-X」ってなんだよ?
しかも青って…それはHF-ESの色だろ‼

って。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:43:52.45 ID:by90J8cA
>>823
つMaxell MX
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:46:20.51 ID:G6RPTDVW
HF-Xは比較的安価だけど実力は結構いい感じだったよね。
それをヤマハのDX21というキーボードの音色記録用に使ってた……
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:35:47.61 ID:TFlg3A3M
HF-Xは確かに、あの色のせいで当初は「!?」って感じだったけど、
HF-Sよりキレの良くなった音は、当時はかなりお気に入りだった。
このグレードはFMで歌モノのエアチェックに愛用してたけど、こいつとTDKのADが一番多かったな。
まぁ、"-X"がTDKぽくて気に入らないのは解る気がするが、
更に後になると、FX-I/IIなどという完全に名前負けな感じの廉価テープが出たしなぁ。
FX-Iはソニーとは名ばかりの某国OEM。コニカやデンオンにも兄弟がいたな。
FX-IIはソニー自製らしいが、全身を覆うラメと蛍光イエローの透明ハーフ(HFIIタイプ)という、
サイケを通り越したかなり悪夢な感じのデザイン(例のGokkigenですら上品に見える程の)。

>>818
ウチにもあったな、それ。'80年代後期型DENON(初代RD/RD-X)のそっくりさん。
超広窓ハーフ+細かいリブのラージハブ+地味な黒系カラー+茶色テープの奴だよね?
見た目ちょい高級っぽいが中身は普通の旧世代LN。音質的にはDやCHF相当だった。
デザインは悪くない(DENONのパクリだしw)ので、テープが駄目になってたら、
今のULとかに詰め替えるのもありなんじゃないかと。
8291000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/05/24(金) 21:51:09.34 ID:U7Q5um/R
今、デンオンのDR-F8でもっち、初代AE90にアニソンを録音中。ヽ(´ω`)ノ

ドルビーOFFなので、レベルはギリギリまであげてるぬー。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:46:18.46 ID:Rni2Jygp
>>768
夥しい数の高級テープにワロタw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:49:43.07 ID:SFgoygfO
ドフにESメタル60を5本売ってみたら、買い取り価格が20円/本のくせに販売価格が1500円/本でワロタ
832単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b :2013/05/26(日) 07:44:51.66 ID:ATraVkVC
ドフのぼったくりっぷりに腹痛w

>>829
もっち・・・? ELT?
持田さんでアニソンというとOVA版「人魚の傷」を思い出しますな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 08:09:57.28 ID:QFQd70Sd
>>831
凄いボッタクリだね。

俺も近所の良品買館で同じ様な実験をした事がある。
TDKのMA60(大窓タイプ)3本を試しに買い取りさせてみたら1本10円だった。
翌日、見に行ったら50円で売ってた。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 09:00:13.12 ID:bWHbZkxO
>>831
うそつけ。
何処店か言ってみろや。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 10:41:51.48 ID:bWHbZkxO
>>831
はよ、晒せや。
うそつき野郎が。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 10:49:05.15 ID:aylVzrfO
ドフの社員が沸いてるのか
でもあそこがボッタクリなのはわかり切った話だよなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 10:57:58.93 ID:bWHbZkxO
ぼったくりなら、余計に晒す必要がある。
サッサと晒せや。
うそつき野郎が>>831逃げんなよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 10:58:49.04 ID:sFzBX6Sm
>>831が本当ならボッタだが、>>833は至って普通。10円で買い取って50円
で売る事がおかしいか?MAの価値というよりもカセットテープとしての価値として
買い取って値付けしただけじゃないの?
10数円の事を気にするのはもしかして小学生?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 11:01:27.49 ID:RRLt8YD+
カセットテープなんかに1本10円もつくのか、んで売値が50円?
結構良心的な買取値だな

とあるリサイクルショップでゲームやCDが1枚1円とかだったわ
あれはひいた。カセットは売ってないけど、おそらく値段つかないかも
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 11:08:23.68 ID:RRLt8YD+
だいぶ前だけど兵庫の長田にあるハードオフでスーパーメタルマスターの新品が
1本で4000円越えで売ってたのは覚えてる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 11:15:17.30 ID:RRLt8YD+
ハードオフに売って後悔したのはPCエンジンDUO-Rだな。
200円で買い取られて、後でオークション相場みたら1万くらいだった
店での売値が7800円

他はゴミしか売ってないから別に値がつくだけありがたい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:10:45.44 ID:q5exGfYl
カセットテープを10円でも金を払って買い取ってくれるだけでも良心的だろ
今時、カセットテープ収集 ? 頭が弱いのか www
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:17:54.06 ID:bWHbZkxO
>>842
んじゃ、なんで?このスレに来るんだよ。あほかオマエ。
いずれにしろ、>>831は大嘘付きの恥さらしペテン師。
>>833は真実。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:37:27.06 ID:QFQd70Sd
地元の良品買館でカセットが50円均一なのは知っていた(俺もたまに買っているので)のだけど、幾らで買い取るのか知りたくて試してみた。
あまり使わずに余っていた60分を持って行った。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:45:48.87 ID:q5exGfYl
こともあろうに BON や FAIRMATE まで糞味噌区別なく
基本的にピュアAU板ってのを完全無視だな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:28:05.64 ID:2sJXTTfC
>>831
販売価格、2kじゃないのなw
自分が経験したのはデッキ200円買い取りの2万販売w
さっき捨ててきた100円買い取りのDVDP、何円で出るかな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:37:13.41 ID:RRLt8YD+
売値は買値の50倍くらいの値段だよね。ふつうは
新作マンガとかゲームの専門店買取は別みたいだけど

最近はカセットのオク相場が高いってのを店が意識しだすと
リサイクルショップやハードオフでも値を吊り上げてきて
手に入れにくくなるかも
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 14:50:32.24 ID:sFzBX6Sm
>>845
スレタイ声を出して嫁!
何がピュアAU板だ! ドアホ!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 16:11:03.70 ID:hzhQk9Pv
とりあえず福岡のドフ巡回。

善導寺:全滅、ビデオテープしかなかった。

国分:
AR-X、SA、SR、XLIIの短尺ものなど数十本、各105-315円。
メタルESの60分は一本525円だったのでスルー。
あきらかにこの店の値付けは高い。
BOMBEATのC-90TSが315円だったが側面シュリンク劣化のため見送り。
別の方が全部買っていったっぽい。共に10時-10時半頃。

久山:SONYのHFなど数本。
新宮:TDKのAD146-54分、BEAM1の80分など20本位。共に14-15時頃。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 17:18:39.34 ID:bWHbZkxO
>>849
オクの値付けのほうが数倍高いんじゃねぇの?
百均でも得体の知れんカセットが105円はするんだし。
それにしても、最近のオクの値付けは異常。
運賃とか手数料とか考えてもテープ単価が高くなってると思う。
851820:2013/05/26(日) 18:53:15.57 ID:6KZ2g/qY
>>849
Metal-ESの60分は先日あった分を全部買ったけどまた誰かが放出したのか…
定期的に巡回しないとな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:14:36.87 ID:RRLt8YD+
今日の収穫はめずらしく1分のエンドレスカセットが1本50円だった
10本確保
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:31:51.88 ID:4vkBHSJJ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:48:48.17 ID:RRLt8YD+
でっかい磁石の箱に入れるイレーサーの使い方知っている人いたら教えて

もってるんだけど、説明書が無い。
面を入れ替えて2回通す必要があるの?
あと何秒くらい入れておくのか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 22:20:42.62 ID:VmYQSVJB
>>850
記録メディアの類は、どういう環境で保存されたか分からないジャンクなので
来店者が近郊に限られる店舗では、せいぜい1本210円位が妥当ではないかと。
(新宮は滅多にカセット入荷しないせいか、大抵100円以下で並ぶ)

>>851
カウンター下のカゴに入ってました。
店員さんは、棚に入りきれなかった分と言ってました。

放出が続くのは良いが、使う側にとって高騰は頭の痛い話です。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 22:54:09.76 ID:bWHbZkxO
>>855
カセットテープの価格は明らかに高騰している。
>>853の結果を見れば分かる。この落札価格に運賃と手数料が必要。
この程度のSAに、この価格は俺的にありえない。
857820=851:2013/05/26(日) 23:19:33.71 ID:6KZ2g/qY
>>855
そうなんですね。
定期的に訪れる必要がありますなあ。
ただ、福岡市内からだから交通費がかかるんだよなあ…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 23:28:13.10 ID:4vkBHSJJ
SA100本が安いと書いたが今見ると暴騰してた。
送料最大だとして1本あたり150円か。
これを安いと見るか高いと思うかだな。
859Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 :2013/05/26(日) 23:38:37.66 ID:eJ7lS0B2
>>858
あのCHF・US仕様のありえない価格から見れば爆安w
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 23:39:23.98 ID:Abap5A+1
上に出てるTDK/SAってニンレコが売ってた奴を放出したのかな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 23:49:27.56 ID:4vkBHSJJ
TDKのDやAR輸出仕様をオクに出したらありえない価格が付くだろうか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 01:15:36.26 ID:JioEPI63
今のノーマルテープじゃ満足できないとか言って、
当時モノの新品テープを買った癖に、
いざ手に入れたら今度は使うのが勿体ないとか言って
また別の当時モノの新品テープを延々求めてる奴って一体なんなの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 01:21:09.06 ID:Dq+Uawrd
>>849
安いな。ダイソーのテープに堂々と315円の値札つけてたN県N市のドフは糞。
>>860
パッケのデザインがちと違う気がする。ニンレコのは最終豪州向けだし、俺がつぶれる前にかなり買い占めてるしww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 11:21:02.63 ID:OCkjqBXq
SPレコードなんぞは、
それでしか音源が無い等の理由で擁護できるが
カセット・テープは擁護のしようが無い。

お前らは産廃物の一時保管所
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 12:02:10.31 ID:oo/1iQuY
カセットソフトでしか聴けない曲は、それなりにはあるよ。
カセットの方が曲目が多いとか結構あった、特にLIVE盤系とか。
まぁ、CDで再発されているものもあるけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 12:22:09.64 ID:OCkjqBXq
>>865
お前らが普段書き込みしているのは、いわゆるミュージック・テープなのかw

見苦しいぞ、カス
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 12:32:24.15 ID:CNazMWFM
うぜーからレコードスレからでてくんなチンカス
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 12:56:41.93 ID:YqpHCBYI
レコードでしか聴けない?テープでしか聴けない?
二言目には同じことを壊れたレコーダーのようにリピートしやがっていい加減にしないか基地外!!!
CDでこれだけ販売し直されてるだろ?しっかり調べやがれ。
レコードやテープにあって、CDで存在しないタイトルなど一本たりともないぞ。
これが現実だ、どういいわけしようがこれが現実。
CDはすべて復刻させている。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 12:59:39.22 ID:YqpHCBYI
どこの馬の骨とも解らん素人が面白半分に吹き込んだテープかレコードか知らんが
そんなガラクタをタイトルに含める馬鹿がどこにいる!あここにいた!!

そういうことなら話は別だ、なかった話にしてくれ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 13:07:07.03 ID:YqpHCBYI
本当の音楽好きはオーディオ機器について考えることもしないだろう
時間あれば音楽を素直に聴いているはずだ

俺は流れ出す曲に拘り音質を聴く人間だ
音を出す機材の見た目や型番は問わない
そこから出る音に耳を傾け脳を思考させている

しかしお前等はどうだ?PCから流れる曲に目もくれず
カセットやMD、レコードに入った曲を聴こうとする

解るかね?女々しくその器に執着しているだけで音なんぞ二の次三の次
言い訳しようが音なんぞまるで聴いちゃいないのだよ

過去の思い出と過去の品に執着する女々しく気持ち悪いキモオタなのだ
これを世間では基地外という

お大事に
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 13:11:34.97 ID:YqpHCBYI
一つ喩えてみようか。お年玉袋を財布にして喜んでいるような基地外だ。
単刀直入にいうとカセットテープは基地外が触るブツだ。
平たく言おうか、カセットは基地外だ。
手短に話を済ませよう。
お前等は基地外だ。
端的に言おう。
基地外だ。

では私の希望を述べよう。
お前等は死ね。
少し思いを強めて申しましょう。
死ね!!!

ちーん♪
お陀仏あれw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 14:21:02.41 ID:oo/1iQuY
なんか、哀れなやつがいるなwww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 15:05:12.84 ID:KOaso1HA
>>857
今週末、国分に行く予定なんだけど、どのくらい残ってた?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 18:55:51.77 ID:uBrvN9/0
レコードのアナログの味を残したまま家の外で聞くには、カセットしかない訳だが。
デジタルにするとアナログの味が消えてしまう。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 19:33:14.70 ID:9keq7mIQ
かwwwwかwwwwww かせっつてえぷぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 20:14:03.08 ID:CNazMWFM
アニメの幻魔大戦みてたらSONYのBHF90がでてきた
ヘッドホンはパイオニアのSE-205っぽかった
デッキはわからんかった
877857:2013/05/27(月) 20:52:31.27 ID:0sjA6VU0
>>873
23日に行った段階では青いケース二つ分にいろんな銘柄がたくさん入っていましたよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 20:53:24.37 ID:6Q8aJRuI
誰からも相手にされないバカの断末魔はやっとおわりましたか?
879sage:2013/05/27(月) 21:45:57.52 ID:55QkAeYh
>>852
1分のエンドレスカセットなんて、 何に使うのですか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:49:33.63 ID:7socnFsb
上の方にデジタル音源とデジタル圧縮音源とアナログ音源の音の違いも解らない、
残念な耳の持ち主が涌いてるな。もしかして64kbpsの音が最高とか思ってるんじゃね?

C-1のエンドレスはスーパーの売り場系しか思い浮かばんな。
あとは315Hzとか10KHzの信号を録音してデッキ調整用にしてるとか。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 04:53:06.47 ID:6Um/LYsa
ぱっと思いつくのは初代映画ルパン三世の主題歌
三波春夫の「ルパン音頭」はレコードでしか存在しない気がする
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 07:37:08.93 ID:UFChet8I
ルパン音頭はCD化されてるよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 09:26:45.32 ID:6ZlqEaB2
うん。数年前に主題歌のコンプリートCDが出て、漸く日の目を見た。
B面の「銭形マーチ」も収録されてる。納屋さんの命日にはずっと聴いてたわ・・・orz

未CD化というと、ヤマト関連で、布施明カバーの「銀河伝説」があったような。
本家の岩崎宏美とミッチのコロムビア版カバーとは歌詞が一部違う。
もともとは同作のED主題歌「愛よその日まで」のB面なんだが、
カバーやイメージソングのみ集めたCD「ヤマト・ザ・ベスト2」にも未収録だった。
あのCD、この曲と八神さんの「ラブ・シュープリーム」アルバム版(歌詞違い)を収録できてれば完璧だったのだが・・・。
なんで自分で編集しました。C-60ギリギリなんで、残量多めのマクセル(初代XLII-S)に録音した。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 09:46:13.34 ID:7socnFsb
大阪万博で東芝が関係者にばらまいたレコードは流石にCD化されてないだろう。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 12:28:11.61 ID:EylMU0Wx
EPとか個人用に作ったアセテート盤とかも

なんかアセテート盤てクレヨンみたいな匂いしね?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 16:06:53.07 ID:gOTrmN9Q
付録とかのソノシート入れたら再販されてない音源なんて腐るほどあるだろ

ドリフのソノシートなつかしい。どこやったかな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 17:10:08.16 ID:OTdjAH9A
DENON GR-TってUDTやADと同ランクのテープ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 20:01:49.16 ID:EylMU0Wx
ドリフのソノシート持ってるけど
小さくて、俺のターンテーブルでは
再生できぬ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:59:14.34 ID:CAePJIoY
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f128983369

前にあったCHF・US仕様もそうだが海外仕様はそんなに価値があるのか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:01:13.58 ID:tdYmMK3A
ドリフのズンドコ節は持ってた。
他には家庭用紙芝居なんてのがあってストーリー朗読のソノシートが付いてた。
俺はウルトラマン、弟は101匹ワンちゃんのをもってたな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:04:58.05 ID:6ZlqEaB2
>>887
Yes. 時期的にはブラマグUDIやAD1あたりになるのかな。
直系の先祖がRD-Z〜RG。その前のDX3〜RDはやや上級になるかな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:12:51.67 ID:CmZUPT+F
>>889
いや、これは幻のモデルだよ。
噂には聞いてたが、本当に実在してたのか…
SA-XG…
8931000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/05/28(火) 22:13:53.42 ID:Bmx3KRe/
SA-XGかー、試聴用と保存用に、2本、ほしいなー。

もちろん、この値段では手がでないけど!W
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:17:27.56 ID:5Qoni3db
>>889
これは恐ろしい金額になる。
かなりの争奪戦になるの必至。
せめて1本ずつの出品してくれたら入札参加できたかも…
また、露の方面へ輸出されちまうんだろうな…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:55:06.49 ID:iELwiQIo
ボッタクリ価格だな。現時点で48,500円。
ゼロ一つ減らして4850円で買わされたとしても、ボラレ具合にしばらく溜息ばかりで数日間へこむだろうな。
485円でも「うわ、かまされた!送料ボラレる!」となってくるし
なんとかして相手に悪い評価付けられないか一週間は悩むだろうな。
カセットテープのようなただのゴミ、本当にただのゴミに値が付くとか意味不明
完全に基地外の世界だ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:02:43.37 ID:CmZUPT+F
>>895
は?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:07:30.40 ID:tdYmMK3A
本当に存在したとはねえ〜〜〜〜見てるだけにしとく。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:18:11.50 ID:CAePJIoY
SA-XGどこで売ってたんだろう。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r103014691
これもオクに出るのは珍しいか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:02:02.91 ID:ZvL1j1sX
ボッタクリ価格だな。現時点で48,500円。
ゼロ一つ減らして4850円で買わされたとしても、ボラレ具合にしばらく溜息ばかりで数日間へこむだろうな。
485円でも「うわ、かまされた!送料ボラレる!」となってくるし
なんとかして相手に悪い評価付けられないか一週間は悩むだろうな。
カセットテープのようなただのゴミ、本当にただのゴミに値が付くとか意味不明
完全に基地外の世界だ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 03:32:33.67 ID:MK66TOrH
>>899
学校や会社でヤなことがあったの?w
901Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 :2013/05/29(水) 04:37:04.66 ID:IOL/HYaY
>>889
1985年モデルのMA-XGと同一のハーフを使ったテープか
何故、日本市場では展開しなかったんだろう。

この前のCHF・US仕様も珍品ではあったが

ここまでくると切手・コイン収集に近いものがあるなw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 06:02:57.35 ID:Czu2d1u2
騙されきったオタどものお祭りか。
おめでたいこって。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 06:54:08.82 ID:jNqvQSQ1
904Xe≒Men ◆Fofo4.WzQ6 :2013/05/29(水) 07:25:34.78 ID:IOL/HYaY
>>903
コロムビア
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 08:12:10.71 ID:thpC8Gwv
>>898
オーカセは珍品の類だね。
ハーフは安物プラでどうでもいいって感覚の物。
リールケースが2ピース構造で真鍮ネジ使ってて高級感がある。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:41:54.13 ID:hFCTAeGC
レアなカセットも使っちゃう(録音しないで死蔵なんてカセットに失礼)俺にとってはもはや手を出せないレベルだな。
俺は昨日ゲットしたHF-S(B)46、60、EXIST46(HF-X)をしこしこ使うことに専念するわ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 11:26:44.43 ID:MVhy10o9
AKAIのテープは何年か前e-bayで、箱単位でずいぶん安く売りさばいている業者がいたなぁ。
それの転がしかもな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:46:35.72 ID:rv6orTbB
今能勢町の近くにいるんだが、去年店主に追い出されたク○○電化のメタル数本は
まだ残っているだろうか
誰か買ったかな?
また行っても追い出されるかな・・
909茶番世界操作!!エージェント情報など:2013/05/29(水) 14:08:42.56 ID:A4vW86WT
毎日嫌がらせをされています。
ユースタス・マリンズ 国際金融財閥 コリンズ家 ロスチャイルド家 軍産複合体 CIA
ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(原著1976年) で検索。赤文字箇所注目!!
体験談、工作員情報、その他今後拡充。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 14:41:31.12 ID:Q4E5+N+x
今、TBSラジオでカセットテープネタが
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:36:42.56 ID:rv6orTbB
能勢電鉄山下駅近くのドリームってリサイクルショップにメタル4本発見
しかし380円、580円2本ずつの値段だったからやめた
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:40:19.23 ID:rv6orTbB
書き方がわるかった。380円のが2本、580円のが2本ね。
とりたててレアでもない

あとカセットアルバムも結構売ってた
B'zの太陽のKOMACHI ANGELと池田正典ベストZERO POINTを買った
それぞれ180円
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:49:50.52 ID:S+qvQyma
どなたか、ドフ国分の様子をレポお願いします
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:25:44.17 ID:l2Vb37qf
もし、SA-XGが国内販売されてたら、ソニーのUX-Masterの強力なライバルになっていたのだろうか?
そういえば、デンオンにも似たような重量級ハイポジがありましたね(型番はHG-Xだったかな?)
個人的には重量級ハイポジは好きじゃありませんでした。
なにしろ標準クラスのメタル並の値段でしたから。
それならメタルを買う方が得だと思うし…
試しにUX-Masterを1本買っただけでした。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:33:40.08 ID:MVhy10o9
ここだと、70$+S&Hか。
ttp://r.ebay.com/OpbxjG
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:05:03.51 ID:S+qvQyma
なんで?ここまで高騰するのか理解出来ない
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=r102429508
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:11:55.40 ID:thpC8Gwv
SA-XGのポジション検出穴はどうしてたんだろ?
プラ型みたいに入れ子を変えてメクラにすることもできないはず。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:40:06.31 ID:APssMcVt
先日ソニーのMetal-ESを買った者ですが、他メーカーだとどのグレードに相当するのでしょうか?
シュリンクに書かれたグレード一覧ではMetal-SとMetal Masterの中間になっていました。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:48:06.56 ID:pjryQ83I
>>916
落札者が業者だから。
海外ではグレードが分からないカモがたくさんいるんだろう。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:51:59.27 ID:S06sQ1IN
トヨタだとクラウンマジェスタに相当
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:37:38.62 ID:jNqvQSQ1
>>918
TDKならMA-X級だね。というかそれ以外に該当なしかそれ以上のクラス。
おそらくそのシュリンクに書かれたグレード一覧という事はMETAL-ES(A)2代目だと
思うが、かなりのハイグレードテープだよ。
これのかなり後に復活した深緑色Metal-ESとはまったく別物で(A)は結構貴重なテープだよ。
ココロして使ってちょうだいw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:58:09.81 ID:APssMcVt
>>921
解説ありがとうございます\(^o^)/
Metal-ESはおっしゃる通り品番に(A)の表記がありました。
TDKのMA-Xと同等品なんですね。間違いなく高級メタルテープですね!
7本手に入れられたので大切に使います。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:50:17.34 ID:E+mo47Un
>>919
毎週ARと同じテープのIFをエアチェックに使ってるのに、この価格はびっくりした。ARはまだ250円/本レベル。

29日の収穫
AXIA XD-Master60、90
AXIA METAL50の2本パック(PSメタルと同等?)
ソニー GIG-1 46
TDK AD-X64
リアラエース100-36
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:14:06.09 ID:OxCJxZ+1
29日の収穫
TDK MA-R 60(検出孔なしの初代)
TDK CDingMETAL 54
TDK CDing2 120
TDK AE 20
AXIA PS-2 60 70 74 90
AXIA J'z2 64 2個
AXIA J'z1 40 74
AXIA K2 64
maxell CD's2 54
Konica XR1 60 2個

まずまずの成果だった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 06:00:36.53 ID:JpPSv6F0
まずまずって・・どこでそんなに見つけるのやら
すごいわ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:35:27.29 ID:z6q/e1nG
この戦果でまずまずとは罰あたりにも程がある。
十分に満足じゃろ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:00:18.02 ID:tAf+hx4c
俺なんか、安ノーマルの現行ULすら見た事がないってのに。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:49:05.46 ID:cIDQplmR
TDKのAEが最強だった。
KA7ESとの相性も良かったなー
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:41:40.53 ID:OxCJxZ+1
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r103119091

新品カセット200本がお買い得だぞ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:54:01.67 ID:OxCJxZ+1
924だがMA-Rを見つけておっしゃ!と思ったが、
入手後よく考えたら録音できる機械がなく
オブジェになってしもうた。

>>927
俺もULは見たことがない。
近所のホームセンターとかにも売ってないし。

ところで、CBS SONYのLN C90というテープがあるんだが
いつごろのものなんだろう?
ハーフは1970年代に発売されたSONYのLOW-NOISEにそっくり。
ハーフに貼ってあるラベルは銀ピカ仕様。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:03:38.39 ID:k33v+yIB
>>930
CD to Tape なら、まぁまぁの機器を使ってダビングしてあげられるけど、今はそんなことすると
違法になるんだよな…世知辛い世の中になったもんだ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:56:27.11 ID:FXS9EScB
TDK AR-X最終型の40分を結構持ってるのだが、中途半端な分数なので使い勝手
があまりよろしくない。それで、オクなんかでは安値安定なんだよなorz
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:38:50.35 ID:lLqDPyZ1
>>929
コレって上の段にXLT-Sが3本あるせいで
見えない下の段にも何か良い物あるかも
…って期待してしまうよなぁ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:27:51.79 ID:5043w69r
>>932
つべから録音するときはC-40〜C-50が使いやすいんだけどな。
>>933
BONが出てきたりしてな。いや、それはそれで嬉しいけど使えねぇな。

ところで昨日、日立の電気屋でCAって名前のノーマルテープを見かけたんだが、中身はURかな。
旧UD並の性能をもつURなら買いなんだろうけどコストダウン型ならスルーか。
と定休日で閉まってる店のショーウィンドーから見つめて考えていた。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 03:05:48.58 ID:3xxlrt9Q
CAは3代目URの日立版。なので国産です。
音質は現行ULより透明感がある。
この頃までの国産LNはスペックに無理がない分、
何というか、音に品があるな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 12:45:12.29 ID:5043w69r
>>935
情報サンクスです。昼休みの間にゲットしてきた。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:48:37.64 ID:dazFNjtp
JHCとかいうメーカーのテープを大量にみつけたんだが、
これはどんなテープなんだ?レアなのか?
しかも店の人は1本300円とかいってくる

シュリンクが破れてるマクセルUDに500円とか

とある電気屋での話し
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:58:20.03 ID:EH3DKxWe
>>757
>光学はもう全く使わないので


じゃあ、これでいいんじゃね? ↓フルメカレスモデル
http://kakaku.com/item/K0000423578/
FM・AM・ipot・iphone・USB・50W×4


俺はケンウッドだけど、殆どUSBで使ってるわ
こちらは可逆形式のFLAC対応、Android対応
http://www2.jvckenwood.com/products/car_audio/1din/series-u/u383ms/
http://kakaku.com/item/K0000454360/
FM・AM・ipot・iphone・Android・USB・50W×4


俺はケンウッドだけど、殆どUSBで使ってるわ
こちらは可逆形式のFLAC対応、Android対応
http://www2.jvckenwood.com/products/car_audio/1din/series-u/u383ms/
http://kakaku.com/item/K0000454360/
FM・AM・ipot・iphone・Android・USB・50W×4
9391000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/05/31(金) 21:17:01.32 ID:ASPU1+rn
近所のHFが置いてあったカメラ屋、潰れちゃったなー。(´;ω;`)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:18:31.68 ID:7IC+d2BR
>>937
どこかのPB商品で見たことあるな。確か黒地に赤文字デザインだった。
B級品に300円も出す価値はないかと。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:14:21.47 ID:BfwvDnv0
666 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE [sage]:2013/05/31(金) 20:52:18.49 ID:ASPU1+rn
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    666ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:25:45.15 ID:46wnj7uy
>>940
逆にプレミアがつくかもよ?
世の中にはBONコレクターもいるんだぜ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:32:15.37 ID:y2jBNsit
JHFだったらなー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:51:56.44 ID:Lot1g/bq
うちのすぐ近くのドフで、AD50(G)
1本だけゲット。
シュリンクに傷ひとつ無い美品だった。
広窓初代はカジュアルなイメージを持ってたんだけど、
今見ると、そこはかとなく高級感がある
(実は20年ぶりのご対面だった)

ところでTDK、50分の場合はラージハブだと思ってたけど違った?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 05:17:40.90 ID:yUvYfiWJ
50は標準ハブじゃなかったっけ?
ハブのデザインだけが変わった後期(マイチェン?)の50なら
家にもあるけどラージハブ
後期のデザインは販売期間が短かかったような気がする。

89年の新世界定番ADは、すべて標準ハブだった。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:43:37.51 ID:DWWSH376
TDKは黒ハーフに格子模様が最高にかっこいい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:14:58.33 ID:rv4fKigp
>>946
同意
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:45:50.19 ID:7+S6bH4j
>>946
尿意
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:10:07.49 ID:E1MPshPt
>>944
初期型ラージハブは径が大きく46分専用だった。
後期型ラージハブはデンオンやAXIAと同じ径になり50分まで対応していた。
ラージハブの始祖、TDKが最初にラージハブを見切ったのは何の因果からだろうか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:48:23.66 ID:cXElmsNW
SONYの初代DUADのテープがリーダーテープから5秒くらいの所で
切れてしまった。
スプライシングテープは持ってないので切れたテープをハブに
直接付けようとハブについているテープ止めを外したらはまらなくなった。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:55:31.13 ID:E1MPshPt
>>950
テープ止め(クランプ)の片方の爪をあらかじめハブに入れておき
机の上などで軸に垂直方向に上から押し込めば入る。
間違っても横から滑らせてはめ込まないように。(これどこのメーカーも同じ)
TDKのデュアルクランプは手ではめられるけど
旧フィリップス規格準拠(模造?)クランプははめにくい。ソニーはこれ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:28:54.95 ID:cXElmsNW
>>951
ありがとう。無事はまって聞けるようになった。

ところで、製造者不明や無名メーカーの中で今まで使ったことがある
一番最悪だったテープは何だった?
俺はEXCELLENTのハーフがカラーのやつインデックスにレモンの絵がある。
使うと磁性粉があたりに飛び散りパッドの表面がつるつるに。
最悪だったのは新品を開封したばかりなのにハブが回らず使用不能だっだ
こと。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:21:16.98 ID:pv5WMMMg
ミュージックカセットアルバムってやっぱノーマルテープなのかな

その割にはものすごい音がいいけど。録音機器の差かな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:29:52.59 ID:7+S6bH4j
知らない人、おおいんだな。
ミュージックカセットにはノーマルLN系やメタルテープやクロムテープやDUADを使ってたものがあった。
中でも、メタルテープのミュージックカセットはビックリする程、音がいい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:13:32.60 ID:46wnj7uy
>>954
ミュージックテープはもはや「録音」じゃないもんな。デュプリ機で一気に記録するから。

今週の収穫
日立CA46×4、60×2
日立UD-f60×2
ソニーXU46(A)×5、46(B)×1、50(B)×1、100(A)×1
ソニーCDixT46(F)×2、50(F)×2、64(F)×1
マクセルUDT54(E)×2、60(L)×2、70(L)×3
マクセルUDU54(E)×8、54(L)×5、60(E)×1、60(G)×1、74(L)×2

メタルが全くない…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:58:38.32 ID:h+9GgUgd
おまえらってやっぱ公務員が多いの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:00:58.21 ID:IiHD2pft
うん
現実とは別次元で生きている
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:36:21.28 ID:ZLvsHYa3
ワシは自営でのんびりとw
9591000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/06/01(土) 22:07:12.65 ID:GcNCj0p0
フリマで買った、アメリカ製のジャイケルマクソンのミュージックテープは、

ものすごく、音質、悪かった。。。+8くらいまで録音されてて、音が割れ割れ。。。( ´△`)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:21:47.59 ID:GcNCj0p0
次スレですお。

( ゚∀゚)ノhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1370092712/l50
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:39:22.08 ID:zoHQkQZR
ミュージックテープって結構高いよな2500円とか

てっきりLP高くて代わりに買うものだと思ってたが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:49:18.31 ID:7+S6bH4j
>>961
ちなみにメタルテープを使ったミュージックテープは4000円近くしていた。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:46:27.51 ID:nZznSvb3
秋葉原の、テープハウスZで買ったマドンナのミュージックカセット、メチャクチャに音が悪かったな。
海外版だと思ったが、更に正規版では無かったのかも。その割に高かったが。
(後に国内盤CDで買い直した。CDなので音は普通)

懲りたので、ブルース・スプリングスティーンとか、スティービー・ワンダーは、最初から国内版ミュージックカセットを買った。
音は普通よりややマシ。普通のミュージックカセットは、最低ランクのノーマルテープで、その割には良い。
ハーフの安っぽい色、テープの艶の具合からも、間違いは無いだろう。
スティービー・ワンダーは、TDKのCMが有名だが、発売はビクターだったな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:18:11.45 ID:1//vClyZ
>>961
ちなみにデンオンDX3を使ったコロムビアのミュージックテープは3500円でした。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:52:04.43 ID:S8RuBNMv
>>956
大学院生
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 04:53:01.22 ID:N1idBQfD
>>961-962
メタルの場合、デュプリケータでの転写が不可(抗磁力が強力すぎるため)なため、
確かソニーのメタルミュージックカセット(松田聖子とかもあったな)だと、
同社の777クラスのデッキをずらりと並べてマスター音源から分配した線を通じて録音していた・・・
という記事を当時見た記憶が。俺たちが録音してるのと全く同じなんだよな、方法としては。
そりゃ定価も高いし量産も出来ない筈だわ。'80年代の中期に一時期出たくらいだったかな?
他社だとTDKアビリンやBASFクロム採用でノーマルバイアス仕様のがあったような。
ここらは当然、高域のレンジ稼ぎ狙いでしょうね。クラシックが多かった気がするし。
珍しいところでは'70年代にビクターで3MのHEテープ(コバルトドープ酸化鉄の超高級ノーマル)採用なんてのも。
HE(ハイエナジー)は素材の系統からみると後のMaster70ですね(120は無印Master)。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:20:47.93 ID:Rl+ZgwpT
先日の収穫 オクにて
SONYメタルES 60 5本
TDK MA-EX 80 4本
AXIA K-METAL 46 17本 50 3本
AXIA PS-METAL46 12本
TDK CDing2 90 11本
TDK AR-X 60 2本 
メタル41本、ハイポジ11本、ノーマル2本の計54本を入手。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:48:26.03 ID:gkMuf8/b
>>967
オクでか…
全部でいくらだったの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:11:59.27 ID:Rl+ZgwpT
>>968
約17000円
オクは楽に手に入るが高い。
まあ、探しまわる時間と交通費をお金で買ったと思えば安いか。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:46:32.23 ID:0KIUX2jX
定価考えても、まだ安いよな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:47:26.73 ID:S8RuBNMv
ちょっと質問。
マクセルのURって長らくピュアクリスタルガンマ磁性体だったよね。
URのL代で、完全国産のものはピュアクリスタルガンマだと思うんだけど、
テープ日本/組立韓国、テープ韓国/組立日本、完全韓国製の時はピュアクリスタルガンマじゃないのかな?
テープ日本/組立韓国と完全韓国製はPケースが旧タイプ(テープストッパが丸型)だから、
そこそこ性能がありそうだけど。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:48:27.08 ID:gkMuf8/b
>>969
高っけ〜!!!

そんくらいのクラスのカセットなら近所のドフにゴロゴロしてるのに…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:06:33.21 ID:hkuiggfC
>>969
しばらくオクでカセット覗いてなかったんだが
やっぱり相場は騰がってるんだな
数年前だとPS-METALとかなら1本200円以下で落札できたんだけどな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:15:49.80 ID:SeuED88J
>>973
PSならまだ200円程度じゃないの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:13:54.82 ID:Rl+ZgwpT
>>972
これは成行きで落としたもの。
いつも邪魔してくるやつが落札しそうだったので横取りしたった。
近所のドフではカセットテープを売ってるのを一度も見たことがない。
リサイクルショップは漁ってしまったしな。
最近は中古の程度のいいやつを探してる。
新品じゃ出てこないようなものもあるし。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:22:22.70 ID:hgooPnRr
HOも店によって全然商品が違うからな。
ウチの近所のHOはカセット関係は壊滅状態だし、その他もロクなモンがない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:45:21.43 ID:ei2wTRuN
National HA-XってTDKのOEM?
ちなみにどのグレード程度なの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:59:27.69 ID:gkMuf8/b
>>889
以外と落札価格は低かったな…
もし、一本売りだったら入札したかも知れん。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:07:59.96 ID:Rl+ZgwpT
>>977
NatioalのHA-XはTDKのOEMで当時のSA-X相当。
Natioalブランド最後のハイポジション標準クラスだが
ハーフがCDingみたいで高級感ゼロ。
ちなみに後継機はなし。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:50:12.93 ID:9R87kTXt
次スレでへんなのがいる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:36:37.53 ID:jDYvOlOp
ここで話題になっていたカセットテープを所有できず妬んでるか、
最近暑かったから頭の中が沸いてるんだろう。
ほっといてやれよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:17:29.36 ID:9R87kTXt
>>981
それを言ったらここの住人の8割ぐらいは話題になったテープを持ってないだろう。
俺なんて自慢できそうなテープは試供品のDUAD2種(押し入れで行方不明)とSUPER ACぐらい…(泣)
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:46:19.51 ID:eZYpTHbH
>>979
詳しい解説サンクス
SA-X相当という事は結構高性能なのでビックリ!
希少テープだよね?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:45:19.21 ID:XVIlfDAb
>>966
> BASFクロム採用でノーマルバイアス仕様
TELARCのミュージックカセットがそうだったかな?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:45:51.78 ID:ptCgH6tj
しかしアナログ関連でもオープンリールやタンテ、
真空管アンプ関連に変な奴が居ついたためしがないな。
わざわざ誘導してやってるのに。

少し前に話題になってたSA-XG、結局あの価格のまま落ちてたね。
1本5千円位なら3本欲しい。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:19:50.65 ID:dRkUSNFr
SA-XGか・・・7〜8年前にオクで競り落とせなかったのが悔やまれる。
これとUX-MasterとHX(TDKね)をカセットラックに並べてみたいねぇ。
しかし考えてみたらSA-XGとナショナルHA-X、中身は同等(世代は1つ違う)なのにハーフが
TDK系の最低ランクと最高ランクという超真逆の製品だよね。
この辺、メーカーの思想の違いが出ていて面白いな。

>>977 >>979
ちょっとだけ訂正すると、標準ではなくて高級クラス(標準=SA)。
直前まであったAngromシリーズのハイポジHG-DUの後継機的な位置づけ。
同世代機に、超高級ノーマルGA-X(=AR-X)もあり、メタルのみAngromが残った(MA-DU)。
ここで高級機路線に行きすぎた反動か、次の世代では一気に低価格路線にシフトし、
ブランドもPanasonicになり、NX(=AE)/GX(=AD)/HX(=SR)となり、メタル消滅。
パナ=安物っぽいイメージがあるのはこの辺も関係してるのかな?(偏見^^;)

>>984
多分それ。ドイツあたりのクラシック系のレーベルだったという記憶はある。
9871000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/06/03(月) 22:23:12.87 ID:HQmRaVjz
DENONのDX8が、もっち欲しい。。。( ´△`)100本くらい。。。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:23:52.38 ID:v73aZ6TG
>>983
SR-Xが正解だと思うぞ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:31:10.69 ID:v73aZ6TG
>>987
姐さんは、カセット何本くらい持ってるのですか?
9901000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/06/03(月) 22:47:33.38 ID:HQmRaVjz
何本くらいかな?
数えた事は無いんだよね。
感覚的には録音済みのが250本くらいはあるかな?
ストックと保存用が、300本くらい?

( ´△`)こんどちゃんと数えてみるカニ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:53:30.08 ID:v73aZ6TG
>>990
意外に少ないですね。
1000本くらい持ってるのかと思ってました。(このスレの住人で1000本くらいの人が居たので…)

でも、確か姐さんは、オーカセも持ってましたよね〜
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:29:12.34 ID:jDYvOlOp
>>982
俺も自慢できるようなものはない。
MA-RやMETALMASTERなんかオクなんかにもよく出るし。
あまり持ってる人がいないと思われるものはTDKのHXや
CBSソニーのテープ、輸出仕様のテープMG-Xなど、BONの未開封品くらいか。
珍しくもないし、全然自慢にならんな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:14:00.66 ID:YMZ0En9C
アリナミンVとバドワイザーのテープも珍しくないしな…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 07:46:27.65 ID:XVL7apMK
1500本くらいはあると思うけど珍しいモノは無いです、ただバシバシ開封して使ってるかな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:20:34.57 ID:knR8D878
シチズンのテープなら持ってる。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:15:04.95 ID:YMZ0En9C
>>995
MSとか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 10:20:04.07 ID:TJrelQV9
高級なものや珍しいものより誰でも購入できたCHFやD、
UDなんかの方がある意味貴重な気がする。
高級なものや珍しいものは大切に扱われるだろうが、
安価で大量に出回っていた珍しくないものはインデックス
やラベルに書き込み多数でほぼ使い捨てだろう。
これから20年、30年先使用済みでも綺麗な状態の安価な
テープはどれだけ残っているだろうか?
俺はインデックスやラベルには一切記入しない派だな。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:14:39.94 ID:tnwxl6Ke
高級品、普及品問わず、古いテープ
(俺の場合スリムケース以前のテープ)
が、例えば5本とか10本とか纏まってあると
何か、グッっと来ない?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:26:53.28 ID:lGkrXKk0
>>998
古〜い店の奥の方の棚にね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:28:34.73 ID:jZwoO4nW
さっ次行こう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。