【コスパ】DALI Zensorシリーズ専用4 【最高】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:18:47.33 ID:OrVAsHdQ
海外スピーカー未経験者なら7で幸せ感じるのもいいと思うが
少しでも耳が肥えてるならZENSOR1にスタンドをおすすめしておく
トールボーイは5ですら低音の下品さは隠しきれない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:21:04.77 ID:+IZJKY74
>>947
そりゃおっさんの観る「釣りバカ日誌」には金属的な響きはいらないでしょうが、
子供が観る「トランスフォーマー」にはあった方がいいんじゃない?

>>950 !?0:00過ぎてもすぐにはID変わりませんよ?

俺も音楽用メインシステムは100万は超えてるからピュアでもいいんかな?
でもzensorの優しい音色は好きなんですよ。1がいいのは同意ですけどね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:21:57.61 ID:OrVAsHdQ
ちなみに俺は3は期待してる。中音の厚みは7並みで、7の弱点である低音がない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:27:33.69 ID:OrVAsHdQ
>>953
すごいな…俺からすると師匠レベル。俺は50万もいってません。。。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:41:34.97 ID:foiXprPh
マンションの10畳洋間向けにAVR-X4000に繋ぐフロントスピーカーとしてZensor 5を買おうと思いますと言ったらどうでしょうか?
上にもありましたが、大音量出せない空間でZensor 7ってこもった音にしかならない気がするんです。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:02:44.73 ID:OrVAsHdQ
>>956
ソースにもよるけど5でも籠るし安物トールボーイにありがちな低音のはみ出しがある
大音量にすれば低音の出力不足で相対的に多少中高音が前に出てマシになるけど今度は中高音の解像度の粗さが目立ってくる
AV利用なら音質を妥協するのも仕方ないが10畳程度で音楽を綺麗に聞きたいなら1の方が無難
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:10:47.25 ID:foiXprPh
>>957
ありがとうございます。
トールボーイは諦めた方が良いですかね…。
3が出るのを待って、ブックシェルフ型の設置環境を工夫することも検討しますか…。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:09:41.49 ID:yQcX92H/
>>958
連投っぷりからしてID:a2kfPt+D=ID:OrVAsHdQだと思うけど、かなり偏った
考えを持ってるようなので真に受けんでも。

中高音の解像度の荒さというのは1も5も7も同じ。所詮値段なりの音。
スケールの大きな音を重視するならトールボーイの方がお勧め。
中高音を重視するなら5や7と同じ価格のブックシェルフの方がお勧め。
音の篭りを気にするなら他のメーカーの方がいいと思う。

ま、試聴して気に入ったものを買いなされ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:19:36.14 ID:QSaLVXPs
うんセンソールはどうしても音はこもるよね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:47:40.38 ID:VoHcMuoc
そう、値段なりの音。クラスを超えた音が出てれば値上げしてる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:08:02.45 ID:vcFdrQHd
値段なりなんかは分からんけど、
でも普段解像度がすこぶる高いタイプのスピーカー使ってるからかセンソールみたいな音も聞きたくなるんよね。
タンノイやJBLのマッタリさんとは違う味があるねダリは。センソールユーザーならikonの音も合いそうだね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:55:14.47 ID:VoHcMuoc
HELICONを聴くとDALIの目指してる音がよくわかる
自分のような素人耳だとZensorでも少しはその方向性を楽しめる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:14:32.07 ID:932hOBpe
ヘリコン以上のDaliはクラシックにふさわしい華やかな音色だよね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:12:44.72 ID:Z9jDP9c9
ロリコンのお前らにぴったりだな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:09:45.05 ID:VoHcMuoc
>>964
言われてみればそうだね。逆にIKONはダリに珍しく硬くてB&W600系みたいだし
ZensorってのはHELICONやMENTORの路線のエントリモデルなのかな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:25:40.61 ID:yQcX92H/
>>960
こもるというより柔らかい音なんだけどね。
クリアな音が好きな人だと柔らかい音は篭った音と受け取る人が少なからずいる
ってだけのこと。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:13:24.64 ID:iLVzKMSC
zensor7そんなに金属的な音出ないか?
トランスフォーマーもBFも快適
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:44:42.61 ID:1P7z99NA
みんな耳のレベルが違うんでね、比較対象が何かによるね
海外スピーカーの中で言うならセンソール7は確かに篭るし低域はボワつく
日本のペア5万以下の低音ブーストのトールボーイと比べると締まってる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:28:45.53 ID:t2c61GEC
ボワつきは簡単に取れ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:15:57.16 ID:DzDAFjKa
>>968
BFって何?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:22:14.78 ID:n4eeXl0F
バルドフォース
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:39:15.38 ID:7n0FkBIp
バットマンフォエバーじゃなくて?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:32:32.64 ID:b/osd5yw
7を店で結構音量上げて聞いてきた。ついでにMM/MMSEと比較もしてみた。
確かに7はもわっとした印象にも定位感に乏しい感じにも聴こえるけど、
柔らかい音作りなんだなと思った。5がなかったから比較はできなかったけど。
MM/MMSEはもっと解像度が高くてキリッとした印象。低音は7より不足。
バーみたいなところのBGM用なら7がいいと思った。
ただ、自宅でしっかり聴きたいときにはどうかなぁ…。アクション映画とかにも向かなそう…。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:46:51.57 ID:t7klWt6m
7と5と1と684を比較してきた


1→音楽専用かな。定位感もある。ボーカルが若干後ろに像がある気がする
艶は7と同じくらい。
あらゆるジャンルを鳴らすこのスピーカーは、2.5万台とは思えない質の高さ

5→どっちつかずなスピーカー どっちにも使えるがピンとこない
迫力がなく音圧もないのでトールボーイの意義が感じられない。
像がかなり前に出て来るので音楽にどうにか使えるレベル
7→低音ボヤボヤ。ただヨドバシではしっかりセッティングされてた為ボヤは感じなかった。
解像度は5に軽く劣る。艶は5以上1並。
音圧と迫力スケール感はさすがのトップ
余裕がある鳴り方で、低音のタイトさが沁みる。
684 解像度があるが、7よりさらに柔らかい
低音が締まらない。鳴り方が5に近いスピーカーのひとつだと思う
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:06:55.99 ID:1P7z99NA
私からすればダリのセンソールはやはりダリのセンソールの音ですけどねぇ・・

1、5、7のチョイスは環境と用途による程度だと思いますね。
5〜6畳の書斎で音楽を聴くのであれば1を本棚や机に置いくでしょうし
20畳くらいある広いリビングなんかだと迫力があって音場が広い7を選ぶでしょうし
15畳以下の今どきの都心のリビングだとコンパクトにダリの音をまとめた5がピッタリ
8〜10畳の寝室なんかのBGM用途だと1もいいですが新発売の3もいいかもしれません

量販店の試聴環境やソースによっても1、5、7の印象も違うでしょう
センソールこの価格でダリサウンドが試せる優秀なSPだと感心しますね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:06:33.21 ID:1P7z99NA
むしろ環境や用途がある程度決まっていれば迷うべきは1、5、7よりは
同じクラスの他のシリーズやメーカーの製品だろうなと思いますけどね。
B&Wの600シリーズやモニオのブロンズ、JBLやワーフェデールも
この価格帯は市場が大きいのでクラス別に力作を投入しているので。

上に684の話題も出てましたが684はZensor5と、
683は7と、Zensor1なら686と3なら685と聴き比べると特徴がよくわかると思う。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:28:12.26 ID:/q1PSf7g
モニオのブロンズのトールボーイいいんじゃない?あんまり記憶にないけど。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:29:06.64 ID:+ZeWyJD7
>>978
悪いよ。そもそもあれはバリバリAV
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:49:42.01 ID:jaVDfLE5
10畳の部屋で硬い物が多すぎるのか、カーテン閉めなかったら普通にしゃべる声でも軽くお風呂状態です。
こんな部屋だけどZENSOR7置いてもなんとかなるもんですか?ゲームやアニメでサラウンド迫力がしたいです!あとは音楽を少々。
スレ見ると無難に5か3が良さそうですが、カッコイイ7を置きたいのです・・・
どうかご教授下さい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:14:01.08 ID:d1n0RReN
Zensor1はコスパ最高だなと思うけど
ぼやっとした曇りがあるから
気になってオーディオコーナーに入り浸って、気づくとスピーカーに目覚めて
早々と高価格帯のスピーカーを買い換える羽目になるぞ

他社も含めて色々聞き比べてからでも遅くないぞ
それでもZensor1は偉大だと思うけどな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:27:24.72 ID:7ca8MZYb
>>981
ww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:39:04.50 ID:yUdexJnV
Zen1は常にヤフオクに溢れてる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:40:02.68 ID:/q1PSf7g
>>981
まさに俺ですわ(笑)
zensnr1でこんなにいいんだから7はもっといいに違いないと思って買って、
納得いかずすぐにさらに数倍の高いの買ってしまった。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:48:27.11 ID:1P7z99NA
>>978
ブロンズはフルサイズのBX6がZensor7の、ミニトールボーイのBX5が5のライバルでしょう。
センソールのような艶や味付けはないので、まさにモニター的で幅広いソースに対応可能なところが長所かと
解像度はB&W600系に若干劣りますが低音は締まってます。指向性が強くスイートスポットが狭いので注意
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:57:49.35 ID:7/SCXzwj
>>984
俺も5買って納得いかず7かった口だわ笑
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:05:12.51 ID:YdecKvep
>>980
天井か壁二重になってるんじゃね?
988980:2013/09/20(金) 01:22:33.96 ID:dpMpL+yo
>>987
おっしゃる通りで部屋の天井が4畳分程、屋根裏収納?です。

さらに壁紙の下半分が固いプラスチック素材で音が反響しやすいみたい…(涙)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:27:54.86 ID:iXVlMLV3
もう少しスピーカー選びの基本を教えてくれる人がいるといいのだけど
量販店の店員もいい加減だからな。値段の高いのを適当に褒めるだけで…

まずは各サイズの特性やらメーカーの音の特徴を知った上で
自分の環境や自分の好みを知って選ぶべきなんだけど、まぁ難しいわな

とは言え自分もZENSORからHiFiの世界を知ったのでこのシリーズの影響力は偉大

個人的にはB&W600シリーズが値下げを敢行してZENSORと価格差無しで戦ってほしい
モニオは数年前に流行ったブロンズじゃ今はもう役不足。シルバーの値下げに期待。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:56:17.45 ID:t1FXoEsK
正直ZENSOR7と戦えるのは683とシルバーくらいだね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 02:40:13.15 ID:iXVlMLV3
しかし実際は円安でもさらに値下げが進むZENSORシリーズ、、評論家はZENSORブームは去った宣言をする始末
値上げするB&Wとモニオ、なのに一段と人気が高まるB&W、、いつから日本はこんなブルジョアな国になったのか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:20:14.05 ID:sIBEYQwT
>>991
うわあ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 10:24:50.64 ID:nQGpThhv
1もちゃんとしたスタンドにセッティングすれば、占有床面積は7と大差ない。
トールボーイはスタンドとボックスを一体化して、スタンドが占めていた部分を低域共鳴箱に変えたもの。
つまり部屋の大小に関わらず、ある程度の低音を聞きたいならトールボーイを選択するしかない。
小型のスピーカーは、どんなに高級な機種でも低域は諦めねばならない。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 10:45:42.59 ID:3UFflmtN
ZENSORブーム去った宣言なんてされてなくね?
未だにDALI>>>>>>>>B&W>モニオだろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:11:56.89 ID:S1iFDjKV
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426080/SortID=16172328/ImageID=1566866/

アニソンに目覚めた小生,けいおんで有名な澪ホンことK701とKOSS機。
ALOのInternationalに於けるゲイン切替がローのポジションじゃ,全くもって鳴らし悪い。
空間ステージが薄っぺら,平坦,平板で,全体的に空間ステージが真横から後方へ凹み,
頭内残像率が高く鳴ってしまう。ポタアンに繋いで鳴らすにしても,ドライブポジション
を適切にしないと,まともな空間ステージも表現はして来ない。
頭内残像率が,ALOのInternational因りも強いと定位感の佳さが図り知れます。
定位が悪いと,勢いが弱く鳴るから,低音にも力強さ,張り,重味が弱くなりますね。
感度切替等の機能が在るモノは,適切なポジションにしないと鳴らし切れずに音空間を崩
してしまって,か細く鳴ってしまいますょ。
其れから,既に崩されて鳴ってしまったポタアンも,同様にか細く鳴ってしまいます。

空間ステージが崩れた時の出方は,毎度に指摘をする音を鳴らす。
左右気持ち外れた感覚も,鳴らし悪いと強いですからね〜。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 13:43:00.97 ID:iXVlMLV3
>>993
普通オーディオで環境って言えば置くスペースがあるとか無いとかいう次元の話ではないけどね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:30:27.40 ID:IjN8z92A
3が待ち遠しい・・・・
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:21:59.92 ID:eGk8hbx3
センソールの中で7が万能とか1が最強みたいな書き込みが時々見られますが
そういう口コミが結果的にセンソールの評判を下げていくのですよね、、、
昨年に比べて人気の陰りが見えはじめているのはそれもあると思います

上にもありますがスピーカーは「環境」と「用途」によって
その能力を大きく活かせるかどうかが決まります。低域の音1つとっても
「量」なのか「レンジ」なのか、または輪郭などの「音質」なのか
他の帯域とのバランスなのか、何を重視するかは用途で決まってきますね。
どのメーカーも意図があってブックシェルフや各サイズのSPをつくっている。

そういうことを考慮せずにいたずらに1がいいとか7がいいとか言ってしまうと
その評判を見た素人さんが闇雲にその評判を信じて買ってしまい、
環境や用途(ソース)がまったく違う場合に「あれ?」となる。
結果的にその人は「センソール○○」はイマイチだー、と言うようになるでしょう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:48:37.26 ID:tkbWwNtu
まったくだな
そういう基本も知らん連中がZENSOR購入者には多そう
逆に言えばそういう層をピュア市場に引き込んだコスパはさすがとも言えるか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:17:52.18 ID:igI0FbEo
千賀元気か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。