■DALIのスピーカーのセッティングのコツ
※内振りや外振りをして置かずに、バッフル面を水平面上に設置するのが基本となります。
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/newsheadline_4145.html >さらに、DALIは、ベストな視聴ポジションをリスニングポジションではなくリスニング「エリア」と呼ぶ。
>音楽や映画は一人で楽しむものではなく、仲間で共有するものだと考えている。
>したがって、フロントL/Rは内ぶりではなく、バッフルを水平面上に設置することを推奨し、
>スピーカー設計も、その場合に最適になるように設計されているというのだ。
※机上に置いて、視聴距離50cmほどの超ニアで使用する環境の場合。
高さ調節が可能なスパイクなどを利用して、前面だけ高くして上向きの仰角を付けて設置すると、
高域特性や定位感などが本来の性能に近づいて改善するようです。
http://www.k3.dion.ne.jp/~kitt/audio/speak_sl.gif ※メヌエットの様な小型リアバスレフ機種は、後壁から20cmほど距離を取れば良い様です。
※Helicon800はマニュアルに記載があるそうです。
>Perfect integration of the sound from the different drivers is achieved
>at distances above approximately 3m/120” –
>HELICON 800/800MK2 is recommended for larger rooms
>wherelong distances between loudspeaker and listener are possible.
※純正スパイク「CONES BC」
真鍮製。音をスッキリさせる傾向があります。旧Royalシリーズ以外のモデルにも使えます。
個別に高さ調節ができ、4点支持に有りがちなガタ付きを回避することが出来ます。
付属の両面テープでスピーカーに固定します。
■アンプについて DALIのスピーカーは周波数の変化に伴うインピーダンスの変化がなだらかな為に、 アンプにかかる負荷が安定しており、アンプに優しい設計になっているそうです。 ・Mentorメヌエットを真空管アンプで鳴らしている方の情報(過去ログ一部抜粋) >487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:29:41.50 ID:imCaU7s/ >うちは、2A3シングル(3.5W+3.5W)で、ちゃんと鳴っているよ。 >少なくとも、10〜12畳位の部屋までならパワー不足という事はないよ。 >16畳以上になると、ちゃんと鳴るかまでは分からないけど。 > >490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:50:28.66 ID:fqY+ZzkC [3/3] >それに真空管なら大体10掛けぐらいのパワーがあるから35wのアンプと考えればまあまあ。 >真空管の個性がスピーカーに合えばさらに良く鳴らせるよ ※トランジスタアンプの場合は、同SPを定格出力60〜70w(4Ω時)以上のパワーを持つ アンプで鳴らしているユーザーさんが多いようです。 ※他スレ情報ではLuxman507uで同SPを鳴らしたら、音の締まりと伸びが二回り違っていた という情報もありました。
■DALIの品質に対する拘り
※ネットワーク
・プリント基板を使わずに、部品を手差しのハード・ワイヤリングにしています。
その為に磁界の相互干渉が低減されています。
・信号ケーブルにも鳴き止め(シールド)が施されています。
※キャビネット
・ウッドファイバーコーンユニットやキャビネット内側のMDFの配合成分まで
モデルごとに最適化されています。
・HeliconやMentorやRoyalTowerのようなハンドメイドされるモデルは、音の伝達がちぐはぐにならないように、
左右ペアのスピーカーでMDFも同じロットを使用。外側の付き板仕上げのリアルウッドも、
左右ペアのスピーカーで合わせていて、必ず同じ木から取ったものを使用しています。
木目の流れも左右対称になるように合わせています。
そのために左用と右用のスピーカーは固定された専用のペアとなっています。
・エントリーモデルも含めた多くの現行モデルは、ユニットを固定するボルトの個数も、
共振しやすい偶数を避けて、なるべく奇数個になるようにしています。
■シリーズごとに生産方式が異なります
・デンマーク本社工場で専任技師がハンドメイド
(1人の専任技師が左右1ペアのスピーカーを一貫して担当)
Euphonia、Helicon、Mentor、旧Royalシリーズ
http://www.dali-speakers.com/en-US/Sound-design/Hand-Crafted-1.aspx ・デンマーク本社工場でライン生産
Ikonシリーズ
・中国工場でライン生産
エントリーモデル(Lektor、Zensorシリーズなど)
※The DALI Factory Tour
http://www.youtube.com/watch?v=nkRXcJuUhzM 前半Ikonの組み立て、後半Helicon400の組み立て
■ハイブリッドツィーターについて
ツィーター(ソフトドーム)+スーパーツィーター(リボン)構成を、DALIは「ハイブリッドツィーター」と呼んでいます。
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/newsheadline_4145.html >「ソフトドームトゥイーターをほんのすこし大きくすると、ミッドのクロスオーバーが下がり、
>スピーカーの軸上を外れた場所で落ち込む部分をカバーできます。もちろん、
>ソフトドームトゥイーターを大きくすれば高域特性は落ちますが、そのぶんをリボントゥイーターで
>カバーしているのです。ですから、この2つのトゥイーター間にクロスオーバーはなく、パラレル接続です」(ジル氏)
製品名が「xxxx2」のように数字になっている機種は、ハイブリッドツィーターを大きな上位モデルから使い回ししています。
MENTORシリーズの場合は、MENTOR8用のハイブリッドツィーターをMENTOR1〜8まで共用しています。
20cmウーハーx2と15cmウーハーx1と組み合わせて使うと丁度良く機能する設計になっているので、
他の機種で使用する際は、音質を犠牲にする代わりにネットワークに抵抗成分などを入れて位相や音圧等を調整する、
DALI社がカスタマイズと呼んでいる調整を施しています。
MENTOR1は13cmウーハーx1に対してMENTOR8用のハイブリッドツィーターを付けた為に、
バランス的に少々偏りが生じたようで、販社デノンは国内販売の対象から外して、
約3年後に全てのパーツが高品質で専用設計されているMENTORメヌエットを販売しています。
前スレ951です。 今日もお盆休みということで飽きもせず試聴に行ってきました。 アンプ:アキュフェーズ E-560 プレーヤー:アキュフェーズ DP-600 CD (1) シュワルツコップ歌曲(ソプラノ) (2) ブラームス/チェロとヴァイオリンの二重協奏曲 (3) パガニーニ/ヴァイオリンとギターのための作品集 (4) アストラット・ジルベルト(ボーカル) スピーカー 1)ヴィエナ・アコースティクス ベートーヴェン・コンサート・グランド (1)は音を磨いた感じで大変きれいに聴くことができた。しかし、(2),(3)では 弦の擦過音の生々しさが滲み出ない。表面的にとてもきれいだが、弦の湿り感と いうか重みが感じられないので少し私の好みでは無かった。音はきれいでした。 2) ソナス・ファベール クレモナM (1)、(2)、(3)ともにそつなく聴かせられて不満がありません。弦はきっちりと擦る 感じの振動も伝わってくるし、かつそれが重くなくて嫌みになりません。聴かせ 上手なスピーカーだと思いました。セッティングとかにあまり神経質にならなくて もそれなりに満足させてくれる優秀なスピーカーだと思います。(3)の最初の方で ギル・シャハム(Vn)が心持ち弦を強く擦するフレーズがあるのだが、その心持ち強く 弾く一瞬の濁りが今日聴いたスピーカーの中では一番よく分かりました。欲しくな ってしまった。 (次に続く)
3)ダリ HELICON 800mk2 昨日までは400mk2しか置いていなかったが、今日は800mk2が置いてありました。 (1)のソプラノはヴィエナの洗練された美しさ、ソナスのこれと言った欠点を見 いだせない整った陰影を聴いた後に聴くとコッテリとした感じでした。 (2)は素晴らしかった。チェロとヴァイオリンをきちんと聴き分けられて、胴鳴り も見事に再現されています。ウィーンフィルも力強く美しく、お店の方に思わず 「素晴らしいですね」と言ってしまった。しかし、(3)のヴァイオリン・ソロの高音が 美しいのだけれど少しきつく感じたのが気になりました。お店の人に話したところ E-560は高域が幾分強く出るかららしいです。私の所有しているE-550はもう少しまろや かだそうです(信じましょう)。しかし、ヴィエナもソナスも気にならなかったんだよ な。 クレモナMが気になりつつも HELICON 800mk2 だなぁということで最後に(4)の アストラット・ジルベルトを聴いたのですが、これが素晴らしかった。 「イパネマの娘」の最初のボソボソッとしたおっさんの味のある歌い出しや、 アストラッドが入ってきた後のボーカルの息づかいとバックの味のある演奏が 醸し出す独特の雰囲気など目の前で聴いている感じがして思わず一曲最後まで 聴いてしまった。 ということで、スピーカーの巷間の評判と自分の好みが合ったり合わなかったり と面白い試聴でした。スピーカーは必ず試聴すべきことを再認識した3日でした。。
これは良いレポ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/15(水) 19:29:46.83 ID://LgTKoj
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/15(水) 19:42:44.48 ID://LgTKoj
メンメヌ厨房の特徴: 自分に都合のいい(と思ってる)数字の資料を持ってくる 馬鹿だからあまり都合がよくないのが分からない 逆に突っ込まれて逆ギレ 数字じゃ音は分からないとケムに撒く 能率がいいと思ってたのに同じW数で測れば実は能率悪いと知って涙目 以前DENONが下限周波数を59hzと表記していたが あまりにおかしいのを指摘すれば世界中の表記が58hzであり DALI本体の表記68hzと表記しているのが誤りであり DALIのweb担当者が雑だなどと主張 10hzの違いなど分からない(確かに厨房の耳では分からないのでしょう) などと広言 1khz前後の10hzは分かりませんけど30hz前後の10hz分からないなら オデオ止めたほうがいいんじゃないですか? 元のコンポに戻ってもいいと思いますよ 後日DENONがHP上の記載を改める事で涙目 結果できる事は小学生みたいな人格誹謗 まぁ頑張ってね
>>14 お前さん、よく私が厨房いじめた手口覚えてるな
感心するよ
HPの記載については本国のメーカーと違いますって
宣伝を管理するお役所の方にご相談するのが吉です
ただね
DALIのweb担当者が雑なのは本当だ
中華房のSPの重量は69kgなのか60kgなのか分からない
>>13 自演も何も、
2万円台と比べたら当然のレスに見えるね。
>>13-14 の悪事の手口の一つを紹介↓
いろんな手口で、ダリの印象を悪くする工作。
嘘っぱちな悪いレビューを書いていた挙句に、IDを変え忘れて投稿して、ダリをあちこちで誉め殺ししていた奴だったというのがバレた事件。
563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 23:22:03.04 ID:nsPZEroa
すげー騙されたよ。
MMどんだけすごいのかと思って、試聴しに行ったら呆れてしまいましたよ。
ボーカルは、確かに艶があり良い感じでした。クリアーな感じで好きですよ。
でもその他はダメですね。まず、アコースティックギターがしょぼ過ぎだし、
ピアノもダメですね。ボーカル物だけ聞くなら、良いSPだと思いました。
J-POP向きのSPと言った所でしょうか。
567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 23:38:20.21 ID:nsPZEroa
すみません、空気読めなくて・・・。
つまり、MMは、ネタなんですね。
569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 23:42:47.16 ID:nsPZEroa
ですよね、30万円迄のSPになら、メヌエットは、負ける気がしませんよ。
571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:45:18.29 ID:9Drc6woz
>>569 IDを変え忘れて、
普段やっている「誉め殺し工作」を投下しちゃったのね(´・ω・)
572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:47:39.74 ID:RBBGopTW
IDを変えたつもりで変わってなかったんだな。
↓生産国のデマ流しと誉め殺しをしていた
>>13-14 が、嘘を指摘されてバレる↓
最強のブックシェルフ型スピーカー5
583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 12:50:39.47 ID:4N/lVkiV
メンメヌ最高!
584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:22:05.62 ID:gESfaS8E
メンメヌも最終組み立ては中国か?
585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:06:01.21 ID:AiyINB0x
品質管理がしっかりしてればいいんデス
586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:03:30.61 ID:s8lLriwg
でも made in china
588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 01:27:30.86 ID:1u55zB6e
今年の12月10日に発売されたStereoSoundの冬号には、
ダリの高級機のユーフォニアとヘリコンとメントールは
デンマークで同じステップで生産されていることが分かる記事があったよ。
メントールメヌエットの筐体にもMade in Denmarkと記載されている。
http://www.secondhands.jp/stock_images/66436_2.jpg
↓
>>13-14 の誉め殺しの手口↓
参考
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1321708295/10 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:21:25.65 ID:mx/iECQ5
メンメヌはハイクラス限定の最強SP
499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:22:36.83 ID:BDSigZIa
メンメヌ最高!
516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 04:25:50.52 ID:FePl3fHL
メンメヌ最高!
583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 12:50:39.47 ID:4N/lVkiV
メンメヌ最高!
↓製品とユーザーの印象を悪くする
>>13-14 の自演工作↓
ユーザーを装って乞食呼ばわり連呼。
DALI 【Magic Moments! 14】
201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:04:53.02 ID:f+QEO9uM
センソールくらいしか買えない乞食が増えてきたな。
メンメヌと比べたら明らかに糞音なのに。
231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 01:18:01.27 ID:GD2NVti0
何で乞食のセンソールユーザーが増えてきてるんだろ?
ピュア板だから最低でもメンメヌくらいは買えよマジで。
232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 01:30:38.90 ID:SuBEoX3b
>>231 金額でしか区別がつけられないなんて…まだこの趣味始めたばっかりなのかなぁ
>>18 は、ID変え忘れたわけじゃないよ。
このスレでMMが話題だったので、試聴しに行ってきたんだ。
そしたら、あんま良くなくてあのような感想になった訳。
で、確か(結構前の事なので・・)あの感想を書いたら、MMがいかに素晴らしい
かと言うレスが沢山付いて、自分にはショボく感じたのに、なんか凄く違和感を感じた。
で、気付いたんだ。 MMはネタなんだと。 どんなにショボくても悪口書いたら
いけないんだと分かった。
で、軽く褒めてみた。 確かこんな流れだった。
今更ですが、あの時はこのスレを読んで日が浅かった為、
褒め殺しとか、その時はまだ分かっていなかったのですみませんでした。
自分が褒め殺し工作に加担してるとは知らなかったので、IDなんて変えるつもり
もありませんでした。
ピアノがダメだとか虚言レビューを投下している粘着荒しって、やっぱりスレに常駐しているのね。
>>23 >で、軽く褒めてみた。
↓
>569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 23:42:47.16 ID:nsPZEroa
>ですよね、30万円迄のSPになら、メヌエットは、負ける気がしませんよ。
>>24 10万円程度のスピーカーにしたら、良いのかもしれないけど、自分には期待が大きかったせいか
素晴らしい音には聞こえなかったよ。
で、MMについての感想書くと、途端に
>>24 見たいのがよってきて荒らしと言って来る。
結局良い事しか書けないジャン。
>>24 ダリの小型SPは、ピアノの音の良さは定評があるしね。
>>24 その通り。
このスレはDALIのスピーカーが完璧で一分の欠点もないことにしないと
いけないところ。
ギャグスレとして眺めるくらいがちょうどいいよ。
>>28 メンメヌの良いところ・悪いところなんか質問したら大変だもんなw
悪いところなんて無いって流れで、質問者が逆に荒らしになる。
何にでも表と裏があるものだが・・・
執拗さもいつもの荒しとそっくりやね。
じゃあ皆でMenuetの良い所をあげていこうか 俺からな 省スペース
>>24 その荒し、メヌばかりに粘着して、無理に話題にしようとするよな
>>27 むしろピアノは良いな
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/22(水) 14:41:04.22 ID:8dXkMO4e
※たまにはアイコンの事も思い出してあげて下さい。
メンメヌのレビューはまだか?
アイコン6mk2買入、女性ボーカルー艶もほどよくあり綺麗な音色、低音はよくでるしAVアンプとプリメインつないでフロント2chに兼用で使用。ダリのなかでも代表てきな、音楽も映画も両方むきなスピーカーだと思える。
>>36 ちゃんと音楽再生できれば映画も再生できます
一般的にAVユースの場合、妥協しているだけでしょう
逆に映画で満足できないSPは音楽でも何かしら妥協しているはずです
IKON6は価格対効果から云っても間違いなく満足度が高いSPでしょうね
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/26(日) 01:07:53.07 ID:UfVFkbh4
>>36 漏れもアイコン6
使ってるお
アンプはDENONの十万くらいのAVアンプだけどいいお
ラク済まんのプリメインにしたらもっとよくなるお?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/26(日) 01:09:14.84 ID:UfVFkbh4
ウーファーはいらねえお
アイコン6、サラウンドのフロントに使用でもいけますか? ブルーレイ映画、SACDマルチ音楽とかです。
フロントスピーカーにアイコン6ってこと?なら 映画は十分。音楽マルチは糞。プレーヤーはいいとして、AVアンプではまともな音は無理。パワーアンプを足しても駄目。 AVとオーディオは別ににした方がいい。後ステレオで聴いた方がいいよ。 ソースとアンプは大事でヘリコン800でブルーレイ音楽よりレクトール6でCDの方が音質いい。
41のように安物のAVアンプしか知らないなら 恵比寿で聴いてくれば分かります AVCシリーズの音はなかなかのモノです 予約しておけば大概の機器で聴かせてくれます CDを2chで聴く分には2chヲデオに分があるとしても AVアンプの本命はサラウンド音声です SACDよりブルーレイ音声のほうが良いとは言えませんが CDレベルならば明らかにブルーレイのほうが高音質でしょう 比較しやすいディスク持参すれば実際に聴かせてもらえます
も、もしかしてAVC-A1HDにヘリコンシリーズでサラウンド環境構築してる方、 もしくは試聴したことある方居ますか?
今日、量販店にて MENTOR6、と HELICON400mk2を聴いてきた。 ユニットとかエンクロージャーが似ているので音もそんなに違わないだろう との思いで聴いてきたが、まったく違っていた。 弦やボーカルでの空気の震えが MENTOR6 と HELICON400mk2 では全く違う。 MENTOR6はカチッとしていて映像などのビジュアル系に良いかもしれないが、 HELICON400mk2 は音楽、とくにボーカルやクラシックを聴くスピーカーだと思う。 安さにつられて MENTOR6 買おうかと思ったけど、試聴しといて良かった。 HELICON より安いと言っても MENTOR6も30万円以上するからね。 スピーカーは試聴すべきだね。
>>44 意図的に味付けしなきゃ、分ける必要ないだろjk
アイコン6はまあまあいけるよ。糞とかいうてるやつはなにと比べてる?20ー30万SPなかでは優れてる。音楽もまあまあ映画は充分
ダリの音はどこかしら脚色されている感じがある。
>>46 スピーカーはいいと思う。
アンプをA1HDで揃えるならいいけどそれ買うならヘリコン使うやろ。4311とかで組むならプリメインを別に買った方がいいと思う。
mentor メヌエット買いました! なんかめちゃくちゃ気に入りました。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/29(水) 13:10:49.10 ID:H8tLfh5T
epicon6ってネットショップでさえ置いてないの?
>>48 EP IKON8って何だと思ったら、EPICONね。
割とシンプルな構造になりましたね。
>>51 ほかは知らんけど、テレオンの通販サイトには載ってるよ。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/29(水) 23:21:38.37 ID:bBxUjLIQ
ヘリコンは少し籠った感じがするから耳に合うか良く試聴すべし。
>>50 そのうち、気になるところが出てくるよ。それが普通。このスピーカーは相当な癖がある。
今は、胸が張って、腰がくびれた女を見て狂っている状態。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/30(木) 08:10:02.36 ID:jPKpXFKr
epiconってheliconの後継かと思ったら heliconのさらに上のユーフォニアの後継だったのね ユーフォニアってのがあることすら知らなかった・・・ これって店頭ではほとんど置かないような機種?
>>55 価格と大きさ(小ささ)を考えたら、BGMには最良のスピーカーだと思うけどね
DALIのインシュレータ買うたる!
DALIのデモCD買うたるで!
>>50 自分は去年の今ごろ買ったけど、聞いていて飽きないね
他のSPは今後、手放す事があったとしてもM/Mは手放さなと思う
>M/Mは手放さなと思う これ読んだら「手放さなければと思う」と読めるんだが馬鹿なのか
>>56 ユーフォニアは受注生産モデルだと思った。
今日は野菜の日。
>>50 購入おめでとう。
マジ聴きでも、大きさの割りにかなり良いよ。
価格に新しいレビューが上がっているけど、上位機種を越えている点もあるという感想を書くユーザーも居るしね。
65 :
50 :2012/08/31(金) 13:15:55.87 ID:sWc0mZPo
アニソンばっか聞いてます!><;
>>64 レビュー書いた人です
メンメヌの中低音から中音はユーフォニアより好みです
10万円で宝物になるスピーカーが買えるのは良いことだと思う
ダリのスピーカーはどれも良いけど好きなものは
IKON5 MENTOR6 HELICON300 EPICON6
>>62 >>M/Mは手放さなと思う
>
>これ読んだら「手放さなければと思う」と読めるんだが馬鹿なのか
「手放さないと思う」の誤字です
スミマセン
B&WのCM5がメインスピーカーだったが、AVとピュアで部屋を割ることになり、 センターがCMCなのでCM5はAV用途行きに決定。ピュア用途のSPが必要になった。 B&Wに不満があったとすれば、少々「ハッキリ過ぎた」ところ。CD初期の頃のロックとか、 昔の日本のポップスとか、ちょっと録音がプアだと「アラが見え過ぎる」というか、 いっそラジカセや小さなコンポで聴いた方が良いと思うくらいピンと来なかった。 せっかくなので今までの方向性から変えたいと思い、DALIならM/MとIKON2mk2、 または完全に方向性を変えてJBL4306辺りを考えている。 SPのサイズは大きくても問題ないが、予算は2本15万円程度まで。 小音量でもサラリと鳴ってくれると有り難い。 いつも試聴はクラシックやJAZZばかりだが、DALIで聴くロックはどうだろう。 ちなみにピュア用アンプはDENONの2000SE、ユーザーの人の意見を聞かせて欲しいです。
>>66 8/30付けのレビューを書いた方ですか?
ファイバーの含有率がヘリコンと同等とする根拠は何ですか?
応答特性と指向特性はどういう意味で使ってます?
応答特性、指向特性がRS3より上と感じる理由は何ですか?
>>69 繊維は目視して表面に浮き出てる量を見れば分かると思いますが
正確なデータはDALI本社かD&Mの偉い人に問い合わせるといいんじゃないでしょうか
応答特性はMyseakerで調べたところ尾ひれが少ないし、聴感でもそう思います
16.5cmより11cmの方が1-2kHz程度の指向特性が良いのは明白です
高域の指向特性はリボン付いてるものの方が上です
>>68 ダリで聞くロックも良いですよ
ドラムの音が弾むし、声やエレキギターの伸びも良いです
予算を考えるとIKONになりますが、MENTOR2も聞いておいて欲しいです
JBLでは4307がお勧めです
DALIとJBLのバイノーラル音源です
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14881592/
>>70 ご回答感謝。
含有率については要するに根拠は無いということですね。
応答特性の意味するところはわかりました。
あなたが良いと言っている内容がいいのか悪いのかは意見が分かれますが、
私がメンメヌに持っている印象と同じです。
指向特性は一般論ということでしょうか。
私から見たレビューの信憑性と貴方の好みはなんとなくわかりました。
ありがとうございました。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/31(金) 19:31:14.84 ID:PXeTLq91
>>64 レビュー見てきた。
所有している物の画像をちゃんと出して書かれているレビューは、ほとんど高評価だね。
73 :
64 :2012/08/31(金) 21:10:30.78 ID:AlzBwvB1
>>72 そりゃわざわざ手間かけて写真載せるなんて、よっぽど気に入るか
ただの自慢しいでもなけりゃやらんだろ。
>私から見たレビューの信憑性と貴方の好みはなんとなくわかりました。 >ありがとうございました 大人の対応ですね
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/01(土) 23:48:10.29 ID:+JLSd53q
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/01(土) 23:49:45.06 ID:+JLSd53q
公式コメントで現地の定価かいてあるな EPICON 2 (bookshelf) - ?2.249 EPICON 2 stand - ?349 EPICON VOKAL (center) - ?3.999 EPICON 6 - ?4.499 EPICON 8 - ?6.999
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/01(土) 23:53:11.85 ID:+JLSd53q
EPICON6 4499ユーロってことはペアで日本円で89万くらいか 日本だと120万 くそぼったくってるなデノン
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/01(土) 23:56:21.27 ID:+JLSd53q
2008年までの1ユーロ120円くらいのレートに戻っても 54万で仕入れて60万で売るなら余裕だな
スピーカーは輸送費やらかかるから許す だがアンプやらでボッタくるのは許さんな
年がら年中売れるもんじゃないんだからボるのは当たり前だろ。
軽いスピーカーしか買った事ない人には分からないかも 知れないけどエピコン8くらいだと2〜3名くらい配達に 必要です 在庫の維持経費も考えればそれくらいの利益なければ DENONじゃなくて販売店が潰れます エピコンはスタンスはユーフォニアの後継ですが エンクロージャの作りからしてヘリコンの上位版なのでしょうね ユーフォニアが受注生産と表記されたのはモデル末期だけです ちゃんとしたDaliのディーラーには置いてありましたよ
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/02(日) 12:18:11.08 ID:agaEuBsq
他の業者のレートを見ればわかると思うけど、 DENONは輸入業者としてはかなり良心的な部類だよ。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/02(日) 18:05:38.88 ID:v5/69A2Q
でっかい箱を輸入して日本に保管しないとだからそれなりに金かかるでしょ
今日HELICON800mk2と、400mk2を聴いてきた。 組み合わせはアキュフェーズC-2820+A-65、DP-900+DC-901。 800mk2は音に深みが有って良いのだが、音量を大きくすると箱なり がボンボンと気になり出す。また、再生帯域が広いせいか高音が耳に 気になる。 400mk2はさすがに800mk2のような帯域の余裕はないが、再生音 は引き締まっていてきれいだった。 というわけで、400mk2注文してきた。 ローズナットは9月末か10月はじめに入荷だそうだ。
>>85 400と800では400の方が甘口でそれが気に入ったんだろうね
引き締まっている、ボン付かないのは断然800だと思うけどよっぽど環境が悪かったの?
スピーカーボードとルームアコースティックがちゃんとしてればダンゼン800だと思うけど。400もいいけど。 ヘリコンはラックスのがあうような。まぁ好みだけど
>>86 カーペットが敷いてある普通の店舗兼試聴室で聴いたが、
400の方がボリュームつまみ9時くらいの位置では私の好みだった。
800はその音量では高音が少し耳についた。
オケで音量を大きくしたとき800がボンついたと感じたのは、
その前に802Dを大音量で聴いたからかもしれない。
B&Wは好きな音ではないが、流石に音量を大きくしても破綻がなかった。
800が破綻したわけではないけれど、箱なりで音が曖昧になった
のがボン付きと感じたのかも知らない。
400を大音量で聴こうとは思っていなかったので、400は800や802D
ほどに大きな音で鳴らしてはいない。
しかし、ブリテンのヴァイオリン協奏曲のベンゲーロフのキリキリと
とした突き刺すような繊細なソロの重音の音色を400で聴いたときには正直
参ったな。今でも耳に残っている。購入の動機となった。
>>87 精算も終えたのでこれ以上迷わさないでくれ(笑)。
ラックスといえば店の人の配慮でお試しにとL-590,D-06でフォステクスの
G1302MGでマライヤ・キャリーを聴かせてくれた。これが目の前で歌っているような
生々しさが有ってとても良かった。自分の好みではないがフォステクス侮るべからずと
思わされる。
ヴァイオリンは全然自分の好みの音では無かったが(笑)。
しかし、ポップス好きの妻に聴かせたいと思った。店員の策略か?
アキュフェーズも全然良いと思うよ ヘリコン届くの楽しみだね
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/02(日) 22:45:04.67 ID:5CQwOKhV
ヘリコン400はピアノブラック限定が出てるぞ 昔は定価高かったが今は統一価格。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/02(日) 22:51:16.78 ID:mE1mQcqt
ピアノブラックは管理が大変
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/03(月) 01:41:28.76 ID:N75575p8
だが音は良い ピアノのと言うだけあってピアノは絶品
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/03(月) 19:03:53.25 ID:TlC91HZA
>>95 エピコンは金がないやつがグダグダいうSPじゃないんだよ
ある程度余裕があるやつが買うSPなの
KAILAS好きならそれ買えばいいじゃないか
買う予定もないのにグダグダいうやつにちゃんとした値段は提示しないでしょ
こいつは買うかなと思えば真面目な値段を提示します
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/03(月) 20:26:08.12 ID:NeI/bQT1
>>96 意味不明すぎる
頭が悪いの?
俺はエピコンの値段やデノンの値付けが不当に高いなんて一言もいっていないぞ?
>>82 >知れないけどエピコン8くらいだと2〜3名くらい配達に
必要です
>在庫の維持経費も考えればそれくらいの利益なければ
>DENONじゃなくて販売店が潰れます
「この理屈そのもの」がおかしいと言っているだけ
その材料として
kailas7の物量を15万で売ったって利益がでるという例をあげただけ
外国、例えば現地の販売店だって、搬送等に手間がかかるのは全く同じ、という話もその通り
未だに商品の価格を原価や物量だけで語る奴がいるとか信じられん 特に斜陽のオーディオ趣味なんてデザインとブランドがあって何ぼだろうに あと、kailasは中華メーカーの安ユニットを箱に入れただけだから、そりゃ安いでしょう 音さえ良くてコスパ命なら自作やプロ用機器なんてどう? クラシックプロなんて音質そこそこで、kailasよりもさらに信じられないぐらい安いよ
世界で最も価格対音の悪いのがオンキョーとデノン アキュフェーズはまがいもの宗教販売、ガラクタ壺を60万円で売っているレベル。
シェア高いオンキョーとかデノンとかソニー叩く人ってお子様だよね、何か根拠あっての発言かね
>>101 それって、糠味噌食っている人の間でのシェアでしょ。君みたいな世界音痴がこの国を堕落させたのだ。深く反省しなさい。
>>97 ある程度需要があって利益が見込めるところで
稼がないと販売店は潰れるの
エピコン買う人はグダグダ言わないで買っていくから
その値段で売ることが可能なの
分かった?
拒絶レートって分かる?
売りたくない相手には高い値段を提示して
御帰りいただくんですよ
>>101 ID:iGZL2Wfqのような人間にDALI使ってもらいたくは無いね
>>104 ダリと言っても、なんちゃってらDALIのZENSOR1 もあるし、HELOCONもある。
コーンに薄板繊維の混じった変なスピーカーで、40年ほど前のKLHのスピーカーを思い出す。
音に変な癖を付けるスピーカーだから、人気が長続きしそうもないな。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/03(月) 22:25:41.46 ID:N75575p8
一番価格からのコスパ高いのはタワー シアターでは使えんが
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/04(火) 07:38:17.36 ID:D2EsNaJA
>>103 ようはエピコンは、金持ちのカモが言い値で買うから
販売店がボッタクれる値段不相応の製品って言いたいみたいだけど
>知れないけどエピコン8くらいだと2〜3名くらい配達に
必要です
>在庫の維持経費も考えれば
この話と全く別の話になってるじゃん
バカなの?
俺がレスしたのは、あくまで上記の話
配達に人数が必要でも安く売れてるスピーカーがあるよって話
それ以上の妄想にはレスつけてないよ
海外の例には全く反論として成立してないしな
つか、日本でも吉田苑みたいにやり手の店は安物の改造品で
上手く若者をのせて大儲けしてるぜ
高級品で無駄にボッタくらなきゃ潰れるような店は
早かれ遅かれ潰れるんじゃね
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/04(火) 09:10:42.82 ID:yOPSZ5vs
>>101 SONYが釣りの味噌ですよね、分かります。
>>83 DENONが良心的って言うのはイギリス価格で考えたときであって、
デンマーク価格からみたら1.5倍前後で、輸入業者としては
普通の掛率だよ。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/04(火) 13:35:04.20 ID:D8L0acLf
>>110 せやな
なんでわざわざイギリス価格基準にするのかわからん
CX101からMメヌエットはグレードアップになりますか?
>>107 お前みたいなバカが買うSPじゃないんだよ
そこに価値を見出す人が買うの
バカは安物でも買っていなさい
デンマーク価格とか内外価格差なんて論外
店頭価格で欲しいのか欲しくないのか
音が好きか好きでないのか
値引きなんてお店が何も言わずにやってくれるモノです
レクトール2からCX101はグレードアップになりますか?
>>114 オリンピックと町内会の球技大会で優勝するのとの差が分かるかな。
HELICON800mk2にベタ惚れしてるけど あまりにデカくてうちの部屋じゃ鳴らせねぇよ… と思ってる所に若干コンパクトなEPICON6が来たので 飛びつこうとしたら、全然音の傾向が違って振り出しに戻った スピーカー買う前に家を買えって事だね…
うちの部屋がどれくらいか分からないけど 少々後方の空きさえつくれば鳴ってくれますよ 試行錯誤もヲデオの楽しみ
素直に400mk2あたりじゃ駄目なのか?
ヘリ400のピアノブラック、その後情報ある?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/11(火) 01:39:44.16 ID:2vXK01Rw
epiconほすぃ ライトウォールナットがすごい綺麗 インテリアとして最高k
部屋をもっとキレイにしてからでないと、余計にみすぼらしく見えるぞ。
epicon2ってペアで60万くらいかな? 完全に805Dのライバルになるな
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/12(水) 00:27:04.57 ID:BhsrRACi
半年前にikon6買ったばっかだけどepicon6ほしい・・・ 外観に惚れた 音質は特にどうでもいい
>>117 800置くと5cmくらいしか開けられない事に…
今使ってるikon6mk2ですらフロントポート塞いでる位だから
800置いたら低音で圧死してしまいそう
>>118 800の方が低音の質感が好みなのと
音がぱーっと開けてる感じがして好きなんだ
あっ「5cmしか開けられない」って背面〜壁の事な
今頃エビデンス470買いますた。とっても昔なつかしい音です。 昨今のハイスピードワイドレンジ高解像度命のスピーカーとは正反対の音でした。 ただ中古だから新品時の音ではないんだろうけど。
ちょっと聞きたいんですがダリのSPって日本語の取り扱い説明書ついてます?
レクトールヘリコン買ったけどついてなかった気が
わかりました ありがとう
ロイアルタワーは日本語説明書付いてましたよ
>今使ってるikon6mk2ですらフロントポート塞いでる位だから >800置いたら低音で圧死してしまいそう お前さんikonですら使えてないのに ヘリ800とか無理ありすぎ
EPICON 6勢いで買っちやった。 FS249 BEやR900、805D とかは自分には全く合わなくて、826EとGX1302MGがなかなかと思ったけど買う気にはなれなかった。 その時たまたま隣にEPICON 6があった。DALI=ホームシアター向けという固定観念があったし、完全予算オーバーしてたから、普通なら聞かなかったけど、折角遠いとこまで来たんだからと鳴らしてもらったら、あばばばばば。脳汁を垂れ流してしまった。 躍動感って自分では思うけど、それが半端なかった。思わず買ってもうた。
1本100キロ200万くらいでヘリコンの後継機出してくれんかな。 ヘリコン800mk2からグレードアップする人なに買ってる?
>>133 ソナスのエリプサ。
本当はアマティ・フトゥーラにしたいのだが高い。
ソナスはデザインも音もいいけど高すぎだな〜。巨大スピーカーが欲しいけど800ダイヤモンドとかはデザインが・・・
なんでソナスの低価格帯のSPはダリのM/Mとかのライバルとしてまったく名前が挙がらないの?
ソナスとダリは大分音作り違うけどな
ソナスはちょっと暗めかな、ダリと少し似ている
Toyは悪くは無いけどやや音の割に高い
>>132 おめでとう、予算オーバーだとは思うけど良い買い物だと思う
>お前さんikonですら使えてないのに >ヘリ800とか無理ありすぎ だから我慢してるんじゃないか… 将来の夢としてとっておくのもいいかなって思うわ
DALI好きとソナス好きは近そうなイメージはあるな 今度新しく出るVenereってやつは 天板が斜めなのとか側面のシェイプが Epiconっぽくてかっこいい サイズでかいからM/MよりIkon2とかと比べる機種だろうけど
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/18(火) 06:34:12.66 ID:YuDrVT1Q
>>139 まず
IKON6を使いこなせるよう頑張りなよ
>>138 ありがとう。
今月末にくるから、あとは自分の部屋で同じ音が出るかだ。
音楽は、あまり神経質に聞くと楽しいものでは無くなって苦しいものにさえ思えてくる。 芸術は常にそのようなものだ。リラックスして聞けるスピーカーが一番と、死ぬ際に悟るのでは遅い。
昔は一人がけソファに腕組みして目をつぶって聴いていた。今は二人がけソファに横になって本読んだりしながら聴いている。 今の方があきらかに幸せだな。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/21(金) 08:53:20.44 ID:ve0klaU+
ソファ置けるほど広い部屋に引っ越したいのう
>>146 ソファも置けない部屋にスピーカー置くのか…
座布団10枚重ねた上に正座して聴いているに違いない
メントールメヌエットの意義が分かる。
メントールメヌエットのトールボーイ=タワー
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/23(日) 19:19:33.27 ID:32Y7TSAD
ヘリコン400mk2、50万切ってるお店ないかなぁ。 ちょっと予算が厳しいんだ…。
中古ならあるね。
ヤフオクならほぼ新品で800売ってたな45万で
でも入札すると取り消されるんだ。
webで開封品なら50万円切りあるけど
ダイナは? 俺あそこで300mk2買ったけど安かった
アキバでヘリコン800mk2試聴していたとき、店員がこの試聴しているものなら 長い間使っているので安くしますよと交渉してきた。で、いくらになるの?と 聞いたら、確認します、とのことで内線で価格を聞いた。内線終わった後に店 員が、確認したらこのヘリコンは新品を出したばかりだが70くらいで良いです よ、と言ってきた。店員の長い間使っていたとのことと、新品を出したばかり とのことのどちらを信じて良いのか分からない。なんだかなぁ。
新手の 「買う気にさせる詐欺」 だな
>>158 これは上手いねえ
ところで皆さん、IKON2 mk2におススメのスタンドはないかい?
>>161 ニコニコっとして人が良さそうに言われたので聞くに聞けなかった。
聞いたら、多分、「詳しい者に確認したので新品を開封したばかりです」と
言っていたと思う。
メンメヌを聴くのに最適化したシステム AMP 550AX 30万 DAC DL3 59800 ND−S1000 29800 ipod蔵 2万 メンメヌ入れて50万ほどで大満足
ロイアルタワーで軽くメンメヌを凌駕するシステム AMP 550AU DAC ベンチDAC1 iD100 iPod蔵 ハイコスパで大満足^^
2万円のレシーバーでメンメヌ大満足で鳴るのに馬鹿
五十万出して満足→ハイエンドを知らないことは幸せ 二万円のレシーバーで満足→馬鹿耳だが幸せ
ヘリコン400mk2届いた。 設置して聴いているけど素晴らしい。 スピーカー自体が楽器のようで、弦の湿ったしっとり感が 堪らない。 クレーメルやポッジャーなどの一流バイオリニストが何故一流なのか ヘリコンを聴いて改めて分かった。 技巧に優れていだけなのではなく、フレーズ内でも音色のニュアンスを 微妙に変えて音楽を表現していたのね。 ヘリコンだとそれがとてもよく分かる。 買って良かったよー。
俺もヘリコン800mk2でユリアフィッシャー聴いたら惚れてんたわ。 D-08の影響のが高いけど。
>>166 お前は馬鹿耳だよ
実際に目の前で証明してやりたい
ヘリコン欲しかったけど 4429買っちゃったからなあー
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/01(月) 12:30:59.15 ID:Lf99eimY
>>151 もう遅い鴨だけど楽天の某店でペア45万だったのを見た。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/02(火) 12:59:42.89 ID:/LQCaJpF
epiconほしいのお
エピコン買うから。必ず!
確かに買えるな。夢の中なら・・・・。
ローン組めば誰でも買えるお
エピコン8の実物が見てみたい
車かえる金あればあとは気合だけでしょ ヘリコンほど響かないしユーフォニアよりグロッシーだわ
ヘリコン1600出してくれ! 400万で。
>>167 >>168 クレーメルは好きじゃないんだが
ユリアフィッシャーやボッジャーなら
SACDマルチあるからサラウンドでも楽しんでください
サラウンドは夢だな!今の24畳の部屋では狭いな。1億あればなぁ。
>>180 あなたが24畳の部屋でヲデオしてるとは思えないけど
1人で聴くなら10畳もあれば可能でしょう
お金はなくても月1で恵比寿にディスク持参で楽しむって手段もあります
ヘリとメントールで組んでます
いつもはフラッグシップのAVアンプですが
今は4520かも知れません
24畳もあれば十分だろ!w
短辺が5mしかないからヘリコン800を5台置くのは無理。av用にイコン6があるけどステレオの音質を落としてまで聞こうと思わない。 しかし指揮者目線で聴きたい憧れはあるけど諦めた。
>>183 IKON6があるならそれで聴けばいいだけなのにねぇ
まぁないから無理なんでしょうね
ペンタトーンは旧フィリップスの録音チームのようです
ユリアフィッシャーが好きなら適切なサラウンド組めたら
ステレオとは異次元の空間が演出できます
>>185 あるなら後ろにikon組んで見ればいいだけだと思います
フロントにヘリでリアにアイコンあれば
かなりいいとこまで逝けると思うんですけどね
何故TVに2ch用システムあわせて
別にAV用途にIKONやAVアンプがあるのかは私には理解できませんが
左下にsw,d下のラックにav機器、 見えない所にサラウンドスピーカーがあります。 試したけどイマイチでした。まともなavプリ、パワーがあればなと思います。しかしそれ買うことは大分後か諦めることになるでしょう
サラウンド組んだことない俺たちで、パーフェクトなアドバイスしてやろうぜ ---------ここから最終回答---------
頼みます。冬ボ投入80万で何すればいいでしょう?
釣りじゃなく、マジで困ってるのか…? 数少ないオーディオマニア同士、手助けしたいけど、うちは2chプアオーディオ専門なので、専門外なんだぜ(´・_・`)
>>187 サラウンドはIKONでいい、センターはヘリコン
音場補正の性能の高いAVアンプを使うことだね
SWは何?
ウーファーもイコンです。もともとイコンでav組んでてヘリ800、a-46、d-08と購入しました。
>>192 サブウーファーはイコンね、あれは良いもの
フロント ヘリ800
センター ヘリC200MK2
サラウンド イコン
サブウーファー イコン
AVアンプはヤマハかパイオニアの中級機以上
デノンAVR4311以上、オンキヨーTX-NR818以上から音場補正をしたシステムを比較視聴して選ぶ
チャンデバ入ってるオンキヨーが面白い、クロスオーバーを上げ下げして補正するとヘリコンの新しい表情が見える
ありがとうございます。 現在使用のAVR3311にパワーをl-505uでイコン6に繋げてやってみましたがさっぱりでフロントと同クラスにしないとと思ってました。 センターspも重要なのですか?真ん中で聴けばいらないものと思ってました。 イコン1とセンターSPももってはいますが。
>>194 4520は良かったよ
プリメでいうとSXよりはSA11に近い感じ
やたら元気なAVアンプでした
SACDをマルチで聴くなら5.1は必須だと思います
チャネルが足りないとPCMに変換してダウンミックスする機種も
あったと記憶しています
あとヘリ800はバイアンプ駆動することをオススメします
高いアンプでシングル駆動するよりは
比較的廉価なアンプを2基パワー部だけかませるほうが効果あるじゃないかと
テレビ壁掛けにしてヘリコンセンター購入して5.1組んでみます。avアンプも視聴してみます。 ステレオ用のプリにc-800fを導入するよりサラウンドの方が感動しそうですね。 ヘリ800バイアンプ駆動時の高音をa-46を使うとして低音部は何がいいでしょう?6100あたりを考えてましたが。
おまえら金持ちだな センソールでサラウンドやってる俺には雲の上の存在だ
AVシステムと共有していたスピーカーがリビングに移ることになり、 ピュアのシステムが残ることになったので急きょスピーカーが必要になった。 アンプはPMA-2000SEなのだが、PCのある部屋でデスクトップオーディオ的になるし、 その部屋では俺しか聴かないので、家族の手前あまり大きなスピーカーは避けたい。 ちなみに今まで共有してたスピーカーはB&WのCM5。クラシックも録音の良いジャズも ロックもソツなく聴かせてくれたが、たとえばCD登場の頃の古いロックやポップスなんかだと 「いろいろ聴こえ過ぎて」かえってつまらなかった。 DALIスレ的に 古めのロック聴いても気持よかったIKON2 mk2を買うか、それともM/Mを買うか CM5の音に慣れてるからCM1にしてみるか、16cmを求めて安い685とかにしちゃうか 日本製だとすっきりマグネシウムのGX-100MAか、気分のいい紙コーンのS-A4SPT-VPか いっそスタンド買ってボーカルのいい4306か 視聴してみても一長一短があって決めかねてる。 まあ店頭ごとに評価が変わるし、結局はセッティングなのかもしれんが。 ここで訊いたらやっぱM/Mを薦められるのかな。
ヘリコン800mk2
200番ゲットオォォォォ!! みたいな  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ __ (__ ) ≡≡≡ / ヽ / / ̄ _ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡ v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/ (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | | lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡ . !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´ ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズチャッターーーーーッ
色々聴いてるみたいだし、 あとはもう見た目とかサイズとかの問題なんじゃないの まぁスレ的にはM/Mになるだろうけど、 CM5と好対照って意味でもそれでいいんじゃないかな コンパクトだし。
>>198 古めのロックだと、M/Mよりも安い685の方が雰囲気が出るよ
自分はそうやって聞き分けている
M/Mで聞くと、古いロックの荒々しさが上品になってしまうんだよな
古めのロック聴いても気持よかったんならIKON2 mk2の方がいいんじゃね? M/Mだとどうしてもスケールの大きな音場感が出ちゃうからね プログレとかならむしろそっちの方が雰囲気出る場合も多いんだけど
>>201 最近のAVアンプは素晴らしいみたいですね。c-800fを買いわずかな音質向上よりavプリ+パワーを買う方がいいかも。
しかしプレーヤーが安物のユニバーサルプレーヤーとD-08の差が気になる所ですね。
>>195 4520はマラSR7005あたりにも余裕で馬力優ってますかね?
>>206 SR7005なんて中身はAVR-3311と大して変わらんでしょ
たしか積んでるDACもDSPもまったく一緒だし
4520クラスになるとまったく別物だと思うよ
皆さん、レスありがとう。
CM5が部屋から移動し、空いた場所には他の荷物がやってきて、小音量イージーリスニングの
デスクトップオーディオを強いられている現在。
もしかすると間に合わせで置いてあるDENONのSC-M37でも構わないのかもしれないけど、
せっかくの単品コンポなんだから小さくても満足いくモノが欲しいのです。
>>199 自宅を建て替えたら是非とも行きたいですねw
>>202 サイズ的にもM/Mは本当に魅力的だよね。
自室に持ってきて、CM5とどれくらい方向性が違うのか聴いてみたい欲求もある。
>>203 なるほど。
サイズ的には686なんだけど、685はフロントバスレフで背面の影響を受けにくいから
使いやすそうなんだよね。
>>204 デスクトップで使うにはちょっとタッパがあり過ぎかなぁ、と。
でも音質って意味だとIKON2はダントツに好みかもしれない。リボンが決め手なのかも。
部屋狭くなるの覚悟でスタンド用意するか、もしくはちょっと音は妥協して、壁掛けもできる
IKON1 mk2とかも選択肢に入ってくるかな。
以前比較試聴したら、IKON1と2では全然スケール感も音質も違って萎えたけど。
もうちょっと悩みます。
>>208 リボンツイーターの音に惹かれたなら
ELACとかどう?BS182なら値段も近いし
底面バスレフだからセッティングも楽かと
真っ直ぐ飛んでくる系の音だからIkon2とはだいぶ違うだろうし
古めのロックに合うかどうかはちょっとわからないけど
試聴してみてもいいんじゃないかな
>>205 AVアンプでは通常D/A変換はアンプ側で処理します
ユニバーサルプレイヤはトラポになります
D08のDACが何を使用してるかは知りませんが
4520のDACも悪くはないと思いますよ
>>208 どうせスタンド使うならIKON5mk2いいよ、見て聞いてみて
マランツとDENONとオンキョー以外で zensor7に合うアンプとCDプレーヤーはありますか?
213 :
198 :2012/10/12(金) 01:04:24.92 ID:wCSn7EjL
今日仕事帰りに聴きに行ってみたよ。
>>209 アドバイスありがとう。店にはあったけどアンプに繋がってなかった、こんど聴いてみます。
それにしてもELACのフロア型はスゴい音がしてたな。
>>211 サイズは確認してたけど、実際に見ると本当に小ぶりなんだね。
音も素直にDALIな音だった。スタンド代のこと考えるとこのチョイスもアリだね。
さて、今日はM/Mをじっくり聴いてきた。美音って悪くないと改めて思った。
この「音の密度」みたいなものはZENSORでは出てこないね。流石だった。
GX-100MAのクオリティにも舌を巻いた。これは良いスピーカーだな。
今日でピュアモルトは候補から消えたな。またVPよりもホントはPMの方が好みだったかも。
CM5には届かないと感じてしまうので、CM1も685も686もちょっと違う気がしてきた。
そんな中やっぱり好みでずば抜けていたのはIKON2 mk2と4306だったな。
PMA-2000SEと完璧な相性を見せるIKON2 mk2にするか
聴いてるだけでウキウキしてくる4306にするか
何がデスクトップでこじんまりだか・・・どっちもスタンドが必要だよ。
スピーカー選びは「生き方の問題」みたいなもんだと思った。
もうちょっと悩みます。
「音の密度」、粒度と言っても良いと思うけど、同じメーカーであれば、この辺は
素直に価格に比例すると思う
ZENSOR → M/M や 685 → CM5 で聞き比べるととても分かりやすい
>>213 のレス読んでいると、4306よりもIKON2 の方が合っているように感じる
どちらも本人が気に入っているようなので、どちらを選んでも後悔しないとは思う
2本とも買って聞き分けるのが理想かな
>>214 正直、そのあたりで変えるなら
ZENSOR1からMENTOR2かヘリ300
685ならPM1か805Dをすすめる
中途半端なモノは一番無駄遣い
>>215 >685ならPM1か805Dをすすめる
CM5ユーザーが685買い足しても粗が見えるだけでしょうね。。。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/14(日) 19:09:29.82 ID:eUEs2Hv0
>>215 ロクに読まないで脊髄反射で書いてるのがよく分かるw
218 :
198 :2012/10/17(水) 02:16:00.85 ID:QQoxLOIm
さんざん試聴して、さんざん悩んで、結局今夜M/Mを買ってきました。 サイズとデザインと、何より音質のバランスを高次元で達成しているのが理由でした。 このスピーカーにはエージングなんて必要ないのか、もう既に朗々と鳴り響いております。 何とも言えない満足感、おかげで今日はまだ眠れそうにありません。 第一候補だったIKONと4306の両機種は、また部屋が広くなったら検討します。 皆さん、アドバイスをありがとう。
>>218 M/M 購入オメ
取説(複数のEU言語のみ)に、エージングのことが書いてあったと思うけど、
確かに、たいしたことは書いていなかったような記憶がある
記憶にあるのは、背面を壁から少し離せと、表面の内向き不要くらいだったと思う
。 。 。 。 。 |∨∨∨∨| /ヾ ̄ ̄;; ̄::≡=- /:::ヾ \ |::::::| カ ル ト | ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|ミ /ヽ ──| (。) | ̄| ( ゚)..|| ヽ < \_/ ヽ_/| ヽ| /( )\ ヽ | ( ` ´ | | <財務が少ないい香具師には見えない服じゃよ、んも〜 | ヽ \_/\/ヽ/ | ヽ ヽ \  ̄ ̄/ / \ \  ̄ ̄ / / ── \ 〆/ . , . |ヽ // / |ヽ、(__) / (__)| × . | / / \ 彡∞∞(__/ ̄ ̄(u) ̄\_)))
epicon
222番ゲットオォォォォ!! みたいな  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ __ (__ ) ≡≡≡ / ヽ / / ̄ _ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡ v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/ (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | | lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡ . !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´ ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズチャッターーーーーッ
至るところでやってるアホだからほっとけ。
225 :
198 :2012/10/18(木) 01:08:20.80 ID:w0I4SjQa
コルトレーンのLP聴いてる。 寝不足だが、超気分が良い。 M/Mは鳴りっぷりが良いねえ〜 古めのジャズもイケるよ♪
M/Mって要はロイヤルタワーの劣化ミニチュア版だろ
227 :
198 :2012/10/18(木) 01:52:23.42 ID:w0I4SjQa
アートペッパーに移動♪
>>226 何とでも言って〜w
>>226 > M/Mって要はロイヤルタワーの劣化ミニチュア版だろ
じゃあ参考までに、リスニングルーム晒してもらおうか
ID付きで ()
>>227 メヌエットを気に入ってるようですね
>>228 脈絡のないレスだな
本当にメヌエットを気に入っていれば
227のように軽く流せるでしょう
今晩は227は何を聴いて楽しんでるのでしょうね
両方持っているけど オーケストラで多数鳴っている楽器の聴き分け易さと 解像度と汎用性はメヌエットの方が良いね ウッドファイバーコーンの威力かな ピアノはタワーの方がやや上で 弦はメヌエットの方がやや上な感想
231 :
198 :2012/10/19(金) 17:49:22.39 ID:dlZc3AHz
>>229 夕べはリッキーリージョーンズのCDで
今朝はジミーフォレストのアナログ盤
さっきまではバーンスタインのシベリウスの2番をCDで、
今はNHK FMのチャイコフスキーです♪
自宅勤務期間が非常に楽しくなって参りました!! ^^v
232 :
229 :2012/10/19(金) 20:21:57.35 ID:pQ98SjgD
>>231 確かにシベリウスはDALIに合うと思えます
弦の使い方が上手なのでしょうか
個人的にはカラヤンのシベリウス2番やフィンランディア
(エソなら1枚で楽しめますね)
カミーラヴィックスのヴァイオリンコンツェルトをオススメします
不思議なことにマーラーやブルックナーよりシベリウスな感じします
233 :
198 :2012/10/19(金) 23:11:53.39 ID:dlZc3AHz
>>232 >不思議なことにマーラーやブルックナーよりシベリウスな感じします
うんうん、何か納得します。
マーラーのタイタンを充分鳴らすにはDALIはきついかな。
B級新品のMentor6が安かったので 勢いでIKON6mk2から買い換えてしまった… もっと値段が上の奴も検討してたんだけど やっぱりDALIの音が好きみたいだ ずいぶんと長い間リニューアルされずに放置されてるし 中途半端な価格帯の機種だけども 良いスピーカーだなーって思う
>>236 いや、秋葉原のテレオン
27万切るくらいだった
>>237 そっかビックのアウトレットは一本16万だったかな、結構傷があったから止めたんだけど。
とにかくおめ!
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/22(月) 04:20:57.24 ID:ZYR9B+n8
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/22(月) 04:23:59.83 ID:ZYR9B+n8
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/22(月) 04:26:33.24 ID:ZYR9B+n8
>>113 スレの最初から読み流してたらクソワロタ
ホームラン級の馬鹿だな
何回話すり替えればすむんだよお前
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/22(月) 04:37:47.96 ID:ZYR9B+n8
こうして馬鹿は搾取されていくんだな ありがたやありがたや
突然昔の話掘り返して 何の話で盛り上がってるのかと思ったよ せめてID変えて自演しような…
自演の自演だろう
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/30(火) 02:13:26.95 ID:as2ZDKmi
エピコンてそんなに良いのか?
そんなに良いとしても、あんなに高いからな
ヘリコンはモデルチェンジ近い? 店頭で展示機処分多くて、新品は来春まで入荷未定らしいけど
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/30(火) 09:35:05.45 ID:as2ZDKmi
エピコン35%Off無理かな?
丁度、昨日というか今朝、ダリの新型が出て試聴してきた……という夢を見たよ。正夢か?
残念ですが、幻想です。
エビデンスはいいですよ
メンメヌ注文したぜー。わくわくうきうき。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/03(土) 22:24:38.56 ID:+WtvIoam
エピコンはなかなかよかったよ 今のヘリコン400が壊れたら次はこれにするかな 壊れるまであと何十年かかるかはしらんが
ヘリコン売ってくれ〜
壊れるまでは使うよ わざわざ買い換えるまでの差は 感じなかったから
epicon2は完全にメンメヌの上位版って位置づけだろうな
helicon300mk2の上位じゃないの?
heliconはハイブリッド・ツイーターじゃん
音聴けばヘリコンやメヌエットの系譜じゃないんだけどね どちらかと言えばメントールやアイコン系
epicon6届いたー。 ダリのエージングってどれぐらいかかるものなんですか?
B&Wなどに比べれば最初からマトモ そんな事に気を取られずに音楽を楽しんでください
エピコンの塗装って厚いから塗膜が馴染むまで結構かかりそうだよね
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/09(金) 23:22:30.15 ID:Efznr7Uh
MENTOR6買った! あんまり話題にならないけど、これはいいものだ さて、次はアンプのグレードアップだけど何にしよう 試聴したONKYOのA9000Rも悪くなかったけど、DENON、LUX辺りも気になる
プリアウトがあるならa-35はどうですか?
268 :
266 :2012/11/10(土) 10:08:28.91 ID:EmajTaAN
>>267 おすすめありがとう!
残念ながらプリアウトはなく、予算的にセパは厳しいので
プリメインで検討しております
あ、でもプリアウト可能なプリメインをまず買って、いずれ
パワーアンプ追加という方向性もありますね〜
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/10(土) 16:46:44.52 ID:VgaTWTpK
まあ FOCAL や JBL のあの音がすばらしいと言ってるような人の戯言ですからwww
かなりキツク言われてんなww
DENON営業部からクレーム入るんじゃないか?
どういう風に音が悪いのか具体的にまったく書いてないね 鰻がどうとかだけw
>>266 購入おめ!俺も最近MENTOR6買ったよ
価格帯が半端だしモデルチェンジもずっとしてないから
話題にならないけど、良バランスだよね
LUXMANの社員から聞いた話なんだけど
プリメインはパワー部に結構コスト割いてるから
中の人的にはプリ追加の方がオススメなんですって
鳴らすのはパワーアンプって印象だから
パワー追加したくなるもんだけどw
このブログさ、デノン営業部に通報したほうが良い?
276 :
266 :2012/11/11(日) 00:31:56.57 ID:ghYsVwce
>>274 ありがとう!
へんなピークもなくてバランスいいよね〜
秋口にモニオのRX6かDALIのIKON6MK2かどちらか買って帰ろう
って所までいったんだけど、最後にこれ聴いたらもう戻れずでw
だいぶ予算オーバーだったからずっと悶々としていたんだけど、
このスレの235読んでテレオンに見積もり取ったら思ったより
安かったので買っちゃいました
プリはFIDELIXのカプリスが気になってますが、いきなりセパ
は予算的に厳しいので、先ずはやっぱりプリメインかな?
プリアウト持っているアンプは腐るほどある。 しかしメインインがあるアンプは、というと… プリアンプがこれじゃ追加できないじゃん、ま日本のアンプ選んどけばいいんだけど 海外製のアンプはまず絶望的
今から買うなら、da-200+m-600aにしてたなー。 590axと同等のプリ+セパのパワーでpcさえあればいい
ハーベス 7ES3とユニゾンリサーチ UNICOでクラシック中心に 聴いてます。 中低音は申し分ないんだけど、モニタースピーカーの特性からか 高音がきつくて、1時間も聴くと耳が痛くなる。 こんな場合、DALI MENTOR/Mに変えると 幸せになれるでしょうか?
安楽死できるよ
>>281 そうとう音量上げて聴いていない?
うちにも初代HLコンパクトとHL−5あるけど、アルミツイーターゆえか、
明るくカーンと響くところが。小さめの音量でバランス良く鳴る。
イライラするときに聴くと余計に高域が気になるSPだ。
暗めの音のスペンドールを聴いてみては?メンターだと低域不足で欲求不満になるかも?
>>283 ボリュームは、8時半くらいで小さめです。
ハードドームが合わないのかも。
昔使っていたNS1000Mもハードドームで高域がきつくて手放しました。
低域不足だと確かに欲求不満になりそうですが、
取りあえず視聴してみます。
でも、地方なんで ダリとかスペンドール置いてあるショップが
ないんですよね。
>>281 helicon 300 mk2じゃ駄目なの?
ちょっとキャラが違いすぎるか…
Compact7置けるならヘリコン400置けるだろうに。
ハーベスをモニタースピーカーって時点で違和感が
>>281 Menuetは低い周波数が中大型ほど出ないだけで
迫力自体はちゃんとしてるから欲求不満はないよ。
MMの中高音の美しさがとても気に入ってるんですが、 ブックシェルフ最上位のヘリ300mk2に変えたら中高音の美しさに関して更にレベルアップを望めますか?
かなりレベルアップなると思うよ。 交響曲、エレキ以外はなんでいけるし視聴してみたら。ただスタンドと壁までの距離も気をつけてね。
helicon300mk2いいんだけど 奥行きのサイズがネックだよなぁあれ
>>289 交響曲も良いよ。
ただしヘリ300mk2は響きが非常に多いので、セッティングの難しさではダリ製品の中ではピカ一。
>>288 低音もキレや濁りの少なさ、複数の楽器の低音の分離の良さ、響きとか良いわ
>>292 箱がよく響く設計になっているから、スタンド選びと部屋の配置の影響が大きいマニア向けのSPだな
個人的にはDALIのSPでは一番面白いと思うわ
>>289 MMより箱が大きいだけに低い周波数まで出るので、MMの軽い音から
全体的にどっしりした印象になって中高音の印象もだいぶ変わる。
交響曲なんかはMMよりスケールが大きくなるし迫力も出て遥かに良くなるけど、
MMの軽くて明るく聞こえる音が好きなら俺はあまり勧めしないなー。
もっとスケール感や迫力が欲しい人には勧めするけど。
試聴で確認したほうがいいと思う。
必死に自演で下らないネガキャンに励む奴まだ常駐しているにねw > メヌ粘着
軽くて明るいのが好きなら685やFocalの方が… Mentor/MやHeliconは上記より、しっとりした色気があり
>>295 言われてみると、
「ずっと高くて大きいSPに変えたら幸せになれますか」というワザとらしい質問から始まって、
そっくり似たようなレスが付くパターンを、あちこちで何回も見た気がする。文章の雰囲気もそっくり。
ただ軽くて明るいノリでちょっと乾燥した雰囲気ならば ダリよりもFOCALとか685だろうなあ
うん。軽くて明るいのは他のメーカーの方が顕著やね。
スレチだけど現行のFocalってそんなに明るいかな? むしろメヌより暗くて外した。 1世代前のは逆にあっけらかんとしすぎてやっぱり外したけど。
>>296 Daliの現行製品で明るくてカラッと少々乾燥したのが得意なのはIkonMK2の方だな。
俺もDALIでポカポカしたいなー
響きの多い少ないはある程度共通の認識が出るにしても 明るい暗いは主観が大きいんじゃないか
響きだとか解像度だとかは割とわかりやすいけど 明るい暗いって未だによくわからないな 暖かいとか冷たいとかも言うけど、これもわからん
DALIにでも分かるような単語に統一してほしいよな
普通に考えれば明るい方が暖かく暗い方が冷たいはずなのにオーディオ的表現では逆のような
中高音寄りが明るい、中低音寄りは暗いってとこかな。
高い周波数が多いと明るく軽く感じるのはあるね。 逆に低い周波数が多いと暗く重く感じたり。 そんなに単純なもんでもないけど、傾向としてはあるかな。 あとは何と比べるかにもよる。
誰か305に触れてやれよ
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 23:31:40.00 ID:Cu84aRtC
ヘリコン400mkUの評価はどう? ジャズ、ヴォーカル オンリーでは?
>>310 お金と部屋に余裕があれば800押し
狭い部屋向け
JAZZメインでわざわざDALIを選ばなくてもいいんじゃ
金管の強烈さは少し甘くなる傾向あります
15畳までなら400でOK それ以上なら800
ヴォーカル、ヴァイオリン・ソロとかサックスのソロなら400の方が締まっていて良い。 オーケストラとか合唱などの大編成なら800かな。 クラシックなら好みで選べばいい。 ジャズはベースの力強さとか臨場感で800かな。
交響曲なら800にするくらいならEPICON6にしたほうがいいよ 部屋の広さにもよるけど
エピコンとヘリコンは音の種類的に 並べて語るような機種じゃないと思うけどな
>>315 同感。
>>314 みたいな意見を見ると音にこだわりが無いんだろうな、と思ってしまう。
ついでに
>>311 にも同感。
どういうジャズを聴くかにもよるけど、ジャズ全般で考えるとDALIより
もうちょっとストレートな音の方がいいと思う。
EPICONは、ヘリコンの延長線上ですね 400の 初代 マーク2 黒いやつ の先にありますな
EPICONはDALI内で語ればMENTORやIKONが近いだろうけど それ以上に音がさっぱりしててB&W方面に近い 流行に合わせた結果なんだろうけど、 DALIっぽさは薄い感じがした 俺はジャズ中心に聴くけど、 浸るように聴きたいからhelicon800欲しいよ
MENTORは艶や色気が多めで IKONとぜんぜん違うよん。
>>318 ヘリコン400も初代からMK2 さらにMK2 LE に進むにしたがって、だんだん薄く?なったような感じになったから
DALIとしては、それが正常進化系と思ってるんじゃね?
EPICONでも艶はあるし ピアノや大編成を聴くにはこっちのほうがいいね
部屋20畳あって100万以上のアンプで交響曲聴くならエピ6よりヘリ800だと思うけど家で聴いた感じでは。
20畳いいなぁ おれがそこまで金持ってるなら、EPICON8にする(´・ω・`) でも貧乏で、リビングは14畳弱しかないからヘリコン400(初代)でよしとする
800聴くのに20畳必要とかどれだけ貧乏性なんだ
意味わかんないけど家で両方聴いた感想だよ。 スピーカー半径1mに何も置かずに視聴距離3mで部屋の真ん中くらいで聴くなら20畳位必要だと思うけど。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/19(月) 22:16:47.67 ID:T6BeF40Y
ロイヤルタワー ヘリ400MK2 エピコン6 の音の傾向教えて?
>>320 時代的にクリアさを求める傾向にある。
現代音楽には強い艶は合わない。
WhatHiFiは癖の強い物にあまり良い評価を付けない。
ってのを考えたら同然の舵きりだと思うよ。
>>325 インテリアと調和の取れないスピーカーは駄目だよな
800ユーザーで20畳以上の部屋で聴いている人がいったいどれだけいるのか
たくさんいるでしょ てゆーかそっちのほうが主流でしょ
オレは8畳ですよと
10畳だけど不満はないよ
四畳半でJBLの超オデブ君鳴らしてる人も居るぐらいだしな?
800mk2は狭い部屋でもボワボワせずに綺麗に鳴るよ ただ奥行きががが
本人がそれで満足してるんだったらそれでいいんじゃね?w
世の中
>>325 の人みたいなのもいることだしw
おれなら絶対パスだけどw
部屋自体は16畳あるんだけどMS5からソファまでは8畳くらい まぁ貧相なSPを使うよりはいいと思ってる 因みに家族にはヘリコンより下位機種だと言ってある
ヘリコンとエピコンの音はまったく別物。 ヘリコンの先にエピコンがあると書いている人は、「店頭で実際に聴いたことあるのかな?」 とも思ったけれど、誰かが書いていたけれど、単に音にこだわりが無いんだろうな。
初代 MK2 MK2 LE を順に聴いていけば延長線上ってことがわかるよww
別物と思うかどうかは人それぞれ 400の初代とマーク2が、別物って 言う人もいるし。
初代 MK2 MK2 LE を順に見ていけば塗装が延長線上ってことがわかるよww
初代 MK2 MK2 LE を順に見ていけば外見が延長線上ってことがわかるよww
mk2 LEってただのカラバリじゃなくて音違うのか?
LEみたいなフィニッシュにすれば音の響きは大きくなるよな むしろ、mk2より初代に近くなると思ってたよ
高音の響きはあったけど、初代のエロエロからは遠ざかってた 弦楽器よりもピアノに合いそうな感じ BWよりと言っていいのか・・
>>345 さいきんはどのメーカーもそんな感じだよね
流行なのか、それとも最終的にはそういう音に行き着くのか
AVユースが主流になってるからじゃないのかなぁ それと、結構ソースを選ぶし・・ 初代はすげえ違和感があって、マジAV用の安い専用SPを別に買おうかなと思ったくらいだし
ヘリ800を狭い部屋(10畳以下)で使う人はいても 広い部屋(20畳以上)で使う人は殆どいないのかねぇ
俺24畳で使ってるけど。
>>348 >広い部屋(20畳以上)
の人が少ないだけ。
広いと天井高くしないといけないし、大変だぜ・・
ハイエンドは。
ヘリコン300mk2欲しいんだけど狭い部屋じゃNG?例えば4畳くらいの書斎で
鳴らす分にはいいだろうけど、 300mk2は結構奥行きあるからかなり場所取るよ
鳴らす分にもよくない。 ダリの中で響きがもっとも多いSPだから箱の大きさの割りに広めの部屋が必要。
裏ワザですが、SPを壁に向けて鳴らす方法もあります。 間接音主体の柔らかい(ボケた?)音が聴けます。 低域はもともと指向性は無いですし。 BOSEのスピーカーにありましたよね。
300MK2が響きが最も多いんじゃなくて コントロールが下手な香具師が多いだけでしょ どう考えても800mk2のほうが響きは大きい エンクロージャも小さいから強度的にも強い
ブックシェルフの中ではって話じゃないの
>>353 箱鳴りが一番するからセッティングの難しさピカ一だよねぇ。マニア向けのSP。
よく知らない人がレスしてるけど 派手に箱鳴りをさせるために実際はエンクロージャが他より薄めに作ってあるのよ。 Mentor2あたりと並べて箱をコンコンと叩いてみれば違いが分かり易いよ。
響きのコントロールが分からない人がいるようだが 板の厚さだけではない プレーシングや板の大きさはかなり重要 800だと全体が振動して響く 300では箱が小さいので知れている
ヘリ800のパワアンにa-35×4台とa-65×1台てどっちがいいやろ?
流れを切ってしまいすみません。 HELICON300MK2をついIYHしてしまいました! 今はRoyal Menuet UとLuxman L−550AXの組み合わせで 8畳洋室でクラシック全般を聴いています。 このアンプでヘリ300は鳴らせるのでしょうか? といっても、とっても買い換える金がないので当面はこのシステム なんですが…。
おめでと! まだ届いてないから鳴らせるか気になってるんだろうけど もう買っちゃったんなら自分で聴いて 満足できなかった時に質問しような
一般的に能率が上がればアンプ側の出力は少なくて済む 満足するかは当人次第 他のアンプの事を考えなければ問題ない
>>363 >>364 ありがとうございます。そのとおりですね。
期待感が大きく、届いてからのイメージが膨らむばかりなので。
週末に届くので楽しみです。
300は初代の方が好き、という人もいる。他ならぬ自分がそうだけど。
わざわざ、人が買ったばかりの物にケチ付けるために出てこなくていいのに…
懐古趣味のジジイが多いのは仕方ない
確かに必要のない書き込みだね。わざわざ書くことのない内容…
懐古主義の老害はレビューが欲しい人間にとって本当に邪魔だよね
別に366は初代が好きと言ってるだけで 噛みつくほどのことではないと思うのだが メンメヌよりメヌエットUが好きな人がいても 噛みつかないでしょ
>>362-365 この話の流れでさ
>>366 これはないわって話でしょ
そういう意図はなかったとしても買って喜んでる人に向かって
「俺はmk2より初代のが好き(良い)だなあ」なんて言っちゃう空気嫁なさは責められても仕方ないと思うけどね
暗に先代買えてる俺ラッキーと言ってるわけで
mk2を良い!と思って金出して買った人間に見て吐くセリフじゃないわ
うん。 言うタイミングがよくないと思ったな。
ヘリ300に合うスタンド教えて下さい
ヘリ300は凄く箱が鳴るから、スタンドとの相性が最もシビアなんだよなあ。 高密度な黒檀のスタンドが良いと思う。
前に持っていたけどスタンドは1回変えたな。 友達の家具職人にサクラの木で作ってもらったけど 箱鳴りが過剰というのかちょっとウザイ感じになって具合がイマイチだった。 それで、堅くて重くて音がちょっと締まった感じになる黒檀でもう1回作ってもらったら丁度いい感じになった。 それと300は後方と側面の壁との距離を広めにとった方がすっきりと鳴ってくれた。 ボディの大きさの割には広めのスペースで鳴らしてあげた方が心地良い鳴り方するSPだったな。
グランドクーペを絶賛する人いたけど、皆さんの評価はどうですか? 中古でなかなか出てこないから、どんな傾向の音か知りようがなくて
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/08(土) 09:13:48.22 ID:U2jffRxZ
ヘリ3に、値のはるスタンドをおごるくらいなら、最初からへり4買っとけよ スペース的にも値段的にも問題ないじゃん
トールが好みに合わない人も居るし。
エピコン買ったけど、視聴したような感じで鳴ってくれない…悲しい。 視聴したのと同じ構成なんだけど、やっぱり、6畳じゃ無理?
当たり前 音は反響するんだから狭い部屋じゃ鳴らしきれない 背伸びせずに分相応のスピーカーの方が返って音がいいかもな
>380 ですよね…。 一応、6畳といいつつ、隣の部屋との仕切りをのけたら12畳っぽくなる。 エピコン置いてる部屋に設置したソファより、隣の部屋で聞くほうが低音が締まってはっきり聞こえたり、明らかに音がいいと気づいたから部屋のせいとは思ってた…, 視聴したときは音の躍動感に感動したのにそれがなくて切ない…。
オーディオは部屋の影響も大きいよ。
良かったじゃないかまだ12畳サイズにできて。 ソファで聴いてても仕切り開けた状態の方が良く聴こえるだろうな とりあえずスピーカーの背後にYAMAHAのACP-2でも置いてみれば? 結構低音のだぶつきとか改善するよ
ヤマハのちょうおんパネルいいよね。1枚入れてるけどできれば後2枚入れたいな。
>384 それが、部屋の位置がずれてて、 □ □ みたい12畳だから、快適に聴ける位置が難しい。とりあえず仕切りはなくしてるから、多少ましだとは思ってる。 >385 やっぱり低音がこもりやすい? パネルいいけど、後ろにフィギュア棚置いてて景観的に厳しい。そもそも後ろに家具おくべきではないのか…。 ソファで聞くと、どーしても音が、のびのび鳴ってない、窮屈って感じがする。聞いててぎゃくに不満溜まる毎日っすOTZ
部屋アップしてみ。叩かずに有志がアドバイスしてくれるから。
>>385 いいよね。低音まで吸ってくれてあの薄さだもん。
何よりデータがちゃんと提示されてたり
動画で違いが見聞きできるから安心して買えたのが良かった
>>386 その図じゃよくわからんw
まぁなんにせよ、スピーカーの後ろに家具ってのは
epiconレベルのスピーカーを置く部屋には相応しくないだろ
部屋のサイズが原因だって気付いちゃった以上、
棚取っ払ってパネル設置するか
ブックシェルフにするしかないんじゃない?
>>387 結局、部屋とセッティングがわからないと何にも言えないんだよね。
まあおれは意見する気無いから黙ってたけどさ。
>375>376 ありがとう 音より見た目が難しいだよね オーダーしてまでって気もするし
まだエージング期間だろ。最初はろくな音では鳴らないよ。ダリは。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/10(月) 23:22:39.23 ID:6g9uFh2W
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/10(月) 23:28:50.48 ID:6g9uFh2W
連投すまソ。 一枚目が、スピーカー側から見た部屋で、2枚目がソファに座った状態で撮った。 >391 2ヶ月じゃ全然だめ?
>>393 なぁ試聴した時の機器って、550とd7だったのかい?
明らかに、スピーカーに負けてる機器ばかり。
せめて590axとD-05位突っ込んでやれって。
あと2か月じゃ足りん。
とタワーユーザーがひがんでみる。
>394 視聴したのはK-07(K-05だったかも)と507ux。 使ってるのは、D-07Xと507uX。 スピーカーに負けてる機器ばかりなのは認める。でも視聴したときはこれでいい音でたねんOTZ
epiconもいいけどmenuetグレードで6とか出してくれんかなあ つか、mentor放置されすぎ・・・
アンプのエイジングと棚とってヤマハの調音パネル3枚でかなりかわると思うよ。
オーデヲ業界はエージングってうまいネーミング付けたな 老化だったらひでぶーだった あの手この手でアクセサリーも売るんだから苦労してるよ
>>392 後ろに棚なんて言うから色々手狭な感じかと思ったら専用ルームなのか
タブレット用スタンドいいなw
棚も気になると言えば気になるけど、
ソファに向かって右側、音が溜まりそうだ
ACP-2もいいけど、吸音中心に考えてオトピタ02張ってみるとかどうだろ
機器に関しては、
どこから判断したかわからない機種挙げてぶっ叩いてくる奴より
試聴して気に入ったっていう自分の耳を信じるべきだろうな
いくら店で視聴して買っても自分の部屋と同じじゃないから意味ないよ。 昔は大抵のスピーカーにレベル調整が付いていて、まともなマニアは自分の部屋の音響特性に合わせることが出来たが、今はレベル調整が付いてないスピーカーにアンプのトーンコントロールを使わない馬鹿マニアが多い。 部屋の音響特性がスピーカーの特性よりも遥かに重要だってことを知らないで御託ばかり並べてる。
だいたい外国製のアンプにはトンコンなんて無いものばかりだし
>>392 ぱっと見思うのは、後ろのガラス棚?が非常によろしくなさそうだな、と
たいした音量じゃなければ関係ないのかもしれんけど。
みんな色々アドバイスくれて、ありがとう。 >397 402 棚のけた方がいい、って意見には俺もそうしたほうがいいと、ここで確信したが、それは棚の距離が近いと、リアバスレフ型のエピコンは低音がこもりやすいからってこと? >399 一応、専用ルーム。始めは6畳といえ、専用だからと思ったが、甘かった。 オトピタって、何枚ぐらい貼ればいいんかな?エピコンかってほんま金欠やこら来年中に考えたいw 実はアンプとDACは一番適当に選んでしまった。色々組み合わせて視聴すべきだったんだけど。 >400 部屋が大事ってのは知識としては知ってたが、実際買うときには軽視してたわ。今、苦労してる。 ってかトーンコントロールってそのためにあるのか…。
>>403 トーンコントロールは使わないにこしたことはないけどね。
そういう電気回路を入れるほど音質が悪くなるから。
だから「〜ダイレクト〜」といった、トーンコントロールの電気回路を通さない機能付きのアンプが結構あるのよ。
PCオーディオが流行り出してトーンコントロールとか無意味になりつつある
いやPCオーディオに関係ない話。
低音はトーンコントロールでは調節難しい。部屋その物とパネルで調整だね。 たいした部屋で無いけど。 どうでもいいけど人口60万の県に住んでて当然オーディオショップなんて無いと思ったけど近所にあることがわかった。奇跡やな。
>>405 日本のオーディオ業界の主流って、年寄りにターゲットを当ててる。PCオーディオの影響は少ない。
>>403 まず音が落ち着くまで我慢するんだ。最初の数ヶ月は良くなったり悪くなったりを繰り返して、徐々に安定してくる。部屋の対策やらはその後だ。今焦って何かするのは得策ではない。
しばらくすると、最初に感じていた違和感がなくなるが、 エージングなのか耳が慣れたのか判断できない時があるw
ヤマハやラックスは デザインからして昭和の雰囲気を維持中
ラックスはじいさん向けに復古的なラインナップも揃えつつも、 若者向けにもエントリークラスのアンプやヘッドホンアンプやDAC出してるし、 うまく裾野を広げてるんじゃね。 ヤマハはよく知らんけど、ウッドパネルとかは昭和っぽいね。
>>409 今までも、何か今日はやたらいい音で鳴ってる、って時あったけど、気分の問題かと思ってた。スピーカーに安定とか不安定があるか、ちょっと信じれないけど、今の状態のままで鳴らしこんで、どつなるか試して見る。
プリメインアンプのスピーカー出力から気まぐれで、スピーカーケーブルを差し替えてる時に気づいたけど、エピコン6ってちゃんと、右と左があるんやな。多分今、左右逆にしてる…。
スピーカーを真正面に見つめて右左は考えればいいの?
>>392 箱ガッチリなエピコンならこれでもいけるのかな
ヘリコンなら完全にアウトだな・・・・
横が狭すぎる 音暴れまくり
>>414 スピーカーの調子もあるけど、一番大きいのは自分の体調
>>410 同じスピーカーを2つ買うと良く分かるけど、
エージングより耳が慣れるのが大きいよ
耳が慣れるのに何日も何ヶ月もかかるの?それは無いと思うなあ 数時間聞けば耳は慣れるはず
日によって体調(耳の)違うじゃん 人間の聴力ほどファジーなもの無いでしょ
耳と言うより、音の信号を処理する脳の方じゃね
DALI本社のHP見たが、過去に結構な種類のスピーカー出しているんだね。 日本にはそのうちの一部シリーズしか入っていないけどどうせならすべて入れてもらいたかった。 エビデンスだってセンタースピーカーやリアスピーカーなんかは輸入されたのだろうか?
mentor6良かったんだけど販売してから結構期間経ってるよね 近いうちに新製品出たりしないかな?
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/15(土) 19:22:09.80 ID:89CRYgOP
新製品が旧製品より、必ずしも良いとは限らんよ このメーカーの場合
まあ旧製品オーナーはそう思いたい罠
良いかどうかはともかく聴き比べた時に好みの差はでるかもね 新型の音に慣れずあんまりだなと思うこともあるかも あと、自分の所有物の方が良いと思いたいプラセボも働くし…
フラグシップが200万弱ってのがね。400万クラスを出しても売れるんじゃね。
変なフラッグシップってKEFみたいになりそう
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/16(日) 18:39:44.43 ID:QB6EqNtG
ダリはエピコンみたいな明るい音色は合わないな ヘリコンみたいな暗めがやはり合う
メンメヌ明るいけど好きだがな
ヘリコン暗いか?? キラキラエロエロだから暗いとは思わんが クレモナに比べたら明るい Mk2は暗いんか??
>>430 試聴したらエピコンの方が明るかった。
メンメヌは明るさでいうとヘリコン寄り。
エピコン≒IKON-MK2≒MENTEOR2>メンメヌ≒ヘリMK2>ヘリ初代
ヘリ300mk2とメン2としか比較出来ないけど、 メン2の方がカラッとして明るいな
>>294 のレスなんかを参考にするかぎり、ヘリ300mk2はかなり暗いイメージなんだけど、
>>431 みたいな意見もあるわけで、これは300と400でまた方向が違うってことなのかな?
300は重厚だけど、400はキラキラエロエロだったりするとか
そういうことなのかな?
>>435 それはないと思う。
400mk2、800mk2共に深みのある暗い音だと思ったよ。
なんか前もこんな話題出た気がするが そもそも明るいとか暗いってのがよくわからない 落ち着いてるけど明るいとか派手だけど暗いとかあるのか?
高音寄り…明るい 低音寄り…暗い まあこれだけじゃないだろうが、大概はこれだと思う
>>432 メンメヌはヘリmk2と音の方向性が似ているよな
陰影感はメンメヌよりヘリmk2が若干あるけども
アキュのA30直結にすれば明るくなるよ
くっきり明るい、ふんわり暗い。
ふんわり明るい を目指す
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/20(木) 05:56:39.33 ID:+3yt77xf
DALI ikon5mk2 買ったが超コスパいい。 異常に値引きされてるが価格比の満足度は最高。 おそらく同価格帯のなかでは最高のパフォーマンス。 値段が値段なんで特別いい音ではないが、十分満足のいく ピュアレベルの高音質は実現してる。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/20(木) 05:58:46.43 ID:+3yt77xf
欲を言えばメントールのフロアほしかった。 これも素晴らしい音質。 まあDALIは恐ろしくコスパ高いメーカー
コスパ(笑)
オーディオに対する満足度なんてものは、人によってまるで違うから 他人の言うコスパなんてものは、たしかにあてにならんかもね。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/20(木) 23:27:03.66 ID:p8haRPiR
俺もIkon5mk2買ったよ。ホントはIkon6の方が良かったんだけど、部屋狭いからね・・・ 最初は高音がシャリつくのとボーカルが少し奥に引っ込むような感じで失敗かと思ったけど、 エージング&アンプをまともなものに変えたら良くなった ただ、これ全然人気ないみたいだねw 海外のレビューサイトでも「どうしても小さいのが欲しいならいいんじゃね?」くらいの評価だし
海外は家が広いからね。 日本だとせまいからIkon5mk2で十分でしょう。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/21(金) 02:43:03.13 ID:0LZIRkD2
>>447 まあ俺は奥に引っ込んでるのが好きなのでそこがいいんだけどw
音はもちろんなんだけど、デザインも奇抜でもなくそこそこ高級感あって
いいんだよね〜
適度な大きさも日本人にはありがたいだろう〜
よく音がひっこむって言うけど、SPの後ろの広い空間から鳴ってるような感じにするのが普通じゃねえの? そのために、後ろや横の壁から十分な距離をとって配置が基本でしょ? べつにDALIだけじゃなくBWのエンジニアもそう言ってたけど
>>450 普通はそうらしいけど、おれは出てくる感じのが好きなので、インシュレータも前1後2にしてる。
まあ好みの問題ですよ。
>>450 まったくその通りですね。変な文句付ける初心者が多いスレですね。
秋葉原のダイナで、メンメヌ新品が年末セール・¥83,000で売ってました。 価格コム相場だと値上がり傾向なのになぜこの値段? と思いましたが、即決で買っちゃいました。
ネット情報よりも 足で歩いて店を覗いた方が得な買い物できることがあるよな。
ヘリコン300mk買おうと思って調べていたらエピコン2が来春発売かー悩むはー
HELICONとEPICON音の傾向はずいぶん違うと何人もの人から言及されてることだし そこは悩まないのでは?
どっちの傾向に行こうか悩むんじゃない
聴いていれば悩まないでしょ 聴いてないか 自分の好みも判断できないなら ヘリコンやエピコンを買うのは無謀
IKON1 MK2とM/Mの違いをおせーてください。 同じメーカーでどこまで違うもんなんですか?
>>460 比較すると
IKON1 MK2はMMより乾燥してて明るい、ややハイ上がりでドンシャリ傾向な音。
MMは艶と色気がある。解像感や音の分離や倍音成分の表現などはMMの方が良い。
シリーズのグレード的には左から低い順にZENSOR<IKON<MENTOR
製造工程の違いは
>>6 参考。
まあ兎にも角にも試聴してみてください。
≫461 詳しくありがとうございます。 シリーズで作り方もだいぶ違うんですね。 とにかく視聴してみます! とにもかくにも
EPICONを試聴したいのだが、 青森で聴けるお店が見つからない・・・。
>>463 秋田あたりまで足を伸ばさないと難しいかもね?
>IKON1 MK2はMMより乾燥してて明るい、 >ややハイ上がりでドンシャリ傾向な音。 >MMは艶と色気がある。 >解像感や音の分離や倍音成分の表現などはMMの方が良い 少し考えれば矛盾する文章だとすぐわかるくらいバカ 解像度を重視すればスピーカーはドライになりモニタライクになります 色気や艶を重視すれば解像度は低下します 音を聴いて好みを選択すればいいと思います ついでにいえばメヌエットとメントールは本来違うラインです 両方を聞いてらっしゃる人がいれば笑ってしまうくらい音は違います このスレにはシリーズの格をすぐ強調する第三国人が駐在していますが 可哀そうな人で人格が矯正される見込みはありません
何ファビョってんだよw三国人はお前だろww
色気や艶を重視して解像度が低下しても、それでも比較して解像度高いのなら矛盾しない。 つまり、文章に矛盾があるとした批判は全くあてはまらず、この点において人をバカにする根拠とならない。
メンメヌマンセーなんてもう殆ど見かけなくなったのに、 過剰反応する人はまだ残ってたんだなw
IKON1、2 MK2よりMMの方が解像度(細かい音の聴こえやすさ)も艶も上だよ。 MENTORやHELOCON-Mk2あたりの時期から、DALIは解像度を犠牲にしない艶の出し方に変更した。 その代わりRoyalシリーズや無印HELOCONほどの「メロメロの甘さ」が無くなった。
誤 無印HELOCON 正 無印HELICON
>ついでにいえばメヌエットとメントールは本来違うラインです これも根拠がある投稿に見えないな。違う生産ラインというソースは?
そのラインはシリーズって意味で用いられてる「ライン」じゃないかな…
元Royalシリーズだったmenuetなわけですし
シリーズ吸収だけども移籍と言えなくもないというか云々
とはいえRoyal時代のmenuetと今のMentorが違うってならわかるけど
いまのMenuetは明らかにMentorファミリーな感じですけども
>>465 は昔の印象で話をしとるんでしょう
>>471 RoyalMenuetも現在のHeliconやMentorと同様に
専任技師がセル生産する方式だったよ。
過剰反応している雰囲気悪い感じの人
>>465 って、
前に中華SP厨と呼ばれていた粘着系の荒らしの人でしょ。
Menuetの箱の内部構造を知らないのに
箱の内部構造が悪いという印象操作を繰り返していた人物。
スレ違いな経済のグローバリズム主張でスレの1/3くらいを埋めてしまったこともあったような。
今回はMentor2とMentorMenuetが音の味付け/傾向が違うだけで、
生産ライン/方式まで違うという嘘の印象操作を狙っているのね。
そんなことを言ったら無印HeliconとHelicon-mk2だって音の味付け/傾向がぜんぜん違うし、
Helicon300-mk2とHelicon400-mk2だって音の味付け/傾向が違うし
無印IkonとIkon-mk2だって音の味付け/傾向がぜんぜん違うのにね。
製品グレードの違いを初心者に説明しただけで腹を立てて 人様を三国人扱いする例の基地外じみた粘着君って、まだこのスレに居たんだな。よほど特殊な劣等感が肥大しているのだろうね。
>今回はMentor2とMentorMenuetが音の味付け/傾向が違うだけで、 >生産ライン/方式まで違うという嘘の印象操作を狙っているのね。 君は字が読めないようだね メントール系の音とメヌエットの音は違うとは言ったが 誰が生産ラインの話をした 嘘の印象操作をしてるのは君でしょ 確かにヘリ400とヘリ300でも音は違うが それでも共通の遺伝子というかフィロソフィはあると思う それがメントールとメヌエットには感じられない
スルースキルのない馬鹿共がキチガイをますます調子に乗せるって こんな簡単なことがなんでわからないかね
>>475 シリーズの格の違いが説明されただけで立腹して
他人を三国人扱いした君の姑息な印象操作の手口はスレ民にバレバレですよ。
ID:j4lxXg4dの手口って、いつもおなじみだよな。 どうとでも取れる言葉を操って、他のメントールとメヌエットのグレードが違うような印象操作をよくしてたもんな。
414だけど、エピコンの間に置いてあった、アンプとかDAC入れてるラックをのけて、エピコンの間スッキリさせると低音がぐっと締まって聞こえるようになった…多分。
そもそもMMの音を聴くと味付けが違うだけで、先行して出ていた他のMENTORがベースになっている製品なのは明らかだけどね。 ユニット表面の色・質感も他のMENTORと似ているし。 まったく別シリーズに聴こえるほどの極端な方向性の大差はないよ。
>>479 低音はSP周辺のセッティングが良いとすっきりするよね。
ヘリコン800mk2用プリにc-2810買った!やっとまともな音できける。
>>480 この間M/MやMentor2などを試聴してきたんですが同感です。
お店の人の話ではMentor2より3年ほど後に出たM/Mのユニットの方が
質は若干向上していると言ってましたが、味付けは違うけど極端な方向性の大差は感じられなかったです。
あえて気づいた点はMentor2よりM/Mの方が陰影感が多めでした。Mentor2の方が明るかったです。
色気やしっとり感はM/Mの方があるように感じましたね。
とうとう価格が違うのを比較し始めたかw信者って怖い。
同じシリーズで比べただけの流れにしか見えんw知障粘着って怖いw
俺もヘリ300mk2と400mk2を聴き比べたことあるな。 同じシリーズでも個性の違いがあって、聴き比べすると面白いよな。
所詮実売1本5万円以下のSPに解像度とか 無茶な要求しすぎだわ 箱のつくりはメントールよりメヌエットのほうが きれいだと思うけど SPは眺めるものじゃなく聴くものだからなぁ
>>487 >SPは眺めるものじゃなく聴くものだからなぁ
いやこの手のSPは、普通に使うならインテリアとの調和も大事でしょ。
専用のリスニング・ルームに置くのなら別だけど。
価格が違ったって、音と見た目の総合で好みに入った方を選べばいいんじゃない?
というわけで、私はメヌエットを選びました。
どんなにいい音であっても、メカ沢を部屋に置きたくない どのメーカーとはあえて言わないが(´・ω・`)
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/11(金) 16:04:57.01 ID:+hMr5jfR
エピ8かっけー。グレードアップするには中途半端だから400万クラスを出して欲しいな。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/11(金) 22:44:36.89 ID:Q2Y4Dynf
タワーは本当に良く鳴るスピーカーと実感する。 実売15〜16万円で売ってるスピーカーでは有り得ない。 50万円クラスの音と言っても良い。 中古しか入手出来ない今は早目に買わないと 入手困難なスピーカーになると予測する。
実際に50万クラスのスピーカーを家に設置しているor設置してた奴が言うならともかく 所詮は店で視聴した印象をもって帰って比較してるだけだしな 店で両方聴き比べたし!とか言われてもセッティング詰めてるわけでもなし 結局クラス以上の実力云々は所有してる贔屓目からのプラセボでしかないわ
評論家とかなんかも良く言うクラス以上の実力って当てにならないしリップサービスだよな。
値段で語る人がいるけど、○万円の価値がある音ってどんなのよ? 音を聞いて値段がわかるの?
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/12(土) 01:49:15.26 ID:37fc3Xha
分かるな 安い→音が軽い、痩せた音、低音の質感が低い、金属っぽい音 値段が上がるにつれて 解消していくが価格程の差かは微妙 スピーカーは俺の合格点はペア150万円
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/12(土) 13:27:12.93 ID:N+uPiDHh
Towerが50万クラスならHeliconはどうなるのっと
うちのタワーは新品で11万9千円だったよ
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/12(土) 18:51:53.10 ID:37fc3Xha
ヘリコンは価格相応 ペア7〜80万円位だろ?
>>502 部屋IDつきでアップして。
初心者だから参考にしたいです。私もアップしますから。
タワーみたいな癖あり過ぎるスピーカーが50万の価値はないわな
タワーが50万の価値って…w
(輸入品なのか?)2Bというスピーカー、密閉型だが、なかなか気持ちのよい鳴り方する。 3Bも日本には入って来なかったのかな?
↑並行輸入品か?という意味です。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/13(日) 18:37:36.01 ID:4dRwfsKQ
エピコン6は ヘリコン並の価格帯の 音質だな
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/14(月) 10:08:36.11 ID:Y3KmIxHw
それはつまりヘリコンのコスパが高いということか?
ヘリコンは、独特の癖を楽しむスピーカー コスパは人によりけり
ヘリ800買った時は802Dより全然いいと思ってたなぁ。交響曲は聞くともの足りないとざるからエピの方が良いな俺は。ジャズやヴォーカルはヘリが好き。結局好み。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/14(月) 12:58:10.84 ID:vZEE+aYG
エピコンは B & Wを真似たオールジャンル狙いの失敗作 エピコン買うならB&W 買えって事
おれはそうは思わないな まあ金があれば800 や802 を買うけど803を買うくらいならエピコン買う
エピコン鳴らし始めて、3ヶ月半ぐらいになる。 一日平均、2時間いくかいかないかぐらい鳴らしてるが、最近低音がかなりら出るように感じる。響くようになったから下から苦情がくるようになった。前はそんなことは一度もなかったのに。低音がきつすぎてあんまり音も好きじゃない。 スピーカー間に置いてあった、プレーヤーやアンプを置いたオーディオラックを除けたのが原因?それともエージングが進んだ結果なんでしょうかOTZ
ウーハーが本来の低音を出せるようになるには
エージングがある程度必要です。(高音-ツィーターはあんまりエージングは必要ない)
つまり
>>515 氏の場合は、エージングが進んできて、ウーハーが本来の低音を出せるようになってきたということですね。
3ヶ月半ぐらいで一日平均2時間ぐらいなら、あと半年以内にもっと低音が出るようになると思います。
低音がきつすぎてあんまり音が好きになれないのは、セッティングに問題がある可能性がありますね。
(狭い空間にSPを入れている、配置の仕方が悪い、足元の状態が悪くて低音がブーミーになっている・・・etc)
たとえば狭い部屋でムリに鳴らしていたりすると、低音が持て余されてしまって、耳障りな感じに聴こえたりします。
一度、購入店に相談したりネットや書籍で調べて、セッティング(特に低音の)の見直しをしてみて下さいね。
下から苦情がくるようになるのは低音の性質です。低音は高音とは逆に、指向性が低い(つまり広がり易い)上に、
減衰しにくい性質があります。防音が弱い住宅では2wayブックシェルフでも、隣の部屋に低音がやすやすと響いてしまいます。
床に置くトールボーイやフロア型は、ブックシェルフより低音が出る上に、床から下に振動が伝わりやすいので、
防音が弱い住宅に住んでいる人がトールボーイやフロア型を買うと、大抵は引っ越しするか、トールボーイandフロア型を手放すか2択を迫られます。
下からの苦情に関しても、購入店に相談したりネットや書籍で調べて、足元に低音を吸収しやすいボードの類の設置を検討するなど試してみて下さい。
防音が弱い住宅で、下の階の部屋に住んでいる人の立場からすると、 薄い天井にエピコンのフロア型みたいな強力なスピーカーを置かれて、 ガンガン鳴らされたら、頭上から低音がズンズン響いてきて、落ち着いて暮らしていられなくなってしまうのは当然の成り行きですねぇ。
つーか、小型のブックのスピーカーでも、まともなアンプに繋いで防音が貧弱な部屋で夜に鳴らしたら、隣から苦情がくることが多いよ。 まして中型〜大型のトールボーイを防音が貧弱な部屋に置いたら、隣や下から苦情はほぼ確実に言われる。
何畳で鳴らしてるんだろうな… まぁ何畳だろうと近隣の苦情はどうにもならないし ここは一つ小音量でも音痩せのしない A級セパとかを突っ込むしかないな!
EPIOCN8はなんか夢がない気がする EPIOCNシリーズがそうだけど
100万円台で夢っていわれても・・・
ヘリ300mk2が定価46万だからそれより安いな
>>521 現地価格からして定価は60万近くになると思ってたんだがさすがデノンは安く売るね
実売価格が35万くらいになるなら俺も数年後にメンメヌから買い換えるわ
515です。392とか403あたりが、自分のコメです。 >516 まだまだ低音出るのか…低音が響いて音漏れしてないかドキドキして集中して聞けないぃ。これ以上は困る。 6畳のスペースが、ズレて、2つ繋がってる部屋に置いてるけど、自分的には部屋の狭さが原因やとは思ってる…。低音だけやなく全ての音が、のびのびしてなくてせっかくのエピコン生かしてないと思うし。でもどうしようもないOTZ せめて、セッティング勉強します。 >517、518 ですよねOTZ >519 6畳×2が、ズレた感じだよ!計12畳だけど、6畳の長方形が2つやから、縦は長いけど横は狭い。 セパレート欲しい。 一応、一戸建てで、苦情は家族からやから
なんとかなるのが救い。
あれ…
>>525 って前写真貼って相談してた人じゃないのか
前も質問に答えた覚えがあるぞ
結局棚とかルームチューニングとかどうしたんだよ
>>521 自分も興味が有るが、音は聴かれたことがあります?
>>524 メンメヌが好みで、そこから買い替えの40万クラスなら
ソナスにいった方がいいんじゃないか?
>>524 おれもメンメヌからの移行に興味あるけど、サイズが一回りでかいんだよね
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/23(水) 00:10:30.06 ID:4l8/Z9Ya
ikon5mk2持ってるんだが、低音の量感はエピコン2と どっちがあるんだろうか? 6畳ならなりっぷりそんなに変わらなそうな気がするんだがどうだろう。 特にフルオケ再生がどうかわるか気になる。 ほしいな〜エピコン2
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/23(水) 01:41:26.29 ID:5dAnI54X
エピコン6なら B&W 804Dの方が良いわ
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/23(水) 07:02:42.46 ID:GpqHDbNz
B&W は803 804は かうきがしない
>>529 メンメヌの前にコンチェルティーノ使ってたんだけどまったく音の方向性は違うな
メンメヌはメヌエットの後継機みたいな解釈があって音の傾向が誤解されてる気がする
コンチェルティーノはロックをまったく聴けないSPだったけどメンメヌはジャズやロック系も楽しく聴けるしね
あとコンチェルティーノとは日本での定価は同じだけど基本的な質はメンメヌがかなり上だったし
最近のソナスがどう変わったかはわからないけど基本同じ価格ならダリの方がいろんな面で上だと思うので
俺の中ではもう一度ソナスって選択肢は無いなあ
>>530 コンチェルティーノよりちょっと大きいくらいだから今の俺の6畳間ではメンメヌの方がいい気がするんだよね
だから数年後もっと広い部屋に引っ越せたら買い換えたいなと思った次第
6畳だとメンメヌ+サブウーファーがベストの選択だと思ってる
スタンドに乗せてたら占有スペースは同じだろって意見もあるけど違うんだよなあ
やっぱ見た目の圧迫感が無いのは良いよ 部屋に溶け込んで空間が鳴ってるような感覚になるし
>>535 エピコンだとなおさらメンメヌと音の傾向が違いそうじゃない?聴いた人の感想によれば。
40万超で美音系ならソナスのauditorやminima vintageもありかなあと思ってたので。
まあ、それでロックを聴くはさておき。ロックはロック用に限る。
このスレのメンメヌ使いってどんなアンプ使ってんの?
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/24(木) 23:11:08.76 ID:UwNp5kTQ
ダリは音色暗すぎやな クラシック向きか?
>>537 onkyo a-7vl
適度に引き締めてくれて自分的にベストマッチだった
イイネ!
オンキョーw
>>537 みたいな質問はつい答えたくなっちゃうんだけど、
絶対チャチャ入れるアホが出てくるからやめといた方が良い。
>>531 f特上はともかく聴感上は小さい径のウーファーは線が細い
小さい径のウーファーをダブルにしてもそれは変わらない
ZENSOR1とTEAC A-R630使ってるんだけど、スピーカーつけてTVとか見てるときに アンプの中から「バンッ」って2、3時間おきになるんだけどこれって故障か何か? その音がしたときは特に音量も小さくなったりしないし、今でも問題なく使えてるんだけど何か心配なんす
>>545 使ってて結構熱くなるアンプなら、熱で筐体が歪んで?鳴る音だと思う。
ただその場合バンッていうよりパチンじゃないかとも思うけど。
>>546 なるほどー
確かにアンプ置いてあるテーブルの下にヒーターあるからそれのせいかも
さんきゅー
>>538 むしろ明るいが
ソナスなんて聞いたらお通夜に感じるんちゃう?
エピコンの第二ロッドがようやく納品された。 また最初からエージングだけど頑張るぜ。
ドッカンドッカンが弱いってことでしょ そーゆーのが好きな人はモニオがいいね
暗い音が好きな俺歓喜 っていうほど、どっちも暗いとは思えんのだが
だって、暗い音とか釣り投稿だもん。
>527 前はありがとう! アドバイスを聞いて、スピーカーの真ん中にあったオーディオラックを、ソファの横の、音が溜まりそうな場所に持っていった。 本当は、オーディオボード買って、後ろの棚も除けたいが、金もないし、場所もないのでそれは出来んかった。 でも、それだけで不満だったぼやけた低音がしまるようになってそこそこ満足してたんだけど、最近急にもりもり低音が出るようになって…。前みたいにぼやけてはなくて、しまってるとは思うけど、何分量が多いなぁと感じてる。 >532 横は2.5mの幅しかないから、始めから無理と思ってしまってる。
>>553 金はかかるがアキュとかapeqのデジタルイコライザという最終手段もあるぞ
狭い部屋だと効果がすごいらしいから金があったら俺もやってみたいもんだ
I want you backのCD音源ってなんか音かなり良く感じるんだけど気のせい?
Daliを聴けるとこ関東でどこが良いでしょう?
恵比寿 第二金曜日に突撃
>>554 apeqの方は2〜30万だからアキュより手に入れやすいね。
ただ確かにこれ使うと、趣味としてのオーディオは終了してしまうかも。
IKON 5 MK2,IKON 6 MK2はピュアオーディオに不向きですか?
>>559 IKONがAV用途で人気が高いのは主にSWの評価が高いため
向かないワケではないと思う
ただ映画鑑賞なら小型のSPでもいいのかもしれないが
音楽鑑賞は予算が許せば小型は避けたほうがいい
×音楽鑑賞は予算が許せば小型は避けたほうがいい ○映画鑑賞は予算が許せば小型は避けたほうがいい 映画は音質の良さよりも、爆発音や銃撃音など迫力優先。 強い低音を出せる大型の方が吉。 映画用ならDALIよりも、B&Wやモニオの安物、BOSE辺りが吉。 音質の良さなら小型でも良いものが色々とある。
>>561 大型の方が小型よりも音質が粗雑なことが幾らでもあるしな
IKON6-MK2よりも、Mentor/M、Mentor2、Helikon300辺りの方が音質は良くて音楽向きだね
名古屋オーディオフェスタでエピコン2を試聴。DENONのプリメイン2000では力発揮できず。残念な感じ。
>>563 そうなんだ。
2000は実売13万ぐらいだから、値段的に釣り合いが取れていないのかな?
PMA-SA11ぐらいから鳴らせるアンプになるのかな…
プリメインアンプじゃなく セパレートじゃないと…
DALIは以前から平行配置を指定してるしね。 インルームの測定だから80〜100は部屋のモードもあるんじゃないかな。
MENTOR2の後継mk2的なものは、まだかね?
mentorシリーズは全然リニューアルしないね 音はいいんだ音は…でも価格帯とかが中途半端なんだよ
まずヘリコンにエピコンの新ユニットのテクノロジーが降りてきてリニューアルされるのでは? 現行ではヘリコンがもっとも古いしね。
heliconはmk2って名前が付いてるからそんな古くないと思ってたら mentorの方が数か月早いだけで同年代なんだね
MentorもMentor1-6と後から出たMenuetでは3年近く時期が違うしね。 市場でまだ新品が取引されている製品で一番古いのはRoyalTowerかな?
グランドクーペの中古がそろそろ出てくるかな〜
Mentorに関しては何故8を輸入しないのか謎だ
その辺は売り場に立っているD&M社員の人に尋ねるのが早いかも。
mentor6もブラックを輸入してれば多少はあの鉄面皮がマシに見えると思うんだ
本当はMENTORクラスで8あれば欲しかったんだ 部屋も広くはないし IKONには8インチないから8インチならヘリコン以上になるし 奥行きも全然違う 結果大出費
もしかしたら、あまり大きいモデルは日本では少ししか売れないと 代理店が思ってしまったのかもね?
販売数が見込めない 輸送・在庫コストが嵩む 後なんかデメリットあるっけ?
>>582 >販売数が見込めない
せっかくD&M (他と比べれば大企業)が代理店なんだから
ショールームにおいて、受注後取り寄せにすれば良いのにね。
半年待ちぐらいなら、客は平気だろうに。
どちらかというと選択肢を狭めてヘリコン売りたいんじゃないの?
>>581 まあ実際、売れてるのはzensor1やメンメヌだろうし。
部屋が8畳なのでIKON 5 MK2を購入しようと思うのですが ウーハー径が小さい分IKON 2 MK2より低音が寂しいですか?
IKON5 mk2はフロア型ならではの低音再生が魅力。 でも音がいいなあと素直に思えるのは、IKON2 mk2 どちらも悪くないので、実際に聴かないと理解するのは難しいかも。
IKON5 mk2は細身なトールボーイ。
原子家一族の次男にあたり、長男がガジェット、次男が彼リトルボーイ、三男がファットマンである。 長男と三男はともに太っているが、次男の彼はスマートな体格をしている。 ただし「リトルボーイ」と言われているが、身長は例の人きっかり2人分すなわち2hydeである。
Ikon5mk2の予算あるなら MENTOR2って手もあるんじゃない?
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/18(月) 20:09:11.66 ID:sBA46UJY
>587 店で聞いたら10人中10人がIKON6を選ぶだろうね ただ狭い部屋で鳴らすと一戸建てでもそんな低音出して聞けないよな… と思って俺はIKON5買ったよ
>>592 音量絞ればいいじゃないか
IKON6程度で低音が飽和する部屋の大きさ、
セッティング、音量が知りたいわ
594 :
587 :2013/02/18(月) 22:11:39.37 ID:PiIa2CEs
やっぱりIKON6 mk2の方が良いようですね ただ価格帯が非常に悩ましいです MENTOR2やらモニオのgoldやら色々増えてしまう IKON5は14万で踏ん切りがつくかもと暗示を自分にかけるかな
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/24(日) 01:12:05.80 ID:U0cOk68w
○ O 。 ゚ . _j|_ 。 o 。o十 ∧_∧ ○ 。 ゚ . ̄|! ̄ __j!__ ( ・ω・ ) 、 . o  ̄|! ̄ 。 (====) 。 十 ○ 。o ゜ ______( (⌒ ) o .O 十 . /\  ̄し ̄ ̄ ̄\ . 。 ゚ 。 ゚ 十 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄○ 十 __j!__ ○ 。 o O. _j|_  ̄|! ̄ ゚ 十 O ○゚ .  ̄|! ̄ あぁ我が人生・・・
中古という選択肢 あとDALIを第一候補に選ぼうとしてるなら モニオは傾向だいぶ違うから外していいと思うぞ
EPICON2発売が楽しみ。かなりモニターライクな音作りらしいから、 所有済みのヘリ300と音の傾向がかぶさらなくて助かる。 ただデノンのアンプで音作りしたというコメントがひっかかるが。
DALIはDENONの販売店の資本なので 昔からDENONで音合わせはしてるダロ
mentor menuet をついに買った cx101からの乗り換え peachtree の NOVAで鳴らす予定 到着が楽しみだ
おめ
エピコン2ってDaliのフラグシップなんですか? あのハイブリッドツィーター的なのがついてないんですが
すいません ブックシェルフのフラグシップかという意味です
ブックシェルフのフラッグシップなんて存在しない 現行のフラッグシップはエピコン8だけ
いやブックシェルフのフラッグシップでしょ
フラッグシップって旗艦って意味だぞ メーカーに1つしか存在しない そんなカテゴリー毎に存在するような容易いモノじゃない
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/25(月) 23:13:55.59 ID:dPhKwhMR
エピコン2、アキヨドで展示機が聞ける。見た目も美しいし艶のある良い音だったわ('ω`)
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/25(月) 23:24:30.05 ID:ZIW8TFjP
そういえば昔、オーディオにハマりかけてたぐらいのころ 艶のある音ってなんだよプゲラそんなこといってるからオーオタはおかしいっていわれるんだプゲラしてたけど、メヌエットを聞いて艶とか言いたくなる気持ちがわかった衝撃と恥ずかしさと嬉しさみたいなんを全部一緒に味わたこと思い出した
DALIの美音とソナスの美音は全然違うものなの?
ブックシェルフのトップエンドって言えばよくね?
>>608 俺は全然違うと思う
ソナスは正しく美音系
でもDALIは言われるほどそっちに振れてないと思う
モニター系の音から耳障りのある音だけを丸めた感じ
あとDALIの方が圧倒的に音場感が出る
逆に言えばデッドな部屋の方がいい結果が出やすいと思う
>DALIの方が圧倒的に音場感が出る モニター寄りなのに、箱を響かせるソナスより音場感が出るとは意外
DALIもZensor世代までは箱を鳴らす方だよ。 とくにHelicon300系は盛んに鳴らしてる。 ソナスほど極端じゃないけど、れっきとした美音系の部類の音だしね。
ヘリ300って確かに持ってみると軽いもんね
>>612
マニュアルにメンメヌのエージング時間って表記されてるっけ? だいたい何時間くらいで落ち着くんだろ 低音が暴れまくる
大体300時間と社員から聞いたことがあったな。 でも低音が暴れるのはセッティングだね。エージングが足りない時は低音の出が弱い。 足元を黒檀みたいな堅い木のサイコロブロックで固めたり、ネットで合うインシュレータを調べたり 後の壁から20cmは離すようにしてみては。
事実と真逆なことを主張されても困るな。
>>615 ありがと
25センチ程度だけど、一応離してはいるんだ
インシュは6099、高域が目立つのは嫌いだから金属系のインシュも使えないし。
やっぱスタンド導入しないとダメなんかな
ちなみにこの機種はエージングでどのような変化が望めそうだろうか?
もしかして棚や机に置いて暴れるとかなんとか言ってるのか。 ってことはリアバスレフの後方を20cmの下と後ろを塞いだ空間にしてるの? 最近セッティングもしないでどうこう言う人が増えたね。ヘッドホン上がりかな?
>>619 20時間も鳴らせばウーファーのエッジが柔らかくなり低音が少し増える
それよりエージングでの変化は物理的な特性の変化というより耳の慣れ
床(テーブル)や壁の音の反射でブーミーになっている
台に置いて床との距離を離す、逆に壁に近づけるなど色々やってみて
インシュレーターの材質では大きくは変わらないと思う
設置の自由度の高いブックシェルフかつ低音が少なめのメンメヌを選んでまだ良かったね
低音が多めのものだととても聞けたものじゃない音質になっていただろう
ちなみに今無垢材のAVボード設置で、CX101からの乗り換え。 同サイズのCX101と比べるとバスレフポートの構造もあるのか、 かなり低音の量が多いね 今長方形の部屋の短辺側に設置してるから 長辺側にボード移してみてどうなるか試してみるよ それでダメならスタンドも考えるか。 ありがとね
>>621 俺はエージングは耳の慣れっていう見解には賛同できない
ユニットのエッジ柔軟化以外にあるとすればアンプとの相性の慣れだと思う
>>620 構造的に後方下に空間が必要なことは
音出さなくても分かるだろうにね
>>626 うしろ取れないんだったら内ぶりにして壁との角度変えればいいのに(´・ω・`)
>>626 まぁ、これよりはずっといい音で鳴ってる自信あるわ
こんな壁際に設置しなければならないのかなぁ
今まで見た中で一番最悪だったのはPCデスクの隣に トールボーイ立ててニアで使ってるやつだな あれもDALIだった気がする
見た目と部屋の利便性を重視してるんだろうね どうしてもこのいスペースに収めなきゃいけないならメンメヌの方がいい感じに鳴るかもね
むしろ壁にピッタリ付けても良い音で鳴るスピーカーを開発すべき。
>>624 俺はスピーカーの劣化と耳の慣れの両方だと思う。
英語の音楽CDも長く聴いてれば、以前と比べて聞き取れるようになってくる。
楽器で聞き取りにくい音も、以前と比べて聞き取れるようになるんでは?
>>633 それは違うと思うなあ
言語を聞き取れるようになるのは耳の慣れではない 脳のデータ蓄積だ
前にも言ったけど暗闇で目が鳴れるのに何日も何ヶ月もかからないでしょ
そして暗闇から出たら1日もしないでまたリセットされる
耳もそのスピーカーの音に慣れるのにそんな時間は掛からないと思う
1時間以内に慣れるくらいの適応力がないとおかしい
楽器の微妙な音を聞き分けられるようになるのは脳の経験値の問題でスピーカー毎には変わらない
635 :
614 :2013/02/27(水) 12:46:24.17 ID:YDN6Cj/Q
すみません、こんな流れになってしまって、
燃料になってしまうかもしれないけど、一応報告です。
>>614 ですが
丸一日ピンクノイズを流しっぱなしにしといたら、あれだけ暴れてた低音が
嘘のようにおさまったよ。
当初はCX101と較べても低音の量が比べ物にならないくらい差があったけど、
繋ぎ変えて確認しても、ほぼ同じくらいに落ち着いた。
これならセッティングは根本的に見なおさなくても済みそう
皆さんありがと、良いオーディオライフを。
>>634 「耳の慣れ」って言葉には、暗黙の内に「脳の慣れ」という意味も既に含まれてるんだよ
エージングの話って 結論出ないまま言葉遊びが始まった挙句に荒れるから 積極的にしたい話ではないな…
前やった実験では 新品のウーファーを30時間鳴らすとf0が6下がった 120時間鳴らすとf0はさらに6下がった、それ以上は鳴らし続けても変わらなかった 100時間放置するとf0は30時間の状態まで上がった エージングは30時間鳴らせばエッジが安定して完了と考えた 最初の状態と120時間の周波数特性はは凄く違うかというとそうでもない 暴れてた低音が嘘のように収まるような変化とか アンプとの相性の慣れとかオカルト
実際の実験データからの検証だと説得力ありますな。 こういう実験、メーカーならいくらでも出来そうだから データ出してくれればいいのにね。なんかまずいのか?
f0が変動ですか ばねの強さが変動するのでしょうかね ある程度の低域の出方が変わったというなら分かるんですけど こういう表記しかできない人間の出したデータ自体信頼できない
データを伴わない言葉だけの説明のほうが信用ならん。それこそプラシーボ。
fazon f5 聴いたが、凄く耳障りな音出してた こういう先進的なデザインは嫌いじゃないから、ちょっと気になってたけど、 無理すぎるレベルだった
fazonは糞
menuetも糞
当然zensor1も糞
当然お前も糞
エビデンスいい音だ、と自己満足。ヘリコンやロイヤルシリーズから音作りが 変わってしまったのかな〜?
エピコン2もう売ってるとこある?実売いくらくらいだろう?
カカクコムに出てるじゃん
ヘリコンより安いのけ
ほんとだサンキュー 42万くらいかー
ピュア機に関しては価格コムって最安じゃないこと多いけどな 見積依頼したら多分40万切る店あると思うぞ
多分、けいこうどうが一番安いのでは? ヘリ400-2発売時に53万で一番安かった。
ダイナとかテレオンなめんなw オーディオはまだ実店舗で交渉するほうが安いね。
このスレにはMMにご執心の香具師しかいないのかと 思ってたよ ただ個人的にはMM好きならエピコン2より ヘリコン300だと思う もっというなら300より400や800かな
どう考えてもエピコン2だろ
香具師(笑)
香具師とかいつの言葉だ
何のつもりか知らんがエピコンの音聴いたことないだろ 明らかにヘリコンやメヌエットの流れとは違うぞ
その話自体には同意。
ikon6 mk2ってヴォーカルを盛って響かせた感が強くねえ? ピュアには向いてないね
>>661 ikonシリーズはいろんな店で視聴してみたけど、どれも高音耳にキンキンで真剣に「音楽」と向き合うには不向き。
ラインナップからみてもAV用途向きっぽいので映画とかアニメ、ドラマ、スポーツ鑑賞にはいいのかも。
そうかなあ 自宅で聴けば印象変わると思うけどな。
ikon、悪いとはいわないが、クラシックは無理。
まぁピュアとか言い出すのは 最低でもヘリコン400からだろう ikon使ってるユーザーは自分でピュアオーディオなんて 考えていないでしょう 勿論1本5万程度のSPでピュアとか知り合いが言い出したら 多分、鼻で笑ってしまうわ ダリでも制振して音質を考えたらSPは重い 軽いSPは何をしても振動から逃れられない
mentor6とか造りも音もしっかりしてるよ まぁそもそもピュアオーディオって言葉自体が (笑)って感じではあるけど
俺のスピーカーはピュアの入口からちょっといっただけか。300万以上のはそんなに凄いんけ?
つーかいつもあちこちで荒しやっている
>>665 みたいに精神も耳も悪い御仁が
音楽を聴くこと自体がムダなのにw ピュアとかw
>>668 うーん、直に顔を合わせるリアルの知り合いが、仮に
人様の1本5万のスピーカーを指差して「これでピュアか」と鼻で笑ったら
多分、その鼻を折ってしまうと思うなあ(笑)。
おそらく躾も満足に受けずに育って、オッサンになっちゃった人なんだろうな。
大きさの割りにはかなり軽いHelicon300mk2を使っているけど、
音は悪くないよ。
>>669 別にヘリコン300を鼻で笑うワケではないよ
阿呆が釣れるような文言入れただけだ
自分でも分かっているからすぐ反応するようだ
リアルでやったら傷害罪だぞ
躾という字は書けるが意味は分かってないようだな
まともな友達少なそう。
>>670 既婚者が頑張って、色々節約して、金ためて、アンプとか、プレーヤー、悩みに悩んで、店員とか2chとかと格闘して決めたスピーカーが、IKON1MK2な私のような人間は、ピュアオーディオを初めたと名乗る資格はないか。
入口に立った気分だったが。
そして、そーゆーユーザーが裾のを広げてる、ひいては、コアユーザのためにもなってると思っていたが…
>>671 >665 が自分から言ってるように、知り合いはいても、友達は居ないんだよ。
だからわざわざ他人に突っかかるような文を書いて少しでも気を惹こうとしている。
相手しないでほっとくのが一番。
ピュアとかAVとかは業界用語みたいなものですね。 オーディオやるのに資格はいらない。趣味と自己満足の世界ですから。 機器はお財布や家族と相談の上、自分で聞いて納得したならそれが最良の選択といえますが、 スピーカーは多少無理をしてでも妥協はしないほうが良いと思われます。 貴重なお金をかけたせっかく趣味なんですから、楽しみましょ。
>>676 だよね、楽しめばOK
中古のシルビアで楽しめる人もいれば、GT-Rに乗っても楽しめない人もいる
YBAのアンプとメヌUは相性抜群。ソナスのGPHが霞んで聞こえた。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/18(月) 09:08:08.70 ID:sC9hMOnt
エピコン2とヘリコン300聞き比べたけど ヘリコンのほうが自然な音だったな エピコンは低音がバスレフ強くてあまりよくなかった トールボーイだとまた違うのかもしれんが
>526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:09:22.19 ID:McJ86IgO
>SPはEVのHDMaister氏
>>これだけ聴いてる人には判らないかもしれませんが `
>>ぶっちゃけ DALI の音は悪いです。
>>スピーカーユニット自体が悪いんでしょうね。
>>選択肢が他に多くある中でこれを選ぶ必要はありません。
具体的にどのSPを聴いて
アンプやプレイヤは何を使い何のディスクを
聴いてそう判断したんだろうね
>>679 エピコン2は鳴らし初めで固かったんじゃね
ダイナの試聴記でもエピ2は音がタイトだと言っているね。 アンプの素性をストレートに出してくる、モニターSPのような音、だって。
atollとm/mの組み合わせはどうでしょう?
ダリスレ的にはモニターライクというのは 野良上手が惨い音で鳴るという意味で宜しいか
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/21(木) 02:08:58.23 ID:WeaEG376
宜しいよ
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/21(木) 09:06:12.26 ID:Q03IuYF8
6畳で洋POPS聴くのにヘリコン300はどうですか? 店で聴いた感じはよかったけど、部屋に持ち込んだら低音暴れるんじゃないかと心配で
暴れるどころかふんわり柔らかな低音ですよ(ただし初代300) 甘いPOPSになるでしょうね 壁からかなり離せばタイトになると思うけど、
上で色々言われてるけど初代300は純正のスタンドを使わないと低域が暴れる。 その昔石丸の6階(?)に純正スタンドとのセットで効いて感心した。 全くボワつかない引き締まった低域だったんだ。 だがな、上の人と違って俺はヘリコン全体に 共通する「暗さ」が好きになれないな。
>>687 ヘリコンの暗さというのが今一つ不明瞭なのですが
明るいと感じるシリーズはどれなの?
スピーカーの音が暗いってどういう表現よ?それ日本語か?
頭が暗い
691 :
687 :2013/03/23(土) 03:04:07.63 ID:z1APqDMf
スピーカーを酷評するとき「ギラつく」って表現があるでしょ。 あれの反対の意味で使ったのよ。悪い意味で。 たとえばブックシェルフなら ロイヤルセプター ←ギラつく------理想------暗い→ ヘリコン300 こんな感じ。 300はmk2になってクラシック向きから万能型になったけど、 「さらに暗く」なった。メントール2も同じく暗い音。 理想はメヌ2かな、エピコン2は聞いてないからノーコメント。 メンメヌはバイアンプできなからメヌ2の次点かな。 昔ならダイナ新宿2階でヘリコン400とユーフォニアMS4を 聞き比べればわかるって言えたけど、今は試聴できる場所ないからな、残念。 明るいと感じるのはタワー、MS4、IKON6mk2、メントール6 中庸はMS5、エピコン6、IKON5 個人的に好きなのはMSRS(ユーフォニアのサラウンドSP、密閉型)を セパーレート、バイアンプで駆動した音、正直あれは欲しいw
>>691 個人の感じ方の差なんだろうが明るい暗いという感覚はないな
そもそもユーフォニアのRS3のことなんだけどあれ密閉なのか
sealedって記載あるんだけどバスレフ周波数書いてあるので
密閉とは知らなかったな
自宅のTVはMS5をマルチチャネルパワーアンプ4ch使用して鳴らしてるけど
好みに近いのかRS3聴いたことないのでわかりません
6ch使うと少しバランス崩れて聴こえました
(シャリシャリ感じる)
CM5からエピコン2に買い換えたが、 低音しっかり出る割には締まった感じなので、 それほどうるさくないと思う。 高音も耳につく感じが無いので鳴らし易いのでは。 ちなみに、決めるまでにブックシェルフを視聴しまくったが、 それにしてもPM1はひどかった。 環境のせいか分からんが、 女性ボーカルが刺さりまくりだった。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/25(月) 19:37:37.22 ID:op94p3Ml
基本的にB&Wのツイーターはトールボーイくらい低音の伸びしろが無いときつく聴こえてしまう感じはする トールボーイはバランス良くて好きなのだが エピ2は店で聴いた感じだとヘリコン300MK2より明るい感じではあったね ヘリコン300MKU買おうか迷うとるけど、案外レビュー少ないよねこの機種
そりゃまあ、みんなヘリコン400MKUへはしるからな 設置スペース的にはたいしてかわらんし
アナかわええ
>>694 確かに、PM1は高音が刺さるというか、
高音〜低音のバランスがいまいちでした。
極端に言えば、CM5よりも聴き疲れするというか…
その点、エピコン2は高音〜低音のバランスが良く、
音場の広さ、定位感も良かったので気に入りました。
ヘリコンとの比較は、完全に好みの問題でしたね。
>>695 トールボーイは、部屋がそこそこ広くないと
低音のコントロールが難しくないですか?
うちは12畳程度なので、ブックシェルフが定番ですわ。
>>697 12畳もあれば400はおろか
800も狙えるな
実際の設置例では後ろを壁にくっつけた残念な人が多いけど
>>692 MS5に4chアンプって片側の話し?
バイアンプ的な使い方だと音に違和感残るよ。
個人的にシングルかトライアンプじゃないと駄目だ。
MS5にクワッド? どうやるのか 話と話しの区別もできないようだし 知性を感じないな バイアンプ的って何よ
Euphonia RS3が某所で備品展示品ペア20万で売ってたけど これってお買い得なん?
音が気に入らなければ買い得も無いと思うが?
メンメヌはじめダリのSPがかなり品薄状態だな なんかあるのか?
値上じゃない?
>>701 記憶不確かだけど以前都内某有名店で16万でとか提案されたぞ、
もち展示品でややキズが有ったりはしたけど。
だいたいRS3はサラウンドSPでしょ?どうせならヘリ300のほうがいいのでは?
>>699 、700
692は6chのパワーアンプを持っていて、シングル、バイアンプ、トライアンプと
試してみて、バイアンプを選んだ、つまり4ch分使ってると言いたいんだろ。
>>701 密閉型の音が好きならRS3もいいと思う。
有楽町のビッグならバスレフの300mk2と比較できんじゃないの?
20万くらいだと同じ密閉のATC社のSCM11あたりも聞いてみるといいよ。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/01(月) 10:48:45.54 ID:MQv5o84z
300mk2は無茶苦茶いい音に聴こえるジャンルとそうでないのの差が激しいな
有楽町で会いましょう
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/03(水) 01:47:23.30 ID:LQMsqlQk
レクトール8はピアノソロなら抜群に生音に近い音出るわ アンプはデノンで
いいね。
メンメヌもデノンだとどう? ピアノきれいかな?
>>711 個人的にはメンメヌとデノンのアナアンはいまいち とくにピアノ
pma-cx1はよかったけど
デノンよりもマランツやオンキヨー、パイオニアのほうがこのみ
ラックスの505uxもよかったけど
でもIkonはデノンがあうとおもうからデノン嫌いなわけじゃないよ
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/05(金) 22:47:58.85 ID:IGEhYm6e
メンメヌなんかスケール感が無いから駄目 ピアノのスケール感なら最低20cmX2発いる 単発なら30cm以上
大きさの割に非常にスケール感があるからMENTORメヌエットのピアノはかなり良いよ。 前作のRoyalメヌエットUよりもピアノは得意だね。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/06(土) 10:15:53.30 ID:Ioaf0nk5
タワーと比べたらどう?
>>715 Rメヌ2からMメヌに移行してたが
たしかにピアノが良くなっていた。
タワーは持ったことがないので分からないけど。
セプターと比べたらどう?w
セプター懐かしいなぁ。 色気・艶でM/メヌエットよりセプターが上だな。 低音とスケール感とピアノはM/メヌエットが上だが。
楽器でレンジの一番広いピアノで小型スピーカーとかありえない。 質感以前に音がでないって論外。
それ言ったら88鍵のピアノの最低音の「ラ」の27.5Hzを出せるスピーカーは多くはないよ。 レンジ幅は絶対条件じゃないよ。 ピアノ スピーカー dali 辺りでググれば評判の良さが分かると思う。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/08(月) 08:04:31.87 ID:o5jYIXOc
800のリボンツイーターが飛んだorz 見事にボンッ!!!って音がして昇天 でもドームツイーターが生きてるからほとんど聴感上は違和感ない ただオーケストラとか聴いたらやっぱり不足感はあるけど元からこうだと言われれば文句言うほどのことでもない 唯一気にかかるのは100万弱もしたSPが完全じゃない状態で使うことの精神衛生面だな 交換したらいくらかかるんだろうな 300のジャンクでも見つけてきて自分で交換した方が安いかな
30Hz程度のサイン波聴いてみ どんなSP使おうが聴こえないからw 風的なものは感じるけどな お前らが聴こえてると思ってる重低音は倍音やら上の周波数と混ざって発生するビート音だから
>>721 ダリの小型SPよりもレンジが広い685やD-77MRXを友達たちが持っているんだけど
685のピアノは音が粗い、キンつく、濁りがあってダリの小型SPの方がずっとピアノの音質が良いねぇ。
D-77MRXも音が妙に安っぽくて今時のSPでいうと3〜4万円クラスぐらいの感じで
低音も今時のSPよりも緩い鳴り方をしててイマイチ好みに合わなかったな。
>>724 それなら、その小型SPを早く卒業して
中型、大型SPにランクアップすることをオススメするよ
>>722 ツィーターを飛ばすってどんなことやっちゃったの?修理代を考えると恐ろしい…
>>726 チャンデバ使っててSW帯域の信号を誤ってTWに突っ込んだトカ?
>>723 そんなのあたりまえだろ
レベルが低すぎるw
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/09(火) 00:12:29.16 ID:t8vF+Hup
セパレートのモノラルで鳴らしてるんだけど片方から音が出なくなったからボリュームいじったり SPケーブルの接点が悪いのかと思っていじってたら突然ボン! ボリュームもレベル8(8時と9時の間くらい)だったしそんな過大電流じゃないと思ったんだけどな ボンって音がしたのは音が出なかった方なんだけどツイーターは両方逝ってしまった 通電したまま接点いじっちゃいけないなんて初歩の初歩なのに油断したわ ボリューム下げとけば大丈夫だろうなんてものぐさしたばっかりに
>>729 そういう事故ってあるんだねぇ・・・。
さすがセパレートアンプの威力・・・。
スーパーツイーターがとんだてなんでわかるの? もとから聞こえなくない?
ROYAL VOCALが2本余っていたのでステレオで聴いてみたがTV音声は 響きが豊かすぎてセリフ不明瞭。 やはり室内楽なんかは最高だ(アンプはラックスのプリメ)
>>730 セパとか関係無く、DC 入ったらツィーターは壊れちゃうものでは?
10Wの真空管アンプでぶっ壊した事を思い出した。
734 :
730 :2013/04/09(火) 21:35:15.07 ID:TGgBvBC9
>>733 そっかぁ、スピーカーは脈流で鳴っているんだったね。
スピーカーを元箱に梱包しなおして、修理に出すなんて面倒くさいことしたくない…
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/09(火) 23:22:48.09 ID:t8vF+Hup
ツイーター修理・交換で10万くらいかかるなら300買って取り替えて300もそのまま使う方が得だよな ヘリコンの梱包は簡単だぞ
>>722 ツィーターの修理代は思っているより高くないよ
高いのはウーファー…
D&Mに聞いてみては
IKON5 MK2は何で人気ないの?
ダリっぽさが薄いからじゃね
>>731 10KHzくらいから鳴ってるから飛んだらわかるよ
>>740 俺も持ってるけど聴こえないわ。
13k以上だから耳あてながらじゃないとわからないレベル?
>>741 手でリボン覆えば違わないかい?
コンデンサ1個のHPFだったと思うから13kHz以下もだらだら出てるよ
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/10(水) 21:55:31.45 ID:jCtzWG8w
ホワイトノイズが一番分かりやすい リボンとドームの間に板でも手でも置いて分けて聞けばいい
聴こえたわ。古い録音だとノイズだらけだけど最新DSD録音だとはっきり聴こえた。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/11(木) 11:22:45.96 ID:LpZJrbnM
ヘリコン400mk2についてお聞きします。 リアバスレフポートから中に、仮面ライダーオーズのセルメダルが入った人いますか? 入ってるかどうか、音等で判断つきますか?
おもしろい(笑)
>>745 メダルが共振して震える音がするでしよ?
ヘリコンクラス使っててその差が判らない筈は無いんだけどなあ。
>>747 中に入ったらわからないと思うが。
ヘリコン400だったら2人で持ってふってみれば?
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/11(木) 23:36:07.24 ID:j87Ozo9W
小さい子がいる家庭ではありがちな事故だよね。 うちの子も保育園の頃にビデオデッキの挿入口に、テッシュを沢山詰め込んだことがあった。
育児スレに迷い込んだようだ
753 :
745 :2013/04/12(金) 13:45:55.76 ID:+YJcWNjs
>>746 〜751
有難うございます。
オーディオとは不思議なもので、入ってると思って聞くとメダルの声が聞こえてきます。
振ってみるは試しました、激しくシェイクなんて出来ませんでした。
スパイク受けが外れて床に穴があきましたが・・
ファイバースコープは考えてましたが、もし入ってた時のショックが怖くて購入できません・・・
幼児は無茶します。以前リモコンが無くなったので探していたら、バスレフの中にささっていました。
ファイバースコープ買って確かめてショックを受け入れるしかないようですね・・・
あの、誰かセルメダル入れて音が変わるか実験してもらえないでしょうか?
754 :
745 :2013/04/12(金) 14:06:20.51 ID:+YJcWNjs
>>753 自己レスです。
メダルの声でなく、メダルの音でした。
M/Mってスポンジ付属してますか? 後ろのダクトに詰め込むのなんですが
六角レンチでウーファー外して中を覗いてみると良いんじゃない。 ウチは400無印だが、同じようにバスレフポートからレンジャーキーを息子に入れられたw その時はそれで抜き出したよ。内部結線は引っ張らないように気をつけたが、中に入れっぱなしよりは精神的に楽になれるよ。
757 :
745 :2013/04/12(金) 16:04:18.88 ID:+YJcWNjs
>>756 有難う御座います!
その手がありましたね!早速帰って試してみます!
上と下、左右で4つですね!
ちなみに取り付け時にトルク管理とかしましたか?
>>755 無いです
コイズミ無線でサーモウール買って詰めるといいよ
>>757 返信遅くなりましたけど…
そこまで神経質にしてなかった、トルク管理してませんww
あまり強く閉めすぎないように注意したくらいです。
ビスは6本だったような気がしますが…
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/12(金) 23:51:40.28 ID:nbnbx1Xx
開けたときにネズミやゴキブリの巣になってたら卒倒しそうだなw 400はウールが詰め込まれてるからメダルあっても音は関係さそうだけど ファイバースコープの先に両面テープとかつけて引っ張り出せばいいのに 俺だったらウーハー外す方が音に影響しそうでいやだわ 今日暇だったから久しぶりにSP探索してきた エピコンのヴォーカルは素晴らしいわ 聞いたのは2だけだったから楽器の分解能力はやっぱりそれなりだったけど とにかくヴォーカルがすばらしい いや、DALI好きだからという偏見も混じってるのは確かだけどそれでも鳥肌が立った 瑞々しい生声かと思えるような響きとマイクの高さがはっきり分かる定位感 あのスタンドも一役かってるのかもしれないけど40万であれが手に入るなんてイイ時代になった さすがヘリコン800が発表されたときにブラインド視聴で数百万のハイエンドと間違われただけのブランドだね 6と8も聞きたい ライドーのアイラC1.1も聞きたかったけどX-monitorしかなかった エピコン2よりずっと高いけど完全にエピコンの勝ち どこかにC1.1置いてないかな
トルクは開けるときに必要な力具合と同じだけの力で閉めればいい 経年で緩んでるのは考慮しない場合だけどね
>開けたときにネズミやゴキブリの巣になってたら卒倒しそうだなw これから作業する人を脅かすなよw
中開けたら作りの良さに惚れなおすと思う トルクは気にしなくてもいいけど力一杯締めすぎはお勧めしない
>>762 マジレスすると内部は結構温度が安定してるから昆虫の住処になってることが多い。
だが、何故かいつも死骸しか残って無いんだよ。
>>758 ありがとうございます。
コイズミ無線早速見てきます。
>>767 G以外もいるぞ。
ハンミョウみたいな奴とかカナブンの小さいのみたいなのが。
中にグラスウールが入ってるやつは要注意だ。
折り畳まれた隙間が奴らの格好の寝床になる。
足が引っかかって動けなくなった奴がそのまま餓死してるんじゃないかと思う。
網戸の網を丸く切って木工用ボンドでバスレフの穴に接着するのが新しいスピーカ設置するときのデフォになった。
木工用ボンドなら売るときに剥がしても跡が残らないからオススメだ。
虫が這い回るような不衛生な家に住んでんのか 哀れだな
770 :
745 :2013/04/15(月) 10:02:01.97 ID:xf6lUxFU
皆さん、有り難う御座いました。 ヘリコンにセルメダルが入ってるかもしれない者です。 レンチを手にいざスピーカーを!とした時、子供が邪魔をして きたので「あっちへ行け」と怒ったのを妻が聞いていたらしく、 最近スピーカーいじってばかりで子供を相手にしていなかった のもあり、感極まって泣きながら「子供とスピーカーどっちが 大切なの?」「子供の時期は二度とないのよ」と言われてしま いました。 そこで素直に謝れば良かったんですが、子供のせいでこうなっ た事もあり、つい「スピーカーが大切だよ」と言ってしまい、 妻は子供達を連れて実家に帰ってしまいました。 ヘリコンでリコンなんて笑えない冗談のようなことなってしま いそうです。セルメダルは居なくなった子供の思い出として、 このままスピーカーにそっとしまって置こうと思います。 アドバイスを下さった皆さん、申し訳ありません。 ヘリコンをお持ちで離婚された人いらっしゃいますか?
ヘリコン300とエピコン2って定価が近いけど、メーカーの位置づけとしては エピコン2>ヘリコン300って事でいいのかな? それとも鳴り方が、ネット上の情報を参考にすると、エピコンがモニター調でヘリコンが艶系で それぞれが上記のような特徴を持ち合わせた高級ブックシェルフで優劣じゃなく好みの問題って感じ?
だと思う。 エピ3が出れば明確に上だろうけど。 ダリからソナスのアイーダみたいの出ないかね?500万くらいで。 ヘリ800からグレードアップするのにデザイン音予算がマッチするのがないな。
774 :
名無しさん :2013/04/15(月) 11:33:13.59 ID:BLFuaSW9
>>773 家庭内の恥をシャラシャラと書きなぐる今時の情けない亭主はスルーしてよろし。
逆にヘリコンでリコンがツボって申し訳ないです
もし事実ならね、女は一回の過ちを許せない生物 状況は思っている以上に深刻だ とにかく平謝り、それだけ
なんでネタにマジレス集まってんのwww
charioのハイパーXでよければだけど安物だけど、いかにもイタリーの音 といってもソナス(エレクタアマトール)とはちょっと傾向が違うけど、明るく楽しい音。 ま、より高価な上級製品はそれなりの整った音だろうけど、楽しさは無くなっているかもね
面白いネタでした(*^^*)
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/19(金) 22:14:19.92 ID:ti0uhpmb
IKON 7 MK2のユーザーだけど人気ないよね、これw
test
Ikon2 mk2を今はAVアンプで鳴らしているのですが プリメイン導入を検討しています。 IkonシリーズはDenonのアンプとの組み合わせに定評あるようですが MarantzのPM7004/8004とIkonシリーズを合わせている人っていますか? 私の場合、AVアンプとの連動の関係でPM7004/8004が筆頭候補になっています。 DenonとMarantzはアンプのキャラクターが真逆とはよく聞くので Denonで定評があるものはむしろMarantzとは合わないのでは という不安があります。 合わせている方がおられたら、どうか感想聞かせてください。
IKON2 Mark2のPMA-2000SEとの相性はガチ、REは知らん。
音楽再生用なの? 結局、プレイヤーも買うことになる気がする。
>>784 マランツならAV用のパワーアンプもあるじゃないか
788 :
784 :2013/04/22(月) 22:36:58.35 ID:NhUMASTR
>>785 例のBlogのレビューは私も見ていて
PMA-2000SEとの相性はいいであろうとは思うのですが
ちょっと値段的に手が出ないですね。
スピーカーよりアンプの方が高価になってしまいますし
お金のかけ方としてアンバランスではないかと。
SEがさらに投売りになって
8万円くらいになったら検討してもいいと思いますが。
>>786 音楽6〜7割で残りはAV用途です。
プレイヤーは別途導入予定です。
現在はAVアンプだけで鳴らしており
諸事情でAVアンプを更新する必要が出てきました。
予算が8万程度なのですが
それでどこかの中級クラスAVアンプ一台で済ますより
BR1603+PM7004の構成にする方が
私の使い方に合っている気がするのです。
ただ、音の相性だけが心配なので
レビュー聞けたらと思ってレスしました。
>>787 MM7025の存在は認識しているのですが
CDプレーヤーと直接接続もしたいので
パワーアンプダイレクト機能のあるプリメイン希望です。
MM7025は背面にファンがあるのも気になります。
789 :
784 :2013/04/22(月) 22:39:07.02 ID:NhUMASTR
× BR1603 ○ NR1603 訂正です。
>>788 真面目な話、中級クラスAVアンプ一台買って
音楽も映画もそれだけで楽しむのが一番良いのだが
自分で色々経験しないと納得いかんだろうし好きにしたらいい
AVアンプは何でもいいという人がいるがサラウンド再生をやったことの無い人の発言
各社プリメイン以上に大きな差がある、慎重に視聴して選ぶことだ
791 :
784 :2013/04/23(火) 00:03:47.88 ID:NhUMASTR
>>790 ありがとうございます。参考になります。
AVアンプは何でもいいというより
予算に応じて音より機能優先で選ぼうとしてました。
エントリークラスでプリアウト付でパワーアンプ連動できる
という条件で調べるとMarantz一択になってしまいました。
AVアンプの試聴ってある意味プリメインよりも難しいですよね。
フロント2ch分くらいならショップに自分のSP持ち込んで
試させてもらえるかもですけど
サラウンドSP全部となると相当大変で
しかも、サラウンドは特に
自分の部屋側のファクターが大きいと思うので
試聴した感覚が自分の部屋で再現されるかというと。。。
よく考えてみます。
>>791 AVアンプの視聴は音場補正された音で比較すること
持ち込みのスピーカーだとたぶんやってくれないから店の同じスピーカーで比較するしかない
ヤマハかパイオニア、どっちも気に入らなかったらデノン、マランツ、オンキヨー、ソニーもあったか
デノン、マランツ、オンキヨーで選ぶ場合Audyssey Multi EQ XT以上が
乗ってるやつじゃないと補正の精度低くて使いたく無くなるかも
793 :
784 :2013/04/23(火) 19:55:18.75 ID:AJIf8z/f
Marantzに問い合わせてみたのですが NR1603とPM7004は電源連動できないそうでした。 MM7025であればできるようです。 できると勘違いされる方がいるといけないので、念のため。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/28(日) 12:28:42.42 ID:A0Haq+Ti
helicon400mk2をonkyoのa-1vlで鳴らしてる友人が いるんだけど、聴かせて貰ったら全然鳴ってない。 helicon400mk2を鳴らすのって、駆動力の高いアンプが必要なの? それともa-1vlの電源がショボいだけかな?
ヘリコン400なんて駆動力いらないでしょ そりゃ強い電源のアンプのほうが一般的にいい セッティングの問題と考えるほうが普通
昔よく聴いていたCDをしばらく聴かなかったんだけど、今日聴いてみたら、 今までよく聴いていた時と違う感じで聴こえた。 たたりじゃー。大作先生のたたりじゃー。
相性とかか? 店じゃsnowwhiteとdwarfで気持ちよく鳴らしての聞いたことあるぞ あとデジアンならモグラでもそれなりに鳴ってた ただし400の能力を使いこなせてる感じではなかったけど
鳴っていないというのはどういう音のことを言うの? 単に音量(ラウドネス)の問題じゃ無いの? 近所迷惑考えて音量絞ると、フロア型SPは情けない音になるんじゃない? まそういう自分は6畳間でソナスのGPH小音量で聞いてるけどストレスは貯まるよね
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/29(月) 00:40:48.08 ID:qUaCqGr9
スピーカーは ikon6mk2でプリアンプはマランツpm8004逸品館。DACはDA200。なかなかいいよ
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/29(月) 00:42:49.46 ID:qUaCqGr9
ならせてないて?しっかりバイワイヤリング接続してるのか
>>797 モグラも一時流行ったけど光陰矢のごとし。改造もしたけど乾いた音に飽きも早かった。
ところでHELICON 400MK2は2007年4月発売。後続機はどうなってるのでしょう。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/29(月) 18:30:34.29 ID:sH+VVYRY
何故買いもしないのに後継機を催促するかな? 400で満足できなきゃ800買えばいいし それでも足りないならエピコンがあるだろ
催促じゃなく、買ってすぐに後継機が出るのを警戒してるんだろ。 仮にそうなったとしても、惚れたSPなら全然気にならんけどな。
この御時世SPなんてモデルチェンジして良くなるとは限らない(生産移転やらコストカットやら) んだからむしろ旧型買えてラッキーって思うけどな
当時ヘリコン400も805も、D&M繋がりで マランツのアンプで鳴らされていることが多く ウーファの制御が全く出来ていない感じだった(ボアボアの音) 初心者だった俺は高いスピーカーでも酷い音のモノもあるんだ と思ったんだが、その後ヘリコン400が509uで鳴らされている音に 感動した 要はアンプをかなり選ぶスピーカーだったのかと
806 :
794 :2013/04/30(火) 14:50:48.64 ID:swFgsx3J
>>795 〜
最初、俺もセッティングの問題だと思った。
色々試したけどどうしても駄目だった。
定位してるけど音像が小さかったり、定位がふらつくし、
音の立ち上がりが全然だったり、
ドンと来るべきところがトン程度だし、
本来SPより少し内側に定位しなければならない音が
片チャンネルからだけ聞こえてきたり・・・・
音量を上げて見てもうるさくなるだけ
楽曲によって様々な感じだったけど、基本スカスカだった。
プリの味付けは置いといても、パワーが足りてない感じの音だった・・・
試しに20〜30年前の物量投入されたプリメインで聞いてたり、
それをパワーにして見たら、かなり改善された。
で思ったんだけど、このスピーカーはパワーが必要で
アンプを選ぶのかなと思った訳です。
でその後、僕のアンプで鳴らして見たらまぁいい音で鳴るじゃないですか!
モニターライクじゃないのに定位もしっかりしてるし、音が綺麗だし
聴いてて疲れない!
プリの相性も悪くないんだと思うけどパワーがあった方がいい感じ。
実際にこのスピーカーの本当の実力を知らずに評価してる人が多いような気がする。
セッティング、アンプの相性を考えるとそこらのお店の状態じゃ絶対に出ないような音だった。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/30(火) 21:46:53.80 ID:9UulmOqL
A-1VLはバイアンプでも駄目だと思う。 スカスカってあるけど、それがA-1VLの音で、低音が弱いせいで音に厚みが無いんだろう。 なんであんなバランス何だろう。 helicon400mk2+A-1VLを過去に使っていたんで、よく分かります。 駆動力は、ある程度必要だとは思いますけど
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/01(水) 10:28:05.67 ID:3+Pxuki4
A-1VLは自社の77MRXも「鳴らせてない」からな
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/01(水) 11:42:30.81 ID:LH6269dJ
なんか、逆にA-1VL使ってみたくなるw ところでSPセッティングについてだけど、SP間隔どれくらいとってる?
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/01(水) 19:46:28.26 ID:twpf0doB
小型のSPでも出すのか?
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/02(木) 02:25:42.12 ID:S5s7IsK2
この会社の文字を見るといつも思うわけです。 それをレスにしましょうかね。 ダリダリーン♪ 詳細はこちらです。 麻生かほ里くんは
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/02(木) 02:29:55.45 ID:S5s7IsK2
お客様はカモ様です
>>811 リビングのTV用MS5で2.5m程度かな
MenuetUはくつろぐ音だなぁ
30周年モデルってM/Mのカスタムかコレ
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/07(火) 11:25:13.24 ID:e56/FDHM
>>816 リビングテレビ用ってことは、SPより後ろにTVがあるってことですか?
音声が後ろに広がって、ボーカルとかがTVに張り付いて平面的にならないですか?
ヘリコンなんですが、壁掛けテレビのせいか平面的になって困ってます。
テレビに薄い布をかける変化するんだけど、
やっぱTVのせいでしょうか?
音を前に出したいなら、インシュレータの3点支持の向きを△から▽に変えればよい。まあご存じでしょうけど。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/07(火) 12:39:07.26 ID:e56/FDHM
ヘリコン400mk2なんで3点支持は怖いです。 カント(前上がり)にしたりはしてるんですが、なかなかです。 SP背面を1m程度しか取れてないのが原因だと思ってるんですが、これ以上前に出すのは無理。 音場を広く、音像を浮かび上げるには、どうしたらいいものかと・・・ テレビが邪魔してるのも事実だと思うので、皆さんはどうやって壁越えしてるのか お聞きしたいです。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/07(火) 14:43:14.12 ID:9h9xifvc
>>805 〜
400mk2と800mk2がそれぞれあるけど、アンプのパワーが強すぎると破綻しやすい気がする。
低音がやや緩いから小さいアンプでもそこそこ量感が出やすいんだけど、駆動力の強いアンプに
つなぐと低音が締まるよりブーミーさが目立つ方になるのが気になるかなぁ。
400mk2ならLuxman M600Aシングル、800mk2ならM800Aシングルが上限、BTLは合わないと思う。
>音を前に出したいなら、インシュレータの3点支持の向きを△から▽に変えればよい。 そんなんで音が前へ出たり引っ込んだりするわけ無いだろ
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/07(火) 17:25:59.53 ID:9h9xifvc
>>820 もしプリメインアンプなら、プリアンプをかませると全然変わると思いますよ。不思議ですが。
SP背面は1mとれば十分だと思います。
TVはあんがい気のせいかもしれません。もしTVを点けてみて音が変わったと感じたら間違いなく気のせい (^^;
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/07(火) 17:39:51.74 ID:e56/FDHM
>>825 レス有難うございます。
セパなんですが、プリが今不在でプリメインのプリを使用中なんです。
以前は違う環境で(SP後方2m程度確保)セパ入れていい感じで鳴ってたんですが、
今の環境ではいまいち音に立体感がない次第です。
プリが返ってきたら、立体感が出てくれてらいいんですが・・・
TVは関係あると思います。布を掛けたりしたら音がかなり変わります。
また共振しています。20hz〜150hzで周波数が変化するスィープ音を
ある周波数の時に、TVパネルが共振してブーンって鳴ります。
反射による音の濁り、共振による附帯音等が存在してるのは解るんですけど
なんとか共存させたい
827 :
826 :2013/05/07(火) 17:46:45.51 ID:e56/FDHM
追記です。 TVで音が変わるのは、間違いないのですが、平面的になるのは 違う要素かもしれませんね。 プリアンプが返ってくるのが楽しみになってきました。
>>825 ヘリコンはStereoなんですか?
私はマルチチャネルなので音は勝手に立体になります
スイープ音に関してはTVは鳴りませんが横の水屋のガラス戸は
100Hzで激しく鳴ります(笑)
ノードストのチェックCDを使用してます
対策として距離を少しとり、少し内振りにしました
後ろの壁はSPの後部から直線では50cm程度ですが
これもパラレルよりも少し内振りにしたほうが籠りが
減った気がしました
TVを前後に動かしてみると被害の少ない場所があると思いますよ
>>826 QRDのBADをテレビの前に立てかけて置くだけでだいぶ変わるよ。これ、かなりオススメ。
30周年の日本限定モデルは M/Menuetのウォールナットかルビーマカッサルの突板グロス仕上げと予想
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/08(水) 20:03:00.84 ID:mxtIenf4
DEONON独自企画なんだろうけど、デンマーク本社はちゃんと30周年モデルを用意してないのかな? Dynaudioのスペシャル25みたいにちゃんと作って欲しい。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/08(水) 20:04:32.02 ID:mxtIenf4
×DEONON ○DENON
>>833 こんなの日本じゃ売れないし、DENONがメンメヌにしたのは正解だな
>>830 日本サイト見てみた。EPICONには元々マッカサル仕上げがあるんだね。
それなら日本仕様も発注しやすいかも。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/09(木) 01:25:27.48 ID:Urak5k0V
>>833 GORILLA REDに泣けてきました... (; ; クラゲとかもね...
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/09(木) 17:37:46.79 ID:zwdpTtoQ
>>822 800だけど背面は20cmしか空けてない
真ん中に40インチモニターあるけど大丈夫
部屋によって対処方法が違うからいろいろ試行錯誤してみるしかない
壁にピッタリくっつけるんじゃない限り方法は千差万別
立体感と言っても音があちこちから聞こえるんじゃ定位してるとは言えないし
そもそもサラウンドじゃなければレコーディングでそんなに立体感持たせてないし
過ぎたるは及ばざるがごとし
>>833 なにこれ
DALIってこんなメーカーだったの
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/09(木) 20:59:05.57 ID:Urak5k0V
20周年モデルはHelicon 400だったのにどうしてこうなった....
>>837 800は何で鳴らしてますか
余裕持って楽しんでらっしゃいそうですね
うちの女房はMS5よりヘリコン800の外観のほうが
よっぽど高級感があると云ってます
但しエピコンは安い業務用デスクみたいで嫌いらしいです(笑)
立体感・・
基本的に立体感とか定位とか気にしなくてもいいと
思いますよ
そんなのは他所のメーカーのSP好きな人が
気にすればいい
>>826 arteのピラミッドTVカバーとかどうでしょう?
画面を押さえる形で設置するので共振も抑えられるでしょうし
広い面からの反射も拡散してくれますし。
自分でも使ってますが、音に奥行きが出る感じで好感触です。
サイズが大きいので、使ってない時の収納場所に困るのが大変ですが…
俺は800の後ろ1mにヤマハのACP-2置いているわ。 スピーカー間もラックがあるとやっぱイマイチだから オーディオボードの上にパワアンだけ置いてる。 まぁ変化を与えると音はかわるけど何がいいと思うのはその人それぞれだし 試行錯誤するのも楽しいな。
>>836 何かの冗談と思って海外の公式サイトのページを見たら
本当にクラゲがスピーカーに描かれていて吹いたわ・・・
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/10(金) 02:52:35.52 ID:CmRdXs7T
タワーにアンプ何が一番相性良い? アキュ、デノン、ラックス以外で
>844 AuraVitaいかがでしょう。球のSV-2A3もよろしいかと。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/11(土) 01:26:08.32 ID:tYPAbw6R
プライマーは? バランス構成の機種
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/12(日) 04:00:01.25 ID:XGcqZ9xD
畳の部屋にHelicon400か800を置きたいんだけど、スパイクとスパイク受けだけで じかに置いて大丈夫かな。他に空き部屋が無くて。 畳部屋で使っている人は、下にオーディオボードとか石板とか置いてる? 音がどんな感じになるか判る人いたら教えてください。
>>847 畳から洋間にスピーカー変えた時は音の通りが良くなって定位も良くなったよ
というかスパイク受けいれても過重が一点に集中しすぎて畳傷めるから
何かしら板材は入れなよ
今日ロイヤルタワー中古買って搬入だったんだけど
角落ちされて塗装欠けてたorz
絶版商品の配送破損の保障ってどうなんのか心配だわ
昔オーディオテクニカだったかで、畳に突き刺して使うスパイク受け売ってたね、 捨ててなければまだどこかに仕舞いこんであるはずなんだけど 針の長さが10センチ位あって、畳に突き刺して使ったことがある。 昔のこととて効果のほどは忘れた。ヤフオクでいつか出ればいいけど。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/12(日) 19:09:48.89 ID:XGcqZ9xD
>>848 、849
レス、どうもありがとう。
やっぱりそれなりに対策しないとまずいよね。というかスピーカがもったいないか...
畳に突き刺して使うスパイク受けは初めて聞いたので調べてみます。
畳部屋しか使えないからなんとか頑張ろう。
畳剥がして板張っちゃえ
畳の張替えのほうが高くつきそうだ
つーか畳にぶっ刺すならスパイク受け要らないじゃん。 スパイクをそのままぶっ刺すのと変わらないような?
パワアンにサンシャインのボードかましただけで激変したからスピーカーはもっと変化するだろうなぁ。 800ならクリプトンのab-9000あたりに高減衰のインシュレータかましたいな。
855 :
847 :2013/05/13(月) 20:58:00.43 ID:luGn02nW
いろいろ考えたんだけど、畳の上に御影石を置こうと思ってる。Heliconって縦長だからちょうど いいサイズの石がなかなか無いね。ここから試してみる。 いろいろレスくれた人たち、ありがとう。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/14(火) 00:05:15.26 ID:4IVW/qau
>>840 TRIGONのセパで
800自体が艶のある響きを奏でるからなるべく色づけなしでスループットするアンプを探したら当時はこれが最良でした
CDPがmarantzなので尚更のこと
Helliconは音もそうですけど外観のすばらしさにも惹かれて決めました
奥さんとは気が合いそうですw
華美な装飾や小細工で高級感を全面に出すのではなく
木目の自然な美しさを活かして人の心に無理なく溶けて入る佇まい
歴史ある家具のように悠然と立ち続ける姿は見ているだけで心が安らぐような
逆に高揚感を憶えるようななんとも言えない存在です
EUPHONIAやmkIIも見て聴いた上で私の選択はオリジナル800です
EPICONはEUPHONIAよりはいいと思います
音は全く別物のようですが
>>844 プリメインってことで答えると
マッキンの2275
ちなみ俺はアーカムだけどw
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/15(水) 18:41:00.02 ID:HIwOUqjM
>>858 高いな
ノーマルの方のデザインの方が個人的には好きだな
同じく
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/15(水) 19:47:48.72 ID:SnaemoV6
>>858 今年Mメヌエット買ったところなので新型と聞いてドキッとしたが
デザイン見てホッとした。これは要らん。
Helicon mk2みたいなローズウッドの方が日本では人気出ると思うわ
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/15(水) 20:11:35.49 ID:I1axXjSO
>>858 これはいいな! Mメヌエット使いに朗報だよ!!
専用スタンド SDA4.5DALI
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/15(水) 20:57:08.70 ID:I1axXjSO
去年、KEF LS50みたいなブランニューの記念モデル出ちゃってるから今さら既存モデルの化粧替えを 30周年記念で出されてもピンと来ないかなぁ。 MメヌエットMk2をネットワーク改善のみと海外白モデル追加で、値段据え置きのまま出したほうが売れそう。
むしろロイヤルタワーの後継でメントールメヌエットタワーを希望します
見た目がゴージャス?になっただけか メンメヌ使いでも全く気にならない記念品で良かった
突き板が本物のマッカサルエボニーなら音はクリアになってるかもよ?
突板位で音変わんの?
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/16(木) 00:09:32.13 ID:Bz0TH7wM
仮に本物でもこういう突板って紙みたいに薄いシート状だから。 どうせなら400mk2LEのときみたいなピアノ本塗装をまたやってくれれば。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/16(木) 01:29:04.51 ID:a7IPHBwW
ピアノ塗装一番誤魔化しがきく。それほど高度な塗装じゃないよ。
ちょっと化粧変えて値段倍は無いよなぁ これならノーマル選ぶでしょ
つーか、メヌと相性がバッチリという専用スタンド SDA4.5DALIは、 既存ユーザーにも朗報かな。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/16(木) 10:24:57.97 ID:a7IPHBwW
メヌはスタンド使うよりインシュレーターでじか置きの方がムチッとした音でいい。
'`ァ?
>>873 ノーマルの定価は13万ぐらい。プラス4万程度。
>>874 友達もメヌエット持っているんだけど、
インシュ+机からスタンドにしたら、鳴り方が更に良くなっているので
自分もスタンドにしようと思っていたところなんだよね。
ちょうど良いタイミングでありがたいです。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/16(木) 21:07:11.40 ID:Bz0TH7wM
このスタンドの天板サイズなら、Royal Menuet IIにも合いそう。ちょっと考えよう。
行きつけの店で30周年記念モデルのMENTOR/MENUET SEの話も、ついでに聞いてきた。 もともと良い空芯コイルとか、いいネットワークを入れているシリーズだけど 今回は記念モデルなのでEPICONレベルの部品も使っているそうですね。 外観もノーマルの木目よりは良くなっているみたい。ノーマルのサテン黒や白もいいけど。 白も日本で売れば人気出そうな気がする。 店に行った本来の目的はEPICON6とHelicon400Mk2の聴き比べだった。 やっとEPICONの音を聴けた。 結論はEPICONの方はHiFi寄りの音だった。 そしてスケール感では、同じようなサイズのHeliconMk2よりも上だった。 でも色気はHeliconMk2の方があった。 前に一番大きいサイズのEuphoniaとHelicon800Mk2を聴き比べしたことがあったけど その時と受けた印象が近かったな。音的には、EPICONはEuphoniaの後継スピーカーですね。 ただし、一番大きいサイズのEuphoniaの方が、EPICON6よりも綺麗な低音を出していた。 Euphoniaの箱が密閉型だからかも。エージングの差の可能性もあるけど。
>>879 低音以外はユーフォニアに、ちょっと似ている傾向はあるよね。>ハイファイ調のエピコン
それと個人的にはユーフォニアよりも明るい音じゃないかなと。
>>880 あぁたしかに、Euphoniaよりも明るいね。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/16(木) 23:10:29.84 ID:Bz0TH7wM
GWにEPICON6とHelicon800mk2を聞き比べたけど音の傾向が全然違ってびっくりだった。 二人で行って、二人ともHeliconが良かったのでうちはHelicon推しになりそうw というよりHeliconがほかのメーカのスピーカも含めて違い過ぎてるのかな。どうなんでしょうね。
>>879 ユーフォニアもリアバスレフなんだけど。
>>882 ダリは昔から色気重視のシリ−ズの方がヒットするんだよね。Helicon、Mentor、Royalとか。
実際にEuphoniaよりもHeliconの方が売れたそうです。
>>884 Heliconの方が売れたのはテカテカと値段の安さだろw
hifiっぽいユーフォニアより ヘリコンのほうが気に入って買ってしまった俺 いまだに他に買い変える気にならない
>>882 癖はEuphoniaやEpiconが少ないが、
Heliconが好みだな。
音は好みの問題だから、
好きな方を買えばよいのでは。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/16(木) 23:50:04.61 ID:Bz0TH7wM
EPICONと比べると特に、もわぁっとした音に気づきますよね。解像度無さそうで普通なら選ばない んだけど、なぜか高域のヌケの良さもあって自然に聴けてしまうという。 ライブ感とはまた違った臨場感の出し方が、Heliconはうまいと思います。あと値段も安い!?w
オレもHELICON派。さっぱりしてるEPICONよりも、色気のあるHELICONの方が好みだな。 さっぱりしてるクリアな音色は、他のメーカーの方が上手い気がする。 そういう系統の音色ならFOSTEXのG2000あたりなど。他人の好みにケチを付けるつもりはないけどね。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/17(金) 01:20:32.85 ID:d9Q0RTPT
こないだオクでHelicon800mk2のけっこう美品が40万で落札されてた。オレも欲しかった。 オクのこと書くと荒れそうだけど、中古屋にもあまり出ないんだよね。 円安になって新品はまた上がってそうでなかなか手が届かないよ。
そんなに色気が好きなら、mk2より中古で初代を買いなさい
と絡んで、中古をゴリ押しするアフォ
中古は要らんし 初代はmkUよりソースを選ぶんだよな mkUより音が暗かった記憶もあるし バランス的にmkUの方が好きだわ
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/17(金) 22:14:42.66 ID:d9Q0RTPT
去年、初代をオーディオユニオン中古店で聴かせて貰ったことがあるけど、なんか高音が作為的ぽかったので あきらめてHelicon400mk2の新品を買ったよ。400mk2とその場で聞き比べてそっちがいいな、と。 同じシリーズでmk2が出るってことはやっぱり良くなってるんだと実感した。 今また聞き比べたら別の感想になるかもしれんけど。
俺もMK2が出た時に無印と聴き比べして、 全体のバランスがMK2の方が良いと感じて、MK2の方を買ったクチ。
>>885 まったく間違いというわけでもなく
ミッドとハイは密閉の箱でしょう
ただMS5とEPICON6を比較するのは酷です
比較するならEPICON8じゃないと
>>895 良くなっている、じゃなく、音の傾向を変えてきた、というべきかと
あとは好き好きの問題
899 :
895 :2013/05/18(土) 13:16:36.02 ID:I6H7QgRj
>>898 確かにその通りですね。音の傾向が変わった、と。
私はmk2の音が気に入ったようです。
>>879 元々は低音の話しだぞ。
直接は関係ないだろ。
スーパーツイーター追加で低音の聞こえ方変わるし間接的には関係あるかもしれんが。
むしろユーフォニアのバッフルや土台が御影石についてふれてほしいw
>>900 ベースやフロントバッフルは御影石なのかは知らないけど
重くて制振の役割をしているのは分かる
特にベースは後方に重量が集中しているので
全体としてフロントに集まりがちな荷重も分散している
振動は音質に良くないので内部配線を結紮したりして
工夫してもいいんじゃないか
MMのSEもネットワークのボードをグラグラしない材料に変えてきてる
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/19(日) 13:33:27.57 ID:ZhmMkD2S
MENTOR/MENUET SEはまず無印と聞き比べたいね。できたらDALIの上位機種とも。 HiFi堂にMENTOR6中古が198000で出てるけど買い手が付かない。人気ないのかな?
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/20(月) 15:50:14.15 ID:edTFZmoC
メンメヌ新型に普通の仕上げってないんかいな。あの田舎のキャバレーの家具みたいな つるつるピカピカの派手な模様ってどうよ。
>>903 買わなきゃいいじゃないか
音はともかく見た目は前のが好きだな
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/20(月) 21:44:45.10 ID:Le2R8dAA
MM SEは限定発売が終わったら、ガワを普通に戻してMM mk2にして欲しいよ。 値段据え置きで。
据え置きはないな
実物は印象がまた違うかもな? >SE
見た目の話な。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/21(火) 12:02:52.44 ID:5iGsLa7k
やはりメンメヌはdaliを代表するスピーカーなんだね ホワッツハイファイ五つ星だし 中国製スピーカースレの嫉妬が心地ええ
MMユーザーでもなんでもないのに、わざと喧嘩の火種を投下する釣り荒し。
メントールメヌエットとメントール2、名前は似ているけど音は全く違う。
今月開催予定だったハイエンドショーがキャンセルになったんだね。 なんか残念だわ。 今週やっとEpicon6と2の試聴ができることになったのが嬉しいけどね。
中止になるほど出展が集まらなかったのかな?
今時は会場が東京でも そんなに集まらなくなったのね('A`)
>>905 音に影響がありそうな仕様変更無いのにmk2は無いだろ
配線とかコンデンサとかそういうの日本人は好きそうだよね
自作している人の方が詳しい話題だね。 MMというよりも一般的な話なんだけど、 アンプやスピーカーってコンデンサが変わると音も変わる気がする? 短い配線はさすがに体感できる差はない気がするけどさ。
短小では味わえない体感の差があるってことか。
>>916 アンプは何箇所か替えれば変化はするがアンプのキャラが変わる程じゃない
実装されてんの全部取り替えればその限りじゃないけれども
スピーカーのコイル、コンデンサは容量かえれば凄い変わる
てかクロス周波数変動するしイコライザ弄ってるような物だわな
あーでも同一容量でコンデンサ交換は劣化交換以外はやってないから
よう分からないな
空芯コイルと鉄芯コイルは音変わるけど
日本人舐めくさった記念品やなぁ 買う人は買っちゃうんだろうけど
実売だと15万円くらいかな 箱の仕上げを考えると差額分の価値はあると思うよ
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/23(木) 10:25:23.10 ID:AWBNfPer
>>920 むしろ箱の仕上げが前と同じなら価値はあるかなと。中身に期待するからね。
もしも中身がそんなに変わらないのなら全く価値なしだね。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/23(木) 14:13:32.03 ID:2C7VJ2M2
えぴこん2って真正面から見たら、Zensorに似てるね><
馬鹿ですw MM SE買ってきたw MMすでに持ってるのになw ぴかぴかじゃねえよお、マット仕上げで思ったより地味w
現物はまだ入手できないかと。
>>924 たった今ショップに電話して確認したら
いま予約注文しても現物の発送は6月以降になると言われた。
>>923 はガセネタ。
>>924 発売は6月上旬とか書いてあったが東京じゃもう売ってるよ
スタンドの出荷はやや遅れて来週くらいだとか
ていうか売ってるから買ってきたわけでwヨドバシ秋葉では現物の展示もあったな
ほとんど衝動買いなので思わずハイテンションになってしまった、すまんw
俺も検討しているので画像うpキボン
>>926 >ヨドバシ秋葉では現物
くそ、いつ見に行こうか・・
ヨドバシ秋葉原に電話してみたら、いま直接来店しても入手困難という話だった。 03-5209-1010
メントールUの方がずっと良いのにな。
某スレでB&W685の宣伝が唐突に始まったのでちょっと驚いたら、
>>922 の投稿時間と被っているのが面白いな(w
>>929 電話したら同じことを言われたよ。>淀アキバ
メントール2は音が明るすぎてMy好み的にはイマイチ感。メヌエットの方がしっとりしてて好みに合うな。
>>926 肝心の音は比較してどうよ?
>>931 多分おれの書き込みのことだろうからここでそんなこと書かれてビックリだわw
宣伝じゃないし(685関連のレスするとすぐネガティブに見られるなあ・・・)922みたいな煽り屋と一緒にしないでくれw
>>931 指摘されたら、すぐ出てきたね。
しょっちゅうDALIやZENSORスレに貼りついて
嫌がらせとウソを書いている685小僧だろうねぇ。
>>934 本当に違うよ誤解だ信じてくれ
メンメヌはロイヤルメヌエットIIを新宿南口にあったオーディオユニオン地下で聞いてから、ずっと気になってる存在だわ
SEが良かったら買おうかな
>>927 俺の下手な写真よりも秋葉淀行って直接見に行ったほうがいいと思うよ
どうしてもなら後でうpするけど。。。
好みは分かれそうで、普通のブラウンあるいはブラックのほうがいいという奴がいてもまあ不思議じゃない
俺は気に入ったんだけどね、エピコンのつるつる、てかてかの感じじゃなくってもっと落ち着いた感じがね
>>933 まだわからん、ていうか箱から出してねえしwこれからセッティングします
まあ音の向上というより書斎で使ってたMMが気に入っていて寝室にももう1セット置こうかってのが
始まりで、どうせならヘリコンのほうがいいかとか色々悩んでいたんだw
今ブラウンのを使ってるんだがブラックもいいかとかなwそんなところで現物見ちゃってもういいやこれでとw
夕飯も食ったしこれからゆっくりセッティングしますわ
2009年に発売された量販店にも置いてあるSPだからロイヤルの頃からずっと気になっている人ならもう聴いている気もするような。 淀アキバに電話したと投稿した者だけど 店の現場の人は今来店しても入手は困難と言っていたので突撃しようと思っている人は注意した方がいいよ。
>>929 >03-5209-1010
俺もアキバのヨドにTELしてみたわ。
店に足を運んでも、すぐの入手は無理と言われたわ。
小さくて音の良いSPにこだわるってことは、みんな狭いところで暮らしている貧乏人なんだね。
685も買えずにマンセー続けている奴が言っても、哀れを催すだけよん。
>>940 君は貧乏人ってことを自ら吐露している訳だ。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/23(木) 22:25:53.97 ID:B4/q6bFN
町田の淀でノーマルとse比較してきたけど 基本の音色は一緒だけど、低域が少し下まで出てる気がした。 色は思ったより落ち着いてて良かったけど、 もうちょい安けりゃな。。。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/23(木) 22:31:22.96 ID:67RJaNZh
ダリのスピーカー Auraで鳴らしてる人居てる? 相性はどう?
メントール2をAuraで鳴らすと、ちょっとユルイね。ウイーンアコのHydonだと、Auraはちょうど良い感じ。
メンメヌのユーザーの多くは貧乏人だろう。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/24(金) 23:29:14.57 ID:qGZVvLT1
ヨドバシカメラ町田店でMENTORメヌエットSEとノーマル・メヌエットを聴き比べしてきました。
まず外観ですが、実物を近くで見る分には、そんなにダサい感じがしなくて、
「こういうのもアリかな」という感じでした。意外に高級感がありました。
肝心の音ですが、ちょっとシットリした色気のある音色自体は、ノーマル・メヌエットと同じでした。
しかし音の密度感が、ノーマル・メヌエットよりもハッキリと上回っていました。同じ音圧で出ているとは思えない差がありました。
この点ではブラインドで聴いても、区別が付くほど向上していました。
ノーマル・メヌエットは何年も前から売り場にあって、エージングがしっかり出来ている物ですが、
無エージングの新品のメヌエットSEの方が、ずっと良い鳴りっぷりでした。
既にノーマル・メヌエットを持っていますが、SEが欲しくなってしまいました。
ちなみに、24日の20時の時点では、町田店には1ペアだけ直ぐに持ち帰り出来る在庫がありました。
自分は夏ボーナスが出たら買うつもりです。
<撮らせてもらった写真>
http://uproda.2ch-library.com/667133OME/lib667133.jpg http://uproda.2ch-library.com/667134wYy/lib667134.jpg
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/24(金) 23:33:53.03 ID:qGZVvLT1
>>945 その貧乏人達にしつこく粘着する君は、定職にも就けないニートらしいですね。
噂ではB&W685すら買えないのに、必死に685の布教活動をしているそうで。^^;
ちょっと欲しくなる良い宣伝だ
ヘリ4-2のサブに欲しくなった。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/25(土) 09:24:45.55 ID:E89RyO4O
ロイヤルタワーで Auraはどう?
小さいスピーカーが欲しいんだ。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/26(日) 12:24:04.29 ID:GVtqx077
昨日アキバヨドでハンドキャリーしたよー d&mのニーちゃんも在庫情報をwebで確認していたからそれを見ながらでいいんじゃないかしら? デモ機はepiconで使っていたアンプシステムを差し替えててスタンドは純正じゃなく使いまわしだった。 アンプが安いせいか高音の伸びが弱いのと低音のキレがイマイチ。。 中低音は聞きやすく適当に買った饅頭が当たりだった、くらいの感動はあり。
>>953 購入乙。
エージング200時間ぐらいで低音がもっと出るようになるよ。
メンメヌがっかりレポートなのか
毎日粘着ニート
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/26(日) 23:32:44.80 ID:GVtqx077
たしかに環境とエージング次第なんだろうけど まだ良いも悪いも報告がなさすぎる(全くない)から買って皆ショボーンとしてる気がする 発売も急だったし様子見がほとんどかな
毎日粘着ニート
当たったてのが、下痢したじゃなければ幸いだね。今日秋葉のヨドに行ったけど、 株で儲けたじいさん見たいのがゴロゴロいたね。日本の凋落の真髄が秋葉のヨド に宿っている。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/26(日) 23:54:34.50 ID:GVtqx077
下痢でもヤフオク出せば多少の回収はできる、、はず と信じる 365日 秋葉原という魔窟は日本のキモヲタを写してるから土地柄なんだろうね かと言って渋谷や六本木、池袋みたいな性欲が金を回すのも個人的に怖いわ
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 00:47:41.56 ID:j6lsmpez
あー薬飲んでラリってたからmmse一日くらいならカスよ- 近所に限るが ついでにそちらの環境でmmseを聞かせてくられ? sns的なノリは好きじゃないけど役立つ
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 14:49:53.92 ID:S5thZG/i
アイコンって、ブラックアッシュじゃなくて、サテンブラック、ピアノブラックなら良かったのに。 アッシュは、安っぽく見えるんだ><
>>960 今の秋葉原居るのライトオタばっかじゃん
>>962 アイコンで見た目に金かけたらメントールの意義が薄れる
アイコンも値上がりするし
見た目に気を配るならヘリコン以上狙わないと
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 20:06:02.34 ID:jdfC9c8G
本日メントールSE購入、前メヌエットとは、解像度、透明感、高域、低域の伸び は、ワンランク上ですね。 音質は前メヌエットよりepiconに近いです。音質は最高の仕上がりですね
ピアノブラックが良いなんてガキかよw
>>965 メントール2に比べると、比べ物になりませんが、我慢の環境では比べられますかね。
>>965 煽るわけじゃないけど、そう思わないと納得出来ないって補正入ってない?
俺もちゃんと聴き比べたが、ワンランク違うというほどは差を感じられなかったなあ。
まあ、それぞれか。
そのうちの一つでも明確に分かるくらいに向上してたらいい方だろうな
買える人曰く、「差は大きい」と 買えない人曰く、「差はない」と これオーディオの本質なり
>>968 ランクが違うというよりは好みの問題レベルだと思った。
自分は買い換えようとは思わなかったし、買い足すなら他のメーカがいいなと思う。
>>971 だな。
極端に上げる → 落とす → 他のメーカーを薦める
という荒らしの基本パターンに忠実で香ばしいな。
買わない人曰く、「興味ない」と これ40Hzが再生できないSPの本質なり
メンメヌより良いと書いたらもうこれだよwわかりやすい香具師らだなw
煽ってるやつをいちいち相手にするのって、街中を一人ブツブツ言いながら歩いてるキチガイに話しかけるのと一緒にしか見えないね
>>974 ほんとだねぇ。そのまんまパターン通りだわw
>>977 煽ってるのも構ってるのも自演だろ全部
無視だ無視
今時、40Hzが再生できないSPって飽きるよね。
DALIで40Hzから再生できるSPにはどんなのがあったかな。メンメヌを除いて殆どかな。
>>981 LektorとZensor比べても明らかにZensorは下を切ってる
無理に下を出すくらいなら切ってしまえという考え方もあるんだよ
必要な低音出すのにどこまで必要か
購入者が判断すればいいんじゃないか
まぁ俺は買わないし、通いの専門店には置いてないけどね
小型SPは計測上のf特ではなく聴感上音が細い
40Hzは、最低必要なレベルと思う。きれいに40Hzまで出すのはオデオの最低基準。 ここまで出ないとフラストレーションが溜まって、やがてはSPを取り替えることになる。
ユニット径〜20cm程度の小型は 低音を下まで出すと汚くなりがち。
歴代のメヌエットは、どれも長く愛好されているスピーカーで、買い代える人は、むしろ少ないね。
>>984 売れ筋の人気SPで40Hz出ていないのは山ほどあるね。
KEF LS50なども40Hzは出ていないね。40Hzが最低ラインという話はウソですな。
ダリのSPにも出ていないのが一杯あるし。
昔けっこう人気があったALR/JORDANのEntry Si も出ていないし。
タンノイの安い2万円台のMERCURY V1が45Hzだけど、
同じタンノイの22万円のAutograph mini が68Hzだから、 上級機種の方がワザと無理して出していないケースがあるね。
>>986 上級機種は音質重視、2〜4万円の安い入門機はカタログスペック重視だから
値段が20万以下程度で、カタログに30〜40Hz近辺が書いてあるのは
逆に汚い低音を出す物が多いから注意した方がよいよ
うちはヘリ300mk2のフォスのSW追加してるわ
メンメヌつかってるけどあとで調べるとCMシリーズと比べると曲が別物に聞こえるほど 異質というのを読んで、CMシリーズ欲しくなったよ。 でもCM5ってでかいね。CM1は鳴らしにくいっていうし。大きさはメンメヌくらいのがちょうどいいわ。
ほら来たB&Wの宣伝・・・そのうち68何とかが来るよw
あんまりやってる人は居ないのかもしれないけどメンメヌ+SWは本当にいいよ フォスのは安いし
少なくとも989はそれほどダリが好きじゃないのだろう 私なぞリビングから寝室までメインスピーカーは全てダリだ だいたいCM5がデカイとは何事だ ヘッドフォンでも使ってれば
>>989 >CMシリーズと比べると曲が別物に聞こえるほど異質
んなことは無い
>>986 私が、LS50を売り払った第一の理由は40Hzがでないこと。メンメヌをヤフオクに
出したのも40Hzがでないこと。JBLの530CHをヤフオクに出したのは、音の品位が低いこと。
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/29(水) 22:15:25.91 ID:PrMO5OPJ
メンエヌseの批評ってまだないのかしら? ステレオサウンド夏号にちょっと載ってるっぽいけど
>>996 馬鹿だから放置でいいよ
40Hzがでないことが買う前に分からないんじゃどうしようもない
まともな神経していればチェックCDか何かで試聴してから買う
40Hzが再生できるかが、しきい値。
>>996 今使っているのはメントール2と、ウィーンアコのHydon.
>>996 そのほかにも押入れに沢山のSPが眠っている。例えばATCのSCM20とかね。
JBL,Harbeth,Spendorの中型〜大型のSPもあるし。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。