理系の奴らは知識があっても耳ツンボ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オーディオやる意味なし
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:00:58.44 ID:FlB0g1tc
理系がいないとそもそもオーディオ作れないし修理してくれる人いなくなるわけだが
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:59:04.31 ID:ag75wi8f
文型って要は一般人=その他大勢。

どっちにも駄耳は居るが1回線外す度に繋ぎ方分からないとか
ピューズの外し方分からないとかって奴がオーディオ聴こうってのが
無理があるような。

分相応の趣味持てって言いたくなる。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:03:03.04 ID:iR2r0mQT
ピューズとか書いちゃうのが理系
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:17:56.01 ID:y6DZkiM/
馬鹿高い電源コード買っちゃってしたり顔で聴くのが文系
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:43:27.69 ID:iLrY8WxG
たいした努力もせず、何かが手に入る、もしくは俺の耳は常人とは違うとおもっちゃうのが文系。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:45:50.76 ID:0XvQfbMH
確かにな。理系ならこれくらいの努力は必要だ。
http://www.shu-ks.com/off%20meeting/0ithotei.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:40:38.83 ID:Jc5f0lB3
その人は似非理系でしょうね。
同じ大きさのしかも良く鳴くタイルを両面テープで振動止め?

音速が違うのを利用して振動減衰行うなら直貼りでないと効果薄いし
3元素がランダムに結晶化した御影石とか使うのが得策。

コンデンサーも容量素材でESRの周波数特性違うので3WAY,4WAYになるのが
常識。
何か聞きかじりのやってみようマニア?
キット文型の方でしょうね。
9光速:2012/04/30(月) 22:19:23.85 ID:TNy3elKR
理系の定義は理工系の学校卒業か在籍の人のことを言うのか?
理系であろうがなかろうが,よく理解していないことを沢山知っていても意味
は無い.別の言い方をすれば一知半解の思い込みする人は有害無益.
もっともオデオはその一知半解を楽しむ趣味なのかも.

何か聞きかじりのやってみようマニア?

思い込みが激しい人ほどマニアと言われている面白い趣味である.


10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:49:51.49 ID:0ILACxDj
理系ったって、偏差値の低い〜工業大学のダメそうな子に、
私は理系ですけど、って言われてもどうしたものやら。
困ったもんです。
理系、文系で分けるより、やっぱり偏差値での差が大きい。
これが現実。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:06:25.35 ID:0hmLBiil
ポエムの囀り方が重要だしね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:14:40.04 ID:Opotnl7p
アンセルメは数学の教師だった。
五島みどりの弟はやはりヴァイオリン演奏家だが、ハーヴァード大学物理専攻だ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:36:32.33 ID:zTxhvsnC
差別用語使って喜んでいる時点で、>>1は色々失格だな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:13:28.45 ID:FItwD+Fo
理系を馬鹿にするのは底辺文系
文系を馬鹿にするのは底辺理系
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:25:44.38 ID:YNqq6Juv
>>9
マニアとしては一流だと思いますよ。
でもあんまり物理の事は解ってないような?

一知半解を楽しむ趣味と言われればまさにそれで良いのかも知れません。

まあ、理系が未来を動かし、文型が今を動かす。そんなところでしょうか。
じゃあ体育系は?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:31:39.37 ID:LGTZ3Y7C
差別用語を使うってどうだろう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:17:24.97 ID:ynCL9i9Z
オーディオの開発担当者の音楽的素養のなさは、昔から雑誌などでも批判され続けてきた。
何しろ生演奏毛嫌いしている奴がゴロゴロいる。
でも、それを除いても致命的な欠陥がある。「理屈プラシーボ」だ。
理屈や計測に脳みそが縛られて、まともに音楽を音楽として理解することができなくなっている。


18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:20:52.58 ID:mnIBN+Ft
プラシーボ連発してるのは文系のクズ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:50:17.59 ID:TSI6+wCM
差別用語使って煽ってる時点で>>1はただのクズ。
どうせ差別用語になる前から日常的に使ってたいい年した爺さんだろ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:28:24.41 ID:ynCL9i9Z
音楽好きでもないのにオーディオ業界に入ってしまったことが不幸の始まりだな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:34:47.77 ID:lcLr2WOJ
日本のメーカーの理系開発社員は耳がツンボなのが問題なのではない
オーディオマニアでない情熱の無い奴が作ってるから駄目なんだ
寧ろ音響工学の博士号をとってくる位のガッツが欲しいくらいだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:47:53.68 ID:mbb9VXoP
いや、違うね。音楽やってないから音楽脳がいかれてるんだ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:59:31.85 ID:QMF/XcB2
まさに、文型?
いや、どっちでもない学問縁無い系のご意見だ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:22:39.25 ID:LDOKiGKc
理系の一流どころの学生が何が悲しくて、
オーディオ業界なんぞに入る?
もう少し上を目指すだろ。
所詮・・・。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:28:51.99 ID:QMF/XcB2
それは時代でしょ。
今は入らないよね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:01:36.47 ID:LDOKiGKc
普通入らないよね。
どうしようない場合を除いては。
まっ、枯れた技術なので、一流どころは要らないにしても、
どんな理系連中がやってるんだろ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:25:12.92 ID:P/PgRL7E
新しく優秀な人材は入ってこない、功績を上げた優秀な技術者は昇進して現場から離れる
ということは、今でも設計の現場で働いてるのは、実力がいまいちなロートルばかり
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:39:00.50 ID:7dsThPKW
人の終焉は企業の終焉か。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:52:13.53 ID:rNE015xB
音大卒以外はオーディオやんな
お前らには無理
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:01:38.33 ID:YWQMg64i
オーディオは、音楽(芸術)とは全く無関係。
音大出(底辺であっても)なら、オーディオなんて、
言っただけで、馬鹿にされるぞ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 02:21:41.54 ID:2AxNd6er
音大って電気回路の授業やってるんだ?
楽器弾いてるもんだと思ってたよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:18:36.11 ID:WlVMfClI
最終の音決め段階では音大の奴らのほうが有利だと思う
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:39:41.74 ID:MZK7PKw2
演奏家って意外とオーディオ的な音に無頓着でいい加減だよ。
オーディオ好きな演奏家が理想なのかもね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:08:47.53 ID:2AxNd6er
>>32
無理だよ。
客観的に音楽聴いてるの指揮者だけだもの。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:37:24.08 ID:6pYrpsdA
日本のオーディオ屋は開発段階でオーディオ評論家(笑)がコンサルティングしてる事が多い
コンサルティングといっても「低音がもっとクッキリならないの?」とか
「ソリッドな感じを出せないか?」みたいな茶々をいれるだけ

晴れて完成したらその評論家が雑誌でその品番をベタ褒めする
こんなことをズーッと続けてるんだからな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:06:36.98 ID:RUl1Tp1E
ひどいもんだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:51:16.71 ID:5W+eV4iz
理系の奴らって音楽を聴かないで音を聴いてるよね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:56:19.15 ID:Mqn0haso
データを見ているだけだろw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:36:44.19 ID:scOKu8hv
波形を見て喜んでるイメージがある
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:12:38.87 ID:TRIgmks2
それでも俺たちより長時間音楽に浸っているだろう。
まあ、それでも俺たちの方が上だがな!(根拠はないけど)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:10:21.17 ID:CmOnNIYr
DSD信号でオナニー出来るイメージ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:31:23.96 ID:65YGbrrh
文系も理系も芸術系も体育会系も関係ないね
どれだけ今出てる音と向き合えるか、その姿勢が全てじゃないの
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:29:24.77 ID:wR/omLpi
良いこと言った
大切なのは理性的な頭と豊かな感性だ

ハハハッ
オーディオマニアってやつに一番欠けている物だねwww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:57:36.98 ID:4gZUejeO
>>42-43
典型的文系
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:44:27.57 ID:wR/omLpi
と単細胞の馬鹿が申しておりますw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:39:22.23 ID:exVuQfYC
42,43=45が文型に俺も1票。

句読点付けずにw付けてる時点でお馬鹿文系丸出しだし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:18:19.27 ID:/jGg62UV
また底辺同士の争いか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:55:06.79 ID:6CdtlzSf
2チャンだからね。

スレ主がその代表ってか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 06:38:43.20 ID:H3QZLxAd
スレ主(笑)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:58:42.34 ID:LN0xCSwK
42、43は、かなりの教養を持つ人だと思うよ。理系か文系かは断定できない。
理系であってもトップクラスには文化面への興味や素養が豊かな人が少なくない。
物理学者に楽器弾きが少なくないのもその例。科学もハイレベルなところで苦闘している人は
逆に科学が決して万能でないことを認識しているからね。
似たところでは、ある外交官の述懐が面白い。「外交とは何か。外交官試験に合格した頃は全て分かった気になっていた。
しかし、いろいろな難問にぶち当たってだんだん分からなくなって来て、外交とは何かなんて分かっている奴は1人もいないと悟った頃に
大使になるんです。」
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:16:36.31 ID:+Sz6NVGJ
>42、43は、かなりの教養を持つ人だと思うよ

成りすましもここまで行くと、、、
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:11:32.44 ID:cJheIttD
理系はある意味 数値フェチ 定量信仰

 感覚・感情排斥主義のように見えるが、実は数値を見て感動・陶酔する変態

「君たちに言ってもわからないと思うけどいちおう言っておくね」 という「態度」が嫌われる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:21:18.23 ID:Tjt4r5DT
理系ちゅーてもな〜
オージオやってる連中はフーリエ変換なんて解かってないからな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:28:46.44 ID:CncABkjY
理系にはプラシーボが効きにくいからじゃね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:23:17.17 ID:LN0xCSwK
知識プラシーボ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:03:08.97 ID:TU1BFr7Q
理系にはやっぱりヲタが多くて、聞いてるのがアニソンばかりってのも多いかもな〜

>>53
まともに電気回路やってるなら、ラプラスまでは嫌でもやっから。
それとも今の電気科はインパルス応答無しで済ませんのか?
高専でもやる筈だから。
汎化した直交関数群まで逝くと、どっちか〜て〜と情報系よりの大学じゃないと駄目かもしれないし
そのテの授業を選択する奴は少ないかもな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:16:33.81 ID:Kj/yGebT
>>56
>理系にはやっぱりヲタが多くて、聞いてるのがアニソンばかりってのも多いかもな〜

すでにプラシーボ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 05:15:45.26 ID:YhiCPJA9
数値プラシーボ。計測プラシーボ。電気プラシーボ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 06:06:15.72 ID:TpPuTMRm
逆プラシーボで凝り固まっているのと知識に逃げておけば耳が悪いことからも逃げられるという意図を持っている
性悪なケースもあるよね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 15:11:53.79 ID:YhiCPJA9
あたりー。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:19:39.80 ID:opWUds0j
昔大手メーカーは技術者用にコンサート会場の良い席を年間確保して
生を聞いて勉強しろと言っていたわけだが
今はどうなんだ?そんな余裕があるのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:29:41.43 ID:YhiCPJA9
一度も行ったことないなんていう技術者ゴロゴロいるよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:10:01.93 ID:ygjXJC9Z
基本に忠実に作ったアンプが糞音評価なんてやってられないよね

味(笑)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:57:30.95 ID:2pz43czV
しっかし文の終わりに。も付けられん香具師のレスってどうしてこうもアホなの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:57:36.87 ID:YhiCPJA9
基本だと思い込んでいたことが間違いの元ってことだろ?
「基本」も進歩するんだよ。当たり前でしょ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:59:04.39 ID:6uOvyNkg
香具師って久々に見たな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:59:27.85 ID:kYQBXx8X
誰でも作れるようなの出してくる開発者とかいらないから
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:14:04.98 ID:ewAmoevB
本質議論のないスレですね。
ま、名目だけの思考学習だったね。ゆとり教育って。

ゆとり教育を企画した文部役人が天下って、豊かな暮らししてることを
だれも告発しない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:40:52.33 ID:M0JMbRTN
スレタイ見て本質議論を期待してたのならお前の頭が腐ってるのを心配しろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:02:36.24 ID:KPcWNhrG
せめて「日本の」と限定しろよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:32:05.25 ID:PvWpCOoO
なんで理系叩いてんの?
やっぱ日本は職人を粗末に扱うよね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:33:23.84 ID:1/upshhY
オーディオやってて電気の事がさっぱり分からん自分を肯定したい
からじゃない?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:20:30.55 ID:Ohv5oo0b
音を聴くのが理系
音楽を聴くのが芸術系
馬鹿なのが文系
74名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 19:21:01.43 ID:lAmy4NT3
だから日本から輸出で食料を得ている2次産業が亡くなって行く。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:32:51.42 ID:g6qLk+n/
>音を聴くのが理系
昔はそうかもしれないが、音質の違いは思い込みと明らかになった現代それは
ないと思う。
基本的に音なんてどうでもいいのが理系。
よって音に違いがなければ余計なことを考えずに音楽を楽しむのが理系

>音楽を聴くのが芸術系
これはどうかな?
頭がないだけに思い込みによる音が100%だから。
ま、オーディオは気にせず音楽に勤しんでくれと。

>馬鹿なのが文系
これは言える。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:54:42.03 ID:WxgizOD4
浅いな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 08:26:44.55 ID:7T1UpeXp
複雑化しているのはオーヲタ自らの思い込みだからな。
それが分かっているのは理系の一部だけ。

芸術系も文系も頭が弱いから思い込み100%。
だから自分の耳はいいと勘違いしている。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 09:57:54.00 ID:qqTALPhK
思い込みで酔えるのもひとつの才能
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 11:53:44.43 ID:SJmPiq5f
楽器も弾けない奴はオーディオやんなよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 11:58:59.38 ID:x3yb8nsD
>>79
さ、さーせん!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 11:59:25.39 ID:OEGZ/Z0r
人に聴かせる腕のある奴がどんだけいるんだよ?w
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:14:39.97 ID:7T1UpeXp
下手の演奏は公害だからな。
防音室を持っていないやつは楽器などやるなと言いたい。

人様に迷惑をかけているのに音楽はないだろ、とも思う。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:35:53.74 ID:KI53CzJx
>よって音に違いがなければ余計なことを考えずに音楽を楽しむのが理系
本当に楽しんでいたら毎日2ちゃんなどで暴れないってw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:07:02.34 ID:5bNYdSv1
理系が暴れてるスレ教えてくれよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:58:31.42 ID:7T1UpeXp
暴れている = 商売の邪魔をしている = 正しいこと言うなよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:25:35.60 ID:kXZXjnvL
>>84
プアスレw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:43:43.71 ID:5bNYdSv1
理系なんか居ないみたいだが?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:11:32.14 ID:N6GvNnE0
底辺理系ほど使えない人間はいない
知識も曖昧、言葉も滅茶苦茶、楽器も弾けない
単なるカス
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 06:29:45.72 ID:/HvEKEGM
ちょっと覚えた公式を後生大事にあてはめて人生を終える人たち。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:02:10.48 ID:IMnT+/Ip

正当に反証反論できない無知が悔し紛れに立てたスレw

91( ´・(ェ)・)クマオ ◆V0yJuENGao :2012/05/26(土) 14:15:54.73 ID:adRMjMtn
クマオさんは文系でも理系でも芸術系でも体育会系でもあるぜ。
なんせ小学校時代は成績優秀だったからな。
「こんな天才児見たことないかもしれない気がする」と言われたほどだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:07:08.37 ID:zyCg/aaB
底辺文型よりはよっぽどマシでしょ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:29:51.72 ID:AXIkafsZ
今は偏差値高くて人に説明もできる理系が直接発言できる世の中だから
コミュ力()や政治的なスキルに特化しただけの文系は要らない子
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 04:54:31.41 ID:8eEsOQ2z
文型の殆どは経済入ったって経済学なんてまともにゃ勉強してないし、
法科入ったって法律なんて知らないよ。
ましてや政治なんて。松下政経塾でも入ってるなら話は別だが。
合コンとアルバイトに明け暮れ滑り込める就職口探すのが関の山。
比べりゃ理系は嫌でもそれなりに勉強さされてる。
基本7割は専攻関係の職に就くだろうし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 10:17:15.15 ID:5ZU7MsnV
へえw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:36:07.90 ID:WfNnbbmz
現実の社会や企業で権力握ってるのは文系エリート。
理系は所詮技術屋、現場労働者。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:52:14.06 ID:qeb1jH7B
菅直人先生は理系だぞ
鳩山由紀夫先生も理系だ
素晴らしいよ、理系
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:54:11.82 ID:WswoNT+I
>>94
松下政経塾でまともに政治を勉強した方々が今の政権与党の中核をなしているようですが。
素晴らしい手腕ですね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:07:11.47 ID:72/pN/9p
理系は、それなりに文系職域でも活躍できる人がいるし、期待もすべきだと思う。
ただね、音楽に対する感受性はどうかな?文系も理系もピンキリでしょ。
キリの理系がオーディオ開発やってるってのが不思議なだけ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 07:03:24.36 ID:tZN57AmN
>>99
そりゃ斜陽産業だし窓際部門だし給料低いからだろ
101光速:2012/05/29(火) 19:21:43.98 ID:ErtiP/bj
理系,文系なんて区別あまり意味ないのでは?
社会系の大学院生で1/2+1/3=2/5なんて平気でやる奴いるし電気系の
学部生で電卓のルートキーの意味がワカランなんてのもいる.モチ
それぞれの分野で抜群なのもいる.

オデオに検定試験など無いからレベルはピンキリだが,趣味として考えると
レベルに関係なく楽しんだ方が勝ちだな.あるスレでインピーダンスの
意味が分からないのに何台もアンプ作ったオーマニがいてビックラこい
たのだけど,考えてみればそれで楽しめばそれで良いのだな.

耳が悪けりゃ補聴器付けて楽しめば良い.まして電気や音の理屈分からな
くても楽しめる.実際楽しんでいるオーマニが沢山いる.
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:13:27.18 ID:YU4CUpx7
騙されることが楽しいという感覚は理解できないが、
ほんのちょっと勉強すればまともなオーディオができることは間違いない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:17:48.37 ID:NnUy+UI1
理系はツンボとしてもだからって文系が耳いいわけでもないし、知識がある分理系の方がましだな。
104光速:2012/05/29(火) 20:24:27.62 ID:Trj/b9Ho
まともなオデオってのは定義できないからポエムや成金趣味にレトロも
やってる本人にとってはまともなオデオでありうる.
ちっと勉強してまとまオデオやってると自認しているオーマニは
専門家から見ると一知半解の思い込みであったりする.
結局オデオは思い込みを楽しむ趣味だから何でもアリってエエんじゃね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:53:55.04 ID:YU4CUpx7
>>104
バカな考え方の披露御苦労さま。

まともなオーディオというのは思い込みの極力排除から始まる。
具体的には音の変わらないプレーヤ、アンプはまともな物なら何でもよい。
価格的に言えば2万円も出せば十分な物が多い。

スピーカは完璧な物はないから思い込みで選ぶしかない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:28:26.71 ID:+PlQwLrV
ほんとは理系になりたかった
いまだに憧れてる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:16:41.53 ID:qEAgamhr
理系なんてろくなもんじゃない。幻想持ちすぎ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 14:44:33.71 ID:IyRtEtJ/
理系・文系の区別なんか気にしないで幅広く勉強している人は強いね。
どちらの出身者にせよ、ピンキリのピンの層はガーッと勉強して何やってもそこそこ物にする。
すべてに共通する基本的学習方法ってのが分かっているから。知的好奇心も桁違いに強いし。
やっぱ国語と数学なんだろうな肝は。


109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:36:12.83 ID:mIGjVAyW
物理でしょ。(含む数学)
理科の段階で終わってる文型にオーディオ語る資格はなし。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:56:57.78 ID:FQT+HmxQ
いや、物理は案外応用性がない。
理系の人が法学とか経済学等の文系の勉強始めるなら、国語のリハビリと数学的論理
の活用だろう。
逆に文系の人が理系の勉強始めるときは数学が悩みの種になるだろうね。
やっぱ基礎学力ってのは大切だよ。


111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:07:09.82 ID:o7LUEw2b
一般論で申し訳ないが
日本人は気質的にも優秀な理系や芸術家(職人)は出やすいんだけど
文系・文官は圧倒的に育たない
昔なら将校、今だと政治家・投資家・経営者は世界が認める糞品質

あと日本人はいい物に投資する(個人や組織で将来性を判断する)思想が薄く、
既成のブランド志向が強い事もありどうしても後追いになる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:00:02.00 ID:FQT+HmxQ
そうそう。長年の教育の大衆化・悪平等化が弊害をもたらしている。
リーダーが育たないって当然だよ。育てて来なかったんだから。
若きエリートの中から人格・識見の見地から更に厳選して帝王学を授ける。
厳選されたメンバーから更に3分の2位が脱落する位の厳しいスケジュール。
もちろん給与制。それも高給。
理系文系関係なくすべて学ばせる。外国語は最低4ヶ国語習得。
特別の教育をしなければ特別の人間は育たない。
飛び級もあり。
ハイリスクハイリターン。
一般入試は形だけ。全国の秀才をスカウトして集める。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:54:16.62 ID:vsKE5Ycu
リーダーねぇ。ビジョンを持ったリーダーなんて教育でどうこうできるもんじゃないでしょ。
教育なんて所詮誰かの都合の良いように型にはめる作業でしかないし
、優秀かそうでないかの判断は型どおりかそうでないかでしかない。

そんなところから生まれてくるリーダーなんて所詮牙を抜かれた良い子ちゃんでしかないんだよ。
誰かに都合よく使われるために作られた奴隷でしかない。
日本は教育が悪い悪い言うがいつの時代なら良くて、どこの国なら良いんだ?
もう欧米と同じなら良いなんてのは幻想だって分かってるだろ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 03:37:30.21 ID:FQT+HmxQ
ビジョンがないねえ。じゃあどうやってリーダーを
生むんだ?偶然を待つのか?教育で型にはめる?
君の頭の中にある教育方法が貧困なだけじゃないか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 05:11:24.31 ID:vsKE5Ycu
教育で型にはめるんでなくて、型にはめるのが教育ってことさ。
かくあるべきという理想像を押し付けられてきた人はそういうことに気づかないのかもしれないけど。
人が人を評価するとき、誰の価値観で評価するのか考えてみれば良い。
考えてみればそんなのはくだらないことだって分かるよ。所詮他人の価値観でしかないからな。
もしそう思えないなら、自分の価値観を持っていないって事さ。そんな奴にビジョンなんてあるはずないさ。

それと114は112の教育方法が発想豊かだと思うのか?
この手のエリート教育なんて韓国でもやってるぞ。結果は言うまでも無いけど。
リーダーに必要な要素はお勉強ができることじゃないよ。
お勉強なんてのは全ての要素を自分のコントロール下において結果を出す程度のことさ。
現実で全てをコントロール下におけるはずが無いし、それでも結果を出すのがリーダーだ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:12:22.58 ID:fpcjTHHt
リーダーってのは育てるもんじゃない。
自然発生するもの。
それを受け入れ認める度量が一般人に有るかって事。

さしずめ今なら橋下。
一度奴に国を任す度量が国民に有るかだ。(こけたらこけた時の事)
小沢でもいいよ。
良くも悪くも人を動かせる力がある人間に多少の事は目を瞑り任せられるかだ。
間違いなく小沢が総理大臣になってたら東北の復興は早かっただろうし
東電は国営化されてたかもしれん。
中国にも圧力が掛けられてた。
レアメタルの問題も起こらなかったろうし、尖閣の話も今ほどの問題には
なってないだろう。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:16:46.97 ID:FQT+HmxQ
やっぱ偶然に頼るわけか。
しかし実証抜きの乱暴な推論だな。そのうちヒトラーみたいのが出てくるぞ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:26:56.23 ID:cfuM9sdZ
そそ、たとえ間違ってても現状を崩したくないという意見が多数だと
どんなに良い物、良い提案がなされていてもじきに立ち枯れてしまう。

趣味や芸能の分野は一般人を1000人集めてやる物ではなく、天才が1人居れば足りる。
風土がそれを封殺し凡夫の数だけかき集めた所で良い物は生まれない。
そしてオーディオ機器は数学と物理と電気、そして一握りの感性で構成されてる。
政治や歴史という要素は本来”性能”とは無関係である。

このスレタイで「理系の奴らは知識があっても耳ツンボ」とレッテル貼りをし
変化を否定することで居心地の良いムラ意識を共有したいという単純な事なかれ思想。

もし>>1がエリート理系なら英国人ばりの自虐乙という所だが
文系が立てたなら残念至極である、本来の彼らの仕事はこのスレタイとは逆なのだから。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:52:30.45 ID:FQT+HmxQ
問題が全然違うね。オーディオ開発者の音楽的素養のなさを嘆いているだけだよ。
それでも昔はダイヤトーンあたりに優秀なベース奏者とかいたんだけどね。
現状が情けないからこういうスレが立つんだよ。特にスピーカー。事なかれ主義はどっちだ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:03:46.33 ID:vsKE5Ycu
117
やり方によっては不可能じゃないと思うよ。リーダーに求められる資質は邪魔な相手は躊躇無く叩き潰す冷酷さと
そのように振舞っても仲間を作れる狡猾さだからね。
そうしないと不確定要素の多い現実世界で成功確立を上げることはできないでしょ。
教育でリーダーを育てるのはプーチンみたいな野獣を大量生産して野に放つようなものだよ。
その中には自分の寝首を掻きにくる奴もいるかも知れないのに、
わざわざ自分の立場を危うくするような人間を生み出そうって奴はいないってことさ。

実際にやったら社会実験としては面白いかも知れないけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:57:39.01 ID:i6w/t4js
>>119
日本の技術者が、無理してクラシック音楽で視聴してるイメージあるけど、

自分たちの馴染みの深い音楽で視聴してチューニングすれば、もっと良い物が出来る気がする。

演歌でも童謡でもなんでもいいから、それらが真に良く鳴るものなら

基本的に、Jazzでもクラシックでも良く鳴るんじゃないのか。

特定の音楽がそれらしく聞こえるように、チューニングで強調させるのだけは勘弁して。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 05:54:03.71 ID:W/Ox9FVi
理科系では数学オリンピックとかで天下の秀才集めてしごいているだろ?
あれの全科目版やればいいんだよ。
その中からさらに選りすぐって、極め付きの秀才を留学させて帰ってきたら
ビッグ・パースンの書生にする。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 06:23:19.49 ID:qf0UWhXM
そんな理系はオーディオ屋ではなくお給料の高い金融機関やコンサルティングファームへ行きます
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 07:45:38.48 ID:9ZRyB/uQ
オーオタってさ理系が多いんじゃないの?
うちは理系職場だけど、多いよ。
文学部出身でアンプ製作が趣味っていう人もいるだろうけど
売り場で見かける人種も理系の雰囲気多いよね。
神田の古書店街とは明らかに違う。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:06:24.93 ID:Q1ExVrLg
理系オーオタならガンダム聴いて評価してるんだろ

今なら初音ミクかな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:13:12.11 ID:6dwN4kk8
初音ミク…ツーテンポくらい遅れてるぞオッサン
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:20:31.44 ID:Q1ExVrLg
じや今の最新流行はなんだ?

理系オタはakbなんかにはまらんと思うぞ?
128光速:2012/06/02(土) 12:06:19.27 ID:nP7CKs7F
ミニモニテレフオン リンリンリン
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:09:46.83 ID:mW17roIl
化学屋の俺は環境計量士(騒音・振動)駄目だった。
ここにいる理系の貴兄は楽勝なのであろう。
音響工学の知識も問われるし。
130光速:2012/06/02(土) 19:31:13.97 ID:STMCeskc
図書館で言語聴覚士の音響学入門を借りている.
この本は言語,聴覚系の専門職を目指す文系の人向けに書かれた本で物理や
数学の基礎知識が無くとも音速,周波数,波長の関係,うなりや弦,管の共鳴,
スペクトル等など音響学が一応分かるように書かれている,CDも付いていて音
も聴けるからこのスレの住人にお勧めだ.
欲と思い込み満載のその辺のオデオ本よりマトモな音の本だ.
と言っても今は”私のモーツァルト”って本を読んで毒書ノートを作ったところ.
http://maxima.ari-jigoku.com/mymozart.htm
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:33:04.21 ID:vAn8waKO
お前らが耳ツンボじゃないって証明してみろよ
できなければお前ら及びこの板の住人はただのキチガイ
精神科へどうぞ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:42:25.47 ID:4Q9D5r2G
何か溜まっているものがありそうな人ね。
理系・文系・芸術系すべての知識・感性がハイレベルなところでバランスよく融合している
人ってホントに僅か。他は使い物にならん下積み。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:35:30.19 ID:R+e1uZdN
オウム真理教に騙された奴らって理系のほうが多いんだよね(・∀・)
134名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 22:43:27.66 ID:RB3KtHi4
マジメな人間ほど出世がしにくいんじゃないの?
原子力のように。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:57:49.84 ID:A1hmsmVw
真面目な人間があんな酷いことするわけない。
真面目を装っていたとしても実は悪魔。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:33:01.35 ID:JF+6iw+j
134 のようなバカは、文系でも理系でもいないと思う。w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 03:57:19.09 ID:THD5yXBR
宗教を舐めちゃいかん。(洗脳を)
オウム真理教の信者はある意味被害者だ。
この手の新興宗教はアメリカでもややこしいのが一杯あるし問題も多々起こしてる。

さっさと麻原とその血縁を死刑にして終わりにすべきだ。

でも確かにアホの文型は物事を真剣に受け止めないので洗脳の対象にもならないかもしれん。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 04:26:26.97 ID:glt5zxvx
洗脳されるって方が頭悪いってことがまだ分からないのは頭悪い。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 06:36:41.06 ID:bbWRt1iH
>137 アメリカでは最近までダーウインの『種の起源』が発禁書
だった州があったように聞いたが。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 09:07:49.74 ID:D1FwekkC
もう教科書の該当部分を塗りつぶす作業は無くなったのか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:33:39.95 ID:N4I1WrcZ
ユタ州?創造説なんじゃないか?
142( ´・(ェ)・)クマオ ◆V0yJuENGao :2012/06/15(金) 21:06:50.40 ID:iuNY3a+U
俺の勝手なイメージ

文系→春
体育会系→夏
芸術系→秋
理系→冬

なんとなくそう思う
143名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 01:42:44.91 ID:lelVJemq
追記

日本の2次産業→円高により壊滅。
第二のギリシャ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:50:33.18 ID:vZz1T0eB
>>138
文型とは名ばかりで女のケツ追いかけ合コンに明け暮れてるアホ大学生は
洗脳される心配など無いって事にきずけよ。
世の中こいつらを文系と呼んでる。
145 【東電 73.4 %】 :2012/06/25(月) 11:06:35.88 ID:VfZMcauZ
>>96
フランスは伝統的に理系の(あるいは数学者の)政治家が多い。
ピエール=シモン・ラプラス(ラプラス変換の発見者)は
内務大臣になっているし(ただし1ヶ月でクビ)、
ジョゼフ・フーリエ(フーリエ変換の発見者)は県知事になっている。

ttp://mesetudesenfrance.blogspot.jp/2010/02/blog-post_11.html
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 04:26:21.51 ID:lb9RUXoe
どっちでもエリートなら良いんじゃない。
>>144の指摘どおり偏差値下げてる文型?が9割以上なのは間違いない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:32:46.43 ID:HNFncTKM
両方の世界の状況を総合的に眺めてみると分かるけど、理系は狭くて応用がきかない。
コミュニケーションが下手。社会とのつながりも希薄なのでニーズを捉えることができない。
なんかの本で読んだけど、歴史的業績を挙げた人は、芸術・文化に関する造詣が極めて深い
ということだ。アインシュタインもヴァイオリンやってたしね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:42:56.17 ID:fo2ABeh2
理系も文系も上の方は全般的なスキルが半端じゃない
いわゆる何でもできる人達(芸術もたしなむから手に負えない)

偏差値下の方は理系も文系も大したことない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:03:09.38 ID:HNFncTKM
実はそうなんだよね。文系でも、並みの研究者は狭いんだよ。
「手に負えない」ってのは語弊があるなあ。嫉妬心を捨て去って尊敬すべきなんじゃない
か?
なんかの記事で読んだけど、リンカーンもジェファーソンも特許持ってたんだってね。

150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:05:09.54 ID:l63aT+B7
底辺理系は人間のクズ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:17:19.89 ID:HNFncTKM
まあまあ、そういう言い方はやめようよ。
ただね、理系の人と話していると「ボキャ貧」って感じはするね。表情を
見ていると言いたい事はありそうなんだけれど明確な言葉になって出て来ない。
したがって説得力もない。もっと言葉をたくさん覚えるといいと思うよ。
底辺の人は漢検でも受けてみたらどうかな?
152名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 00:48:07.50 ID:FzD/QJpI
そりゃ文系は論理的な思考に馴れていないからね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:53:15.96 ID:bXf0t6T7
また意地になっちゃったの?ボク。みんなのために書いたことも無駄になったな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:27:43.47 ID:fXBg5m/h
工○院とか専門学校卒の奴に聞いたら
DACぐらいは自分で作るそうだ。
だからオーディオ基礎なんて文系理系ってレベルじゃないな。

だから20歳ぐらいの頭の柔らかいうちに、他の学問する代わりに習っとけば誰でも分かるが
おっさんになってからの勉強は非常にめんどいだろう
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 09:33:06.39 ID:ymJJseL/
なんか理系って反応が幼稚っぽいんだよね。唯我独尊っていうかわがままっていうか。
コンプレックスの裏返しなんだろうな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 09:41:00.95 ID:J1EWPIaB
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:49:29.14 ID:nO3fmFpY
理系→頭で理解しているのに言葉にできないバカ
文系→人に伝えることができる言葉を持ってるけど根本原理を理解してないバカ
芸術系→直感鋭いけどそれだけ
体育会系→脳みそまで筋肉
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:54:36.51 ID:nwSpb4hT
>>155
理系でひとくくりにするのはどうかと思うぞ
何か嫌な目にでもあったのか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:05:11.70 ID:ymJJseL/
154を見てそう思っただけだよ。他にもいろいろ付き合いはあるがね。
多くの人の面倒を見ていると自然とパターン認識できるわけ。もちろん例外はいるさ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:23:07.17 ID:ymJJseL/
分野を問わず、
1 専門のレベルが低い人は、まず専門のレベルを高める。
2 専門のレベルが相当の域に達したら,それで満足せず他の領域の理解を深めて専門との関係を探る。
 たったこれだけのことでしょ。
1の段階にとどまってる若手・中堅が偉そうに社会的発言をするのは迷惑。
特に2ちゃんなどでは読解力不足のため誤った認識が受容されてしまう危険を無視できない。
まずは学びなさい。
2の段階においては、相当高名な学者でも、くたびれ果てて、できていない人が少なくない。

161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:19:59.01 ID:CCcPbR8d
努力している多くの普通人は「1」で人生が終わる現実
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:19:20.53 ID:3coYpAh+
>>160
学生さんかい?

現在の「専門的分野」ってのはそんな奥の浅いもんじゃないし個人でどうにかできるものでもないよ。
「私は何かの分野を極めた」「そんで次に行く」なんて、現代ではありえない。
他の分野に手を伸ばすのは「現分野はこの程度でいいや」と本人が思い切ったか
単にゼネラリストを目指しているかのどちらか。特に褒められることでもない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:10:51.34 ID:WQjhZVyI
意識低いねえ。学生さんかい?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:21:01.45 ID:QpJZj62r
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:03:47.31 ID:c6vg4ano
>>163
意識なんてもんで知識や技術がどうにかなると思い込めるのは学生までか
技術に関係ない仕事をしている人間だな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:54:23.43 ID:WQjhZVyI
学者レベルの話してるんだよ。そこらへんのエンジニアじゃなくて。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:16:00.86 ID:Zuw9NKYP
意識っていうのはちょっと違うと思うな。
2ができる人は自分の専門レベルが云々なんてあまり意識してないと思うし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:55:55.79 ID:WQjhZVyI
それはそれで危険なんじゃないか?
専門が使い物にならないくらい低レベルな泡沫研究者がテーマを横に広げても駄目。
それはただの逃避。私がイメージしているのは、別スレにも出てたシュレディンガー
だ。物理でノーベル賞取ってから生物学にテーマを求めて、DNA発見の基礎へつなげた
ってんだから。凄みさえ感じる。


169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:16:43.73 ID:WQjhZVyI
やっぱさ、時代を大きく進めるのは限られたスーパーマンなんだなって思うわけ。
特に理科系は今時化学だの物理だの数学だの言ってられないでしょ。
コラボだよ、キイワードは。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:34:28.32 ID:Zuw9NKYP
ID:WQjhZVyIは大学とかが言ってる「研究者とはこうあるべきだ」みたいなプロパガンダに洗脳されてるんじゃないのか?
評価する側の視点や価値観でしか語ってないし、誰かに評価されたい、評価されるためにって言うモチベーションでは研究はできないと思うよ。
少なくとも大した研究にはならない。大事なのは研究の先に何が見えてくるかでしょ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:43:43.34 ID:WQjhZVyI
と言い訳して惰眠を貪ったまま人生を終える。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:46:21.16 ID:Zuw9NKYP
言い訳じゃなくて事実だよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:54:20.34 ID:7YXHjj8J
4か月でネタ尽きてる感じですかな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 03:21:16.48 ID:TpCHntEM
やばい話になってきたから店仕舞いか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:38:45.71 ID:sWILJGpG
楽器も弾けない奴はオーディオやる意味なし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 07:44:59.20 ID:iMPQFY1f
今朝の日経1面にもコラボの記事出てるね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:52:10.32 ID:IOokjAc4
耳ツンボな上に脳日曜日ってのが文型だから始末が悪い。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:24:17.46 ID:8fyLU4Of
オーディオ開発ってさ、
文系の素養も理系の素養も芸術系の素養も必要だよね。

開発者同士で音について上手く語れないといけないし(文系)、
科学的なことを分かってないとそもそも作れないし(理系)、
音楽が解ってないと音決め時に支障をきたすし(芸術系)。

さらに繰り返し繰り返し試聴して音決めしたりする体力(体育会系)もいるし
スーパーマンじゃないと作れないな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 08:24:01.70 ID:nVAeuTuK
ひどいもんだよ、現状は。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:40:39.47 ID:0ZHTDYT6
スーパーマンどころか単なるオヤジが音決めしてるからな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:11:17.73 ID:ijvhGq+9
いまどきメーカーに入る若い子は○○がしたいって動機じゃないから
特に興味ないけどオーディオ部門に配属させられるのが実態
聴覚の衰えた爺と仕事だからやってる若者が作ってるのが今のメーカー品

まあこれはオーディオに限らない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 03:38:12.70 ID:1nogYS5g
オーディオは趣味なんだから外見のデザインだって大事なのに、
ガレージメーカーが作るものは「いかにも機械」みたいな物ばかり。
外見デザインを理解しようともしない“単なる技術者”が
音決めした商品を買う悲劇。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 04:36:48.72 ID:S3MjbKby
一介の設計者が音決めしてるとでも思ってるの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 06:28:47.16 ID:1nogYS5g
ガレージメーカーは設計から音決めまでだいたい1人でやってる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:30:23.52 ID:+AmDmDaC
今は昔のようにゴールデンイヤーとか居ないと思うよ。

元々オーディオがメジャーメーカー主体だったのは日本だけ。
欧米ではガレージとしてスタートする事が多かったから技術者と社長の
音の指向がそのまま反映される事が多いよね。
レビンソンとかスレッショルドとかその代表みたいなものだった。
ただしレビンソンは設計者じゃないよ。

ガレージで設計者自身が音決めするのが本来のあり方だと思うよ。
それが良ければ認められ会社が大きくなるだけ。
で、利益とのジレンマに陥り会社ぐち売ると。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 16:30:18.36 ID:fD+j7rL2
そうそう。もともと感性商品なんだから大企業には向いていない。
ただの工業製品と勘違いして風呂敷広げすぎたのが間違いの元。
音決めを多数決でやるなんて言語道断。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 16:35:17.76 ID:qbEjhq86
パスはみんなで音決めしてるけど、ダメなのか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:12:46.20 ID:69mkYUNw
パスってPASSの事?
それならネルソン・パス(スレッショルドの社長兼設計者)が決めてるぞ。
典型的なアメリカン・ガレージ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:17:14.70 ID:qbEjhq86
なんでそんな嘘をつくのか。
パスはメンバー5人で音を決めてる。
名前まで知ってる。

ネルソン・パス
ジョー・サマット
ウェイン・コルバーン
デスモンド・ハリントン
ケント・イングリッシュ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 16:20:45.18 ID:Ke8PAJup
そりゃ友人従業員列記してるだけでしょ。

一人じゃ独り善がりになるからみんなで聴いて確認してるだけ。
社長はパスなんだから。
最終彼がうんと言わなきゃ商品にはならないよ。
191:2012/09/27(木) 18:04:54.24 ID:RwuOfUv5
恥ずかしい負け犬が必死なレス
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:47:50.94 ID:Ke8PAJup
意味わからん。
何で負け犬なんだ?

てか、君はネルソンパスの設計したアンプなんか持ってるんか?
今まで10台以上使って今もパワー2台プリ1台は有るけど基本的なトーンは一緒。
ネルソンパスの音作りが好きで使ってる。
彼の作品はスレッショルドもフォルテもパスも同じ傾向の音だよ。
彼が決めなきゃ同じにはならんよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:54:05.58 ID:keAqM8oG
Passには音楽が好きで仕方ない人達が5人も集まって音作りしてるんだろ、いい事じゃん。
しかもパスはA級動作に拘りがあって、それ以外のアンプは作ろうとしない。
新進のNuforceだってD級アンプで一世を風靡してやろうという気慨がある。
趣味の世界ってのはそれでこそ良い物が生まれるし、高い付加価値もつく。

大企業の製品ってのは単に給料貰う為に配属された人が
上司のご機嫌を伺いながら目の前の売り上げ最優先で製品を作り、
売れなくなったら技術ごと捨てるスタイル。
だからどこも出来上がるのは大衆向けの工業製品。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 03:48:04.25 ID:u4YyttKy
だいたいからして芸術やるのに大企業という器は不似合いなんだよ。
個性潰し合って生きてるんだから。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 04:11:22.85 ID:GSaHASrv
大丈夫
オーディオ業界に大企業はソニーとベルデンしかない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:25:15.96 ID:TSP7U7WE
オンキョーとかデノン・マランツって従業員何人いるの?
パイオニアやヤマハの従業員数は?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:52:56.13 ID:GSaHASrv
ベルデンは社員5000人以上いるんだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:56:28.14 ID:HeThCmAV
あそこはコード屋でオーディオメーカーじゃないし。
元々アメリカの電線の割り造ってる会社だろ。
大きくって当たり前。

日本のメジャーオーディオメーカーでも最低でも100人規模では居るよ。
パートのおばちゃんや学生の組み立てバイトまで入れればもっともっと。
オンキョーですらね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:58:49.36 ID:u4YyttKy
サラリーマンはローリスク・ローリターンでしょ。別に音決めしなくても給料はもらえる。
一人で音決めすれば売れなかったとき責任取らされる。売れてもボーナスがちょっと増えるだけ。
これじゃあ、やる気が出ない。
でもオーナー社長はそうはいかない。自腹を切って出資。全部自己責任。成功したときの見返りも大きい。
この違いは小さくないよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:20:36.05 ID:dkY0vteg
>一人で音決めすれば売れなかったとき責任取らされる。
なので組織の最下層エンジニアにこの役は回ってこない、例えやる気と情熱と良耳を持っていても。
熱意と野心に溢れた独創家は日本企業では叩いて潰され、上司の言う事を聞く「素直な子」になるよ。
(ならなかったら組織の中で居場所が無くなるので辞めるしかない)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:27:20.75 ID:s6FhQ5P+
辞めてガレージやオリジナル造ってるショップに移行した人も多く居る。
日本では何故かこういう本物に否定的でメーカー品の宣伝文句に引っかかる
低レベルマニアが多いんだよね。
だから日本でガレージは育たない。=オーディオ機器の音楽性が海外製品に劣る。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:01:12.51 ID:JIm0nLzf
欧米のハイエンド品は殆どがベンチャーやガレージ。
才能ある人が建てたベンチャーに、惚れ込んだパトロンが出資して伸ばすスタイル。

日本は全体が大企業志向な上に、創業時に電卓を作っていたら
いつまで経っても「あそこは電卓屋さん」と言われ続ける。
日本人は決して才能が無いわけでもセンスが無いわけでもないはずだが、
人や企業を育てる風土が希薄なのが玉にきず。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:57:48.67 ID:QbmFbhZ4
任天堂は花札屋さん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:58:31.00 ID:Um1IMOFo
ゲーム屋だろ。
花札もDSも同じ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:32:13.17 ID:neMOgpxO
人を潰す風土だからね。諸悪の根源は醜い嫉妬心。
昔の学園ドラマの教頭先生になってしまっている。
できる人物に頑張ってもらえば成果を挙げてみんなが幸せになれるのに
ただそいつがリッチになることを妬んで潰す。こういう輩がきちんと批判されない
できる人物もあまり頑張らない。妬まれるだけなら損することはしたくない。
おだてて頑張らせればみんな得するのに。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:04:14.78 ID:mb2QmvGs
オレ理系で大手メーカーで回路設計やってるけど耳ツンボじゃないぞ
月1回はクラシックコンサートに行って生の音楽に触れてる

理系をひとくくりにするなと言いたいけど、皆が言っているような
理系が大半なのもまた事実だな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:09:25.10 ID:rsYBs0Vn
あなたが一人で音決めすれば良いものができそうですね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:45:41.16 ID:Yics2Ll5
理系で音楽に興味ないのにオーディオ大好きな奴いるじゃない

あれが困るのよ
209名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 18:49:59.92 ID:MnsV021Q
クラシックでもオケのように色々な楽器の音色や音の出方を聴かないと。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:56:02.26 ID:3w9n8vPD
>>208 ハンダコテや測定器を操って回路図読める己を楽しんでるのに
悪いか?
一応カッコ悪いのでクラッシック聴くフリダケしてるけどね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:57:39.08 ID:Yics2Ll5
ジャズでもロックでも演歌でもいいんだよ

何か愛聴盤を持てよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:24:09.89 ID:rsYBs0Vn
そうそう、オーケストラの各楽器のリサイタル片っ端から行ってみれば、
発音原理の違いの勉強になる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:01:49.34 ID:mb2QmvGs
>>208
そういうのか大半だから、困るんだよ
理系の世界ではデータで話をしろと迫られる
ガレージメーカーじゃないんだから、聴感とか主観の評価も必用と
理解してくれる理解ある上層部ががたまたまついていないと
つまらない商品になるって構造
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:08:57.46 ID:rsYBs0Vn
相変わらずそういうことやってるわけね。
それってさ、音楽分からない社員のコンプでしょ。
そういう奴らが多数派だから多数決で敗れる。
救いようがないね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:32:16.41 ID:mb2QmvGs
悪循環は続いてるよ
カラオケボックスなんてその象徴に見える
あの酷い音で楽しく遊んで育つのか大半なんだから
音楽なんてわかるわけ無い
あれ、本体300万以上するんだから、せめてもう少し良いスピーカー
使えよ、といつも思うよ

欧州あたりとは、設計する人間の育ちからしてこういう具合で
違うんだから、いつまでも彼らを超えられない

オーディオに限ったことじゃない
いくらトヨタが頑張ってレクサス作っても高級車じゃベンツや
BMWを超えられないのは、ブランド力だけじゃない
根は深いぞ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:42:52.63 ID:rsYBs0Vn
音楽家だって、向こうの連中はガキのころからワルツ踊ってんだから、敵うわけないよ。
コストや技術は中国・韓国に追い上げられて、感性商品はヨーロッパに勝てない。技術ったって
科学そのものはアメリカがリード。どうなるのかね、これから。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:35:16.53 ID:9sr82x/q
日本には変態技術がある。この点では世界No1だ。
つまりオーディオと変態を組み合わせることで勝機が見えてくるはず。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:31:14.96 ID:xuoVenpL
その通りだと思う。
オレみたいに、もろ回路設計者なのに機器よりソフト買うのにカネかける
オーディオ好きで、データは絶対大事だけど聴感や主観も抜きには
語れないと考えてる変態理系と、音楽家が集まれば勝機はあるよ

音楽家連中は音が悪くても、アタマの中で補間できてしまって
再生音楽を楽しめてしまう連中だから、集めるのが難しいんだけどな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:14:09.30 ID:vfZFC5gD
君は芸術的理系で他のアホがタコツボ理系なのだよ。君は決っして変態ではない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:04:16.42 ID:2kP5pC+f
言い訳じゃなくて事実だよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:07:31.49 ID:2kP5pC+f
と言い訳して惰眠を貪ったまま人生を終える。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:08:13.14 ID:2kP5pC+f
222番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:09:24.21 ID:+4Ys3fdn
理系て平均的に服装からしてダサくて無頓着なのが多い
立ち居振る舞いも文系の奴と比べると泥臭くてあか抜けない感じなのが多い
そういうのにオーディオみたいな感性商品は難しい面があるだろう

と理系のオレが一歩引いて見ると、正直そう思う
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:53:55.32 ID:dySzYa/X
美しいものに敏感であって欲しい。
225名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 23:58:05.10 ID:xBMRHyf5
文系はメカニズムの動きや理にかなった配置に興味が無い。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:07:04.13 ID:y4VRuPB0
感性重視といいながら
いい加減な模式図だらけの似非技術解説にコロリと引っかかる奴とかw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:22:51.24 ID:I/TqNGxG
>>225
それは二流以下の文系
文系でも一流は理路整然としている
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:29:10.58 ID:xSHGsorQ
理系でも文系でもきちんと反省しない奴は物にならない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:01:12.98 ID:9KbwwZR2
それ以上にツンボがお話にならない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:50:50.62 ID:7+pwyeKJ
>>227 >>228
同意。
理系、文系で一括りにする時点で、解っていない。
良い奴は、理系でも文系でも良い。糞はどこまでも糞。
でも確かに二流以下は、文系の方がひどいな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 01:25:14.98 ID:VUQHrTms
二流でも理系ならそれなりにやっていけそうだけど
文系で二流以下は残念な結末が待ってる気がする
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:55:54.00 ID:ngBLPg8K
逆でしょ。2流の理系はつぶしが利かないから路頭に迷う。応用力ゼロだからね。
原子力関連の連中も、もはや日本に職はない。オーディオもしかり。
文系はその点柔軟に動けるからいいよな。文系にしとけばよかった。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:35:01.19 ID:1KjTH+sX
こいつ文系だろw
2流大学出身の文系の就職状況見れば一目瞭然
汗水垂らして就活(笑)でもやってろw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:22:40.73 ID:aTs6pptf
>>232
原子力関連で仕事がないって思ってる時点で
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:17:39.99 ID:ngBLPg8K
無教養だな。新聞くらい読めよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:34:08.01 ID:DF39vdr9
原発は終わったけど原子力は終わってない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:44:13.56 ID:ngBLPg8K
インドに行って働きなさい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:55:04.44 ID:mEzT0qjQ
廃炉するにしたってこの先数十年人材が必要なのにな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:28:35.50 ID:cBCIvuPH
二流の理系崩れの営業マンでも
二流の文系営業マンより技術知ってるだけ有利だぞ
業界内だったらな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:00:26.28 ID:68RRBnat
文系の方がつぶしが利くとか初耳だわw
どうせ文系なんだろうけどw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 14:24:21.13 ID:Nv7hCOeJ
社長できないからね、理系は。とても無理無理。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 14:45:51.06 ID:sBE4Lb3Q
工学部出身の経営者も多いよ
マネージメントのできない奴は出世できない
それだけのこと
理系だろうが文系だろうが関係ない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:06:46.01 ID:Nv7hCOeJ
上場会社の社長の数数えてみ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:12:36.48 ID:KJDGbHxt
1匹・・・2匹・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:29:39.55 ID:48YHX8Up
何度もループしてるけど、
デキる奴は理系文系関係ないし
できない奴も理系文系関係無い

敢えて言うなら各個人よりも組織の問題かと
『日本の企業は知識があっても耳ツンボ』
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:10:20.54 ID:P8XcWxjO
できる奴はそのとおり。
だけどできない奴は、 理系 >> 文系
できない奴らが文系を選ぶ理由を考えてみたら解るだろ。
単に理系科目ができないという消極的な理由が大半だもの。
(嫌い or 好きではない)=(実は理解できないから)というのも含めて。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 06:10:14.88 ID:c4bX19ZS
理系でできない奴は一生実験助手。試験管洗いで生涯を終える。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:16:01.57 ID:PhzTKbNX
上を見たらきりがないけど下も同じ
理系でできない奴でも生産現場とかにいけば
頭一つぬきんでることが出来る
中途半端な知識でも、持ってれば違ってくる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:42:46.53 ID:hFSaXPSN
247 みたいなバカが底辺文系。w
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:51:24.36 ID:8jojeAsE
文系は底辺でも経理のはしくれとか苦情処理係とか意義のある仕事あるけど、
理系だと人夫だからなあ。リスク大きいよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:48:10.18 ID:kDY7OCEs
理系大卒で、なぜか現場配属になった奴って
最初は腐ってることが多いけど、結局同期で出世頭に
なんてケースは多いぞ
他社でもそういう話は聞く
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:30:36.85 ID:eDstC2I1
企業としては現場経験者でチームをまとめられる人を上に据えたいからねぇ
能力としては突出しているけれど「個」を重視するタイプの秀才は最後まで大した役職には付けない
(うちの会社にもいる、頭の回転は非常に速いのにソロプレイすぎて出世できないおじさん)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:08:59.80 ID:TSRvnUIQ
理系は文系を兼ねる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 17:37:22.37 ID:665mio6f
群れて生きてる奴はそうなるんだよ。優秀な人ほど妬まれる。
水は低いところに流れる。そうして大企業病になる。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:12:26.73 ID:665mio6f
どこでもそうだろ?抜けるのは飛び切り優秀な奴と使い物にならない奴。
真ん中の凡才が会社にしがみつくんだよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:17:21.88 ID:d1n9KSCK
>>253
メーカーの場合ほぼそうだが、理系で法律がわかるやつは少ないな。
(但し特許関係は除く)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:52:28.46 ID:MJr+uloF
普通理系の底辺で文型の中の上くらいの知識と学力はあるだろう。
文型は一部の上位でないとその他大勢。
弁護士、裁判官、上級公務員、官僚等になれない奴は単なる落ちこぼれ。

少なくともオーディオ機器の使い方(意味含めて)理解してないのが多過ぎ。
で、音楽は解ると勘違いしてる奴が多い。
本当に解るなら音楽家になれ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:40:48.02 ID:Y2xIZGdT
お前はそんなに多くのマニア見てきたんか。
オーディオなんてスイッチ入れて音聴くだけのお手軽な趣味だろ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:24:25.72 ID:JuER4YPt
身も蓋もなく言ってしまえば、
「オーディオ力」とは畢竟「音楽的経験」のことなので、
ステージ上で音楽を演奏したことのない人が、
演奏家と議論しようというのは、所詮無理な話である(聴き専が演り専と?)。

同様に、オーディオ機器を制作したことのない人が、ある人と議論しようというのも、無理筋である。

ここまでは自明なのだが、私が一つ理解できないことは、オーディオ力が小学生レベルの人が、
2chで偉そうな口を効いてみたり、演奏者や技術者に議論をふっかけてみたり、
自分は解っているが他人は解っていないなどと主張したりするのは、どういう心理なのだろうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:42:38.27 ID:VXO1VShH
文型は物理の知識がないのでアクセサリーなどで音が変わったと思い込みやすい
理系は物理の知識があるのでアクセサリーなどで音が変わらないと思い込みやすい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:40:56.99 ID:b7hchfz9
オレは理系だけど、思いこみはその中間だ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:35:10.60 ID:syo6g3Ey
本当に理系ならアクセサリーなどで音が変わる理由も解る筈。

>>258
それはオーディオとは言わない。
単にステレオで音楽聴いてるだけ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:39:32.35 ID:ltFCBArA
理系は幼稚な物理の思い込みがあるので感性が歪められている。病人だ。
物理なんてその大部分が仮説に過ぎない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:14:28.12 ID:Q0U60M8z
>>263
お前の言ってる物理ってなんなの?
教科書に載ってること?論文で発表されてること?学会で発表されたこと?
はっきりいって物理なんてほぼ100%仮説だよ
でもその仮説が学会や論文を通して多くの人の目に触れ実証実験が繰り返され最も確からしい仮設になっていくんだよ
それが科学というものだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:29:21.74 ID:FCvYU9p/
>>263
文系乙

物理はその根本が公理に基づく仮説、なら分かるけど
大部分は仮説じゃないよw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:56:06.08 ID:ltFCBArA
みんなそれぞれ違うこと言ってる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:14:58.71 ID:ltFCBArA
はっきりしているのは、下らん知識のせいで聴覚が歪んでいるということ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:24:53.67 ID:EldzHFV6
そもそも現実社会で文系理系なんて区別してる人見た事ないわ
まるで血液型占いレベルに幼稚な分類で喜んでるのは2chだけだろう
その殆どが文系上司にこき使われてる底辺理系が体育会系を罵って鬱憤晴らしてるだけという始末
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:06:52.98 ID:lkgf88c3

自分は特別だrと思いたい、文系バカID:ltFCBArAの特徴。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:57:44.95 ID:ymqo4aUd
>>268
お前も区別してるじゃねえか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:22:59.95 ID:hqfZeV0p
下記の問いにどう答えるかで、そいつの才能がわかる。




君がここにいます。さて誰が何人ここにいるでしょうか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:18:56.79 ID:sRfzHmZq
まず何の才能だか明らかにせよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:18:22.73 ID:AKaUtCJO
>>262
まさにそういうこと
後になってそのアクセサリーで音が変わる理屈に気づくことがあるから
最初から否定しなしことにしてる
どんなにオカルトチックでも

LPカートリッジのシェルリードなんてまさにそうだった
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:10:35.87 ID:lX56LUd5
>>271
日本語で
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 05:54:10.10 ID:1slMgA98
んで、シェルリードで音が変わる理屈はホントに分かったんですか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:32:53.69 ID:B6T/2Jyz
わかった。聞かれたから答える。
トーンアーム先端という、振動系にごく近い部分に接続されたシェルリード
その導体の構造とか、絶縁体の材質や構造が振動系に影響を与えて
音に特定の色づけをする
どんなシェルリードを使っても色づけはあり得るから、ならば使う人が
心地よい色づけのリードを使えばいい、という理屈。

最初は、アンプまで延々と続く線材の先端だけ変えてどうする、と思ったけど
あとで気づいた。最初から否定すると、その後恥をかく可能性があるから要注意。

今でもLPの方が音が良いといってる奴らに対する仮説も、カートリッジ
メーカーに話してみたら同意見で、愉快だったよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:10:41.45 ID:YEjlSdIu
まあ実際影響あるかは置いといて、導体の中に入ってからは状態が安定するから
一番問題になるのは端面の異種金属間接合部だな。
接合部の振動(高い加速度)によって接触抵抗が僅かでも変動したら影響が出るかもしれない。
可能性の話だが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:20:21.58 ID:1slMgA98
導体の構造とか絶縁体の材質や構造が振動系に、なぜ、どんな影響を与えるんですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 08:00:12.50 ID:MWW/jTMe
現実は理想と違うから。
現実-->カートリッジ含むトーンアームも振動してしまい、材質等からくる、音に特有の色づけがなされる
理想-->振動するのは針とかカンチレバーの振動系のみで、カートリッジ本体以降は振動ゼロ

極端なこと言えば、ガラスのコップ叩いたときの音と木製のお椀のそれじゃ音が
違うし、それぞれ特有の音を持つだろ
そういうこと
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:08:28.93 ID:rh/MhyWJ
その効果によってどの周波数に雑音が何V発生しますか。計算してみましょう
ここに面白い実験がのってるよ
http://www.advancedlab.org/mediawiki/index.php/Introduction_to_Noise#Microphonic_Noise
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:58:51.28 ID:mXffAxvm
「その効果」が、なぜ生ずるのか説明してください。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:03:16.80 ID:NyPMXigf
そもそも文系や理系の人間に音楽が分かるわけがない。
幼児期に音楽教育すら受けてない底辺人間はオーディオやらないほうがいいよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:16:17.38 ID:mXffAxvm
質問に答えてください。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:49:50.73 ID:rh/MhyWJ
材質によって共振する周波数が変わってくるのと、
振動によってコードの寄生容量が変化することによって生じるマイクロフォニック雑音で説明がつくと思いますよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:02:06.38 ID:CAc+hzfR
馬鹿だな。教養無しに感動できるのが音楽だよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:08:33.28 ID:NyPMXigf
文字も読めないくせに本を見て感動してるようなものですね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:15:31.24 ID:CAc+hzfR
確かに知識も必要かとも思うけどさ。
やっぱり人間にとって必要なのは直感って言うのかな?
フィーリングなのよ。だから聴いて良いと思ったらすぐ買うし。
知識知識ってオレはオタクにはなりたくないしね。
知識だけのオタクは女にもてないよ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:23:12.01 ID:/xZmqr0L
直感だの感性だの言ってる奴って
恣意的な判断で行動して後から屁理屈こじつけるタイプが多いよな
きっとこれはこうに違いない、俺の判断は正しかった、みたいなw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:55:14.19 ID:mXffAxvm
そうだよ。それをメタファーというんだよ。
ハイレベルな知的営みに欠かせない要素だよ。そんなこと分かっているんでしょ?
いわゆる「帰納法」もデカルトの言う「総合」も根源はアリストテーレス
なんじゃないか?但し「俺の判断が正しかった」のかどうかは、
さらに経験(実験結果)を重ねなければならない。そうしてその結果次第では
理論は修正される。これが科学の基本的な枠組み。ポパーでも読んでみ。

290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:12:21.51 ID:mXffAxvm
知識だけのオタクってのは、既存の知識に囚われて感性自体が鈍ったり狂ったりする。
実験やって意外な結果が出ても既存の知識で説明がつかないとその結果自体を必死に否定する。
理論なんてものはバカスカ修正されるということを知らない。無学なんだろう。
こういうのを「演繹バカ」という。
オーディオというのは、知性と感性のバランスが要求されるという意味で音楽芸術と
異ならないし、それどころか日々の実生活にも通じるインテリジェントな趣味だ。

291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:36:16.50 ID:YuHfclOk
素敵な論調だなw
オーディオ論客が居なくて寂しかったんだが、何か意見交換しないか?
トランジスタ以外ならどんな話題でも歓迎できるよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:09:10.34 ID:JG73iVlk
音楽は知識じゃなく経験
それも幼児期の経験が全て
10歳までに楽器にどれだけ触れたか
これが大事

理系も文系も馬の糞
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:22:16.99 ID:Qe2kTJQc
まだそんなこと言ってる人いるんだねえ。
「三つ子の魂百まで」なんていうのは脳神経神話として、とっくの昔に否定されている。
現代の脳科学は、成人後も絶え間なく新たな神経ネットワークが形成されて行くという点で見解は一致している。
厳密に言えば一曲聴くだけで、脳状態は僅かではあるが変わっていくんだよ。
幼児期の経験が「全て」などということは明らかな誤り。
いまだにこういう嘘をばら蒔いているのは、幼児教育の業界人か、努力しない言い訳が欲しい怠け者だけだ。


294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:28:15.77 ID:T2Hpxgtn
文系は差別用語もお構い無し
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:00:06.22 ID:kHpwrP2L
楽器が弾けなきゃ音楽なんてわからないってか?

アンプ造れなきゃアンプなんて使うなって事だな。

オーディオなんか止めて下手糞な生音だけ聴いてりゃいいんだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 03:12:42.56 ID:317ec/oo
罵り合いは見るのも飽き飽きしてるんで、オーディオ機器や回路やノウハウの良し悪しについて語らないか?
相当のキャリアを積んでいてもそれを正確に人に伝えるにはかなりの推敲力が要るが、
今このスレには語れる奴が何人か来てるだろ?
ちょっとあんた達のキャリアを見せてくれよ。
どれだけ演繹っぽく語れるかで、キャリアから帰納的に得た持論がどのくらい純化されてるかが見える。

一週間だけでもいい、口だけ番長ばかりが目立つこの板のオアシス的スレにしようぜ、
本気レスの応酬に飢えてんだよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 04:31:52.84 ID:Qe2kTJQc
そうしたいところだけれど、きっちり語れる人間はキャリアも特異だから人物が特定されてしまう虞がある。
マジレスについて来れない人が下らん茶々入れなければいいんだよ。



298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 08:14:01.00 ID:317ec/oo
身元バレを回避しつつ語るのは容易と思うが?
特異な選択の果てに理想のオーディオがあるわけじゃない。
既に板のどこかで誰かが語った知られたメソッドの積み重ねで
希有な高音質に届く。
何故なら長年板内に散発した自レスを拾い集めるだけでも、それ相当なノウハウになるからだw

残念ながら大局ではオーディオは語れない。
音質は細部に宿り、正確な再現性もまた細部に拠るからだ。
だがその事実を知っている者同士なら、相応の文章力があるなら、
大局だけでも理想のオーディオが語り合える。

人の志向は星の数で、実際に構築可能なオーディオには現実的な制限があるが、
理想のオーディオを論理で語れば、それほど多様にはならないはずだ。
理想とはそいいう語義をもつ言葉だからだ。


分からない奴が下らない茶々入れなければいい、に対する返答は
2ちゃんは初めてか?肩の力抜けよ
だw
板荒廃の要因は下らない茶々ではなく
価値ある情報を無価値にしようとする強い意志だよ
ケーブルスレを荒らせば、ケーブル理論など俺様の破壊活動の前では児戯に等しい、という征服感に浸ることができる。
報道の力は世論を操作し政界をねじ伏せることができる、流行やお笑いは俺達が作る、
どちらも画一的、破滅的な思想に傾倒し、権力欲に取り付かれた
主体性に欠ける忌むべき奴らさ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 08:44:12.25 ID:R+Ssbwqm
単にステレオで音楽聴いてるだけ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 08:45:13.97 ID:R+Ssbwqm
300番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:44:47.39 ID:JG73iVlk
日本のオーディオ業界は
音楽的な素養のチェックすらなしで採用するからね

楽譜も読めない低脳(幼稚園児以下)がオーディオ制作に関わる
世も末だね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:46:57.06 ID:hbFPzmZy
音楽がわかって技術的知識も開発・設計レベルなんてのはごく少数だから
しかたがないじゃないか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:59:03.05 ID:Qe2kTJQc
確かに神は細部に宿る。しかし、それは「分析」を奨励しているだけで、「総合」を無視しろといっているわけではない。
デカルト自身、分析した後に総合し、そして吟味せよと言っている。この点将棋と同根。
機器メーカーの工作員、糞耳コンプ、狭量で不勉強な音楽関係者等の低次元なレス
みに接すると愛国心がなくなる。仕事を通じた社会貢献をする気も失せる。それが悲しい。
情報や知恵を提供する気もなくなる。




304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 12:04:43.24 ID:Qe2kTJQc
この国では高め合う友人を作るのは難しい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:25:20.32 ID:ExKD4xcf
そうでもないぜ。
2chで知り合い、今では親しい友人ってのも居るよ。
距離が離れててオフでは滅多に会えないが。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:57:37.99 ID:6hjZYKP7
デカルトとかAETっぽいな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:36:54.31 ID:SIedfCJD
それでオーディオ自体の話はやっぱ出てこないのか?
コテ握ってりゃ、誰もがプチ開発者、プチ設計者じゃないか。
臆せず語って欲しいなと思うんだが、今語りたい気分になってる人は居ないのか?
顕示欲で言ってるわけじゃないから、俺から語り始めたくないんだよな。
どんな話題でも次の話へうまく繋げるスキルはあるつもりなんだがなぁ……
トランジスタと真空管の話以外なら。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:05:30.07 ID:ExKD4xcf
それはスレ違いではないのかな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:15:17.70 ID:SIedfCJD
そうかwスレ違いかw
ならもう何も言うまい

しかしウマイ文章書きは、士気を鼓舞してくれるよなぁ、読んでるだけで妙に高揚するわw

それに理詰めでオーディオやってると、地味にリニアに向上してくんだが、
一足飛びに次のステージに遷移してしまうような劇的な向上をもたらしてくれるアイデアなり、ヒントというのは、
意外と理系でない人のメソッドの見えないぶっ飛んだカット&トライや、ブログや、訳わからんレスだったりするんだよな、面白いことに。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:33:29.66 ID:ExKD4xcf
俺は理系だけど、基本的な部分で問題を認識した部分に対し、一般的ではないが
理に適った手法を適応してみると、驚くべき効果を発揮することがよくあるよ。
その内容については個別のスレッドがあり、ここで議論するのが憚れるが、
ジェネラルな態度についての議論はスレ違いではないよね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:54:20.97 ID:SIedfCJD
個別の内容を議論したらスレ違いとしても、列記羅列するなら引用に過ぎないと思うから
書いて欲しいんだけどな。
皆のオーディオに対する大局観が読みたいんだよ。
もっといえば、これ以上仕方がないと思っている妥協点とか、限られたリソースで何を優先してるかという好みの部分。
純化した理想を語ると、却って個性が顕になるんだ。それが人間ってもんだから。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:06:11.96 ID:uNHmdvUw
理系も文系も耳ツンボ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:47:36.85 ID:x9wToLr4
圧倒的な知識を有することは大きな強み。しかし、理系・文系を問わずその知識が固定観念として頭にこびりついてしまい、
それが新たな知見を無視してしまうことはよくある。専門家といってもピンキリだ。
固定観念を上手に、ちょうどいい塩梅で剥がせる人は尊敬に値すると思うな。
発明・発見というのは、元々現在の「(健全だと思われている)常識」をひっくり返す行為
だろ?だからこそ、そこにサプライズがある。

314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:53:35.25 ID:sliv52X0
そういう議論は2chよりmix○の方が相応しいんじゃないだろか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:28:30.21 ID:SqxHvBFR
2ちゃんではどういうのが相応しいと思う? やっぱ罵り合いなじりあい?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:58:53.77 ID:sliv52X0
昔の2chはそれなりに良いスレがあったが、今はストレス発散の場にしているやつが荒らすので、
まともな議論は難しいね。x9wToLr4的なレベルを維持するのは困難。
Mix○でも粘着するやつが現れるが、うまく排除できれば2chよりはマシ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:27:21.56 ID:mzCu4D/T
罵り合いなじりあい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:19:27.85 ID:d9cvgcKL
長年自作していて思うのだが、色々と試して偶然音が良くなったと感じても
大抵はその理由がよくわからないまま適当な理屈を付けて納得するしかない。
評価測定が難しいからで、ノウハウにしとけばまあいいかという感じ。
これらの大半は既存技術の組み合わせだから工学的な理由がきちんと説明できれば
発明といえる。
ところが自分の中では新たな現象の発見で、原因の解明には心理学のアプローチが
必要じゃないかと思っている。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:47:45.97 ID:m4IinJIT
自作派の人で特許取得して成功した人っていないのかな?
320名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 09:20:27.18 ID:lc/Z9K1r
特許は申請時に公開するからその時にアイディアが盗まれる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 11:10:10.27 ID:r8GkYDX0
なんでメールアドレス入れてんの。スパム天国に行きたいの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 12:17:47.04 ID:BN4DgDtl
クリエイティビティが無ければ凄くない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:41:26.90 ID:E64jK0SD
どういうこと?公開されたものは独占権を与えられて保護されるんでしょ。
盗んだ奴には賠償請求できるんじゃないの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:26:00.00 ID:viGlM85m
公開されても審査請求の後、特許されなければ特許権はないよ。

仮に権利化できたとしてもオーディオ製品の場合は売上が小さいから
特許権侵害訴訟に対する損害賠償額よりも係争にかかる費用の方が
大きくなることが多いと思う。

自分でも製品化してしまったのなら権利化の後、差し止め請求すれば良いが、
時間がかかるから、その間に先行メーカーが売り切ってしまうかもしれない。
結局全部自分で手続き出来る場合を除き、特許出願しない方がマシということに
なるんじゃないか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:45:16.57 ID:k2Jv105O
そんな事言ってもよー。もしいいアイデアだった場合、特許取らなきゃ真似されちゃうわけじゃん?
この業界何かがヒットすると似たようなのがぽんぽん出てくるような感じだし。
製品の個性と差別化をするには必要だと思うな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:31:00.78 ID:UwnbklYG
磁性流体を使ったエッジレス&ダンパーレスユニットで特許を取ったviv-laboratoryとか
軸対象に4つのバスレフポートを配置して特許を取ったJSP研究所とかあるじゃん

でも個人にとって特許で「成功」するって言うのは特許を武器に起業する事よりも
メーカーに高値で売り捌く事だと思うけどね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:20:05.75 ID:viGlM85m
特許を取るのは簡単だけど、それで他社を抑えるのは案外難しいよ。
技術がある企業なら回避する術がいくらでもあり、譲渡の必要性はまずない。

とはいえ自社で製品化するなら出願しておくべき。
後から他社に出願されて特許された場合は面倒なことになるからね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:43:38.98 ID:E64jK0SD
それは発売時期の証拠を残しておけばセーフでしょ。
先行ノウハウは後行特許に勝てるはず。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:21:19.91 ID:MHTyEGtF
もちろん無効審判に持ち込めば勝てないわけではないけど面倒で時間も金もかかる。
特に時は金なり。少なくとも先願が公知になって、先に発売していたとしても
後願では残念ながら権利化できない。
日本はずっと先願主義だが、最近は米国も以前の先発明主義を改めた。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:02:33.97 ID:jWtpcISA
個人発明で儲けられるって思っている人は文系の人なのかな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 12:23:24.26 ID:+/PryYfu
洗濯機にネット付き浮き袋を浮かして、繊維くずを濾し取る主婦の発明品の特許料、3億円だけどw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:25:45.05 ID:KSxuNMhS
文系理系とか言っているうちはアウト。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:17:59.64 ID:jWtpcISA
オーディオ機器の発明は家庭用品とはずいぶん違うような。
基本的にオカルトグッズは特許になりませんから。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 04:33:47.74 ID:b6FAtbdM
特許取ってるのいっぱいあるんじゃないの?クライオとか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 04:55:28.92 ID:rGe1l+Qb
クライオって特許取ってたのか。どこもかしこもやってるから取ってないんじゃないかと思った。
そもそも製鉄だとかあっちの分野で使われてる技術じゃなかったけ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 04:58:41.32 ID:b6FAtbdM
業者はロイヤリティー払ってんじゃないの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:14:03.02 ID:UG8tyXVc
誰でもここで簡単に検索できるから覚えておくと便利だよ。
http://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdl
少なくとも クライオ and オーディオ ではヒットしない。
その手のオカルト技術が特許にならないことは特許を学んだ人は皆知っている。
良心的な弁理士なら出願を諦めるよう勧めるよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:34:04.36 ID:ZFnbbe7M
>>337
「私の霊力」で検索すると面白いのが見つかるよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:57:10.04 ID:UG8tyXVc
査定種別(査定無し) 最終処分(未審査請求によるみなし取下) 最終処分日(平12.3.28)

審査請求すればよかったのに残念だね。w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:03:57.60 ID:UG8tyXVc
338さんありがとう。その関連で面白いサイトを発見した。

http://dorapate.seesaa.net/category/9770728-1.html
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:17:01.71 ID:rGe1l+Qb
きっと外国で取ってるんだよ(震え声)
342名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 23:59:21.03 ID:OOb5/PQt
楽器も弾けないくせに
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:04:03.64 ID:Cx0Db3C+
↑こういう奴が一番のカス。

飯も食えない楽器弾きに何の価値も無い。
唯の落ちこぼれ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:21:21.58 ID:tyGltURi
嫉妬心の塊。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:04:14.32 ID:0ahyWB6I
嫉妬?
あほか?
馬鹿にされてるのも分からんのか?

楽器で食える奴はオーディオなんかにゃ興味ないよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:57:17.51 ID:YsyD3MNX
俺楽器で食ってるけどオーディオにも興味あるよ。同僚もみんなそうだけど?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:01:23.46 ID:YsyD3MNX
プロが再生機器に興味を示さなかったのはLP時代の話だよ。
CD時代の到来以降はオーディオも相手にされるようになったんだよ。
今時オーディオの悪口言うプロはね、CDも出せない3流。生演奏でしか食っていけないから。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:58:53.00 ID:87OM/lpj
CDうp
349名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 12:40:02.09 ID:GjZswBUb
というか、一般的な教養のある人間なら楽器の1つくらい嗜んでないか普通。
別にプロ級でなくてもいいんだよ。普通に弾ければいいの。
今からでも遅くはないぞ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:35:12.81 ID:YsyD3MNX
そうそう。欧米でも楽器の嗜みは一定以上の階級に属している証。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:36:32.74 ID:87OM/lpj
階級www
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:17:35.05 ID:YsyD3MNX
そう、階級だよ。英語で言うとclassね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:21:49.44 ID:0ahyWB6I
>>346
ほう、なんて言う演奏家?

楽器で飯食ってるならオーディオマニアを>>342のようには馬鹿にはしないよね。
聴いて貰えなきゃ食えないんだから。

ちょこっとギターが弾けたりピアノ習った事がある程度の連中がそういう事言うんだと
思うんだが違うかね?
それにリコーダーとかオルガン、ハーモニカくらいなら誰でも音楽の授業で
弾いてるだろ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:23:05.42 ID:YsyD3MNX
カラヤン
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:11:47.49 ID:GjZswBUb
>>353
それを弾いてるとは言わないよ・・・

生活の一部に楽器があるかが重要だと思うよ
今からでも遅くはないと思うよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:47:52.84 ID:0ahyWB6I
じゃあ君も言えないよね。
もし2流でも食えてるなら名前くらい言えるだろ。
言えば演奏会に人が来てくれるものね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:51:33.08 ID:YsyD3MNX
コンブの悶え。さっさと習いに行けばいいのに。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:45:49.86 ID:bTWEjfT4
教養人なら楽器を嗜みたいね。
寺島靖国もトロンボーン習い始めてから音楽に対する考察が深くなったよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:13:06.45 ID:AVfGahNg
ここでの楽器坊は間違っても教養人じゃないと思うけどね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:17:07.01 ID:AVfGahNg
文型に理系にもなれない底辺層だろうね。

俺ギターならちょこっとは弾けるし335とD-40なら持ってるけど
人に聴かすほどのもんじゃないし単なる自己陶酔レベル。
オーディオには何の関係も無いと思うぞ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:08:10.77 ID:2pjPeORJ
人に聴かせるレベルになる必要なんかないと思う。
オーディオや音楽をより深く楽しむためなら。
でもそうは言っても少しできるようになると聴かせたくなるんだよねー。

362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:23:16.96 ID:xAw1q1ty
まぁ、音楽教育受けて、専門知識があった方が
より音楽を聴いて楽しめるのは事実だろうな
楽器を演奏できるならなおいいだろうし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:08:02.79 ID:UAjhZYMM
周りに天才が多かったからプロになるのはすぐに諦められたよ。
その時の経験は今でもオーディオの役に立ってるかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:09:19.86 ID:bTWEjfT4
その天才たちは誰だよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:18:33.90 ID:UAjhZYMM
例えば高校生の時、最初に作ったバンドでは小田哲郎だな。
当時は浜田だったが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:23:26.23 ID:UAjhZYMM
変換ミスね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:58:50.07 ID:p+jdmAxu
ごめんなさい。理系です。一応。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:47:36.40 ID:tSYEoNG5
小田哲郎って上手いね。
同年代って結構年齢高いんだな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:33:36.92 ID:48tKEd/c
ただ楽器やってるがゆえの弱点もありうる。
それは、自分のやっている楽器については、技術面に耳が奪われてしまうことだ。
「スゲー、ウメー」という感想しか出てこない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:42:01.54 ID:6Zay+t1r
楽器によっては自分で演奏しているときの音は聴衆に聴こえている音と異なるので、
目標を定め難いということもある。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:00:16.98 ID:OYyQ2tUC
お前ら何の楽器やってる?
もしくは、楽器をはじめるとしたら何?

俺はピアノ習い始めて9年。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:01:43.14 ID:FTi348us
むしろそっちの方が重大で楽器やってる奴は客観的に音楽が聴けないから
オーディオ音痴が多いと思うよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:22:06.88 ID:4iJL2/T6
昔ピアノ習ってたけど全く弾けなくなった…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:01:54.86 ID:5vX6hYtt
わかる。
俺も再チャレンジぐみだから。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 08:26:43.58 ID:AetWgs5u
ピアノやギターを弾いてたがオーディオに凝りだしてから全く弾かなくなった。
オーディオが良くなると、完全に音楽に没頭できて、演奏欲が沸かない。
弾いても演奏以前に音色でオーディオに負けとるw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:20:14.62 ID:Ixv5Fp1h
文系の発想
60年経っても基本的な発想は変わってない

http://images.uncyc.org/ja/1/15/1167192089249.jpg
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:08:06.79 ID:EcLPqFDu
>>372-375
お仕事が忙しいとなかなかね。老後の楽しみとして、
指が回る程度にたまに動かせば良いでしょう。長生きするらしいからね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:59:09.02 ID:Dhvx2pnl
リスニングルームにピアノ置いたとしたら、オーディオは生ピアノの音色には
かなわないと思うけどな。上手い下手にかかわらず。特にグランドピアノ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:06:41.40 ID:AetWgs5u
ヤマハのC5置いたってオーディオには勝てないよw
ダンパー踏んだ時のファッサーっていう弦の音とか、生は確かに気持ちいいものがある。
でもタッチの違いで紡がれる音色表現が、世界のピアノとヤマハじゃ全然違う。
生音といえども音色で負けちゃう。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:10:01.13 ID:Dhvx2pnl
ヤマハの悪口書くとヤマハの工作員がすっ飛んでくるぞ。あの会社は凄いから。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:42:25.59 ID:AetWgs5u
w
そしたら、もっと詳細に違いを書いてやるw

ベヒのセミコンサートを弾いたら、喉がガラガラに枯れるよ
少しのタッチの違いで、めっちゃくちゃ音色が変わって、神経削られるから。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:27:28.30 ID:OvDUYVtN
まぁリヒテルもYAMAHA好きだったけどなぁ

神経削られるようなピアノは苦手だったのだろう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:44:44.85 ID:Dhvx2pnl
ほら来た、やっぱり。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:06:21.42 ID:AetWgs5u
ほんまやw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:14:32.01 ID:K8m98rYe
>>379
そのC5、超一流のピアニストに弾かせてみ
同じピアノとは思えない音色を奏でるから
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:28:51.46 ID:Dhvx2pnl
また出た。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:36:29.64 ID:K8m98rYe
実体験なんだから仕方がないだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 05:23:18.15 ID:ewfSU492
演者で出音が変わらなきゃ生楽器とは言えんw
日本のギター、アイバニーズを好むギタリストも居る。スティーヴ・ヴァイやジョンスコやメシュガーとかな
ギブソンに比べて個体差、当たり外れが少なく、倍音も整理されてる。音がすっきりしていて聴きやすい。
スタインウェイやベヒに対するヤマハとは、そういうポジションなんだよ。
海外のピアノは、整音してないとピンピンキランキランしてやかましい。
ヤマハは放ったらかしでも、嫌な音が出にくい。管理しやすい。

外車と国産車なら、国産車に決まってるだろう?というやつは別に珍しくない。
だけど外車の魅力が語られている所へ、国産だって優れてると力説するのは、趣味の世界に限ってはヤボじゃね?、って言いたいわけよ。

出発点が違うんだよ。国産は模倣からすべてが始まってる。
それとは違う、フロンティアだけが持っている魅力ってのが厳然とあるわけ。
国産を卑下してるんじゃなく単なる歴史の話。
ヤマハ親派さん、わかった?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:00:43.73 ID:auadh7mI
そうだよ。

自治体のホールに設置してあるピアノですら、メジャーで活躍してる人が
弾くと、同じ楽器なのかよというくらい違う、なてん経験は何度もしてる

もちろん良い楽器はもっといいけどね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:17:15.27 ID:B+j5En3c
しかしなんで国産車ってあんなにダサいんだ?かっこいいと思えるのがフーガとスカイラインクーペくらい。
消費者がデザインなんかに拘ってないのか、国産のデザイナーが先進的すぎてもはや消費者の理解を超えているのか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:11:31.84 ID:Gh7ss1mE
まず日本のナンバープレートの形が悪い。
それがマッチするように車をデザインすると縦長になってしまうんだな。
ミニバンとかプリウスが要らない人は自然と欧州車を選ぶようになる。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:40:53.92 ID:rlcw4R16
>>390
個人の主観を言われてもな・・・
オレ、スカイラインクーペもフーガもまったく購買意欲がわかない
デザインだと思ってるよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 07:38:41.63 ID:dR9aHK/k
スレタイも理解できない馬鹿がいつまで居座ってるんだ
数学だけじゃなく国語力もないんだな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 13:59:49.90 ID:KWbvBoy5
大企業というのは余計な社員まで食わせなければならないから、大衆的な製品作って数売らなければならない。
質は二の次。いいものは出てこないよ。本物は天才によって小さなところで作られる。
楽器でもオーディオでも同じ。中級者まではマスプロ製品買って終わり。それ以上のレベルになると、
アトリエ的なところに興味を持ったり、メンテに拘ったり、改造始めたりする。




395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:30:38.27 ID:CRYIi3e/
>>394
一概にはいえんだろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 15:34:52.04 ID:2J78KvlA
例外、てのはどの世界にもあるからな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:09:18.79 ID:UQrld1xL
今の時代は、メーカーに限って言えば、できるだけ会社を大きくしないことだ。
既にそういう会社に入ってしまっているのなら、出来だけ早く辞めることだ。
これからはニッチな傾向が益々強まるから図体でかいと身動きとれないよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:40:28.61 ID:UQrld1xL
過大な設備投資。怖いねえ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:03:32.85 ID:UQrld1xL
人件費。怖いねえ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:35:44.23 ID:RRvFC6pd
          ____
          |   |
          |   |
          |   |
          |   |
          |___|
          |::::::::  ̄|               ___
          |:::::::  |           __  (__  )
      ・∵  |::::::::  | :・      /  ヽ  / / ̄
      ∴・ |:::::::  |∵ヽ7    /  ..へ._ V /
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|◯;;◯;;;;Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、
. !_て7」VWl .ヾ一゙;;;ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ
    
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:26:47.04 ID:wnc8S8et
>>397
雇われならそこではたらいときゃいいじゃん。潰れても所詮他人の会社だよ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:03:17.26 ID:2OGpZkSx
潰れてもおかしくないような会社にいつまでもいると腐るぞ。頭も心も。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:58:35.80 ID:CE+DV5a9
UQrld1xLは経営者だろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:24:25.21 ID:wkROP8Et
シャープの苦しみを見れば誰でも分かる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:52:17.36 ID:GYJdXQae
自業自得
企業文化の問題ともいえる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:51:36.26 ID:wkROP8Et
その企業文化の中身こそが問われなければならない。
原因なくして対策なし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:21:14.12 ID:4kv4Y/43
理系は臭いオッサンが多い
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:29:26.21 ID:dwrn0gMA
それは仕方ない
理系はお洒落っ気を覚えないままオッサンになるから
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:21:05.37 ID:Kiyq+nQw
洒落っ気なんていってる時間はないんだよ
理系はな
振り返ってみて、これでよかったのかと自問することがある
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:37:32.96 ID:SYwmKE5W
お金をいっぱい稼いで、女の子とイチャイチャしながら好きなことして暮らすのが一番いいな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:41:54.83 ID:tcrsVfzU
お金も稼ぎすぎると金目当ての女が群がって来て、うざいよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 06:26:10.92 ID:N3HHnzMA
ある程度年を食ってから考え始める
もっと女と遊んでおけばよかったかもと
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:12:40.26 ID:Y76xoU1R
童貞で結婚して浮気をしなければみんなそうなる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:04:41.65 ID:O82txjcB
詐欺ショップは文系
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:15:25.50 ID:P5KyvoBN
やってることは、未開の土人の呪いレベル
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:48:09.67 ID:s/93of4i
文系は文章で確かめなければ納得できないし、
理系はデータ数字を読まなければ安心できない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:07:09.73 ID:Y76xoU1R
自分の感性に素直になれないなんて、かわいそう。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:28:51.14 ID:O82txjcB
詐欺ショップの嘘ポエムに素直になれとか、あんまりだ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:30:14.32 ID:Y76xoU1R
何言ってんの?アタマダイジョブ?音聴けばいいだけでしょ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:35:12.37 ID:gN+7lnAM
清原のポエム
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:35:48.88 ID:pzc/60Ir
>>416
そりゃ誤解だ。
現段階の測定法では本当の物性は計れないって知ってるのが本当の理系だよ。
だからデータなんかほんの最低限の足切くらいにしかならないって解ってる。
音は全て耳で決めるものだよ。
カタログ数値に踊らされてるのは文型の方だと思うよ。
意味の無い数値だと解ってるのにね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:29:31.83 ID:zzY6BSeA
まー理系でもオカルトにかぶれる人はいるからな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:28:06.67 ID:WCMLIMjm
文系  文章。せいぜい音。
理系  測定。せいぜい音。
芸術系 音と音楽。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:29:53.28 ID:WCMLIMjm
しかし理系でありながら測定限界を認めたがらないってのは驚きだな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:51:36.26 ID:ONP3gPt3
>>422
はい、かぶれてます
変わるを理屈を知りたい欲求があります
(馬鹿なので自力では分かりません)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:10:57.44 ID:mZbcJ00N
自分の感覚で変化を認知してしまった以上、もはや否定する理屈は受容できないね。
たとえプラシーボ混じりだとしても、{幸せだ」と感じている人に、「いや実はお前が
幸せなわけないんだ。」と言ってみても始まらない。
そして、「なぜ幸せを感じたのだろう」と思いを馳せるのも極めて自然なこと。
さらに、その理由は現在の科学水準では明らかにできないものが少なくない。
実にまっとうな人だと思う。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 06:44:19.93 ID:7TBs8Y96
>>426
www
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:27:07.71 ID:alscPqm/
なんか聞いたことある理屈だなと思ったら新興宗教にハマってる奴が言ってたわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 09:58:21.53 ID:1Z0kt/Ko
美味い物食ったり、いい音聴いたり、素晴らしい景色を眺めに行くと、
必ずケチを付ける。いい人だな、君は。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:19:44.35 ID:5eLNNRRg
現在の科学水準では明らかにできないものが少なくない。
そのために、ABXダブル・ブラインド・テストがある。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:52:00.98 ID:kLXJZB2J
周波数と利得を測定すればいいだけじゃんw

何故かやらないよな
高級ケーブルにはデータシートすら付いていない怪しさw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:43:46.21 ID:DgbxJHzv
いや、多様なデータが取れるようにはなってるけど
それを見て適切に判断できる人が限られる
そしてそれですらその商品の全てを記述できているわけじゃない

なので結局は直接音を聴いて判断する事になるw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:04:21.59 ID:5IoZ7r7M
f特を見ればケーブルの音質が分かると本気で思っているのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:45:19.84 ID:amMGKjNr
低抵抗?だから何?
って感じだし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:50:04.11 ID:kLXJZB2J
>>433
じゃあ、F特(位相と利得)以外にどんな具体的な要素がケーブル毎の
音の違いを生み出してるんだ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:16:04.51 ID:QOs2MyBD
影響が大きいのは機械的な固有振動だろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:09:41.61 ID:04xpo6PW
ブラインドなんて全然駄目。
f−MRIのめちゃくちゃ高性能な奴を作って、
ケーブルによって、ニューロンの活動電位が変化するかを
1000億のニューロンについて測定する。これしかないね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:49:44.61 ID:nOHHLVXl
スピーカーをMRIの部屋に置くとスピーカーユニットがMRIの磁力に引き寄せられて飛んできて危ない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:57:06.32 ID:hfEA5ugU
なんかそれAKIRAっぽくてカコイイ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:08:32.02 ID:nOHHLVXl
昔、恐ろしい事故があったらしい……
MRI室に置いてある消火器の容器は非磁性金属製だよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:15:40.69 ID:04xpo6PW
ハハハ、何が何でもケーブルによる変化を否定したいんだな、ステマ諸君。
「まんじゅう怖い」と同じだ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:34:26.66 ID:QlFrcfSh
>>441
だれがどこで否定してるの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 10:52:10.05 ID:IWUQUIQT
    /  ̄`Y  ̄ ヽ
   /  /       ヽ
   ,i / // / i   i l ヽ
   |  // / l | | | | ト、 |
   | || i/  ノ ヽ、 | |
  (S|| |  ■■ ■■ |    だお…
   | || |     .ノ  )|
   | || |ヽ、_ 〜'_/| |
 /            |
(_ )   ・   ・  ||
  l⌒ヽ      _ノ |
  |  r `■■■   )__)
 (_ノ  ̄  / /
        ( _)
ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜ん
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 03:54:25.65 ID:3iCGdE1b
タイプの真逆なケーブルを2種用意する。
比較試聴させる。
違いが分かると答えた人について、今度は試聴中にf−MRI
で脳神経の活動を測定する。
違いはデータ上明らかとなる。
どうだ、まいったか。ザマミロ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:42:50.95 ID:CY1qXV5q
MRIってガンガン音がするから無理。
脳波なら視聴しながら測ったことがあるよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:52:20.86 ID:3iCGdE1b
PETとかMEGならどうだ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:21:05.68 ID:FU3XX9QA
そこまでやらなくても。
「世の中不思議なこともあるもんだ。」でいいんじゃね?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:15:30.72 ID:7KkHbtqQ
閉所恐怖症はMRIは要注意
知人が初めてMRI検査でパニックになって検査員の方に
○○さん、どうされました、大丈夫ですか、一旦休みましょうか、って言わせたって
そして、自分が閉所恐怖症っだったことに気づたと告ってた
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 06:26:56.59 ID:qpHvwz+T
ピュアヲタってマヌケなんだなって、このスレ見ると
いつも思う
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:27:42.53 ID:9Jkg7urp
オーディオの機械を改善するより、
加齢による聴力の低下の問題の方が深刻。
早くIPS細胞技術で耳を交換出来る様になって欲しい。
オーディオショップで耳を買う時代の到来が待たれる。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 04:32:33.84 ID:nk55ZkG2
指揮者は80代でホンマもんの名演奏を残すんだぞ。気にするな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:02:06.74 ID:9p+es6ZH
まぁ

文系の奴らは知識もないし耳もツンボってことだな

AA誌のような雑誌でも読んでいてください
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:48:17.09 ID:szze23lK
指揮者も音楽家も極まってしまえば耳が衰えていても問題ない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:28:57.74 ID:ZisNNRKZ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:36:09.48 ID:g7BXI1x+
>>451-453
カールベームも、晩年日本来日したときは、オケに振り遅れていたw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:45:58.29 ID:f2ELKr0D
文系のおバカが日本をダメにした。
理系のおリコウがオーディオをダメにした。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:07:40.05 ID:YT+AeeKy
>>454
HDDで音が変わるのはもはやデフォ
もちろんSSDでも変わる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:28:07.15 ID:cxH24gu3
>>456
オカルトあってのオーディオということか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:02:41.75 ID:GOuxmvdw
この世の究極のメカニズムを知ってるのは神だけ。
だから、すべてはオカルト。
ヒッグス粒子なんて真理のほんの一部に過ぎないんだよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:47:14.80 ID:p+NGhzJm
文系にはAirPlayと言っても通じない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:26:23.15 ID:+IG0PA9F
>>459
オカルトはどこまでいってもオカルトだ。
全てが解明されてないってこ事とは全然別の話。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:16:27.84 ID:/v+9EdVe
別の話と言うからには明確な区別の基準を示さないとね。
簡単ではないよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:19:00.48 ID:J1LkTPsS
基準?
その前にオカルトが公認される必要があるんじゃないか?
脳内妄想の確率が高いのに基準なんか必要か?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:30:04.50 ID:mWKWxw19
>>462
キチガイすぎる。
言ってることがオカルトスレの住人と同じ論法だと気づけよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:27:18.49 ID:F5IQjY96
ハハハ、科学哲学ガッツリ勉強してから理性的な批判をしなさい。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:36:13.67 ID:F5IQjY96
みんな頭悪すぎ。普段本なんか読まないんだろうなあ。かわいそうに。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 08:32:21.23 ID:GIOxV+w0
普段読んでる本て、ミンメイ書房か?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:27:57.66 ID:F5IQjY96
あのね、読みかけの本が常に存在しているっていう位のレヴェルじゃなければ、
生きてる価値ないよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:03:46.70 ID:PzXTWc75
生きてる価値w
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:04:45.17 ID:7JQLsumW
>>468
レヴェルってwww
頭ガチガチの爺か?
竿はガチガチの方が良いけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:04:50.26 ID:F5IQjY96
頭悪い坊主は退場。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:12:11.13 ID:7JQLsumW
爺もおとなしくしてろ
BとVを区別して表記するのは
戦前の教育課程だもんな

未だにこだわってる頑固爺とみた
ボリュームをヴォリュームとか
カッコつけてバリオームとかな
バリウムじゃないんだぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:19:21.12 ID:F5IQjY96
アホでっか?昭和40年代後半だよ。ただバカが大嫌いなだけ。
おとなしくしている奴はかわいいんだけどな。身の程知らずに
無教養な発言する奴は絶対許せん。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:24:10.38 ID:7JQLsumW
バカだな、想定内だ。
古い教育課程受けたセンセーから習ってれば
自意識が低い奴に容易に感染する。

そういう奴だろ爺
まあ、手応えはありそうだ久々に
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:24:52.01 ID:F5IQjY96
低俗死人
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:30:26.81 ID:7JQLsumW
言葉切れか
長文書いてくれれば簡単なんだけどな
隔離すればいいから

【長文爺】オーディオのことなら俺に聞け【真希波】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1352417059/
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:55:18.78 ID:TWDuOIyf
レヴェル爺消えたか?
残念
西よりの雰囲気だったから、たかじん風に

理系をナメたら、、、アカン
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:47:26.88 ID:YIPsvSPT
理系はどうしても技術的な知識による先入観が強いから、例えば
デジタルケーブルで音が変化する等という現実に気付くのが遅れる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:56:34.92 ID:NYFmSXXO
そういうのは中級以下の理系
上級になると、ただちに否定はしない

自分で確かめる前に結論は出さない
どんなにオカルトじみてると思っても
あとで理屈が判明することが良くあるから
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 11:10:06.91 ID:ctVvGPc1
そうなんだよね。大企業のフェロークラスになると、どんなに馬鹿馬鹿しい
と思っても、「分からないが可能性は低い」って言うらしいよ。
理系はピンキリだよね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 11:30:47.47 ID:v6ReauTH
底辺理系にオーディオはいいおもちゃだからな
無知な一般人に少々威張れるし
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 11:52:11.42 ID:ZMxhJQl/
>>479
>あとで理屈が判明することが良くあるから
一例でいい教えてくれw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:00:41.71 ID:n8rCmhDK
理系の学問はここ200年で急速に伸びているけどまだ完成されてるわけではないからね。

高校までに習う理系の学問は広く一般に知られている知識と極端に理想化した場合の計算。
(ex.L/C/Rは温度特性を持たず発熱せず各成分だけを持ちあらゆる周波数で常に一定値)

実物に触れる経験がなければトランスは全て唸る事すらにわかに信じて貰えない。

「デジタルなら変わらない」ってのはモールス信号は誰が受信しても同じ文章が完成するとか、
五線譜は誰が写しても同じ楽譜になるって事に過ぎない。
その中身としては打信者、演奏者によって違うし、デジタル信号はどれも同じではない。
信号にノイズが乗っていればそのノイズが機器に乗ってしまうし、ジッター歪があれば出力信号も歪む。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:14:23.58 ID:ZMxhJQl/
オカルトってのは理論と実測値が異なることじゃないぞ。
シャルル・ボイルの法則だって、理想気体と現実の気体では値が一致しないのは理系なら常識だし。
トランスの唸りだの、デジタルでもアナログ変換後の音が違うだのというのは、
当然、容認できる話だ。

オカルトってのは、そもそも数値化できない事象なんだよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:03:27.25 ID:ctVvGPc1
オカルトってのは、もともと呪術的な要素が含まれているものを指していたんじゃないの?
現在の技術水準で明確に説明できない事象をすべてオカルト扱いする人には悪意が感じられるね。
もっとひどいのは、自分の知らないことは全部オカルトにしてしまう人。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:12:58.12 ID:a6NUsrE0
オカルテーションというのは隠されたもの、というような意味だから、
現代の測定器で測定できない、音が変わる要因があるのだ、という主張をよく表している言葉だと思う
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:21:42.12 ID:ctVvGPc1
隠されたものというのなら、およそ企業秘密が存在する限り全てはオカルトになってしまわないか?
語源はともかく語感として差別的な要素があり、これを好んで使って感情的に攻撃する人がいるのは
事実なのでは?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:30:22.49 ID:NYFmSXXO
>>482
CD-Rの焼け具合と音なんてどう?

デジタルデータが同一でも音は変わる
最初はそんな筈はないと言われていたが
ジッターの差だとの共通認識が今はある
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:08:03.88 ID:fKBDp8xO
RF系のジッターがそのままDACのクロックに乗ることなんて無いんだがな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:18:17.69 ID:ZMxhJQl/
>>488
測定で違いを示せれば観測できる事象だし、そうでなければオカルト。
一々俺に尋ねる必要はない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:36:14.66 ID:NYFmSXXO
>>489
中途半端な理系が当時もそういったが・・・

ピックアップやスピンドルモーターのサーボ電流の
ダイナミックな変化が、他のブロックへ悪影響を
与える、が定説だろ

オレとしては、だったら外部DACで鳴らしてプレーヤーは
トランスポートということにすれば、焼きを気にしなくてよく
なるだろうと実践しているが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:19:48.10 ID:ZMxhJQl/
>>488
すまん、レス番を勘違いしていた。
自分から尋ねておいて、「一々俺に尋ねる必要はない。」は無かったな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:39:00.26 ID:IXc00lp1
専門家として言わせてもらおう。

>>488
オカルトだね。
焼け具合で音が変わるという現象そのものが、確認されていない。

市場に出た製品ではありえないが、評価機材を使うと「焼け具合を音で確かめる」ことが可能だ。
結論は>>489のとおり。評価機材を使えば、RFのジッターをDACのクロックに反映できますがね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:45:45.01 ID:NYFmSXXO
その評価機材とやらは何物なのか
答えてくれないか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:47:51.77 ID:fKBDp8xO
サーボの影響なんてのはPLLの感度や周辺とのアイソレーション次第だろうに
実態を把握してるわけでもなく
定説なんて大概これはこうだから良くなってるはずという思い込みで一人歩きしてるだけの迷信
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:54:25.98 ID:IXc00lp1
>>491
これはCD-Rに限った話ではないね。
そもそも、CDが市場に出たときから配慮されていることなの。

サーボ系のノイズがDACに回り込まないようにするのは設計の基本で、きちんと評価します。
設計がいい加減だとSN比が悪くなるので、測定すればわかることですよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:04:11.39 ID:fKBDp8xO
ジッターの差というからには
当然それらのジッターは計測した上での結論なんだろうね?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:19:07.88 ID:IXc00lp1
>>494
社内評価用の、特殊プレーヤですよ。ディスクメカと制御ボードを組み合わせた専用品。
限られた関係者しか入手できません。見ることも無理でしょう。

テストディスクは一般の人でも入手できるかな?アルメディオに問い合わせてみてくださいよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:23:17.89 ID:+rZ3Z4Me
ここの理系はなんだかレベル低いな。
物事に対する想像力に乏しく、自分の知らないことを簡単に否定する。
議論するのも疲れそう。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:32:06.82 ID:NYFmSXXO
>>498
話をそらしつつ、ようやく馬脚を現したな。

ジッター評価には、タイムドメインアナライザーとか
タイムインターバルアナライザーなどを使って厳密な
解析を実行する。

特殊評価も良いが、そういうのは最終段階の官能評価で
使ってくれ
官能小説じゃないぞ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:09:06.28 ID:IXc00lp1
>>500
現場で使われてるのは違うんですよ。
光ディスク用のジッターメーターを使うんです。あとはスペアナ。
タイムインターバルアナライザの出番は少ないんです。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:53:16.10 ID:NYFmSXXO
生産部門か、検査とか品質保証部門じゃないのか
誤解するなよ。生産や検査とかがじゃない
あんたがアレなんだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:56:00.06 ID:IXc00lp1
開発の現場はあなたの予想と違うんですよ。
ジッター評価は専用機材があるんです。使うのはそれだ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:37:12.45 ID:NYFmSXXO
そりゃそうだ
開発がお膳立てするんだから
ジッターメーターって、音質が、なんて無理
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:59:33.96 ID:IXc00lp1
私が思うに、開発現場で確認しているような限られた分野の話題を、ことさら大げさに語ったんじゃないか?
ジッターが音質に悪影響を与えるなんて、実機を測定すればわかることだからね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:03:16.59 ID:NYFmSXXO
>>505
ききかじりをことさら大げさに語ってるのは
おまいじゃないか
限られた分野じゃないぞジッター、深刻な問題

オレは散々アナライザー使ってんの
ジッターメーターなんて触ったこともないわ

何でも聞いてみ
ウソじゃないと分かるから
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:20:17.28 ID:qEy7Wovn
>>506
あなたの担当分野は何?

私はCD機器の開発を主にやってるんだけど。
だからジッターで音が変わるなんてオカルトよ。
開発現場の者はみんな知ってますよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:20:58.52 ID:7ItO96L/
DACに外部からクロックを入力することで、ジッタが減ることはありますか。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:30:38.91 ID:7ItO96L/
電源コードとS/PDIFデジタル伝送コードを並走させることでジッタは悪化しますか。

GPS同期のワードクロック信号生成器はジッタ改善効果がありますか。

ルビジウム発振器を搭載したワードクロック信号生成器はジッタ改善効果がありますか。

PCとDACを接続する時、PCのフレームグラウンドとDACのフレームグラウンドが繋がらないように絶縁するのは効果がありますか。

PCM信号にディザを加える事でジッタが悪化することはありませんか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:30:54.84 ID:qlJ8JPzm
>>507
低ジッターを極限まで追求する研究
オカルトじゃないぞ、だから耳ツンボといわれるんだ
もちろん、ジッターだけが原因とは言い切れないと承知している
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:50:55.43 ID:qEy7Wovn
>>510
オカルトなんですよ。
ディスク要因での音質劣化は、サーボ系からのノイズなんです。
ジッターの影響は無視してよろしい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 07:51:11.91 ID:qlJ8JPzm
>>511
そんなことは知っている

焼きがよろしくなかったり
ディスクの平面性が悪かったりしたら
サーボ系の電流増えて悪影響与えるだろ

で、焼きがよろしくない場合、読み取りデータの
ジッター特性に現れるじゃないか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 02:24:38.51 ID:6Q1Iav15
ディスクごとの個体差がありますが…ジッターが音に影響するかというと、影響は無いです。
あまり手の内を明かせないし、これが全ての再生機に当てはまるわけじゃないけど、
・CDサーボDSP
・回転サーボ系
・EFMスライス回路
これらは各ブロックごとに非同期で動作します。
デジタルOutとDACはCDサーボDSPのクロックで動作するので、発振子の精度に左右される。

書き込み品質の悪いディスクはジッターも多く、エラーレートが高い。だがしかし…
回転を乱す低域成分は少ないためサーボ系へ悪影響は及ばないんですよ。

結論としては、焼きの良くないディスクはジッターも多いが音質劣化には繋がらない。ということ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 06:27:12.31 ID:qBkPYcuh
>>513
サーボ系の電流変化は大きいから、スペアナで
観測すると、かならず電源系統などに影響が出るのがわかる
この影響をゼロにすることはできない

ただし、音質に影響があるかどうかは別問題だ
決めつけてはいけない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:56:27.00 ID:ZJad0mib
解析、測定、数値で検証、よりよい数値を求め改良
これが人類の進歩であると頑なに信じ、
自然破壊を恐れない。
音は自然環境の波動であり、歪も重要な構成要素。
こういうことを否定し数値的な理想を求める。
だからつまらない音しかしないオーディオが生まれる。
オーディオをダメにしたのは、理系の小利口。
耳より計測結果を信頼する輩。

それを、判りもしないで聞きかじりの数値論争にはまり、
バカ高い開発経費を聴くようなハイエンド機器に
なけなしのカネを使うおバカな文系。

こういう構図じゃないでしょうか?

オーディオ理系文系評論家
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:19:51.17 ID:hzwgbE99
その話は国産だけね。
舶来のいくつかのメーカーは音決めの感性が違う。
下らん会議で多数決なんかもしないしね。
およそ企画っていう代物は色々な人の意見が入ってダメになるんだよ。
天才が一人で成し遂げるものなんだよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:04:21.97 ID:gw82tx7k
>>516
それはちょっと違うかなぁ。
大手は同じメーカーでも製品ごとに音が違うもん。きっと違う人が作ってるからだよ。
本当に会議してるのかと疑りたくなるくらい音が違う。
問題は担当者がころころ変わるってところじゃないかな。
オーディオ機器企画したから○○君ちょっと作ってよというノリで作った製品は作ってる奴の独自のノウハウもないから
他社に対抗して他社がやってるのと同じような事をして素材をちょっと変えたくらいのつまらない製品が出来上がるみたい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:14:42.76 ID:hzwgbE99
そうすると個人の力量不足ってことですか。
まあ本当に力量あったら、とっくに独立起業してるでしょうね。
吹き溜まりだな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:29:39.00 ID:GYlH+VGy
今どき技術だけで起業とか無謀過ぎるだろ
資金はどうするんだ?
そもそもそういう君は社長さんなのかね?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:30:04.98 ID:ZJad0mib
>>516
そう。
都会にあるメーカーの製品はダメ。
舶来ハイエンドはみんな田舎の山ん中とか
野っ原のどまんなかの大自然の中にある。
んで、企画会議なんて民主的な意見集約はやらない。
天才が思いつきでひらめいて、あとはあり余る大学出理系の
パートタイマー・アルバイトに半田付けや組立やらしてる。
ちなみに、A&Mは近所のおばちゃんだが。

オーディオも民主主義ではダメになる。
ファシズム(本義的意味を理解せよ)こそ救世主である。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:57:56.78 ID:HXvc2vTe
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった84
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1363223958/646,648,650,652,654

          |:;::;:;:;:::::;:;i;:;:;::;|
          |;:;_:;:;::::;:;:;l:_:;:_;|
          |____|___|
           | |,,_   _,{|< ポエム(狂人)派絶賛募集中
          N| "゚'` {"゚`lリ< 1兆回のブラインド免除!ネットに書込し放題!
             ト.i   .__''_  ! < ただしポエム派と名乗らなければならない
          /i/ l\ ー .イ|、< 会員番号: 00000001番 ID:hzwgbE99
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:58:28.06 ID:HXvc2vTe
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった84
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1363223958/646,648,650,652,654

          |:;::;:;:;:::::;:;i;:;:;::;|
          |;:;_:;:;::::;:;:;l:_:;:_;|
          |____|___|
           | |,,_   _,{|< ポエム(狂人)派絶賛募集中
          N| "゚'` {"゚`lリ< 1兆回のブラインド免除!ネットに書込し放題!
             ト.i   .__''_  ! < ただしポエム派と名乗らなければならない
          /i/ l\ ー .イ|、< 会員番号: 00000001番 ID:hzwgbE99
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:59:48.37 ID:HXvc2vTe
              ,-───┬、
.             /:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;、
              .|::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:|;:;:;:;|
              |::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:::|;:;:;;::|
              l;:;:_:;_:_:_:;_::;_:_;:|:;_;:;:;|
             /`ー ---- −―--.|
           /.:.:i.:.:|.:/i.:.:/i.:.:/.:.:./´;:/;:ヘ
          i_{ r=廾/-レ、//   i/.:.:.:}
          v//|´代!;jヅ`,)=rミミ,/,.:.:ハ
          | r | | ` ̄  弋:シ ,,λ.:从
          仆く| |  、  ´   ̄/.:.:/ソi
           ヾ::,|:|    ̄`゙   /.:.:.:/   < >> ID:hzwgbE99
            ヾ!| ヽ.    /.:λ/    .< ご大層なこと言ってる割に特定の
            ハ |  ` - ´iヘ.:/.:ソ. . . < アクセメーカーageマンセーしてるのはなぜ?おかしくね?
           /.:.:.:|      | i゙`へ 、  < アコリバマンセーって言うと価格のあのお方かな?
           /.:.:.:.:|     人|.:.:.:.:.:.:`.: ̄.:`.:`.:`.:.:゙.:.:`.:.:`.:.:ミ ヽ.、
           ! |: リ       `= 一 - 、.:.:.:__.:.:,,,,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ミヽ
        , ..  -<´    ,,、        ヽ    ` ヾ 、.:.:.:.:.:.:..:.:.:ヘ
      /       `  ´            }ヽ       ヾ`.:.:.:.:.:.:.:.:.!
      !  y              、    !.:.:.:.:`\     ヾ.:.:.:.:.:ヘ
       | /                i     | 、:.:.:.:.:.:.:\     ヾ.:.:.:7
【アコリバ】アコースティック・リバイブ 9dB
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1363784880/45,49,51,53,54
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:00:05.34 ID:HXvc2vTe
              ,-───┬、
.             /:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;、
              .|::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:|;:;:;:;|
              |::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:::|;:;:;;::|
              l;:;:_:;_:_:_:;_::;_:_;:|:;_;:;:;|
             /`ー ---- −―--.|
           /.:.:i.:.:|.:/i.:.:/i.:.:/.:.:./´;:/;:ヘ
          i_{ r=廾/-レ、//   i/.:.:.:}
          v//|´代!;jヅ`,)=rミミ,/,.:.:ハ
          | r | | ` ̄  弋:シ ,,λ.:从
          仆く| |  、  ´   ̄/.:.:/ソi
           ヾ::,|:|    ̄`゙   /.:.:.:/   < >> ID:hzwgbE99 >>676
            ヾ!| ヽ.    /.:λ/    .< ご大層なこと言ってる割に特定の
            ハ |  ` - ´iヘ.:/.:ソ. . . < アクセメーカーageマンセーしてるのはなぜ?おかしくね?
           /.:.:.:|      | i゙`へ 、  < アコリバマンセーって言うと価格のあのお方かな?
           /.:.:.:.:|     人|.:.:.:.:.:.:`.: ̄.:`.:`.:`.:.:゙.:.:`.:.:`.:.:ミ ヽ.、
           ! |: リ       `= 一 - 、.:.:.:__.:.:,,,,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ミヽ
        , ..  -<´    ,,、        ヽ    ` ヾ 、.:.:.:.:.:.:..:.:.:ヘ
      /       `  ´            }ヽ       ヾ`.:.:.:.:.:.:.:.:.!
      !  y              、    !.:.:.:.:`\     ヾ.:.:.:.:.:ヘ
       | /                i     | 、:.:.:.:.:.:.:\     ヾ.:.:.:7
【アコリバ】アコースティック・リバイブ 9dB
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1363784880/45,49,51,53,54
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:37:05.44 ID:hzwgbE99
本当に力量のある人なら、自然に出資者が集まってくるはずだよ。
まずは、そういうレベルにならなければね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:52:08.61 ID:ZJad0mib
とにかく、理系の小利口とおバカな文系が日本をダメにした。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:10:19.37 ID:NyHM0xwx
むしろ技術者は世界的にも優秀な部類だと思うけれど
トップの文系がうんこなのと大衆が舶来主義なのが最大の原因かと。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:14:58.45 ID:hzwgbE99
ぷっ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:28:53.16 ID:hzwgbE99
世界的にも優秀なら世界からマネーが集まってくるはずだ。
しかし現実にはマネーはシリコンバレーに集まっている。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:53:53.98 ID:ZJad0mib
これから期待できるのは、インド、イラン、エジプト、エストニア。
イスラエル、これはすでに各国ハイエンドオーディオ各社のオーナー。
従業員にも、いてはる。
トルコなんかも、期待値は大きい。なんせあのジルジャン作りの親父がいるからね。
ジルジャンをジムランで!なんてね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:32:34.79 ID:hzwgbE99
日本なんか相手にされてない?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 02:11:10.08 ID:eSl+5QVh
日本の中小企業のレベル舐めんなよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 03:54:21.11 ID:5ggbPZie
じゃあ、まず世界一のシンバル作ってみてよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:30:58.56 ID:ZeKci9Si
理系も文系も耳ツンボ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 11:41:24.02 ID:lGe0XQmf
久しぶりに覗いてみて気がついた
この2CHピュア・オーディオってのは
どこもかしこも、会社じゃウダツの上がらない理系工員の役立たずの
理論開陳による普段の鬱憤バラシの場なのだな
また、それを面白がってからかう出世思考の文系の憩いの場なのだ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:27:17.69 ID:/+lyqtcw
違う違うw
オーディオ持ってる一部の裕福層(文系・理系)と
オーディオ持ってない人達の妄想オーディオ(デスクトップ環境含む)とが
火花を散らしたり噛み合ってなかったりを繰り広げる場所だよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 19:12:21.46 ID:DWonhtjz
>>535
>会社じゃウダツの上がらない理系工員

>また、それを面白がってからかう出世思考の文系の憩いの場なのだ

そうだね。だが、これが日本の家電メーカーが落ちぶれた原因。

日本企業の一番の問題は仕事ができないくせに口先とゴマすりだけで出世した奴が多すぎること。
市場や顧客やユーザーじゃなくて上司に媚びるような連中を出世させたら会社は確実に潰れる。

無能なくせにゴマスリだけで出世した連中が上にのさばってるせいで中国やら韓国、アメリカの企業にボコボコにされてんじゃねーかよ・・・。
サムソン、ヒュンダイやLGにAcerやレノボは上司じゃなくて市場や顧客に媚びる有能な連中が出世したが
一方でソニーやパナソニック、シャープに三菱、東芝、日立は市場や顧客ではなく、上司に媚びる世渡りだけがうまくて仕事ができない連中が出世した
上層部に都合の悪い冷酷な現実を突きつける人間を粛清して上層部に都合の良い妄想だけを出してくると
ゴマスリとイエスマンだけを集めて仕事を進めると売れない商品と倉庫に在庫の山ができる。これこそ旧日本軍と同じ末路。
東条英機も自分に反抗する人間には容赦が無く、一方で自分にすりよるゴマスリやイエスマンには非常に甘かった。これじゃ「第二の敗戦」も時間の問題だろう・・・
http://diamond.jp/articles/-/17185?page=5
↓の映画が上映された時代は、高度経済成長の時代で「働けば生活は良くなる」という夢があったけど・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=9IyyYqUhmtA
http://www.youtube.com/watch?v=-jqbmtnEc64
今の時代下手に頑張るよりも、上司のイエスマンでぶら下がって保身してる方が考えなくて済むから楽ちんなんだよ
皆、生き残るためにあら捜しばっかやってるしね。ダメな組織にはダメな人間しかいられないからますますダメになってく・・・

もう10代の優秀な若い人は、もう日本の大企業なんて目指してないだろ
例えば医者や弁護士や法律家や会計士になったり手に職をつけたり、ベンチャー企業を作ったりとそういう方向にいってんだろ
2番手に優秀なグループが公務員とか大企業を目指してる感じじゃね?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 19:15:45.11 ID:DWonhtjz
たとえどんなにクソな製品のクソな音でも社長が「最高の高音質」だと言えば「はい!最高の高音質です!!」と社員が答えるのが会社というものです。
社員の生殺与奪権を社長が握っている以上は・・・。

「このジジイ、何言ってんだ??社長の耳、腐ってんじゃねーか!!」

・・・と答えようものなら周りから白眼視され、冷や飯を食うことになるのです。理不尽ですが。

かつてのプリンスホテルでは堤社長行幸の際、「社長様が来たぞ〜!みんな〜、隠れろ〜!」と至上命令が発令され、
調理スタッフやベットメイク、清掃員などの下働きの汚い連中は近くの物置や空き部屋に閉じ込められて上層部の視線から遠ざけていた。

こういう仕事が出来ないくせに世渡りと口先だけが上手いゴマスリや腰巾着に太鼓持ちやイエスマンたちによって、とうとう豚も木に登ったというわけ。

東京電力もパナソニックもかつての日産自動車もソニー、シャープ、日本長期信用銀行も
山一證券もマイカル、ダイエーも日本航空、北海道拓殖銀行もみんな社内にはゴマスリとイエスマンだらけで
上層部は会社のことなぞ何も知らない何も知らない裸の王様だった。
見え透いたごますりにホイホイ乗ってしまう社長は、やがて腹黒い取り巻きに愚か者には見えないという服を勧められ、
「とても良くお似合いです!」とゴマをすられて周りが見えなくなっていきます。
このように周りのイエスマンの良いように操られて、会社はおかしな方向へ行ってしまうでしょう。

・・・そして経営不振・倒産・廃業へめがけて会社ごとゴマスリやイエスマンもろとも坂道を転がり落ちていった。
539ゴマすり文化が日本をダメにした:2013/05/27(月) 19:27:40.38 ID:DWonhtjz
「家電の王様」テレビでの凋落 イエスマンだらけの採用が仇に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130125/biz13012511070007-n1.htm
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/ocn/article/130225/top_04_01.html
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130129-00000302-bjournal-bus_all

イエスマンとは上司や先輩など自分にとって権威のある人に対してご機嫌取りをする人の一種で目上の人からの頼まれ事や意見に対して
「よっ!!さすが社長!!世界一!!頭の回転が速いですね〜!!」「社長は本当に素晴らしいですね〜!!」
といった肯定的な返答しかしない人のことである。

>>111>>200>>252のいうとおり日本の組織は実力だけでは出世できない。

日本の社会構造が完全なる縦社会で、学歴社会であるが故に、能力があっても出世しない人が多い。
企業、学校などの大きな組織には、イエスマンとなって力のある人間に取り入り、自らの立場を確保している人間がいるものである。
東京電力も関西電力もソニーもパナソニックもシャープもオリンパスも東芝もみんな、社内は社長・会長のゴマスリとイエスマンだらけだった。
そうした組織では、社長・会長は真実を何も知らされない裸の王様となり、末端の中間管理職が問題を隠蔽しようとしたり、
ゴマスリして上層部ウケだけを気にしたりする。 そうやって問題が放置され、気がついたら手遅れなんてことも珍しくない。

これこそ、旧日本軍と同じパターンだ。東条英機も自分に反抗する人間には容赦が無く、一方で自分にすりよるゴマスリやイエスマンには非常に甘かった。
これじゃ「第二の敗戦」も時間の問題だろう・・・。日本人の思考回路はあの頃の日本の構造となにも変わっていない。 日本人は失敗から学ぶことが苦手だ。
敗戦後、国民は「被害者」となり、日本最大の組織であった軍の特性も、戦後の企業へと無批判に継承され今日に至っている。
日本人は“あの時”と何も変わっていないのだ。これからも日本は世界に負け続けるだろう。
540権威・権力・肩書きに弱い日本人!!:2013/05/27(月) 19:38:08.77 ID:DWonhtjz
権威・権力・肩書きは便宜上に作られた人間のエゴである。
多くのは人は名刺の肩書きを信用するが、その人の人格までは見抜けない。
でないと大ケガや大失敗に・・・。

何故ならその肩書きも実力で勝ち取ったのではない場合がよくあるからだ。

まあ少数はあるが、腐った体質の企業だとゴマすりや腰巾着、イエスマンを引き上げる構図。よって資質のない人が引き継ぐので・・・。
逆に仕事が出来てても、ゴマすりの苦手な人は、爪弾きにされる。
上司にとって自分より優秀では存在価値もなく、馬鹿にされるのを恐れて追い出し、結局馬鹿が後を継ぐ悪循環である。
こんな例は日本全国に腐る程ある。 「ハァー こんな人が」社長、専務、部長に、。
、、こんな人の下で働かされる社員も会社も大局的に見れば不幸!
やがて傾いてから気づいても遅い。

この手の大企業のトップって現実認識能力がないのか? 周りがゴマスリとイエスマンばっかなのかね 勝てるわけないじゃん
日本は韓国や台湾と違って責任者に責任とらせないのが一番ダメなところだよ

もっとも10年後には日本で電機やってるのは2〜3社だけになってて
あとは外資に買収されてるか、倒産してるか、撤退してるかのどれかになってそうだけど・・・。

あと、ネトウヨはいつものように、”サヨクガー”、”政府の政策ガー”、“朝鮮人ガー”とガーガーガーガーガーガー叫んでるか
↓につまらないコピペや汚らしいAAでも貼ってりゃいいんだよww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 19:40:09.95 ID:GyoH9Vhh
文系の人は高価なケーブルとか喜んで買ってくれるのでメーカーには良いお客様です。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 19:45:54.72 ID:YVXEi7/I
>>540 あんたアホだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:57:40.07 ID:RFSn3wmd
医者が上客なんだけど。医者って文系?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:00:51.95 ID:LeibpvTE
理系
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:30:10.16 ID:MADO6a3M
>>543
医者という権威を持ち出して、さも正しいことのように主張する。
医者だって、医学は知ってても電気工学や物理には不案内なのが
ゴマンといるw

権威を持ち出すオカルトピュアヲタのテンプレ通りw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:23:39.65 ID:ZNgJGtgc
?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:00:00.83 ID:lzsPw1Vg
いや〜、不遇な理系諸君のなんと多いことか
ちょっと油まいたら、ボッと火がついたな〜
世の中成熟するとそうなるんだよ
ローマ帝国時代から人間世界はそうなんだよ
ごますりじゃなきゃ、生きる資格が無いのだよ
今の時代
また戦争で何もかもひっくり返るまで続くのだよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:26:11.62 ID:YoTKikJm
コンテンツ作ってるのはトップクラスの理系だよ。
歴史を眺めれば明らか。
ごますり文系なんて藻屑だ。死んだことさえ知られない。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:57:26.10 ID:ao8ywPBw
その文系の下で不遇を託つ理系の妬み節だな
550肩書き、権威に弱い日本人!!:2013/06/04(火) 21:03:13.19 ID:pztEGD/c
>>547
>ごますりじゃなきゃ、生きる資格が無いのだよ

権威・権力・肩書きは便宜上に作られた人間のエゴである。多くのは人は名刺の肩書きを信用するが、その人の人格までは見抜けない。
要は肩書き=人格者とは決して正比例しないと認識すべき。でないと大ケガや大失敗に・・・。

何故ならその肩書きも実力で勝ち取ったのではない場合がよくあるからだ。

腐った体質の企業だとゴマすりや腰巾着、イエスマンを引き上げる構図。よって資質のない人が引き継ぐので・・・。
逆に仕事が出来てても、ゴマすりの苦手な人は、爪弾きにされる。 上司にとって自分より優秀では存在価値もなく、
馬鹿にされるのを恐れて追い出し、結局馬鹿が後を継ぐ悪循環である。 こんな例は日本全国に腐る程ある。
「ハァー こんな人が」社長、専務、部長に・・・・。こんな人の下で働かされる社員も会社も大局的に見れば不幸!
やがて山一証券、そごう、マイカルや北海道拓殖銀行、ダイエーみたいに傾いてから気づいても遅い。

この手の大企業のトップって現実認識能力がないのか?
周りがゴマスリとイエスマンばっかなのかね 勝てるわけないじゃん

日本は韓国や台湾と違って責任者に責任とらせないのが一番ダメなところだよ

もっとも10年後には日本で電機やってるのは2〜3社だけになってて
あとは外資に買収されてるか、倒産してるか、撤退してるかのどれかになってそうだけど・・・。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:43:07.17 ID:JjNTkX8w
>>550 こんな所で日本批判してるあんたは何かちょっと変だよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:00:55.54 ID:pztEGD/c
>>551
残念、俺は嫌韓です。

チョソ製なんて一度も買ったことがない。
ただやつらの見栄っ張りで、国民の大半が整形、工業製品の写真を撮るときは
常に専属モデルを付けるようなキモイ性格が、工業製品では見栄っぱりな
デザインという部分で功を成している。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:03:54.15 ID:er4Qzmur
でもキムチ美味いじゃん。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:29:39.65 ID:yrjlBOKZ
>>553
美味いか?
チョソが痰かけて腐敗させた白菜の漬け物…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:21:48.41 ID:rU/php0C
まあまあ、そのくらいにしておけや
余程の不遇環境にあるのだろうけど、
隣の騒音おばさんみたいにヒステリックにがなるなよ
日本が駄目になるのは、おまいのような奴が増える時だ
556551:2013/06/05(水) 14:13:35.62 ID:rf9pJ9He
私、>>554さんとは別人なんですけどW
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:29:18.65 ID:8SPqbjE3
虚数って意味ないよな
無駄な勉強だった

って言ってた文系の知人が家電製品に埋もれて生活してるのを見ると笑えてくるんだがw
無知ってバカのアピールに繋がってしまうから恐ろしいな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:45:00.33 ID:ErGjpq+1
虚数ってのはネーミングが良くない、あの名前のせいで学生はアレルギー起こす。
最初に数学者が考え出した時は空想の値だったから"イマジナリー"って付けたのは仕方ないとして
後の世では物理現象に当てはまりまくるせいで全然"虚"ではない。
特に電磁気や波をうまく理解&描写する為に虚数は必須。

虚数空間ではなく直感的に納得しやすい四次元空間って言って欲しいw
虚数軸を含めた四次元空間の実軸への射影が我々の暮らす三次元空間。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:47:38.18 ID:gaptUzAi
俺がもっとも納得した虚数の導入は以下の様なものだった。
原点0を起点とし、右方向にどこまでも延びた半直線があるとする。この「正の実数の半数直線」上にはあらゆる正の実数が存在する。
この半数直線を0を支点にして180度回転すると、あらゆる負の実数が存在する半数直線ができる。
ここで、5 x (-1) = -5 という算術演算について考える。マイナス1を掛けるという操作は、原点0を中心とする180度の回転であると考えることができる。
ある数に-1を2回掛けると、180度の回転が2回行われ、元の値に戻る。

正の実数の半数直線を、0を支点として90度反時計回りに回転する操作は、虚数iを掛ける演算である。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:53:16.65 ID:1gLUi8jR
習った知識をこんなとこでヒケラカス
これを生活の糧にすることは不得手
理系出ても、ああ悲し
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:25:55.27 ID:DqFVjEWR
何言ってんの?逆でしょ。金のために勉強するほど卑しいことはない。
学問とは学問のためにあるんだよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:55:18.82 ID:Oldm4c2t
エルヴィン・フォン・ベルツのありがたいお言葉
日本人は西欧の学問の成り立ちと本質について大いに誤解しているように思える。
日本人は学問を、年間に一定量の仕事をこなし、簡単によそへ運んで稼動させることのできる機械の様に考えている。
しかし、それはまちがいである。ヨーロッパの学問世界は機械ではなく、ひとつの有機体でありあらゆる有機体と同じく、
花を咲かせるためには一定の気候、一定の風土を必要とするのだ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:59:53.11 ID:7RP57JdL
欧州では学問と芸術はイコールだからな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:57:07.85 ID:lwTsI/hU
日本でもごく一部の人間にとっては当然のこと。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:53:03.33 ID:cAao6Dzr
如何にも文系が言いそうなセリフだなw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:44:29.70 ID:y5Dv2XQA
>>561
春秋時代に生まれてくりゃよかったな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:48:09.55 ID:uGaDOZCL
文系は生活の糧にするために勉強していたのか
大学生にもなればみんな既知のことに対する知識欲と
未知の領域の探求がしたいのだと思っていた

結構ショッキングな事実だな
文系の学問に対するスタンスを今まで知らなかった…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:55:51.05 ID:Pkfq2u5E
話の流れが捩れまくっておる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 04:07:42.73 ID:bERe54kx
それが理系カス
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 07:11:42.94 ID:pasASOud
オレはFラン文系だがカスの一言で終わらせないで
文系ならではの豊富な語彙力で理系をねじ伏せてほしいのだが
論理で負けてしまっているから悔しい
571詠み人知らず:2013/06/09(日) 07:33:37.18 ID:zdFiaUEj
>>1
まぁ、言いがかりと煽り合いを目的としているスレに
こんなことを言っても仕方がないのだと思うが・・・・・・

文系理系で聴覚に違いがあるという話は聞かないし、
理系が音楽的感性において特別おとるという実感もないぜ。

そしてハッキリ言って、この板で
「オーディオに対して、すぐれた音楽的感性と洗練された言語表現をもって批判する」
人間を、私はほとんど見たことがない。

文系理系関わりなく、幼稚で口汚い「耳ツンボ」の集まりでしかない。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 07:57:05.29 ID:KJqg0K/U
そんなところで何をしてるんだろう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 08:09:54.97 ID:3FdgytaX
.     ,-───┬、
..    /:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;、
     |::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:|;:;:;:;|
    |::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:::|;:;:;;::|
    l;:;:_:;_:_:_:;_::;_:_;:|:;_;:;:;|
   /`ー ---- −―--.|
  /.:.:i.:.:|.:/i.:.:/i.:.:/.:.:./´;:/;:ヘ
 i_{ r=廾/-レ、//   i/.:.:.:}
 v//|´代!;jヅ`,)=rミミ,/,.:.:ハ
 | r | | ` ̄  弋:シ ,,λ.:从
 仆く| |  、  ´   ̄/.:.:/ソi
  ヾ::,|:|    ̄`゙   /.:.:.:/
   ヾ!| ヽ.    /.:λ/
   ハ |  ` - ´iヘ.:/.:ソ
  /.:.:.:|      | i゙`へ 、
  /.:.:.:.:|     人|.:.:.:.:.:.:`.: ̄.:`.:`.:`.:.:゙.:.:`.:.:`.:.:ミ ヽ.、
.. ! |: リ       `= 一 - 、.:.:.:__.:.:,,,,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ミヽ
 -<´    ,,、        ヽ    ` ヾ 、.:.:.:.:.:.:..:.:.:ヘ
>>ID:zdFiaUEj >>571

"耳"ってキーワード使う人ってステマ業者か
オーディオ誌の情報を厳としてとっても拡散したい知ったかでしょ

あなたがどっちなのか気になる
洗練されたエレガントな言語表現でお願いしまーす
574maro@2ch ◆q/nQhXap72 :2013/06/09(日) 08:12:08.29 ID:3FdgytaX
またコテ忘れちゃった。めんどくさいなぁ
.     ,-───┬、
..    /:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;、
     |::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:|;:;:;:;|
    |::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:::|;:;:;;::|
    l;:;:_:;_:_:_:;_::;_:_;:|:;_;:;:;|
   /`ー ---- −―--.|
  /.:.:i.:.:|.:/i.:.:/i.:.:/.:.:./´;:/;:ヘ
 i_{ r=廾/-レ、//   i/.:.:.:}
 v//|´代!;jヅ`,)=rミミ,/,.:.:ハ
 | r | | ` ̄  弋:シ ,,λ.:从
 仆く| |  、  ´   ̄/.:.:/ソi
  ヾ::,|:|    ̄`゙   /.:.:.:/
   ヾ!| ヽ.    /.:λ/
   ハ |  ` - ´iヘ.:/.:ソ
  /.:.:.:|      | i゙`へ 、
  /.:.:.:.:|     人|.:.:.:.:.:.:`.: ̄.:`.:`.:`.:.:゙.:.:`.:.:`.:.:ミ ヽ.、
.. ! |: リ       `= 一 - 、.:.:.:__.:.:,,,,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ミヽ
 -<´    ,,、        ヽ    ` ヾ 、.:.:.:.:.:.:..:.:.:ヘ
>>ID:zdFiaUEj >>571

"耳"ってキーワード使う人ってステマ業者か
オーディオ誌の情報を厳としてとっても拡散したい知ったかでしょ

あなたがどっちなのか気になる
洗練されたエレガントな言語表現でお願いしまーす
575詠み人知らず:2013/06/09(日) 08:33:32.94 ID:zdFiaUEj
>>572
特別レヴェルの高い会話を期待しているわけではないので、
「普通の話」ができれば私はそれで充分だよ。

最近では、その「普通の話」が出来なくなってきている気もするが。

>>573
どちらでもないよ。
576maro@2ch ◆q/nQhXap72 :2013/06/09(日) 09:16:39.41 ID:3FdgytaX
.     ,-───┬、
..    /:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;、
     |::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:|;:;:;:;|
    |::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:::|;:;:;;::|
    l;:;:_:;_:_:_:;_::;_:_;:|:;_;:;:;|
   /`ー ---- −―--.|
  /.:.:i.:.:|.:/i.:.:/i.:.:/.:.:./´;:/;:ヘ
 i_{ r=廾/-レ、//   i/.:.:.:}
 v//|´代!;jヅ`,)=rミミ,/,.:.:ハ
 | r | | ` ̄  弋:シ ,,λ.:从
 仆く| |  、  ´   ̄/.:.:/ソi
  ヾ::,|:|    ̄`゙   /.:.:.:/
   ヾ!| ヽ.    /.:λ/
   ハ |  ` - ´iヘ.:/.:ソ
  /.:.:.:|      | i゙`へ 、
  /.:.:.:.:|     人|.:.:.:.:.:.:`.: ̄.:`.:`.:`.:.:゙.:.:`.:.:`.:.:ミ ヽ.、
.. ! |: リ       `= 一 - 、.:.:.:__.:.:,,,,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ミヽ
 -<´    ,,、        ヽ    ` ヾ 、.:.:.:.:.:.:..:.:.:ヘ
>>575
「どちらでもないよ。」ってそれだけなの?
洗練されたエレガントな言語表現を期待してたのに

よくわかんないからツマグロイナゴモドキって呼んであげる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:42:05.26 ID:zdFiaUEj
>>576
表現というモノは、
伝えるべき内容の性質に応じてなされるモノだ。

散文的な事柄を表現するのは、
簡潔な表現が相応しいのさ。
578maro@2ch ◆q/nQhXap72 :2013/06/09(日) 10:17:24.06 ID:3FdgytaX
.     ,-───┬、
..    /:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;、
     |::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:|;:;:;:;|
    |::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:::|;:;:;;::|
    l;:;:_:;_:_:_:;_::;_:_;:|:;_;:;:;|
   /`ー ---- −―--.|
  /.:.:i.:.:|.:/i.:.:/i.:.:/.:.:./´;:/;:ヘ
 i_{ r=廾/-レ、//   i/.:.:.:}
 v//|´代!;jヅ`,)=rミミ,/,.:.:ハ
 | r | | ` ̄  弋:シ ,,λ.:从
 仆く| |  、  ´   ̄/.:.:/ソi
  ヾ::,|:|    ̄`゙   /.:.:.:/
   ヾ!| ヽ.    /.:λ/
   ハ |  ` - ´iヘ.:/.:ソ
  /.:.:.:|      | i゙`へ 、
  /.:.:.:.:|     人|.:.:.:.:.:.:`.: ̄.:`.:`.:`.:.:゙.:.:`.:.:`.:.:ミ ヽ.、
.. ! |: リ       `= 一 - 、.:.:.:__.:.:,,,,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ミヽ
 -<´    ,,、        ヽ    ` ヾ 、.:.:.:.:.:.:..:.:.:ヘ
>>577
世の中散文ばかりで韻を踏んでいるのは
MCくらいじゃなーいの?

簡潔表現でも洗練されたエレガントな言葉を
期待しちゃったんだけどな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:32:08.38 ID:zdFiaUEj
>>378
この場合「散文的」というのは
「詩情に乏しいさま。無趣味でおもしろみのないさま。」という位の意味だよ。

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/92007/m0u/

何でもエレガントなんて、
お前さんが勝手に求めていることで、

私の価値観にも、一般的な文章作法にもないものだ。
580maro@2ch ◆q/nQhXap72 :2013/06/09(日) 10:56:26.26 ID:3FdgytaX
.     ,-───┬、
..    /:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;、
     |::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:|;:;:;:;|
    |::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:::|;:;:;;::|
    l;:;:_:;_:_:_:;_::;_:_;:|:;_;:;:;|
   /`ー ---- −―--.|
  /.:.:i.:.:|.:/i.:.:/i.:.:/.:.:./´;:/;:ヘ
 i_{ r=廾/-レ、//   i/.:.:.:}
 v//|´代!;jヅ`,)=rミミ,/,.:.:ハ
 | r | | ` ̄  弋:シ ,,λ.:从
 仆く| |  、  ´   ̄/.:.:/ソi
  ヾ::,|:|    ̄`゙   /.:.:.:/
   ヾ!| ヽ.    /.:λ/
   ハ |  ` - ´iヘ.:/.:ソ
  /.:.:.:|      | i゙`へ 、
  /.:.:.:.:|     人|.:.:.:.:.:.:`.: ̄.:`.:`.:`.:.:゙.:.:`.:.:`.:.:ミ ヽ.、
.. ! |: リ       `= 一 - 、.:.:.:__.:.:,,,,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ミヽ
 -<´    ,,、        ヽ    ` ヾ 、.:.:.:.:.:.:..:.:.:ヘ
>>579
「すぐれた音楽的感性と洗練された言語表現をもって批判する」
ってところにwktkしたのに

オーディオ評論家のようなポエムがお気に入りって事?
ツマグロイナゴモドキさん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:24:15.32 ID:zdFiaUEj
>>580
>>577にレスしたとおり、表現の形式やレヴェルは、
伝えるべき内容の性質に応じて変化する。

そして、お前さんの質問も、それに対する私の回答も、
極めて散文的な内容に過ぎず、それに言語的装飾を加える必要性を
感じない。

一方、オーディオのトータルの音楽的性質について解釈し表現する際には、
それに相応しい感性と表現が必要とされる。

それが一種のポエムのように聞こえることもあるかも知れない。
そういうモノの存在を特に頭ごなしに否定しようとは思わない。

しかし、評論は芸術そのものではなく、
それを分析する言語だから、優れて論理的な一面を必要とするわけで、
「オーディオ評論=ポエム」なんて図式は成立しないと思うね。

(なお、私はオーディオ評論家の言説には何のリスペクトも抱いていない。)

そして、評論的言説であっても、元となるもののその繊細な芸術性を受容し
昇華する言葉を紡ぐ必要があるわけで、

「良い」だの「悪い」だのといった粗雑な表現が似つかわしくないのは
間違いがない。
582maro@2ch ◆q/nQhXap72 :2013/06/09(日) 12:15:16.99 ID:3FdgytaX
.     ,-───┬、
..    /:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;、
     |::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:|;:;:;:;|
    |::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:::|;:;:;;::|
    l;:;:_:;_:_:_:;_::;_:_;:|:;_;:;:;|
   /`ー ---- −―--.|
  /.:.:i.:.:|.:/i.:.:/i.:.:/.:.:./´;:/;:ヘ
 i_{ r=廾/-レ、//   i/.:.:.:}
 v//|´代!;jヅ`,)=rミミ,/,.:.:ハ
 | r | | ` ̄  弋:シ ,,λ.:从
 仆く| |  、  ´   ̄/.:.:/ソi
  ヾ::,|:|    ̄`゙   /.:.:.:/
   ヾ!| ヽ.    /.:λ/
   ハ |  ` - ´iヘ.:/.:ソ
  /.:.:.:|      | i゙`へ 、
  /.:.:.:.:|     人|.:.:.:.:.:.:`.: ̄.:`.:`.:`.:.:゙.:.:`.:.:`.:.:ミ ヽ.、
.. ! |: リ       `= 一 - 、.:.:.:__.:.:,,,,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ミヽ
 -<´    ,,、        ヽ    ` ヾ 、.:.:.:.:.:.:..:.:.:ヘ
>>581
長文乙です。マジメなお方だねぇ

今のオーディオ評論には優れて論理的な一面がなく
商業的なものばかりが埋め込まれているので
オーディオ評論=ポエムとステマって事なんでしょ

まぁ、商業誌だから仕方ないんでしょうけど最近のは酷すぎ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:59:04.72 ID:tmgmcm6y
オーディオ評論って真空管アンプの時代には楽しかったかもしれないけれど
今はアンプにしろスピーカーにしろ重箱の隅を突くような比べ方になるから本気で比べるなら修行に近い。
その上商業誌である以上メーカーサイドからのプレッシャーが入るから最早詰んでる。
値段と外観だけみてポエム書く方が手っとり早くて評判上がるから誰だってそうする。

技術的には20世紀に完成してるから今更何を書いても過去の技術の焼き回しって言われるしね。
昔使えなかった素材や軽視されていた特性に目を向けるのが精々。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:32:59.58 ID:pasASOud
もうオーディオの評価はクラシック→小澤征爾、ロック→ボノにお願いすればいい
585maro@2ch ◆q/nQhXap72 :2013/06/09(日) 20:30:16.86 ID:3FdgytaX
>>584

古いステレオ誌でピアニストの清水和音氏がゴトウユニットを
使ってるのが紹介されていた

オーヲタが眉を顰めるような置き方でテクニクスのOEMの
アキュフェーズのグライコでおもいっきりいじってたけど
いい音がしてるって褒められてた

今の私はホントにいい音がしてたんだろうなと思う。記事読んだ
時はそんな風に思わなかったけど

SPケーブルなんてベルデンあたりの透明シースのちょっと太いのを
ラフに使ってるだけだった。ま、そんなもんなんだよね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 06:48:06.47 ID:Gr9Y1T2Z
>>558
>虚数軸を含めた四次元空間の実軸への射影が我々の暮らす三次元空間

ピュアヲタってこういうデタラメを堂々と言うから面白いw
ちゃんと勉強した人達から見たら、悲惨なほど痛々しいw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:42:10.51 ID:3/coXle3
理系の奴らは知識があっても耳ツンボ

文型は知識もなくって耳も腐ってるって事でOK? 脳かな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:23:11.51 ID:0bPgfcex
>>587
個人の鼓膜から脳までの信号伝達特性を測ってみないと何とも言えないな
測定方法と客観的評価方法はわからないw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:MlMs6LtJ
つーか
理系でもオーディオについて語るのは無理。
トップレベルの理工学部出てる奴でも、最初のうちはオーディオメーカーでは使い物にならないわけで。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Tgm6pHjn
まぁアナログ関係だと実務10年以上ないとモノにできないからな

一方で知ったかぶりで作文ばかりに忙しい文系もアレだが
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:20:07.66 ID:8enqquh7
10年やれば売れない物作れるようになる。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:06:19.03 ID:8FU1NjyD
バイナリ一致してるのに音が全然違うということに衝撃を受けるのが入社1年目。
ヤバい世界に入ってしまったと思うと同時に、その奥深さを嬉しく感じ、勉強する気になる。

下積みを経て、トップモデルの開発陣に加われるのが5年目。
まだ意見を言えるレベルにはないので、加わってるだけで地蔵状態。

やっとあれこれ意見を言えるようになるが、上司のカタブツすぎる態度に嫌気が差し始める8年目。

会社を辞めて独立するのが10年目。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:56:10.03 ID:trT06mJX
バイナリ一致なんてのは使ってる楽譜が同じってだけですから
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 08:35:37.53 ID:9/nx34sZ
なんかさ、ナースが新人ドクターに嫉妬しているみたいで見苦しいな。
職人は職人らしくおとなしくしていればいいのに。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 05:04:10.46 ID:P6YsbldJ
オーディオは難しすぎるんだよ
1人の人間がわかったような口を効くと、間違いなく失敗する
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 00:35:41.29 ID:kH+QsTU5
音っていうのが目に見えない上に一か所に止まったりしないからオカルトというか難しさを助長しているだけで
映像や実在の建築物とかだったら表記上のスペックが同じだったらどれも同じだなんて暴論誰も言わないはず。
ただ単に真面目に作ったモノは良い、手を抜いたらその分悪くなる、でも目に見えないから手抜きをしても同じだとか思ってる、それだけの話。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:25:43.69 ID:auzHUPU3
最近やたらに2ちゃん内では明らかに文型の奴が訳の解らん理論で
電気語ってるよな。
傍目に見てても恥ずかしいんだけど大真面目で講釈垂れてる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 03:23:06.81 ID:iLakTfXy
無能な人間がわかったような口きくから失敗するんだよ。
設計者の名前で出せるような有能な技術者がいないじゃん。
会議やってみんなダメにする。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 04:11:10.66 ID:2ySyaa8t
>>597
文型て・・・
英文法かよ・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 09:46:57.83 ID:ZK1ZNtoC
否、英文法云々以前に、
彼は日本語の勉強をやり直した方が良さそうだ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:58:57.05 ID:WcfFvZ+b
ここに湧いてるのは文系の学問もできない底辺でしょ
それを文系と呼ぶから話がややこしくなる
理系の反対は文系ではなくて無知蒙昧だよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 11:59:35.08 ID:iLakTfXy
無能な技術者が国産オーディオをダメにする。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 12:36:59.41 ID:OQ7dRZUZ
それは国民性というか技術者が音楽に興味が無いって事でしょうね。
音楽が好きで技術者になって尚且つ設計に携わるケースが無いって事だよね。
海外の場合フリーの設計技術者が多いからジャンル別に携わっているだけ。
音楽に興味がある人はアンプを設計するしコンピューターに携わる人は音楽には
興味が無いとか。住み分けが出来てる。
日本だとそういうのが一派一絡げで企業に在籍するわけだ。

>>599
ただの変換ミスだろ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 12:57:34.04 ID:ytd6O4/k
>>603
○ 十把一絡げ
△ 一派一絡げ

したり顔も台無しだな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:30:51.91 ID:iLakTfXy
というより、日本の技術者は音楽及びその知識に対してコンプレックス持っていて、
何か音楽を憎んでいるようだよ。譜面とか見せると怒り出しかねない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:50:01.75 ID:2ySyaa8t
わかるわ

あれ何だろうな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:52:17.50 ID:UX2VbBdT
背伸びして西洋音楽でオーディオを判断するから解らなくなる。

自分の好きな音楽を鳴らせば誰でも音の善し悪しは解る。

趣味なんだから等身大で楽しめばいいのでは。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:11:45.45 ID:iLakTfXy
もはや病的というほかない。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:21:37.17 ID:iLakTfXy
一定レベル以下の人間というものは、自分の知らないことを教えられると怒りが
こみ上げてくる。つまり知識欲とか向上心とか知的好奇心よりも、
無知がばれる羞恥心の方が格段に強いのである。
いうまでもなくこれはコンプレックスの表出であり、主として学歴に原因をもためることができる。
2ちゃんねるのような匿名無差別システムにおいて特に顕著な事実である。
良い意見の後に必ずと言ってよいほど非理性的な誹謗文言が記される。
〇〇につける薬はない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:50:23.52 ID:subA9E0W
>>1
文系バカは耳があってもアタマがつんぼってるのかい?!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:07:42.04 ID:2ySyaa8t
俺は音大出で中途半端に理系でもあるんだけど、
ガチ理系の連中の9割は音楽を聴いてない。

残り1割の奴だけが使えると感じる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:09:13.69 ID:ytd6O4/k
>>609
一定レベル以下の人間というものは、自分の知っていることや主張を
誰も聞いていない、聞きたくないのにひけらかす行動に出る。

2ちゃんねるのような匿名無差別システムにおいて特に顕著な事実であり
609のカキコが好例である。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:18:45.97 ID:YQnY0udZ
ホント、文型は人間論好きだな。
笑える
614渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/10/21(月) 06:25:07.12 ID:FMln/mwN
語音明瞭度の壁というのもあるからね。

語音明瞭度が45%以下では、補聴器の効果はほぼ期待できない。

僕は最高語音明瞭度は60%くらい。
※左耳は完全聾でスケールアウト、右耳は94〜97dBで補聴器を使用すれば
ぎりぎりの範囲で会話が可能と耳鼻科の先生からの判断が出ました。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 07:23:02.57 ID:3LPNq+e/
本当のことは聞きたくない人なんだね、分かるよ。かわいそうに。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 07:25:11.01 ID:3LPNq+e/
人間語れないのは人間として失格だな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 07:53:05.23 ID:3LPNq+e/
すべては繋がっているというのに教養が欠けているからそれが分からない。
実に不幸なことだ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 09:36:39.36 ID:XddMR8iQ
↑典型的な>>601の言う
>文系の学問もできない底辺
だな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 14:11:21.31 ID:3LPNq+e/
何も知らないまま死んでいくのってさびしくないか?まあ、字読めないんじゃ仕方ないが。
理系もピンキリだな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:50:21.73 ID:XddMR8iQ
よほど実社会で相手にされないんだな。
無理なさそうだけど。
621光速:2013/10/22(火) 19:16:31.83 ID:q3LVIp29
幼稚園から大学院博士課程まで見てきたが,頭の良し悪しは学歴や文系/理系
とは関係ない.耳の良し悪しも関係ないだろう.

もう一つ言える事は学歴や文系/理系にこだわる奴は例外無く頭が悪い
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:23:23.18 ID:BxA1svmg
学生の時分、黒板を爪でこすってギィーッとやって、もっとも苦痛を表明していた奴の耳が高音のF特が伸びている。
なんともないとか言っている奴は残念ながら高音が聴こえていない。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 01:30:06.62 ID:gk0KnKRs
あれってさ、15分くらい聞かせると死ぬんだってね。理系の本に出てたよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:08:51.35 ID:Ohm7R46w
俺はガチガチの理系で大学院まで出てるが、オーディオのことはサッパリわからない

オーディオメーカーに秘密にされてる部分が多すぎる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:18:47.07 ID:0vQ3WN3t
>>624
竿もガチガチ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:21:14.59 ID:5znJQpZt
レオナルド・ダ・ビンチのような、化学と芸術が融合した人物が理想だと思う。

本当はさ、ミュージシャンもPAや音響の音に関心持った方がメリットあるよな。
エンジニアも、音楽が理解できれば製品にフィードバックすることも可能だろうし。

どっちみち、ある程度バランスのいい人間の方が好ましいと思うわ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:38:05.37 ID:e7YgESEg
大丈夫、俺も院卒だけどオーディオについて勉強したのは就職してからだ。
そもそも学校で習う事なんざ社会に出る為の準備でしかない。
今は社会が成熟してきて一人前になるのに24年も下準備する必要があるってだけ、院卒もあくまでスタートラインだ。

当然知り合い(ガチ理系)は誰も詳しい理論などは知らない、どころかSPのF特や過渡応答特性すら知らない。
30代でオーディオに時間と専用部屋と3桁万円以上の収入を注ぎ込んでるのは周りでは自分一人。

真面目に勉強する気があるなら今時幾らでも勉強出来るさ。
アンプやSPは枯れた技術だし、DACやトラポは作り手側でないなら表面上の理解だけでも何とかなるし、自作だって出来る。
英語論文は読んでただろうから海外サイトも参考にすればより沢山勉強出来る。

それに例えばさ、トランスってのは交流入れると音を出すんだよw
で、オーディオ用トランスってのは音が出ない(極力小さい)ようになってる、漏洩磁束も抑えられてる、その分高額。
セラミックコンデンサもピエゾ効果によって交流電圧を印加すると振動して音を出す、
当然キャパシタンスも変化するので歪率が大きい。だからオーディオ製品にセラミックコンデンサは嫌われる。
こういう当然な事をオカルトだと思わない事が大切。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:53:39.75 ID:xW7RKZmf
そのくせケーブルやアクセはオカルトってい言うんでしょ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:23:31.66 ID:FVh7qOtI
俺、理系で院卒だけど、大学ではほぼ鮭の生態しか学んでないからなあ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:27:46.09 ID:FVh7qOtI
しかも、恐ろしいことに、他の魚については何もしらない
カマス?何それってレベル
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:22:50.89 ID:K4z7yXDe
ダ・ヴィンチいいでしょ。これからの時代ああでなくちゃね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:13:41.00 ID:37UrG3cW
そうですよね、確かに理系だからといってオーディオは別なのかも知れません。
私の場合修士までしか行ってませんが中学時分から音楽に嵌りオーディオに
嵌り鉱石ラジオからアンプまで造るようになってました。
好きは物の上手なり、大学も理工学部電気科電子コースへ至り、皆が目指した
コンピューター関係には目もくれずひたすら音楽とオーディオ。
はっきり言って学内では私一人でしたね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:32:31.39 ID:ChYSe00n
展示会やデモで何の音楽鳴らしてるかでそいつの素養が分かる
というか笑えるのをリファレンスにしてるのが多い
これは国内だけでなく海外メーカーも一緒
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 02:41:18.40 ID:GHQVFKr7
>>633
客のレベルに合わせてるんだよ
政治家の質は国民のそれに比例するのと同じ理屈
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 15:00:16.30 ID:It6pD6a9
理系で芸術的才能にコンプがあるやつらって、決まってレオナルドの事を持ち出すんだけど、
あれは「たまたま併せ持ってただけ」だろ
「科学者だけど絵は下手(もしくはその逆)」な場合が殆どなんだから、
芸術と自然科学のセンスは、比例しない
因みに「ダ・ヴィンチ」は名前じゃなくて「ヴィンチ村の」という意味だから、
少しでも知識のある人や専門家は「レオナルド」の方を使う
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 20:08:13.87 ID:K4z7yXDe
意味不明。
俺文系で芸術的才能にも溢れているんだが。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 20:27:43.15 ID:ajwgWFAu
ハハハ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:52:01.40 ID:tINmS27I
俺も俺もw
理系で芸術系も余裕でこなしますわ。

で、それが何よw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 10:30:06.62 ID:Uyd+Yx76
エライのかもしれんが、文章なり座談なりで他人に伝える能力のないやつが多すぎだろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 16:10:14.26 ID:7yTbAELb
文章書けてもきっちり話せない奴が多すぎ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:00:23.57 ID:WZmJicz0
やっぱペーパーテストだけで偉くなっちまった奴ってのはダメだな。
失語症だ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 17:26:37.29 ID:OT2ZkjHU
うんこうんこ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 11:22:14.11 ID:PZo4giPm
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 08:31:11.04 ID:NFjSTmX1
SSDに大量のデータ突っ込むと、チップ全体の電位が高くなって、
データ読み出し時のノイズになるみたいなこと言ってる奴居るけど、
あいつら頭大丈夫なの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:48:04.82 ID:jRcaoHTV
大量のデータを上書きして大量の断片化されたファイルが増えるとHDDではダメだねぇ
SSDでもあまり良くない気はする。
646ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/01(日) 06:01:53.70 ID:g0Jow9tS
脳内のデフラグが必要ですな。
おまけに、耳のマッピングのやり直しも必要ですな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:59:55.52 ID:T2KVrUhq
デジタルで音は変りませんよね?自称理系の皆さんw」
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:38:10.22 ID:CcK9SipS
デジタル信号自体は変わらんけど、記録媒体と読み取り精度で音が変わるし、
デジタルに変換する時アナログに変換する時双方でエラ変わりですけど。

結局現行のデジタルソフト再生ではエラ変わりでんな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 03:48:29.94 ID:+5j6fu62
人生もオーディオも、最終段階で最も重要なのは哲学だ。
文学や数学や社会学や経済学や科学や物理学というものは、
そこにたどり着くまでの準備期間にすぎない。
人生においては「どう生きるか」、オーディオにおいては「どう鳴らすか」。
オーディオでは「主観と客観をどう捉えるか」も大事な要素だ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:16:33.70 ID:Jn1dmNb0
理系でオーディオ方面って業績不振の底辺会社しかないじゃん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 15:36:31.06 ID:YhtEsDT1
下手に音質担当とかなったりすると、
その事業と心中しなきゃいけなくなりそうで嫌だよな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:13:30.16 ID:NS1gPtbM
音楽嫌いなのにオーディオ会社にいて楽しい?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:33:47.59 ID:QVA/UJUC
>>650
良いんだよ。
好きなことやって金貰えるんだから。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:39:27.30 ID:JMVbXxfl
>>649
難しいこと言うなよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:46:09.02 ID:ZfQjIuX/
理数系の才能、博物系の才能、法学系の才能、文学系の才能、音楽系の才能、美術系の才能

これらはみんなそれぞれ独立した事象だろw

だから、>>1 はどの能力も全般に不足気味の、ただの低能馬鹿w
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:52:19.32 ID:ZfQjIuX/
理数系の才能と音楽系の才能の2次元で見れば、

1 理数も強いし、音楽も強い
2 理数は強いが、音楽は弱い
3 理数は弱いが、音楽は強い
4 理数も弱いし、音楽も弱い

の4種類の人間がいる
ちなみに、アインシュタインは音楽の薀蓄やVn演奏などなかなかで(まぁあくまでアマチュア
レベルだが)、ドッチモ系だったらしい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:54:30.85 ID:ZfQjIuX/
>>654
馬鹿ほど物事を必要以上に難しく考えたがるw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 13:28:51.21 ID:iQ4IFj+y
オーディオの主観と客観って、要は原音再生論じゃないの。

ソフトに記録されている音をそのまま蘇らせるのだ!
オーディオは何も足さない何も引かないが当たり前!!←客観的原音再生

ソフトに収録された時点で情報は欠落してるんで、
そこを補って現場で鳴っていた音を再現してこその原音再生だ!←主観的原音再生
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 15:12:48.55 ID:jN2OI5ZA
>>1
ツンボであることに理系も文系も関係ないが、
理系の人間が圧倒的に見た目がダサのは間違いないと思う。
俺は多摩美卒の理科大卒だからよくわかる。
660ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/05/21(水) 20:31:59.97 ID:yefNzshl
ガーグルベース、ガーグルベース、ガーグルベース、ガーグルベース…。←言い続けないと忘れる。

病院で使用するあのソラマメ型の容器は「ガーグルベース」というのか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 02:49:27.68 ID:lYJmKYCb
理系でも文系でも些細な部分は無視できる、っていう領域が多すぎるヤツは向かない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:59:08.36 ID:MnhAWJN6
理系でも文系でも9割の人間はツンボ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 08:10:18.81 ID:CuYXU0qV
音楽音痴の理系がオーディオ機器作ると、音は最低でも動くわな。
電気音痴の文系がオーディオ機器作ると、まともに動かんわな。
だからオーディオ業界には音楽音痴の理系が生き残る。
ババ抜きみたいなものさ、誰がババ(最低)にならないか音楽音痴同士で競ってる。
それが日本のオーディオメーカの現状だよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 11:24:02.45 ID:Ax+1M6Ql
>>663
工学音痴の詐欺師でもケーブル作っちゃうと、
取りあえずフツーに音が出る
それがピュアオーディオの詐欺の現状
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 16:12:44.08 ID:jn9lWnTq
オーディオメーカーなんて待遇最悪だし底辺理系が就職するところだろ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 20:10:38.34 ID:uBPxReF5
これも理系?
えしです
http://i.imgur.com/Si15Geo.jpg
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 20:34:17.92 ID:AzlKx4cw
理系でも、文系でも…じつはモエ系? エロ系?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 21:25:40.02 ID:kvjT99Bj
>>665
オーディオに限らないだろ、日本は技術者の処遇が悪い
つか、付加価値を生み出してるのは製造業なのに世界的にも
金融業ばかり栄えて製造業中心の経済の日本は不況
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 08:01:53.98 ID:XkDNP+uE
理系の序列

医学、生物学>薬学、理学>工学(重工、自動車)>工学(建築)>IT>>>>>>>>>>オーディオ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 08:27:31.51 ID:s69bnaWd
理系の序列はその通りだけど、リスクの序列でもあるからな。
医薬系は医療過誤の訴訟と背中合わせの商売だし、
重工、自動車はリストラされると一人じゃ喰えんし、
IT系は流行り廃りが激しく歳とると生き残れんしな〜〜〜。
オーディオぐらいでないかガレージ爺やって喰えるのは。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 00:11:10.35 ID:kibuAmsk
>>669
医学は食えるけど、生物学なんてバイオテクノロジーですら食えないぞ
基礎医学と勘違いしてない?理学も食えない(教員か塾講師しかない)
序列でいうなら、医学>薬学、建築 電気電子通信>化学工学 工業化学>農学>理学(物理化学生物学)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 11:11:11.14 ID:Ip92xjJl
まっ電気電子通信で優秀な奴はいつ倒産してもおかしくないオーディオ会社には絶対いかない(w
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 11:22:29.02 ID:kibuAmsk
>>672
というより、もう専業なんてないでしょ
すなわちオーディオメーカーなんてすでにない
あ、アキュフェーズとスタックスはそうか
でノンマランツと、あとオンキヨーも一応そうか
TEACは計測器止めちゃったけど、実態はどうなのかな
TASCAMはローランドなどと同じ分野だよね
テクニカとかサンケンは通信機器メーカーだよね一応
フォステクスは産業用が主体だし、
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 03:24:22.86 ID:aIYDhIRI
ユーロー(ドイツ、イギリス、イタリアとおもうが)の
オーディオ機器設計エンジアの条件
音楽理論をわかっている
最低3種の楽器を弾ける(吹ける)
官能評価が出来る

理系出身だけではなれない

らしい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 05:24:07.06 ID:T3Ungp4e
理系でも文系でも構わないが、重要なのは、論理的・科学的な思考ができるかどうか、ということ
そうしないと、インチキ商品に騙されて大金を巻き上げられることになる;
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 08:20:59.82 ID:xaHYc8VX
文化的問題じゃね。
西洋音楽鳴らす為の機材開発では西洋人に敵わんよ。
演歌鳴らす為の機器開発なら日本人にもできる。
演歌文化を有効に活用できるカラオケ機材では日本製が幅を利かせてるよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:21:15.91 ID:/jGjIpFs
音楽信号の増幅なんて数十年前にとっくに
技術的に行き詰まっている電子工作の低レベルの話では
今や理系の出る幕はもはや無いでしょ

あるのはそれをいかに言葉巧みに商売にするかという
文系のマーケティングのプロ(=ピュアでは単なる口の巧い詐欺師)
が大活躍ってのが現況

ゴールドウンコとか
跳ね馬とか
青色ケーブルのところとか
だいたい
工学素人の商売人ばっかり
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:21:54.21 ID:H1ywCuqC
金にならない技術、特技、体質
そんなものは持っていても不幸なだけ
ということですね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 14:24:54.27 ID:FHOJTWqw
>>678
全くそのとおりだろ
頭が良すぎると、世の中バカばかりで
生きてるのがつらくなる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 14:38:41.81 ID:qctJBwl8
頭が良過ぎると、無謀な挑戦的な事をしにくくなるのは確かだろうな
無謀だと解ってしまうから

じゃあバカなら良いか?と言われると、それもまた違うだろう
バカの屍の山なら、それこそテンコ盛りだし
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 17:45:59.71 ID:q0aOjD5M
理系も文系もクルクルパァ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 16:02:36.23 ID:9hcM3h1A
文系はなんで生きてるの?
恥ずかしくないの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 16:26:00.51 ID:wBoN5VgO
>>678

それらを金にすることは簡単ですよ。

ただ、金(商売)にしようと思わないだけでしょう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 21:13:52.81 ID:+TtW2uhu
理系だってピンキリだよ。
職場で使えないエンジニアはゴミ以下だよ。
685ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/09/24(水) 06:03:07.04 ID:CAksRWv7
>>666
山で遭難して、足を怪我して、不衛生な状態(シラミがわくような状態)に置くとこうなる。
最悪の場合、足を切断することになる。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 19:39:50.70 ID:ZfIRF40F
大事な学問は現代文と数学と哲学じゃないかな

世界は言語と数字でできているし、
哲学を知らないと最期にアホなこと考えて死にそうだし・・・
687名無しさんから2ch各局:2014/09/24(水) 20:54:43.71 ID:uzz5ijXP
天文学科は文系>テンブン学??
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 21:23:42.96 ID:ca7jU6QU
>>685
最悪の場合は敗血症で死亡でしょ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 22:29:54.57 ID:xbB6QHWG
童貞捨てたのは何歳だったの?

もしかして40以上になっても、童貞ちゃんなの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 00:03:05.68 ID:km0O8lW2
処女捨てたのは何歳だったの?

もしかして40以上になっても、処女ちゃんなの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 07:12:44.42 ID:k8G31Dwu
理系の奴らは知識があっても童貞だらけ

会社では女子社員にキモがられる存在

アー、キモい連中やわ。理系って。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:47:35.04 ID:xdXOCJJY
で、結局そいつらより安月給でこき使われるんだ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:29:45.71 ID:AzJMcdPX
だから今の日本は絶賛没落中です
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 15:20:28.97 ID:0cXFfMZT
過去一部の文系のエリートと理系のレベルの高さで反映した日本。
その他大勢の文系が勘違いしだしてから日本の繁栄が滞ってる。
馬鹿は汗水垂らして働いてりゃいいんだ。
695ひみつの検閲さん:2024/08/08(木) 03:57:42 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-09-10 00:14:07
https://mimizun.com/delete.html
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 20:10:30.98 ID:+JCxl3eM
>>626
バランス感覚に優れてて
人格者のミュージシャンとかおもろないやろ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 03:18:08.45 ID:qC0siek5
>>1
知識も耳も無い奴に言われても困るな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 11:57:05.77 ID:FTnyPa8g
耳優先だろ、何が困るんだ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 11:01:58.76 ID:1Tfv1+nR
ミュージシャンで理系の奴が最強
7001000ZXL子 ◇ZXL.Ko/NQs:2014/12/16(火) 23:25:26.66 ID:S4ps+QYJ
,,....................、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !' 
,,....................  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' 
,,..................../:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ 
,,....................゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r' 
,,.....................,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"   
,,...................."         ::::l:::::::\        、,,_ ‐''゙ ` ゙ / ノ‐''"   
,,....................       ..:::::l:::::::::::/゙' 、           / ,''"          
         /: : : /: : : : / : : __}     . .   7: : : :7´: : : : :
            /: : :i/: : : : :/` ̄ .ノ         .ィ: : :,: :
         ; : : /:..:___: :./. `ヽ        _.. -‐ /: : ::
        /: :./:/: : |/    `    ´    /: : : : :
          / : .ィ´i: :../                 /: : : ::
       i: : : :i: _/               ト.、 : : : : :
        fi> ´                      ヘ: : \: :..
       ´             /         \: :.`¨: :..
    rッ:.:.;             ,               ヽ: : : :..
    .i.:.:.ノ             /               ∨: : ∨ |:
    .{                 ;       ,..:.:.:.:.:.:、      ',: :.
                      i       :.:.:ゞツ:.:.:      .}:.:
   .ri              {       ヽ:.:.:.:.:.ノ   __ i:.
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 00:05:11.24 ID:AdoWPng1
理系の奴に 簡単な言葉で説明できない文系の奴の表現力がプアすぎるんじゃねーの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 14:58:17.80 ID:mimW+GLe
現在の文系はバカの駆け込み寺になってるからなw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 23:45:51.24 ID:gvpssPN3
日本の歴史の流れを説明でき、音のいいアンプを設計でき、絵が上手く、楽器が弾け、走ることが得意。
この程度のコンプリートさえ日本人には不可能。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 00:43:10.23 ID:AkWJoc/V
全部得意ニダ
705名無しさん@お腹いっぱい。
阪大・京大で論文の不正が大量に見つかる 東大・名大・九大の論文にも疑い [転載禁止]??2ch.net [459590647]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420843406/