936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:19:51.91 ID:OiEUjTXW
小型、予算一万円以下で最低でも50wくらいのアンプ
おすすめあったらお願いします。
>>935 予定だと明日着です。
まず、WGかMCZの16V1800uFをやってみようと思います。
その後は少しず勉強してみます。
ありがとう。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:29:05.13 ID:OiEUjTXW
>>938 SA-50BK-EXかDN-CGT6の
どっちかにしたいと思ってます。
他にも何かいいものがあれば...
後、具体的に何がいいのか
教えてもらえるとうれしいです。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:37:53.22 ID:faEuABYl
過去スレくらい見ろヴォケが
クレクレ言ってんじゃねーよ 死ね
50wも必要か?
それ、アナログだから
NFJの人ってここ見てんのかな?
だったら今度はTK2050で作ってくれ
>>941 残念、1万こえるんだよねー。
でも中身のパーツ少なくて回路もリファレンスどおりっぽいし、精神衛生上かなりよろし。
>>934 素組みでいいよー。2代目はダイソーのレターケースに組み込んで使用
裏にチップコンデンサがついてるな、視聴レビュー頼んだぜ
>>923 S-900XRよくご存知で。一応ミニコン用のSPらしいです。
タイムアライメント調整の必要性が低いというのはユニットがドーム型、コーン型で
各ユニット振動板位置が近いからですか?
RDA-560はコムファディオで純正のマルチ用スピーカーとの組み合わせで試聴したことあります。キリッとした解像度の高い音でした。今使っているSP+アンプ(A-1001)よりは確実に
1ランク上の音という感じでしたが、現用セットが1万円だったので、1ランクアップに10万は
どうも割高感がw。923さんくらいのグレードのユニットなら妥当かもしれませんね。
低ノイズでオールインワンは魅力的ですね。
AVアンプは低価格のヤツは音質が不安ですね。で7〜8万までいくとRDA-560が買えて
しまうという。結構中途半端な気が。
>中華デジアンな話はふりにくいねw
マルチやる人はマニアックだから親切に答えてくれる人はくれそう。
鼻高野郎と嫉妬厨がバトルしてる高級機のスレよりは雰囲気いいw
>>947 横からですが、ネットはともかく実店舗でマルチやってる店ってのがほとんどないですよね?
測定や調整こそ手間とか知識とか相当いると思うんで、実店舗でやってくれればすごく勉強になるのに・・
実店舗でマルチアンプっていうと、アキュのチャンデバとJBLってのでやったことがあるってのが相場w
自分の場合は中華デジアンがスペースも電力も喰わないのと、ネットワーク組みたくないってのと、
いずれはseasとかscanspeakとかのドライバ使いたいってのが理由でしたが
そろそろ移動すれば?
NFJのTA2024を作ってみた。
鳴らして3分ぐらいしたら、バリバリバfリ パーンって音がスピーカーから聞こえてアンプが死んだ・・・
えええw
何故に・・・
可哀想に。
おれも6000円ぐらいの液晶モニタ基盤みたいなの駄目にした事あるよ。。
>>952 組み間違えはないと思うけどな・・・
故障してすぐ、TA3024から火傷しそうな発熱。
いまも通電すると温かくなる。
このチップって熱だすの?
まぁ安いしTA2024の傾向がわかったからww
次に、LP-2020A+買って遊びます。
2024の足とか表面実装のチップ同士がブリッジしとらんか調べてみ
組み付けるパーツで壊れる物はないから実装不良じゃないか?
そんな話聞いたら、初心者が手を出せるものじゃない気がしてきた
>>956 安いんだし、過剰に心配しなくても大丈夫だと思うよ。
てか、刻印がTA2024Bになっているww
こういうキット物って実装して出荷前に目視とテスタ当てるだけじゃ、不良を
全てあぶり出せんからしゃーない罠
まあブリッジあったら文句言えばいいんじゃね?
ところで、電源何使った?
>>958 鎌ベイに付いていたアンプ。12V3A
ブリッジ見つからなかったです。
てか、TA2024って凄く熱くなるの???
マジホットプレート並みの熱さなんだけど???
これが壊れてんじゃね?
2024が熱くなったのなんて、見たことないよ。
>>959 釜ベイのなら質は良くないけど多分大丈夫だな
リユースチップだろうからピンずれでブリッジ疑ったんだけど、テスタ当てて
ブリッジしてないならNFJにメールしてみ
それと2024Bってのは少し以外だった
無印だと思っってたんだけどw
正式な名前がわからんが剣山みたいな検査キットで
動作確認してるみたいだから組間違いが無ければ普通にメールして
問題ないんじゃね?
そういう場合保証なしでも説明すれば交換してくれるはず
あれは要所要所のチェックしかできないから、ブリッジとかは条件が整わないと
判別でけんのだわ
そろそろ被害者の会が結成できそう。
SP01見たら、A1ってのが
A1って前からあった?
どんなアンプですか?
>>965 バイヤーK氏のブログの写真見てもICのピンにブリッジしてるのが一目瞭然なんですけど
ブリッジしたハンダ吸い取らずに、、まさかそのまま通電したなんて
自己責任だと思うよ
それは違うと思うけどな、ブリッジしてたら検品の際に不良が出るわけだから
自己責任じゃないだろ、それこそ普通に交換してもらえるレベル
ちなみにブログ写真のブリッジしてる部分はブリッジしても良い部分で
手前のは鮮明ではないが、ブリッジじゃなくて足の下の白い何かだろ
バリバリバfリ パーンwww
971 :
950:2012/04/19(木) 20:57:18.82 ID:iQU2VuBB
>>971 通電チェックした?ハンダ不良のような気が・・・
実装の間違い様が無いよなあ・・・
写真で判らないのは、ダイオードの極性ぐらい?
2024Bの「A16」って刻印のあたり、端から6つのピン
の下がハンダっぽい色なのはレジスト(青く塗っていない)
してないパターン?
写真の角度の問題だと思うがC5と隣のインダクタの足大丈夫か?
そこと1度でもショートすれば片側しか鳴らなくなる、だが結局両方鳴ってない
時点でそれ以外の問題だと思う・・・ってかインダクタの足長めに切って
残しているのは何か理由があったのか?
>>971 俺も今日組んだよ。2024
俺の場合は。。。左右の音量が全然違ったw
実装部分(チップ抵抗)テスタ当ててみ
俺は、R1 R2 R4 R6 が全て20KΩの筈なのに
R6だけ8.2KΩだったぜw
R5に乗る筈の8.2KΩが混ざったみたいだな
今はプレート抵抗に乗せ変えて実働してるけどね。
温度は・・・冷たいな。
>>948 商売的にはめんどくさいだけだろ。素人モノマニアの妄想を焚きつけて
やった方が手っ取り早い。
妄想から覚まさせてあげようなんて余計なお節介したらむしろ恨まれる
だけ。
省電力、省スペースはマルチと相性いいよね。
パッシブ回路と違って色んなチューニングが簡単に試せるってのも魅力。
連レススマン。
今、自分の撮った写真と
>>971の写真を比べてたんだが。。。
俺のは 2024 で Bが付いてないわ。。 旧型?なのか・・・
(オレ的しおり)同業者がNFJのKIT買って、2ちゃんで批評展開ってところまで読んだ
(オレ的しおり)有用な情報であれば、NFJのブログに書き込めば皆が喜ぶ
>>976 ワロタwwwいかにも中華な展開だな
可愛い女工さんがチマチマとチップ抵抗張り付けてるのを想像して許すしかないなw
>>973 >>974 現物がないので確認できないです。
交換してくれるということでしたので送ってしまいました。
一番驚いたのが凄く丁寧な対応。今までの味わった中で一番の丁寧さだと思う。
自作キット。それも中華だから購入者の自己責任で壊れたり作りの甘さも含めて楽しむ物だと思うけど…
ちゃんと相手して対応してもらったことに敬服。
>>976 室温22.5度で温度計当てて30度。実際はもう少し高いと思います。