TOPPING系小型デジタルアンプ Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:58:31.85 ID:8vMHTegQ
TP10-MARK4 (TA2024 ACアダプタ12V3A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=16

TP20-MARK2 (TA2020 ACアダプタ12V3A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=8
TP21 (TA2021B HPA・ACアダプタ14V4A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=13
TP22 (TK2050 ACアダプタ20V3A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=23

TP30 (TA2024 60mW@16ΩHPA-OPA2134・USBDAC-PCM2704・ACアダプタ12V3A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=17
TP31 (TA2024 60mW@16ΩHPA-OPA2134・同軸DAC-PCM1793・ACアダプタ12V3A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=22
TP32 (TA2024B 60mW@16Ω-OPA2134・ デジタルボリューム-CS3310・USBDAC-PCM2704・ACアダプタ12V3A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=24
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:59:02.68 ID:8vMHTegQ
TP41 (TA2021 HPA・トロイダル電源)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=21
TP60 (TA2022 トロイダル電源)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=19

DT-2050A (TK2050 200mW@16ΩHPA-NJM4556AD・デジタルボリュームEQ-NJW1194V・USBDAC-PCM2704-NJM5532D・トロイダル電源)
DTA-100a (TK2050 ACアダプタ24V5A)・DN-CGT6(OEM)
http://www.flickr.com/photos/74939892@N04/

●DAC+HPA
Topping D2 (123mW@32ΩHPA-OP275・光同軸DAC-DIR9001-AD1852/USB-PCM2704-OPA2134・ACアダプタ15V1.2A)
(RCA出力は、 前面ボリューム非連動で非スルー出力)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=20
D1-MARK2 (120mW@32Ω-OPA2134・USBDAC-PCM2704-CS4398・SPDIF光デジタルスルー出力・USBバスパワー)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=25
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:59:33.93 ID:8vMHTegQ
●消費電力比較

・TP10-MARK3(TA2024 12V ACアダプタ) スタンバイ1W、出力時1W、電源OFF時0W (ワットチェッカー読み)
・LEAD K1000(TA2024)USB-DAC入力時 12V ACアダプタの測定で、22mA(100V AC) (12V換算で 180mA程度)
・TP30(TA2024 12V ACアダプタ) スタンバイ1.2W 出力時3.1W USB-DAC入力時3.5W AUX+ヘッドフォン時 1.6W USB-DAC+ヘッドフォン時 2.0W
・DT-2050A(TK2050 トロイダル電源) スタンバイ4W 出力時7W
・TP60(TA2022 トロイダル電源) 出力時7W
・D2(15V ACアダプタ) 出力時2W 

●電源ネタの報告 (SMSL系アンプのACアダプタジャックは内径2.5mmで、それ以外のアンプは内径2.1mm・外径5.5mm)

◆秋月のGF65I-US1250(12V5A GF社) http://203.183.174.79/catalog/g/gM-00510/
ノイズフィルター搭載およびリーケージフラックス対策がなされているため、そのままでも十分良質なACアダプタ。
改造策としては、デフォのルビコンXYG1000μFx2を日ケミ KZH 16V 2200uFx2(@¥150x2 マルツ)に交換、
ノーマルモードフィルター後のXYF100μFをサンヨーのSEPC 16V 100uF(@¥200 千石)に交換する。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:00:04.83 ID:8vMHTegQ
◆秋月の可変スイッチング定電圧電源キット http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00202/
秋月のACアダプタ(GF社)に秋月の可変電圧キットを入れて、データシートの上限電圧のマイナス1Vで使う。

「小音量時の音質改善効果は絶大、音の立ち上がりの鈍さがなくなり、ギスギスした感じも薄らぐ。
全体的にS/Nが良くなって、弦などはハーモニクスを感じるようになる。
改造案としては、大容量平滑コンデンサを追加することで更なる安定化を狙う」

◆制御機器用のスイッチング電源(コーセル、TDKラムダ、イーター電気)
「電圧変動が少なく電流供給が安定しているスイッチング電源が、デジアンとの相性が良く音が明瞭。」

◆シリコンバッテリー
商用電源の汚れから無縁および低インピーダンスという利点を生かして、ノイズにマスクされがちな音も
しっかり出し音場感と切れ込みに優れるが、音の迫力感に欠けるという印象もある。」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:00:35.54 ID:8vMHTegQ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:01:06.93 ID:8vMHTegQ
関連スレ
【LXA-OT1】ステレオ誌9冊目【TDA7491HV】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1334362719/
[Tripath]トライパスのデジタルアンプ17[Class-T]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1341518578/
【D級】デジタルアンプキット総合 part5【自作】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1339128233/
デジタルアンプ総合スレ 21台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1324517963/
コンデンサー 抵抗 総合スレ 7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1339253787/
OPアンプ スレッド パートVII
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1307946838/
【SCYTHE】 鎌ベイアンプ Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288606949/
アンプを作ろうPart2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1305628348/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:01:38.78 ID:8vMHTegQ
以上テンプレです
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:23:12.09 ID:2xzhMHFE
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:27:55.55 ID:0Vecohqt
青春時代と何十何百万もつぎ込んだアンプの追求が
3000円の数ワットの製品と互角かそれ以下とは
もう死ぬまで受け入れられないよな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:29:43.82 ID://Kavw4o
低音いじりたい人用(パッシブLPF)
※軟らかめの低音にしたい時はコンデンサの容量を減らしてください。
http://i.imgur.com/vRtqR.png
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:32:17.80 ID:iXryVe8T
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:02:14.52 ID:Vp/iejKi
スピーカー替えたほうが音の変化大きいしな

微調整はイコライザーとかエキサイターみたいなの使ったほうが好みになる
PCオーディオならソフトでいじったほうがはやい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:40:15.87 ID:6QVRi+T+
イコライザーは使った方がいいよ。うん。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:04:35.58 ID:DFWIIUoO
「オーディオ装置とは元来趣味道楽の道具ではなく表現者から鑑賞者へ
音楽作品を伝達するための実用道具」であり
「必要十分な基本的音楽再生クオリティを全ての再生装置で達成して万人が安価に
アタリマエに真っ当に音楽を聴けるようにし、
彼らが望もうが望もまいが彼らの耳に正しいリズム正しい調和の音楽をブチ込む事」
が重要であり「それをより良くより多くの人により安価に提供するという民生機器業界として
最も基本的で最も重要な目標」を見失い
「徒に表層的/微視的/瑣末的/主観的/趣味的なナンチャラカンたらリンジョーカンたらを
オイカケマーシて巨大化/高額化/意味不明化/魔境化/高齢化を招いてきたオーディオ界の
所業は犯罪行為であり社会的問題である」と主張しているのは、
全くそういう事です。

「オーディオ」のために言っているのではなく
「音楽」のために言っておるのです。オーディオ界は音楽界に従属し、
新しい音楽新しい文化は若者から生まれます。オーディオ装置は、
本来、お金持ちのオッチャン達の趣味道楽のためにあるのでは断じて絶対に全くアリマセン。
しつこく何度でも言いますが、オーディオ界は音楽界(表現者)の意見に真摯に耳を傾け、
ジャーナリズムはそれを大衆に繰り返し繰り返し伝える必要があります。
ワキマエルべき基本中の基本の事を世の中に浸透させるために。
また、オーディオ業界は音楽界の意見に基づいて
「真に実用的な音楽再生/伝達装置」としての基準/規格を設ける必要があるでしょう
(アイスクリームやお酒にも基準があるでしょ)。。。。。
その上で製品の個性として微妙なオンシツのチガイを趣味的に楽しむのはアリでしょう。
また、世間がそれらを十分にワキマエタ上でロレックスのような高級装置があっても、
それはそれで結構な事でしょう。
http://cheapaudio.blog23.fc2.com/blog-entry-601.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:05:10.01 ID:DFWIIUoO
「チガイ」に過剰に拘泥/執着すると、キリの無い無限地獄へと陥ります。
「何を変えても音は変わる」とよく言われますが、そのうち、
同じモデルさらには同じ部品(例えばコンデンサ)の個体差にまで
云々しかねないように思えます(セクタの分裂が進めば最終的に個人間の闘争に帰結するのと
オナジ)。「チガイ」を意識すればするほど、チガイは益々細分化され、
チガイは益々大きく重要に感じられ、意識は益々チガイの虜になってしまいます
(地獄のループ)。そして「チガイ」しか見えなくなり本来の目的を忘れる。。。
それが人間の性なのでしょうかねぇ。。
カンタラを変えたらナンタラカンが「変わり」ました!これは凄いです! という時、
その「凄い」という「チガイ」の「大きさ」が「全体」に与える影響はどの程度大きいのか?
そこにどの程度の不確定要素(条件変化、プラセボ効果等)が影響しているのか?
(本来ブラインド評価が基本です、断じて絶対に!)、
音楽家の表現/行為の結果をより良く伝達する上で
その「チガイ」は如何ほど重要なのか?????? 玄人さんとして
冷静に判断する必要があるという事です。
http://cheapaudio.blog23.fc2.com/blog-entry-573.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:23:27.96 ID:Q2bb3Rcg
>>10
>3000円の数ワットの製品と互角かそれ以下とは
>もう死ぬまで受け入れられないよな

互角じゃなくて間違いなくそれ以下だよ
熱を出さない、超小型軽量、超高音質
安い、お手軽 etc・・・
夢のようなアンプだ
アナログバカデカアンプなんぞ無用の長物
タダでも要らない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:23:47.30 ID:coQ6ZIqr
3行にまとめろカス
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:24:02.55 ID:sEjOtebr
三行で
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:27:38.42 ID:alDAHGzP
キ「チガイ」に過剰に拘泥/執着すると、キリの無い無限地獄へと陥ります。

キ「チガイ」を意識すればするほど、チガイは益々細分化され、
チガイは益々大きく重要に感じられ、意識は益々チガイの虜になってしまいます
(地獄のループ)。
そしてキ「チガイ」しか見えなくなり本来の目的を忘れる。。。
それが人間の性なのでしょうか
2111:2012/12/11(火) 22:35:13.27 ID://Kavw4o
L側のHOTとCOLDは逆です。
ジャンパピンをショートするとLR独立のアッテネータ(減衰器)になります。
(LRバランス調整可能)
電源用トランスを使った場合はホワイトノイズを軽減出来ない場合があります。
低音調整が出来ない機器で遊んでみたい人向けです。

>>13
デジタル処理のイコライザーやデジタルボリュームが気にならないなら使っても問題無い。
ただ下の方(31Hz-62Hz)を持ち上げても下の方は落ちこんだままになる。
LPFでは更に低いところを持ち上げることが出来るからイコライザーとは違った感じになる。
http://i.imgur.com/bLP5k.png
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:00:32.04 ID:EzWhIeFO
>>17
金がないんだね。でも僻むなよ。見苦しいぞ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:52:15.13 ID:ZCdj5e0+
久々に来たけど、フラッグシップはTP60のままか
新しいのきたら買おうと思ってるんだけどな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:01:54.08 ID:wTuyFfZy
おいおい、勝手にトッピンを旗艦なんて誰がいつ決めたのよ?
あんな欠陥品、音も最悪だったけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:24:58.26 ID:tqR1Xmmt
eBayで買うのも良いけど、中華通販でも買えるんだな
DXのsearchは変なので「S.M.S.L」だけで検索しないと出ないけどこんな感じ
http://dx.com/s/S.M.S.L
SA-S21は電源写ってるけど、他のも箱に入ってるから全部電源付きかな?
SP01とか国内の販売店って驚異的な安さかもしれないねw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:07:55.29 ID:HYX4R97M
商売の基本を知らんのか?
入り値が安いから小売も安くできる
なんで入り値が安いかと言うと、大量仕入れの基本中の基本
コンテナ丸ごとぐらいの仕入れ量とか
安い便使うとか、ガレージメーカーと太いパイプで繋がってるとか
だいたい、そんな理由で安いんだよ
それと売値自体が元々安い設定で、他店だと店舗を持ってると
人件費や家賃光熱費が商品価格に盛り込まれてる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:27:35.03 ID:FVY9a25n
商売の基本を知らんのか?
価格以上の満足度があれば売れる。そうでなきゃ売れない。
売れる価格で提供するのが商売。売る側の都合など二の次。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:31:43.12 ID:VjrMmqeQ
商売の基本と言っても、
商売の仕方はいろいろあるから、基本なんてあってないようなもの。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:39:50.48 ID:L1JQDF5t
>>22
いまどきオーディオに大金かけるなんて発想自体が逆に恥ずかしいぞ
井の中の蛙、デジタル時代のはと時計の典型だな、おまえは
アンプは5千円まで
スピーカーもペアで5千円ぐらいまで
DACも5千円出せば十二分じゃない
オーディオパーツのほとんどがSP01で揃うからワンストップでお買い物
スピーカーボックスも探せばいくらでもネットで安く手に入る
DIYで楽しむのもいい
なんて便利な時代なんだろう
テクノロジーの恩恵に感謝
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:13:08.92 ID:gBdg9jBq
俺はオーディオに金をかけるつもりはないけど金をかけるのが恥ずかしいというのはわからんね
俺だって金に余裕があるならTOPPINGなんかじゃなくてもっと高い機器買ってるだろうしw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:23:09.63 ID:E/853Bbk
>>29
おおむね同意だがスピーカーだけは賛成できんな
サイズ違いで音は明らかに良くなるし、でかいのは高い

同じサイズでわずかの違いに大金払うのはアレだがね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:29:10.58 ID:XzQlxS2W
>>31
同じサイズでもいいやつはいいんじゃないの?
ハイエンドユニット使われてるのとか、使って見たいわ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:29:39.74 ID:1Mip1u2s
このスレに来てオーディオに金掛けるとか言っても説得力が無いわなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:41:19.93 ID:zGg2fp25
>>31
おまえアホやのぉ〜
糞狭い部屋にドデカイアホみたいなスピーカー置いてもやな、
音がぜんぜん広がらんねんて
よく居てるでしょう、JBLの青ダンスやら糞みたいなスピーカーを
自慢げに糞狭い部屋に押し込めて鳴らして悦に入ってるアホ
ほんでアンプはこれまた糞みたいな音のマッキンときた
昔から雑誌の宣伝に載ってるような感じの
ここまで来るとアホの王道の出来上がりですわ
そんなにアホみたいにデカイスピーカー聴きたいなら
映画館行けばいいよ
最近のシネコンはDTSやらTHXの最新の音響設備でそら最高の音圧と音質ですわ
オーディオヲタのアホみたいな鳴らし方とは次元が違いすぎる
デカイスピーカーを糞狭い部屋でちっこい音量で聴いてるんやから
傍で見てたらなんとも滑稽な光景ですわ

日本の糞狭い部屋は3インチ〜4インチぐらいのフルレンジがいちばん綺麗に鳴るで
騙されたと思ってSP01で売ってる激安フルレンジとデジアン買ってみ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:12:41.21 ID:QDUKfIQ3
品が無いレスですね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:37:42.45 ID:4+CteYr3
>>34
横槍だが、
大きさはともかく
バブル期かそれ以前のスピーカーもいいよ
贅を尽くして作られた物も
今はハードオフで千円だったりする
スピーカーは設計が千差万別なだけで進化してる訳じゃない
ただの電磁石だしな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:13:16.24 ID:M7Gt+59f
>>36
小判鮫だが
痛み具合はともかく 昔の大きなスピーカーなかなかいい
実家で不要だというのでつないでみたら 低音がどっしり広がった
ただのゴミ扱いだったのに
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:14:53.43 ID:5tKWRxkB
横槍に横槍だが、
ユニットの磁石自体はいいとしてもコーンや縁の部分は確実に劣化する
元来の品質と保管&使用環境によるわな
(ハコの作りがいい場合はユニットやバッフルを新品に交換する手もある)

あと、磁石自体も進化(あるいは変化)してるぞ
昔のは磁石がフェライトだったりアルニコだったりするが、ネオジムが使われ出したのは比較的最近だ
細かいとこ言えばフレームの素材や振動板のコーティング素材なんかも色々新しいのが出てる
…まぁ部分的な進化がトータルでの進化になってるとは限らないから、結局は好きずきなんだけどねw
スレチ気味すまん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:48:18.37 ID:M7Gt+59f
>>38
正論だと思う。ただ3千円余りの小さなデジアンで
古い、図体の大きいスピーカーを駆動できるだけで小気味良い。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:39:51.24 ID:4+CteYr3
>>37
まぁ低音重視なら大きいのがてっとり早いかもね
昔のスピーカーを現代のデジアンで最高に鳴らしきるのがいいんだよな〜
>>38
確かにエッジがウレタン製のとかは確実に死んでるけどね
有機コンデンサも怪しいもんだ
でも逆の捉え方だって出来るぞ、名前忘れたけど今では希少な金属を使用してたり
コーンも各社が何度も独自開発、今ではやらない作り方もしてる
それが良いか悪いか、これも結局好きずきなんだが
俺にとって一番は昔のやつは音圧が高めだって事、
トッピンみたいな小出力なアンプでも元気に鳴る
ヴォーカルに艶があるだとかの音像はどうでもよくて
とにかく細かい音まで聴きたい俺にはしっくりくるんだな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:13:26.20 ID:Dilw60fP
それわかる
能率高いSPがやっぱいいよね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 02:48:17.84 ID:Q3yN8Gjc
できるだけ音に厚みがあって音場が広いのが欲しいんだけど、
中華アンプ5千円くらいでどれ買えば良い?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:41:53.40 ID:oVGUWVGY
そういうスピーカー買えば?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:35:13.00 ID:Q7+yeeHl
お前らStereo 2013年1月号買った?(予約)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:44:34.50 ID:r3ZRWUz3
>>42
その前にスピーカーのセッテイング見直せ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:39:55.14 ID:7SRY0gZR
>>42
アンプに求める事じゃないなw
5.1chシステムスピーカー買え
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:47:13.88 ID:p9qTrgoa
SAD-25来たよ、物が積み上がった部屋でスピーカーを置く場所が無い
とりあえずDAC+ヘッドホンアンプとして使ってみた、ヘッドホンはMDR-V6
暖色系音色とSP01の商品ページにも書いてあったが低音が厚くもわっとしてる
早速オペアンプをMUSES8920に差し替えた、すっきりとしたフラット系の音だ
低音もタイトになってウッドベースの振動が感じ出てる
キラキラした明るさならMUSES8820らしいが面倒なので試さずこのまま
現在うちで最もオーディオらしい音が出る機器となった
肝心のデジアン部分を使うには時間がかかりそうだw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:48:12.03 ID:5nqZcO+o
その答えはおかしいだろ
まあ音の厚みや音場を求めるなら
デジアンよりもアナアン買ったほうがいいような気がするな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:08:35.59 ID:6kxp/ZzP
チップ交換厨、コンデンサ交換厨はそれこそ
カンタラを変えたらナンタラカンが「変わり」ました!これは凄いです!
の、典型だなw
そら交換したら変わってあたりまえやわな
無限地獄のはじまりはじまり〜
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:22:20.79 ID:p9qTrgoa
>>49
いやいや、そうじゃなくて
SAD-25のヘッドホンアンプはあんまり良い音じゃないよ
何故かオペアンプがソケットになってて交換できるよ
それが言いたかっただけだ
ヘッドホンアンプとして使うなら有益な情報だろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:24:43.91 ID:tTHzrA9f
無益だよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:25:46.25 ID:GzICvcw/
>>50
構造的にヘッドホンアンプはおまけくらいのもんだから
いじってまでつかうようなもんじゃなかったよ

USBDACとヘッドホン出力とデジアンが一台で済むけど
USBDACとヘッドホン出力は最低限スペックだもの
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:42:03.16 ID:p9qTrgoa
>>52
雑誌の付録基板でも出来るって宣伝してるんだから、大した事じゃない
ソケットだから引っこ抜いて差し替えるだけだし、改造の範疇にも入らないだろ
ささやかなお遊び程度で気に入る音になるなら良いと思うがな
俺にはスピーカーを置く事のほうが今は問題だから、放って置いてくれw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:50:29.14 ID:6kxp/ZzP
んでカンタラを変えたらナンタラカンが「変わり」ました!これは凄いです!
ってなったんか?w
おまえみたいなの腐るほど見てきたけど
みんな共通点がある
それは思い込みが激しくて大して変化もないものを
大げさに書いたりすることだよw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:53:18.74 ID:Sz2isXU8
>>54
なにか嫌な事でもあったのか?必死すぎて痛いぞ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:02:08.19 ID:p9qTrgoa
なんか突っかかって来るのが居るけど
このスレに居る自分を自己否定しそうな人なので、放置しますw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:15:32.62 ID:gIxL7yyk
>>56
俺は製品のインプレ助かってるよ
ありがとう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:22:06.46 ID:tTHzrA9f
冬の夜 ID替えて 自演かな

五七五でまとめました
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:22:22.57 ID:VEPHNjxd
>>47

オマケ程度だろうと弄れるならそれはそれで遊べばいいじゃない。
結果がどうあろうと弄るプロセスが先ずは楽しいんだろうし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:42:25.27 ID:/KV6YK4X
>>42
PIAOYUNかな。
ver2.8
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:02:41.07 ID:fRqyNf5s
買った人自身が、そして、いじった人自身が、どう感じたのか。
と言うのが、すごく参考になるよ。

SAD-25使っているけど、ヘッドフォン端子は、そんなに悪くはないと思うけどね。
アンプに付いてるヘッドフォン端子と比べてだけど。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:09:12.63 ID:2ClV6u8C
>>59
だよね
きっちり煮詰めてパーツ選んでる高級メーカー品いじるのはナンセンス
というか買い換えろって思うけど
どうせ中華なんてコスト優先で適当なパーツ使ってるんだから交換して
みるのも中華アンプの楽しみ方のひとつだね

http://www.sp01.jp/70_1269.html
これなんて残留ノイズの減らし方ってレジストはがしてジャンパ線入れろ
って書いてあるしw
改造前提の製品かよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:21:07.41 ID:rCAUzcGy
TA2020の中空コイルが欲しくてSA-S1探してたら安いの見つけたけど
ちゃんと届くかな、paypal使えるからなんとかなるとは思うけど
http://www.pennybuying.com/smsl-sa-s1-ta2020-20w-2-class-t-high-grade-pc-ipod-hifi-home-amplifier-adapter.html
総合サイトの体だけど実は空でアイテム数が少ないのよね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:26:14.23 ID:NAp/cxOu
中華パワーアンプは純粋に入力を増幅してくれればいいんで、
それ以上の付加を求めるのは筋が違うだろうと。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:27:45.09 ID:NAp/cxOu
その意味で、SA-36Aは優秀かもしらん。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:27:54.09 ID:tTHzrA9f
>純粋に入力を増幅してくれればいいんで
ずいぶんと簡単そうに言うね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:38:06.60 ID:ZwAP7pMa
>>63
中空コイルなのはSA-S1+じゃなかったっけ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:26:10.53 ID:Sz2isXU8
>>63
バックパネルがDC14V表記なんで中身がS1+と同等かは微妙
既にSA-S1はディスコンで受注生産だから、仕様は発注業者次第なので中国業者を
信じると痛い目見るぞ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:01:11.96 ID:KKhwvAA8
>>29
金がほんとにないんだね。でもがんばれよ。応援してるぞ

>>34
部屋がほんとにしょぼいんだね。でも換気はしろよ。窒息しちゃうぞ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:39:43.24 ID:rCAUzcGy
>>67
そっか+が付くんですね、気がついてませんでした
>>68
たしかに14Vで独自仕様かもか、やっぱり国内で買おうと思います、サンクス
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:54:52.16 ID:ZwAP7pMa
>>70
とは言え、国内通販でSA-S1+扱っている最後のお店なSP01は在庫切れで
次回入荷があるか未知数
あとTA2020で中空コイルなデジアンというとLEAD audioのK-20くらいなんじゃ
それも在庫有るのはp41くらいかも、アマゾンのは売り切れてるみたいだし
無難にSA-36A買うほうが良いような…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:59:05.28 ID:gU9B5wYr
>>66
本来目指すところはそこだろう。
変に味付けを有難がる方向性には納得いかない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:15:24.56 ID:XzmC5Jcx
参考にしたいんですが、このスレにいる人はどんなDACを使用しているのですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:18:59.57 ID:u1iw3lnB
アンケートにご協力くださいみたいな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 02:35:23.00 ID:j6nw5FyP
USB Sound Blaster Digital Music ってやつ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 03:28:09.57 ID:Cg+gOSdH
あっちで話題のPCM2704w
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/14(金) 05:42:47.20 ID:gXCpbpyQ
>>70
SA-S1でも中空コイルだよ。
実は麻布オーディオも中華アンプ扱うようになったよ。見てみると良いさ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:14:08.88 ID:wmuoVQYi
今買うならp41のK4-20でいいんじゃない?
カップリングはEpcosの汎用積層だからカッチリした音だけど癖はないし
値段も手頃だから下手に中国から買うよりはいいと思うぞ
改造するなら電源平滑10000uFと出力LPF関係をNFJで買えばおk
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 10:48:57.90 ID:3Anb4ngB
>>78
申し訳ございません。在庫切れにつき、現在入荷待ちとなっております。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 15:10:06.06 ID:+KZS8FB1
>>78
そこでDAC買ったけど
半年で壊れたな
んでレビューにそのこと書いたけど
都合の悪いレビューは掲載しないから
二度とあそこでは買わない
たぶん掲載されてるレビューはサクラ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 15:42:40.15 ID:YJk0g2x/
すぐ壊れる壊れないのリスク含めての中華製だろにさ
壊れるのが嫌でサポートも求めるなら日本製品買えばいいじゃんね
つか文句言いたいなら店に直接メールしろよ
勘違いしてるバカ多いけどレビューは文句言う場所じゃないわ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 15:47:20.71 ID:Tn/3509/
>>81
白箱並みに反応遅けりゃレビューで苦情も書きたくなると思うがな
店もそうすりゃ即対応せざるを得ないし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 15:49:33.87 ID:+KZS8FB1
>>81
電話しても都合悪くなると電話に出ないのよあそこの店主w
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 15:57:05.41 ID:JQ4C5HtB
>日本製品
存在するのだろうか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:01:16.42 ID:wmuoVQYi
虫ランドだと1年保証だから、他社の6ヶ月保証の機種買ったのか
保証期間過ぎれば普通は有償修理だから都合悪いも何も無いと思うが?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:01:31.44 ID:WvwPvPBm
自作とか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:04:14.07 ID:Bp37fZiR
デノンでも買わせたいのかw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:12:25.57 ID:Cg+gOSdH
「壊れた」もレビューでいいじゃないかw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:15:11.81 ID:Cg+gOSdH
利用者同士情報交換できるのはありがたい。
どんどん書き込んでくれw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:56:48.96 ID:WSQ/OWv4
ここは業者のステマの最前線なんだぜw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:07:21.09 ID:1smh+9/W
ひたすら特定機種を持ち上げてる人がいたりするよね
TP-60とかクソ狭い箱のなかに出所不明なトロダイルコイル二個とアンプを押し込んで
デジアンの利点を台無しにしてる機種なのに
やっぱTP-10が最強!!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:52:07.60 ID:SkDqImWP
p41は2回買い物した限りでは(うち1つハンダ不良)メールの返信含めて対応は早かったし電話でも親切だったぞ。
2回だけだからそれ以上何とも言えないけど。
ただあそこ最初から保証無しってのがときどき有るから購入前にしっかり注意したほうがいいってのは言えるw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:58:11.30 ID:clmteU9Y
トッピングは見た目のケースは中華系ではNO1
けど音質は最低なのは周知の事実
あの音が良いと言ってるのはステマか糞耳のどちらかだよ
飛びぬけて音質の良いのはSMSLとMUSEだな
これは間違いない事実
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:59:27.22 ID:8L0+T3l4
>>93
ここピュアオーディオ板だろ?
ケーブルのマイクロフォニック雑音も知らんのか?
あと、地磁気があるんだから、ケーブルが動いたら起電力も発生するだろ。
究極を目指す(笑)なら、電子部品が部品として期待されている機能
以外のパラメーターは、無視できるとおもってはいけない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:07:14.64 ID:JQ4C5HtB
なんか唐突
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:11:42.85 ID:kfHcQOxN
TOPPING>>>>>>>>>SMSL
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:14:22.39 ID:kfHcQOxN
と、言ってもTP10とTP40しか評価できんけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:03:22.53 ID:cq5yk0YN
ギャングエラーかと思っても
ケーブルの両端の端子をテスターで計ったらLRでインピーダンスが違うとかザラ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:08:28.99 ID:4w3KVHUg
ザラ、と言えるほどいろんな中華デジアンを買ってるわけじゃないけどね
ちょっと言ってみたかっただけなの
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:25:31.82 ID:TNg58BmA
それより「テスターでインピーダンスかよ!」と突っ込まなきゃw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:11:18.17 ID:JMuq5WSR
プリはどんなの使っているのか聞きたい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 06:22:57.71 ID:m7YNeb3b
適当にプリアウトあるDACかHPAで。
丼やモノにもあるだろ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:05:43.27 ID:RdcCCIm3
Lepaiって鎌ベイより音いいの?
中華製は火噴いたりしないんだっけ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:18:55.05 ID:Kd4JkYbW
>>103
それ糞だろw
3.5mm入力が左右逆になってるもの多数だと聞くし
ここの説明、■製品仕様■から下までよく読んで自分で判断しろ
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p324853889?u=;nfj_2009
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 13:29:35.94 ID:m7YNeb3b
値段を考えたら使い方次第では相当お買い得。
しかし、Amazonで買った奴は、たとえ無音でもフルボリュームにしたら煙出る。
実際に出たw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:53:29.90 ID:RdcCCIm3
やっぱりそうか。
俺も中華DACで懲りたから。中華はサポートも糞だし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:39:49.54 ID:2g8wmdYG
PC横に大きなの要らないからね。
この手の省電力デジアンは便利に使える。

日本製とかまったくないのが残念なんじゃないのか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:42:21.23 ID:82mA9z7y
VH7PCは優秀だったな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:50:01.84 ID:lqePsAEc
小型のはKAF-A55がでたっきり全くないな
ほんとPCの横に無様な巨体置くのなんて
60こえて高音全く聞こえなくなった老人だけなのにな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:54:23.96 ID:Kd4JkYbW
そんなスペースのない奴はアクティブスピーカー買って下さいってのが経営方針だからじゃね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:21:02.00 ID:QaXhSZWd
NFJのコメント欄が香ばしいことになってんぞwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:38:27.23 ID:CvFqhjIp
俺もリンクができた瞬間入札できるフリーソフト欲しい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:39:45.18 ID:qQqmcZsM
>>111
入札とか自動監視ツールがどうとか言ってる連中?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:40:42.13 ID:lsmP5Uk6
Fx-202Aならともかく、キットがここまで瞬殺だったのは初めて
なんじゃね?
いままでは余裕もって買えてたのに
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:23:59.48 ID:tNauI6Ml
>>114
キットの話はスレチかな。NFJのFX-202Aにしても各種キットにしても、
国内相場からすればとてもリーズナブルだから瞬殺は仕方ないかも。
今日久しぶりに日本橋(関西なので)をうろうろしてデジットや共立で
パーツを買ってきたんだが・・・ 岡本無線もそうだが
小売用にバラ売り価格にしているからとっても割高で途中で
こんな価格ならNFJのキットやオプションからピックアップした方がいいなと思ったもんな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:24:18.62 ID:cwJFLMDh
初期Lepaiや白基板は一部のマニアが反応するだけだったけど、FX202Aと青基板で評判上がって
YDA138キット,2024キット,FX1002A,252Aの試験販売と連続で面白い企画やってきたから注目度
が上がってたんじゃね?
俺も今回は正月休み用に2セット確保済みw
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/16(日) 00:08:33.88 ID:JqmK5spv
>>113
今読んだけど、いくら買えなかったひがみでも、ここまで来ると被害妄想甚だしいなぁ。
俺は初日、完全に忘れてたから二日目はケータイのアラームで5分前に待機。
該当リンクから、ヤフオクにいって9:00になったら数回リロードして表示されたら
即落札ボタン押して、数字入力。これで大体落札順位にしてほぼ真ん中辺り。
普段からパソの操作がスローな人なら間に合わんかもね。

まぁ標準品にしていくんだろうから、入院中の人も慌てないでちょっと待てと。っちゅうことだな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:37:17.36 ID:hTz46YcB
パソコンやオークションに慣れた人、通信環境の良い人、
サーバー、HTMLに精通した人(理由は書かない)が有利なのは確かなんだけど
需給バランスが偏っている間はどんな配慮をしても何度も外れる人が出てしまう
出荷の都合とはいえ分割出品になって良かったんじゃないかと思う
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 02:48:00.52 ID:5xnsqxSp
世の中
弱肉強食情弱情強
言ったもん勝ちやったもん勝ち楽しんだもん勝ち
うまいことなってますな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 03:02:13.02 ID:oWTSZlqM
最終日は1分弱残ってたんだから欲しい人はさすがに買えたでしょ。

つうかうちはケータイ並みのスピードの糞回線だけど初日で買えたし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:09:24.20 ID:6M88O6mK
なぜオークション販売しかしないんだろ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:14:26.65 ID:j6dqfkLk
抽選販売にして、キャンセル等で残った物をオクに出せばよいさ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:32:31.87 ID:Zm1CnHtT
>>122
それでも文句出そうだ、爺連中から

>>121
店とかで売るとなるとまたコストかかるからじゃね?
SP01みたいな形はどうなのか知らんが、横ベイとか高いしな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:03:35.50 ID:vT0O35Bz
>>123
ほらほら
また憶測で物言って年寄りを悪者扱いする
あんたらだっていずれは...w
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:16:22.49 ID:qi+gOwB6
>>124
そんな連中にはなりたくないと自分に言い聞かせたけどな
あれだけ丁寧な入札方法書いてあって、バカかよ
書かせた原因になったやつはもっとすげーわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:41:46.41 ID:EQGapl4m
>>123
あそこまで丁寧に書いてくれてあっても泣き言を言う奴が未だいるなんてな
そんな泣き言にも誠心誠意答えているであろうHさんもご苦労さんだよな・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:43:20.89 ID:ruABlJSD
ヤフオクじゃなく楽天のオクにもだしてほしい
あまったポイント消費したい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:47:15.43 ID:EB978Oj8
供給量が足りない以上、どんな販売形態でも結局何らかの文句は出るとは思うけどね。
足りないからってホイホイ増やせるわけじゃ無いことも想像つくから、もうどうしようも無い。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:45:54.42 ID:dgtXtNcV
値段を上げて在庫持ってもペイ出来るようにすれば良いんだろうけど、今不満を持ってる人達は値段上がったら買わない層な気がしてならない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:51:40.19 ID:VVtF+b0a
>>129
でしょうな
あそこでぶーぶー言ってるやつらは買わないな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 01:42:25.19 ID:cvdIg5Vr
供給過多になると売れない
小出し小出しにすれば希少価値的な物も生まれてアホが同じ様な物を何回も買ってくれるだろ
それがキット買ったりNFJカスタムを買いあさるんだよ
いつでも買える安心感があると物は売れないんだよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 01:48:29.75 ID:wrISWWLK
>>131
SA36Aはあまり売れてないのか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 02:06:23.94 ID:d5uqjIwB
Fx252a再販してくれ〜
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 02:42:46.12 ID:Y2vRcOWo
>>132
nfjのは淡々と売れてるな
零細企業だと売れ行きが読める製品は一番ありがたいと思う
うちのは出力LPFがシンプルな一つ前のモデルだけど、素直で比較時のリファレンスにしてる

>>133
FX252Aは早く量産モデル出して欲しいな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 02:58:44.50 ID:rRYhLOCZ
>>131
供給過多になると売れないのは当たり前
小出しにするのは希少価値を狙ってるんじゃなくて
会社が小さくて人手も限られてるので1度に大量にさばけないから
同じ様なものを何回も買うのは僅かな差を求めるのがマニアだから
世の中概して魅力ある商品というのは希少なものだよ
安心感と売れ行きには関係ないな 欲しい物はいつだって欲しいんだよ

アホ呼ばわりしてる割にはよくこのスレ見たり書き込んだり
してるもんだなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 08:59:11.57 ID:nr/gNW8X
SP01の36Aと、nfjの36Aってかなり違うの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 11:06:01.07 ID:3VZsHdT3
>>136
ロットによる違いがあるかもしれんが ほぼ一緒
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 11:44:04.80 ID:Sf68b9ck
TA2020 でマトモなヘッドフォン端子付き希望。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 12:29:18.69 ID:nr/gNW8X
>>137
一緒かーサンクス
SP01のほうなら持ってるから、それで比較していいのな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 15:47:11.89 ID:1ytxpJuv
1秒で売り切れる商品など、絶対に買わないぞ。
品物は、買い手市場で買うのが吉。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:48:40.81 ID:WfJu4tiq
TA2020でヘッドホンアンプ付って思い当たらんな
パワーアンプのヘッドホンアンプはおまけの域を出ないけど
DAC付のならマシのような気がする、SAD-25とか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 18:20:43.86 ID:dLZPfRZf
まともの定義にもよるけどSAP-2or3買ったほうが良い
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:41:28.26 ID:D+mVvGnC
PC→DAC兼HPA→(0dBバッファアンプ→)パワーアンプ。これが最強。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:50:25.81 ID:D+mVvGnC
中途半端な複合アンプは辞めといた方がいいと思うよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:09:20.11 ID:KThQXUDu
VoyageMPD と SDTRans384を鳴らしてみて、PCオーディオのデジタル部分
(トランスポート)について判ったことを整理すると、

(1)PCオーディオの音は、まだまだ理想には程遠い (改善の余地が多々ある)
(2)OS(Windows,Linux)とプロセッサ処理が、いかに音を悪くしているか良く判った
(3)余計な仕事をしない単純なデジタル回路ほど、素晴らしい音が出せる
(4)I2S接続は、やっぱり音が素晴らしい (クロックとデータを1本の線で送るSPDIFは良くない)

PCは、オーディオ以外の仕事が多くて、プラットフォーム(トランスポート)には向かない。
SDTrans384のようなピュアなトランスポートでないと、駄目だ。
結局、SDTrans384 が、圧倒的に良い。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:47:35.88 ID:lxcP3RHU
Windows7の場合コンパネのサウンドで「規定の形式」でマスターサンプリングレートを選べるけど
96KHzを選んだ状態で44KHzを再生するとリサンプリングされるし、
逆に44KHzを選んでいるときに96KHzを再生するとこれもリサンプリングされるんだよな。
自動では切り替わらない。
そしてリサンプリングされる時の音質はサウンドカードによって違う(最終的にデジタルで出力される場合でもミキサーは通る)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:12:15.00 ID:vM6JOMEU
せやな。長文目障りなんで、あぼーんしておく
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 11:02:43.51 ID:IYPc1IUR
>>146
つ wasapi
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:18:21.03 ID:2hlVzIdy
DT-2050Aの新モデルっていつ頃出そうなの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:13:45.62 ID:Zyu7LouH
今安いのでお勧めのってどれですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:01:31.17 ID:WMWqdYFS
TP10
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:02:12.15 ID:WMWqdYFS
使ってるスピーカーによるけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:02:21.71 ID:eQu+0I1l
>>150
手に入り易いということでSA36A
気に入らなければ即ヤフオクに流せば
結構高値で取引されてるからそれほど痛くないよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:09:55.57 ID:E4TjVwf3
SMSLはこれ買っとけば?ってのが軒並み在庫切れだしね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:24:59.21 ID:6sO9rCl7
SA-36A電源3.8Aつき3480円送料500円楽天で売ってたので
ポイント余ってたからつい買ってしまった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:01:17.30 ID:kkJcBh/d
SA36A自体は物凄くつまらないアンプだが、
その前段の入力クオリティが満足度を左右する。
それを分かった上で買うならオススメできる。
安PCのイヤホン出力から直で繋ごうとしてるならやめた方が良いと思うし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:47:58.72 ID:+u3S4ezc
スレ違いだと思いますがヒントお願いします。
D2を使ってますが蛍光灯のスイッチを入れると
PCのUSBオーディオの再生が止まっちゃいます
止まらないようにしたいのですが、
対応方法があったら教えてください

再現は100%です、構成はPC-USB-D2-TP41
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:55:35.02 ID:Zyu7LouH
皆さん有難う!
何年か前にtoppingのM1(TA2024)というのを買って以来、情報を追ってなかったので
まずは安い定番ものを聞こうと思いました
書斎でデスクトップで小さいスピーカー(まだ決めてない)と合わせようと考えてます
>>151のTP10、>>153>>155のSA-36Aと調べてみましたが
丁度>>155さんが言っていたお店が見つかりましたのでそこで注文してみようかな

>>156さんの言うことを参考に後でDACなども追加してみたいと思います
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 07:34:26.32 ID:FkPqQLXg
>>157
電源を別のコンセントから取る
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 10:28:24.65 ID:POdjEqY0
PIAOYUN1-V2.8が欲しくて探してるんだけど売ってるとこ見つからない
新潟はずっと品切れだし海外から直接輸入でもいいんだけどどっから買えばいいの
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 10:59:33.11 ID:oeRppz1J
>>160
買った値段で
即決でオクに出しましょか?
予備で3個買ったものの壊れる気配もないし
このまま眠らせてるのもなんだし・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 18:40:21.62 ID:xDyuPOsR
>>158
 まずは出力をPCの標準のスピーカーで鳴らしてみ
 (ノートなら付いてるやつで)
 それで止まる様ならPCの問題
 スパイクノイズでも拾ってんじゃね?
 まぁアンプやDACにプレーヤーをコントロール出来る装備が
 無いと思うからアンプ類は関係無いと思うけどね
 PCM2704は付いてるけど。他は知らない
 状況によって対策は変わるので何とも言えないけど
 フィルター付きの100V延長コードとか100V用フィルタとかを
 間に挿して見るか蛍光灯を隣の部屋から取ってきて様子みるかな
 
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:18:34.05 ID:BnHKVjpH
>>158
USB-DAC(PCM2704)付の、SAD-25(TA2021B)なんかイイんじゃない?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:45:46.21 ID:LrD4KpUk
DAC付きアンプは使い捨て覚悟で買え
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:24:15.29 ID:sdlPc/PB
そうじゃなくても使い捨てだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:36:00.48 ID:LrD4KpUk
そんな事は無いの。
うちのメインTP40は、修理しても使うよ。
167157:2012/12/19(水) 21:34:48.91 ID:u2lt9YQD
>>159 >>162
情報ありがとうございます
PC側の電源タップを別製品に変えてみたら
発生しなくなりました
D2側は変更無し
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:24:59.94 ID:QOb2f++b
LUXMAN報告会場をチラ見してきた。今夜は告別式のようだった。www
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:28:17.27 ID:WzGXGyhp
2704な時点で淫プレスの二の舞だろという意見が多数派だったのに
一部のドリーマーが自分の脳内妄想に舞い上がっていただけな気が
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:43:36.39 ID:BnHKVjpH
USB-DAC(PCM2704)は、下手なオンボードより、良いんじゃないのかな?
手を加えれば、サウンドカード並にはなる、みたいだしね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:05:39.86 ID:FkPqQLXg
2704がどうのじゃなくて、一緒に乗ってるオペアンプ次第だってば。
それが全てと言ってもいい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:39:55.07 ID:Eg9c2fC8
オペアンプ2割ってとこだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:59:54.41 ID:EuNQ3oht
>>168

kwsk!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:05:17.01 ID:Pc8xnJ89
サウンドカード>USB-DAC>下手なオンボード
はじめて聞いた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:08:10.07 ID:tnEY4d5n
>>173

【LXA-OT1】ステレオ誌14冊目【10F/8422-03】

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 13:35:15.25 ID:1QosXwwt [1/2]
開封してすぐにラーメンぶっかけてしまったわ
乾かして使えるかどうか心配だわ

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 17:30:03.49 ID:BJfSYSay [1/2]
>>837
ダメだ、乾かしてももう食えないぞ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:12:31.61 ID:rH6/Cavv
SA-36Aは改造しやすいぜ。パターンも比較的強いし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:19:47.73 ID:F0JwK7wq
>>175
"LUXMAN報告会場"とはスレッドの事か
サンクスコ(クパー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 03:23:34.01 ID:3N8xA91F
>>174
USB-DACも手直しすれば、=まで追い込めるけどね。
(サウンドカード=USB-DAC>下手なオンボード)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 05:23:25.41 ID:vit/9vAl
ONKYOのSE-U55SX2とD2とかじゃ
DAC的にはどっちが良いんですか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:03:54.41 ID:KoJlwt8e
>>161
160ではないですが私が買いたいので出品お願いします。
よろしければ出品時間合わせたいのでメールください
comcom001@やふーco.jp
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 01:43:31.60 ID:fxflRk8R
SAD-25とTP30ってどっちがおすすめ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 07:18:50.24 ID:qIiEQyoR
どちらもオススメできない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 10:50:31.05 ID:GRSVHhq/
TP32欲しいどす
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 19:21:57.19 ID:WMQQ02Ql
デジタルボリュームには魅力を感じるが、TP10+外部DACの方がいいよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 19:28:47.62 ID:WMQQ02Ql
つか、どうしても複合アンプが良いなら、TP32よりも、+5000円でDT-2050Aにしたいところ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:00:28.11 ID:t7rrIKcn
安い外部DACのおすすめは?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:21:34.23 ID:1NZKjyI7
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:31:20.27 ID:RdL9yxBd
スレ違い、アチコチで屑DACの宣伝ヤメレ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:33:17.45 ID:1NZKjyI7
安いDACのオススメを紹介してやっだけだが?
困る立場の人間でしたか。これはスマンカッタ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:36:37.79 ID:jPWFfZNI
いまはBD再生も考慮に入れるだろ
PCM2704なんて旧仕様のものすすめるなって
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:41:37.54 ID:1NZKjyI7
>>190
ならBD再生も考慮に入れたオススメはどれになるんだ?
文句だけ言われてもねぇ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 23:48:48.28 ID:bE617nBV
DACなんか入れても、みんな音がツヤツヤキラキラになるだけだよ
ソケットのNE5532をとっかえひっかえやったけどみんな一緒
目隠ししてさ、この音はバーブラウン!TI!ナショセミ!!って
ドンピシャで当てれるわけがない
当たってもまぐれ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:12:59.00 ID:MY98XTYl
>>190
オススメまだ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:18:45.92 ID:KYjNOPNq
DACなんかやっすいのでいいよ
あいてんどうのやつに100均のプラケースでいいんじゃね
上海問屋のやっすいのでいいし
もうちょい奮発してもいいやってならSP01のにいきゅっぱか
よんきゅっぱでもいいよ お好きにどうぞ〜
お決まり文句
どうせ超絶ハイエンドとかの中身も中国製なんだからさ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:25:20.85 ID:MY98XTYl
>>190
オススメできない理由があるようだね。察してあげよう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 01:27:25.54 ID:uzlzJCEj
DACってあったほうがいいの?
今テレビにHDMIで入力してアナログアウトでアンプなんだけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 05:19:45.72 ID:KooEwCiC
あったほうがいいとかではなく、違いを楽しむのもいいかと。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 08:48:58.44 ID:jILhSnS6
DACテール全開バリバリ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:18:37.22 ID:IvsdjQ5I
今日ハードオフでONKYO D-V7という安物スピーカーぽちった。
LSF555(アンプTP22)よりレンジは広くないけど中域が前に出る元気な音だな。
中華系アンプの無味乾燥した音がなんか熱い音になった感じw
連休中に音楽三昧になりそう。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:49:30.33 ID:Gqzly4Oq
ONKYOのスピーカーって、デジアン前提に作ってるのかどうか知らないけど、
結構相性が良い場合が多いような気がする。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:54:20.33 ID:aEkytE0G
ONKYOのスピーカってハードオフにもヤフオクにもよく出ているよな
もともと流通が多いのかな
状態の良い品をとても安く手に入れたことある
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:04:46.96 ID:IC6rNv0e
CP横ならサイズ的にD-022Aもお勧め。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 04:03:22.47 ID:QzzNu1k+
ONKYOは情弱専用w
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 06:55:12.30 ID:eX5lCwJM
自分はZensor1使ってる
値段的にも中華デジアンにぴったりだしそこそこいい音
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 08:49:57.99 ID:JHtpmQRb
>>201
バブル期の終盤からかなり売れた機種があるからね。
安く転がってる割りにものがいいのはそのせいかと。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 13:22:19.92 ID:W6j8ZtI+
人気が無いと安くなる。人気がない理由は・・・そゆこと。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 14:12:49.44 ID:wsggAmDy
312Eとかはいいじゃん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 15:10:28.84 ID:sq6RYylB
非オーオタの普通の人が買いやすくて手放しやすいだけじゃね。
適当に家電量販店行ったらオーオタ御用達のスピーカーなんて見ること無いわな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 15:27:25.59 ID:SxxZ8Ei6
>>208
家電量販店に置いてあるものを考えると納得

昔は、車やオーディオ、ついでにスキーなんてのも趣味の主流だった
バブル崩壊までは見栄だけでオーディオ製品を揃えるような連中も多かった
そこまで遡らなくても
趣味の宗旨替えで使われなくなったスピーカーが
高コスパで手に入るのは有難い
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 15:40:34.46 ID:XJpdK4jS
FX202や252にNS-1000M繋いでる人いますか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:34:30.13 ID:47W4YB0i
>>209
俺もそれが言いたかった
今の家電屋のオーディオコーナーなんて
コンポがちょっと置いてあるだけとか、随分狭くなったもんだよ
バラで揃えて腰を据えて聴く人が少なくなったんだよな
昔は数が全然違う
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:44:09.47 ID:47W4YB0i
>>210
想像だけど、俺的にはかなり良い組み合わせ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:54:30.85 ID:ma8wssdH
FXシリーズには縁ないけどいまはSA-S3+にmentor menuet繋いでる
なにも問題ないしええ感じですよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 08:56:20.97 ID:ooQ973sb
LXU-OT2とTP10でPC音楽視聴が更に充実したわ。
スピーカーはタンバンの8cmに適当なエンクロージャーKIT。
サブとはいえ、こんなに安くシステム組めてて良いのかしらんという感じです。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 10:16:19.49 ID:PfcJdeB4
TP23
見逃してたけど、PC利用限定で使うには、これはいい。

>>214のようなシステムとの切り替えもUSBの抜き差し再稼動で簡単。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 10:18:06.96 ID:PfcJdeB4
再起動ですたw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:39:12.59 ID:QaS1YIPQ
>>215
TP23+APM-X3Aというソニーの古い小型平面SPでBGM的に鳴らしてるが、
とても良く鳴ってる。ボーカルなんかは結構真面目に聞ける場合もある。
これだけ簡単に安くいい音で聞けるのは本当にありがたい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 14:08:27.24 ID:OCn/cZaE
以前名前の出たpennybuying.comって所でSA-S1買ってみた
SP01で買えれば良かったんだがあれだけ売り切れ品が多くちゃ何時かわからん
結局、元の表示値では買えなくて電源付きで$48.86だった
売り手はAmazon.comのマケプレで同名で販売してる個人らしい
Free Shippingで頼んだが何故かFedExで7日で到着、普通に電源12Vで空芯コイル
Stereo誌付録のLXU-OT2(オペアンプMuses8920)にテンモニだがよく鳴ってる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 14:09:21.83 ID:BK49/Cpv
KAF-A55売ってしまったので 同じような商品をググってたら辿り着きました
このスレの鉄板はSAD-25とTP23ですかね?
音質はTP23の方が上?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 15:07:00.59 ID:phAnozxS
このスレの鉄板はTP-20、SA-36A、SA-S1+
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 15:18:24.72 ID:ooQ973sb
TA2020機ではそうだろうけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 15:40:00.92 ID:BK49/Cpv
>>220
その3個でオススメ!ってのはありますか?
どれもどんぐりの背くらべ何でしょうか? 中華系デジアンって種類が多すぎてどれ買えばいいのかわかりません
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 15:43:28.65 ID:9http3NT
>>219
DAC付きを希望のようですが
多機能:SAD-25と単機能:TP23の比較ですかね
個人的にはRCA入力のあるSAD-25の方が無難だと思います
TP23は知りませんが、SAD-25は結構良いです、でも突出する所は無いかも
ヘッドホンアンプもオペアンプ交換でチューニングできるし(MUSES8920とか)
でもスレで鉄板と言えばTA2020機の単機能でしょう、SA-S1やっぱ違う気がするし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 15:57:38.91 ID:uIJ45g6O
ダントツの定番
DT-2050A
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 18:06:23.27 ID:LL5JqfGb
>>222
正直、ケンウッド使ってたのなら入力端子のショボさや外装、その他で
ガッカリすると思うよ
リモコンも無ければなんにも無いんだから
今時こんな仕様のアンプ、絶賛しているのは一部のマニアやヲタクだけ
けど音だけで言うとTA2020ベースじゃSMSLがいろいろな面で改良され続けてるので
おすすめかな
トッピングは日本のショップが不良箇所を指摘してもまったく聞く耳を持たないのと
外装だけはいちばん綺麗に仕上げてるけど音はイマイチ
トッピングをべた褒めしてるのは白箱のステマ
それからTPA3123ベースのほうがTA2020よりは音がいい
日本のTA2020の異常なほどの人気はNFJの酷いステマがほとんど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 18:23:25.51 ID:fsCXjD0g
LXU-OT2 SA-36A で聞いてる^^
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 18:29:11.96 ID:ooQ973sb
勝手にステマ扱いしないで下さいね。
という自分はTP10推しです。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 18:41:33.62 ID:MgVKqpIs
関係者の隠れ販売促進活動とユーザが素直にレポートとしているのを
まとめて揶揄するのはどうかと思う.... 

タレントのブログが問題になったが、
あんな内容を真に受けるなんて本当は読んでいる方の問題なんだよな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:47:49.56 ID:0GJhdRv/
最初から鉄板を狙うより、地道に色んな製品試して好みに合うものを探したほうがいい。
安いからそれができる。
ときにはこんなに似たようなアンプいくつもあってもなーと思うかもしれない。
もう遅い。既に泥沼だ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:58:02.87 ID:KIjHawjZ
USB-DACは鉄板無いんけ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:09:25.32 ID:OejO5Zux
それはスレ違い
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:12:31.18 ID:OejO5Zux
でも、D2は良いと思う。安さと利便ならその半額でC100かな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:14:40.20 ID:OejO5Zux
間違えた。D2じゃなくてD20。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:04:43.28 ID:BK49/Cpv
今手持ちがノートPCしかないのでアンプ側にUSB入力は必須なんです。
SD-1955EXなんかは一切話にでてきてないみたいですが地雷ですかね??
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:30:44.75 ID:iYUDzp0M
SAD-25が売り切れてるんだけど他に売ってるとこないですのん?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:38:45.44 ID:OCn/cZaE
>>235
ヤフオクで「S.M.S.L」で検索
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:58:53.43 ID:i583doGA
DACとアンプは別に用意した方が幸せになれると思う。
間に真空管挟めば更に極楽。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:07:59.67 ID:i583doGA
いわゆる、真空管バッファアンプ使うと捗るww
中華なら夜勤で良いのがあるし、
ヤフオクで自作のを売ってるガレージ系もある。
〜20000円の投資で素っ気ないデジアンの音が蘇るっていうか。
まぁ、オススメです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:15:58.78 ID:okJNfLSO
驚愕の高音質 2012/12/25 By たつろう
とにかく、この附録のUSB-DACには脱帽しました。ノートパソコンのiTunes内のWAVファイルをPlayすべく、アンプとスピーカーとで合計30万ほどのオーディオシステムにつなげましたが、ラックスマンのDACであるDA-100と区別つかない程の高音質です。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:16:53.11 ID:okJNfLSO
2800円出す価値は十分あります, 2012/12/23 By 評価大臣
さほど期待はしていなかったのですが、付録は十分価値のあるものでした。
出荷時の状態だと乗っているオペアンプはNJM4558DとNJM4556ADなので
正直大した音はしませんが、オペアンプ交換のみで十分に良い音で聞けます。
こつはRCA端子側になるべく高速で音の良いアンプを乗せることと、フォン
端子側にしっかり電流の取れるアンプを乗せることでしょうか。
最低でも50mAくらいは確保したいところです。(ちなみに4556Aは73mA)
50mAあれば大抵のヘッドホンは問題なく鳴らせると思います。
1-3万円程度の価格帯でUSB DAC内蔵のヘッドホンアンプはいろいろ売られ
ていますが、それらと比べても全く遜色ないですね。オペアンプ次第で十分
に超えられます。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:35:51.01 ID:BK49/Cpv
ちなみに ティアック A-H01
こういう商品って 値段相応の価値はあるのでしょうか?
中華デジアンの安さが気になって仕方ないんです!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:52:33.15 ID:ooQ973sb
安くてお得と思えばトライしたら良いさ。これだけ安いんだから
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:19:54.12 ID:WV3RtwiL
テレビのRCA→FX202で使ってるんですけど
テレビの光→上海問屋の安いDAC→FX202にしたら今より良くなるんでしょうか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:37:44.46 ID:LOYq+pwr
>>241
価格相応の価値はあると思うよ
メーカー製の保証付き、良いDAC付きプリメインアンプでリモコン付き
中華デジアンでは求めにくい多機能と安心が手に入る
中華デジアンはシンプルな回路に良質な部品が命で造りは価格相応
機能を絞ってるからハマればコスパは高いと思うけどね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:43:54.37 ID:lq2BbvFv
そうそう、中華デジアンはシンプルな回路がいいんだよ。
TEACのとかケーブルが宙を舞っててゲンなりするわ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:35:20.29 ID:oRURBNvP
DT-2050Aを日本メーカーが出したら 売値どれくらい?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 04:22:37.47 ID:VOB32x3s
>>241
アイスパワーを採用したデジタルアンプでは安い方?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 06:39:27.31 ID:htcUlofr
アイスパワーを謡ってる割にはまあ値段も勉強したんじゃない
この御時世だし 実売3万ぐらいでしょ
回路設計はエソテリックらしい
熱をほとんど出さない冷たいパワーアンプだからアイスパワー
デンマークのハイエンド、バング&オルフセンの子会社
トッピングに1万5千円も払うならTEAC買うけど
おれは両方要らないなw
TEACの出音聴きたいなら大阪の逸品館で聴けるよ

今までTA2020のリーパイとかTAS5706はKAF-A55、ラステームのRUA220、
FireStoneのBigJoe3も使ってみたけど、どれも似た様な音だった
小音量で聴くと痩せが酷い
最近はTPA3123D2を2枚使ったBTL仕様の奴がなかなかいい
音量絞っても痩せないな アダプター20Vの奴買ったらもっとよくなりそう
正月にまたいたずらしようw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 07:38:54.47 ID:yWt7waRo
中華アンプはACアダプター別で4000円以内にしとくが吉。
シンプルイズベスト。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 08:40:24.44 ID:CFTUWONo
上のアイスパワーのteacって評判がはっきりいって良くない
掲示板でだけど
それでなんかやめた
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 11:06:45.10 ID:oRURBNvP
ぶっちゃけ>>248さんが言うとおり デジアンの音って どれも似たような音
こんな音に1万以上はもう出せない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 11:13:24.74 ID:Q3pwmZqd
DT-2050Aも似たような音?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 11:26:48.35 ID:oRURBNvP
同じ傾向  日本メーカーの有名所のA-5VLも同様。
色付けの感じられない音。輪郭のハッキリした明瞭な音。

一方で非常に飽きやすく、面白みがない音とも言える。 
やはりデジアンには1万以上はだせない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:17:46.18 ID:ZJ3PIR5H
まずリアリスティックであるべき。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:38:44.17 ID:yWt7waRo
アンプに色があったらダメっしょ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:56:25.00 ID:a63o3gOa
色を付けるならグライコやエキサイター使ったほうが早い
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:30:25.54 ID:yWt7waRo
グライコも良いのがなかなか無くなってるよね。
PC再生なら何とでもなりそうだけど。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:34:49.23 ID:lq2BbvFv
tp23は平べったい音(高級オーディオに比較して)なんで、スピーカを部屋の
隅の方へ置いて中低音の増強をしてる。

デジアンって確かに直球で色艶がないけど、失うものがない分、工夫して遊べる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:19:04.39 ID:oRURBNvP
TP23で質問なんですけど
DAC部はOlasonicと同じバーブラウンのPCM2704が採用されている。
音質面でもこのチップを使ったものは今一歩な印象が強いので…。

って情報があるんですけど、TP23ってオラソの付録糞アンプと音質そんな差ないの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:01:22.92 ID:XwsjxeW6
その情報とやらを発信した奴に訊けばいいだろ
オラソを糞だと思うなら道具の使い方を知らない初心者だろうから何使っても一緒だと思うぞw

元々2704は音質の良さでは定評がある
ただし一流メーカー品の中では価格が群を抜いて安いので、廉価で適当な設計の安DAC定番
となっているから音質まで悪いと思っている人は多い
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:09:40.32 ID:oB+xYxw8
ハイレゾ音源に対応できないだけで、
安価な中華オーディオにはコスパ的に丁度良いICかと。
ただ、DAC付きアンプは拡張性が無いからオススメしないけどね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:33:09.20 ID:2Lt39bmw
>>260
OT2が適当な設計じゃない所ってどこ?
オレには見つけられないけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:40:10.91 ID:ZJ3PIR5H
2704は、可もなく不可もなく普通。
けど、バランスが良くて聴き疲れせず飽きの来ない落ち着いた音色だよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:58:00.98 ID:lq2BbvFv
俺tp23しか持ってないけど、これの音質面でどこに不満が出るのか
わからん。色艶がないのはさっきも書いたけど。。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:11:16.21 ID:AlsxJSU1
入力の質が上がればそれに答えてくれるだけのアンプ部の実力を持っている

2704は安いし音もわるくないしお手軽だし悪くはないんだが
入力が2704のみってとこが不満
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:03:08.29 ID:Em1RtHJH
>>262
質問の意味が判らんのだが・・・OT2が適当とか何の話だ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:29:25.26 ID:vfdYy0c1
TP10-Mark5期待age
268 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/29(土) 01:10:33.40 ID:Tsei7jIN
GUANZOのTPA3123アンプ届いた。
うーん、取り敢えず謎の中華コンデンサは交換した方が良いかのう。
あと、ボリウムがBカーブなのでAカーブに交換かな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:36:29.81 ID:Bg/VHDSi
まず電源ケーブル交換
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:40:01.66 ID:Bg/VHDSi
ごめん、LM3886のとまちがえた。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:43:02.07 ID:duNlNbg2
>>268
うわぁ がんぞー買ったんだ
ご愁傷様
あのアンプは致命的な欠陥糞アンプでござる
まあ、君はあの基盤をみてもその欠陥に気づかないバカなんだろうけど
TPA3123D2を使ったアンプでもがんぞーは超ハズレなのだ
いつかここで報告あるとは思ったけどまさか実際に買うバカが居るとは・・・(バカ笑い)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 03:21:35.75 ID:82JEICuj
>>271
頭の悪そうな煽りはやめた方が……
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 03:25:35.38 ID:MTDA0LmG
>>272
煽りに反応するのはやめた方が……
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 07:06:14.00 ID:uCk5ZdDc
(Pen3のPC+PCカード外付けCD)→ USB 1.1→ OT0-2 (S誌付録)DAC
→Topping10 Mark4→ 木箱入りScanspeak (S誌付録)

をすべてノーマル仕様で聴いているのですが、もう少し厚みのある艶かしい
サウンドにするにはどこをどうすればいいですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 07:08:19.01 ID:uCk5ZdDc
>>274 PCは800GHz, 256MB, XP Professionel です。 
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 07:26:30.53 ID:xDOSjPAO
>>274
10年くらい前のノーパソか?
プレイヤーのソフトと予算も
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 07:47:00.10 ID:Bg/VHDSi
DACのRCA出力じゃなく、ヘッドホン出力からアンプへ繋ぐ。
音割れしない程度にヘッドホン出力のボリューム上げる。
コードさえあれば0円で済む。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 08:03:09.27 ID:uCk5ZdDc
>>276
MSのやつです。プレイヤーで音が変わるとは思わなかった
のですが、今、ソニークラークのリャンピン&ウーピンをかけていた
のですが、VLCにしてみたら音量が増えました。
音が鮮明出ない感じ。もしかするとエフェクトかかってるかもしれません。
コルグのやつでいいのがあるそうですが、フェイスブックの登録が
必要なようなのでやりません。
改善予算は、送料込みで壱萬円以内です。

>>277
ピン端子のほうじゃなくてヘッドの方がいい音するんですか?
それだったら、SONYのPCLINK MN10 というのがあるので
これの方がよかったりしますか? USBでとって、ヘッド出力と
光出力があります。
http://www.minidisc.org/part_Sony_PCLK-MN10+MN10A.html

PCがCVAIOなので、インストールすれば、VAIOに付属の
プレーヤーソフトなども復活できます。今は重くなるので最小
構成にしているのでMSとVLCしか入っていません。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 08:06:10.08 ID:uCk5ZdDc
pclk-mn10:
www.sony.jp/products/musicnetwork/contents/pclk-mn10/
(URL: the sony corp.)

リンクはこっちのがよいかもしれません。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 08:28:53.22 ID:Ht8KSfz3
USB1.1とか久々聞いたわww
281417:2012/12/29(土) 09:01:00.15 ID:PP+gq9zA
なにをもっていい音なのかわからないけど、
TP10は入力ゲインを高めにした方がパワフルに鳴らせる事が多いので、
ヘッドホン出力を利用すると。邪道だけど。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 09:05:19.23 ID:q31iGFCF
>>278
HP端子は見苦しいフィルタが掛かり捲くってるから、君の言う艶かしい音に近いんじゃないか?
ピュア板に来て始めて覚えた表現が艶なんだが、=本来ある倍音成分の否定なのは痛いと思う
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:28:03.75 ID:f5QEBc9e
>>274
今 使用中の構成のままでも良いと思うので
Win Anp と ASIO4all 入れるだけでも
 ソコソコ明瞭な音になるよ (プレーヤー)
プレーヤーの種類で音が変わるのもおかしな話なんだけどねw
ちなみにDLだからタダですぉ
後、安価で艶を出すのなら
小型ウーファー付ける位しか思いつかない><
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:33:18.65 ID:q31iGFCF
Win ampならout_asio(dll).dll(dll version)が定番じゃね?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:35:13.96 ID:0o4iNUKK
>>275
http://freesoftdeuma.blog10.fc2.com/blog-entry-11.html
IYHせずとも音質改善は可能

WINAMP (バージョンは ver.2.95あたりで。一応ASIOには対応しています。プレイヤーの音量調整が効きません。PCのボリュームで)
  [Kernel Streaming Plugin] (現最新版v3.63)
  [ASIO出力プラグイン] (現最新版 dll 0.67 exe 0.70 x64 0.71)
  [DFX Audio Enhancer] (現最新版10.137)

プレイヤーはxmplayが一番カルカッタです。bit perfectに対応していますがP3だと重くて無理かも。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:47:47.24 ID:Ht8KSfz3
>>274
てかどんだけ付録好きだよ・・・
予算3万くらいで、ちょっとまともなスピーカー買ってこいカス
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:05:05.90 ID:v0HnYcmD
>>275
Lilith Ver.0.992 がお勧め。

設定は、
アプリケーション優先度:高
再生スレッド優先度:リアルタイム
とすると、イイ感じ。

ASIO4ALL を使ってASIO出力も試してみると良いと思う。

WINAMPのプレイリストは、そのまま読める。
プレイリスト編集用として、WINAMP5 も使える。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:51:06.13 ID:CH8MDi9D
スレ違いだけど最近ネタが無いからイイか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:55:47.85 ID:CH8MDi9D
実はTP10をちゃんと鳴らすの難しいという。
でも、付録スキャンは結構相性良いと思ったけどね。
やっぱ、アンプ本体や川上の電源強化が効果あると思うよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:38:16.13 ID:xDOSjPAO
>>278
予算が好みの音傾向まで求めれる予算じゃねえなあ
金があったらあったでまずPC買い換えろと言うだろうが

まずプレイヤーをASIO出力試して
付録スキャンがありなんだったらフルレンジのユニットで好みの音追求する手が使えるか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:44:34.70 ID:Ht8KSfz3
付録wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:41:02.60 ID:vgFSUhrM
ん?どうした?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:52:56.06 ID:kEUKDVeK
TP30たんがOT2ちゃんをよそに引き出しで眠ってる
スピーカー特にいらんという
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:27:48.88 ID:bysjWqRu
かつてはラトックのDAC→デノン390REを考えていたけど、今は
PC→OT2→TP22⇒タンノイMercuryV1
って構成を考えている。
バランス悪い?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:34:37.12 ID:JIRG8id1
OT2はいじり倒し専にして、ラトックを常用に使った方が良いと思う。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 16:37:15.53 ID:tmWGhNjO
SA-36A買ったけど良いねこれ
数年前買ったtoppingよりも全然良いわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:12:36.38 ID:j/U5oX5x
nfj正月休みに入るのは構わんが、FX252Aのレポに対して何らかの返信くらいしろよなw
ご意見承りましただけで済むことだろうに。
意見感想寄越せと言うわりに非礼過ぎるわw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:54:02.02 ID:j/U5oX5x
ちょ、来た。。上は取り下げる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:12:31.66 ID:rSyT+HmY
ブログ運営すりゃ分かるだろうが、コメントに対して次の記事で応じることもあるから
コメント返しを強要するのはやめといた方がいい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:17:40.99 ID:tpQKdnEj
>>298
書いたからきたんじゃね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:53:27.03 ID:j/U5oX5x
>>299
ブログコメントは知らんが、メールを3週間超えて放置で本年の営業終了は駄目だな。
しかもブログのコメントは最近の物まで全部レスしておきながら。

無返信じゃ次からレポなんぞ送るものかで終わる。
他の製品と何度も取り替えて比べて聴いてみてと面倒な作業もやってるわけで。
だから恐ろしく気分を害してたんだが、もしかして真面目に取り組みすぎだったのかも知れん。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:17:14.43 ID:cu70cQoe
ID:j/U5oX5xが怖い
ボランティア精神なら無返信でも広い心で
意見出したのが少しでも役立てば良いなーでいいだろ
何か一言でも返信しろと強要するくらいなら最初から送るべきではない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:22:02.64 ID:XNN1s9/B
俺は最初から書く気なかった
ポエムになりそうだし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:28:13.96 ID:hBVlW2fO
12月のブログ更新が3回、12月の初レスは26日だから察してやれw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 02:55:12.99 ID:DZV1QdOJ
nfjのK氏ブログに、SMSLの作業場?の写真が出てる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:44:29.51 ID:ULfbP6wt
>>296
トッピングは中華のバッタもんの中じゃ音質は最低ランクだよ
MUSEやSMSLは回路も凝ってて音もいい
まあここの駄耳連中はトッピング最高とかキチガイみたいの居るけどw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:29:07.86 ID:UZOAvTvU
202A初期購入時に気になったところを2,3箇条書で感想送ったけど長文で帰ってきて驚いたな
その箇所は製品版できちんと改善されていた
返信なんて必要ないから勝手に次の製品の参考にして良い物を出してもらえれば良いよ

つーか他の人もこいつみたいにわざわざやってやってる精神で購入して聴き比べとかしてんの?
欲しいから購入してニヤニヤしながら聴き比べ、その上で気が向いたら感想送ろうかな程度だと思ってんだけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:47:54.12 ID:hBVlW2fO
いんや、そんなとこに自分の存在理由求めるほどガキじゃないでしょjk
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:01:01.40 ID:TfP6h+Pd
>>308
世の中には想像を絶するほどのガキが多いんだよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:09:20.09 ID:XNN1s9/B
そういうガキが入札のことに関して香ばしいコメしてるじゃんw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:00:12.96 ID:s17iVM8H
俺は体は大人で心はガキの自覚あるわ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:13:16.92 ID:Q2pnQttB
ちゃんとしたプリアンプ使えばTOPPINGは良いパワーアンプになるぜよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:42:41.83 ID:0nM8HGLw
安くてちゃんとしたプリアンプ教えてちょ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:59:10.93 ID:Q2pnQttB
安くても15kくらいはするけどね、、、
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:13:47.69 ID:SI1xO21d
>>314
教えてちょ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:44:13.58 ID:Q2pnQttB
本当は中古でもいいからクオードとかマランツとかYAMAHAとか
有名なビンテージ品がいいけど、
安価な中華品だとDACつきのこの辺で。
http://shop.mobileweb.ebay.com/searchresults?kw=tube+dac+pre
ちゃんとした、の定義は個々人でよろしく
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:55:52.46 ID:Q2pnQttB
60kだが、国産新品ならこのレベルを買いたいところ。

FURUTECH USB周辺機器 ESPRIT USB-DAC/プリアンプ http://www.tantan.co.jp/detail/ESPRIT
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:10:12.86 ID:daSA3fxG
ここは60kは安くないとかいっちゃダメなんですか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:22:14.23 ID:TfP6h+Pd
ここの板では60kは激安の部類ですので…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:03:59.97 ID:Q2pnQttB
このスレ用の表現をしたつもりだったのだけど、、、
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:19:05.79 ID:hBVlW2fO
クライオもどきやってる電線屋の製品なんか買わんでも、国産ならDAC-1000でええやん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:23:48.22 ID:Q2pnQttB
それ、プリアンプなの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:02:19.88 ID:WkuvFrDj
プリ追加すると音質上がるの?
味付けが変わるだけちゃうん?

ギャングエラーにも悩まされてるし、良いプリアンプを試してみたい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:06:02.43 ID:ULfbP6wt
だめだなここはw
プリの使い方すら把握できていない始末
そりゃ、トッピング最高とか言うスレだもんなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:49:24.88 ID:Q2pnQttB
TOPPINGさいこー
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:51:33.35 ID:+tgtg1hR
>>324
と言いつつ何故ここを見、書き込みまでしてるのかな?
人間興味の無いことには見向きもしないものだがw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:58:45.07 ID:jqffSxRq
ちらっと見たら>>324が一番ダメな人に見えるよね
その理由を本人は気づかいないだろうけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:26:05.43 ID:Iup1LDvh
>>324は、いつもの人でしょ。

「トッピングは最低」「MUSEやSMSLの音は良い」という書き込みを
何度も繰り返すスクリプト。
その発信元には、はっきりとした意図と目的がある。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:53:36.01 ID:pOMFzabE
2chだけじゃなく、どっかのサイトでも
SA-36Aの方がTOPPINGより若干推されてる気がする
SMSL社のサイト見ると結構しっかりしたメーカーっぽいし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:58:59.11 ID:XAm+W/ht
nfjのブログ 営業再開日の曜日が間違ってないか?
細かい事だけど気になるな。 商品がまともならどうでもいいんだけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:03:02.03 ID:LXnoDgHP
SA-36A
SA-S1
の両方持っている方にお尋ねします。
比較した感想を教えてください。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:33:48.19 ID:5h6HmBS1
SA-S1+じゃなくって?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 08:27:43.09 ID:M3F9lRAF
>>330
スミスミ市ねよ、もう来るな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:58:18.85 ID:944pXEj2
予算10000以下で25w+25wぐらいのほしいんだけどどれが良いんだろう
入力はHUD-mx1のライン、スピーカーはそのうちZensor1でも買いたいけど、今のところONKYOのD-SX7ていうコンポのキットSP
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:33:35.75 ID:o19kZceZ
OT2とTP30AUX入力ヘッドホンで謎の満足感
なんともいえない変化過ぎてワロエナイ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:13:23.33 ID:BaGgboCc
一ヶ月くらい前、TP30のUSBDACが蛍光灯ノイズで止まりまくるって書いてた俺だけど、
USBをハブ経由じゃなくてPC本体に挿したら治ったわ
トッピンごめんな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:36:37.11 ID:S0nlfFYW
でましたーZensor1(笑)
安くて価格コムの売上げランキング見て 安心して購入に踏み切る正に貧乏人御用達スピーカー
右に習えで買ってろ無個性人間w
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:24:50.41 ID:DoZYPi6e
ん?どうした?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:31:19.53 ID:Qd1Bqnhi
新年早々なんかイヤなことでもあったんでじゃない?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 03:14:51.44 ID:7ltAoq8H
中華アンプには丁度いいんじゃないZensor1とか
自分はFX202Aに繋げて使ってるよ
結構いい感じになってくれてる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 04:58:46.69 ID:JeYCi95r
Zensor1買うのもいいけど
手間惜しまないなら自作ユニット作ればいいよ
DARIの中身はピアレスとかセアス
それこそSP01にいっぱいユニットある
あそこは自作スピーカーの宝庫だよ
タオバオやebeyの現地価格とほとんど同じ価格ってのが
すごく良心的
ほとんど儲けないだろうな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:40:51.68 ID:3z8G6CXX
自作ユニット?
無理じゃないかな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:01:00.74 ID:///gj8ci
>>342
分かって意地悪言ってるだろw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:14:39.87 ID:3z8G6CXX
あんな間違いは普通しないんで、わかってない人なだろうなと思って指摘してみた。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:53:15.72 ID:UhoKlCx8
どうでもいいけどZENSOR 1は優秀だよ
コスパ命のデジアンに相応しいんじゃないの。必要以上にオカルトに首を突っ込まなくて良いというところも
自作もコスパは高いみたいだけどな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 14:27:51.68 ID:CgIaEMM3
中華アンプを取っ替え引っ換え、
自作スピーカーのユニットを取っ替え引っ換え。
結構楽しいよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:48:50.74 ID:GGR5lB1F
>>344
正月そうそうしょうむない揚げ足とってひまやのぉ〜おまえも
そんなおまえはどんなくっさいスピーカーで鳴らしとんや?
恥ずかしくて晒すこともできんやろうと思うけど
雑魚はおとなしくオンキョーのスピーカーでも買うとけや
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:04:15.14 ID:Aou5hlEC
Fostex P650くらいじゃないの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:07:04.58 ID:CgIaEMM3
スレ違い
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:33:24.31 ID:3CZAlrws
SA-S1突然電源が入らなくなってあせったw
フタ開けてON/OFFしてみるとスイッチの足が入る基盤ホールで火花が!
ハンダが外れて接触不良になってた、ハンダを付け足して解決
しかし、PCと連動タップでON/OFFさせてるからそれほど触らんのに
たまのスイッチのON/OFFで外れるってのはどういう事よ?弱えー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:07:17.02 ID:GGR5lB1F
そんなんまだマシとちゃうか
シナ畜生アンプにおまけでついてくるACアダプターあるやろ
あれの中身あけていっかいみてみいや
おまえらドアホでもびびるでw
NECとか富士通のノートPCのアダプターに変えたほうがええぞw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:20:23.41 ID:S0nlfFYW
デジファイの付録アンプ と TP32
音が良いのどっち?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:14:19.93 ID:d3vFlhSU
付属のACアダプタそのまま使ってるこのスレ住人なんているのか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:19:44.03 ID:XgikF+Pm
ヤマハのACアダプターと秋月のアダプター使ってるけど、家中アダプターだらけで困ってるんだが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:21:54.57 ID:d3vFlhSU
全アンプに同時通電するのを諦めたら一気にアダプター減らせる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 02:59:11.27 ID:D9v7yXih
>>354
かもいにタップとワイヤーネットを付けてワイヤーネットの裏にACとコード、ワイヤーバスケットに中華載せてる。
参考画像はありません。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 05:38:37.92 ID:ZSO8iaSI
付属アダプタヤバイの?
ピンプラグにバナナプラグ買ってさらにアダプタ買ったら
デジアン本体くらい金かかるじゃねえか・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 08:03:06.84 ID:YtRizfwI
>>356
>かもいに・・・・

具体的表現でとてもよろしいw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 08:55:00.01 ID:d3vFlhSU
プラグやケーブルは安物で良いからACアダプターはケチるな。
安全面より音質面から。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:09:39.23 ID:vsK6Iu9b
おすすめACアダプタはどれ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:26:05.03 ID:R/oAJDRS
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:18:07.76 ID:4/i9ssTm
2020を使ってるんだけど音が出るまで10分くらいかかるようになってしまった。
AVアンプと遜色ない音で気に入ってたんだけどなあ・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:22:54.57 ID:DYFVbi6T
なんだそりゃ・・・・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:28:19.51 ID:orEBN8LA
真空管か何か?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:32:28.16 ID:yuuZgSkc
>>361
それ選ぶなら60Wのでいい気がするんだけど、容量以外でアンプ用途で使うとして何か違いって有ったっけ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:53:12.01 ID:4/i9ssTm
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:55:58.84 ID:5dYsUo01
>>365
これ見たんじゃないの?

中華デジタルアンプ ACアダプターで音が違う。
デジタルアンプで音が違うか試してみました。

ACアダプター
秋月 GF48−US1240   12V−4A
秋月 STD−1250P     12V−5A
秋月 GFP451DAー1238 12V−3.8A
DENSHI STD−1205   12V−5A

試聴結果

GF48−US1240
篭ってる、のっぺら、聞いていて楽しくない。

STD−1250P
高音普通、ベースの音がちょっと変、

GFP451DAー1238
高音出ている、ベース良い、ゴリゴリ出ている。

STD−1205
高音良い、ベースにキレが有る。

結果、驚くことに一番アンペアが低いGFP451DA−1238が1番良いという結果になった。
GF48−US1240の駄目さはブラインドチェックをしても完全に分かるレベル。
他との差が有りすぎてそのままゴミ箱に投げ捨てました。
秋月の取り扱いアダプターでコレだけメーカーが違うので、作りの差ではないかと思う。

http://fz250-phazer.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-a2e5.html
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:04:01.79 ID:81LD8Ol5
なぜかスレ推奨のGF65I-US1250が入ってないなw
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00510/
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:10:49.88 ID:Rxw9+0th
付属のゴミアダプターはどれも通電させて触ってみると熱いな
で、国内大手PCメーカー純正アダプターに替えてみると
ぜんぜん熱くない 音も良い
ここで注意しなくてはいけないのは純正品
間違っても中国メーカーの互換品なんか買わないように
やっぱり某店主が言っていた通りで、アダプターは中身がまったく見えないから
粗悪品でめちゃくちゃ手抜きしてるので、交換すべきだとw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:58:37.61 ID:Jq+fx9/X
そもそも家庭内で蚊の鳴くような音量で鳴らすぐらいで
ACアダプターが熱くなるようなモノは問題外。
しかもだよ、消費電力が1ワットとか2ワットとか極端に低いデジタルアンプで
異常に発熱するってキチガイレベル。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:00:25.64 ID:vsK6Iu9b
>>361
楽天でかったsa-36aについてた付属のACアダプタと同じ3.8Aか
買ってみるかなぁ、そんなに違い出るのか疑問だけども

>>369
うちの付属ACアダプタはぜんぜん熱くないけどなぁ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:33:50.76 ID:Jq+fx9/X
>>371
秋月のはゴミだから買うだけ無駄。
買うなら上でも書いてる通りノートPC用の純正に限る。
安いにはそれなりと言うかタダ単に粗悪品のゴミ。
通電して最低限動作すればいいレベル。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:46:38.36 ID:YtRizfwI
>>369
うちの付属ACアダプタもぜんぜん熱くならないけど・・・・

あなた何処に人?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:57:00.78 ID:81LD8Ol5
なんか変な人が湧いてるな
ノートPC用の純正に限るとか言ってるけどノート用純正は強烈に高いw
そんなの買うぐらいなら組み込み用電源買えば良いだろうに
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:02:19.32 ID:yuuZgSkc
>>372
どこ製よりは回路構成見て批判はすべきだよ。
何よりPC用は電圧の幅が広いから逆に適合する電圧での選択肢も狭まるし。
まぁ、滅茶苦茶高い買い物でも無いからトランス電源とかと比べなければ取っ替え引っ替えしみるのも良いと思うけど?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:06:35.39 ID:yuuZgSkc
>>367
お礼を忘れてました。
なるほど、そう言う評価をしている方も居るんですね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:07:18.60 ID:ILU2Gx65
液晶用が良いっていう主張は撤回したようだね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:00:21.32 ID:8m2HmLRY
うわー 電源で音質変わるとか気持ち悪ぃw 
それにノートPC用の電源なんて余ってるだろ 
それなにになんでわざわざhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005HV2EXI/ref=aw_d_detail?pd=1こんなゴミ買わなきゃいけねんだよw
さすが中華デジアン買うだけ乞食が揃い踏みだな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:11:26.91 ID:ILU2Gx65
>>378
その頂点がキミかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:16:29.59 ID:yuuZgSkc
自分で言ってる事との矛盾すら気付かない人は、相手するだけ無駄ですね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:20:37.96 ID:d3vFlhSU
とりあえず12V5Aの安定化電源買っとけば良いの
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:03:06.45 ID:e1mW3e8X
ゲームキューブのACアダプターでいいんでない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:34:33.84 ID:EbOunIj3
>>359
ACアダプタはちゃんとしたのがいいって意見には賛成だけど、
まずは安全面優先しようよw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:08:16.37 ID:qcPd4uw1
安全な電源は電気的にも安定してて音質もいいと思うのだが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:12:25.79 ID:ZSO8iaSI
電気回路とか全然わからないから初歩的なこと聞くけど
電圧は本体規格に合わせないとまずいよね?
電流はSA-36Aは3.8Aが付属しているけど、
それ以上の5Aとかを使っても大丈夫なのか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:25:21.17 ID:3GZuvuZg
中華アダプターのふたあけてみればどんなけ
えげつないかわかるよ
芋半田とかあたりまえ
http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/diary/200709120000/
http://www.thinkpad-club.net/modules/d3forum/index.php?topic_id=4983
ThinkPadのACアダプターもヤバイ

日本の一流メーカー品は銅板とかでシールドとかされているし
耐久性の高いコンデンサをふんだんに使ってる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:35:24.81 ID:ILU2Gx65
洗脳されやすいタイプと見た
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:35:55.03 ID:d3vFlhSU
>>385
電圧は定格を守らなきゃダメだけど電流はそうじゃないから
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:59:02.23 ID:yuuZgSkc
>>386
具体的にどこのなんて型番か位は書いたら?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:29:30.30 ID:qcPd4uw1
>>385
Vは違うのを使うと壊れる。
Aは大きい分には構わない。(小さいと動かない)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:49:25.24 ID:XgikF+Pm
エネループ駆動最強
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:11:30.38 ID:Y2Tv9bsn
>>390
何だ?
洋物のAVの話か?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:48:15.61 ID:vt3mokkb
単三八本とかね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:08:54.20 ID:hbAnW1Ia
誰も電流容量の概念には言及しないんだな
お前が書けというのはパス
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:13:08.34 ID:BJ7Qq61j
お前が書かねば、誰が書く
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:37:18.02 ID:rEGawdr2
>>394
概念って何ぞや
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:42:30.86 ID:gp1frUlR
知ったばかりだと嬉しいよね。気持ちわかるわ〜。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:45:14.47 ID:BJ7Qq61j
概念(がいねん)コンセプト(英: concept)とは、物事の総括的・概括的な意味のこと。
ある事柄に対して共通事項を包括し、抽象・普遍化してとらえた意味内容で、普通、
思考活動の基盤となる基本的な形態として頭の中でとらえたもの。イメージなど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:51:58.68 ID:nmbpWR5P
>>386
ebayとかヤフオクで激安のデルとかシンクパッドの偽物アダプターいっぱいあるよね
素人が騙されて買ってるけどマジで漏電とかパンクとか怖いわw
中国人はなんでもコピー物作るけどACアダプターのコピー物もあるとはww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:59:21.88 ID:tXmtNM5p
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 03:19:05.14 ID:ZrPzsPZx
てすお
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:42:04.05 ID:4kEnXrJw
そんなゴチャゴチャ言わんと、騙されたと思って評価の高い以下を買っとけばいいんでないか。
ただし、騙されても知らんよ。

Lepai デジタルアンプ LP-2020A+ Tripath TA2020-020 シルバー+12V5Aアダプター付属
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:49:25.73 ID:4eSDcY1k
>>402
Lepaiは内部配線逆になっていたりポップノイズが酷かったりするから
今ではあんまりオススメできるデジアンじゃない気がする
3000円も出せないって超低予算な人以外には
4000円ぐらい出せるならSA-36Aとかがあるし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:42:31.05 ID:Skwpq5YG
エルサウンド以外で安い電源売ってる店ないの?
ACアダプターは嫌
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:12:57.16 ID:UxpQwgta
エルサウンドが安いと思えるならそれ買えば?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:35:26.48 ID:VBeb4jZt
よく唐突に話に絡めてきたり商品の直リン貼って勧めてきたりしてるけど
こういう地味な宣伝でも売り上げ変わるもんなんだろうなあ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:44:47.94 ID:vic7zWAf
>>406
ステマ言いたいだけなんだろうけど、別に商品の紹介するぐらい構わんと思うが?
それにそんなに目立つようにしつこく貼られてる商品なんか在ったか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:53:59.55 ID:VBeb4jZt
特定の商品推しってわけじゃない
ただ勧めてくる時は大抵商品名だけじゃなくメーカーサイトの直リンをご丁寧にも貼ってくる
流れがどうあろうととりあえず社名を絡めてきたりもな
最初は熱心な信者かと思ってたけどやり方がどうも常駐社員の宣伝な感じで目障り
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:54:16.41 ID:gp1frUlR
アマチュア無線用を使えばいいのに
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:00:49.97 ID:UxpQwgta
松の内なのに俺様スレ宣言とか只の阿呆だな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:02:02.95 ID:mmjHUGQj
ACアダプターが嫌ならPCのATX電源使っとけ
精密機器用ってだけあってかなり安定してるらしぞ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:04:14.26 ID:BJ7Qq61j
車とかバイクのバッテリーは駄目なのでしょうか?
内部抵抗高いとか問題あるのでしょうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:05:45.07 ID:Q56w87Eu
安定化電源でも買えば
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:05:58.34 ID:vic7zWAf
>>408
別に情報としてメーカーサイトぐらいはるだろ。
考え過ぎだと思ぞ?
別にスレの監視をしてる訳でも無いのなら流した方が自分の精神衛生上も良いと思うんだが。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:10:13.73 ID:UxpQwgta
>>412
良いか悪いかは自分で聴いて決めろ

それより、とっとと歯磨いて寝ろw
http://hissi.org/read.php/pav/20130104/Qko3UXE2MWo.html
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:22:14.14 ID:iWAFZDh+
こんな安物デジアンに電源云々とかwww さすが基地外はすげぇーなwww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:46:26.24 ID:hn83alN+
電源に拘るのは中華に限らないだろ。
バカじゃねーの。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:46:34.61 ID:j+n976hC
安いデジアンに高級スピーカー繋いで、オーディオルームで聞いてるんだぜ
違いが分かる男ってやつよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:47:41.71 ID:j+n976hC
電源を変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社長所短所お奨め度
−−−−−−−−
東京電力バランスモッサリ遅いC
中部電力低域量感低域強すぎA+
関西電力高域ヌケ特徴薄いB
中国電力透明感低域薄いB+
北陸電力ウェットな艶低域薄いA-
東北電力密度とSN低域薄いA+
四国電力色彩感と温度低域薄いA
九州電力バランス距離感C
北海道電力低域品質音場狭いB-
沖縄電力中高域艶モッサリ遅いA

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:48:26.43 ID:j+n976hC
火力発電火力EDCにより需給調整による出力変動大
水力発電ダムとの兼ね合いもあり、点灯帯負荷中心の運転。
水力AFCでこちらも出力変動大
但し自流系の発電所は水がある限り24H一定出力で運転できる。
原子力発電ベース電源で出力常に一定
風力発電言わずもがな風により出力変動大。
SVCを持たない風力が連系されている系統の変電所は電圧変動が滅茶苦茶でかい。
太陽光発電大規模太陽光発電は実証試験段階。
これからNAS電池を用いたピークカットが実現すれば出力は一定になる(と思われ)。

都市部大口、特に製鉄所が近くにあると、アーク炉から発生する高周波ノイズが気になる。
但し、停電はピンポイントに雷撃とかが無い限り殆んど起きない。
近くに製紙工場がある所はあまり電圧変動が大きいと操業支障が起きるため、電圧変動は少なめ。
地方部末端系統は負荷が軽いため、電圧変動大。
但し、北本連系線などでSVCが設置されている変電所(青森の上北とか)は制約で常に電圧一定。


ということで、色々考えた結果、
・原子力発電所近辺
・製紙工場近辺
・末端系統の自流式水力発電所近辺
ここらへんがオーディオ的にはよろしいのではないかと。

逆に避けた方がいいのは
・風力発電所連系系統の変電所近辺
・製鉄所近辺
・僻地
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:54:49.51 ID:gp1frUlR
さっそくあぼーん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:17:43.81 ID:Zb7jprjO
こんなのどうよ?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/denshi/3874.html
トランス式らしいけど値段と容量的に使ってる部品が怪しい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:57:12.90 ID:iWAFZDh+
ノートPCについくる余ってるアダプタ使ってりゃ良いだろ
ゴミみたいなアダプタ紹介してんじゃねーよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:05:39.66 ID:vBTaanti
ノートPCよりもゲームキューブのアダプターのがいい
ハードオフで転がってるだろうし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:10:49.72 ID:ZdlhuOoL
>>422
ちょっと小さいと思うよ。
怪しくてもトランス式はPSEついてたら危険は無い。なんたって何十年も同じ構造だからね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:39:04.06 ID:aNd8qgs4
1.5Aじゃ動作しないアンプが多いでしょうよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:51:56.27 ID:zUUmk1L0
いつも推奨規格程度のものをつないでいるだけなのでテストしてみた。
手元の2つのACアダプタをFX202AとnfjのYDA138キットにつないだ。
定格 in:100-120V 0.3A out:12V 1A(昔、秋月から購入)
定格 in:100-240V 0.8A out:12V 3A(昨秋、NFJから購入)
ワットメーターで一次側(AC100V)の電流をモニターしたが、FX202Aはどちらのアダプタでも常時0.02A。
YDA138の場合はどちらでも0.01Aで、12V 1Aアダプタのときだけ大音量で時々0.02Aに。
一見、桁違いの余裕。問題は瞬間的な電流だが、電源コンデンサがどの程度効くものなのか。
(FX202AとYDA138の音の違いは置いといて)音量やソースを変えて聴き比べたが
自分の使い方ではどちらでもACアダプタの区別がつかない。
結局、自分の耳が糞という結論しか出なかった。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 03:05:43.61 ID:UFAmMvYL
PC電源使えよ
というかどうなんだろ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 03:17:05.52 ID:pzmwAcUF
確かにAC電源のほうが電圧は安定してるはずだけど、その目的なら変換後に供給される側を測定すべきという気がするんだが…
それに消費電力量が変動した時にどれだけ追随するか、供給電圧変動が少ないかじゃないの?
しかも何十%も変動されちゃかなわんわけで、測定精度はケツの値の四捨五入分勘案するとあと3桁は細かく計測せんと有意な値にならんと思う

聴いて違いがないなら気にするこたねぇって話ではあるがw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 03:25:04.89 ID:jL/3spz4
PC電源はおれの糞耳でも判断できるくらいやばい
ノイズとかじゃなく音がおかしい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 03:32:04.02 ID:RNBVKPX8
ATX電源は電圧が安定してないのが多いから(特に安いの)オーディオ用として使うなら
メーターで電圧を確認したほうがいいよ
というかそもそもオーディオ用としては不向きだけど
安いやつバラしたら分かるけどノイズ対策なんてほとんどしてないしね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 03:49:13.04 ID:TKmMXugc
実際、中華付属品か、日本製AC電源か
ブラインドテストして10発10中な奴なんかどれだけ居るだろうか?
むしろ自分の聴覚を誇っていいと思うわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 04:01:30.74 ID:jL/3spz4
TA2020ならファミコンアダプタでいける
通常使用の音量なら出力不足も無いしトランス式だから良い音するよ
ただセンターマイナスだから変換が必要
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 04:16:06.62 ID:zUUmk1L0
>>429
ご指摘があったので、二次側(DC12V)の様子をテスターでチェックしてみた。
YDA138キット、定格 in:100-120V 0.3A out:12V 1A(昔、秋月から購入)の場合だけだが、
12.16〜12.17V(音量には関係なく常時ゆれているのでこの間かな)、
48.0〜54.9mA(テスターの200mAレンジ使用、これより小さいスケールはMax.20mA)だった。
通常の音量ではソースの変化に関係なく48.0mAのまま、
54.9mAの値はボリューム最大にした時の瞬時値。
ただしスピーカを付けたままだったので夜中ということもあり短時間の測定。
桁数を上げてもデジタルテスターでリアルな瞬間値は測れないし、環境依存している。
何より私は大音量のロックは聴かないので参考程度に。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 04:36:05.72 ID:zUUmk1L0
スレチ承知で付記しておくと、YDA138キットってACアダプタを抜いても
出力の音は瞬間的に切れないしLEDはとてもゆっくり消灯する。
消費電流が少なくて平滑コンデンサが効いている。
俺にはACアダプタの区別が出来ないし、
一般的な使い方なら中華デジアンもおおよそこんな感じではと思う。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 06:08:22.41 ID:TKmMXugc
カーステレオとか安いやつ1万もしないけど、
内蔵のデジアンはどうなのだろうか?
イルミネーションも綺麗だし、CD聞けたり、ipodとか接続したりとか
中のデジアンさえよければ、まさに夢のオーディオな気がするのだが・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 06:52:45.84 ID:x/DWv1hQ
電源とるのも面倒だし、裏の見た目も悪い
1万だすならハードオフでミニコンポ買うよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:46:12.79 ID:6yg9bFLF
>>433
いや、電圧安定しないものをいけるとか安易に言わない。
もしやるにしてもあくまで事故責任ってやつだよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:57:33.76 ID:RwA+ggqL
おまえらノート用のアダプターの性能なめすぎ
特に日本メーカーのはかなりの高性能
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:00:13.73 ID:mzAHPKTJ
24W×2チャンネル出力/リモコン操作可能なD級アンプ! サイズ「鎌ベイアンプ PRO」登場
http://akiba-souken.com/article/pc-parts/15289/

予価は9,980円。発売日は1月16日頃。販売予定店舗は、ソフマップ 秋葉原リユース総合館、パソコンハウス東映。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:03:06.14 ID:xyNLQGT7
これやっと出たのかw結構前から情報出てたよね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:20:47.41 ID:TKmMXugc
今日届いたSA-36A
ハズレだったわ・・・分解してハンダ付け直したら直ったけど、
こんなの出荷する前にテストすりゃ接触不良くらい修理出来るだろうに・・・
新年早々ツイてないわああああ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:23:37.24 ID:3ksH0STL
>>432
中華舐め過ぎ
可聴範囲外なはずなスイッチングノイズが遠慮無く聞こえてくるのもあったぞ
ピンキリが激しいことを忘れちゃダメだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:29:49.02 ID:Kwa+0Liu
>>442
それだけじゃ何言ってるかイミフ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:41:51.50 ID:TKmMXugc
>>444
出力側のプラグと内部基盤のハンダ付けが甘かったらしく
ちょっとハンダゴテ当てて溶かしてやったら直った
ってか、プラグと内部って直でハンダ付けするもんなんだなw
ボルトやナットでリード線を挟みこむようにして止めてあるのかと思ってたわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:49:27.41 ID:6yg9bFLF
>>439
で、いつになったら具体的なメーカー名と型名挙げてくれるの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:07:23.03 ID:RwA+ggqL
>>446
それは君の使ってるICの電圧電流の定格と最大によりけりだよ
自分で探そうね
いくらでも売ってるからさ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:23:59.46 ID:nzsHR2FM
便利な言葉
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:33:39.30 ID:vBTaanti
イメージとして東芝製のは良さそう
パナSONYは悪そう
バッファローとかのACアダプターはウンコなん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:38:09.77 ID:6yg9bFLF
>>447
散々ダメ出ししてたのに何と何を比較してどうダメだったのかを出すことすらしないの?
こちらは、別に自分の使ってる環境で満足してるから元々探す気は無いのだけど。
因みに無改造のNFJ TA2020キットに秋月60W使ってるよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:53:49.21 ID:lknNDJ5r
具体例挙げない個人の感想なんてスルーでいいよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:01:19.61 ID:xyNLQGT7
教えてgooとかのキチガイ回答者みたいな答え方でワロタw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:14:59.13 ID:lknNDJ5r
類似例

お前らオレの先輩なめんなよ。とにかくすげえんだぜ。
どんだけすげえかは自分で調べてね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:18:00.90 ID:CSc6VLxL
自分の情報じゃなく他人の情報だから詳細は書けないって事だな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:51:59.71 ID:cKRYO3HS
Topping 10 mark4 なんですが、12Vのインプットとなっていますが
ハーマンカルドンのアクティブスピーカー用の15Vの図体が大きめの
電源アダプタがあるのですが、これつなげるとどうなりますか? 
+3Vくらいですがれますか? 
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:52:35.29 ID:vBTaanti
>>455
壊れるよ
457455:2013/01/05(土) 15:52:57.68 ID:cKRYO3HS
>+3Vくらいですがれますか? 

+3Vくらいですがこわれますか? (なんとなく電源的にはよさげなんすけど)
 
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:53:38.24 ID:cKRYO3HS
>>456
壊れますか? そりゃ残念。 てかおききしてよかったです。
ありがとうございました!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:16:18.84 ID:Y0SobE5h
>>419
>>420
ブラインドやったらファンタジーから帰ってこれるよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:49:18.83 ID:Wx8a22ET
「電力会社 音質」で検索!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:16:54.49 ID:BVaSmSDp
TP10って、入力電圧上げるととたんに生き生き鳴り始めるので
過剰電圧の誘惑に駆られる。
電源は定格を守った上で、ソース側の入力電圧を上げる方が良い。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:35:03.90 ID:F6FCL5ff
入力電圧か・・・素人っぽくて微笑ましい表現だ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:59:15.16 ID:BVaSmSDp
素人っすけど何か
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:37:08.03 ID:zUUmk1L0
アナログアンプの話か
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:35:14.60 ID:j2TJyKXt
>>450
いまどきTA2020なんて崇拝してんのはNFJの一部のとりまきと
乞食(君のこと)ぐらいしかいないからww
だから秋月のうんこアダプターでも任天堂でも
中国の偽物スカスカアダプターでもなんら問題ナスww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:39:19.90 ID:2/3JxYdO
お、これは
「じゃあいいのはなんですか?」って聞くと「自分で探しなさい」か「アイスパワー」と答えるパターンやな!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:06:41.94 ID:FF6523tO
そうですね 知識ゼロで書ける煽りですね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 04:46:14.79 ID:Y+x0pTr6
http://cba.sakura.ne.jp/sub04/test03.htm

秋月のACアダプターは怖いな
家燃えてもしらんぞw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 04:47:25.12 ID:Y+x0pTr6
過負荷保護回路の過電流検出設定が高すぎます。 
保護回路が動作するまでは定格以上の出力電流が継続して出力されますので、
本来はその状態でも発煙、発火、ケース溶融なんてあってはなりません。 
一般的な組込用スイッチングSW電源ですら105%程度の設定となっています。 
上記結果の120〜150%設定はあまりにも大きすぎます。 
これらのACアダプタでPS事故は発生していないのでしょうか。 
当方の経験からも、とても気になります。

 上記結果からは、これらのACアダプタを定格電流の50%以上で数分以上使用する事はお勧めしません。 怖い、怖い。


だそうですw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 05:38:12.11 ID:n/2Dw5cy
>>434
自分が茶々入れたせいで真夜中に乙…
やっぱボリューム変化や実際の音出しとリニアに連動して時間軸上に測定結果表示できる機材ないと厳しいねぇ…

とりあえず今回の測定位置で2つのアダプタ比較して顕著な違いがなければ、
2つとも音も変わらんしわかる範囲で測定してもたいして違わねえ。って安心できる材料になるかも

怪しい中華付属品なんか別の結果になるかもだし、何より安全面で動作状況確認はしときたいな、と改めて思った
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 08:07:02.58 ID:Jz4K38Qd
シンセ専用に安いデジタルアンプのオススメがあるのはこのスレ?
接続スピーカーは余ってる4312M
今まではAV用のソニーの9100ESのB端子を繋いでだけど5Mレベルのケーブルを
何本も這わすし、クリーン電源もつけなきゃいけないし、地球に優しくないし
ちょっとした用途が音チェックだけでいいから色々と無駄に感じてきた
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:14:09.67 ID:GFLhs/BM
>>468 デジアンにそこのような低電圧・低電流は使わんだろ、
まして今はスイッチング電源のみでトランス電源とか売ってもないんじゃ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:20:20.15 ID:sljZOguM
>>465
そんな煽りは、良いからまずは指摘したことに回答してよ。
別に貧乏の認めるよ?
2chで見栄張ってどうなるわけじゃなし。

>>468
いや、その記事だけだと秋月のだけを計測して怖いとか言ってるように見えるけど?
定格から100%ちょっと超えた所で落ちる物の方が珍しいと思うし、組み込み用スイッチングは文字通り組み込みで他の機器に影響しないようにマージン低くしてるだけでしょ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 10:21:42.33 ID:C9wIzB6a
>>471
音楽制作用途で必要かどうかわからんが、とりあえず音が出ればいい安いデジアンが欲しいならどうぞ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:12:17.32 ID:2vrz7t+U
JBL 4312M  wwwwwwwwwwwwwwwwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:15:42.27 ID:Jz4K38Qd
元がデジタルだから増幅にあまり拘ってもしょうがないんだ
モニター系スピーカーを淡々と鳴らしてくれればそれでいい
上海問屋に2000円位のがあるけど、さすがにこれは怖いなあと
思ってここに来たらなんか議論してるな、スレ間違ったかなw
しばらく様子見するかな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:27:10.95 ID:KtF4dv2J
>>476
シンセ系には、DT-2050A が良かったというレポが、あった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:33:12.17 ID:X7u/cr6Q
シンセ専用で4312MならSA-36Aでいいんじゃね?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:52:29.82 ID:CrToCD/E
久々にsp01見たけど相変わらず在庫全然無いんだな
これは春まで入荷の期待出来んのかな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:25:56.71 ID:Jz4K38Qd
>>477
>>478
ありがとう、助かった、さっそく調べて検討してる
確かにこの2機種は搭載チップ、機種共に各々の価格帯別での名器みたいだ
今のところシンセ用はSA-36Aにしたいと思ってる、メインはヘッドホンだから簡易でいいんだ
液晶テレビ用もデジタルアンプにしようと思ってるからSA-36Aでやってみて、不満だったら
DT-2050Aあたりの価格帯で調べてみようかなと思ってる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:33:21.33 ID:KtF4dv2J
>>480
DT-2050Aは、ヘッドホンアンプ部もそこそこ優秀だよ。
さらにソケット式で簡単にオペアンプを交換できるから
MUSES8920等へ換装することで、はっきりと性能がアップする。

チマチマとアンプ所有台数を増やすよりも、エコだよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:06:21.13 ID:Jz4K38Qd
そう考えるとケーブルをうまくまとめて全部9100ESで完結させる事が理想になってしまうw
今部屋のレイアウトを練ってるから、もうちょっとあがいてみます
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 13:32:38.12 ID:L2EDB3Kc
tp23逝っちゃおうかな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:33:57.90 ID:a6+b39F3
逝っちゃえよ。これで十分だって。
最初の1週間ぐらい音は酷いから、その後レビューよろ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:20:09.65 ID:Xj7nz+r4
SA-S3+ 12Vと14Vで比較された方いませんか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:04:04.30 ID:kz8LjG7m
SA-36A届いた。
ついでにRCA新調したりバナナプラグ買い足したりしたらアンプ本体より高く付いたしw

まだ全然鳴らしこんでないからこれからが楽しみ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:44:46.05 ID:4C6IXoYS
FX202A最終バージョン称賛音質なのに、もう売ってないのね。
ダチに貸し出したら帰って来ないよ。ホントけしからん奴ですわ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:48:44.52 ID:ztLOhPQE
なにか作為的な書き込みに見える
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 14:37:18.55 ID:+fnG24Hp
TP10 MK4使ってるけど、ここでSA-36Aの評判が良いんでオクで落してみた。
とどくのが楽しみだ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 17:37:34.14 ID:xjNqAK0E
lepai LP-2020A+ ノーマルがトーンをオンにするとビーっていうノイズが出る。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:28:24.39 ID:0i+Xu/Td
>>489
届いたら比較レビュー宜しくです。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:13:33.15 ID:Uoc3tWqH
>>489
驚く程の変化は無いと思う。
無機質なのは同じ傾向だが、
どちらかというとTP10-mk4の方が音にしなやかさが乗る感じ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 10:25:02.85 ID:IiK0Tsd8
SP01いろいろと在庫が復活した
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:22:43.61 ID:iYp+c1st
foobar2k(wasapi)使ってたけど、PlayPcmWinを試してみたら感動したぜ。
これって常識か?
tp23のノッペリした印象はどっかへ消し飛んで、芯が出たっていうか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 17:39:17.69 ID:0KuRA9w1
TP23で質問なんですけど、USBハブから電源供給して使ってるんですけど
PCとUSB直結した方がいいんですかね??
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:12:01.62 ID:U+beVLsV
まだTP23ユーザー少ないから試してレポよろしく
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:29:32.36 ID:iYp+c1st
>>495
たぶん、言いたいことは分かってると思うのだが、どっちでもいいんじゃね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:45:44.50 ID:iYp+c1st
tp23で、foobar2k(wasapi,event)とPlayPcmWinを聞き比べてみてるけど、
どう考えてもPlayPcmWinの方が音の滑らかさ、透明度、瞬発力がよくて、
周波数レンジが広い印象。つまり音がいい。

ただ、ほいほいファイルを追加してたら物凄いメモリ使用量になったんで
アルバムごとに再生してる。昔のCDプレーヤを思い出してしまった。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:53:11.73 ID:zh7eU7Zb
TP41を使ってるんだけど、
電源を入れるとポッ・ポッ・ポッ・って音が鳴り止まないんだけどどこか壊れたのかな?
他の環境はONKYO SE-200PCI、WINDOWS7なんだけど。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:44:04.20 ID:3VNaiq6N
>>491
今日SA-36Aが届いたんで、CD3枚分エージングした後TP10と比べてみた。
492氏の言うとおり、大差は無い。TP10の方が若干線が細くてスッキリした感じかな。
鳴らしてるスピーカーが、8cmのキノコだからその程度の差でしかないのかも。
とりあえず、しばらく使ってみる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:56:12.82 ID:Mqr82IW1
うちにも今日SA-36Aが届いたんで鎌ベイアンプと取り替えてみたんだけど
スッカスカだった低音がちゃんと出るようになって音の解像度も上がった感じがする
もう鎌ベイには戻れないな・・・あとバナナプラグ買ってこないと穴小さくてケーブル入らないw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 07:26:40.84 ID:LySZpw+q
新潟の店で在庫が大量に復活してたのでSA-S1+をポチった。
まだ雪は深いはずだがwwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 07:50:19.76 ID:FB250miV
>>502
SA-S1+ってSA36よりもやっぱ音的にはかなり上?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 08:12:05.39 ID:4N73BIYi
違いはあるけど劇的じゃない
盛ってるとはいえ同じ2020が核だし所詮味付けが違う程度だわ
つかたまに言う奴いるけど「音が上」ってなんだよ上下なんてないわ
自分がどういう点を重視してるのかくらいちゃんと聞け
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 08:30:52.05 ID:FB250miV
べつにおまえみたいなキモヲタの感想なんてどうでもいいし
聞きたくもないんだよね
SA36よりもいいのか悪いのかって聞いてんだよ
話をややこしくすりかえるのやめてくれないかな、キモヲタくん
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 09:20:43.41 ID:4N73BIYi
煽りが幼稚すぎるわ
だからおまえが思う音の良い悪いの基準を言えよ
おまえの物差しは万人共通じゃないわけよわかる?
言い方が難しくてわからんのかね
これ以上は噛み砕いて言えないんだが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 09:32:41.55 ID:FB250miV
おまえのモノサシも万国共通じゃねーだろアホがw
回路特性でどっちがいいのか聞いてんのによ
何が味付けだよ
おまえはカップラーメンにコチジャンでも入れて喰っとけ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:00:30.48 ID:4N73BIYi
じゃあ最初からそう聞けばいいだろ
少なくとも最初の質問からそれは読み取れない
俺様の言ってること全部理解されて当たり前とかアスペか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:06:54.05 ID:/r88Tt7i
この殺伐さが中華らしくて実にいいわ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:10:25.92 ID:XRYdsvMX
>>508
え?最初っからどっちが良いのか聞いてるじゃん(笑)
結局は君、回路見てもさっぱりだから味付けとかイミフなこと
言っちゃってるよね
電気工学は料理とは違うんだから、そんなアマチュア丸出しの回答じゃバカにされて
当然っちゃあ、当然だわな
いい格好しなくてもアマチュアなんだからおとなしくしてればいいのに(笑)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:12:08.88 ID:2tz8TVT3
本人を目の前にすると何も言えないのにね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:16:21.12 ID:4N73BIYi
「音が良い=回路特性が良い」ってことなのかそれは知らんかったすまんね
もう音楽なんて聞かずに基盤見てニヤニヤしてりゃいいんじゃね
>>511
>>510
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:17:21.24 ID:JUlNr1dg
SP01の商品説明が的を得てると思うよ
SA-36A:SA-36-2020のマイナーチェンジ版
SA-S1+:SA-36-2020のフルモデルチェンジ版の+改良版
 大型基板で干渉を減らし、電源フィルターを高速大型化、空芯コイルを採用
SA-36Aも前モデルから改良されて良くなってるらしいし
SA-S1+は基盤が大きくなったから採用出来た変更点がある
俺はSA-S1+しか持ってないから知らんが、結果、大差ないそうだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:17:43.34 ID:qEguuC7z
>おまえはカップラーメンにコチジャンでも入れて喰っとけ

コーヒー噴いたwwww

なんでもかんでも調味料ぶちこむ味覚障害≒駄耳を比喩しててwww
オーディオヲタもなんでもかんでもオーディオグレードのコンデンサとか
つかいまくって(意味もわからず)滅茶苦茶な音なのにいい音だと悦に入ってる
しかも気持ち悪い顔でwwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:21:39.55 ID:4N73BIYi
>>514
それブーメランになってんのわかってる?
FXシリーズやらSA-S1+を有難がるのってそういうことだぞ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:23:06.58 ID:qEguuC7z
アンカー打ってレスしないでよ気持ち悪いなあww

IDも顔も真っ赤だぞwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:30:49.86 ID:LySZpw+q
そもそも中華アンプの「回路特性」なんか公開されてないから、SA-S1+とSA-36Aを2つ買って
測定器で特性を調べるしかないのだがそんなことをやってるblogは見たこと無いし。

他人のblogだが比較されているので参考にはなるかも。
ttp://blog.livedoor.jp/jt8085jp/archives/2012-04.html#20120415
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:37:21.11 ID:4N73BIYi
なんか疲れた
絡むんじゃなかったわ
>>516
IDまで変えて必死だな
ちゃんと授業聞けよクソガキ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:41:32.29 ID:2tz8TVT3
絡んでるだけの人が絡むのをやめたら死んだも同然ですね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:57:36.86 ID:4N73BIYi
働いてない奴はそうかもしれんな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:59:43.96 ID:nUMzBB37
>>517 気になる機種を一挙に比較しているね。
自分と聴くジャンルや用途が違うのは残念だけど。
FG多用してるのは失敗だな、落ち着いた音を賑やかすには良いが、書き主の希望とは逆になってる。
OPAMP云々より自作キットは秋月なら値段たいして変わらないんだから、スペース的に可能ならKZを使ってみれば良いのになあ。ガヤつかないでスペースも取らずに容量増やしたいならむしろFWが安くて効果的。
(って、知らない人のblogに書きにくいからここに書いたけどw)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:44:31.13 ID:3vLuDV97
やっぱりあれか。
小型デジタルアンプには、大昔の高さが80センチぐらいある3ウエイのスピーカーをつけるのか?
ガンガン鳴らして度迫力で楽しむのか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:59:57.83 ID:CNghJpjm
70年代の密閉型3wayは捨て値で手に入るからな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 13:02:11.29 ID:5T5XQwTH
DS-35B MKUは捨ててしもた。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 13:13:41.96 ID:uwLzqG2k
>>517
回路図だけならたいてい中華アンプはチップメーカーのリファレンスそのまんまだから、
「どのメーカーの製品でも音は全く同じ」って言い切っちゃっていいんじゃね?w
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 13:52:47.08 ID:XHeAxfMw
Pioneer CS-E700が倉庫に眠ってるわ
良い音してたけどさすがに邪魔だし重い
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 15:04:37.01 ID:Zkuue4WT
>>513
俺はここで36Aが完成形だかスタンダードとか聴いたのと、S1がなくて36Aだけ買ったわ
あとは202Aとその次のNFJのしか買ってないんでわからん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 16:30:38.08 ID:lLIeQL2s
当然DAC通して 中華アンプ鳴らしてんだよな君たち?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 16:37:48.55 ID:AkbFc70d
あたりまえだろ、中華DAC通して鳴らすに決まってる!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 16:45:10.57 ID:417YRa+o
>>528
その、イミフなのに上から目線にワロタ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 16:58:12.77 ID:lLIeQL2s
>>530
えっ http://kakaku.com/item/K0000297332/こういうDACから赤白で中華に繋ぐんじゃねーの??
SA-36Aみたいに赤白しかないゴミアンプは じゃあどうやって繋いでんだ?? まさかPCから直結????????
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:00:06.41 ID:5T5XQwTH
そんな貴方に雑誌の付録
ピー音付き
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:40:55.48 ID:w7wxmoHd
プリアンプ、アナログプレーヤー、FMチューナー、CDプレーヤーなどから紅白RCAで繋ぐのも普通だと思うが…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:52:07.70 ID:FMXIj+Ts
DAC→プリ→中華アンプも話に混ぜてよ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:58:09.51 ID:lLIeQL2s
>>534
プリを間に挟むことでメリットってあるんですか?
それなら中華アンプなんて不要で DAC→プリアンプで鳴らした方が幸せな気がするんだけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:09:45.53 ID:FMXIj+Ts
>>535
プリアンプでスピーカー鳴らせるんなら勝手にそうすれば?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:22:36.72 ID:5T5XQwTH
プリアンプ→DACってのはどうですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:26:53.57 ID:lLIeQL2s
>>536
プリメインアンプじゃなくてプリアンプか
わざわざこんな中華をそんなもん使う基地外いねーだろ

そもそも持ってねー癖に虚言吐くなよww 
とりあえずデジカメで今からオーディオ環境の写真撮ってURL貼れww 
ブログから写真引っ張ってきそうだから そうだな 中華デジアンを垂直に縦置きしてプリアンプの横においた写真とってね
そしたらお前の妄想話を真実てやるよwwwww

どうせ出来ないだろうけどねwwwwwwwwwwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:29:33.01 ID:FMXIj+Ts
>>538
なんだこいつ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:29:56.90 ID:lLIeQL2s
http://kakaku.com/item/K0000233864/

こういうの使ってんだろうなぁ〜
すごいなぁ〜  速く貼ってね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:31:07.37 ID:lLIeQL2s
>>539
ID:FMXIj+Ts
はい早速逃げたww 妄想やめてよ 乞食の癖に(笑)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:32:47.87 ID:FMXIj+Ts
>>541
あーそれでいいわ。逃げるわ。レス返しちゃってごめんね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:34:46.29 ID:lLIeQL2s
はぁ〜・・・ だっせーwww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:51:59.41 ID:w7wxmoHd
>>537
マジレスすると、デジタル出力対応プリをDDCとして使うorスルー出力+複数入力のセレクタとして使うならアリじゃね
ボリュームコン等(特にリモコンとか)の利便性は捨てることになるが。
機能としてはマルチ出入力対応のオーディオインタフェースやDDC/DACあたりでも済むからプリも単品DACも必須じゃないけど、既存システムに加えるとかクオリティ面(人によっては見た目も)考えたら、いろんな構成で使ってる人がいるだろうね

>>535
>>538
明らかにプリアンプとプリメインの違いすらわかってなかっただろwww
ピュアどころか家電やAV板でもトップクラスの赤っ恥レス乙
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:09:31.51 ID:417YRa+o
誰かいい病院紹介してやれよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:11:37.54 ID:T7to7eaU
PC→デジタル複合プリ→真空管プリ(バッファ)→TP10。これ最強。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:55:11.32 ID:2tz8TVT3
ID:lLIeQL2s
NG推奨 相手にする必要なし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:12:53.72 ID:lLIeQL2s
で速くデジカメで写真とったの貼れよ
虚言はいてんじゃねーぞ 貧乏人どもがw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:28:45.21 ID:a+GWCAUq
>>548
ACアダプターの人だよね?お久しぶり!!
で、いつになったら日本製の信頼出来るACアダプターの具体的な型名出すの?
人に注文つける前にまずは、自分が率先してやることやって見せてよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:36:11.84 ID:lLIeQL2s
>>549
ACアダプターとか知らねーよ 純正使ってる新参者だ

ところでさっさと写真貼れよ 虚言吐いて虚勢はってるから証拠見せろって言ったら 逃亡
さすがですww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:00:49.89 ID:a+GWCAUq
>>550
おぉ、それは失礼。
同じような文体だったのでね。
それにしても流れからいって自分の勘違いを指摘されて逆ギレしてるようにしか見えないよ?
まして糞とか言って煽ったのも自分なんだからいい加減冷静になったら?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:05:49.61 ID:lLIeQL2s
>>551
何とでも言ってくれ
俺はただ単にプリアンと中華を繋いてるって写真を貼ってくれればそれでいい
その繋ぎ方をしてると言い張るのに 証拠を貼らない  なんで虚勢を吐いたのか意味がわかない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:09:17.82 ID:lLIeQL2s
ID:FMXIj+Ts さん まだですかぁ〜?
プリアンプの横に中華デジアン置いて写真とるだけですよー??
虚勢はるのは2chの特権ですよねーww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:16:30.19 ID:fp4hW3p0
見苦しいな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:17:59.77 ID:lLIeQL2s
口だけ さすがですw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:22:53.84 ID:iJZsBaLQ
何があった?この伸びようは・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:24:23.22 ID:21h82aUh
プリ使うのがそんなに珍しいのかね。
使わずに殺伐とした音で楽しめてるんならそれでも良いとは思うが。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:36:24.86 ID:u6xmwyQK
横からで申し訳ないが自分はオクで出品されてる青港さんの真空管プリ使ってますよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:02:07.33 ID:w7wxmoHd
プリが何かも知らなかったみたいだし、唐突にてめぇらDAC使ってるんだろうな?おいwみたいな始まり方してるので、
DACすら最近買って目から鱗、「すげー!」→【ひねくれた性格のフィルター】→「ピュアで音質どうこう言ってる奴、実はDACすら通してないんじゃねぇの?プッw」って煽りにきてみたら大恥かいて逆切れってとこじゃね

>>534は自分がプリ使ってるなんて一言も書いてないのに「証拠写真出せ!持ってねぇんだろ嘘つき!なんで持ってるって見栄張るんだよ!」ってファビョってるし、冗談抜きで閉鎖病棟入院レベル
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:16:24.50 ID:MWSRHvw+
まさにこれ。

粘着とは特定の物・人物に対し、嫌がらせや誹謗中傷を長期的に続ける行為である。
また、過ぎ去った過去の議論・論争を掘り起こし、再熱させようとする行為も含まれる。
主に2ちゃんねるなどの電子掲示板上で見られる行為である。
粘着は一般に少数であり(多くは一人)、また陰口ではなく直接言及しにいく。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:35:21.92 ID:q3sTSnp+
アナログソース以外だったら基本的にDAC通ってるし。

DACの意味もわかってなさそう・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:20:08.93 ID:Leg5+Dir
テレビのアナログアウトから繋ぐ場合はテレビのDACを使ってるって事で良いの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:23:47.37 ID:9O29ndiL
デジアンにわざわざS/N比を悪化させる真空管プリを挟む意味が分からないんだが、
音質を変化さたいならDACなりイコライザなりで調整すればよくね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:23:50.50 ID:WP2faukj
いいタイミングの天然発言だ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:30:09.65 ID:WP2faukj
>>562
が天然な。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:41:15.15 ID:yPWKIfzD
おまえらDACが何なのか少しは調べろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:56:16.22 ID:WP2faukj
好きなようにつなげばよろし、で終了しようや。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 02:12:26.54 ID:evv2QoVE
>>562
まぁそういう事。そこそこのテレビなら音声信号の光出力とか持ってるんで
デジアンに光入力があればそっちを使うのがもっといい。

あとPC標準(オンボード)のサウンドのアナログ出力は回路設計やコストの制約から
積極的にオーディオで使うのには向いていないので同じように光出力から
デジアンの光入力に入れるかUSB入力がデジアンにあればUSBケーブルで
PCとデジアンをつなぐといいよ。

オンボのアナログ出力はSkype用のヘッドセットとかエロ動画視聴用に
使うといいよ。(・∀・)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 05:56:17.55 ID:FJzkc2+P
>>559
最近は、そのパターン多いよね
脳内に情弱なオーオタ像を作り上げて煽りにくる奴
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 07:53:12.17 ID:ufb/6XQf
そもそもデジアンが何かをわからずに煽りに来てるケースが多いキガス.
デジアンとはUSBケーブルか光ケーブルでのデジタル入力ができるアンプ
だと思ってて,「RCA入力のデジアンってなんでデジアンなの?」と考えい
るっぽい言動が多数見受けられる.
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 08:11:13.56 ID:JGh7QdBT
デジタルアンプはデジタルじゃないのに、そう呼び始めたのがそもそも間違い
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 10:02:52.56 ID:iDDMdYbj
昔はDAC積んだだけでデジアンって名乗ってたしこの業界の伝統だろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 10:10:12.98 ID:WLG+Nchw
パルスアンプがいいのか?
それともD級?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 10:12:35.97 ID:LbyJNNMX
「スイッチングアンプ」が良さそうだな
スイッチング電源てのもあわけで
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 10:15:27.50 ID:WLG+Nchw
略してスイアン
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 11:16:56.96 ID:qnoW8oAk
一般的な呼び名はクラスD、D級だな
トライパスはクラスTなんだぜ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 11:35:54.76 ID:LbyJNNMX
「D級とは」を調べずに、D=デジタル と思い込んじゃうから現状と変わらないよ。
そういう流れで「デジタルアンプ」で通用するようになったんじゃないの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 11:41:09.91 ID:WP2faukj
>>570
なるほどそういうことか。一気に謎が解けた。
変なのが沸いたらそこ気をつければいいな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 14:37:01.51 ID:u5ApiH9j
SE90pci→中華アンプも話にまぜてよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:59:41.84 ID:vYl1aaHX
貧乏だから中華デジアン買ってんのに 30万もするアンプとか 数万のDACとか持ってる層なんて このスレにいねーよ
実際付録で構成してる貧乏な人が多いし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:50:39.30 ID:QDYBS6jZ
>>580
> 実際付録で構成してる貧乏な人が多いし
DACもSPも付録の人いてすげー笑ったw
このスレで見たのか、ラックス付録スレで見たのか忘れたけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:19:32.36 ID:PyhA19ia
>>581
PC:ヤフオクで買った中古XPノート
DAC:STEREO 2013年1月号の付録 LXU-OT2
メインアンプ:Lepai
SP:STEREO 2012年8月号の付録 SCANSPEAK + P800-E

一応いろいろ改造しているのでそれなりの音は出る。
家のローン持ちの安月給サラリーマンのささやかなプアオーディオの楽しみだ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:46:44.62 ID:vYl1aaHX
>>582
まだ自分の方がまともな環境だ・・・
PC:win7ウルトラブック2台
SP:LEKTOR 2
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:51:50.81 ID:cfXP8e1l
ラステームとどっちにしようか悩む
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:55:41.15 ID:Fnk43cr2
STEREO 2012年8月号の付録 SCANSPEAKを共立のダブルバスレフに入れてるけど結構いい音鳴ってる
そのうちもうちょっとちゃんとしたユニットに入れ替えてやる予定だけど何がいいんだろ・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:58:12.23 ID:v6akbaJC
いくらなんでも貧しすぎ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:20:39.81 ID:yibzsQF+
>>581
pcからLXU-OT2経由で最近買ったsa-36aに接続してるよ。
親父からコーラル?のex101っていうのを譲り受けたんでそれに接続してるんだけど、もうボロボロなもんだから
雑誌の付録のscanspeakをP800-Eに入れてそれ使おうかなと思ってるとこ
588 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/11(金) 22:22:15.04 ID:WxfMASH9
>>582
キットものに手を出し始めるともっと楽しくなってくるけど、財布には危険だな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:47:11.84 ID:tX3hrd7/
LXU-OT2を試してみたくて俺もSA-36A最近購入して
家にあったミニコンポのスピーカーにつないで
PCオーディオにしてるよ^^
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:06:16.95 ID:vYl1aaHX
さすが中華デジアン 貧乏祭りやでw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:14:48.77 ID:v6akbaJC
まぁ15年、20年くらい前考えると、おそろしく安くそこそこ高音質楽しめるようになったわな
母艦にするPCとHDDが音楽楽しめる性能で激安になったってのもあるが。

あんま変わってないのはスピーカーくらいか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:33:49.27 ID:WP2faukj
でも付録だとしても何千円かするんだろ? 勇気いるなあ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:36:19.40 ID:yPWKIfzD
フルデジタルってどうなんだろうね
クラリオンから出るらしいけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:57:09.10 ID:BrR9ijun
貧乏人がLXU-OT2とは驚いたな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:29:55.84 ID:zH5X+IMU
付録商売 メシウマだな
貧乏人がこぞって買ってくれるんだもんw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:05:59.18 ID:XggcHeQ6
まともな箱に入った上、1年保証の中華も悪くはない。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:20:54.71 ID:Wx7bro6i
SMSLは中華の中でも結構クオリティ高いな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 02:05:09.74 ID:ON8RCCMn
栗のUSBサウンドユニットで十分だな
オンボは糞すぎて駄目だった・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 04:06:43.24 ID:s/nBSgZE
>>597
SMSLのUSB-DDC、P41で買って半年ちょいで壊れたぜw
SMSLも当たり外れがけっこうあるよ

>>598
X-fi 5.1pro使ってるけどもう1年になるけど調子いいよ
音もいいしチャンデバ、リモコン付いてEQ全部入りで
コスパ最強じゃないかな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 04:12:53.55 ID:41+vo8Am
下手なDACより質のいいサウンドカードのアナログの方が音いいぞ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 04:37:36.36 ID:vf3LWVai
スレ違いも甚だしい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 05:56:13.44 ID:j3ZkB1EI
>>594
貧乏人、貧乏人てお金持ちのあんたらが
何でこんなスレ見てさらには書き込みまでしてるんだいw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 06:44:17.18 ID:oBkQcIQ7
そら見下して馬鹿にする為よ
逆にいうとそういう事が楽しみで幸せを感じてる哀れな俗物共だから無視しろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 06:59:39.70 ID:K6xza4pO
SP01からSA-S1+が届いた。とても良い音でFX202Aと似てるなーと思い分解してみた。
電解コンがVISHAY10000μFでカップリングコンがEPCOS TDKの250V2.2μFではないか。
真似されたSA-S1+がFX202Aを真似した?

ttp://jisaku.155cm.com/src/1357973662_6bf0905bd58159cdd63a6f49dd0a6db806ea4762.jpg
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 07:10:07.79 ID:roWjtLmr
改造できる人なら楽しいだろうし、サブシステムには最適になる場面もあるやん

あと金が尽きて、805Dをオンボと中華デジアンで鳴らして耐えてる人もいるんですよっ!
辛いんだから馬鹿にするのはやめてくださいっ!
高音キンキン、低音なんか↓のAAみたいな床にぶちまけたよう音なんですよっ!

  ∧_∧
⊂(#・ω・)  誰だ!音の占める割合はスピーカーがほとんどとか言ったの!
 /TP60ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \  ←805Dia
          ̄ ̄
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 08:03:34.09 ID:loDoja4B
それ明らかに問題はオンボだよ
1万程度の中華DACでいいから導入しなよ全然違うから
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:45:23.01 ID:zH5X+IMU
20万のプリアンプ使ってるってホラ吹いて逃亡する人もいるしねw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:57:45.69 ID:RF5iri0s
>>604
節操が無くても改良を止めないS.M.S.Lの姿勢が俺は好きだなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:00:55.66 ID:roWjtLmr
>>606
そんな変わるもんかね?
そういや実家に、昔少し使って面倒で封印したマランツのCD-17DAがあるんだけど
ttp://audio-heritage.jp/MARANTZ/player/cd-17da.html

オンボが原因ってなら、これとTP60と805D繋いで試してみようかな
円盤まわすとかもう10年以上経験してないや・・・ちゃんと動くといいけども
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:30:22.24 ID:loDoja4B
>>609
中華デジアンは機種によって傾向は違うけど結局はソースを素直に強調増幅するパワーアンプだしね
出元がオンボで歪んだ音源とか、ノイズの酷いラジオを805Dで聞いてるようなもんだよ
そのマラのプレイヤーも癖あるけど今の環境と比べれば見違える音が出ると思うで、音が変わること実感できたらとりあえずはPC内音源使えるようにDAC導入がいいんじゃないかと
スピーカー&中華デジアン&オンボは止まりどころ耐えどころが違う、せめてDACまではね
あとは店で試聴したりしながら少しずつ自分好みの機材を揃えていけばいいんじゃないかな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:32:49.51 ID:loDoja4B
出ると思う
(改行抜けた)
で、音が
大阪弁みたくなったw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:36:20.66 ID:s/nBSgZE
>>609
X-fi 5.1proおすすめ
5千円ちょいで買えるよ
http://www.amazon.co.jp/Creative-Blaster-Surround-USB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%B9-SB-XFI-SR51P/dp/B004DL18SA
現状は赤白RCAでPCと直結なんでしょ?
そら音悪くて当然だわ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:42:51.93 ID:s/nBSgZE
詳しい使い方なんかはここを参照してくださいな
いろいろと科学的にオーディオを解析してますよ

http://cheapaudio.blog23.fc2.com/blog-entry-609.html
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:02:51.03 ID:zkzGjnzp
Mark audio+馬鹿ブー
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:09:40.94 ID:roWjtLmr
よし、月曜に髪切るついでに実家寄ってCDプレイヤーで試そう
今はラジカセみたいな音を805Dが元気に正確に出してくれて、音楽が嫌いになりそうだよ

>>612
若干ラグありレビューが気になるけど、電源いらず、その値段は手軽だね
CDプレイヤーで音が化けたら、勉強も兼ねてチャレンジしてみようかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:29:26.39 ID:s/nBSgZE
>>615
X-fiのいいところはDDCもDACも両方兼ねてるからね
付属のソフトでEQやチャンデバできるし
あんまりマニアじゃなくふつうに高音質で聴く分には十二分じゃないかな
(部品交換して改造しまくりのマニアのことねw)
中華アンプにはリモコンなんて無いのが一般的で
リモコンで音量調整とかいろいろできるのは正直、めちゃくちゃありがたい
よくよく考えるてみると強烈にコスパはいいと思うけどw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:03:26.90 ID:KGvgscfz
TP60ではなくDT-2050A買っておけば済んだ話のような・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:12:58.67 ID:zH5X+IMU
20万のプリアンプ使ってるホラ吹き が音質云々語ってんだから恐ろしいよなw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:23:28.81 ID:fh+e+jpC
>>615
805Dと同じような音の出るラジカセwwww
そのラジカセおしえろw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:52:55.10 ID:vf3LWVai
PCイヤホン端子からの出力レベルが低いのでいくらTP60が優秀でもまともにスピーカードライブできない。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:56:57.07 ID:vf3LWVai
QUADのプリアンプ使ってTOPPINGを高く評価してる先生のブログ。
川上が良ければ中華D級とて立派に働く。
http://nabelab.cocolog-nifty.com/nabelab_blog/2010/01/post-b5b7.html
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:01:12.45 ID:zH5X+IMU
3年も前の記事引っ張り出してきてワラタw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:03:56.08 ID:Va8S5CEF
川上が良くてスピーカーが良ければアンプなんでクズレベルでOKっていう解釈ですね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:19:08.07 ID:vf3LWVai
クズ値アンプでも働けば良いだろう。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:20:42.79 ID:vf3LWVai
>>622
なんか問題あるか?
そこからD級アンプが改悪されてなければ無問題だろうよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:31:57.42 ID:E754PBU2
同じようなチップの同じようなデジアンが
一聴して違うだのエージングで滑らかになっただの
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:36:26.00 ID:vf3LWVai
チップ以外のコンデンサ類の影響だろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:39:06.15 ID:T40j/5ao
もう業務用のパワーアンプとかでいいんじゃね?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:40:25.47 ID:oAXn5WrM
全くのオーディオ初心者なんだけど、>>612はアンプ代わりになるの?
PC→>>612>>スピーカー
これで音は出ますか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:40:24.55 ID:r54buVzK
>>627
2ch初心者か?
荒らしの相手をするのは荒らしだと理解しような
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:54:29.41 ID:xqw2FjPB
>>629
アクティブスピーカーだったら繋いで鳴らせるよ。
パッシブスピーカーの場合、アンプをかませる必要がある。
>>612の製品のインターフェースを見て分かる通り、
スピーカー端子がないので、パッシブは繋がらない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:00:48.75 ID:oAXn5WrM
>>631
なるほど、では
PC→>>612→アンプ→パッシブスピーカー
これでおk?
>>612があればUSB-DACとやらはいらないという認識でいいですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:05:56.20 ID:yQqadWnz
というかあれがいわゆるusbdac
pcからくるUSBのDデジタル信号をAアナログである赤白の端子にCコンバートするもの
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:19:25.36 ID:vf3LWVai
>>630
自重します。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:57:44.04 ID:xqw2FjPB
>>632
おk。
アンプは厳密には「プリアンプ」→「パワーアンプ」と分けられるけど、
「プリメインアンプ」なら1台で2役になるよ。
まぁ、よほど高級なものでなければ普通はプリメインアンプだけどね。
良いオーディオライフを!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:05:08.58 ID:KHmrLqoK
昔はアナログレコードプレーヤの再生のためにRIAAカーブのフォノイコライザーが
必要だったから、それを含んだプリアンプとラインレベルに達した後のパワーアンプが
セパだったり、プリメインだったりしたけど、今の再生装置はほぼラインレベルがだせるから
プリは基本的には不要でしょ?
もちろん、ソースセレクタやバッファ的なフラットアンプはそれなりの必要性はあるけど
必須ではない。
DAC出力をパワーアンプに直接入れて、PC側で音量調整するのもありだし。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:07:45.60 ID:oAXn5WrM
ああ、>>612はUSB-DACだったのか
無知で恥ずかしい・・・w
>>612を使えばサブウーファーを繋いで手軽に2.1chにできるのか?ということを聞きたかったわけです

PC→>>612→中華デジアン→パッシブスピーカー
     ↓
    サブウーファー

こういう風にイメージしてるんだけど合ってる?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:20:10.02 ID:T1QuspXi
サブウーファを使いたい奴が、なぜピュア板に?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:22:03.27 ID:QAtL1Frp
余談だけどTA2020は、20KHzでフィルタするので、すーぱーうるとらろーレイ天使でパススルーUSBDACとか無意味だろ。
雑誌付録のUSBDACで十分。

にしても、S.M.S.L.がNFJの「コピー品」を造るとはな。>>604
同じものが買える可能性があるんだけど、腹開けてみないと分からないからなあ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:39:27.37 ID:RF5iri0s
「コピー品」ってw、よく知らんけど
NFJってS.M.S.Lか同じ工場にNFJの仕様を指定して作らせてるだけで
元々設計してる訳では無いんじゃないの
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:48:34.56 ID:oAXn5WrM
>>638
よくわかってないのでいろんな可能性を模索してるんだ
板違いだったのかスマン
とりあえず自分でもうちょっといろいろ調べてみますわ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:55:19.22 ID:zH5X+IMU
>>637
ヤフオクでKAF-A55買えばいいじゃん 
ボロ一式揃えるよりその方が幸せになれるよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:58:51.22 ID:zH5X+IMU
自称プリアンプ20万相当を使って中華デジアンを鳴らしてる虚言癖が音質を語るスレ 
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:05:46.70 ID:xqw2FjPB
デジアンってギシアンみたいw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:08:40.00 ID:XHcw540U
アナアンの方が卑猥だなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:10:50.83 ID:xqw2FjPB
ほんとだw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:11:21.16 ID:CWTUcfVS
バイヤーK氏はS.M.S.L.の同じ建物内?に現地事務所引っ越したしなw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:36:51.95 ID:E3VuKjkO
>>604
昔から SA-S1+ はそういう仕様。製品情報はFX202Aがでる前からあるよ。
販売終了品に「SA-S1」の基板写真があるけど、nfjのは「+」がつかない物の改良では(SA-S3無印 →FX252Aとか)。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:02:37.37 ID:QAtL1Frp
>>637
PC→>>612→中華デジアン→パッシブスピーカー
     ↓
    サブウーファー(アクティブ)

だいたい合ってるよ。俺の場合、音源の大半ががCDだな。サブウーファー使わない。

俺の接続

PC→SB Digital Music SX(5VDC)→中華→ONKYO D-500
     ↑
    TOSLINK接続

SB Digital Music SXは96KHz/24bitsまでなんだけど、下のイラストの奴よりは波形が美しい。
PCがなくても外部電源で使えるのも利点。終息品だけど、ヤフオクで5000円程度で買えるよ。
ドラゴンは、44.1KHz/16bitsで高域ノイズ(5KHzの可聴域から分かり、高域へ増加傾向)が残されている。
02 US Dragon は機能は豊富だけど、DAC性能的には半値以下。あとドラゴンのイラストも要らない。
http://p41audio.com/?pid=38700614
買うんだったら、03 US Dragon を選べば音質的には正解だろうけど、ハイレゾ音源持ってなければ
宝の持ち腐れだな。192KHzまで表現できれば十分。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:17:46.87 ID:zH5X+IMU
>>649
ONKYO D-500って どんだけボロいスピーカー使ってんだよ
生きた化石だなw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:38:07.11 ID:xqw2FjPB
中華って略し方、なんかイイなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:42:15.73 ID:QAtL1Frp
>>650
中華だからジャンクで十分。エッジは張替えて貰った。
ブックシェルフ型では重量級なのでエンクロージャーの剛性が高い。
能率も高いので中華には都合がよい。

余談だけど、Digital Music SX は、PCとの間を8mのUSBケーブルで繋いでる。
AC電源は当然繋いでますよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:58:49.54 ID:QAtL1Frp
「第3回:RMAAで音質比較大会」にて、インプレスのUSB DAC「DVK-UDA01」他の
RMAAの測定結果が見られるよ。雑誌の付録でもDACとしては十分な表現力。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/dackit/20120330_522106.html
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:16:30.03 ID:cnvepHvI
>>648

それは無い
俺が前に買ったS1+のカップリングは真贋不明の黄色い日立製、電源の電解もこれまた怪しげなELNAパイオニア使用3000μFだったぞ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:58:43.00 ID:5FteNX3E
ことの真偽は不明ながら、NFJが検品でハネた製品もSMSLでは「正常品」として売っちゃって市場に流通してるとかなんとか…オクの説明かNFJのブログあたりで見かけた希ガス
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:22:02.25 ID:vLQSq7Vf
なんか、物心ついた時から親父の使っていたデカイアンプやらスピーカーを
見て育ったせいなのか
こんな弁当箱程度のアンプでそれなりの大きさのスピーカーから音が出るのが
今でも不思議に感じるときがある
あのスピーカーも処分せずに一度中華デジアンで鳴らしてみたかったw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:55:43.93 ID:XGjiuiQg
微妙にスレ違いだけど、前日買った上海問屋のDN-82850ってUSB-DACでハイレゾ音源聞いたら思いの外良い音がして良い買い物した気分にはなれた。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:01:22.77 ID:r54buVzK
>>648>>654
sp01のWebで使われてる写真のモデルを元に、インダクタとダイオードを追加したFX-audio基板と
K氏が指定した部品で組んだのがFX202A量産型
sp01に入荷したのはSMSLの新基板で、パーツ構成はFX202Aに追従ってかんじかな?
コンデンサのコスト考えればsp01仕様の可能性が高いので、FX202Aが買えずに次期バージョン
待ってる人は、とりあえず押さえておいても良いんじゃないかと思う

>>655
それはLP-2020A+の別注品になる前の話じゃなかろうか?
SMSLだとNFJはSA-36Aしか扱ってないし不良率が非常に低いと褒めてる位だから
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:09:13.74 ID:xqw2FjPB
TP23、国内で在庫あるとこある?
白箱、Amazonは売切れてた。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:27:12.92 ID:KGvgscfz
>>659
ヤフオク
661659:2013/01/12(土) 22:49:37.92 ID:xqw2FjPB
>>660
ありがとう。
でも今は出品されてないみたいだ。

少し抵抗があるけど、輸入で買うわ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:59:41.73 ID:oxwq9Ujs
付録改造よりこっちだなw
http://www.phileweb.com/news/audio/201211/29/12815.html
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:01:39.45 ID:zH5X+IMU
輸入wwwwwwwwwwwww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:07:25.77 ID:xqw2FjPB
よくあるデジタルアンプって、RCA入力だから、
処理の流れとしては

PC(アナログ出力) → 中華RCA入力 → ADC → スイッチングパワーアンプ → LPF → スピーカー出力

ってなるけど、
TP23みたいなUSB入力のヤツは

PC(デジタル出力) → 中華USB入力 → PWM変換 → スイッチングパワーアンプ → LPF → スピーカー出力

となって、アナログの工程を減らすことができて良いと思うんだけど、
間違ってる?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:15:35.44 ID:r54buVzK
間違ってる
ここで言われてるデジアンはアナログPWMアンプなんでデジタルに変換される部分は無いよ
あえてTP23が欲しいなら止めないが、DAC+中華デジアンの方がいい
6661000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/01/12(土) 23:18:23.40 ID:JWkyaqq0
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    666ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
667664:2013/01/12(土) 23:46:34.86 ID:xqw2FjPB
>>665
そうだったのか・・・。

ttp://www.geocities.jp/ja4cam/digitalamp.html
たしかにここの説明を見てると、アナログでPWMしてるね。

まぁ、アナログとはいえ、PWMなので、発熱は小さいし、クロスオーバー歪はないから、
所謂「デジタルアンプ」の利点は押さえてるね。

「デジタル」って付けずに、「パルスアンプ」とか「スイッチングアンプ」って呼んだらイイのにね。


TP23が欲しいのは、自動起動があるから。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:57:44.35 ID:n5l8u+bs
かつて私に興奮をもたらした今は亡きトライパスTA2020-020よ。。感謝している
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:34:52.83 ID:vQ7TFnvu
202Aと252Aの販売はまだか〜
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 06:04:35.46 ID:wtynQEjS
中華デジアンってさ、
オーディオ初めて揃えようとするには向いてないと思うんだけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 08:43:11.96 ID:I+goT0Wg
>>645
なしあん

おっとこのレスはなかったことに...
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:48:28.67 ID:I3eLvHXm
>>670
PCでなんとなく聞いていた人がそれっぽいスピーカー繋いでみようと
考えたときのまず第一の選択肢
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:05:39.44 ID:XKH0PP6i
>>671
通報した
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:35:40.93 ID:kblIJLqW
>>670
価格的な意味で他の選択肢は少ないと思う
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:50:03.97 ID:XKH0PP6i
>>670
中華デジアンと中華DAC揃えれば他に何もいらなくね?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:29:48.80 ID:Jh0gE9yL
>>675
貧乏人はそれしか選択肢ないだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:36:31.54 ID:kblIJLqW
>>675
それ以上を求めると途端にコストが跳ね上がるからなぁ・・・
値段にゼロが2〜3個増える
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:45:19.47 ID:hmwzMhtI
10万以上のスピーカーなら、デジアン以上を与えてあげたい気持ち

でも、値段もサイズも消費電力も放熱も一気にUPで色々辛い
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:28:58.07 ID:I3eLvHXm
>>675
スピーカーが無いと…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:39:56.71 ID:AsfEnyDj
スピーカーは高級機の音聞いちゃうと安物使えなくなるから高級機は聞かない方が良いよな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:16:36.52 ID:FspUqm8m
いかに原音を忠実に再生するかという「原音主義者」は一定の割合でいると思うんだけど、
その場合、熱による歪が小さく、クロスオーバー歪が原理上ないデジアンのほうがイイと思うんだけど、
アナアンのほうが流行ってるのは、原音主義者が少ないということの裏付けなのかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:23:27.84 ID:yY04JUUc
単に、聞いた印象が心地いいやつを選んだらアナログに行き着いただけじゃないだろうか?
若い人ほどデジタルに抵抗がないとは感じる。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:27:17.52 ID:M4GmcT2m
数自体はデジの方が出てんじゃないの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:31:52.08 ID:wtynQEjS
中華アンプは裏街道の遊びだよ。
メインで使うもんじゃない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:33:06.27 ID:JDNT3KBc
アナアンが流行っている? そうなのか。
個体差というか当たり外れが多くて
高級機以外は音像が定まらないアナアンはもういい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:54:03.63 ID:lPB/snpO
原音再生とスタジオモニター的な音ははまた違うんでしょ?

よくわかんね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:09:57.79 ID:IQuI4hVj
ディスプレイの下とかのPC周りのせまーい所にサラッと置ける
中華デジアンのこのサイズ感は良いね
SP01から買って到着したばかりだけどSA-S1+の音質最高
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:17:25.10 ID:hmwzMhtI
オーディオショップに中華デジアン持ち込んで、30〜50万くらいのアンプ5個くらいと聞き比べたけど
もし100人に聞かせて順位つけさせても、90人以上が中華デジアンを最下位にすると思うよ

やっぱりちゃっちい音がした
ちなみに無改造なうえに細くてしょぼい電源ケーブルだから当然っちゃ当然だと思うけどね
一緒に聞いた店員さんと一緒に苦笑い
感想を求めたけど、一応客が持ってきた物だからかコメントに困ってそうだった

ただ、思った以上に検討してたと俺は感じたし、値段ほどの差も感じなかったとも付け加えとくよ
DAC30万、スピーカー50万、中華デジアン5000円のエキセントリックな構成でした
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:22:49.20 ID:VDuQcwql
>>675
俺がそうだな、X-FI→SPDIF→Audio-gd、NFB11→FX202A
これで十分満足してる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:34:50.10 ID:FspUqm8m
忠実な波形生成の点ではデジアンのほうが効率的だと思うけど、
鳴らすスピーカーの大きさが大きい、つまり、駆動するための電力が大きくなると不利になるとか、
そういうのがあるのかな?

なぜデジアンがアナアンに負けるのか不思議。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:41:03.73 ID:kblIJLqW
5000円クラスのデジアンなんて50Wあればいいほうだから単純にパワー不足じゃ?
FX1002Aあたりならまた別だったかもね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:45:17.39 ID:FspUqm8m
やっぱり、それだよね。

とすると、あまり大きな音で鳴らせない環境であったり、
ニアフィールドリスニングを楽しむなら
デジアンとアナアンの音質差は小さくなり、
音質/コスト(サイズ)でデジアンが上回るようになるということか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:46:54.62 ID:8gVvtOYe
>>688
ショップにデジアンもちこみとか
そういう嫌がらせできるもんだんだな^^;
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:49:30.35 ID:IkZ+VAB7
>>688
そりゃイジメってもんだよ。アキュとかラックスとかと聞き比べ?
でももし798相手だったら、俺違い分かるか自信ないわ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:01:41.26 ID:hmwzMhtI
店員さんは、「て、低音が・・・」みたいに言ってた
キレがない、駆動できてないって言いたかったんだろうね

俺はとにかく音に厚みがなくてスカな感じと、音場の広がりも狭まって、全体で安く痩せたように感じた
極端に食い物に例えれば、しけた煎餅、油がぬけたぱさぱさな肉、水分を失ったグレープフルーツとでもいうか

ただそれでもすげー音してたよ、俺の自宅と大違い!
戦った相手はPRIMAREとLUXMAN3台に、あと店員さんが勝手に選んだ1台で忘れた
DACはNuforceのなんかでスピーカーは皆大好きB&Wの805D

高いアンプ群と比べたら、そりゃあからさまにビリだったけども良い勉強させてもらった
でも1曲じゃなくて、もっと色々な曲で試したかったな・・・
そしたらもっと印象も変わったかも
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:15:46.48 ID:opXYTYsd
で、なんで中華デジアンの名前は伏せたまま?w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:17:47.16 ID:0dUmEbrv
>>686
それは定義による
『原音再生=ソースに対する高忠実度再生』なら同じ
『原音再生=トータルでより現実の音に近い、あるいは同じである』なら違う

ちなみにスタジオモニターも
業務用のアクティブモニター(一部テンモニやオーラトーンみたいなパッシブ)と
民生品で単に名前やシリーズにスタジオとかモニターとかの単語が入っているだけのがあるので
その辺はちゃんと分けた方が良いと思う
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:23:04.33 ID:kiNy+Czw
黒澤明監督のカメラに演技をさせないという考えと共通していると思う
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:24:50.97 ID:JDNT3KBc
>>690
だと思う。自宅でゆっくり楽しむ程度ならたいていの場合十分だと思う。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:32:45.61 ID:Eg1EvbHr
>>690
コストの問題じゃないの?
昔シャープが発売してた高級デジタルアンプは
並み居る強豪アナログアンプを凌駕していたとよく聞くよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:38:15.79 ID:FspUqm8m
>>700
1bitデルタΣとかいうやつかな?
あれも理論的にとても合理的だよね。
日本人が学生のときに発案したというのも誇らしいね。

しかし、これだけ小さく安くできるとなると、
iPodを楽しむようなライトユーザーがよく買うコンポなんかに
簡単に組み込めそうだけど、
今はデジアンになってるのかな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:39:41.30 ID:kiNy+Czw
CDプレーヤは誤り訂正しないから駄目なんでしょ?
PCで誤り訂正しながらリッピングして、iPodで再生が最強と聞きましたが。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:43:19.88 ID:FspUqm8m
>>702
今のプロセッサの能力を考えたら、オーディオくらいの波形は
デジタルデータでほとんど劣化なしで扱えるよね。
いかにデジタル処理の部分の割合を減らしてアナログ依存の部分を減らすか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:48:07.44 ID:kiNy+Czw
光学的読み取りでのエラーはどうですか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:55:04.78 ID:kblIJLqW
>>700
それ以前に出力の問題
805Dの推奨出力が50W〜120Wだから5千円台の中華デジアンだと全然足りない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:00:40.74 ID:JDNT3KBc
家庭での音楽鑑賞なんて実際は高々1W程度なのに
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:01:02.06 ID:FspUqm8m
音楽CDはリードソロモン符号で強力な誤り訂正を行っているから問題になることは少ないだろうけど、
完全なデータを読み出しているかというと、そういうわけじゃない。
けど、この方式が採用されているのは簡単な計算で行える=安く作れるからで、
CDが出たての昔では特に大事なことだったんだと思うよ。

今はというと、CDのデータをPCにコピーできることから分かるように、
完全なデジタルデータの読み出しが可能になってる。
でもCDをぶんぶん回すより、>>702のように予めシリコンストレージにコピーして読み出すようがスマートだよね。
もちろん、クラウドストレージからネットワーク越しにロードしてもイイ。
音質の観点でソースが問題になるのは、
データ形式が何Hzサンプリングで量子化bitはなんぼかということくらいだし、
それに関しても、普通の耳を持ったライトユーザーにとっては44.1kHz(48.0kHz)、16bitで十分。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:02:15.43 ID:t0sKAGKu
>>705
TP60やLM3886、FX1002クラスならいいのかい?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:03:29.59 ID:FspUqm8m
>>706
気になるのは、例にあがった805Dが推奨の50〜120Wで最も特性がよくなるようにチューニングされているだろうけど、
それ以下の数W程度ではどうなるのかという点。
1Wでも問題になるほど特性が悪くならないなら、中華で十分ということになる。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:07:20.50 ID:JDNT3KBc
実際に使われているパワー
http://www.op316.com/tubes/tips/audio02.htm
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:17:27.46 ID:FspUqm8m
>>710
勉強になった。

>寒い冬の日に暖をとるためなど
これマジ?w
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:24:32.65 ID:JDNT3KBc
>>711
アナログアンプなら概してあったかい → ロス
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:55:29.22 ID:AsfEnyDj
アンプ出力が必要かどうかはスピーカーの能率次第だろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 20:08:28.00 ID:0dUmEbrv
>>690
出来るだけデジタルの方がS/N比は高く保てるとは思うけど
誤魔化しが効かない分、相性的なインピーダンスとかダンピングファクターとかの問題が露骨に出るんじゃないの
対策としてアンプ込みの専用設計(アクティブスピーカー)にすれば良いとは思うけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 20:16:30.51 ID:FspUqm8m
>>714
冗長性がないわけか。
たしかにコンポーネントオーディオではデメリットだね。

>対策としてアンプ込みの専用設計(アクティブスピーカー)にすれば良いとは思うけど
そうすると、やはりテレビやコンポにお誂え向きなんだろうなぁ。

どうしても取り去ることのできないアナログ部の問題を補わないといけない。
それがデジアンでは難しいと。
デジタル演算でできないものだろうか・・・。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:27:04.87 ID:zslxqto2
>>714
パワードモニタースピーカーで採用例もあるよ
バイアンプのウーファー限定だけどね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:18:32.68 ID:JoQeDZOe
voyageと中華デジアンの相性よすぎてワロスww
すげぇわ、ちょっと世界変わった。
これが新しい時代の始まりなんだろうな…
そのうちリナや泥搭載アンプとか出るんだろうな。
718717:2013/01/14(月) 01:21:32.95 ID:JoQeDZOe
ちなみにものの試しで構築したんでジャンクノート1000円にvoyageぶっこんで中華dac、トッピンってな感じ。
合計で2万かかってないZE
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 07:09:31.04 ID:YTiOmQS7
voyageMPDと聞くとXMOSのイメージがあったけど
良く考えたら中華アンプ二台分の値段なんだよな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:01:17.12 ID:kR4uO8Sz
CDソースならXMOSまで投入するメリットないよ。
アップサンプリングした音が好きとかってんでない限り。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:03:36.07 ID:EGm2axQ4
アップサンプリングって、ピンぼけ写真の輪郭強調レベルだよね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:17:07.95 ID:SMfQYNId
過去ログやNFJの掲示板にゲームキューブのアダプタが良いとちょくちょく書かれているので開けてみたよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3843403.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3843404.jpg.html

MADE IN JAPANなので初期型と呼ばれてるやつのはず
俺は中身見てもさっぱりだけどやっぱり良いもんなの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:37:49.03 ID:X3eg08nN
これぞ日本製って感じで、使ってるパーツがぱっと見て判るぐらい質がいいな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 17:06:47.61 ID:zgFSsasD
クラスDの効率90%なんてこの世のアンプ?って感じだもんなw
そらアイスパワーだとか謡うのもわかる
マジでアンプのケースも冷たいまんま
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 17:46:20.00 ID:+2g/y9HC
なのに大容量電源が必要とのたまう不可思議
USB電源のPCスピーカーが5V500mAで動いている現実

程々の余力は見込んでおきたいが
スピーカーの能率だの瞬間電力だの訳はかく語られ........
まるでデジタルアンプのPA
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 04:05:12.50 ID:p927HHgf
オーディオ用高音質USBケーブルが存在するくらいだから
大電流を喰う中華デジアンが存在してもおかしくないと思う。
ただ熱くならないし重くならないということは
その中華デジアンは超小型の携帯用ブラックホールを備えているに違いない。
恐るべし四千年の歴史!!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:11:44.85 ID:qYIh30MK
>>725
小さい音量でしか、聴かないならプアなゴミACアダプターでも動作するよ
けどIC(アンプ)の最大音量や綺麗な音質では鳴らないだけの話
だから良質のPC用アダプターやトロイダル使ったりして電源作るだけ
20W+20Wの場合、ゴミアダプターだと半分以下しか搾り出せないよ
まあ、それでもほとんどの家庭内だと1Wもあれば十分に鳴ってしまうだけの話
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:08:41.85 ID:b71pDSMy
そりゃ動くだけなら携帯用ラジオから単三電池2本で十分な音量出るし
それをオーディオというかってだけの話だな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:52:07.72 ID:3coOAt0Z
ほほう、Voyage MPDっておもしろいな!
セレロン800のボロノートあるから試してみるか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:31:10.58 ID:Qa+rSWS1
VortexBOXのほうがお手軽だけどね
自動リッピングサーバーとか簡易NASにもなるし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:03:17.27 ID:l2K/pD0M
VortexBOX試してみようかと思ったけど
最新版だとceleronのノートPCじゃインストール出来ないみたいだね
1.10を探してみたけどどこにも落ちてない…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:46:42.15 ID:cDIKiWmU
なんかスレが初心者だらけになってしまったな。俺含めて。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:29:31.63 ID:Fb7v9Xpk
>>727
ゴミとか煽るのホント好きだね。
そんな素晴らしい環境が構築出来る良質なACアダプターのメーカーと型番晒せよ。
また環境によるとか言って逃げるなよ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 08:22:08.11 ID:Lzjj2pFL
SA-S1+最初からそうだったんだけど
ボリューム下げ過ぎると左右のバランスおかしくて
最近は45分のとこまで上げないとバランスとれない
仕方ないからプレイヤーの音量下げてるけど
これって直す事できますかね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 08:33:00.21 ID:VDtQqQHl
SA-S1+ 改造で検索すればわかるが
みんなLinkman RD925G-QA1-A203(A特性 20Ω)に
ボリューム交換してるな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 09:41:01.21 ID:x71Q7Bd5
VortexBOXでもVoyage MPDでも、virtualPC上使って効果あるの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:46:59.96 ID:8sgR3Jlc
>>734
ggrks
それはギャングエラーだ!
ボリューム交換せよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:04:42.82 ID:lpYyYLZo
>>734それSP OUTが+−逆の可能性もあるかと…
繋ぎが合っていても、赤黒ジャックが間違って組まれてるのがあるって話はこの機種じゃなかったかな?
まずは音量低い方を逆相接続して確認してみてください。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:13:10.42 ID:l+lcqgev
>>738
その問題はギャングエラーとまるっきり関係ないと思うが…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:19:05.63 ID:1zCmW1sx
逆相に接続していたら聴いただけでわかるだろうに
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:27:35.44 ID:pm42kbv4
D20再発はよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:10:30.62 ID:Lzjj2pFL
レスくれた方々どうもありがとうございます
ギャングエラーってやつですね
調べて可能な範囲で手を入れてみます
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:27:10.83 ID:InKWz4uW
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:30:35.16 ID:TKWlMg7k
どこのD20だよ。
それよりTP10の新作が待ち遠しいわ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:32:16.13 ID:TKWlMg7k
廉価品のボリュームなど当てにしないで、左右chにアンプ一台づつ使えばよろし。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:34:03.28 ID:Of57eRzB
その手もあるのか
でも4000円ちょっとするけど
改造できない奴にとってはいいかもな
と思ったけど両方同じ音量にするのなんて至難の業じゃねえか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:08:45.29 ID:E1qSHy4D
適当なやっすいロータリースイッチと抵抗でアッテネーターでも作ってアンプの前にはさめばきっと幸せ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:19:54.43 ID:TKWlMg7k
>>746
計測できないとすれば、
結局自分の耳しか頼りにならないのはどんな機器構成にしても一緒じゃん。
モノラル音源使って調整するし。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:28:14.71 ID:d+hf7CzO
原理的にギャングエラーの発生しないデジタルボリューム搭載機種を選ぶ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:01:13.80 ID:lpYyYLZo
>>739ギャングエラーの意味は知ってるけど、45分の位置までずれるもんなんですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:28:44.97 ID:nABWzGsI
NFJがギャングエラー対策のRCA接続型固定式アッテネーターを作ってるってブログに書いてたじゃん
部品変更は低性能化するからお勧めできないとかなんとか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:45:12.95 ID:BzNTY/AJ
tp23のボリュームって、たぶんシングルのマスターボリュームになってて
左右それぞれ可変抵抗食わしてあって調整できそうに見えるんだが、
そうなのか? 中華にしては賢いのか?

↓の写真見てて思ったんだが。
ttp://gigaplus.makeshop.jp/sirobako/review/pic/tp23_r5.jpg
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:51:20.87 ID:ABJIt1ct
そんなやり方は絶対しない
ギャングエラー対策ならバランスつまみつけるのが一番安くて有効
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:19:33.59 ID:TVsdhHEr
中華は、バイアンプ、マルチアンプで遊べる安さが良いんだよね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 02:27:53.76 ID:MQT1dOXp
出力ソースがPCとかならバランス調整くらいは普通にできるけどな
音量変えるたびに毎回調整もめんどいからアッテネーターかますほうがいい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 02:31:22.63 ID:lMT/Dlym
>>752
そのポテンショメータは、オフセット調整用だろjk
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 02:48:01.59 ID:r4d4t3m4
デジタルボリュームキットが安く買えないかな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 02:53:35.82 ID:kdC1pOt4
>>735
俺はニワカなんだけども、ちょっと質問
プレイヤーの方の音量下げるとなんか不都合あるの?
45分以上のボリュームで問題でないなら
無駄な出費と労力かける必要なくね?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 02:55:45.56 ID:kdC1pOt4
アンカ間違えた
>>734 だった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 03:26:06.90 ID:MNG9SCRa
普通に倍率下げちゃダメなの?
抵抗2本で(左右分で入力か帰還の抵抗値)変えれると思うけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 04:48:18.33 ID:MQT1dOXp
>>758
ハイエンドアンプだとフルボリュームで使ったりするものだけど中華アンプを出力上げたまま長時間稼働させてるとトラブル出る事が多いからなぁ・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:52:03.58 ID:FevcZ0kh
小型デジタルアンプがブームになっていたのを今頃知った情弱ですが、
ちょうど小型のAVアンプが欲しかったので、
小型のAVプリアンプ(セレクタ・デコータ)に、これを何台か組み合わせると良いな
と思ったのですが、こんな目的に合致したAVプリアンプなんて有りますかね?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:56:09.19 ID:lMT/Dlym
>>762
中古のONKYO ED-M1A
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:20:09.24 ID:wYZWLdz7
>>762
デジタルのAVアンプ買ったほうが早くないか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:20:15.09 ID:FevcZ0kh
>>763
即レスありがとうございます。
実は自分もONKYOのPR-155SPXあたりが気になっていましたが
やはり小型なAVプリアンプは中古で探すしか無いですかね?

ただ、このクラスのセット品だとクロスオーバーなどスピーカの詳細設定ができないのですよね・・・
とは言え、とりえず、PR-155SPXは3000円の中古を見つけて有るので確保しておこうかな・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:25:03.82 ID:CbmuYRSA
>>758
PCとかでのプレイヤーで再生する時は最大にしとくのが基本
下げるとビット落ちやSN比が低下したりする
気にならん場合は別にいいんじゃないか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:26:38.73 ID:FevcZ0kh
>>764
当初はその方向でNR-365はチェック(と言うか第一候補に)していますが、
これもセット前提品なのでスピーカ設定などが今ひとつなのですよね・・・

そこそこ設定機能が充実したデジタル出力な小型AVアンプで良いのって有りますかね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:51:12.30 ID:EyShh23p
AVアンプなら中古買わずに現行モデル買えば良いじゃん、HDMIすら付いていモデルとかゴミやん
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:41:19.72 ID:FevcZ0kh
>>768
>AVアンプなら中古買わずに現行モデル買えば良い

そりゃそうしたいけど、
現行モデルの高機能AVアンプはデジタルパワーアンプ採用の物がほとんど無いので、
大きくて電気を大量に食うじゃないですか。

とりあえず自分が知っている範囲でだと、単体で購入できるデジタルパワーアンプ採用の
AVアンプはこれだけなのですよね・・・
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/hometheater/nr365/technology.htm

AVパワーアンプこそ、多チャンネル化のために効率や消費電力や小型化が必要なので
デジタルアンプ化すべきと思うのだけど、何でそうならないのですかねぇ・・・

ウォークマンを代表とする古き良き日の日本の工業製品の様に、日本のメーカーには、
小さくて性能が良くて省エネなデジタルアンプを採用して欲しいと思うのだけどね・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:51:54.85 ID:d5coR86L
パイオニアはデジアンじゃないの
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:02:59.82 ID:FevcZ0kh
>>770
すみません、パイオニアにも下位に2機種デジタルパワーアンプ搭載のAVアンプが有りましたね。
ttp://pioneer.jp/components/avamp/s500/index.html
ttp://pioneer.jp/components/avamp/s300/index.html
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:05:52.21 ID:U9S6XkUc
テレビっ子が多いしリビングでつけたままの家庭も多いから
確かにAVアンプは消費電力が少ない方がいい
電源入れたままでも1ヵ月の電気料金50円以下の中華デジアンには感心するな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:07:57.66 ID:EyShh23p
>>769
デジタルアンプは売れないからな
メーカーも売れないの作る程馬鹿じゃないし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:11:36.88 ID:qeEWmXux
では、国産オーディオで売れてる機種があるのかと
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:14:24.50 ID:qeEWmXux
Fostexかんスピ用のアナログアンプは結構良い感じなんだけど、
全然宣伝してないから話題にならないわな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:58:46.31 ID:qcEX53fu
S/PDIFセレクタ使えばいいんでないの?
なんかもう5.1chとか飽きたし、ステレオでいいよな。
つーか、HDDレコーダしかAVソースないから俺にはAVアンプは不要だな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:36:09.03 ID:JeKL9GYW
>>775
ミニジャック好きだよな、FOSTEX
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 02:12:27.09 ID:SD/8onlu
パソコンのプレーヤーで再生する時はプレーヤー側のボリュームを最大にするの?
それともアンプの方を最大にした方が良いんでしょうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 02:24:53.10 ID:aN30aN/H
プレーヤー側で大きくしたほうがイイよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 02:45:51.56 ID:1NdKAya1
>>778
>>766のとおりプレイヤー側を上げるのが基本
>>761の問題もあるしアンプ側を最大にするのは勧められない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 03:02:06.11 ID:ZXNraiwZ
>>775
今月のMJに小澤氏の測定記事がある
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 07:03:27.20 ID:SD/8onlu
>>779
>>780
ありがとう
プレーヤー側を最大にするんですね。
テレビに繋いでてリモコンで音量調節したいからアンプを最大にしてたけど、出来るだけテレビ側のボリュームを大きく出来るように調整してみます。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:23:12.87 ID:FGzx5HeB
Windowsだったら、ボリュームMAXからちょい戻せじゃなかったか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:33:43.73 ID:kXls1MFu
DT-2050Aがそろそろ入荷するらしい
ttps://sv35.wadax.ne.jp/~mobile-accessory-net/248_1086.html
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:34:29.84 ID:K1Z2E/t0
×Windowsだったら
○Windows7だったら
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:43:33.85 ID:TBAe146Y
>>784
こちらの商品のお問い合わせを沢山いただきますが、
こちらをパソコンで繋いで音楽を聴くよりも
下記の製品はパソコン不要で手軽でしかも圧倒的に高音質、高画質です。

ハイエンドネットワークメディアプレイヤー 5i-AD  送料無料

https://sv35.wadax.ne.jp/~mobile-accessory-net/248_1222.html

当店のみの販売です。
是非この機会にご検討ください。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:40:18.59 ID:t5HHCPc1
>>771
中華デジアンは基本はパチモンってことを忘れないでね
小汚い雑居ビルやボロアパートみたいなところで
作ってるよ
パイオニアのVSXS300もS500も使っているICはTIの奴で
型番まではバラしてみないとわからんね
メーカー非公開だ
で、中華みたいにあほみたいな、今時ポップノイズを盛大に出したり
ACアダプターから電解コンのキツイ悪臭が漂うゴミみたいな粗悪品使っていたり
中身のIC自体が偽物コピーだったり、そんなことはパイオニアのアンプでは
なにがあっても無いので、安心を買いたいなら国産は大いにアリ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:11:21.37 ID:1CLWWu4g
> 小汚い雑居ビルやボロアパートみたいなところで
>作ってるよ
だからいいんじゃないの
基本、住人はデジタルアンプキット・スレと被ってる
何か勘違いしていない?

俺はオフロードを頑強な四駆で楽しむのと
自然を身近にマウンテンバイクで楽しむのは別物と思っている
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 13:32:23.62 ID:06qIlpn4
同じ中華でもメーカーで大分品質に差があるからなぁ
FX AUDIO>S.M.S.L>TOPPING>LEAD>Lepai
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:51:10.82 ID:pjYdC9EC
× FX AUDIO>S.M.S.L>TOPPING>LEAD>Lepai
◯ S.M.S.L>TOPPING>FX AUDIO>Lepai>LEAD
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:32:07.24 ID:9QVouIRL
>>790
こっちのほうが正しい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:37:37.03 ID:ZXNraiwZ
http://www.sp01.jp/26_1498.html
「金足 TA2022 80Wx2 を使用」
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:40:33.46 ID:ZXNraiwZ
>>792 新しいICと勘違いした。DENONに入ってるやつだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:09:37.60 ID:7smqgJMt
>>792
SMSL版のTP60だな
値段も抑えられてるしこれはいいんじゃないの
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:17:42.64 ID:uKjG0iD6
>>789
>>790
それぞれ根拠は?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:48:57.75 ID:06qIlpn4
>>795
分解して中見りゃ大体分かるだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:20:56.63 ID:uKjG0iD6
>>796
もう片割れのほうの意見否定できないじゃんwwwwww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:25:08.11 ID:06qIlpn4
>>797
別に否定する気なんかない
個体差もあるから人によって感じ方も違うだろうよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:31:18.49 ID:XuM7lE4A
トッピン>SMSL>LEAD>LEPAI
FX買えてねえ俺の信頼度
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:43:08.60 ID:W22Jg+Ld
FXは明らかに不慣れな人間が組み立ててるのが分かる部分が多いのでTPよりもだいぶ下だと思うよ
元々、H氏やK氏もその辺は先にお断りを入れてたしね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:34:37.16 ID:dZwQ/vew
SA-S1+ってめっちゃノイズないか?
ボリュームを上げてもノイズは上がらないから誰も気づかないの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:04:48.15 ID:2/XfpKEC
おまえらは何がすごいって、音の差がわかるのはすごいぞ。
俺なんか全然、わけわかめ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:06:15.03 ID:5GrZe087
俺の持っている中では
ホワイトノイズは鎌ベイアンプ<SA-S1+<LXA-OT1の順で大きく
音質は逆に鎌ベイアンプ<SA-S1+<LXA-OT1の順で良い気がする
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:24:34.26 ID:tnRSHW7G
LXA-OT1って音質結構変えてると聞いたけども
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:49:25.35 ID:fPCBiS7W
パワーアンプとプリメインアンプ比べてどうすんだよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:53:50.42 ID:u8ltcNgY
ACアダプタが糞だとノイズ乗るよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:55:04.63 ID:ggY3TUQc
駄耳糞耳の乞食のガキがパチモンのアンプを背比べwwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:37:31.48 ID:c8lElBKC
>>807
廃エンド店員さん お仕事お疲れ様です
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:04:26.45 ID:CsEN/MI9
お金もないのに高いアンプを買って
もう中華デジアンさえ買えない輩だと思う
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:31:51.54 ID:lrhnitfb
実際問題 国内メーカーのデジアンってそんなに音質良い物なの??
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:52:46.64 ID:br+pL9oB
比べる意味がない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:54:23.19 ID:c8lElBKC
>>810
専門誌の評論家(笑)が良いと言ってるから間違いないよ
オカネが絡んでるのは内緒だよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:58:38.44 ID:zXZzbGHW
>>802
俺もあんまりわかんない。
バンドやってるから低音出てるとか高音出てるなんかはわかるけど
アンプが暖まってきて音がこなれてきたとかはわかりづらい。
真空管とかディスクリートアンプなんかだとわかるんだろうか?
いずれにしても俺が駄耳なんだろうけどさ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:58:59.22 ID:6VbWO1te
国内メーカーに限らずハイエンドの主流はアナアン
国内デジアンはかなり数が少ないね
価格帯は3万くらいからなので高くても1万台の中華デジアンとは別世界
こっち行った方が良いと思う

プリメインアンプの初級機 9台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1314473726/
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:07:34.64 ID:c8lElBKC
>>814
廃エンド愛好家・販売員様 誘導作業お疲れ様です
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:11:43.64 ID:/hnONnak
日本メーカー・ブランドが付くだけで5倍音が良くなる
中国製でもや
さらに値段が1万円増すごとに、さらに10%音が良くなる

素人は耳が悪いからわからんのや
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:14:03.78 ID:6VbWO1te
いや俺中華デジアンしか持ってないよ
このスレでスレチな国内メーカーアンプの話題されても困るので誘導してるだけ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:20:20.81 ID:c8lElBKC
>>817
そうか すまんかった
それにしても816さんの仰せの通りだなあー
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:52:52.43 ID:u8ltcNgY
国内アンプも持ってるけど
中華との値段差ほどの差はないよ
同じ金かけるならスピーカーやDACに回した方がいい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:28:53.87 ID:9XYTbT8v
>>778

Windowsの音量を50%以上にすると音質劣化することが検証された
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352779954/
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:13:48.92 ID:5vnVH+yW
何が原因か知らんけどPC側(SE90)のボリューム上げると音が歪む所があるからPC側は10%であとはアンプで上げてる
アンプが原因なのかPC側が原因なのかはわからないけどPCのボリューム下げると歪がほぼなくなる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:18:47.47 ID:ho1ELu68
そんなもんあたりまえだろ
アンプのボリュームは最低でも半分(12時位置)

素人のガキんちょはうんこトッピンでも買ってろやw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:12:48.53 ID:lrhnitfb
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130107_580805.html

よく分からないんだけど こういう品って やっぱり中華デジアンより遥かにイイ音なの??
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:15:23.38 ID:lrhnitfb
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:48:00.16 ID:br+pL9oB
PCオーディオは既存セオリーが通じない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:48:45.97 ID:u8ltcNgY
良い悪いというか一定レベル以上の音質だと所詮は好みの差でしかないよ
中華デジアンでも充分いい音出てる
オーディオ評論家でもブラインドテストで
300万のアンプより中華アンプの音がいいって言ってるんだからさw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:56:58.72 ID:zsZ/XZLC
中華アナアンもなかなかいいぞ
YS1とか

>>823
所詮好みの問題だから他人の意見より自分の耳を信じろ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:02:36.69 ID:c8lElBKC
ttp://www.chibanippo.co.jp/c/feature/kigyousensen/3742
>将来は30代以下の若い世代向けに100万円程度の廉価版アンプの開発も目指す。「いい音楽を聞く、という楽しみを知らない若者にも高級オーディオの魅力を伝えたい」と横田社長は話している。

いい音楽はライブに行けば解決するし100万はまず出さない 色々ズレてるなあ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:09:18.81 ID:f0veS9T2
>>828
冗談じゃないのかw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:19:25.45 ID:CsEN/MI9
>>826
だよな 「9800円に負けた330万円のアンプ」から9年も経ったのになぁ
アンプのブラインドテスト
http://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/blind/amp_blind_test.html
「ハイエンドの敗北」
http://www.geocities.jp/hr3519/dilenma11.html
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:23:45.42 ID:f0veS9T2
アナアン、わざわざ不利な方式でがんばって無駄にデカく重たく高価にしていることに驚愕した。

http://kanaimaru.com/da9000es/d120.htm

デジタルアンプ方式でがんばるのが筋だろうが。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:27:38.43 ID:fKM4Twv6
>>828のリンク先だが

>「出すべき音は出し、出してはいけない音は出さない」と横田社長が強調するように、
>ノイズやひずみが極めて少ない点が特徴。

ノイズやひずみが少ないアンプは概して、負帰還かけまくりで音が薄く無味乾燥。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:28:55.50 ID:br+pL9oB
デカいトランジスタじゃないと上手く鳴らせないスピーカーもあるらしい
(コーンが大きくマグネットが小さいJBLモニター系)ので、
適材適所で使い分ければ良いでしょ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:32:35.44 ID:ob6221hS
>>828

「いい音楽」って機材と関係ないだろうにね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:45:10.09 ID:D7nxCIt2
「金を掛ければ良い音に聞こえる、というプラセボを知らない若者にも詐欺オーディオの魅力を伝えたい」と横田社長は話している。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:32:54.10 ID:T3Q7NysP
オーディオに限らず若い内からちゃんと良いものにお金を掛ける
って文化は無意味じゃないと思うよ
でもオカルトぼったくりを推奨するのはそれとは違うよねっていう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:41:05.83 ID:fJ2Lkn2S
若いときからお金で手に入るものばかり追いかけるのもどうかと思うな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 02:07:05.39 ID:tc/XSR/L
誰もそんな極端な話してないのにどうした
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 02:08:57.94 ID:nOVU5BHs
20年ぐらい前に、あるオーディオ屋の親父が言ったことば

100万も200万もオーディオなんぞに大枚叩くよりも
他に使い道がある!人生を謳歌しなさい!!
あんまり大きな声で言うとあれだが、おまえらにだけはこっそり教えとく
バカみたいな値段が付いている製品は買うな!!

この親父さん、いまでも細々とショップを営んでいる
おれはこの親父とは今はもうつきあいがないけど
いろんな意味で人生を教えてくれた、いい親父だった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 02:12:03.04 ID:Fn9+G7WN
>>839
そういうお店で買いもんしたいわ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 02:25:02.71 ID:xdfEaCvm
アナアン>デジアンスレでフルボッコにされた変な子が来てるな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 03:10:49.58 ID:TX07r3A4
好みと予算で好きに組めばいいよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 09:17:37.35 ID:g1I2LDOe
>>828
1000万てwぶっちぎりの裕福層じゃねぇかw
とっぴん音質の3000倍の音がするのか気になる所w
アニソンCDで第五が流れたら考える
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:08:03.94 ID:5yenR5Ab
「あそこの葡萄は高いだけですっぱいって話はもう定説なのになあ」
「そうだよなあ」

みたいな話でなれ合う前に、一回くらい高いアンプも聴いてみなさいよ。買わなくていいから
いろいろ判断するのはそれからでも遅くない、というか
聴きもせずに自己暗示かけたまま死ぬのはプラシーボにかかったまま死ぬのと同じだよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:28:52.40 ID:iftIDeJc
君はどう感じたの?
数千円の中華アンプと数百万のアンプを聞いてみて
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:38:46.38 ID:Q4Mken8N
SMSL版TP60買った人いるー?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:29:08.95 ID:LQTilR/S
RDA-520
通常価格: 47,250円(税込)
50台限定特価 : 29,925円(税込)
http://www.comfadio.com/SHOP/CF0001-0013.html
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:58:27.16 ID:5yenR5Ab
>>845
音楽を聴くよろこび度で言って、
数千円の中華をしばらくそれだけ聴いてて10のよろこびがあるとすれば、
100万超クラスの高級機を聴くと100くらいに感じ、
そのあともう一度安中華を聞くと0に感じる って感じ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:01:21.75 ID:AmB80IoT
>>848
じゃあこのスレにいる必要無いね
さようなら〜
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:05:13.70 ID:4csMmTMf
満足度10から100にするために100万円越えの費用がかかるなら
普通に中華使うわwコストパフォーマンスが違いすぎる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:05:56.83 ID:KAwBGnta
>>848
じゃあ100万超の高級機なんて聞かない方がいいな
わざわざ中華デジアンの10を0にするとかアホだろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:13:55.31 ID:NbqB94dZ
「高いものはいいぞ〜」とか色々書いているけど、この人、絶対に高価な機器
持ってないで想像しているだけなんだろうな
具体的な機種名一切書かないし
貧乏な厨二病患者って感じ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:17:12.13 ID:iftIDeJc
>>848
よろこび度っていうのはどういうものなの?
音の話?高級機で聞いてるという所有感的な意味で?
出来れば音の話を聞いたいんだけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:21:16.85 ID:tc/XSR/L
>>848
0に感じるて、まさにプラシーボじゃないか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:37:07.09 ID:cQjlUjpg
音楽好きなのにツタヤあたりで吊られてる数百円イヤホンでシャリシャリ、変なカーステでウーファーボコボコ、謎メーカーのiPodドック用アクティブスピーカー(?)聴いてる人見ると
「あとちょっと金出せばマトモな音でもっと楽しめるのに知らないんだろうなぁ」とは思うし、そういう人たちが音質語ってたら悪いけど失笑してしまう

数百、数千万注ぎ込んでる人から見たら格安デジアンもそう見えてるんじゃねぇの
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:37:50.52 ID:Q4Mken8N
>>853
よろこび組の仲間だろw
しょうぐんさまぁ〜
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:39:05.86 ID:iftIDeJc
>>848
当たり前かと思うけど同一のスピーカーで聴き比べたんだと思うけど
使ったスピーカーとアンプの機種も知りたい。
十倍以上ももよろこび度?が凄いならマジで聞いてみたいわ
ショップに中華アンプ持ってって比較さてくれるかなw?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:13:28.59 ID:Yh0FH7FA
100万持ってたらアンプよりまずスピーカー買うかなぁ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:16:23.02 ID:caUklJ1m
これは日付変わるまで逃げて
別人を装って擁護するパターンだな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:27:35.03 ID:+bI2aydv
>>855
どうだろ?フラッグシップじゃないと意味が無いって人は趣味なんて人それぞれって割り切ってる人が多い感じだったけど
ただ、人の趣味にいちゃもんつけるのはドン引きやネタの対象だったな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:30:06.24 ID:Q4Mken8N
>>859
日付変わらなくてもID変えられるだろw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:34:14.80 ID:+Nfvpn3r
>>855
カーステでウーファーボコボコはガチでうざいな
エミネムのルーズユアセルフとかドヤ顔でかけて 恥ずかしくねーのかな?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:55:53.04 ID:5yenR5Ab
お前ら本っ気で安もんしか経験ない集団なのな
「女なんて面倒なもんイラネ」って言い張ってる童貞と同じじゃん

店の試聴でいいからいっぺん体験してこいって
したら自分の立ち位置が分かっちゃって「情強で無駄金使わない俺カッコイー」みたいな態度取れなくなるけど
貧しいままの人生よりはいいんじゃないか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:08:37.84 ID:siSK+PtL
釣り針でかすぎるだろwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:09:13.73 ID:GI4nE/Sw
よろこび度というのは簡単に言えば自己満足の度合いのことです
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:11:57.71 ID:S56vPcf+
>>864
前から居ついてる構ってチャンだから気にするなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:19:09.04 ID:L69r0xRP
オー爺達の頃みたいに見合いでケコーンしました(童貞捨てますた)ってのは今少ないからね。
恋愛するにしても婚活するにしても女の子の耐性低い奴は厳しい時代。

女の子の方も趣味の一致や経済力なんかも当然求めてるし察してやれ。

昨今のアンプICの進歩は著しいし今更ディスクリートなんて必要ない。
遮音の効いた広い部屋でデカイスピーカーを大音量で鳴らすわけでもないのに
データシートに忠実かつシンプルに作る中華アンプは悪いもんじゃないよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:48:20.31 ID:iftIDeJc
>>863
使用した機材と音の感想が聞きたいだけなんだけども・・
よろこび度も気になるけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:57:29.94 ID:Fn9+G7WN
映像方面で「感動度」とかいう言葉が以前話題になったなw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:24:26.15 ID:5yenR5Ab
>昨今のアンプICの進歩は著しいし今更ディスクリートなんて必要ない。

それを、いっぺんでもディスクリート聴いてから言うのなら、それならいいんだ、てなもんだけどな。
自ら経験もせずに、雑誌記事抜粋の2ch知識で安もんと高価なものの差はないと思い込んでドヤ顔してる連中を見てると、アホかと。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:35:22.26 ID:+Nfvpn3r
まずその100万アンプを写真で映してURL貼って欲しいね
本当に持ってるならねw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:35:42.99 ID:AmB80IoT
>>870
時代の流れについていけてないな・・・

今時は高い物はいらないんだよ
みんな安くて良い物で満足してるんだ
足を知るってやつだな
老害が○○は高価だけどとてもいい物だから一度試せと主張しても無駄
そういう時代じゃないんだよ

これはアンプに限った話じゃないぞ
小欲知足
だからデフレが進行するんだけどな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:36:32.98 ID:4csMmTMf
聞いた事無いだろって決めつけてるのがなんともね
さすがに数百万のシステムは聞いたこと無いけど、数十万クラスなら普通に色々視聴してるし
中華との値段差ほどの差は感じられなかったよ
オーディオにそこそこ凝ってる奴に中華アンプ聞かせてみても大抵の奴はベタ褒めする
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:44:39.19 ID:7bOON4kW
だから具体的に何と何を比べて実際に聞いたのか書いてみろや
テメエこそ単なるアラシの分際で随分とまあ偉そうだなオイ
ボケナスのアホ爺はすっこんでろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:54:17.07 ID:wQtmGzV9
>>870
ウィルソンオーディオのシステム7+アキュフルセットで自前のブラスロック系のCDを再生して聴いた事有るよ
細かな音を顕微鏡で無理矢理拡大した音で 今過ぐ退散したかったし 実際曲終わりで即退散した

他にもB&Wの801、アバンギャルドのラッパ3つ、JBLDD66000などを聴いたけど
知人の自作真空管(2A3パラプッシュ)+アルテックA7(←ビンテージね)の方がマシだったな

なのでビンテージに憧れるのはまだ解るが ハイなんちゃらには憧れないね 実際中華アンプで充分だし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:55:23.70 ID:7bOON4kW
>>870の返答はまだか
これだけ反応あるのにまさか逃げたりするのか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:00:36.45 ID:8q/3ejqx
>>870
はよ答えろw
大人気だぞ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:05:01.88 ID:Fn9+G7WN
>>875
>細かな音を顕微鏡で無理矢理拡大した音で

ひょっとして高級オーディオってヤツは、単に音を「良く感じるように」加工してるだけで、
「原音を忠実に再現」したものとは違う??

そんな加工は、そもそもソースのマスタリング時点でやるべきことだし、
そうでないにしても、PC上なりでデジタル処理してやるだけで済むことだ。
それをわざわざムダに高価な機器上でやって「すごいだろ!」って言ってるだけじゃないのか??

例えれば、隣町に行くのに、わざわざ高い山がある道を選んで、たくさんの時間と労力を使って
「おれはがんばった!!」って思ってるような状態。
その山を迂回すれば、すぐ着くのに。


原音をそのまんま出力しようとする中華のほうが、よっぽど合理的だと思わないか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:06:33.75 ID:Du1GXbvb
近所の安くてそこそこ美味しい寿司屋で満足してるところに
銀座の高級寿司屋がどうのこうの言ってるものだからね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:09:47.60 ID:8q/3ejqx
そもそも原音再生に関しての考え方もいろいろあるだろ
原音どうこうより、自分が心地良く聞ければいいわ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:12:55.42 ID:GBMP41O1
>>880
まさに正論
自分が気持ち良く聴ける音が一番
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:26:07.92 ID:u6ceKdFv
正月の一匹1億5000万円のマグロと一匹500万円のマグロじゃ30倍美味さがちがうで!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:27:20.38 ID:+bI2aydv
>>878
オーディオって高忠実度再生と録音や編集で落してしまった足りない音を足すという側面があって
大体、高級オーディオってのはそのせめぎ合いみたいになるんだけど
>細かな音を顕微鏡で無理矢理拡大した音で
って言うのは周波数が揃っていて且つ音場が大きく音像定位がしっかりしている所為だろうね
まあ、端的に言えばよりモニターって事なんだが
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:40:40.73 ID:5yenR5Ab
おう、大人気ありがとうw 風呂に入っとった。
>>875みたいな奴はまあいい。ハイエンドの音を実際聞いて、中華の音のほうが好きってんならそう公言すればいい。止めはしない。

だが、
>>872みたいに、時代に乗ってるつもりで、流されてるだけの奴。
>>878のように、自分に都合がよいひとつの意見(しかも2chの)をあたかも正論かのように我田引水して自己満足する奴。

最初から言ってるとおり、自分で体験して判断しろって。中学生じゃあるまいし。
・・・と書いてから思ったが、ここリアル中高生も多いのかな?
そういう子は大人になってからね!


#具体的にどれだ、とかトンチンカンなこと言ってる奴がいるが、主旨が違う。むしろ自分で選べ。別にゴールドムンドでもいいぞ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:52:49.02 ID:Fn9+G7WN
>>883
>オーディオって高忠実度再生と録音や編集で落してしまった足りない音を足すという側面があって
なるほど・・・
何はともあれ、ゴールは生で視聴するのと同じ聴覚を再現することにあるわけだ。
でも、最近の電子音楽のように、生の演奏というのがあるわけでもなく、
仮想的に生成された音を再生して楽しむこともある。
結局のところ、>>880の意見が多くの人にとって該当するだろうね。
自分もそうだ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:55:58.25 ID:/5/gBc2B
>>884
それがアンタの持論なのは構わんが、このスレでわめく下品さを気づけ
B級屋台グルメフェスタの会場であれこれ美味いモノを楽しんでる中で、
「高級料亭や三ツ星レストランの味を知った上で美味いって言ってるの?」って言ってるアンタは
中高生だなんだとか言う以前に 自分のお門違いさに気づいたほうがいい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:15:52.30 ID:Yh0FH7FA
>>886
そんなこと分かって書き込んでるんだからなに言っても無駄だよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:17:33.04 ID:I/9Pr1Ui
無理して買った究極のオーディオ機器一台、それだけで一生を過ごせばいいさw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:22:06.09 ID:+bI2aydv
>>885
まあでも、メタな話をすると大概の日本家屋の環境から言えばニア〜ミッドフィールドくらいの2wayスピーカーに
サブウーファーくらいがちょうどいいかも知れん
無理にフロア型入れても費用対効果が上がらなくて完全専用部屋じゃないとってなってしまうし
中華アンプもそこまで極端に変な音は出てないと思うよ(MSP10やMSP7と比べて)
相性問題は確かにあるけど、それは高級オーディオならなおさらだし

といっても費用対効果だけがオーディオでもないので、やっぱり好きにしろとしかならないわな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:24:26.46 ID:Fn9+G7WN
>>889
たしかに、楽しみ方は人それぞれだね。

しかし、中華アンプみたいに小型の筐体で十分鳴るのは、なかなか洒落てるというのも尤もな楽しみ方だよな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:33:50.39 ID:EpGuGoI1
C2よりレートの高い音源が再生出来るDDCってあります?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:00:07.06 ID:axhq9gsd
結局答えてもらえなかった
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:46:16.87 ID:2dG2Xr21
やっぱり逃げたなw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:46:30.00 ID:WeaVdB0o
F1事故以降、なるべく低消費電力で満足できる
音楽再生をしたかったなんて、クソ爺には理解不能
だろうなあ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:06:57.17 ID:1N/+Ch5S
地球温暖化問題とエコカーの話をV8やV12エンジン当たり前の高級スポーツカーマニアに説くようなもんだろ…
嗜好の方向性が違うんだから話噛み合なくて当たり前
どっちの立場にしろ、趣味の世界で自分の価値観だけ持ち出して相手貶すのはみっともないわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:25:43.04 ID:v0zOLX6c
一時期忙しくて音楽を聴かなくなって
それぞれ結構な価格だったコンポを手放して久しい
だが去年FX202Aを手に入れてからまた音楽が身近になった
俺には十分だ お金の使い道なら他にたくさんある
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 09:47:23.27 ID:Vx7tQNCK
だれも、中華と高級品の音が同じという反撃はしなかったね。
要はここの住人はあまり音にはこだわらずにB級品を楽しむ趣味なのを自覚してるってことだ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 10:13:34.48 ID:JShlDb8G
中華デジアンと高額機を単純に比較することに、意味があるのか?
かけるコストや聴取環境、楽しみ方がそもそも違うんじゃないの
俺は中華デジアンを買って久々にスピーカーを出したような人だから
求めるものが違うからこのスレで議論するのは無駄だし、自己満足で十分だと思う
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 10:43:21.92 ID:Vx7tQNCK
たまにいるじゃん、このスレで高級機(を買う人間)をバカにする発言する奴。
そういうのは痛々しい。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 10:48:33.37 ID:Y8bRYDlA
>>899
おまえが一番バカw
わざわざここで何がしたいんだ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 10:57:38.76 ID:v0zOLX6c
>>897
あえて言えば「高価格品やブランドを有難く崇拝する」下品な趣味はない
>>898
御意
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 11:11:00.43 ID:lovaqN0z
>>897
音にこだわらないのではなくこだわった上で予算含めての中華デジアン選択だろ
限られた予算内での最大満足を求めてるだけだと思うが
何十万もする国産中級機程度の性能が2万もだせば買えてお釣りが来る
コスパ考えたら中華アンプ一択て人がこのスレの住人じゃないのかね

あとデジアン的な音質が好きじゃないなら中華アナアンもあるんだぜ
LM3886使ってる奴は評判いいぞ
ジェフローランドのModel10にも使われてるICだとさ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:04:07.55 ID:uTRUKWXl
>>901
ブランド品といっても実態はこんなもんだしな
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm

本当に聞き比べるのであれば先入観を排除してブラインドテストして確認すべきであるし、
自宅の環境と著しく異なる環境での聞き比べも排するべきであるな
「音さえ良ければ」という人が本当に「音だけ」で判断しているのかははなはだ疑わしい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:08:51.86 ID:mFjFDX+j
何十万もする国産中級機ソウルノート、Nmode、ラステームなみの性能を持つ
2万以下の中華デジアンなんかあったっけ
逆にあったら激しく欲しいんだが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 15:33:53.91 ID:jxhzmfkY
>何十万もする国産中級機ソウルノート、Nmode、ラステームなみの性能を持つ

まずここで言う性能って主になに?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 15:41:28.12 ID:/2zK3JJc
モビルスーツの性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:11:13.48 ID:mFjFDX+j
>>903
オーディオの購買意欲や所有満足度にブランドや外観なんかも適度に含まれて良いと思うけどね
むやみやたらなブランド崇拝はアレだけど、あんまりブラインドテスト信者にもなりたくないな
>>905
質問してる側に質問返ししないでね ややこしくなるだけだから
>>906
ちょっと何言ってるか分からない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:17:42.70 ID:kKlxS9fl
全レスは精神病の兆し
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:23:39.95 ID:uTRUKWXl
>>907
ブランドや外観といったものにこだわる人ならこのスレにはいないだろう
君がそれらにこだわって中華アンプを買わないのであればこのスレの住人としては不適切と言わざるを得ない
ふさわしいスレに移動すべきである
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:33:06.88 ID:mFjFDX+j
>>909
アンプなんか複数所有してる人なんか、いくらでもいるでしょう
いつもはブランド物のアンプ使ってるけど、巷で評判の中華アンプを試してみた
なんて人は多いと思うよ
中華アンプを買う人にブランドや外観にこだわる人がいないとは勝手な偏見だと思う
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:15:01.42 ID:4SOEV2z5
ID:mFjFDX+j
ヤバイにおいがプンプンするwwww
2レス目からしてもうダメだ
>>906なんてとても的確でユーモアの効いたレスだと思うがね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:58:08.68 ID:jxhzmfkY
>>907
どの性能を基準とするか示してもらえないと質問に答えようがないんですけどそれは大丈夫なんですかね・・・?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:35:00.67 ID:PegVxABZ
アンプの性能はよろこび度で表すことができます
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:16:32.05 ID:VwKlNHud
サンスイ、マランツ、デノン、と国産ブランドの10万クラスだけどプリメインアンプは使ってきたよ。
100万クラスのアキュとか使ってみたいけど、住環境とか奥さん的にも無理になったんで今はトッピン。
なんとか趣味のオーディオを継続する為、妥協の産物ですよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:27:46.22 ID:VwKlNHud
連投すまん。
で、音楽的な満足度で言えば、
現状使ってる中華真空管プリアンプKIT+TP60×2が
サンスイのプリメインに負けないドライブ能力を発揮してくれてるので
全く無問題だったりする。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:34:11.28 ID:/2zK3JJc
MBL 101 MKII - GOLDMUND TELOS 1000 - DARTZEEL NHB-18NS - TRANSROTOR VIDEO 2 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=7n7e1u2sVF4
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:20:45.97 ID:g4qTHypz
>>916
なんじゃこりゃぁ・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:35:32.83 ID:yFTkEDgX
>>891

なぁD20にすりゃいいんで?答えてよムシケイラ共
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:53:24.76 ID:6X0wCoTK
B級グルメ的なスレだったのに
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 02:37:00.59 ID:1mArE3OR
中二病やメンヘラが多いピュア板で、最低最悪な荒らし認定されてる構ってちゃんの相手する奴が悪い
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:00:19.03 ID:6VqqG2Ki
厨二やメンヘラつうより電波が飛び交ってるだけじゃねえのピュア板は
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:20:31.17 ID:W6Gr5Fv2
アースしないと
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 04:03:04.91 ID:ZA5bsden
明日に向かってアースだ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 05:11:12.11 ID:yvnTNbhr
貧乏は辛いやね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:33:19.50 ID:rNjppU6G
心貧しきはかく語りき
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:00:51.42 ID:ZvVBL1Cj
ジャーン、ジャーン、ジャジャーン
デンドンデンドンデンドンデンドン
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:26:55.36 ID:QoEb+moU
SA-S1+はイマイチだったのでSA-S3+買ってみる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:26:17.06 ID:v9jHF7EG
同じSA-S1+でも製造時期で使ってるパーツも音質も違うからな
今SP01で売ってる奴はリビジョン5でほぼFX-202と同じだからおすすめ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:30:49.85 ID:ZA5bsden
>>928
横だけど今日入金して到着を待つばかりだから楽しみだ
シルバーが欲しかったけど在庫無しだったので二日ほど悩んでポチった
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:07:44.14 ID:2Hfp1gUC
SA-S1+もう売り切れたか
なんか売り切れるスピード早くなってない?
予備買うのは次回の入荷以降にするしかないか…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:46:00.69 ID:f1FAGzbw
>>928
そのリビジョンとかの情報ってどこで得てるの?
それと、そのリビジョン5が今までのS1で一番音質上?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:50:15.60 ID:w4EPXW7S
>>546
もう、なんの音聞いてんのかわからんではないか。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 02:32:34.52 ID:LGznuM2H
D&M、ペア約44万円のDALI製スピーカー「EPICON2」
180万円のフロア型「EPICON8」も。砂鉄から改善
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130121_584389.html

>8インチウーファ×2基による張り出しの強い、量感豊かな低域が心地よく吹きつけており、
>パワー感のある新しいDALIのサウンドを感じさせてくれる。

>低域の分解能は高く、細かな音もキッチリ聴かせてくれるが、冷たく、カリカリした描写にならず、
>ウォームな質感でまとめられているのが最大の特徴と言えるだろう。

>女性ヴォーカルも得意で、低域が伸びやかに沈み、リボンツイータだが、
>高域の音色にも冷たいキャラクターは乗らない。高級スピーカーらしい基本的な再生能力の高さを持ちながら、
>ストレスを感じさせないスムーズさと、親しみやすさを持っており、分析的になり過ぎず、
>美味しい中域をドラマチックに聴かせてくれるモデルだ。


こんな抽象的な説明で「うんうん」て頷くヤツとかいるの?w
もっと科学的、定量的な説明が根付かない理由はなんなんかね?

映像なら計測をフィードバックしてできるだけ正確な色に近付けようとするキャリブレーションがあるのに。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 03:43:03.61 ID:3J6V+D+D
雑誌付録スレに粘着しては毎回フルボッコ喰らってた精神異常者くんじゃねぇか
スレチ全開で荒らしてんじゃねぇよ
さっさと病院池
入院中寂しかったら、親切な人がお前専用スレ立ててくれたんだから活用しろよ
【ポエム反対】数値検証スレ【データ主義】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1358820010/
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 07:48:16.82 ID:9VjViNrw
電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 10:49:29.53 ID:XBJasWgY
>>933
スピーカーに関しては無理だろ
絵画の良し悪しとか料理の美味さとか数値化しても無意味なのと同じ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:27:59.58 ID:BQw27pYD
>>931
中開けて基盤見たら分かる
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201301/18/66/c0139966_6403331.jpg
全バージョン持ってるわけじゃないから音質は知らんよ
パーツのグレードは明らかに良くなってるけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:29:02.91 ID:UWOmXel+
SA-01+俺が買ったのかラスイチだったのか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:04:50.86 ID:n/x3X2MM
>スピーカーに関しては無理だろ

あほかおまえ
パラメーターって言葉しらんのか?
ド素人はくさい中華アンプでも聴いてろやカス
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:07:33.05 ID:xU9pBm8+
>>933
「おれのかんがえたさいきょうのじさくぽえむ」


ライター氏も視聴したことがない場合は想像で記事を書くことがよくあるってよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:11:55.55 ID:X5nwwu8W
いつからポエムスレに・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:12:49.33 ID:GIFwi/B1
>>933
聴覚は固定概念化が難しい感覚器官
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:26:52.42 ID:aSekXjZn
安けりゃすべて良しって、今の日本の病を凝縮したようなスレだなここ・・・
しかも中には高級品を知りもしないのにバカにすることで心を安定させるような恥ずかしい厨二メンヘラがうじゃうじゃ。

いろんな意味でピュアAU板にはふさわしくないから、次スレはAV機器板にでも立てたら?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:42:20.68 ID:D+sC8577
またお前か
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:43:32.50 ID:NV0fGCs5
>>943
高級機を知らない人を愚弄するかの如くな態度の貴方も同類
というか天に向かって唾吐いてますよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:43:48.61 ID:1huboX72
よろこび度()とか言う基準で判断すればいいんじゃない?w
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:59:38.89 ID:ttNgzYCK
でも何でピュア板なんだろ?
ハードとかAV板に姉妹スレも無いし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:11:15.04 ID:Acevyhgu
>>947
AV板にそもそもアンプスレないんじゃないかなーと思って見てみたら、AVアンプスレはさすがに残ってた
勢いもそれなりにある
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:24:54.90 ID:ttNgzYCK
>>948
レシーバーとかチューナー付きアンプはAV板だね
ハードウエア板はスピーカー込み3万円スレで自作板は鎌アンプスレなのか
確かにこのスレで鎌アンプの話題は見かけないね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:46:24.79 ID:X5nwwu8W
>>943
生まれた時から不況続きで夢を持たない世代だからな
現実的にコストパフォーマンスを考えてるだけだろ
曖昧な基準の自己満足な世界の趣味に馬鹿みたいな金掛ける価値が無いって判断してるだけじゃね?

バブリーな時期に贅沢して味しめた連中とはひと味もふた味も違う
まぁこういった連中が不況の世の中にしたんだけどな
こいつらのツケ払わされる若い世代は悲惨だよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:23:36.25 ID:wLjV4ZxY
ここはデジタルアンプスレから隔離されたスレ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:31:52.66 ID:8NgiXBRK
AV板に立てるかい?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:38:33.31 ID:1huboX72
めんどくさいからここでいいよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:38:59.29 ID:wLjV4ZxY
おながいします
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:06:35.72 ID:Pijc5ueV
>>933
普通にスピーカーの開発にコンピューターは使われるよ
それに音でもキャリブレーションはあるでしょ
πやソニーのAVアンプにはオートキャリブレーションの機能もあるし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:24:44.08 ID:LuAJVwgS
> 低域が伸びやかに沈み
伸びるのか沈むのかどっちなんだよ!
957933:2013/01/23(水) 22:36:49.86 ID:LGznuM2H
意見、ありがたい。

>>955
本当に音質というものを知っているのは、そういうの開発してる開発者だろうね。
オードキャリブレーションでどれだけ変わるのか気になるなぁ。
というか、電波暗室みたいな無音室で完全にスピーカーの直接音だけで、
バシっと位相の揃った音聞いたらどんなことになるんだろうか・・・ゴクリ・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 00:05:50.65 ID:Fe8iquGD
>>957
多分、何この味気ない情報量の欠けた音ってなると思うよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 00:21:17.13 ID:GHl1ezz2
同感
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:18:16.26 ID:2/uS/PrP
pure audioの定義によるけど、中華だろうがピュアなんじゃないの。
音の良さとか価格でカテゴライズできんよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:28:15.08 ID:yGK3d0cJ
teac社の A-H01 相当またはそれ以上のスペックの
ものがTopping社の製品にあれば教えてください。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:32:21.90 ID:V4tquVKn
黙ってティアック買っとけ。
比べる方がおかしい
963933:2013/01/24(木) 01:37:29.30 ID:09yJxJ5O
>>958
そうすると、原音再生の極めてもつまらない音にしかならない、ということになる。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:37:35.66 ID:eeE+LSlf
勝手に比べればいい
でもある意味、愉快
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 02:06:22.23 ID:u6rny8rw
>>963
音響工学やってるとこなら無響室で複数chスピーカの定位決めや位相コントロールなんか当たり前
実際色々すげーなーとは思うけど、ホームオーディオとは明らかに方向性が違って>>958,>>959の仰るとおり
メーカーのラボは商売絡むから入り込みづらいが、そのへんの高専や大学で一般公開する時もあるし聴かせてもらえ。
で、完全にスレチだからこれ以上は自重しろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 02:16:01.86 ID:Fe8iquGD
>>963
原音再生と言ってもさまざまな測定方法を開発し確立し導入しているB&W(の研究所)と
ユニット作って無響音室で従来通りに測定して作ってるところと一概には言えないけど

普通、スピーカーは直接音だけで評価はしないし、ちゃんとソースが対応しなければ意味ないよ


まあ、それらを含めて現実の音と全く同じで視覚や触覚や嗅覚、思い込みなどは電脳化して脳みそに直結でもして排除したとして
当人の感じる感動の度合い?はそれと全くのイコールになるはずだけど
967933:2013/01/24(木) 02:17:54.42 ID:09yJxJ5O
>>965
そうなのか。
意見は参考になったけど、スレチとは思わないなぁ。
「良い音」とは何かを考えるときに、純粋なスピーカーの性質と周囲環境(反射物)などの要素を分けて
考えておくことは重要だと思う。

今、無響室での音が「味気ないもの」と言われたが、
じゃぁ、「味気なくするもの」は「周囲の反射物」というわけだ。
たとえ中華アンプ自体の能力が足りなくても、周囲の反射を工夫することで良くなる
(かどうかは知らないけど)、なんていう議論ができるんじゃない?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 02:25:33.21 ID:V4tquVKn
なんでアンプスレでスピーカーの話してんだよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 02:27:02.89 ID:09yJxJ5O
>>966
なるほど。
けっこう根深い問題だなぁ。

ソースを作る側は、再生される側の環境を特定できない。
平均的な環境を想定してマスタリングされたりするんだろうか?

オーケストラなんかは録音技術で限界が決まり、
再生する側もソースの性質を想定し易いのかもしれない。

仮に再生側で何らかの補正が必要な場合、
それはアンプではなく、信号処理でなされるべきではないだろうか?
SRSなんかがイイ仕事してる。

アンプの使命は、入力された波形をでき得る限り忠実に
スピーカーに伝達することにある。
それ以降はスピーカーの問題。

そういう点、ローパワーのレンジにおいて、
中華がとっているPWM方式はとても合理的ではないかと思う。

車にとって、動力の最終出力であるタイヤが非常に重要であるのと同様に、
オーディオにとってもスピーカーが重要であることは変わらない。
中華アンプの評価が高級スピーカーとの組み合わせで高いことは、
上記の裏付けとなっているのではと思う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 02:41:38.09 ID:2wdaqu1G
やっぱ地球はダメだよね、第3惑星程度じゃ太陽に近すぎてフレアのノイズが乗ってくる。
冥王星程度まで離れるとかなり静かな環境なんで、クラッシックなどのダイナミックレンジの広い音を聞くにはお勧め。
それでもいて座A*からのブラックホールの輻射ノイズが感じられるという繊細なひとには、ちょっと時間がかかるけど
銀河間の巨大ボイド領域まで出かけていってもらうしかないね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 02:49:54.47 ID:u6rny8rw
スレ終盤だってのに個人的興味で内容ひん曲げて暴走、いい加減にしろよ…
>>967の下から3行目で既におかしい。んでリスニングルームの反射、吸音なんてのはspのセッティングやリスニング環境構築時に考慮するのが当たり前で、中華アンプの話題ではない
リスナーの再生環境考慮せず商用音源マスタリングするのはよほどのアホ
あとアンプが信号をピュアにってのは単なる理想論で、使命でもなんでもない。上流〜下流+環境、好みに応じて特性を補完させたりバランスとる組み方が現実的であって、機器の特性を味付けとして楽しむのだって自由
…悪いが基礎知識が足りな過ぎる上にマトモに論理的思考ができてない、そして何よりスレチなのを自覚してくれ

>>970
冥王星の外側は荷電粒子の嵐だってつい先日判明したろw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 03:05:38.88 ID:Y65muvpr
その前に空気あるのか?冥王星
 音出すのに必要じゃね?
まぁ。パラメーターで聴けるならいいと思うけど
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 03:42:58.10 ID:yGK3d0cJ
>>962
製品がぜんぜん違いますか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 05:10:43.63 ID:bYrXPG2S
やっぱ地球人の耳はダメね、進化の途上にある
その点、我々の聴力器官は(ry
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 05:26:51.82 ID:qrawscpT

(ry=どうしようもない糞である
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 07:47:06.17 ID:YQRdvwlR
>>961
A-H01って評価高いの?
web上で散々だったんで敬遠したんだが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 08:01:01.84 ID:V4tquVKn
ダメだこりゃ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 09:05:45.93 ID:2E2FdIm3
>>977
出た!!!!!
いつもの逃げ口上wwww
こんなスレで夜通し貼りついてるクズらしい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 10:20:34.80 ID:NPvvQXII
社会復帰の為のリハビリなんだからお前ら協力してやれよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 10:37:47.52 ID:zvXfVTfz
>>976
国内メーカーのDAC+アンプ一体型の中ではコストパフォーマンスで1,2を争う
がアンプのみで比較するなら俺は中華アンプの音質の方が好きだな
どうせ買うならDACのみのUD-H01と中華アンプの組み合わせの方がお勧め
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 10:53:08.95 ID:2wdaqu1G
DACとリモコン付きアンプが欲しくて光と同軸が必須ではないならDT-2050Aでいいと思うけど
オペアンプ変えればかなり良くなるし

>>976
TEACスレでもイマイチぽい
USBドライバでのトラブルが目立ってるな

■■ TEAC総合スレ ■■ その2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1324305128/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:02:04.20 ID:DAITdL+v
>>976
icepowerに対する幻想を打ち砕いてくれた希少な製品
購入するものではない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 14:11:41.29 ID:BjnbXKhH
>>950
なんかヒドイな
バブリーな連中を馬鹿にしてるくせに、生まれたときから不況だから夢がない?
それ、自分もバブルを体験したかったっていうだけじゃないか。
結局自分では何かをしようと思わず、他人とか時世頼りでオイシイ目を見たいだけ。

不況を作り出してるのは安中華なんぞ買ってる自分自身だってこともわからんらしい。こういうのが将来生保受けたりするんだろうな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:45:32.16 ID:b0gRJNSN
>>983
あたりまえだろ。バブル体験したいに決まってるし何が悪いの?

>>結局自分では何かをしようと思わず、他人とか時世頼りでオイシイ目を見たいだけ。
バブル世代は自分で何かしなくてもオイシイ目をみれたからな
少なくともお前ら世代が言う資格はない
戦争で死んだ世代が言うならしっかりと聞くだろうが。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:48:12.68 ID:UHQMgWWF
>>983
>>984
余所でやれw

>>982
そんなイメージだよな、ティアックのは
なんでここで急に名前出たんだか

安くて質もいい、中華アンプ最強の対抗馬って何なんだろうな?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:50:58.59 ID:QwIDqys1
こんなクズみたいな中国製粗悪アンプのスレでも貧富の格差かw
いまどきポップノイズ撒き散らすアンプをシンプルな回路とか言って
褒めちぎるアホ専用アンプなのにね
あんまりにも発想も暮らしも貧しいから、中国製粗悪アンプに手を出すのも
わからんことないけど、ベタ褒めするのもほどほどにw
自分のあほを認めることになるよ〜
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:59:38.90 ID:pOp0NB+I
ポップノイズが撒き散らすものとは知らなかった
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:01:44.76 ID:sKDUdTu6
スピーカーから盛大にボンッ!!とかブチッ!!とか言って撒き散らすよ〜w
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:07:48.68 ID:spMDC/X9
TOPPING系小型デジタルアンプ Part27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1359018216/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:59:15.21 ID:uML9l0zV
ポップノイズが出るのって昔の奴か?俺は知らんわw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:08:42.20 ID:S4fgKJhd
多機能プリメインとシンプルなパワーアンプとは別物だろう。
バカくさい。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:11:28.31 ID:S4fgKJhd
DACやプリの使い方や意味も知らないレベルのユーザーだらけなのか、このスレは。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:44:07.79 ID:FMiwO2sl
Lepaiのカーステアンプの事だろ
事情を知らないアンチが来るほど中華アンプって売れてるのか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:18:11.26 ID:1Fbse1C1
カーステというかビックスクーターの珍ドン屋のアホ用だよ
カーステの人はあんなウンコ使わないよ
他でそんなこと言わないようにw 恥ずかしいよww

カー用は昔からDC電源のしっかりした、
パイオニアとかアルパイン、ケンウッド等のカー用D級あるから
そっちを使う 普通はね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:05:24.17 ID:FMiwO2sl
Car Amplifierと標記して売ってるのにカーステアンプと言うと恥ずかしいのか
そんな日本の一部でしか通用しない特殊な価値観を押し付けんなよボケ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:35:44.22 ID:F7OegvkZ
カーステが12V機器だってだけだろ。
頭悪過ぎもいい加減にしろよ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:49:36.01 ID:F7OegvkZ
ピュア板から出て行くレベル
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:51:34.67 ID:4wHjAJsq
ハードウェアでいいじゃん
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:02:02.72 ID:hhV3UKAD
AV機器がよかろ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:04:10.77 ID:hhV3UKAD
でも次スレも結局ピュア板でござる(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。