【難聴】 音質の良い補聴器とは 【原音】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ピュアオーディオ的な観点から補聴器について語ろうず
ファイッ!

補聴器と難聴の総合情報サイト 「みみから。」http://www.widexjp.co.jp/
ワイデックス http://www.widexjp.co.jp/corporate/
リオネット http://www.rion.co.jp/
フォナック http://www.phonak.jp/
バーナフォン http://www.bernafon.jp/
パナソニック補聴器 http://panasonic.co.jp/phi/
スターキー http://www.starkey-japan.co.jp/
シーメンス http://hearing.siemens.com/jp/03-home/index-jp.jsp
ジーエヌリサウンド http://www.gnresound.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:40:04.81 ID:hDhaIzNJ
非常に難聴者に対して失礼かつ無神経なスレを容易に立てるんだな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:41:33.93 ID:xv6mDuPm
ヒトでは通常20Hzから、個人差があるが15,000Hzないし20,000Hz程度の音を音として感じることができ、この周波数帯域を可聴域という。
このように、ヒトには限られた周波数帯の音しか聞き取れないが、さらに加齢によって可聴域が縮小する。高周波の聴力から先に失われる
傾向にあることを利用して、20代くらいまでのヒトには十分聞き取れるが、それ以上の年代では聞き取りにくい(場合によっては聞き取れない)
ことを利用した商品開発も進んでいる(→モスキート音)。さらに、20代を過ぎると、個体差はあるものの、どの周波数の音に対しても徐々に
聴力が低下し始め、最終的には老人性難聴になる。しかし、老人性難聴となっても、比較的低い周波数帯の音に対する聴力は良好に
保たれている場合がある。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:46:30.54 ID:hDhaIzNJ
ついでにピュアAU板住民を小馬鹿にしてるだろ、お前。
削除依頼出して失せろ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:51:47.74 ID:xv6mDuPm
>>2
失礼かどうかは>>2以降の書き込み次第
誰もがいずれは難聴になる可能性もあるわけだし、
無縁というわけにはいかない
難聴な人にはそれなりのオーディオの楽しみ方もあるだろうし
機器の選択もまた違ってくるんじゃないか?
そう言った意味で、ピュアオーディオ的な観点から補聴器を語る
というスレが無かったのでスレ立てした
有意義な情報交換などに活用されたし
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:57:56.30 ID:hDhaIzNJ
>>5
難聴な人なりのオーディオって、それピュアAUの話題なのか?
そも、その表現自体が難聴で困ってる人を傷つけるかもしれないとか想像できないのか?
少しは考えてから書き込めよ。思いつきでスレ立ててるんじゃねーよ。

そんなに有意義な情報交換したいなら身体・健康板で同じタイトルでやってみろ。
困ってる人が集まってるから有意義なレスが集まるだろ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:58:45.82 ID:hDhaIzNJ
ああ、その「難聴な人なりのオーディオ」って表現だけど
それ、ピュアAU板の住民に対する揶揄?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:44:05.43 ID:D11Z0QP8
>>5
おまえ自身必要としているわけでもなく、誰か必要としている人がいるわけでもないのに
スレを立てるのはただの荒らし行為だろ。今すぐ削除依頼して来い。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:32:07.21 ID:qgKVfIwt
これは釣りスレだろ
思いっきり釣られるなよ>>7
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:53:46.81 ID:lp0Dp/NG
配線が純銀とかか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:19:08.94 ID:qgKVfIwt
>>10
純銀配線の補聴器なんてあるのかよ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:43:19.93 ID:sTCQmpYT
あからさま過ぎる釣りスレだけど
>>7の被害妄想っぷりが痛々しく際だっているw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:11:12.60 ID:cv1tQJBC
                  >>7
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:28:59.87 ID:Cq0eFWj5
>>11
作るんだよ。
マイクカプセルはノイマンで、トランスデューサーがゼンハイザーみたいなのをさw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:38:00.40 ID:qkF0Ptjd
シーメンスでいいよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:58:42.85 ID:Lr4yScRM
リオネットだろjk
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:14:18.06 ID:z8Zx6iA3
補聴器付けた。高齢な、名演奏者は、結構いるよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:05:44.91 ID:cj9xx4MO
>>17
そうなんだが、>>7みたいな過敏バカが沸いてくるからなんとも…ねぇw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:35:57.57 ID:uuPDol7A
テンプレに無いけど、オーティコンってメーカーは、ゼンハイザーの親会社だな。エティモリサーチの聴力測定機も取扱ってるよ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:37:02.79 ID:8PkgA93E
ベイヤーダイナミク DT48ヘッドフォンは耳鼻科の検聴器として
使われてたらしいな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:37:32.80 ID:u7SRWePb
こないだWOWOWで放送されていたジャズピアニストのハービー・ハンコックはしっかり補聴器
付けてましたね。
22渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2012/05/16(水) 20:06:10.68 ID:VK3+9UYv
オーティコン、フィリップス、リオン(リオネット補聴器)、スターキー、フォナック…。

自分が使用したことのある補聴器のメーカー。
サポート先は、長年せきぐち補聴器だったが、今はワイデックス、
ブルームなどと訳の分からない補聴器屋さんに…。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:11:48.91 ID:shphFHi7
パナソニックは良い!

微調整の性能が格段に上がってる。
24真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/06/29(金) 20:46:28.14 ID:9+GbcGHu
アナログ補聴器の利点

どのような音楽でも大きく拾ってくれるのがデジタル補聴器とは違うところ。
※デジタル補聴器は一部の音楽は雑音とみなすので、強制的に音量を下げてしまうので
聞き取りにくいことも多い。

静かな場所にて、音楽を楽しむならアナログ補聴器の方が有利。
アナログ補聴器30年、デジタル補聴器使用、1ヶ月半のユーザー。

音源に拠って、向き不向きがある。
静かな場所にて、音楽を楽しむならアナログ補聴器、
通常の補聴器使用はデジタル補聴器と使い分けることもある。
25真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/07/06(金) 05:59:12.10 ID:a/jkJKY+
余談だが、パナソニックのクーガー2200は、確かにソニーのスカイセンサー5900の性能を凌駕(りょうが)するが、
今から40年前のラジオ受信機であったことで、その性能比較はフェアな比較とは言い難い。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 03:13:21.31 ID:lhxwlI7u
オーディオ評論家諸氏は、オーディオに関しては、見た目で駄文を綴るだけだが、
補聴器は、愛用しているに違いない。補聴器のレビューは、信頼できるだろう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:36:53.27 ID:4d9o879U
>>25
素直な質問、何歳ですか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 05:44:05.52 ID:F/auxjuP
リオンはおすすめできないよな

それよりも補聴器専門店選ぶのが大切だな
大阪だとどの店がいいんだろう?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:54:15.27 ID:vfh6Cjz3
音質ならデンマーク・オーティコン社が一番優秀。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:44:47.77 ID:32nd2JNo
オムロンのはどーよ!?
31名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 11:05:59.89 ID:YVMB+/Ng
>>29
メーカーの人間か?
Tego使用中だが、音楽さっぱり駄目だよ。音が鳴っているとだけ解る。
御なじみの曲でもTVやラジオからでは曲名が解らない程。
それにすっかり音痴になってしまったが、補聴器だと音程が取れない。
32真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/10/07(日) 12:43:46.17 ID:KPKJyZPx
>>31
デジタル補聴器で音楽を聞くと、どうも不自然な聞こえ方になるのは無理は無いわね。
アナログ補聴器使用歴30年の私は半年前にデジタル補聴器に変えたところだが、
つけ始めはやはり、>>31のような違和感があった。音質は重い。

でも、これは慣れの問題で、慣れてしまえば、自然に音楽を聞いている。

耳栓は高度難聴用補聴器では、出力が大きいためか、すぐに音漏れを起こし、
ピーピーと鳴ってしまい、使いものにならない。そこで、専用のイヤモールドを使う。

小学生に入る頃、箱型補聴器から耳かけ型補聴器に変えた時、レディメイドの耳栓を
一時的に使用したこともあるが、あの時はピーピーというハウリングがうるさかったのは覚えている。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:25:19.98 ID:gYQdIOUn
シーメンスの評価はどんなもんですか?
34さぽ:2012/10/12(金) 15:08:27.95 ID:iRVD5Nm6
最新のエクセルシリーズやクールタイプが人気のようだけど、他メーカーと比べるとどうなんでしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:04:26.67 ID:7eWV9Gcp
こんなクソスレあったのか笑
ヲーオタは金持ちじじいの道楽
そろそろ耳が衰えてきたんじゃないのか
エージングエージング言う奴は耳が衰えだしたんだよ
自覚しろ
補聴器使うなら最初は無難なシーメンスかスターキーにしておけ
医療や難聴の分野でよく見かけるイヤホンはソニースタックスビクターかな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:19:13.08 ID:Gti7dNyo
オーディオマニアは補聴器もハイグレード?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:42:23.81 ID:XGUMI/BR
補聴器の音がどうあるべきかの回答。
http://mimitarou.com/demo/mimitarou2.mp3
すでにこういうのが在るということだよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:55:13.64 ID:u0vp3Yhz
>>36

両方で高くても100万程度だから、オーディオマニアなら安いお買い物。

39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:05:27.95 ID:JkccpTW+
>>38
しかも非課税
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 10:29:52.96 ID:jJfDkkwN
40番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:53:18.44 ID:NKkDirz8
          ____
          |   |
          |   |
          |   |
          |   |
          |___|
          |::::::::  ̄|               ___
          |:::::::  |           __  (__  )
      ・∵  |::::::::  | :・      /  ヽ  / / ̄
      ∴・ |:::::::  |∵ヽ7    /  ..へ._ V /
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|◯;;◯;;;;Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、
. !_て7」VWl .ヾ一゙;;;ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ
    
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 10:55:11.92 ID:UKmRus5V
スターキーとシーメンスってそんなにいいのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:42:22.47 ID:0UB0eVoP
>>42
いやオムロンだよ、
なんと言っても一番なのがAK-22。
嘘だと思うなら試してみなはれ、仰天するから。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:34:29.12 ID:WUt+tluj
>>43
なんか良さそうだね
マイクとイヤホン一体ってのが良さそうだ
値段も無茶苦茶高くは無いし
でも俺みたいな初心者が最初に買うと
「こんなもんか」で終わるから
駄目な奴から買うかw
それにオムロンってアフターサービスの評判が酷いイメージw
どう良いのかくわしく
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:57:57.61 ID:0UB0eVoP
>>44
まあお試しあれ、だめだったら返品出来ると思うよ、多分拒否はされない。
しかしあらかじめ返品出来ることを確認して購入することをお薦めする。
もしかしたら、駄目な奴から買うのが正解かもしれない。

46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 04:59:14.06 ID:n+ud9uCD
聞こえ方がクリアな補聴器メーカーって何か?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:13:34.43 ID:dD+TE2FR
オーディオマニアなら、自分で調整をやりたいって血が騒ぐのではw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:20:54.40 ID:aPH61t8F
そろそろ買い替え時なので、新しいのを今のデジタル買い替えか、アナログに
し様かと迷っています。
アナログの方が音が自然に近いそうですが、デジタルと比べて寿命は如何ですか?
現在は欧州メーカーだが、同じ会社がアナログも出しているので。

音楽を聴くのには、アナログの方が良いとか聞きましたか-----。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 18:37:52.90 ID:cbGmLqMF
アナログは保証が1年だったと思います。
うまく使えば10年くらいは持つでしょうが、商品としては見つけるのは難しいですね。
50真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/12/30(日) 07:49:21.04 ID:MM2N3pm9
補聴器は聴覚障害者の聴覚補助器具の一種で、れっきとした医療機器です。
買い替えは慎重に行い、きちんとした補聴器屋さんで、その機種を試聴して、
納得がいくまで調整をしてもらいながら慣れてから買い替えた方がいいのは言うまでもない。

今はどの補聴器もデジタルへと移行していくので、デジタル補聴器の聞こえ方に慣れた方が後々便利かと。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:05:29.89 ID:FgqdWLgU
オーオタはよくわかってないクセに「デジタル」という単語にアレルギーを持っているw
曰く「デジタルには温かみがない(キリッ」
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:24:52.71 ID:xDrNeWOy
おまえらジジイ共に朗報

【朗報】 内耳の細胞再生で難聴治療…マウス実験で成功
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130110-00000505-yom-sci
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:34:25.66 ID:Il4nvvj5
ジジイじゃなくても、イヤホンで大音量の音楽聞いてりゃ30代でも来るぞ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:00:44.27 ID:sRMLfOD+
>>52
これイイよね、ちょっと希望が出た
いつ実用になるのか分からんけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 08:48:36.43 ID:A15iYCrc
アナログなんて今もまだ売ってるの??
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:55:46.32 ID:XHeGBE63
アナログはオワコンだろ
調整の幅が効かない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:15:36.39 ID:vvrpQXhz
フォナックって音が変に聞こえるな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:01:30.60 ID:Zo3W6Osq
耳乗せ型ヘッドホンでステレオ補聴器作ってみたが、なかなかいいぞ
ここの板の人なら簡単に作れるだろうから是非やってみる事をお薦めする
前方定位もするし上下も判るし音量で距離感変わるのが凄く面白いぞ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:16:06.04 ID:Y5kk408j
>>58
もちっと具体的に教えてくだせえ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:06:00.69 ID:Zo3W6Osq
>>59
使用するヘッドホンの特性に合わせ聴感でなるべく平坦になる様にEQ等で校正
各々での耳介-耳道の共振周波数付近をBPFで10dBほど下げる
これらをアナログ回路で右左作り込んで完成 簡単でしょ?

デジタルで出来る人はデジタルでやった方が楽だけど
611530ψMARI ◆.H78DMARI. :2013/03/03(日) 04:44:55.16 ID:nV98MdR9
左耳が完全聾で、右耳が95dBの重度付近の高度難聴の私には、耳載せ型ヘッドホンのステレオ補聴器はお手上げだ。
何故なら、左耳が聞こえないので、左側のレシーバーは無駄に音が出ている状態で、右側のレシーバーは音量利得不足で…。

過去、補聴器での両耳装用を試したこともあるが、左耳はザーザー言うばっかりで言葉の理解には至りませんでした。
※人工内耳なら両耳装用ができる可能性があるが、左耳は30年以上、音が聞こえないままなので、
人工内耳で聞こえが良くなった場合でも左側だけが音声の理解がしにくい状態かな。

右耳は適度に音声の刺激を受けて発達した耳であるため、人工内耳へ置き換わった場合は補聴器より
良く聞こえるようになる可能性がある(今のところ、人工内耳はガーガーといった感じの機械的な聞こえ方だが)。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:26:43.13 ID:Twsq0M2i
重度難聴向けだと、おすすめは?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:19:17.77 ID:ZZccUrcM
一番大きいボタン電池(PR44)タイプの耳掛補聴器かポケット型ですね。
RICタイプもHPレシーバーなら可能ですね。耳穴型は数が少ないですね。
どのタイプも実際に当人の試聴結果から、気に入ったものを選ぶと良いでしょう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:49:41.98 ID:cwLyNKTT
シーメンスのマイコン、炊飯器みたいな名前だけど音質ハンパないwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 07:31:19.83 ID:bhdqgD9c
>>58
こんなんがよく聞こえるとしたら軽度難聴、いや健常者かもしれん。
しかし、できの悪いデジタル補聴器より良いだろう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:23:32.97 ID:02hnufm8
>>65
仰る通り軽度難聴です
1m以上離れると会話出来ませんし、テレビはどれだけ音量上げても聞き取れませんが
671530ψMARI ◆.H78DMARI. :2013/04/26(金) 06:42:34.65 ID:7W2K3ND+
補聴器は音源から離れるとはっきり聞き取りにくくなるのは当然ね。
FMシステムはその点を改善するために開発されました。

※人工内耳もスピーチプロセッサのマイクで音を拾う特性上同じ事といえる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:33:33.02 ID:H+IDpF0d
>>57
詳しく!
69Willeψ181 ◆MC2Wille3I :2013/05/19(日) 18:27:10.45 ID:/UR3DcVn
右耳の平均聴力レベル95dBの僕は、家電量販店に展示されていた集音器を実際に耳に入れてみて、
今使用している補聴器(機種はフォナック Naida V UP)との違いを確かめてみた!

結果はやはり、重度難聴だと、通販の集音器ではよく聞こえないと思っていたところ、
実際の実験で、フェミミ、みみ楽の性能ではお手上げだということがわかった。

Naidaの聞こえと比較して、ほんの少ししか聞こえないという感じだった。
自分の発音の言葉、電器店の「いらっしゃいませ〜」の言葉はかろうじてわかるが、
不十分な聞こえ方で、通販の集音器の性能ってこんなものかと。

Naidaが100%の聞こえなら、フェミミ、みみ楽はボリューム最大でも僅か6〜8%程度の聞こえだった。
余談だが、前に使用していたスターキーのアナログ補聴器の場合は、120%で、がんがんする聞こえだった。
最大音響利得が不足しているならこのようになる。

Naida V UP:最大出力音圧レベル 150dB 最大音響利得レベル 75dB
フェミミ:最大出力音圧レベル 112dB 最大音響利得レベル 42dB
みみ楽の性能は概ねフェミミと同じ。

フェミミを購入して、いろいろな音の聞き分けをやってみたいが、4万円の無駄買いか…。
いや、やらない。今使用しているNaidaの聞こえの方がよっぽどいい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:54:15.72 ID:cNVr6XRG
これが、集音器の限界ですね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:21:56.10 ID:PdwT1WXa
おまえらツンボ共に朗報、泣いて喜べ
ttp://www.baysidenet.jp/shopdetail/002007000008/
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:29:46.68 ID:JYs4I2O2
オーオタならサブミニチュア真空管を使用した
補聴器を使ってほしい。1940年代に使われた名器たち。
sonotoneというメーカーがある。
フォノカートリッジも製造してた。
zonotoneじゃないよ。
音が生生しく艶があり、思わずうっとりすると思う。
73渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/06/03(月) 18:43:32.58 ID:1Qe4oCzZ
みみ太郎の装用効果って、最初につけた時には、ほんの少ししか聞こえない感じでも、
しばらくして慣れてくると、95dBの聴力が50dB程度に改善される感じで聞こえるようになるって…。本当かな?

そういえば、デジタル補聴器のNaidaでも、今まで使ってきたアナログ補聴器から切り替えた時も1、2時間は、
あまり良く聞こえないなあと思った。だが、次の日から徐々に適応し始め、完全に適応できたのは最短半年くらいから。
これと同じ適応効果かな。
74渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/06/03(月) 18:56:19.26 ID:1Qe4oCzZ
みみ太郎、フェミミ用イヤモールド

補聴器ではないため、製作は全て自己負担です。
集音器用イヤモールドなんてあまり聞かないなあ…。
製作自体は可能ですが…。

パナソニック ONWA用イヤモールド

ONWAもイヤモールドを作ってもらうことも可能です。
しかも、医療機器として認定された補聴器なので、
福祉の方の保険が適用されますので自己負担は少しで済みます。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:44:52.22 ID:B5wQ2IJb
フェミミでいうと最大音量10のところ3ぐらいで十分だから音量的には軽度難聴なんだろうが
バイオリンの音がほとんど判別できないレベルの
高音中心の難聴なんでEQが欲しい

まあ実際そういう製品があまり無いので
EQで高音だけ持ち上げれば解決するわけではないというのも想像できるが

まあ自分でなく親の話なんだが
コードが煩わしいのか結局フェミミより10年前のリオネット耳穴式のほうが使用率が高い
76渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/06/08(土) 07:32:05.24 ID:gBtOsT/N
重度難聴向けハイパーフェミミ(パワータイプ)

医療機器として認定を受けないといけないし…。
重度難聴向けだと大出力なので安全性にもしっかり配慮せねばならないし…。

※闇雲に大きな出力で音を入れたら、ものすごくうるさいだけで、耳を傷めてしまう。
感音性難聴の場合、可聴閾値、不快閾値などのダイナミックレンジが狭いため、
単純に音を大きくするだけだと、かなりうるさくなってしまうという。

すべての音を単純に大きくするだけだと、特定の周波数の音は聞こえにくく、
聞こえる周波数の音はやかましく聞こえるだけとなりうる。

補聴器の場合は、聞こえる周波数は抑え目にして、聞こえにくい
周波数の音は聞きやすくする形で増幅するように調整されている。
12チャンネル以上のノンリニア増幅のデジタル補聴器において、きちんと調整されており、
その聞こえ方に慣れていれば、デジタル補聴器の方が聞きやすいし、うるさくない。

医療機器として認定すると、家電量販店での販売の許可がおりないなあ…。
あとの問題は、感音性難聴の場合は音がゆがんで聞こえるので、語音明瞭度の壁があるよな。
まして、語音明瞭度が45%を下回ると、補聴器の効果はほぼ期待できない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:05:13.26 ID:YzVjL5/S
今の高重度タイプは、薬事法の審査をパスしなければ何かあった時にトラブルが避けられませんね。
別に、家電量販店でも厚生労働省傘下の医療機器販売許可講習を受ければ、補聴器は販売できますよ。
さすがに、そこまで経費をかけてはまずやらないかなあ。
78渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/06/24(月) 05:27:40.10 ID:7Ery3FGr
こんなシルバーソニックを作ってくれないかな?

ワイデックス ハイパーソニック440デジタル補聴器。
高度・重度難聴でも余裕のパワータイプ。

認定補聴器専門店にて、その人の聞こえ方にしっかり合わせることが可能で、
耳栓は箱型補聴器用のイヤモールドを付けることが可能なのでまさしくフルオーダーメイドです。

インカム型補聴器は筐体の大きさも相まって、
ワイデックスやフォナックなどの補聴器メーカーが作れば、
重度難聴に向いたパワータイプを作ることが可能。

ただ、ハイパーソニックを補聴器として認定させるには医療機器としての許諾が必要。

ハイパーソニックの調整用プログラムはワイデックスのデジタル補聴器のプログラムを使用します。
パソコンを使用して、その人の聞こえ方、聴力に合わせることができます。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 18:45:01.87 ID:p3yS6Q5H
フェミミが重度難聴に歯が立たないのは当たり前なのだよ。
つまり補聴器業界に気を遣って出力が120dBを超えないようにしているからだ。
150dB出るように造れば当然聞こえるんだよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 19:40:42.58 ID:p3yS6Q5H
フェミミが重度難聴に使えないのは当然、出力が小さいんだから。
これは補聴器業界が120dBをこえてはいかんと騒ぎ立てるので遠慮しているんだよ。
補聴器は120dBを超えて良くて、集音器が超えるのはいけないと誰が決めたのか、誰も決めていないのに。
81名無しさん@お腹いっぱい。
↑二重に書いてしまったすまん。