どっちがいいの?
俺の認識では
トールボーイ=映画・AV向け
ブックシェルフ=音楽向け
どっちがいいの?
俺の認識では
北川景子=妄想・オナニー向け
大桃美代子=実践・結婚向け
どっちがいいの?
俺の認識では
遠藤綾=映像・CV向け
May'n=音楽向け
トールボーイ=ハードオフ向け
ブックシェルフ=ヤフオク向け
トールボーイ=広島向け
ブックシェルフ=スペースドアーマー向け
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:01:51.51 ID:5xkok7hT
とおるぼおいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ひょろすぴいかあWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
まぁトールボーイより小さなウーファーしか
積めないブックシェルフには存在価値はないな
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 06:53:39.36 ID:hNm1PZKZ
ふむ、それは言える。しかし小型も遊べるぞ。
いずれにせよトールボーイはないわなww
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 08:31:15.74 ID:HDTBh86m
トールボーイ=設置高限定
ブックシェルフ=設置高自由度あり
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:36:48.70 ID:Lqkfhewp
とおるぼおいっておまえwww 基地外かよwww
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:37:34.05 ID:Lqkfhewp
どこの誰がとおるぼおいで聴くんだよキチガイボーイかよw
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:37:23.94 ID:b8V5qYpL
しかし何を考えてあんなひょろ長いもんを部屋に置いて音楽を聴こうという気になれたんだろうなw
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:44:27.18 ID:SOkouj+E
私はSoavoで泣いた苦い思い出があります
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:24:56.09 ID:wlhupUmP
エイプリールフールですよね
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:56:49.75 ID:SOkouj+E
いや本当ですよ
8HXとSoavoは欲しかったので出てすぐに買いました
その他は全部中古ですね
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:29:42.20 ID:N+QF0Sj4
トールボーイとブックシェルフを比較する奴はオーディオを分かってない。
1からやり直しですね。そもそも狭い部屋のトールボーイが和太鼓目の前で
叩いてるようになりますか? ドン!!! って。音圧に乏しい
上に反応&能率悪いからダンボール擦ったような音になる。
部屋のど真ん中に置いてもボワボワの低音しか出ないですね。
そもそもトールボーイは部屋の力借りないと綺麗な低音出ませんね。
違和感無く使うには20畳欲しい。 ブック、トールボーイ、38cmの3種類、
8畳に実際設置したことあるけど素直に低音捨ててブック使うか38cmで
直接音増やす方が違和感少ない。俺は俺だけがやってる訳じゃないから
俺の意見は絶対ですね。まあ、自宅も含め色々やってます。
プリとパワーの部品代だけで3桁行ってる自作の人も居ますし。
古いジャズソースかけたら壁に貼ってある金属板の反響音まで
聞き取れるシステムもお目にかかったことありますよ。
大体、6畳から学校の教室の広さぐらいある部屋まで兼ね備えてて
トールボーイから何からとっかえひっかえ出来る奴は早々居ないでしょう。
アンプのパワーに関しては理解不足ですよ貴方。
オーディオのアンプはF1マシンをそれこそ20キロぐらいの速度で
走らせる余裕が必要ですから。部屋の広さは関係ないです。これは
教会のように部屋の天井が尖ってる人宅システムで体感した事ですが。
月並みながらアンプは本当にダムですね。
ローカットした部分出るように回路設計し直して追加したり・・・。
普通はそこまでやんないですねw
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:32:31.07 ID:SOkouj+E
うぅ・・・ぁ・・あぁ・・・・めっさ比較されてますやん・・・
オーディオを分かってないと長文で申されてますやん・・・・・・・ w
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:39:51.53 ID:SOkouj+E
私もCDP、AMP三桁の持ってました。
オーディオ始めた頃意気込んでましたからね。
聴いて無駄だと感じたのでお金に変えました半額だけでもと。
そのことについては恥じているぐらいですw
スピーカーもそう、一度は全部行ってます
そういう意味では足を洗うのが早かったですね
それでも数十万のもろもろで組んでるので一般の方にしてみれば病気かお前と言われるでしょうがw
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:48:57.54 ID:wlhupUmP
3桁って999円?
ごっつ安いやんけ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:04:58.96 ID:E58DC5I7
なんかおもしろかわいいなw 16w
さってと・・w
いやがらせでトールボーイ型SPを横置きにしてます
ちっともトールじゃないよ
地震で倒れるSPなんか嫌いだ
トールボーイって中音域が引っ込んでるのが多いんですか?
何種類か聴いたけどみんなそんな感じがして買うのためらってます。
>>22 中音域が引っ込んでるトールボーイって5.1ch用に味付けしてある製品じゃないか?
24 :
22:2013/04/02(火) 07:23:19.22 ID:48mtxtg8
映画用なんですかねー
店で聞いたのはB&WのCM8と9、ダリ?の型番忘れ(ペア85万といってました)とエラックのまたまた型番忘れ・・・
うちのスピーカーはとても古くてダイヤトーンのDS73ってやつと2000です。
引っ越すので「でかくて邪魔」との家族の大反対の上、手放すことにしました。
・・・なんていうか、重厚なストリングスとか、そういうところが引っ込むと言うか薄いと言うか???
まあ、家のスピーカなどより凄く綺麗な音でレンジも遥かに広く感じるのですが・・・慣れの問題ですかね^^;
もうちょっと色々聴いてきます。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:37:16.70 ID:Fk9rNo8I
横置きとはまるでセンタースピーカーだな
ふむそれも悪くない
ただ細長いことはご了承ください
今時流行りのスティックタイプとなってございます
>>24 今まで使ってたのが密閉式だったからそれと比べて低高音が強い=中音が引っ込んでるって印象じゃないの?
CM8クラスでさえそう感じるならね。
今まで中域が出すぎてただけ
>>24 つうか、「DS-2000」となると、
普通にウーファーエッジが硬化していると思うのですが。
そのままだと、当時の低音は全然出ませんよ。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:29:42.75 ID:1n7QVHxB
>>22 トールボーイに限らず後期のスピーカーほど音が籠ります。
それはCD等の音源が明るく抜けが良いものが多くなり、ハードの性能を問われなくなった為です。
近頃の音源は音量も大きいですから、能率が低いスピーカーでも鳴らすことができます。
横幅を持ったフロア型ならまだしもコストダウンを主とするスピーカーに過度な期待は禁物かと思います。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:42:24.62 ID:+8GOGA58
>>28 もともと2000は低音でません
ダイヤで使えるウーハーは503までです
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:07:44.58 ID:1n7QVHxB
>>28 私からも一言。
憶測で神経質になりすぎだと思います。
ユニットを破いても変わらず同じ音が鳴ります。
その機器がその機器のままの性能でしか鳴らせないということです。
機器を神格化されないように気を付けてください。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 05:42:18.29 ID:u9W3rN0r
>>32 何を言ってるのかね君は。
そうなろうがなろまいが屁ほどの音の差しかないといってるのです。
木を見て森を見ずとはまさにこの事です。
機材が変われば性能も音も変わりますが、同じ機材である以上屁のような差しかないというのです。
トールボーイとブックシェルフの中間がいい
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:11:23.36 ID:maX0xPps
JBLのことか
36 :
null:2013/04/09(火) 18:46:42.66 ID:FbOEy+TD
JBL Junky's boomy loudspeaker
スピーカーは極論するとJBLかB&Wなんだよね。
今JBLがB&Wに勝る事って何かあるの?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 09:17:19.59 ID:kOBsYDn8
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:43:22.75 ID:A/CM9yJT
とおるぼおいwww
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 03:06:11.89 ID:FiOk/xiE
やっぱブックかふむむ
ブックシェルフはスタンドで決まるよ。
スタンド使うとスピーカー周辺からの影響がいかに大きいかよく分かる
>>45 SPの背面や側面を壁にベタ付けすれば、
誰でもすぐに分かると思うよ。
スタンドっつうか後ろの壁や下の床との距離だな
これが最重要
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:06:31.23 ID:EYWGD1Uu
部屋の素性は馬鹿にならないよね。生だって、どこのホールでやるか気にする人
多い。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:13:54.08 ID:89gr1vdS
そもそも比較するのがおかしい。
机上や本棚に置くなど使い方に自由度があるのがブックシェルフ。
どちらを選ぶかは音次第。
トールボーイ舐めてたけど、atcのscm40聞いたら考え改めた
あのスコーカーは反則だわ
まあ結局はもの次第だよね
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:47:12.20 ID:lgR0dFNC
スピーカーの箱は奥に幅を取れば音はいいが
縦に伸びても碌なことないだろ
箱の容積を縦に伸ばして設置しようという音を捨てた妥協の産物
音も痩せる痩せる
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 05:28:19.54 ID:wIWkUg6/
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:53:50.10 ID:ZT4tgVLD
本当は奥行きに幅を取れば音が良くなるのでしょうね。
本当は全面がでかい方がいいでしょ。
それが部屋の関係で難しいから奥行きが伸びてるわけだ
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:45:58.77 ID:u8XvJkc6
CM9が値段の割に良すぎて
他の売れなくなるんじゃないのという感じ
でかいブックシェルフの圧勝
それフロア型な
58 :
名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:xPXnTbNK
時代はトールボーイ。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:RbJ6elRv
ブックシェルフは本来本棚にしか入れられない制限からしかたなく生まれたもの。
でかいほど生の臨場感に近づくのは当たり前。
終了。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:09:40.54 ID:ajwgWFAu
Vivid Audioが最強
時代は超小型ブックシエルフ 音は悲惨 時代に順応
音は超大型床設置型 音は最高 時代に逆行
時代に逆行こそオーディオの本筋
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 22:13:04.86 ID:ELu1A5+R
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
私の感じたMTMのメリット・・・
低域が伸びる割にキレがよくスピード感がある。
狭い部屋でもフルチョメチョメを聴いているようなバランスの良さ、定位のよさがある。
TWとウーハーの繋がりのよさを感じる。
相互干渉による指向性の乱れは全く感じません。音源の分裂とか言ってたら、
フルチョメチョメSP以外全部そうじゃないの?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:58:38.21 ID:UJgHonfE
大型ブックシェルフ
ブックシェルフって範囲広いから色々意見が出るんでしょうね
30cmウーファーを搭載したモデルでも
レコードラックに押し込んで聴くひともいましたしね
はるか遠い昭和の風景ですが(笑)
4312なんかはジャズ喫茶などで今でもこのスタイルが見られるようです
ただピュアとして見た場合はやはり壁だけではなく床からの影響を排除した方が
有利なのは間違いないはずですし
やはりスタンドは必須ではないでしょうかね
個人的にはベタ置きは間違えてもしませんし小型であってもスタンドを使います
サブとしてトールボーイ・ブックシェルフ・小型を使っていますが
トールボーイ以外はスタンド使用
メインのフロア型は直置きですね
ダイヤトーンだと何が好きなん?
高性能スタンド使えばブックシェルフが圧勝
但し高性能スタンドは極めて少ない
ブックシェルフスピーカーをブックシェルフ(本棚)に入れないでスタンドで使うだなんて、間違った使い方ですね。
大きな大きな本棚に入れて使うのが正しい使い方ですよ。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 19:36:56.81 ID:jN2OI5ZA
狭い部屋にトールボーイ入れてる奴はオーディオを分かってない。
ゼロからやり直しですね。6畳トールボーイが和太鼓目の前で
叩いてるようになりますか? ドン!!! って。音圧に乏しい上に
反応&能率悪いからダンボール擦ったような音になる。
部屋のど真ん中に置いてもボワボワの低音しか出ないですね。
そもそもトールボーイは部屋の力借りないと綺麗な低音出ませんね。
違和感無く使うには20畳欲しい。 小型、トールボーイ、38cmの3種類、
6畳に実際設置したことあるけど素直に低音捨てて小型使うか38cmで
直接音増やす方が違和感少ない。俺は俺だけがやってる訳じゃないから
俺の意見は絶対ですね。まあ、自宅も含め色々やってます。
プリとパワーの部品代だけで3桁行ってる自作の人も居ますし。
古いジャズソースかけたら壁に貼ってある金属板の反響音まで
聞き取れるシステムもお目にかかったことありますよ。
大体、6畳から学校の教室の広さぐらいある部屋まで兼ね備えてて
トールボーイから何からとっかえひっかえ出来る奴は早々居ないでしょう。
アンプのパワーに関しては理解不足ですよ貴方。
オーディオのアンプはF1マシンをそれこそ20キロぐらいの速度で
走らせる余裕が必要ですから。部屋の広さは関係ないです。これは
教会のように部屋の天井が尖ってる人宅システムで体感した事ですが。
月並みながらアンプは本当にダムですね。
ローカットした部分出るように回路設計し直して追加したり・・・。
普通はそこまでやんないですねw
言ってることは間違ってはないんだよな
微妙に煽る文体にしてて上手い挑発の仕方だと思う
あぁ〜い しょっざ しぇるふ
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:27:17.72 ID:Kma6fD0o
やっぱフロア型だろ
使いこなしだろ
アホ
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:58:52.83 ID:Y3op2V4h
ブックの勝ち
駄スレ乙w