【中古】HARD OFF総合2 ハードオフ【ジャンク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【復活】HARD OFF総合【ジャンク天国】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1289816119/

関連スレ
ハードオフ買取価格を晒すスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1175904778/
オーディオ買うなら、ハードオフ?ヤフオク?7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1286679303/

公式
http://www.hardoff.co.jp/index.php
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 17:08:29.03 ID:FVTL8Q8b
 ○   もう俺に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 17:13:51.07 ID:FlMSNMTN
【売るのも】HARD OFF総合 2【買うのも】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1338192249/

↑3分先に立ってるぞ、どうするんだ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 17:17:01.61 ID:FVTL8Q8b
立てた後気付いたわ
削除依頼出してくる
こっちは放置でヨロ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:33:27.77 ID:/RD+hFHE
こっちの方が “ハードオフ” だから検索ひっかかりやすいのに…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:29:32.13 ID:6uYlrrJn
>>5
なぜ正式名(英文字)から検索しない?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:06:22.94 ID:98lpXJ1Q
こっちでええやんか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:41:08.35 ID:ubc2Ljfz
こっちを押す
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 02:41:56.44 ID:jWH79xIE
片手でノートパソコン漁ってた爺さんが
上に載ってるノートをズリ落とすようにガシャガシャ開いてた。
お仕置きマンって初めて見た。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:18:34.03 ID:SJhUUhsm
そういうのほんとクズだよな、ハードオフ巡りしか出来ない経済力にもってきて根性も超底辺なんだから。
カネ無いのは問題じゃないけどさ、コソコソ壊す乞食根性が見てられん。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:04:15.76 ID:25jPHwK6
団塊か部落か在日のどれかだな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:25:56.04 ID:ridHTQjH
どれも最悪な人モドキだな。
13名無し:2012/07/23(月) 20:46:04.65 ID:FICPjKba
今日珍しいものを見た。
どう見ても普通の主婦が延々1時間くらいポータブルのCDとMDを
いろいろ手に取って選びに選んで粘っていた。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:00:59.36 ID:vmSw90ee
延々1時間も主婦を観察してるお前の方がキモいわ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:08:16.25 ID:Dt6kLiRl
ブックオフでよく見るバーコードリーダー使う転売屋見ないよな
CDじゃ儲からないのかな
16名無し:2012/07/24(火) 13:23:50.07 ID:6pK1nujB
>>14
別に観察してるわけじゃない。
プラスチックの箱にMDやらCDウォークマンやらリモコンやらを入れた
棚があるだろう、あのど真ん中にずっといて箱取り出して
中をあさってりゃいやでも目立つ
店に入った時点で居て、俺が一旦他のハードオフの店に行って帰ってきたら
まだおったというだけだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:36:32.40 ID:+VjVHDAm
昨日PhilipsのポータブルCDを購入。
といっても神機ではなく、AZ6837という中国製の廉価版。
見た目キレイ、振り回しても音飛びしない。\630
名機6829の後継AZ6826(故障中)、AZ6821も持っているが、
AZ6821と似たデザインでピックアップは同じものっぽい。
音も日本メーカー製より段違いにいい。
でもCDを聴く機会はすっかり無くなったんだけどね。
18名無しさん@お腹いっぱい。
昨日は1000円でPSP-2000を手に入れた
壊れてるのではなく、電池蓋とバッテリーが無いだけ

フェイス交換してバッテリー買っても中古で買うよりは安いかな?