【FLAC】優録/名演ハイレゾFile紹介スレ【ALAC】
1 :
どっかの1 :
2013/01/03(木) 18:11:19.46 ID:7SKtdNyS 優秀録音や名演等これはいいと思えるクラシック、ジャズ、洋楽、ワールドミュージック、J-POP等 合法的に入手できるハイレゾFileを紹介しあうスレです。 普通の遵法精神でOK。キャンペーン情報等もありがたいので紹介よろ! 以下、テンプレ(仮) ------- ◆ファイル名 ・フォーマット ・入手先リンク(または経路) ・可能決済方法(クレカ/PayPal/etc) ・推奨再生機器/アプリ ・一言 ◆紹介者再生環境 ・PC/Mac/ネットワークオーディオ ・OS Ver. ・再生機器 ・アプリ Ver. ・一言 テンプレ足りなければ追加しますので、随時ご指摘くだされ。
2 :
どっかの1 :2013/01/03(木) 21:50:25.30 ID:kz37zge4
>>1 です。言い出しっぺなので貼ってみます。
◆ファイル名 :Susan Wong / 511
・フォーマット :ALAC 24bit 96kHz 937.2MB 24米ドル
・入手先リンク(または経路) :LINN MUSIC STORE
http://www.linnrecords.com/recording-511.aspx ・ファイルの由来 :Recorded, mixed and mastered at 96kHz/24bit.
・可能決済方法 :クレカのみ
・推奨再生機器/アプリ :PC or Mac/iTunesで再生可能
・一言 :けっこう評判が良いアルバムらしいので落としてみた。ボーカルが濃い。いい音。おすすめ!
◆紹介者再生環境
・Mac :MacBook Pro 15.4" Early 2006(CoreDuo) /Roland QUAD-CAPTURE(UA-55)
・OS Ver. :10.6.8 Snow Leopard
・再生機器 :Roland QUAD-CAPTURE(UA-55) /中華300B真空管アンプ+115Vトランス /ヤマハNS-451スピーカー
・アプリ Ver. :iTunes11.0.1 + Audirvana Plus 1.4.2
・一言 :ハイレゾファイルって買いにくいね(っていうか買いたくても落とせないファイルが多い早く開国して欲しい)
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/05(土) 10:15:46.77 ID:MpgYv761
何年前からだろう。オーディオ業界は明らかに行き詰まりをみせ、PCオーディオという新しいジャンルが登場するまでの端境期、 つまりつい昨日までという事になるが、オーディオケーブルで凌いでいたと思われる時期があった。 メーター数十万円というモンスターケーブルが今でも堂々と店頭に並んでいる。 それにプラスして、台頭してきたPCオーディオに悪乗りするように1メーター15万円前後のUSBケーブルまで出現し始めている。 素材に金やプラチナや中国産のレアメタルでも使っているのだろうか。 骨董屋に銀を売ってみると解る事だが、如何なる由緒の物であれ銀など今や2足3文の目方幾らでしか引き取らない。 銅など値も付かない。要するに銀も銅も今では箆棒に安いのである。 スペックを見てみたら中身は無酸素銅に銀メッキだと云う。それがメーター15万円という事は、このケーブルの皮膜の内側に 飛躍的に音質を向上させる特別の仕掛けが秘匿されているに違いない。 11年8月1日現在、金相場1g4.259円、銀相場1g98円、銅相場1g80銭(1kg800円)、である。 無酸素銅に金メッキして銀の網でシールドしたところで1メートルなら多寡が知れている。 然るに15万円のこ奴は無酸素銅に銀メッキである。当然この上に開発費と目に見えない製造コストが上乗せされる。 おそらく問題はこれらの経費なのだろう。箆棒に金が掛ったと考えるのがこの際妥当で、それを商品化して採算をとる にはこの値付けが必要だったという事だろう。 だが、開発に金が掛ったからという製造側の理由で単純にそれに見合った価格設定をしても、それが買い手側の 市場で適正価格として受け入れられるかどうかという事は別問題である。にも拘らず、売れると見込んだからこそ 市場に存在するわけだから、世のオーディオマニアは肝に銘じる必要があるだろう。舐められているのである。 どういう商品を世に出すかはメーカーの哲学とモラルと先見性の問題であり、どういう商品を買うかは買い手の知識と教養と懐の問題である。
この人は、金属の価値をわかってない。
>>4 なんでここに書くの?w
でもあれだね、例えばクラシックだとハイレゾだなんだ言っても
結局演奏の力と想像力には及ばないもんだね。
一つ試しに買ってみたけど、
確かに音はイイが、普通のPCMでも非常に優秀な録音もあり、
単にサンプリングレート云々より
録音マイスターの力量、才能に関わる部分の方が大きいと思ったわ、
こと音に関してのみ言うならば。
残念ながら昔の演奏家はもう生き返らないんだよな・・・
7 :
1 :2013/01/07(月) 17:12:33.19 ID:brv5XCmo
>>3 紹介ありがとう。やっぱどのサイトでも買えないファイルは買えないんだね。
Patricia Petibonの歌声やColtraneのサックス、鄭 京和の強烈なヴァイオリンとか
スタジオマスターで聴きたいんだけど日本からは無理か・・・。
8 :
1 :2013/01/07(月) 17:17:29.20 ID:brv5XCmo
>>4 ???だけど最後の4行には同意。オレもオーバークオリティなケーブルは
ファッションアクセサリーと同じというスタンス。
9 :
1 :2013/01/07(月) 17:34:03.51 ID:brv5XCmo
>>6 同意。オレも名盤とされるLPをやっすい中古で入手して洗浄綿クリーニングで
蘇らせて楽しんでる。
著作権の関係で難しんだろうけど過去の名盤がスタジオマスターで聴けるようになるといいなと思う。
規格的にはオーバースペックすぎなんだろうけど当時のマスターテープまるごと飲み込んだ演奏が
聴けるんじゃないかと期待。
スウィトナー/ベルリン国立歌劇場管弦楽団/ベルリン放送合唱団他の
ベートーベンの第九('82,DENON,OX-7257→8-ND)が聴きたい。
Blu-Spec CDとかのオカルトでなくてスタジオマスターで。
10 :
1 :2013/01/07(月) 18:11:18.52 ID:brv5XCmo
◆ファイル名 :Susanna Yoko Henkel / Mozart: Violin Concertos 3 & 5
・フォーマット :ALAC 24bit 192kHz 2,508.9MB 24米ドル
・入手先リンク(または経路) :LINN MUSIC STORE
http://www.linnrecords.com/recording-mozart--violin-concertos-3---5.aspx ・ファイルの由来 :Recorded January 30th - 1st February 2011 at the National Philharmonic Hall in Vilnius, Lithuania
Mix Engineer / Editing: Dalio Despot / マスターのフォーマットは未記入だった。
・可能決済方法 :クレカのみ
・推奨再生機器/アプリ :MacのiTunes11.0.1(32bit)+Audirvana Plus 1.4.2で再生可能
・一言 :ホントは鄭 京和を買いたかったんだけど買えなかったのでジャケがエロいこっちにしてみた。
・音楽ファイル8曲分で2.5GBって流石24bit/192kHz・・・。( ゚д゚) オレの糞耳じゃ違いががよく判らないのでCDと比較してみたいけど
タワレコのセール価格が約2,060円か・・・。ダウソと変わらんね・・・。
◆紹介者再生環境
・Mac :MacBook Pro 15.4" Early 2006(CoreDuo) /Roland QUAD-CAPTURE(UA-55)
・OS Ver. :10.6.8 Snow Leopard
・再生機器 :Roland QUAD-CAPTURE(UA-55) /中華300B真空管アンプ+115Vトランス /ヤマハNS-451スピーカー
・アプリ Ver. :iTunes11.0.1 + Audirvana Plus 1.4.2
・一言 :メインSPのB&W CDM9NTでも聴きたいけど結線が面倒・・・。TRSフォン->XLRケーブルも買わないと
ならないし・・・。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/07(月) 18:26:46.88 ID:PMQFGTzW
MacOSのスレから来ました。 興味はあるのですが、お金がありません。 無料で入手できるデータファイルはありませんか? ぜひ試聴したいのですが。
13 :
1 :2013/01/07(月) 22:45:21.36 ID:brv5XCmo
>>11 年末にLINNのサイトが日替わりX'mas無料ダウンロードキャンペーンをやっていてオレも
【マック】Mac OS オーディオ総合 49.0J【AU】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1349332404/ で紹介してもらって落として聴いてみたらとても良くて有料で落として聴くようになってしまった。
徹底的にクリーニングしたアナログディスクとセッティングが上手く出たプレーヤーで
得られる音が古いマックとそんなに高くないオーディオIFでポンと出るんだもん。
音楽フォーマットでこんな体験がまだ出来るなんて思わなかったもんだからびっくりしたよ。
サービスとしてはちょうどキャズムを越えられるかどうかってとこに差し掛かっているようなので
どこのストアも普及のためにあれこれやるだろうからまた無料ゲットの機会も出てくると思う。
そんな情報もここでやりとりできたらいいなと思うよ。
Michael Tilson Thomas. San Fransisco Symhony Mahler Symphony. No.1,3,4,5,6,7,9. HDtracls で88Hs/24bit が各曲17.98ドル 音も演奏もめちゃくちゃ良い。 Valery Gergiev Marilinsky Orchestra. Shostakovich Symphony No.1,15 2,11. 3,10. e-onkyo でdsfが各曲2800円 演奏は少し地味だが音は自然な超高音質で凄い。 CDも聞いたが臨場感が違う。 再生環境 iMac. Babyface. AHD7000
連投すまヌ 上のHDtracls→HDtracks 重ねてすまヌ HDのKarajan BPO Tchaikovsky Symphony No.4,5,6は 3曲で17.98ドルと大変お得 演奏は最も油の乗った1972年EMI録音を2011年にリマスターしたもの 4番に少し音割れがあるが、総じて元気の良い音でチャイコフスキーに没頭出来る。 同じくMunch Orchestre de Paris. Symphonie Fantastique はテープヒス残るがアナログディスクを彷彿する音で熱い。リマスターの成功例と思うね。 再生環境 iMac. DSDはAudirvana plus. 他はDecibel併用 RME Babyface. Denon AHD7000 これだけで凄い音が聴ける. いい時代になった。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/28(月) 19:48:12.51 ID:UZyVcB5t
保守age ヽ(`Д´)ノ
そんなに日本が嫌ならさっさと外国に移住すればいいのに
ナベサダのモーニングアイランド聴いてる。いい音だ。。
キター リヴィングステレオ ライナー バルトーク これはすごい 別次元 HDTracks. 新譜だー
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/30(火) 11:48:39.52 ID:Fc5lHIu4
新しい音源だぞ? 新規にハイレゾ音源出してる2流3流の歌手の録音酷いな どの曲も酷すぎるだろ? ハイレゾサウンド以前に録音無茶苦茶じゃないか ボーカルのフォルテでノイズ乗りまくり、音割れまくり、雑音塗れで聴いてられんぞ どの曲も全部そうだ? お前底抜けの馬鹿か? 何を聴いてきたんだ? 飽きれる何をしてきたんだ?何を聴いてきたんだ? 碌な音源聴かずに腐った音源ばかり聴いてるから聴覚馬鹿になってんじゃねえのか 一曲のうちで何回ジリジリと音割れたら気が済むんだ、不快すぎる我慢ならん 念のためアンプ入れ替えても、ヘッドホンで聴いても同じ場所で同じ雑音だ 二流三流なので碌なマイク持たしてもらえないのか?素人のカラオケじゃないんだから こんな腐ったゴミクソ音源黙って放置しとくな、馬鹿かお前らは。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/30(火) 11:56:19.22 ID:Fc5lHIu4
普段は一流の歌手の一流レコード会社のCD音源しか聴かないから知らなかったが ここまで酷いとは思わなかった。「どれだよ?」ってかアホかボケが。 全部だ全部、厳密には大半だ大半、まともな音源探す方が難しいわアホが。 全曲じゃねえか、一曲のうちで何回ジリジリブチブチやってくれるんだ。 聴いていて不快で不快で堪忍袋の緒が切れるわ。 よくもこんな腐った音源ハイレゾ謳って売り出せるものだな、それ以上によくもお前ら こんな腐った音源騙されて何も思わず聴けるものだな呆れてものも言えんアホだアホ いったい本当に何もしてきたんだよお前らは、何を聴いてきたんだよ、耳ついてるのか?考える頭付いてるのか? 何してるんだお前らは。まいった。完全に素人以下の仕事だ。それをこういう形で売るわけで、まだ売るほうはいいだろ 買って評価してるやつはアホ通り越してキチガイだ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/30(火) 12:06:47.95 ID:Fc5lHIu4
ハイレゾ音源とは何か?ヒキオタとキモオタが集って安いICレコーダーで録音してるのかこれ? こんな腐った音源をどれもこれもよくもまぁハイレゾ音源として売り出せたものだな しかもよくこんな腐ったぐっちゃぐっちゃの雑音まみれの曲喜んで聴けたもんだな 不快不快でかなわんわ。物事には限度がある、気の長いの俺も流石にここまで不快な音の連続なら不愉快極まりない スピーカーぶっ潰したくなるほど不快だ、確認したヘッドホンもへし割りかけるわ 耳直しに一流レコード会社の一流歌手が歌う曲聴いて普通にクリーンな音源にほっとするわ 当たり前のことを当たり前にできないのに音質のグレードも糞もあるものか こんな腐った音源聴いてハイレゾだハイレゾだと喜んでいる阿呆は豆腐の角に頭ぶつけて死ね恥を知れ恥を愚か者めが。
へんなの湧いてんな
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/01(水) 11:50:39.64 ID:4M+1nQeN
24bit192kHzフォーマットの杜撰な品質管理発覚
26 :
ヘアー :2013/05/01(水) 13:31:38.14 ID:SDWZD3zS
DLNA準拠した形で、FLACハイレゾファイルにアルバムアートをタグ付けする方法教えてください!
>>26 DLNA準拠のアルバムアートwww
アホかお前は
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/11(土) 22:17:40.49 ID:OfronSNF
e-onkyoのクラシックタイトルを見たけど、古い録音ばかりじゃないのか? 本当にハイレゾ配信できるだけのマスター音源が確保されいているのか疑問。 音は確かに違っているが(無料サンプルしか聞いていないので確かではないかも しれないが)、アナログ音源を無理矢理アップサンプリングしているのでは無いかと 思ってしまう。それにしても経費がかからず儲かるなあ、この商売。
>>29 ハイレゾ配信できるだけのマスター音源として最も有望なのはデジタル化前
つまり1970年代でしょう。
>>15 のチャイコいずれは欲しいと思ってる。当時のEMIのホールトーンがどう聞こえるか。
>>9 1982年のデンオンなら14bit/44.1kHzでデジタル収録後アナログでミックスダウンしたものが当初のマスターでは?
>>29 e-onkyoはSACDをリップして作ってる偽ハイレゾだけどな
そのSACDもデジタル録音時代なら16/44.1で録音、編集されてる訳だし
あとは分かるよな?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/12(日) 22:10:03.27 ID:ZwQqGnvD
アナログ収録してるマスターからなら幾らでもハイレゾに出来るの?
アナログオープリンリールテープは、30kHz〜50kHzにACバイアス信号が入っていて、ACバイアス信号以上の周波数成分は復元できないと言われております。 ダイナミックレンジはもっとも良好なもので80dBですが、ノイズフロアよりも下に雑音にまみれながらも信号が入っています。 これらのことからPCM 24bit/96kHzが適切でしょう。 PCM 16bit/44.1kHzでは器が小さくてオープンリールテープからCDに移すときにこぼれ落ちたデータがあるのは確かです。
へーふーん。
サンプリング周波数はどうでもいいよ CDは廃止して24bit以上で出すように義務付けろ
>>29 EMIカラヤンのとかHDtracksのものそのままね。
https://www.hdtracks.com/index.php?file=catalogdetail&valbum_code=HD5099970558456 使用機材は
n order to have the best digital remastering tools at our disposal for
the remastering, we transfer from analogue to the digital domain at
96 KHz and 24-bit resolution using a Prism ADA-8 converter and capture
the audio to our SADiE Digital Audio Workstation.
大半の信号は25kHz以下だが、シンバル等は48kHzまで信号伸びている。
29kHzとかにずっと雑音のライン成分がかすかに見えるけど。
分析用10行MATLABプログラム hfr = dsp.AudioFileReader('1-Tannhauser Overture.flac') hap = dsp.AudioPlayer('SampleRate', hfr.SampleRate); hsa = dsp.SpectrumAnalyzer('SampleRate',hfr.SampleRate,... 'PlotAsTwoSidedSpectrum', false, 'SpectrumType', 'Spectrogram'); while ~isDone(hfr) File = step(hfr); % Get File data step(hsa,File); % Spectrum Display step(hap,File); % Play Sound end release(hfr);release(hsa);release(hap);
>>29 位相弄って左右の分離間出したり
イコライジングしてピッチ変えて現代的な明るさを出したり低音ブーストしたり
リバーブ付け足して残響付け加える
その全てを一人が卓上で行うだけでウマー
簡単だよ
そういうソフト揃ってるし
>>34 ノイズフロアは−80dBより上
>>29 そこ、市販のCDやSACDをエンコしてアップコンバートしてるだけの詐欺だよ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20110530_449354.html > 藤田:2009年の末だったでしょうか、もっとハイレゾのコンテンツを増やしたいというこ
> とで相談があったのです。そこでSACDのパッケージがあるのなら、SACDを元にしてハイ
>レゾのデータを生成しようと提案しました。
> 黒澤:ハイレゾのデータを提供してもらえるレーベルはそれほど多くはないので、SACD
> から作ってしまおうというわけですね。当時はまだDRMフリーをはじめていなかったの
> で、まず24bit/96kHzなどのPCMデータを生成した上で、DRMをつけてWMA Losslessに変
> 換してリリースしていました。
――SACDからアナログで再生してPCMへ変換するというわけですよね。
藤田:いいえ、直接DSDデータを取り出し、それをPCMに変換するという方法を使いました。
――え? そんな方法があるのですか?
藤田:もちろん、一般には使えないものですが、業務用で抜き出すツールがあるので、これ
> を用いてDSDのファイルとして抽出した後、私の手元にあるDSDに対応しているDAWであ
> るPyramixなどを用いて24bit/96kHzのPCM変換しておりました。
アップサンプリング音源は明記してあるんなら むしろ他の音源は安心できていいじゃない?
ハイレゾ化ってなんやねん…… しかもマスター音源てそれほとんどCDじゃねーかw
腐った料理を立派な器に盛り付けて出す それがハイレゾの現状 しかもボッタクリ価格です
全部が全部腐ってるわけじゃないけどな。 自分が買えない理由を探してる奴は全部だろうが一部だろうが同じことだが。
逆に買える理由をくれ、そしたら買うぞ
マスターのデータも記載してくれればいいんだけどね
本当のことが書いてあればいいんだけどね
ところで同じビットでWAVとFLACの聞き分けできるやつはいるのかい?
マトリックス世界の住人なら
>>50 聞き分けできて何かいいことあるのか?
自慢にも何にもなりゃしねえ
違ってたらデコーダが腐ったものか、ハードウエアが壊れかかってるってことだろ。
>>50 ロスレスである以上、全く同じ音のはずなので、
違って聞こえたらかえってまずいだろうw
文句は山之内にいえ!
>>54 以前FLACでも圧縮率によって音が違うと力説してるブログ見かけたわ
やっぱり超人はいないようだな じゃあ容量食うWAVで保存している奴はバカ確定か
馬鹿はお前だ おれ自身はwavで保存しないが、そうするやつがいても理解はできる
>>58 >馬鹿はお前だ
ほらやっぱりwavで保存している奴はバカじゃないか
おれは57だがダウンロードもリッピングもすべてwav
flacとwavは差がでるよ おもにflac再生する機器のデコード能力がどうなってるかによって異なる voyagempdやってるとデコードの優先度をいじれるんだけど 優先度が低いとwavだと差はでなかったけど無圧縮のflacだと高域が荒れたりしていた 逆にある程度優先度を上げるとぱっと聴きではほとんど分からない なので機器によって差が出たり出なかったりはあるだろうね
ここにも詐欺発見
http://www.e-onkyo.com/music/album/2xhdar1002/ この『NIGHT』ハイレゾ・ヴァージョンは、クオリティの高いハイレゾ作品のリリースで知られるカナダのレーベル「Fidelio
Musique」の傍系レーベル「2xHD」からのリリース。48kHz/24bitで収録された音源(マスタリングは96kHz)を「dCS Vivaldi DAC」
にてアナログ変換、その後ADコンバーター「dCS 905」を用い352kHz/24bit(DXD)でマスタリング。その音源をDSD2.8MHzと
PCM96kHz/24bitに書き出した音源となります。尚、マスタリングはFidelio Musqueのプレジデント、Rene Laflammeによるもの。
>>61 >48kHz/24bitで収録された音源(マスタリングは96kHz)
ここ笑うとこだよな?
>>61 無茶苦茶やってるな、酷いもんだ。dCS Vivaldiで48k/24bitで再生鑑賞すればお仕舞いじゃネーか
昨今の食品偽装に通じるものがありますね。
そのDAC350万するやん。 そのエッセンスも含めて製品にするんならアリでしょう。 そうしてるって表示してるし。
レコード会社が保有しているハイレゾ録音の商品数が少なくて、どうにかして数を増やしたいというのはわかるがこんな方法は望まない。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/27(水) 01:23:55.16 ID:gTyhYgF7
元とマスター手法を明記すれば問題無い 「ハイレゾ」ってのは16/44.1を超えてるってだけの意味だぞ? そんな小せぇ事なんかより クソPCMを絶滅させてくれさえすれば俺は何でもいい
>>67 お前はDVD映像を引き延ばして「これが4K超高解像度だ!」って言われても許せるんか
心の広いやつだ
>>68 メーカーはハイレゾとは言っているが、高音質とは言ってないだろ
録音の良い現代Rockおせぇて
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/30(土) 17:01:22.81 ID:xBp0ObPA
さあてLinnのアドベントカレンダーが始まるぞ
VHSからDVDに移行したときも、古い映画では一悶着あったよな。 Back to the futureシリーズとか、映像の一部をトリミングしたり、色を変えたり、、、 Original masterの品質がイマイチだと、ハイレゾ化しても限界はある。 あとは、コンバートするときにどれだけ頑張るか、作る側の真剣度と良心が問われる。 なんで、初めからハイレゾでマスター化してある新しい録音の作品をもっと出してほしい。
それなら黙って輸入SACD聴いてりゃええんでないの?
SA CDは、プレイヤー持ってないし、ほぼ終わってるんじゃないの。 それに、俺は邦楽が聞きたいんだ。
邦楽は録音がダメな率が高いから聴かない SACDが終わってるって言うのはSACD買ったことない奴だけ 本気でPCオーディオ始めてドツボにはまるぐらいならSACDプレーヤー買う方がよっぽど安上がり
スレタイは「優録/名演ハイレゾFile紹介」 誰も紹介できないということはハイレゾ終わってるな
お前ここは初めてか?力抜けよ
beatles
>>70 HDtracksの
Steven Wilson「Grace for Drowning」
Joe Walsh「Analog Man」
Bandcampの
Moon Safari「blomljud」「Himlabacken vol.1」
あとCDでしか聴いてないけど
Big Big Train「English Electric Full Power」もBandcampで24bitダウンロード出来る。
内容的にも超絶オススメ。
big big train って初めて知ったけど、オススメのサイトで視聴する限り結構良さそうだね。アルバム買うより安いみたいだし。
Bandcampにはまだ知られてないハイレゾありそうだな
24bitで検索すると知らないグループばかりだけどゾロゾロ出てくるね
今、ざっと見てみたけどecholynとtoolもCDで聴いた。 国内盤もリリースされてるくらいにはメジャーだよ。 Steven Wilsonあたりはかなりのオタクで以前から、CDのボーナスディスクでハイレゾのDVDやBDつけて売ってた人なんでいずれ自身でハイレゾ配信始めるんじゃないかと思ってる。
>>90 おぉ!
raven??とfear of??は買いだな。
dead wingとin abscentia出して欲しい。
そう。 そんな感じでstevenwilsonhqやkscopeが自分とこで配信始めて欲しいなーと…
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/03(火) 23:45:51.55 ID:gaoHWji6
22
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/21(土) 16:06:12.51 ID:InWjhxDV
ハイレグが欲しい
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/25(水) 13:32:15.77 ID:GwF2bxuf
板野友美のなら
97 :
951 :2014/06/28(土) 15:15:02.86 ID:ibzZTEkx
>>96 横顔を見ると顎あたりが不自然にハイレグ角度w
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/08/27(水) 15:19:54.10 ID:5ITNoYjl
◆ファイル名 軌跡jdkアクースティックス
・フォーマット : FLAC
・入手先リンク :
http://www.e-onkyo.com/music/album/fal10103310/ ・一言 : ハイレゾ録り卸しを売りにしてたから買ってみた感じ。
偽レゾじゃない安心感がある。
ちなみに原曲は知らん。
ハイレゾ録音もっと増えて欲しいわ。
◆紹介者再生環境
・OS windows7
・再生機器 JRiver ver19 -> AI-501DA(USBDAC接続) -> B&W CM1 とSL-A251
100
>>13 はどんな音響機器ソフトを使って聞いてるの?
ご、めん↑はなかった事にして
test
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/09/28(日) 01:28:52.48 ID:YCi+4Gyf
国内でDSDのこれ凄!っやつ教えて下さい。 自分の耳と環境を認識したい。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/09/29(月) 00:58:36.27 ID:S1atVhED
たんに好みの問題で、 国内は、音源に難ありのようなので そのなかでお勧めを
>>106 >国内は、音源に難ありのようなので
>そのなかでお勧めを
難ありでお勧め?
何言ってんの?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/09/30(火) 01:24:53.53 ID:smGm9YHi
>>107 難ありの国内で良い音創ってるところ紹介して下さい。
ネットオーディオの付録でいいだろ
111 :
ひみつの検閲さん :2024/12/27(金) 04:14:41 ID:MarkedRes
112
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/30(火) 21:19:29.96 ID:azV4EeqL
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/30(火) 21:30:26.63 ID:azV4EeqL
まあどっちも日本の配信サイトで入手できるけどね
>>113 ほしいなら海外串とか使って買えばいいじゃん
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/11(日) 23:09:07.39 ID:iSHd8Kht
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/14(水) 00:49:44.74 ID:61wnHtrh
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/22(木) 08:59:44.68 ID:368A/c8+
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/24(土) 00:28:17.36 ID:ehwlJV73
Random Access Memories/Daft Punk SENSUOUS/CORNELIUS Kind of Blue/Miles Davis