【生かすも殺すも】フルレンジ15箱目【箱次第】

このエントリーをはてなブックマークに追加
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 07:53:55.99 ID:aGVSz+YA
なんかバックロードホーンのようなこだまが響く音だね 俺はきらいだな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:31:50.92 ID:CxHxC13P
>>766 
どんなバックロードやねん(笑)
そりゃaudio向きやから、合わんはずやわ、
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:25:21.14 ID:bWrxwj8z
スパイラル・ホーンって横文字で書いてあるじゃん。>>760
早い話がバックロードホーンの一種なのですが…。

音は、我が家のフルレンジで聴いても酷い音のスピーカーだと一聴して分かる。
ちなみに、P-610MBモニター仕様による試聴。↓
http://jisaku.155cm.com/src/1413663816_6de51111dcc00863e13efbb08b88b848aad87b89.jpg
769755:2014/10/18(土) 20:52:45.88 ID:5uaqZD0w
>>762
私が佐々木硝子製の透明硝子製球体エンクロージャーフルレンジSPの試聴をしたのは、
JR関内駅そばにあった「横浜サウンド」の店頭。1980年代中頃。
店主もそばにいる状態で鳴っていた時の音でしたよ。
内部がキレイに透けて見えるのがウリの企画商品だったのでしょう。
それに、硝子製エンクロージャーの内側はツルツルだったと思います。
ググってみたら、破産しちゃったんですね横浜サウンド。
770755:2014/10/18(土) 21:17:07.93 ID:5uaqZD0w
>>761
>フランスのやつ?
確かに、フランスかどうかは覚えてはいませんが、外国製で、
サントリーオールドのような形状で茶色い陶器製のエンクロージャーのスピーカー、
FMレコパルのスピーカー特集で載っていましたね。メーカー名はなんでしたっけ?
でも、私が>755で言いたかったのは>>758の伊奈製陶製のヤツです。
相性が「きゅーちゃん」だか「オバQ」だったと記憶していたのですが、
>>758の製品型番を見て納得しました。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:55:17.31 ID:ATR3JKyv
これじゃないの?
ttp://www013.upp.so-net.ne.jp/rasenkan/audio/flagon.htm

ジョーダンワンツ フラゴン
772755:2014/10/18(土) 23:56:57.98 ID:5uaqZD0w
>>771
そう、コレです。ジョーダンワッツ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 02:53:30.18 ID:M8ibnD7F
なぜか知らないけどフラゴンって人気あるよね
オレも昔から凄い気になってる。というか欲しかった

佐々木硝子のはシーメンスのユニット使った高いのと、
別のユニットの少し安いタイプがあったと思う
映画1999年の夏休みにもテクニカ(寺垣)のプレーヤーと一緒に出てる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 06:43:32.68 ID:uCYSTv1L
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 11:17:27.15 ID:LGjK2DiH
>>774
造形が好きじゃないな、フラゴンの方がいいな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 16:01:38.91 ID:MRPtgjr1
>>770
思い出した。optimistaだわ。
7771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2014/10/19(日) 17:43:48.03 ID:H2aDe+EI
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    777ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:33:47.39 ID:uCYSTv1L
>>775
https://www.youtube.com/watch?v=Tk492HgEDVY
>CAS(聖新陶芸)「MODEL-1208 OPTIMISTA」(¥390,000/ペア)
>2wayユニット アルミ リボントィーター168mm × 88m (120r×27 放射面)、
> 硬質アルマイト アルミ製コーンウーハー6インチ(15cm)
>クロスオーバー7000Hz 6dB/oct 再生周波数 fo - 26,000 Hz http://cass.ne.jp/
39万円という価格は税込かな? いずれにしても私は買う気になれませんが。
だって価格、というか製造原価の大部分は製作、(設計ではなく製作!)にかかった人件費なのでしょうから。
いくつものサイズやカーブ、形状の試作品で試行錯誤を繰り返して研究の末、突き詰められた結果の製品、
というわけではなさそうですし。何日も粘土をこねて、出来上がったモノを鳴らしてみたらこんな音になりました、
というカンジですね。

3D CADで設計、3Dプリンタで出力された、この上なく滑らかな理想的カーブと強度で構成された
ホーンロードを持つバックロードホーン型エンクロージャー、なんていうのが近いうちに、出てくるのではないでしょうか。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:36:39.31 ID:VW+GsnOb
>>723 修正

職人によるハンドメイドスピーカー工房 飛び猫 三重県津市
http://www.nexyzbb.ne.jp/~mazdaspeedaxela/
工房オーナーによるブログ なぜか工房のサイトからのリンクが張られていないような気が?
http://blogs.yahoo.co.jp/nekorin65
ヤフオク!ID red_tobineko
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/red_tobineko
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 01:13:37.93 ID:VW+GsnOb
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:50:26.55 ID:lrZLtejr
この箱って、共鳴周波数71Hzって事なの? 
周波数特性見ると71Hzみたいだけど、もうちょっと低く設定してもいい?

http://mia-0032.hatenablog.jp/entry/2012/02/19/000000
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:00:50.73 ID:DHZZn2EW
なんで71というピンポイントの数字を挙げてるんだ?
どこかに書いてあるか?
70〜80Hz周辺には共振はありそうだが、これ以上低くしても悪くなりそうとも見える。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:33:33.77 ID:lrZLtejr
>>781

ここ見ながら、
http://vicdiy.com/products/tqwt/tqwt.html
エクセルで逆計算させてみた。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 19:35:03.03 ID:9P+8Egfg
ALTEC DIG、DIGマークUで聴くボーカルはすごくリアルだよ
管楽器もやせずに図太く前に出てくる鳴り方するし。
409Bの20cm同軸ユニットと箱の設計がいいんだと思う。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 21:23:27.24 ID:nmfPzrWD
フィックスドエッジだからハリがあって力強い音かな。
まだまだフィックスドの良さは代え難い魅力あるね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 23:20:14.70 ID:4xiygJOv
どなたか!↓のスレッド立てて下さい!

スレタイ:
スピーカー自作・設計・計測などなど 48

メールアドレス sageteoff

【ローカルルール】
ウンチク披露や決めつけ・主観の押しつけはスレが荒れるので止めましょう。
話題がないときや批判が続いたときに自演質問で強引に流れを作るのも止めましょう。
自演や誘導と思われるレスは華麗にスルーしましょう。スルーできない人も嵐ですよ。

前スレ
スピーカー自作・設計・計測などなど 47
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1409408312/l50
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 01:25:15.66 ID:iGxodXju
>>786
スレ違い承知の上ですが、自作スレの次スレ立てました

スピーカー自作・設計・計測などなど 48 [転載禁止]??2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1416587050/
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:56:27.14 ID:lY84LL3X
1960年代前半生まれのおじさんだが、
先日オクでおじさんが生まれた60年代前半の米国RCA8インチ2wayを手に入れた。
箱は銀箱に似たデザインで新たに製作、ケヤキの突板仕上げでボーカルが前に出ていい感じ。
略してバースディースピーカー、カメラは同じ年に生まれたライカのM2を持っている。
同年代を歩んできた物に何かロマンを感じるんだよねー。
789788:2014/12/04(木) 19:29:21.75 ID:frzih/G5
このRCA 8インチフルレンジでダイナア・クラールのLove Scenesのアルバム
聴いてるけど、やはり肉声とピアノの音が凄くリアル。
50年前のスピーカーがこれ程の再生するとは想像しなかった。
フルレンジ+トゥイーターなので高域のクリアさも問題無く、
若干箱鳴りするキャビネットはアコースティックな音楽、特にギターや
バイオリンは中々いい感じで鳴っている。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 12:41:20.82 ID:tQ8jv610
なんか、今、、TangBand W4-1320SIFという10cmフルレンジが、コストパフォーマンスの高さ、
ならびに絶対的音質の高さで話題になってるみたいですね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 14:29:10.06 ID:tQ8jv610
TangBand W4-1320SIF
(PDF) http://www.mx-spk.com/image/W4-1320SIF

TangBand W4-1320SIF は10cmフルレンジ最高クラスの音質♪ [DIY LoudSpeaker]
https://www.youtube.com/watch?v=2vyE-tT98SE

Tang Band で戯れるの巻!
http://blogs.yahoo.co.jp/nekorin65/63166003.html
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 15:58:42.69 ID:JAYZRnqA
どこで話題になってるの?
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:16:21.22 ID:JVXqXAs8
W4-1320SIFは聞いたことないけど、あの優秀な
W3-1319SAを一回り大人にした音なんだろうね。聞いてみたいな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 00:07:55.89 ID:m7PgevUV
井上スピーカーを聴いた人いますか?
縁側でない普通のオーナーさんの感想が聞きたい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 00:19:33.05 ID:kZZD146L
>>792
4インチの竹繊維入りは、何年か前に海外の掲示板で流行っていた。xmaxが小さいとか、値段とか、高価=高級イメージがないとか。日本ではコイズミのスポット品で、ミクセルでも最近の入荷ではないかな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 00:50:44.31 ID:3lJ73fKx
797名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 03:51:10.34 ID:kP8ypukC
>>796
今回は6.5Lと9Lのみか…
さすがに14Lや25Lは需要が少ないんだろうなぁ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:30:37.37 ID:3lJ73fKx
>>796
他のエンクロージャー出品者は、「価格は一台あたりのもの」「穴あけは別料金」とかにして、
ヤフオク!の取り分が少なくなるようにしてる人が多いけど、
この人はそうではないんだね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 02:52:33.46 ID:yw06wzhU
>>736
6.5Lと14Lを落とした事あるけど
穴あけ加工などとても丁寧な仕上げでした。
フレームに合わせたザグリ加工(有料)もやってくれます
水滴型という形状が定在波の抑制に貢献しており、少量の吸音材でもいい音で鳴ってます
Daytonの水滴型箱の値段を考えるとかなりお得かと
未塗装ではあるけど、逆に考えれば好きな色に染められるとも言えるでしょう
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f144637078
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w117082164
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w117333207
800名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 02:54:48.48 ID:yw06wzhU
>>799
なお、ザグリ加工は塗膜の分も考えて1oくらい余裕を持って発注した方がいいです
じゃないと泣きを見ます
801名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 04:13:18.00 ID:ecWmlU32
少量というのがどの程度かわからんが、本当にごく少量だったらダメだよ。
普通よりちょい少ない程度だったらOK。
吸音材の役割は内部に放出されたエネルギーを消すというのが役目なので、
たとえ定在波がゼロであっても必要な物だから。
振動板の前方には100%音を出し、振動板の後方の音はゼロ、これが理想スピーカー。
もっとも吸音材ゼロでもビーンビーンとかビビリ音がしたりするわけではないので、
ゼロでも平気な顔で聴いている人もいる。
長岡バックロードを使ってきた人なんかはそういう人が多い。
カンカンの付帯音が付いたスピーカーなので、吸音材ゼロによる音の荒っぽさなんか
バックロードに比べたら大したことはないからな。
802a:2015/02/25(水) 01:20:36.14 ID:Kq2Odezi
バックロードとバスレフを比べるのは《大雑把》ですねぇ
SA/F80AMG使用のスパイラルホーンHelix-H75は高音に少しクセはあるが
良く出来たスピーカーでポートからの雑味が無く澄み渡る低音だったかなぁ
売っちまったから手元には無いが…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:59:29.90 ID:VpVplxz/
>>802
小口径は箱が小さいので箱の影響が少ない。
極端な話、PCスピーカーなどは内部吸音材がゼロだったりする。
それでも問題ないのは、小口径でボックスも小型だからである。
スピーカーというのは小型と大型で話が違ってくる。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:48:29.33 ID:Kq2Odezi
>>803
例を出すならピュア用途で頼むわw
それに大型の箱の話なんてしたいとは思わないんだけど…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:10:24.10 ID:+aLuVVS1
>>804
箱が小さければ吸音材がドンドン少なくても大丈夫になって行くという例。
これはピュア用途でも同じ。
8cmスピーカーは吸音材が少なくても大丈夫。
それでも俺はちょっと入れるがな。8cmには。

なお、長岡バックロードではないリニア広がりのバックロードは、
カンカン音はずっと少なくなる。
後期長岡式の階段状バックロード(かつ吸音材ゼロ)はカンカン。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 02:26:32.27 ID:4p0CSAdu
>>805
それはバスレフポートからの中高音の漏れですかね、場合に拠ってはコーン裏から
もあるので中高音の吸音は必要ですね。リフレクターの使用も考えられますが
スパイラルホーンHelix-H75正確にはスパイラルポートかな?聴感上良好な低音だった
ので人にあげても良いかなと。昨年貰われて行きました。
バックロードホーンにも吸音材は必要ですねw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 20:49:04.65 ID:Qfq/Yddk
>>805
そもそも箱の大小に関係無く吸音材は必要無い。
http://www.hasehiro.co.jp/product/brh-acryl.html
808名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:18:00.22 ID:+aLuVVS1
>>807
俺が吸音材が必要だと言ってるのはバックロードではなく普通のエンクロージャーの話。
バックロードの話は、長岡バックロードなどは特に付帯音が多いという例で出したのであって、
本来はバスレフや密閉での話をしている。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:01:49.57 ID:VFyRXrGw
長岡式D-11バックロードホーン にFE108Σ+FT17Hつけて鳴らしているのですが、
MarkAudio CHR70v3 に換えたらどうなりますか?

FE108Σだと200Hzまでしか伸びてなくて、ハイ上がりで低音不足なのが不満。
現在アンプとパソコンのイコライザーで低音アップしています。
http://audio-heritage.jp/FOSTEX/unit/fe108sigma.html

MarkAudio CHR70v3 は100Hzまで伸びるし8,900円/2個で安いのでいいかなと。
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=22794675 👀
810名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:24:27.61 ID:kQPmPFuv
>>808
EXCLUSIVE model2404
これは吸音材を入れてなかったと思う
試聴会のときの説明だけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:48:03.44 ID:+fbTHeZ9
>>810

http://i1008.photobucket.com/albums/af204/lpaudiocn/DSC06713.jpg

たぶん灰色はウレタンスポンジ。
一般的スピーカーよりも吸音材が少ないというのを(ほとんど)入れてないと言ったのを解釈違いしたのだろう。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 10:19:19.89 ID:hU18uzt+
いっそのことプレーナー型にしてしまえば吸音材いらないと思うの
一応フルレンジだし(笑)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 11:07:09.06 ID:WB4aN1wg
密閉にすると空気ばねになる
解放端にしたい気がする
あんま調べてないけど昔からこんな雰囲気で密閉の音(ウーハー)
を嫌ってしまってる 
814名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 11:14:17.87 ID:wZHhy+An
今までに皆さんが感じたことは次のうちどれが多かったでしょう


A なんだかんだいってユニットの値段はやっぱり高いほど音がいい

B 結局いちばん好きなのはそんなに高いもんじゃないところに落ち着いた

C ユニットにこだわっても結局は箱で決まる
815名無しさん@お腹いっぱい。
A ユニット万円単位はオカルトからそれなりまでピンキリ
B ある程度の価格で探すべき
C 箱はユニット以上に左右することも