タイムドメインのスピーカー Part21 [Yoshii9]
社長としてはiphoneの新作はどうかな
アルミのユニボディとやらで剛性は高そうだけど
iPhoneをインシュレーターに載せて聴くような類の人は
筐体の剛性とかも気になるのかー
いやー勉強になるなー
愛フォンなんか3GにWiFiにBluetoothにアレにコレに
電磁波ゆんゆんなんだが
音が良いわけがないな
ヒント:帯域
電磁波w
社長がiphone(touch?)の音質の良さ(TD的に)は筺体の剛性によるものが大きいとかおっしゃってなかったっけ?
記憶違いだったかな
Walkmanがいいに決まってるだろ
iPhoneとかw
ポータブルプレイヤーにしてもソースはCD?
それとも何かしらの圧縮フォーマット?
関係ない?
>>945 >>943 つーかみんな社長の言う事鵜呑みにすんなwww
iphoneとipodの違いなんてDACチップの違いだ
剛性で音が変わるとか
鼻から出た牛乳で茶が沸いたわwww
業務用パワーアンプを仕事で使っているが(1000Wクラス)、フルパワー駆動するとアンプ自体がブルブルと共振する。
それと同時にスピーカーから出てくる音は歪みますよ。
おもりを乗せてアンプの振動を抑えると、スピーカーの歪みも小さくなります。
アンプの剛性って、物凄く大切ですよ。
由井社長はアンプでもプロですし・・・
真空管アンプの空中配線は理にかなった行為ってことか
個人的にはdiffuse field equalization(簡単に言うと聴感上フラットになる曲線)に準拠したER-4B(Sじゃないぞ)がお勧めだな
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:49:34.52 ID:L3+wB2EL
miniとlightのアンプの出力って何Wなのでしょうか?
由井社長は、最大出力ギリギリが一番アンプの性能が良いということで、
アンプの出力は総じて低めを推奨しているようですが。
Eclipseって音ぼやけてね?
なんちゃってTDだからなのか?
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:28:31.08 ID:LcLsgCVE
>>952 ありがとうございます。
意外と出力が大きいですね。
口径の小さい低能率のユニットではこのくらいの出力は必要なのでしょう。
鑑賞時の耳の高さが120cmくらいなんだけど
10cm程度下駄履かせたほうがいいかな?
>>953 どれ聞いた?
今候補に入ってるから参考にしたいです
>>958 こんなもん使ってるからいつまでたってもネーチャン系から抜け出せないんだ。
ちゃんとしたSP使えよな。
つーかなんでエクリプスはスレが別れてんだよ
邪魔なんだよ
>>953 TD712zMK2使ってるけど、最初の3ヶ月は寝ぼけたように聞こえてた。
前に使ってたTD512のほうが良かったか?と思わせるくらいだったが、
いまは958の言うようにかなりの解像度がある。
でも、普通に使うのならTD510ZMK2のほうが使いやすいと思う。
962 :
sage:2012/09/24(月) 01:05:09.44 ID:c3CFAY7L
919様
やっとオーバーホールが終わって強敵?スピーカーが届きました。
修理代にちょっとたすとDimensionが買えてしまう(笑)
まだアンプを持ってきていないのでカバーが掛かったままです。
Dimensionと並んでいるとなかなか壮観。
今週は忙しいので来週末に聞いてみます。
大昔のスピーカーなので大したことは無いかも知れないが、昔聞いたときは深くて重厚な音でした。
なおTannoy と言う会社のArden MK2と言うものです。
イギリス製で、ちょっとマイナーかも知れません・・汗
強敵っての全然違う個性での強敵なんやね
俺も古いタンノイ欲しいなぁ…
【周知の事実】
周知か知らんけど秘密ではないやろなw
967 :
964:2012/09/25(火) 09:45:21.27 ID:ECd14Dot
では訂正します。
【皆んな知ってる】 Dimension09の内部構造 【周知の事実】
Yoshii9も、こんなにこってりわたが入ってたっけ?
それともDimention9だけ?
これじゃバスレフせんやろ?
そっか、もしかしてYoshii9とDimention9とでは、まったくユニットが違うとか?
Yoshii9はFE83ベースだったけど、
このDimention9は、何かTL用のユニットなのかな?
971 :
962です:2012/09/26(水) 00:14:49.04 ID:2BvQnVuy
タンノイとの比較の前に・・
ちょっと訳があって、アイポッドとスピーカーを人にプレゼントする必要が出来ました。
音楽を楽しんでもらうため、アイポッドに音楽を搭載して、スピーカー込みでプレゼントという作戦。
最初はBoseにしようかと思ったのですが、以前Dimensionを聞いて喜んでもらえたので、
ならDimension・・と、流石にでかい。もっと手軽なものが良いという。しかし、同じタイムドメインスピーカーが良かろう。
で、手軽なもの・・というわけで、ネットで調べて
Maxell MXSP-4000.TDと言うのを手に入れました。他は二本ばらばらだが、これは一台で済みお手軽。
で、早くも届いたので試聴開始・・
まず、ブルックナーをかけるがいきなり意気消沈・・なんだこの安物は・・
気を取り直してショパンをかける。夜想曲です。すると、なかなかいい音。タイムドメインらしく不思議な臨場感も出ています。
そこで、夜も遅いのだがDimension とタイマン勝負。SACDでないベルリオーズ幻想・5楽章で比べてみました。
まず、Dimension・・さすが。買って良かった・・と言う音です。
次にMXSP-4000・・・
結論:私のような素人でも10倍以上の価格差はわかります。
追伸:大音量にすると音が割れる・・。只、使っているうちに(3ヶ月とか・・)良くなるらしいので、
しばらく鳴らしてから持っていくことにします。
長文失礼。もう寝ます・・。
972 :
962です:2012/09/26(水) 00:33:05.65 ID:2BvQnVuy
二伸
安物?を買ってしまった自分へのお仕置きで、つづけてMaxellをきくことに。
ですが、ピアノ曲(こんどはドビュッシー)をかけると不思議とそんなに悪くない。
一体どこからこの音が出ているんだろう・・と言う不思議な感じがします。さすが、タイムドメイン♪
まぁ錯覚かも知れませんが、なじんでくるとなかなかよい。
音量をべらぼうに大きくしなければ割れたりもしないようです。
しかし、ここでDimensionで聴いてしまうと絶望してしまうので、
しばらくDimensionはかけないことにしました。はぁ・・
このスレでは殆ど話題に上らないから貴重と言えば貴重か・・・
個人的には3日以上の慣らしは信じてない
価格差10倍どころじゃなくね?
でもMiniよりはマシなんじゃね?
yoshii9とは100倍なんじゃね?
エンサウンド社のステレオ買った事ある人いないのかな?
レビューも試聴場所も少なくて買うのに悩む
979 :
962です-2:2012/09/30(日) 20:10:37.19 ID:TYymv76g
強敵スピーカーにアンプが届いて比較可能になりました。で・・、
ちょっと大ショック・・・です
定価で買ったら一組100万したであろうタンノイのスピーカーに
当時何十万もしたラックスの真空管プリアンプ、メインアンプをつけて早速試聴。
まず、こんなもこもこの音だったのか・・とびっくり。
昔あれほどいい音と思っていたのに・・それとも、もともとこんな音だったのか・・。
で、Dimension9を試聴・・
・・感動で涙が出る・・これは誇張でもステマでもありません。
本当に目の前にオーケストラがある感じ・・・・はぁぁ・・
Steve Jobsの逸話は本当だったのかも知れない・・・
配線が悪いのか、アンプがもうダメなのかわからないので、
来週にでもケーブルを買ってきて亀アンプにつないで同じ条件で比較してみます。
壊れなけりゃいいのだが・・
失礼かも知れませんが、アーデンだったらそんなものです。
オートグラフか、ウェストミンスターにレッドを仕込めば、Dimention9に勝てます。
ゴールド以降はあきまへん。
勝つとか負けるとかおかしくねーか?
前方放射と無指向性のSPじゃ、まるで土俵が違うだろうに。
どちらを選ぶかは好みの問題でしかないように思う。
オーディオは勝負。勝ってナンボ!
考え方は人それぞれ。
趣味の世界なんだから好みの問題でしかないように思う。
>考え方は人それぞれ。
ごもっともだが、
他の行はそれに反して真っ向否定だなw
984 :
962です-3:2012/09/30(日) 22:05:14.45 ID:TYymv76g
早速のコメント有り難うございます。確かに、勝ち負けは変ですね。
自分の好みがいつの間にかタイムドメインスピーカーに向いてきたのでしょう。
最初の最初にYoshii9を試聴したときは多少なりとも違和感があったのですが・・
いつの間にやらタイムドメインになじんでしまったと思われます。
これが信者というものなのでしょうか。
ただ、私以上に素人の家族も全員Dimension に軍配を揚げました。
タンノイは通好みなのかも知れません。
追伸
オートグラフは確か定価98万円、二本で196万だった記憶があります。
車が買えるではないか・・笑
値段を考えるとDimension もYoshiih安いと言えるかも知れません。
985 :
962です-4:
済みません、連投で。またまた前言撤回・・
こんなぼろい音の訳がない・・と思って、亀アンプの接続部分を見たら穴が開いている。
ここにさせばタンノイが鳴るはずだ・・と思って、接続してならしてみたら・・
・・・全然別モンだぁ・・・・涙が出る・・
やはり、真空管アンプがいかれていたのですね。
びっくりして家族を呼び寄せる。比較したのはブルックナー8番の二楽章なのですが、低音の迫力が全然違う。
素人さんたちも今までこんなに低音が聞こえていなかった・・と正直に答える。
しかし、Dimensionだと謎の臨場感がでる。
→ 結論から言って趣味の問題と言うことなのでしょうか。
うーん、どちらもすばらしい♪
が、、、大オーケストラだとタンノイに軍配が上がってしまうかも知れない。ピアノだとDimensionか?
しばらく聴いてから判断しますが、楽しみです。が、仕事が忙しくて、聴いている暇が無いのが残念・・。
で、今、右をdimension、左をタンノイで聴いています。なかなかいい音です。