【CAPRICE】FIDELIX・フィデリックス16【CERENATE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
メーカー公式
http://www.fidelix.jp/
CAPRICE (カプリース) DAC / プリアンプ
http://www.fidelix.jp/products/CAPRICE/
CERENATE (セレナーテ ボリューム付パワーアンプ)
http://www.fidelix.jp/products/CERENATE/

※CAPRICEのロックはずれについて
ES9018におけるPLLのバンド幅について
http://www.fidelix.jp/technology/PLL.html

前スレ
【CAPRICE】FIDELIX・フィデリックス15【CERENATE】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1323837913/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:48:31.47 ID:shEGwSal
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:21:29.24 ID:x5KJ9jFl
● 4トランス型DSD/I2S対応機出荷
4トランス型dualES9018のDSD/I2S対応要望があり、
ようやく出荷できるようになりました。
LCD表示付きのため、表示と動作を合わせなければならず、
大分手間がかかりました。特にDSDとI2Sを同じコネクターとしているため、
信号検出、接続線抜去等、対策原理は単純なのですが
実際には結構複雑になりました。
昔のように基板改造が必要ないのは時代の進歩と再認識しています。
I2S時にもS/PDIFと同様FPGAによるジッター抑圧回路を経由できますので、
さらなる音質向上とES9018のロック外れ防止効果があります。
I2S、fs=192kHz、DPLL BW=LOWESTでも外れません。
この入力は当然高速ISOLATORで絶縁処理しています。
DSDも同様にできるのですが、変更が多く時間がかかるので
今後必要に応じて開発しようと思っています。


コレは…カプリースさんお世話になりました。m(_ _)m
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:27:58.72 ID:bhnVgVpv
んでいくらなの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:32:55.63 ID:3hCPnuIn
Dual-ES9018でI2SのLowest安定なら、Caorice完全不要じゃねww

で、このCapriceどうすっかな・・・・
試聴機借りてから考えるか。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:35:45.55 ID:x5KJ9jFl
これはフィデ製トラポのインパクトもだいぶ無くなってしまうよね。

I2SでLOWESTが売りみたいなところだったのに。。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:47:58.90 ID:mZWuSpms
Audiolab 8200CD
CDプレーヤ兼DAC兼USB-DAC
ES9018使用

デジタル入力 CD、USB×1、同軸×2、光×2
アナログ出力 RCA・XLR
定価 168,000円

カプリースと同じ値段で、CDもDACもUSB-DACも使えるプレーヤ発売
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 01:01:27.08 ID:3hCPnuIn
I2S無いと不要です^^
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:08:28.78 ID:CU6YLN23
>>7
9018を片chで4個使用、32bit/84.672Mhzまでアップサンプリング
するらしい…
化け物級のスペックだな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:16:10.69 ID:5kGgjcdy
値段もすごいね、しかも値引きあり。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:27:59.10 ID:md7lxwOe
>>9
片chで4枚使用っていうのは、おそらく日本代理店の誤表記だとおもわれる

ES9018は8chDACだから、片方で4chずつ使うカプリースと同様の方式じゃね?
それを日本代理店の担当者が勘違いして、ES9018を片ch4つ使用ってサイトに書いてるだけじゃ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:34:55.64 ID:ag6A/UvI
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:45:32.88 ID:jzsf/Zip
84MHzってカプの方が高くない?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 13:06:31.85 ID:HH0r9aX1
>>13
96MHzだったっけ?でも96MHzだとオーバーサンプリングの限度が96/64=1.5MHz
192kHz×8倍=1.536MHzだから少し足りないんだよね
なんで100MHzにしなかったんだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 13:20:35.60 ID:md7lxwOe
低ジッタで音質のいい発振器を探してたら、100MHz品でそれが見つからずに
96Mになったんじゃないの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:54:25.51 ID:l+zHfgkb
>>7
箱を開けた画像があったけど1つやね。
ttp://www.hifitest.de/test/da-wandler/audiolab-8200cd_2929.php
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:28:51.47 ID:S4fO5UnJ
capriceも機能増やすか値段下げないと競争できなくなる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:27:06.91 ID:KpgQF3rH
ES9018使えば安くて高音質な機器が出せるってことをカプリースが証明したんだから、
日本メーカーもやればいいのに

ES9018ではないけど、日本メーカーは海外メーカーにだいぶ遅れて
いまごろやっとASRCを投入してきたし、ES9018も遅れそうだな

積極的にES9018を投入してるのは、欧米の小規模メーカーや台湾・中国メーカーばかり
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:55:35.20 ID:PgRy1LDa
従来のチップを使いこなして出せる音と
ES9018でロック外れしないように対策を練って出す音
どっちを選ぶか大手メーカーは検討してるところだと思う

カプの場合はロック外れは仕様上存在するものとし
midにするかフィデに問い合わせてやりとりを重ねるか
ユーザーに判断を押し付けた。こんなことをするメーカーは普通ないが、、、
そうしたことで他社より早く販売を開始できたんだと思う
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:40:41.30 ID:AezsWd5k
そもそもフィデはロック外れ問題の存在に気づいてなかったんじゃない?

しかし、PRP抵抗の入荷遅れがなかったら更に半年早かったんだよな
ディスクリオペアンプの設計も一発決定っぽいし
細部は雑といえば雑だけど、拘る部分は拘ってるしガレージらしい製品って感じ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:15:44.53 ID:hfcrzgkn
さすがにロックハズレに気付いてなかったということはないだろ
バンド幅の切り替えが用意してあって、
ロックが外れるならmidにって、書いてあるからな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:46:51.03 ID:Lsdx4KvA
168000円9018シングルLowest音飛び機能搭載とか罰ゲームレベル
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:41:40.23 ID:Y3Xuu1f6
某所で試聴。高域きつ過ぎ。腰高な音で
ホッと出来ない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:49:32.72 ID:RoamTRdG
高域が落ちてる耳には合ってるが若者には
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:55:55.33 ID:HkXamVju
>>23それは、今までのレポとは正反対だな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:59:26.82 ID:KFDpQGSQ
>>23
それはないですよ。組み合わせてる他のセットが合ってないのでは
としか言いようがない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:10:57.27 ID:GmM9rqpI
いつから9018はデュアルで使うことに決まったんだよ
DACチップをパラってSN向上とかむしろ低級な手法だし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:19:30.58 ID:Pu2typmV
ES9018はどうか知らんが、
一般的にDACチップをデュアルで使うのは空間表現やスピーカーからの音離れに置いて
おおきく違いがある

デュアルにすると、空間表現がより自然になり、スピーカーからの音離れもよくなる
シングルだとスピーカーにまとわりついたような音の出方になる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:27:42.79 ID:8HrfEsEk
ES9018なら
うちのアキュフェーズのDC-901は
片チャンネルあたり8個、左右合計では16個使ってます。

DC-801より、かなり改善してます。

30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:36:46.74 ID:Pu2typmV
DC-901は、片チャンネルあたりES9018を1個、左右合計で2個だよ
ES9018は8chDACなので、片chあたり8ch分使ってる
よく勘違いする人が多いけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:38:45.12 ID:Pu2typmV
あ、まちがった
DC-901は、片chあたりES9018を2個、左右合わせて4つだわ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:42:47.48 ID:d4CLiF8W
え?2個じゃないの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:43:48.36 ID:oqL6vKti
ここでも間違いかけたが、最終的に訂正された。
前出のAudiolabは1台にes9018は1個だよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:46:36.34 ID:PGsgVZEr
>>23
そう感じると思う。
原因何かなーっと思ってたら電源だった。

35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:46:58.35 ID:oqL6vKti
DC-901は1台に4個だよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 02:57:38.98 ID:9p3MAVSd
ま、デュアルにすれば変わるでしょうね。
ただ、結局はアナログ部の質による気がする。
某ショップでカプを視聴したけれども、音が薄すぎて(淡白?)現用のDACから買い替えようとは思わなかった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 06:02:36.52 ID:wEEoqEat
現用のDACは何?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 06:21:31.92 ID:5Y6Fq0K7
>36
9018の音が好きでは無いのでは
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 06:54:14.23 ID:OZYw2msK
>>36
ごつい音が好きなのね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 08:11:16.32 ID:2qwd8q1R
爺の作った爺好みの音
DAC比較試聴会に集まったユーザーの総評は「好きになれない音」
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:23:26.81 ID:IEb0i0b8
カプリースの音が薄すぎるんじゃなくて、
カプリース以外の多くのDACの音は癖がきつすぎるんだよ

音楽ばかり聞いてると癖がつよくてもあまり気にならないが、
テレビの音声(人の喋りが多い)や、人がしゃべるだけのドラマCDみたいなのを聞いてると、
カプの音が自然だなってわかるとおもう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:31:01.45 ID:8xEqw0OK
昔からデモンストレーションサウンドというのがあって、パッ聴いて驚かすような音は確かにある。
味覚でも一口目は美味しいが最後にはしつこい味
テレビでも店頭では目立つが、家に持ってくると、眩しくて、色も濃過ぎ
だからチョイ聴きよりは使ったレポの方が信用できる。だって使うものだから
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:34:44.83 ID:BoG8feCF
正直、アナログ部で殆ど決まります。なのでFさんのキット買って色々試すのが正解と思うけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:38:06.91 ID:8xEqw0OK
>>43 うん。それ、良いかも
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:48:57.88 ID:ZZUgGQG4
>>42
今の中国はそれがハイエンドでも馬鹿受けする時代らしい>デモンストレーションサウンド
ケーブルなんかはとにかくわかりやすく音が変わる奴が売れるとか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:02:20.44 ID:xJtjFtw3
信者プラシボ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:14:10.83 ID:XzTHmR75
>チョイ聴きよりは使ったレポの方が信用できる。
そう、そして2ちゃんやステマよりも、表で書いている人の方が信用出来る
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:22:07.27 ID:M7k4mdAC
評論家を除く・・・だな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:27:21.40 ID:bq3FnB0A
自宅試聴の制度が無いのは信用を限りなく大きく損なってる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:33:55.89 ID:aRWwDr9C
色々聞いてる試聴組と経験浅い信者ブログ
どっちがマシか判らない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:34:48.91 ID:sUoLb6+X
カプユーザだけど、>>2のインプレは自分の印象に非常に近い。
一部の人が言ってるアナログ的とか柔らかいというのは良く分からないな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:37:50.74 ID:DgzWgoMf
解像度は特段凄くない様な気がする。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:57:32.73 ID:IEb0i0b8
いかにも高解像度ですよみたいなわざとらしい音(例:エソテリックの高級機)みたいな音がないから、
パッと聞いて解像度が低いと勘違いする人が多いんでしょ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:25:49.76 ID:W7lr8gj1
むしろ古臭い前に出る音だよ
>>51と同じく>>2のインプレに同意
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:21:50.46 ID:W7lr8gj1
あとBunpeiちゃんはAITブログに絡んでないで早くフィデリックスのトラポ作れよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:04:23.83 ID:ZZUgGQG4
>>2のインプレ内容に同意って人は、まさかXLRもしくはRCA変換で聴いておいて
VRとICオペアン通したアンバラRCA出力を評した段落に同意してる訳ではないよね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:20:16.63 ID:M7k4mdAC
>少なくともクラシックの音をとても生っぽく再現してくれる、その力には驚いた。

これを参考に買ってみた。まるで生っぽくはない。
CDラジオとでも比べたんだろう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:33:01.71 ID:OZYw2msK
>>57
俺は生演奏そのままに聴こえるがな。
よほど鳴らし方が悪いようだな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:00:11.32 ID:MMpnnH3f
加齢耳乙
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:49:15.85 ID:TeGcN/BX
自分の家で音を出した第一印象は誇張のない自然な音でホールトーンがきれいに響く
という感じでしたよ。
あまり不自然な感じしないけどなぁ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:58:17.78 ID:Q9VAOdjX
>>60に同意!俺はワンポイントで生録をするが
それをSDトラポからCAPRICEに入れて再生した音は
聴いた演奏そのものを眼前で再現する。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 18:09:26.37 ID:eKUjhHpy
濃い色付けが無いから、状況次第で色んな音が出て、使いこなし次第じゃね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 20:01:47.49 ID:i52JGwgE
聴いた演奏が眼前とか、生演奏そのままとか、
もう笑うしかない。
上流から下流までものすごいハード持って
いるんだなwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 11:04:17.70 ID:Sc6lJU0K
信者補正があればなんでもできるさ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:48:50.67 ID:AvWipF2N
audiolab 8200cd のその後はどう? 2011/9発売にしては情報無いね。
9018エントリーCDP機。(現地で約8万円)
Dレンジ Aウエイテッド98db(CDの96dbより大きいからS/Nだろう)
20-20khzフラットだと85dbくらいか。
9018のスペックより40db以上は悪いな。

66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:02:54.36 ID:spW13iNP
8200cdは内部写真見るとトランスと電源配線が凄いことになってるなw

インレットと電源スイッチとトランスがここまで見事に筐体の各所に散ってるのは初めて見た
トランスから基板の電源部へのリターン距離も長い
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:28:10.78 ID:AvWipF2N
電源SWに行っているらしいラインがツイストされていないな。
15mmピッチでツイストするだけで20dbはノイズ輻射が減る。

68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:34:11.42 ID:+3LIX9PI
http://www.avland.co.uk/aasp/audiolab/1020/8200cd/insidelrg.jpg
8200CDの超拡大写真

部品はES9018以外、かなり低コストの奴で作ってあるね
やはりこれだけ詰め込んで、720ポンドだから、高い部品を使うのは無理だったんだろうな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:48:56.86 ID:AvWipF2N
ほー凄い写真だねー^^
ほとんどチップ部品&100VAC電源ライン縦横断、AC入力からSWまでの
配線を見ると、編みチューブの中もツイストしてないだろうし。
何考えてるのか? 中華DAC並だな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:52:43.53 ID:+3LIX9PI
8200CDの設計した人に、価格2万ポンドでフルサイズの奴を設計させてあげたい
コストの関係で相当無理した部分を思い通りできればかなりよくなるとおもう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:00:40.23 ID:AvWipF2N
それにしても9018の真横を電源ラインが走っているところは、カプよりひどいな。
これだけ近いとツイストしてもS/Nは絶望的。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:04:19.75 ID:ndy8EItT
上からの写真でよくわからないけど、中央の棒の中を通っていて棒でシールド
されているのかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:11:21.31 ID:ndy8EItT
国産の8万よりはかなり中身は濃いね。国産8万はこんなに部品付いてない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:15:53.44 ID:QJOsZjuo
縦方向に多少距離があるはずだから
主用信号ラインと電源線の距離としてはカプのほうが条件悪いと思う

ただ、このサイズの筐体でこの無理矢理加減は一事が万事と思えてしまう
カプの場合はセレナーテに合わせた縦長の小型筐体と言う前提の元での合理性はあるが
これは妥協の産物って感じしかしない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:17:06.14 ID:V+j83bjw
M-DACの中身無いかな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:33:02.79 ID:ndy8EItT
CDメカ周りがちゃんとしていれば、SPDIFのエンコード・デコードが
無い分一体型に利があると思う。その利を生かした製品は・・・思いつかん。

M−DACも50歩100歩ではないかな。基本回路と部品は共用だろうし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:37:25.25 ID:21ltQVHS
この流れは。。
LINN DS!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:44:17.56 ID:ndy8EItT
子供じゃないんだから6万8万のおもちゃに勝負を挑むな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:02:58.16 ID:eiIZo1GC
カプはあのサイズに詰め込んでても、SN131dBだな。
信者ブログでもハムは0.5マイクロボルトと少ない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 03:30:23.15 ID:sFg0DTf4
8200CDのCD部分はソニー製だな、ロゴが見える。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 03:43:41.83 ID:sFg0DTf4
現地8万と言ってるけどユーロ安だからで普通に戻れば15万ぐらいだろ。
おもちゃは失礼でないか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 05:25:18.18 ID:C4Ndmior
8200はカプリスの強力な競争相手なのは間違いない。
英国へ殴りこみかけてみたらカプリスの実力がわかるだろ。
あちらは、とってもシビアな評価するから。
予想だけど、鼻も引っ掛けてもらえないと思う。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 05:59:11.90 ID:0RPmSy+N
Fidelixのホームページ上部のリンクが集まっている部分に
AH-120K > 使用方法 > よくある質問 > ご購入者の声 > 関連リンク > 購入方法
っていう箇所があるけど、この「>」はWebでは普通breadcrumb listの階層を区切るセパレータに使う記号だから、この行が全体として
breadcrumb listに見えるにも関わらず、実際はただのリンク集であり、見た目(breadcrumb list)と機能(リンク集)が食い違っていて違和感がある。
「>」ではなく「|」を使ったほうが良いと思う。

どなたか社長に教えてあげて下さい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 06:33:47.00 ID:sLoHCGxZ
>>82
何か馬鹿っぽい。
または釣りっぽいw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 06:44:01.31 ID:C4Ndmior
>>84
カプリースを英国へもっていったら、中華の仲間だと思われるよ。
20万の値つけして、1台でも売れたら上等だろ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 07:02:43.34 ID:V+Q+Sy6J
信者はもう少し文体や感想を変えたほうがいいよ
数人しか常駐していないのがバレバレ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 07:52:01.72 ID:sLoHCGxZ
>>86
ブーメランw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 09:18:49.69 ID:V+j83bjw
アンチって低能しかいないのがよく分かるよ
対抗馬に8200CDみたいなガラクタしか出せないしな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:57:59.45 ID:CNA/ipYi
出力電圧5.4Vに対して、ハムレベルが0.5microVoltということは
50Hzでのダイナミックレンジは140db超えということになりますが
この計算で合ってますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:28:03.30 ID:dKMPzw6H
8200CD出した会社が発売予定のES9018使った単体DACはカタログスペックはかなりいい
http://www.audiolab.co.uk/M-DAC%20Series.aspx?lang=En
・High current, high linearity RCA single-ended & XLR true balanced
 with fully discrete J-FET CROSS* Class A output stages
・26 internal regulated supply rails with 10 ultra low noise, low impedance discrete regulators
・Total Harmonic Distortion RCA: <0.002%; XLR: <0.0008%
・Dynamic range RCA: >115dB;XLR: >122dB

こっちもディスクリートレギュレータやらディスクリートJ-FETアンプとか使ってる
中華DACでもレギュレータ山盛りの奴があるし、最近はレギュレータ増やすのが流行ってるのかな?
だれか金があまってしょうがない人がいたら、カプリース・AIT・M-DAC・中華ES9018DACとか買い込んで
比較試聴してほしいな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:43:59.88 ID:JVk2mvqp
カプリースにはケミコンやレギュレータが無いに等しいくらい
少ないのはなぜ?
これで良い音が出るのだろうか?
技術力でカバーするには限界があるだろ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:51:55.61 ID:6aevQJ/v
それは何度も出てるだろ。CAPはA級のBTLだから電源電流の変化が相殺される
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:01:45.15 ID:dKMPzw6H
>>91
プリアンプなんかでは、中身がぎっしり詰まった日本製より、
なかみすっからかんの舶来品のほうが音質いいとかがあたりまえのようにあったけどね

パワーアンプみたいな、発熱や効率の関係で従来型電源を使う場合には、もちろん物量投入が必要だろうけど、
そうでない比較的小さい電力の機器の場合には、必ずしも物量投入しなくてもいいかと
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:03:53.78 ID:6aevQJ/v
カプリースには確か12個の電源が入ってるって見たことあるので
探して見たらあった。
http://www.fidelix.jp/technology/ES9018.html
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:48:35.89 ID:C0VKtD3+
>>92
だから相殺されないバランスアンバランス変換は駄目なのか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:22:55.47 ID:2meONA92
使ってないほうにダミー抵抗入れたら電源はバランスする。
同相ノイズは減らない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:36:30.76 ID:Bj9raEZf
なんか怪しいなあ。
信用できない。
なんも入ってないなら5マソぐらに値段下げろ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:44:48.92 ID:0b++jDG4
何処にダミー抵抗入れろなんて指示が有るんだよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:11:44.93 ID:HOJlhE0/
競争相手の居ないときは良かったなあ。
あの時代に戻りたい。
日本全体の問題なんだ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:23:46.35 ID:hfnfojdW
回路が少しでも分かるなら、ブロック図からして、後ろの入力インピーダンスは、
IV変換の抵抗値よりも普通は一桁位大きいから、ほぼ影響無いと理解できそうなもんだが、、。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:26:51.09 ID:2meONA92
どっちがいいかは別としてダミーを入れると音は変わる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:08:49.58 ID:3XjmeCM+
XLR→RCA変換の場合、一般の変換ケーブルはCold側をGNDに落として、
カプ推奨はColdをオープンだよな

オープンでしか使ったことないからわからんけど、GNDとオープンじゃそんなに音かわるん?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:17:23.34 ID:2meONA92
Cold側をGNDはやめたほうがいい、壊れる
Cold側をアンプの入力抵抗と同じ抵抗値でGNDに落とすのがいい
たいした違いじゃないが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:28:50.85 ID:X4aKoFBv
コールドもホットもフローティングしてるからグランドに落としても
壊れんだろ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:47:34.81 ID:P9yOQ74b
>>104
ググれ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:48:51.87 ID:lgbmAyXx
>>104
フローティングって何?
出力抵抗が入ってるからすぐに壊れる事は無いと思うが、
無駄に電流が流れるから音は悪くなりそうだ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:03:02.82 ID:pB37IggA
取説には[3番と1番をショートしたとしても最高の音質が発揮されないだけで
壊れることはありません。]と書いてあるよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:09:03.51 ID:m8via4Ge
グラウンドとホット、グラウンドとコールド間は電流流れんだろ。
片方をグラウンドとつないで電位を固定しても無駄な電流流れんと思うが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:52:44.03 ID:2meONA92
バランス受けだと流れないが、アンバラでは流れる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:59:06.24 ID:lgbmAyXx
>>108
普通、受け側はハイインピだから流れないだけ。
電気回路の勉強をしてくれとしか言いようがない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:35:29.72 ID:ndy8EItT
インピーダンスが高いと安心していると足元をすくわれる
まあ気にしないと救われるけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:40:31.43 ID:cSgZBT8j
いまどきのアンプは入力インピ高いのでプリアンプ不要でパッシブATTで十分とかよくいってる人がいるけど、
そのわりにプリアンプ入れた時の低域の豊かさはパッシブATTではまったく出ないよな
測定データにはあらわれない聴覚上の音質では大きく異なるし

ジッタだって従来の測定法ではまったく見えなかったわけだし、見えないが聴覚上すごい変化があるんでしょう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:24:47.36 ID:C0VKtD3+
日本語でおk
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 05:56:34.23 ID:In45Ks1a
プロ用のバランスは片側ショートで、家庭用は片側浮かすのが良いみたいだよ。
いずれにしても送り側の構造次第。
ショートしないとまともに音出ないや、ショートすると壊れるまであるから。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:09:05.03 ID:HpkH+6Om
どこかのオーディオメーカーがフィデリックスと組んで、
HPAつきUSB-DAC出したりしないのかな?

音質やパーツ、設計にFIDELIXの技術を投入、USB入力搭載(もちろんアイソレート仕様)、
HPAやアンバランス出力も良くした奴、もちろんES9018は左右独立デュアルで搭載

もちろん、現行カプとちがって、高音質なHPAとアンバラ出力も積んで
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:36:52.97 ID:S5gl2bVG
他と組んだら今までのように気ままにできねえだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:59:00.42 ID:eWulU6If
別に他所の技術で作ったらいいだろ。
フィデリックスだけが技術あるって分けでもないだろ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:06:09.61 ID:2cMfrm+q
カプリース2台とあとはバラで好きなように買い揃えたほうが手っ取り早いだろうな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:58:31.52 ID:a+gkpLIE
>>117
中川さんの音楽好きなところが、良さそう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:04:36.90 ID:uWFli7Vr
大手の技術力って言っても、クロックやディスクリートオペアンプやディスクリートレギュレータまで作るような
会社はほとんどないし、それまで自前でやるとかすごすぎるだろ

大手ははっきりいって動きが遅すぎるね
たとえば、クロックなんて、クロックによって音が激変することなんて広く知られてて、
マニアはAntelope OCX使ったりカスタムショップのクロック換装品を使ったりしてたのに、
いまだに高級品でもそのレベルの音質に達してないようなクロックを使ってる会社が大半じゃん

カスタムショップからすると、大手はわざわざ手抜き商品を作ってくれるので、
クロック換装したりOPA換装したりするだけで高音質化できるので商売のタネになるけどね

本当に音を良くしようとする人があまりおらず、他社がやりはじめたら横並びでやったり、
カタログスペックを豪華にすることばかり考えてるんでしょう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:48:56.90 ID:D7/+Hz+I
大企業は他所で実績がないと動けない(社内で承認が下りない)仕組みだから仕方ないよ。
感覚的に良い事が分かっていてもカタログに書けなかったら(価格を上げられないので)採用されない。
たとえ性能が勝っていたとしても量産時にはコストや入手性が重視される。(いくら性能が良くても少量生産品は採用できない)
更に言えば大企業にいる人が必ずしも経験豊かなエンジニア集団というわけではないし、むしろ素人の方が多い。

とはいえ良い所もあって、ブランドを傘に物量作戦が取れる、必要なパテント(特許)は買って解決できる、
アイディア出したら関連子会社に丸投げ出来る、いつの間にか人目を引く綺麗な広告が出来てる、etc...
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:00:05.25 ID:eZeDEDbd
大手で実際に設計やってる人から聞いたけど
高くても音の良いOPアンプなんか絶対に使えないってさ
そんなことより、安くてスペックの出るもの使え!みたいな雰囲気だって
すると、どうしてもNJM4580かNE5532になってしまうってさ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:48:35.33 ID:+DIPyBDm
「良い音」は客観的に説明する手段が無いから、まっとうな企業には良い製品は作れない。
トップダウンで良い物を作るとしても、技術とコストとリスクの兼ね合いは難しい。
メーカーはプロ機器も使っているからと、IC-OPAなどピュアに使うものじゃない。
設計の良くないディスクリートは論外。
デジタル機器はアナログのように、バラック・空中配線でカット&トライがやりにくいので
そこそこ動作したら製品にしてしまうんだろう。ロクな物がない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:59:18.11 ID:+DIPyBDm
日本の音響技術屋は給料安いから、家にオーディオルームを持ってる人は皆無だろ。
製品作りは「他人事」だからなー。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:02:59.15 ID:y5GdLsMv
そもそも今はAVアップを売る時代ですから
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 07:16:04.88 ID:o0RU6aXj
>大手ははっきりいって動きが遅すぎるね
後で闇改修をしなくても良いように十分な検証するからね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 08:40:40.53 ID:Rrwq3VfQ
>>124
オーディオルームあるなしは、趣味にしてるかどうかだろ。
給料安くても他を始末して持つだろ。
おれは、給料安いけどオーディオルーム持ってるぞ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 14:44:33.78 ID:KJPHUK50
オレは嫁を始末しないことには無理だなぁ…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:01:38.58 ID:ctQMnL0M
ハードオフに相談してみたら?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:10:51.02 ID:m3wFIXud
>>128
嫁にも趣味ルームを提供したらよろしい。
余裕があればのはなしだが。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:36:26.13 ID:ExS8kXwk
都会だと鉄筋コンクリートの一戸建てか地下室
夜中に鳴らさないなら別だが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:53:00.64 ID:Z4vg+/+Q
夜中に調子に乗ってついつい大きな音を出してしまったら、近所から通報されたのか
お巡りさんがやって来て、音を小さくして貰えませんかって注意されたことある。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:22:18.81 ID:3DuihpBO
そんなことで警察よぶやついるのか

うるさい奴は、まずは次の日にそいつのポストに夜中は静かにしてくださいっていう文を書いて放り込む
大抵の奴はそれで静かになる
っていうかそれで静かにならなかった奴はおれはあったことない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:31:06.39 ID:yqBfByGq
50m以内に民家が無いと夜中でも100dbくらいはOK
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:41:16.81 ID:yqBfByGq
調子に乗って昼間200Wほど入れたら38cmウーハーのボイスコイルが焦げた。
修理代が2本で6万。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 02:18:31.17 ID:k7dLqSQ+
>>132-133

五味康祐は、夜中に低音振動が伝わって近隣の妊婦が産気づき、
振動源の五味宅が警察に通報された。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 02:21:54.90 ID:T07ZKHnL
>>136 へーーー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 07:13:03.92 ID:3GkGah2S
近所よりも先に家族に文句を言われるのが普通
ここは寂しい人ばかりなんだね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 07:41:08.18 ID:32KQMzh9
夜中は音量絞ればいいだけだろ。
昼間普通に聴けばいい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:23:52.78 ID:c4K9APGZ
夜中に大音量で聴きたい場合は、ヘッドフォンを使いましょうね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 18:44:44.30 ID:OnXNkd3q
普通の音量って、どの位?
12時の位置以上に回したことない
てか怖くて回せない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 09:33:01.15 ID:LGx/iHfM
隣から銃が発射されるとか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:02:59.10 ID:pOfFEVC9
ボリウム位置では音量はわからんよ(笑)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:22:24.33 ID:rkmgpfgN
中川氏も、ボリュームのカーブの問題点について発言してたじゃん

おれの家にある機器は、業務用アンプは0時〜2時が常用ゾーン、
普通の民生アンプは、9時前後が常用ゾーンだな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:38:38.18 ID:O7G71lrf
カプの試聴機が届いた
今晩聴くのが楽しみ
ナローでロック外れるのだろうか
ドキドキ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 21:46:51.84 ID:EqjsuBsv
カプに試聴機があったのか?
っていうか、ショップの試聴機だよな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:59:00.36 ID:Xnsfn3Ca
勿論ショップの試聴機だyo
電源オン直後だと192k のロック外してたけど10分で正常化した
ソースはvoyage mpdでddcはXmosだけど
一応安定かな
96k以下の音源なら無問題かな
自分的には96k音源で十分なので合格点

因みにヘッドホン出力は微妙
低音はいいが高い音域はガサつくし
音域広くない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:41:46.11 ID:Xnsfn3Ca
マニュアル読んだら電源投入後10分で安定すると書いてあった。
その通りだな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:32:55.67 ID:/00qkv0U
またロック外れはじめたよ
96kでも外れるし
ダメだこりゃ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:51:31.67 ID:zFue6k9V
以前にも書込み有ったけ一時的に光にしてみたら?
電源ノイズには光の方が断然強い
それで直れば、電源にフェライトコアで応急処置
それから腰を落ち着けて、ノイズ対策
俺のとこではLowestでもすっかり安定してるけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:01:57.95 ID:AGFN1qw1
>>149
その試聴機のバージョンは何ですか?
2.0?、製造年月日とかわかる?
バージョンでロック外れの状況は異なるからね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:09:56.38 ID:5sindn0h
アンチの脳内カプリースだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:20:42.04 ID:kO/TvNNv
ここは匿名書込みで超有名な2ちゃんねる。
嘘も本当も間違いも工作も何でも有り。
話半分で良いんじゃねww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 03:48:09.35 ID:rBbaG8wk
大本営発表もきな臭いんだが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:56:09.68 ID:/00qkv0U
>>150
XMOSのddcが光出しなので光で接続してみました。 大体安定していたのだけど
192k音源でたまーにロック外れる
Midは外れないみたい

>>151

試聴機なので製造月日は不明ですが
本体にVer2.0シールありました
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:17:35.58 ID:/00qkv0U
149ですが、昨晩から電源入れっぱなしにしてみて今日試したところ昨日ロック外しまくった96k音源が正常化していました
192k音源はこれから試します

今の構成
Voyage MPD-XMOS USB2.0 AUDIO refernce design- 光ケーブル- 本機
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:25:21.32 ID:1VONguic
pcはスイッチングノイズ盛大だし、USBのバスパワーもノイズは多いし、、
lowestで聴くにはある程度の環境を整える必要があるだろな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:32:42.81 ID:rYvaNGCk
おれんちでは、PC・USB-DDCの電源にノイズフィルタタップ使って、さらにPC・DDCの電源コードの
機器側にフェライトコアつけ、USBケーブルのDDC側・PC側両方にフェライトコアつけたら、
192kでもlowestで安定てロックするようになったぞ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:34:09.19 ID:/00qkv0U
156の続き

192k音源も再チェック
やはりロック外れない
昨晩は3分に1回外れたけど、今はなし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:34:36.28 ID:rYvaNGCk
あ、あと蛍光灯と冷蔵庫のコードにもフェライトコアいれた
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:42:00.53 ID:4tDDgTST
CAPRICE専用にトランス入れたら一発で全て解説した。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:47:30.14 ID:4tDDgTST
あw 解説→解決
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:47:37.44 ID:/00qkv0U
>>158

今日は安定したけど
電源ノイズ対策かあ

Voyage MPDスターターキットをバッテリー駆動しようかな

音源はLAN接続なのだけどそっちもノイズフィルターいるかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:05:30.16 ID:nj6Vw4aY
スレ14に有ったけど、ConclusionのCD-1のPLLバンド幅だが、
同軸はLowで出荷されてて、ディップスイッチで設定変更可能。
ただしUSBはHigh+128だから、めちゃくちゃに広くしてる。
それだけPC類には警戒してるってことだろ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:09:27.99 ID:/00qkv0U
カプ使っている人は電源入れっぱなしの運用ですか?
電源投入直後は安定しないみたいだし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:11:21.32 ID:rYvaNGCk
USB-DDCとカプは電源いれっぱなしだよ
どっちも大して電気食わないだろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:14:40.03 ID:/00qkv0U
>>164
USB直じゃなくddcかましているから大丈夫と思ってたけどね
とりあえず昨晩は散見されたロック外れが
今日は収まっているので引き続き検証続けますよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:15:24.56 ID:/00qkv0U
>>166
確かに、それが正解ですね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:01:38.48 ID:/00qkv0U
146だけど、今日2時間くらい192kや96kの音源を再生したけどロック外れなかった

昨晩のロック外れは電源投入後の一時的な
事象と判断

電源は基本的にさわってないので電源ノイズはロック外れに影響していたかは不明
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:07:10.64 ID:x3eNtvSv
おまいはロック外れする・しない、しか批評できんのか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:21:57.39 ID:XDkZW7cI
で、肝心の音質とかは?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:24:26.42 ID:N/cQkog8
Ver.2.0になってからは環境をある程度整えればロック外れしない
のだからそういうレポートには誰も興味を示さないよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:59:36.49 ID:KnyuNk0R
ロック外れが気になって音は聴いていないんだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:29:24.33 ID:krXB5f9R
>>171
トラポやアンプ、スピーカに左右されるよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:45:43.01 ID:/00qkv0U
>>173
そういうこと
昨晩はロック外れが気になって音質以前だったけど、今日は安定したから音を楽しんでいるYO
音質評価はまだまだ聞き込みが足りないから難しいね
DACは一発聴いておっと思える様なものじゃないしソースで差もあるだろうし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:58:22.69 ID:WI9dWKmK
俺も先ほど2.0が届いたわ。
コレでやっと192k Lowest安定した。
トラポはFirefaceUFX。
UFXのアナログ出力と比べても遜色ないフラットさだねカプは。
音質はカプ通したほうが透明感と音場が広くなって純水にレベルアップした感じ。
まぁ今更カプのレビューしても誰得なわけだが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:48:44.46 ID:sFrkl4SQ
>>176
純水にレベルアップ
絶妙な誤変換かも?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:55:02.53 ID:krXB5f9R
純水という形容は味が無いという意味で使うこともあるが
純粋との変換ミスであるかは定かでない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:08:49.00 ID:sFrkl4SQ
>>178
悪い意味で言ったつもりはないよ。
純水から連想したのは透明感、混じりけのない感じということ。
変換ミスでなければごめん。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:12:36.57 ID:+s2Akul2
純粋⇔純水の変換ミスだろうけど、
フィデリックスの中川さんが好む音質を考えると、
純水でも通じてしまう。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:05:16.04 ID:Bffrl0WL
これが純水って不味いんだよね〜
工場勤めのころ原料用の純水飲んでたなぁ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:33:27.98 ID:CiEY1kqc
そんな事を知ってる奴は殆ど居ないよ。あくまでイメージでの話だろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:09:15.80 ID:DGK5ZKqj
>>182
たくさん居るよ。熱帯魚を飼う時ROで純水を作ったりする。ガソリンスタンドで純水
をサービスしていたりもする。旨いもんじゃない。
昔、丈善水の如しという酒は純水で造っていたけどこれはまずかった。今は純水じゃない。
お前の純水に対するイメージは無知からくるイメージだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:14:08.36 ID:gONXUXFl
>>181
不味い美味いっていうより、単に味がない感じだな
なんか水っていうより油でも飲んでるような感じ

しかも、純水を飲んだ後は、しばらくすると自分の唾液の味や口臭がきになる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:05:57.94 ID:Dc/9xef4
変換ミスで盛り上がってるw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:44:01.38 ID:RMSs0QUs
変換ミス=convertミス
カプのことか
187176:2012/01/29(日) 17:57:21.68 ID:ZjG9BGvR
いろんな考察が飛び交ってるところ悪いんだが
ただの変換ミス、すまん。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:13:45.60 ID:L/+8V3/a
ところでカプのヘッドホン出力はなかったものとして考えるべきで
ヘッドホンアンプは別に用意すべしという仕様なのでしょうか?

自分的にはカプのヘッドホン出力は硬い音で好きではないです
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:21:15.52 ID:qmRL4pgV
本来DACとして作ったからヘッドホン出力にはおまけレベルとか言われてるよね。
んでも下手なHPAよりは音は良いみたいだけど。
バランス出力が本来の性能だしHPAは買った方良いよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:36:43.29 ID:L/+8V3/a
>>189
なるほど
ならば今日の祭で聴いたNmodeのバランス入出力のヘッドホンアンプと合わせると
ベストマッチングかな?
NomodeのHPAは音に透明感があってエガッタ
ちなみにDACはなぜかDA-200だった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:37:41.21 ID:+MVcXsq+
デンテックのスーパークライオ版は低域の伸びが全然違いますね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:39:03.17 ID:0OkAAIBn
プリもアンバラもHPAもおまけ機能って。グリコもおまけで売ってたな。
グリコは10円だったけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:08:45.11 ID:bP7+IrvE
>>190
DA-200使ってた>ヘッドホンアンプ以外の条件をなるべく統一したと告知してましたよね。
ヘッドホンもほとんどのブースでシグプロとK-550おいてましたね。
自分もNmode聴きたかったんですけど20人待ちで残念orz
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:15:45.94 ID:dTpNTSGF
>>192
>プリもアンバラもHPAも

それ同じひとつのものだし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:37:19.81 ID:S545xjMR
>>192 本来おまけじゃ無かった筈(しっかり価格には反映しているよ)。
でも、販売してから良く聞いたら音が悪かったのでそうなった。
イコライザバージョンを買った人はいないのかな?いたらきっと頭にくるよ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 01:08:58.74 ID:t1jp86BK
>>193
フジヤの祭りには午後2時ごろ行ったけど
各社コーナーにつき待ちは一人か二人しかいなかったよ
Nmodeもジックリ聴けたYo
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:12:23.28 ID:VVeD+XER
CAPRICE試聴機を借りて試聴を続けたが、大体わかったので、
とりあえず返却することにする。
残念ながら良い印象は自分の環境では得られなかった。やっぱりバランス入力のアンプがないと
使い切れないと判断。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:27:38.29 ID:ET7a3PVt
>>197 もしかしてRCA出力のみで聴いたとか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:23:39.96 ID:TM1jtmxO
脳内カプリース試聴機を聞いたアンチだろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:28:58.83 ID:VVeD+XER
>>198

残念ながら、その通り。
バランス入力ないし。。。。
実力を発揮できないことは承知しています
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:54:47.88 ID:Qj2E1aI6
どうせ>>2でバランス接続してもAITやEMISUKEキット以下だそうだから気にするな
元々プリ兼用出力がそんなに使い物にならないならそんな端子付けて売るなw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:21:05.84 ID:otlgvEvi
音の悪いプリに最高級のDACがオマケで付いています
おかしな製品だ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:29:20.87 ID:trSpEH8D
ヘッドホン出力もちょい聞きすらしたくないレベルでした
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:49:22.68 ID:dktRdO3i
>>202 そのオマケが384kHzの32bitや5.6MHzのDSDに対応だからもう笑っちゃうw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 15:47:43.16 ID:cwOnH0Z5
>>204
それはDACチップの特性だから
同じチップのMYTEK 192 DSDはUSBで
DSD再生出来るからなあ
価格も同じくらいだし
CAPを断念した理由でもある
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:44:38.61 ID:8AOYdC/N
>>205
ちょっとググってみたら384kHzの32bitや、5.6MHzのDSD128はCAPで普通に動いてるよ
DSD256の11.3MHzが動いたというのもあったよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:58:18.87 ID:G4/hb/M0
それがステマです
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:16:45.91 ID:f3xjIjgv
気にいらないなら買わなきゃ良いだけだ。
俺は二台目買ってモノカプやるわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:22:03.67 ID:Zmw3l84q
I2S試したいわけでも無い
バランス接続もしない
DSDに挑戦してみたいわけでも無い
わざわざカプリース選ぶ必要なくね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:40:46.49 ID:SMEy3Hc8
フィデのHifaceEvo用の電源ってどうです?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:47:10.61 ID:7rSenQ+f
まだやってんの??wwバランス、アンバラで音が変わるようなオーディオシステムは欠陥商品。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:22:54.21 ID:hkemithq
中華DACですら差動出力は合成してアンバラ出力している
価格5-10倍の高級DACが差動の片方でアンバラ出力
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:29:27.89 ID:okVVcQ2b
>>210
俺、3ヶ月前からずっと使ってるけど、こんなとこでは教えたくないーー。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:55:37.95 ID:SMEy3Hc8
>>213
OK、何も言うな。君の言いたい事は分かった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:54:27.54 ID:9F17EQ7X
本体売れなくなったら改造ステマか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:30:58.50 ID:d7GfqQrz
中見るといかにも電源がしょぼいなぁ...
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:57:32.89 ID:QwPNbOc3
見ると聴くじゃ大違い
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 15:09:26.22 ID:SVpuPKjr
聞いても>>2
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:04:58.15 ID:IRd24rS/
218は誰かバレバレw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:51:09.62 ID:tC+XJeEG
ピュア板的には音の差・測定値の差が何より優先なんだろうけど
CAPRICEの小ささは魅力だ
入力はI2S1系統のみ出力はバランスのみプリHPA無しで電源強化

的なチューンドCAPRICE作ってくれないかな
値段上がってもいい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:11:09.08 ID:vUCxRMyF
129000円ヤフオク、人気だねー
ケーブルが欲しいんだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:42:18.90 ID:brpqKclk
134000円まで出そうかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:51:02.43 ID:S2MYf7hs
ヤフオク出てないよ路線から高値だよ路線に変更すか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:51:22.46 ID:vUCxRMyF
査定は基本価格120000+ケブル5000+Ver2済み3000=128000ってとこだが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:54:11.30 ID:M/oIaZDy
220に同意。物がすでに溢れていて、カプのサイズは邪魔にならないから買った。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:57:39.75 ID:vUCxRMyF
音を聴いても邪魔にならないとは・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:27:32.47 ID:brpqKclk
131000円か。
まだ2台目はいいかと思って今回はやめたw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:10:49.71 ID:mrWHL7t4
>>221-227 の自演が酷すぎて…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:44:05.02 ID:sbH+2x46
ロック外れるやつに10万は払えん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:01:02.01 ID:KyXDcku0
外れんよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:02:26.15 ID:AKbvE3jU
そりゃあ精度が高くなる程周辺機器への要求も高くなりますよね。
LANケーブルだって伝送速度に応じて複数の規格があって、下位のケーブルは上位には使えない。

ロックが外れるジッターだらけの上流は10BASE-T(カテゴリ3)みたいなもん。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:59:37.20 ID:ErivoKkz
分かりやすい説明サンクス
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 06:11:12.45 ID:SDfWnjqk
ステマオーディオの象徴的製品だな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 07:05:30.08 ID:anBt7760
周辺機器で一番大事なスピーカーとアンプを晒さんね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:43:14.09 ID:a9KVIlqw
中川氏はヘッドフォン
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:09:04.84 ID:3LL9lyZB
10BASE-Tで動作不良とかボロ過ぎ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:20:43.23 ID:De29nTkZ
24/192はSPDIFのローエストで全く安定してるよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:39:10.68 ID:r8xxv8mh
ステルス安定おつ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:37:36.48 ID:1WtrHZtY
>>238
ステルス安置おつ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:16:38.41 ID:wQY30qJH
>>234
DACにとっての周辺機器はトラポと精々(プリ)アンプくらいで
スピーカーなんてただの振動源だろw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 06:16:08.81 ID:L3NCK308
ステマの王者だからなこの製品は。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 06:17:34.56 ID:L3NCK308
>>234
ヘッドフォンとかPCオーディオの貧乏人はオーディオで一番金がかかるところの話はしたくないんだよw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:10:07.47 ID:42pr2jdP
煽りでもなんでもなく、SPやアンプはカプのロック外れとは関係ないだろw
今がロック外れの話ではないっていうならSPやアンプの話で盛り上がるべき。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:16:37.19 ID:p+djwDVX
俺は、今のアンプがぶっ潰れたらセレナーテ買う
何か文句あるか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:41:54.02 ID:Nz3FtljR
早く今のアンプを窓から投げ捨てて壊せよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:07:18.08 ID:p+djwDVX
おじちゃん、40キロのアンプをマンションの7階から投げたら、危ないよ
人に当たったら、死んじゃうよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:54:46.32 ID:NyTn0aau
HPAとしてセレナーテ使ってるけど、駆動力があって低域がバスバスなって気持ちいい
SP用アンプはセレナーテではちょっとパワーがもう一つなので使ってないけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:39:18.66 ID:B9AtIWf9
>>247
価格帯なりの解像度はしっかりあるけど、
アンプ部ちょっと薄い音だと視聴した時思ったけどなー、
自分が眠い音すきなだけかな?
比較は自宅のBCLと、メリディアンの508
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:58:24.08 ID:+7xfwX11
フィデでバランス接続のHPAとか作って欲しいなー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:50:26.53 ID:yu59YBzE
バランス接続ってHPAの入力なのか出力なのか?
入力ならバランスはあるし、出力なら意味ねーだろ
ただ、HPへの接続が3端子ではなく4端子になるメリットはあるが、、
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:54:28.49 ID:+7xfwX11
両方でしょー。これからフルバランスのHPAが流行る。たぶん
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:28:32.46 ID:RPW/Swk2
ヘッドホン界隈では、"バランス"の用語の使われ方がなんかへんなので、わけわからなくなったりする
最初に広めた人がへんな用語のまま広めたので、おかしな用語のまま出回ってる

・バランス駆動
いわゆるBTLアンプでの駆動、ただしHPとの接続にはL+・L-・R+・R-の4端子いるので、
通常の3極標準ヘッドホン端子は使えないので、通常のHPとは異なる特殊な接続が使われる
いわゆるバランス伝送で使われる3極キャノンコネクタ×2で接続する場合が多いが、
5極キャノンコネクタ×1を使ったり、3極標準ヘッドホン端子×2を使う場合もある

・バランス接続
ふつうのオーディオの場合はバランス伝送のことをいうのだが、
BTLアンプとHPの接続に、バランス伝送で使われる3極キャノンコネクタ×2を使うので、
なぜかバランス接続といわれる場合が多い
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:24:51.53 ID:U0RAJ3Pe
トラポをほったらかしにするのは
カプに見切りを付けたみたいになるだろ、やめてくれ
セレやカプにHPAはついてるんだから必要ない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:59:56.69 ID:tbLqaKjW
たまにこのスレ見てると、ここの方ってヘッドホンでも試聴して設計してるらしいし、
ヘッドホンアンプもそのうち出したりするのかもな

同じオペアンプでも、あれだけ周辺凝ってるCERENATEに比べて
CAPRICEの方は、オフセット調整もないデュアルオペアンプでのやっつけ仕様だし、
一方CERENATEも、メインではリモートセンシングでIRドロップがどうのと言ってる割に
HPA側では直列抵抗と、影響は微々たるものでも本位ではなさそう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 11:13:31.74 ID:rrG2dI2J
ヘッドホンといっても専用ドライバを使うSTAXのヘッドホンだから、
普通のヘッドホンアンプは作らないと思う

CAPRICEのヘッドホン端子は、あれはあれで面白い音だけど、
世の中にある高級ヘッドホンアンプと比べれば
高性能というわけでもないから、一から開発し直す必要があるし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:49:24.12 ID:u+nMUYbu
ヘッドホンで試聴して設計してるのにフジヤのイベントで酷評って事は耳が劣化してる?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:01:42.78 ID:kXZLkZxG
同一環境じゃないだろw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:09:49.06 ID:O7433Q3Q
癖のない自然な音を音質が悪いと勘違いした素人が多かったんだろ?
ふだんから安物機器でキンキンした音を聞いてるから耳が腐ってるんだろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:17:59.19 ID:t7aEEOWJ
確かに、パッと聴きと、じっくり聴くのでは違うよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:24:05.24 ID:xxkActGI
夏にあったDAC試聴会では、HiFace強制使用のMID設定で
クオリティ低下した分だけ味付け回避路線のデメリットがそのまんま出てたな

秋のヘッドホン祭りでは良かったよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:47:14.45 ID:CzJKZ4Ab
本来カプリースの音は素直で上流のトラポの良し悪しをそのまま出すから
上流しだいで全く音質が違う。特にノイズの多いpcトラポは苦手だな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:59:47.39 ID:oc/z47RK
夏のDAC試聴会はP-1uも強制使用だった。
ヘッドフォン祭りのSCD-XE800からDSDカプへのSACDは特に良かった。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:56:54.15 ID:tbLqaKjW
>>255,257
ああ、あのセットで40万とかいう・・・
流石にスゲーの使ってんな

どうでもいいけど変換間違えてんな
×本位 ○(設計者の)本意
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:28:25.10 ID:n6ps4JJw
中川氏とフジヤ試聴会参加者の好みの方向性の違いだろ
中川氏はクラシックしか聞かなそう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 12:21:21.36 ID:2o1a2lto
違うな
本当に良い音は普遍性がある
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:23:12.72 ID:Ghp5xM0T
若者の高域まで伸びた耳には不自然だったのか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:59:24.71 ID:yZ8FwHve
音に普遍性なんてないが、良いオーディオには汎用性がある。なんでも楽しく聞ける。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:21:37.21 ID:DkK6xyIP
盲目信者にとっては()
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:38:13.61 ID:F8rcEFyU
ソースのバイナリをまんま波形にする理想のDAC
DACの波形をまんま増幅する理想のアンプ
アンプの出力をまんま音にする理想のスピーカー

3点揃ったらきっとロクな音がしないと想像できるのは何故なんだろう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:11:35.30 ID:yZ8FwHve
君の想像がロクでもないからじゃね?w
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:52:38.47 ID:6Zt6/SrZ
やりもしないで想像で言わないで実際にやってみてから言えよw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 12:30:38.83 ID:7I35QZZa
>>269
そうなるのはソースが悪いか、過度に特定の再生環境を想定した
マスタリングのやつだと思うよ

チープなオーディオシステム使ってる人向けに調整した音楽とかは
mp3に変換した方が音が良くなったように聴こえたりするからね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 12:51:03.99 ID:7I35QZZa
>>262
P-1u持ってるけど、高域を良い感じに歪ませて
よく聴かせるタイプのアンプな上に
ヘッドホンアンプとしての性能もそれほど高くないんだよね

高性能ヘッドホンや高性能DACだと
P-1uの音を聴いてるだけの試聴になってしまうはず
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:48:09.48 ID:FDRjiqrb
なかなか反応無いんで投下しちゃうわw

http://blog.livedoor.jp/johnny_trio_lsr/lite/archives/1862698.html

ジッタ性能が良くても、
音のレンジ・力感・音場の広さで徹底的に
改造した4399Dに及ばないCaprice、

これはもう駄目かも知れんねw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:55:28.31 ID:yPu6fBBr
はい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:06:41.83 ID:tgoXF64v
>>274
>徹底的に改造した4399D
って、いくらかかるん?カプより安く、カプのサイズでできてるんなら尊敬してあげる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:15:11.33 ID:FDRjiqrb
>>276
脊髄反射の前にまずはリンク先読めw
俺は当事者じゃないけどね。

値段、大きさしか誇れなくなったか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:20:02.40 ID:7vcsIFru
AITのは、まだ数台位しか無いのに、騒ぎを大きくしようと必死に工作してるとしか思えんわな
やりかたがえらく胡散臭い
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:24:16.72 ID:j9rAo3jp
ふぃでりくすを見習ったんじゃね?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:25:23.89 ID:FDRjiqrb
このスレはアンチも信者もブーメランだからな〜w
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:31:23.97 ID:djXQi89b
ステマと炎上マーケティング併用か
流石フィデリックスだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:34:38.94 ID:xKmWnYO6
比較するなら、ケースに入れて、PSEマークも付けてからだよ
今なら格安で株式会作れるからそうした方が良い。ゲリラ商法は続かんよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:44:18.80 ID:djXQi89b
素人がケースに入れてジッタや音質がカプより上回ってるなら
コストアップに繋がるそれら行為はユーザーには不要であろう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:54:16.83 ID:djXQi89b
E氏やF氏にもケース入れてPSE取れとか言いそうだなw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:57:56.35 ID:TrarU34y
>>282
ステマ商法の大先輩のご意見ありがとうございます。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:59:38.74 ID:BpF8yAf8
>>276
カプのサイズにはたいした値打ちは無いだろ。
ポータブル機器じゃないし。
ミニコンポで聴いてるなら別だが。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:23:12.43 ID:23pDHV//
クロック周りあれこれ自分でいじっていると、ジッターの聴感に対する影響てのが
いかに大きいか思い知るんだわ。
それで4399Dのジッタ特性かなりよくないのに音がいいというのがね、
なんかどっかでごまかされて聴かされてるんじゃないかという気がするんだよね。
まあそれで音が良くて聴いて満足なら傍がどうこう言う必要も無いんだけどね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:28:26.40 ID:NYMwDy/L
だから、278に工作って言われるんだろw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:34:39.86 ID:KduEwv21
自作スキルの高い人にはCAPRICEより良い選択肢があるってだけのことじゃん
信者もアンチもいちいち当たり前の事実に食いつくな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:45:00.03 ID:TrarU34y
ジッタ良くても電源ショボくて100Vが基盤の真上とかだと駄目なんだろうね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:53:49.31 ID:fOJAi+Ch
どっかの基板も100vが傍にあるとガタ落ちするんかねw
だったら、配線全部済ませとかなきゃダメじゃんw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:59:18.67 ID:TrarU34y
基盤真上に100V通す馬鹿は居ないと思ってるんじゃねw
DACキット組み立て例でもそんなアホ居ないから
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:10:40.55 ID:rTB3wl9I
またまた醜い流れになって来たな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:06:36.44 ID:PA+GL0nV
VCXOでカプリースのウルトラロージッタバイポーラクロックを超えるロージッタとは凄いな
普通可変クロックが固定クロックには敵わない筈だが何か秘密のノウハウが有るんだろうか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:53:31.96 ID:dC0Tyi0R
2Lの24/352.8といったDXDや、生録した5.6MのDSD聴きたいんだけどAITは対応してるのかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:26:35.28 ID:1NEW+SLY
汎用クロック?に負けるウルトラロージッタバイポーラクロック(笑)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:48:00.37 ID:75DGdzZ1
>>295
AITは192が上限だから、352.8と384はムリ
DSDの2.8Mは端子があるから行けるんじゃね?5.6Mは知らん
カプは全部OK
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 14:09:01.15 ID:Mzi2o7Ao
PC オーディオfan付録の2Lザ・ノルディック・サウンドがえらく良かったので、
本家からダウンロードできる352.8khzにも興味を持ったんだが、
なんだ、AITでは鳴らせないのか、、
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 14:18:08.25 ID:QfTCFwz3
AITは一度独自のジッタ低減回路で受けてそのあとES9018だからな
改造して直接ES9018に送り込むルートを取りつければ、192kより高いのもいけるかも
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:38:08.90 ID:1NEW+SLY
直接問い合わせず陰口とは流石ステマ連中汚い
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:00:46.25 ID:1tVBSRFg
どっちもどっちw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:28:56.66 ID:VN6DFvyK
直接問い合わせず??AIT本人ってバレバレw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:58:35.23 ID:1NEW+SLY
こんな隔離スレに書いてもAITは読まないだろw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:40:49.16 ID:EGJJXf32
ジッタで負けたからって八つ当たりw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:57:38.11 ID:ZD288hBL
AITのってE9018がデュアルでしょ。
カプもモノ駆動のデュアルにしたら同じ土俵なんじゃないのか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:17:17.42 ID:q9Jl5Igv
ディユアルにしたらノイズフロアが3dB低くなっても良い筈なのに、ディユアルにしても同等だよなー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:51:18.42 ID:VdXZzlTu
>>304
ジッタで負けた?意味判りませんがーw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:24:17.51 ID:xILab5kz
だから、AITも加わった必死の工作だって事がバレちゃったw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:04:25.68 ID:vR6izKu9
274のリンク見るとカプのほうが僅かにノイズフロア低いようだな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:35:58.05 ID:gKsKX0oa
>>309 そんなこと書いて刺激するとまた、また粘着ネガキャンやりにくるぞ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:35:24.12 ID:EGJJXf32
裾は広いわ両脇に側波も有る
どう見ても負けてるよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:41:34.82 ID:q9Jl5Igv
>>309 確かに、よく見るとカプの方が1db近く低い
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:49:07.91 ID:c9sjBsTy
あそこは注文数少ないんだろな。多かったらこんなとこへ書込みに来ないから
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:01:58.50 ID:PA+GL0nV
都合の良い時だけ経典を忘れるステマ信者乙

ノイズフロア、低い方が良い
裾の広がり、狭い方が良い
基準信号に無い成分、少ない方が良い

AIT2勝
CAPRICE1勝
つまりCAPRICEの負け
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:16:10.03 ID:PA+GL0nV
カプリースユーザーだが信者()ではない俺が炎上マーケティング手伝ってやってるのに
つまんねーなー

もっと熱くなれよ・・・

熱い血燃やしてけよ

人間熱くなった時が、本当の自分に出会えるんだ

だからこそ!

もっと!熱くなれよおおおおおおおお!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:22:57.44 ID:EGJJXf32
ノイズフロアだけ見て勝った気なのが哀れ
他の2項目で負けてるのに
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:51:53.13 ID:PA+GL0nV
http://www.fidelix.jp/technology/jitter7.html
公式の測定より比較したブログの方がカプリースのジッタが綺麗じゃねえかよ
ちょっとがっかりだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:06:33.58 ID:as6m4ueX
Ver.2.0のせいじゃ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:24:34.27 ID:RasgFI05
素人に計測で負けるとは情けない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:29:42.13 ID:Yo/hon7i
(基板作った所に)直接問い合わせず陰口とは流石ステマ連中汚い

直接問い合わせず??AIT本人ってバレバレw


日本語大丈夫?頭沸いてるの??

ステマバレしたからって余裕無さ杉
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:58:42.11 ID:MkS3UavC
物が良く性能比して値段が安くなければステマしたところで数多くは売れないぜ。
やってみなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 10:41:50.31 ID:I+Y5CbJ8
stereophileのサイトをじっくり見てみると
光より同軸の方がジッター性能は高いことが殆どだから、そのせいだろ

stereophileのおっさんはAITやCAPのジッターデータ見たらぶったまげそうw
アキュやエソやラックスなんかはどーなってんだろ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 11:13:20.91 ID:HEku/uFC
>>321
基板売ってるとこはそもそも趣味でやってて、他人にも遊びの提供してる感覚のとこ多いけど
これでしっかり儲けようとして、高くしてしまうと極少数のマニアにしか売れんわな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 11:22:30.42 ID:Zl0hDLZc
>>323
キットや基盤にPSE取れとか言ってる馬鹿に聞かせたい言葉だ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:58:27.48 ID:k+cSsYmH
カプに限らず他社のDACでも、ASRC使用DACは、光接続時でも音が悪くならないのが多い

従来DACは光接続によって混入するジッタの影響が、GND分離によるノイズ遮断の効果よりはるかに大きく、
光接続の場合は音質がかなり低下していた

ASRC採用DACや、ES9018採用DACは、光接続によって混入するジッタをASRCによって効果的に削減できるため、
光接続によるジッタ増加によるマイナスより、GND分離によるプラスのほうが大きくなってきたんだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:17:00.40 ID:a66AKg6V
GNDノイズによっぽど脆弱なんだな
カプの他にそんなDACが本当に存在するなら機種名を晒してくれ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:53:47.16 ID:RasgFI05
比較グラフでカプリースの方がフロアが低いとか言ってるけど
初めからグラフ頂点がカプリースの方が低い、高調波の位置もカプリースの方が低い
よってフロアも低く見えているだけ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:43:27.06 ID:eEK1nozF
俺はMR-1000でいっぱい生録した5.6MのDSDをUDA基板で聴いている
2Lからダウンロードした24/352.8もSDTransで聴いている。勿論CAPは2種類
これらが聴けないDACは俺にとってはゴミ。何か文句あるか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:00:20.00 ID:ysNxTyQ/
>>328
ヨカッタネ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 08:17:58.43 ID:3Dr+AXFP
>>328
SDTrans持ってんのになんでCAP 2種類持ってんの? なんで勿論なのww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 11:56:18.56 ID:B0EKsbMa
カプリース以外の他のDACで5.6MのDSDや24/352.8が聴けないって誰か確認したの? 
カプリースだって仕様では対応を明確には謳っていないが試してみたら聴けたって
話だ。E9018を使ったDACならW4SもCalyxもAITもSDTransを使って試したら聴けるかも
知れないよ。誰か試した人がいたら教えて。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:11:29.27 ID:4tjbzNcB
素直な音って事に無理やりにでもしたい工作員と同じで、再生出来ないって事にして優位に立ちたいんでしょ
アピールしてたジッタも後発に抜かれて拠り所が欲しいんだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:14:30.55 ID:bhENL0XG
別途レシーバチップを使わずに、SPDIFを直接E9018で受けてる製品なら、
24/352.8をSPDIFから入れれば再生できる可能性はある

5.6MDSDはどうなんでしょ?そもそもSPDIFで送れないんだから、
I2S入力等をもってない製品に関してはそもそも無理なんじゃねーの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:34:55.09 ID:Y01sSE9D
SDTransは社外品だし、実験機具のようなもの
そんなものを使ってカプが唯一可能とかドヤ顔されてもなぁ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:47:41.65 ID:akXHY2GF
今の拘った録音は、先ずは5.6Mで録るようだし、24/352.8にしてから編集し
これを最終のフォーマットに再変換するので、これらは重要になってゆくんじゃね
そんな事情も有って、DSD配信も賑やかになってきつつある
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:05:46.13 ID:4tjbzNcB
>>312
ジッタの少なさはグラフ中心の細さで一目瞭然だろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:58:20.00 ID:yf2yqYa6
SDTransの最新アップグレードでは、DSD256のDFFファイルまで再生可能。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:20:02.55 ID:Q45WAOhp
そのDSD256(11.3MHz)動作の検証に使ったのがcapriceだったんだよね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 03:01:26.64 ID:Cb7BJ4+Y
>>336
あのジッタのグラフの見方をわかってないだろ
・11.05kの線の細さ
・フロアレベルの低さ
・LSBと11.05k起因以外の縦線がないか
・LSB起因の縦線の長さ(とくに11.05k近傍の縦線)は全部均等か
このあたりを総合してジッタレベルを判定するんだよ
あのジッタ測定の原理はちょっと難しくて素人には説明が難しい(大学レベルの理系の知識が必要)なので、
このあたりを覚えておくといい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 06:49:53.09 ID:11ISchCA
グラフがズレててフロアだけはカプが勝ったように錯覚してるだけ
一度グラフ取り込んで2枚を瞬時切替すればズレが判る
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 11:40:25.98 ID:1T7CSjUJ
ES9018のデュアルでカプと同等のノイズフロア
FPGA使ってカプのローエストと同等のジッター抑圧性能
どうやら複雑な回路の方が好きみたい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:19:45.86 ID:/UFMbhx/
SNが131dB対117dBで同等のノイズフロア
音が飛ぶぐらい厳しいローエストと同等性能で音飛びしない
素晴らしいじゃないか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:25:11.34 ID:/UFMbhx/
>>339
ノイズフロア云々以前に側波帯が出てる時点でカプリースのジッタは多い
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:39:09.68 ID:GHRRkzuL
343は側波帯の正体が分かってません。やっぱり339が言うように素人には難しい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:51:02.27 ID:/UFMbhx/
LSBと11.05k起因以外の縦線がないか=カプリースには有る
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:57:27.24 ID:wHRFAHoT
それがカプリースかそれ以外かを見極められないから素人と言われる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:59:34.34 ID:MYlL86nR
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 6次ロット完売報告まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:06:12.45 ID:NtqywVoD
俺にとっては5.6Mや352.8が聴けなきゃゴミ。AITが聴けるかどうかは知らん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:26:50.95 ID:11ISchCA
中心線が太くて余計な成分が有る時点で低ジッタを売りにするのは
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:26:59.57 ID:PaPPiLJQ
>>349
AITとは測定誤差範囲だろW
どちら寄りで測定したかで結果が変わる程度だな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:25:43.29 ID:6KqxIKqf
フロアレベルではAITとCAPは測定誤差レベルだけど、
CAPは11.05k近傍に縦線が出てるし、11.05近傍のLSBの縦線の長さも微妙に違うので、
少しだけカプのほうがジッタ多いと思うよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:16:57.18 ID:PY1oGsFc
10回位計ってみ。各回のばらつきで、どっちがどっちか分からんレベルだよw
近傍の縦線だって出たり出なかったりする。
最も良かったのと、最も悪かったのを意図的に並べることだって有り得る
都合の悪いデータは出さなきゃ良い訳だし。出したのがどっち側かは見極める必要がある
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:37:49.64 ID:tSAZmaNN
I2S変換基板って安定するまでどれくらいかかんの。。。 音切れしすぎヤバイ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:41:58.10 ID:mdmpnLSI
自分で付けたの?配線ヘンな引き回ししてない?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:43:54.75 ID:6KqxIKqf
>>351 の11.05kは、11.025kの間違いね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:45:11.63 ID:0LqrUcgP
ここでカプと比較し、何としてでも売りたがっているとこが何処かは
もうみんな十二分に分かってる。問題はそのやり方をずーっと見てきて
あまりにも恐執念深すぎて、近寄りたくないと思うのは俺だけ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:50:56.81 ID:11ISchCA
妄想でないなら言い出しっぺがカプリース
10回測ってバラつくデータ提示してからだな〜
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:55:48.48 ID:tSAZmaNN
>>354
自分で 取り合わしは普通なはず。1時間前に完成した。
トラポ側も初起動
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:59:14.72 ID:rxztJU1W
>>353 あのねI2SってSPDIFの64分の1に狭くなるって知ってる?
I2SのmidでもSPDIFのローエストの8分の1に狭くなっている。
だからI2Sのローエストは、めったに安定しないよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:01:54.80 ID:8Hnz3fMJ
>>356
StereoPhileと比較し、各メーカースレやDACスレで何としてでも売りたがっているとこが何処かは
もうみんな十二分に分かってる。問題はそのやり方をずーっと見てきて
あまりにも露骨なライバル叩きやステマブログが卑怯すぎて、叩き潰したいと思うのは俺だけ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:32:20.62 ID:NvE5XiiC
>>359

時間経ったら少し安定してきたわ〜(´∀`*)
バーンイン時間掛かりそうだな
362359:2012/02/17(金) 00:46:11.25 ID:TpvSwPeF
バンド幅を狭くすると、温度は安定しないといけないのね
0.1度単位で温度が安定したら、I2Sのローエストでも音飛びしないかも
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:50:16.08 ID:Vy0X8VuZ
>>352
公式PC計測でも近傍の縦線は有る。不具合報告すら書かない公式が最悪データを出すとは思えない。
信用ならないのはどっちだよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:42:23.26 ID:Qv+wqtB1
なんでもステマステマって騒ぐだけのあたまのおかしい奴が最近よく湧いてきてるな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 06:17:01.08 ID:0AAuKkOG
エルエムがステマやっているんだからしょうがない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 07:36:48.65 ID:/+/v/UEF
あれほど見事なステマは見たことが無い
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:41:12.59 ID:ZyL2EMRw
見事かぁ?w
プロケーブルと似たレベルだとおもうけど?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:43:33.35 ID:IYo249cn
ダメだぁー
ディスプレイの電源入れたりすると音飛びするわ

どうしようもないw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:46:16.55 ID:ZyL2EMRw
何かの電源のオンオフで音が飛んだりリレーが一瞬切れたりするのは、カプに限らずわりと普通の事だぞ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:48:05.20 ID:IYo249cn
ディスプレイ映ってる時は安定しないみたいなんだよね

なんか対策しないと
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:48:08.38 ID:5egxou/H
>>369
何処が普通だか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:50:03.85 ID:2UhfoHPe
ディスプレイ??その電源ノイズの対策しなきゃ駄目だろ
前にも出てるけど電ケーにフェライトコア挟んでみたら?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:58:34.53 ID:wkuwLPKR
スイッチングノイズを取るにはコア類しか無いんだよな
オーディオの人は嫌がるひとも居るけど
ノートPCの電源やデジカメのUSBコードにも普通に入ってるし、、。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:01:03.77 ID:IYo249cn
してあるよ フェライト4つ 
それとノイズフィルターのタップとかで隔離してるんだけど当てにならない

DDCのケーブルをコアに巻いてみるかな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:14:12.94 ID:jUJmSnrZ
え、コタツや蛍光灯のON/OFFや電子レンジなんかでノイズが乗るのは普通だろ。
TV画面だってそれでちらつくし、余程の電波暗室にでも入れてるなら話は別だが・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:30:49.13 ID:i0GJ47Hs
バンド幅広くすりゃノイズには強くなるだろ。音がどうなるかは知らん
PCオーディオじゃ広くしても構わんとは思けど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 07:19:54.99 ID:aEl37Q7C
最近「XRCD」と「田口」でググるとエミライのショールームばかりヒットする。
ネットの利用法をよく判ってるわ、あの連中w
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 07:24:25.05 ID:fvYpoNXJ
>>375
安もんだと過渡応答が悪くてノイズのエッジが出ないし、リレーもついてないからw
FT-240のトロイダルコアに数十回巻いても取れないものが、フェライトコアでクランプするくらいでなんとかなるわけないw

379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:13:45.18 ID:SdHXUvcY
ノイズ対策ならNECトーキンのバスタレイド使おうぜ。
最新のノイズ対策素材でフェライトを超える効果・・・らしい。
em editionの電磁波対策はコイツの低周波対応版じゃないかなあ。

俺としては去年のテクノフロンティアに出展していた旭化成のパルシャットが欲しい。
非磁性体で広帯域のノイズに有効という時点でそそられるわ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:14:59.82 ID:P5YMQtOh
そのパルシャット使ってるってtwitterで言ってた。ステマ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:25:12.44 ID:44Ud3eMp
ステマじゃねえよw
emはパルシャットだったんだな。
なんとかアレを一般で手に入れることはできないものかね。

妥協で手に入れたバスタレイドは内部配線と底面に使ってるけど効果でかい。
無線ルーターやPCと同居してる部屋だからなのかもしれないが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:40:15.78 ID:P5YMQtOh
一般には売ってないって自慢してたよステマ。
それ以外にも何か使っているらしい。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:49:43.59 ID:44Ud3eMp
アレの素材がわかっただけでも、このスレにきた価値あったわ。

まーカプは筐体に金をかけてないだけにノイズ対策が結構効く印象。
普通のオーディオ機器に同じことをやると音が死ぬ傾向にあるけどな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:38:52.25 ID:lIDRkCzY
>>383
ステマ臭
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:23:08.47 ID:X2F18aA6
そういうのを使って大きく効果が出るってのは
元々の基板の設計がダメということの証明じゃね?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:23:34.02 ID:P5YMQtOh
設計でごてごてにノイズ対策するより、そこそこで周りの環境整えた方がいいんじゃね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:51:52.77 ID:/rYMaJy1
そういえば環境のせいにしまくった挙句、闇改修してたな
ガレージの面汚し
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:00:16.89 ID:rlB6Wk3/
バスタレイドの話題出した本人だけど外来ノイズにはかなり弱いんじゃね。
でも信号経路のノイズにはかなり強いと思うぜ。
Audiophilleo1とカプの間に中村のS/PDIFトランスを入れると中音が膨らむだけで糞。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:21:12.84 ID:/rYMaJy1
Audiophilleoは直結前提ECL駆動なのにトランス追加して糞とか無知もいいとこ
環境のせいにするのはメーカーもユーザもかよw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:04:00.41 ID:FDR1htpF
ここの信者は関係者なので同一です
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:47:25.26 ID:g6KyAV6j
>>341
9018以外の4399,1794でもそのスペックを実現出来てるなら面白いじゃん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:22:55.08 ID:vDEhhJ7h
>>389
すまぬすまぬ・・・
Audiophilleo1は直結が凄いのは同意。
デジケーとかそれに付随するアイテムは音を劣化させるだけというのは学習できたぜ。
悲しいのはXLR出力してると、同軸端子にかなり負荷をかける感じになる点w
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 07:02:34.11 ID:mhy6Qcyg
AA誌に電源出てたぞ
さあ、マンセーするんだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 10:56:41.03 ID:ZXt1DD6Z
中川さんは過密状態なのに、電源でマンセーしたら、ダウンしちゃうぞ
待ってるトラポが遅くなっても困るし、、
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 11:40:08.60 ID:KkrWxnJD
ステマはじまるよ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:24:56.04 ID:XXjgtjm6
いや、あの電源はあかんやろw
あれでまんせーしたら笑われる。カプは一時期を画した製品だったが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:14:27.13 ID:CqCDPd85
フィデの3端子レギュレータは置換えでも評判イイぞ
0.6マイクロVの低ノイズだし、応答イイし、あかん理由は思い当たらんが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 14:39:58.67 ID:jXH/jk7J
実際聴いてみろ、乾電池に迫る音だから。
僅かに手を入れればほぼ乾電池と遜色無くなる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:41:55.01 ID:Z4ajbOmW
すでに電池駆動はやってるし、エルサウンドの電源も早くに購入した
フィデは他社に遅れて何番煎じ?今頃出してきても遅いよという感じ
モノは悪くはないかもしれんけど、電池に及ばないとなると興味は冷める
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:54:58.41 ID:SvtnKuQi
去年の11月から売ってる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:26:33.16 ID:dKjcVf6W
オーディオ用に最適な3端子レギュレーターは2年近く前から売ってた。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:03:19.60 ID:rlDKnM2E
記事の日付は2010年1月だけど
実際の販売開始はもっと後だった気がする

先行してたのはエルサウンドとオーディオデザインかな
構成的にはノイズはフィデが一番少なそうだが、オーディオデザインの方が負荷変動には強そう。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:02:52.12 ID:Wj10kjgf
>>399
ぜひ聞きたいのだが
エルサウンドのACアダプは電池の音をこえているのかな?
電池を超えるのは大変だと思うのだが超えてるなら購入してみたいが?


404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:55:30.78 ID:DWMzgUim
>>403
電池電源の音を越えてるかどうか比較してない
というか利便性で難があるから電池を使う気は
さらさら無いがトロイダルトランスの電源は良いと思う
内部の回路は大したことないと思う
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:14:48.64 ID:+nrAa5ju
電池は、電源ラインからのノイズ混入がないし、電源ノイズも少ない
反面、電圧の安定性は良い訳ではない
本当に電池の音が良いのであれば、それはノイズが重要ということにならないか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:21:59.09 ID:QOZUPOEc
電池に及ばないとなると興味は冷めると言うわりには、
エルサウンド電源と電池駆動の環境がありながら比較してないの?

利便性に難があるから電池は使わない
電池に及ばないとなると興味は冷める
何か矛盾してないか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:24:21.84 ID:5ZMQoq6c
>>405
電池の電源をレギュレータで降圧して使えば、電圧の安定性もいいでしょ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:55:32.02 ID:njohacNZ
>>406
かってに流れを作らんように
どれに対するコメントかわからん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:02:12.27 ID:QOZUPOEc
404にたいしてだけど、こんな少ないレスで分からないんじゃ、
読解力がないのかな?w

404=408かい?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:11:09.22 ID:L/gLEsiY
補足
399のレスも同一人物だから、あわせて指摘してるけどねw

誰宛か分からない方がオカシイよ(笑)



っと見直したら確かに変だなw
403が399に聞いてるのに、別IDの404が答えているわけか(笑)
399=404か?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:13:32.30 ID:L/gLEsiY
俺もIDかわってた。
409=410
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:19:11.02 ID:+K383y+a
シリコンバッテリーくらいの低内部抵抗ならともかく、乾電池程度でレギュレータより良いと言ってるのは
低ノイズと言う先入観で評価ミスってるか、使ってるレギュレータの特性が甘いんだよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:24:55.84 ID:1PtQ2icc
>>407
降圧するそのレギュレーターを通すとノイズが増えるという話なんだろ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:57:17.16 ID:9F4nNQy/
>>409
404だが俺は399じゃない。
当人が応えないときは周囲がフォローするのはよくあること
エルサウンドの電源を使っているが電池はさすがに面倒だから
そこまてヤル気はないな
トロイダルの良さを伝えたかっただけ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:50:34.56 ID:5ZMQoq6c
>>412
このスレでたびたび話題になってるQA550導入して見れば?
乾電池の良さが分かるから
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 03:49:42.06 ID:dI6ztc7G
QA550とか乾電池とか言いたいことはわかるが利便性を
犠牲にして手に入れるまでもないという価値観の持ち主には
いくら論じても通じないのだよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 06:53:46.05 ID:XkYCWJHW
工作員が毎回ID変えて工作するからおかしくなるんだろw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 06:55:22.75 ID:dBdds8Gp
>>416
聴く前から結論ありき、か。聴いたが利便性でやめたと言えば納得できるが
やりもしない評価の書き込みはしないほうがいいぞw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:01:01.76 ID:ypNWYs+3
中川さんの作ったものなら聴く前から結論ありでOK
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:29:55.24 ID:e1BUpOI0
>>414
トロイダルトランスだから良いというのはどうかなー
音はトロくて、だるい、から俺は嫌いだがなー
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:27:28.41 ID:jBxJ6FO+
そうすると3端子レギュレータの音は惨憺とした音なんですね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:18:16.51 ID:tmNJg/6S
カプと同じくらいの値段で解像度も良くて空間表現うまいのって何ですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:34:49.76 ID:B4ehrsVD
カプの価格帯ならカプが抜きん出てると思うが?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 15:38:46.30 ID:OJV32rNM
信者はカプ以外、買わない。聴かない。ので知らんだろ
425399:2012/02/24(金) 22:07:21.29 ID:JNqys9Wi
どうも、昨日の続きっぽく乾電池とエルサウンド電源の感想など。DDCはUDIF7。

まず乾電池は音に強調感が無く、fレンジも無理に伸ばした感じのない
特徴とか個性をあまり感じさせない、良い意味で地味な音。情報量は十分
丁寧に演奏が行われてる感じ。静けさ感がきれいに出る

エルサウンドにすると濃厚で温度感が高くなる。硬質感は弱い
音場の広さは同程度だけど、空気感の濃さによって広く感じられる
教科書的だった乾電池に比べると音楽的な楽しさはこっちが上かも

hiface proも持ってるけど、これはこれで全く違う音で面白いよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:13:33.50 ID:RZMszz2f
>>420
>>421
うむ、EIコアトランスなんかだと評価が割れて言い合いになったりするしな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:19:34.67 ID:u4PlgF0h
I2Sすげー
SPDIFいらねぇwww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:25:49.31 ID:CU/vsCBG
DACプリとして使うんだったら、
RCA接続でいいのかな?
XLR接続でボリューム通すのはケーブル
特注しないといけないん?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:47:48.78 ID:VMjGMtgR
>>427
俺もQA550のI2Sで使っているが差がかなりあるのでSPDIFは使えないな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:48:26.83 ID:VMjGMtgR
>>427
俺もQA550のI2Sで使っているが差がかなりあるのでSPDIFは使えないな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:34:26.34 ID:neUaPHyF
ヤフオクのカプは139000円だったから、なかなか安くなってくれない
うーん残念
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:38:23.95 ID:VGCY+jKO
人気あるよな。
二台目欲しいけど、落札額みるとメリットを感じないよね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:18:20.15 ID:li+dfRkl
ハイエンド超えならそれぐらい出せよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:22:33.39 ID:VGCY+jKO
ゴメンw
ハイエンド超えだけど、買わないわ。
もう少し足して新品にしようかな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:46:26.06 ID:neUaPHyF
俺も新品買うことにするわ
月曜日に注文する
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:11:17.83 ID:NeKXHfBs
EMのちょっと気になったけどどうなんだろう?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:14:57.02 ID:sdNureOB
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:15:11.56 ID:ar+3BKsb
本人がまだ納得してないって言ってんたから
まだ良くないんじゃね
439438:2012/02/26(日) 00:26:13.49 ID:ar+3BKsb
あ!EMの9018のことね!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:41:13.85 ID:Z0G/5ecT
AKM4399は、生楽器の音が、生っぽくリアルに鳴るっていう点においてES9018にはまったくかなわないな
AKM4399チップ自体が悪いのか、それともAKM4399を使ったDACが悪いのかは知らんけど

音には好みがあってどっちがいいっていうものでもないかもしれんが、
より本物っぽい楽器の音を聞きたい人はES9018じゃないと
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:12:09.99 ID:Q5y96B5r
音には好みがあってどっちがいいっていうものでもないかもしれんが、
より本物っぽい楽器の音を聞きたい人はWM8741だと俺は思う。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:23:17.14 ID:55sTVTri
WM8741も生楽器の音はいい感じだね
っていうか、AKM4399が悪すぎるんだけど

AKMのインタビューでは、AKM4399はニュートラルだとかいってるけど、まったくニュートラルじゃない
不自然な音なのは、AKMの音決めした人の耳がよほどおかしいんじゃないか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:49:50.87 ID:g1AJ/f94
カプリースよりはマシ
444アンチは糞音痴:2012/02/26(日) 13:10:30.04 ID:4jWsTe4h
やっと俺にはるか遅れてAKM4399の音の話を出来る人間が出てきたか
このDAC関係者の糞糞痴揃いが
しかし俺のように製作者を気遣えないところがコイツも蛆虫だ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 13:14:50.04 ID:hXYOzm5O
蛆虫か・・蛆虫と言われると困るな
http://www.koukasound.com/product/7/26/26.jpg
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:28:40.76 ID:8cYOeYkR
>>444
>俺のように
>コイツも

ちゃんと自覚してるんだな、立派なもんだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:24:11.30 ID:aE1mK3aW
I2Sの良さが、なにかと聞こえてくるんだけど、SPDIFと比べて何故良いんだろう?
ビットパーフェクトなら両者は同じでも良さそうなんだけど??だって0か1かのデジタルでしょ?
もう一つはDACのクロック交換で音が良くなることは理解できるんだけど
トラポのクロック交換でも良くなるらしいが、その理由が分かりません。
どなたか説明できる人、居らっしゃいませんか?素朴な疑問です。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 06:43:29.93 ID:0e45xFJW
∵ digital signal ⊂ analog signal
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 07:32:10.22 ID:LDNSqIPV
× >>448
450アンチは糞音痴:2012/02/28(火) 11:46:33.91 ID:HBomorUj
>>447ドジョウ業者と音痴の機械いじりマニアがほざけたことを抜かしとるだけだから気にしなくていい
音がわかってる人間ならもっと意味のあるカキコが出来ていなければだが
DAC界隈にそうしたカキコはブロガー含め一つも無い
451アンチは糞音痴:2012/02/28(火) 11:49:02.03 ID:HBomorUj
今日はなんか元気なので64倍音響初のアナログ繋いでみる
やっぱアナログのが凄いとか明日から書き出すかもしれん
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:00:30.91 ID:/qZG87cq
>>447
・フラシーボ効果
・ES9018搭載機の場合DPLLかなんかののバンド幅を狭く設定できる
・高級機としての差別化為の方便
・384kHzとか、192kHz以上への対応が可能
・光では24it/96kHz以上をサポートしているTOSLINKが市販されていない
(レシーバーだけはSharp製のがあるらしい)
・CLK、信号が分かれているので光、あるいは、同軸でのSPDIF信号の様に
コンポジット信号を分離する処理(ビットスタッフとかも必要だっけ?)が不要なので、
ジッターが少ないと信じられている
・伝送信号としてのパーフェクト具合はジッターとスレッシュホールド、ヒステリシス
を総合したアイパターンで評価されることが多いが、コンポジット信号よりは有利
とかじゃない?

しかしながら、本来はPCB(基板)用の信号規格なので、
・信号間の時間長の差異は補正できないから、等長配線をする必要がある
 (長さが同じと言う意味では無い、時間的に同じ)
・PCB上のパターンでインピーダンス整合をしていない場合には、波形が歪む
 (例:多層基板によるマイクロストリップライン、あるいは、SMAコネクタ+高周波用同軸ケーブルなど)、
・1mとか長い配線ではトランシバー/レーシバーの性能が・・・とっても疑問
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:10:58.00 ID:NttWEO5i
改造用基板が売れるからね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:25:20.15 ID:dLvda1Vr
cecがsuperlinkというi2sに似た規格を昔から使ってるが
特別に音が良いという話は聞いたことがない
つまり、spdifなら悪くてi2sなら良いというような単純な話ではないのだろう
ps audioのperfectwaveは評判は良いみたいだが
だからカプも良いと考えるのはあまりに短絡的
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:37:22.73 ID:6323yKFm
>>454
superlinkなどとは全く違い
ps audioと準拠のカプのHDMIは差動伝送になっているんだよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:54:33.50 ID:6323yKFm
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:03:57.46 ID:nv5+0ygl
http://blog.ratocsystems.com/pcaudio/2008/04/20-digital-audi.html
I2Sは簡単で、LSIなどに組み込むロジック回路の設計も難しくないことから
DAC(Chipレベル)の入力や、ADC(同様にChipレベル)の出力として標準的に採用されています。
しかし、伝送エラーに対するチェックが全く存在せず、しかもプロトコル(通信手順)もMasterからSlaveへの一方通で、
エラー検出時の再送手順やフロー制御など何もありません。
Clcok信号の波形の揺らぎや崩れなどに強いという特徴があります。

http://blog.ratocsystems.com/pcaudio/2008/04/21-digital-audi.html
S/PDIFはErrorの発生や「データ化け」が生じにくいよう工夫されており、Error検出機構もあります。
しかし、Source Device → Sink Deviceへの一方通行で再送要求やフロー制御のプロトコル(通信手順)はありません。
残念ながらS/PDIFにはError検出はあっても、訂正や再送はありません。

http://blog.ratocsystems.com/pcaudio/2008/05/22-digital-audi.html
S/PDIFの場合、Ethernetに比べて周波数が低い(4Mbps以下)ので扱いやすいという利点はありますが、
やはり両端でのインピーダンスマッチングやGND(同軸ケーブルのシールド側)の処理などをきちんとしないと、
データ化けやGNDからの高周波ノイズの回り込みなどで苦労させられます。
市販の製品のS/PDIF同軸入出力部を見ると、抵抗1丁でターミネイションしているだけで、
基板上の信号線パターンのインピーダンスコントロールも行われておらず、とても簡略化されています。
オーディオの世界はエラーがあっても再送や訂正のためのプロトコルが定められておらず、「聴き流す」だけが一般的なようです。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:39:20.38 ID:NttWEO5i
25連奏や骨董品よりかマシだったと
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:01:14.09 ID:dLvda1Vr
>>455
差動であること自体は音質面に価値はないよ
長いケーブル長で高サンプリングレートを送るのに有利だが、音質の事とは別問題

ところでsuperlinkはDACがクロックマスターになれる
このことのほうが音質に効果がありそうなものだが、カプはどうだったね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:05:50.85 ID:w70Z8/wu
>>459
そう思います。
差動変換での送り出し、受けてシングルエンドへの変換が入るので、配線長を短くしてノイズが出ないならシングルエンドのままの方がいいように思います。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:38:17.11 ID:owxK4MsC
i2s接続を否定に躍起のようだが現実に出ている音を比べれば
二度とspdifは使いたくなくなるよ 
ネットにi2sはspdifより音が良いという書き込みはあるが
否定派はspdifの方が音が良かったという所のリンクはってみてくれ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 07:07:06.18 ID:u9tYzi/U
>>460
直接I2Sでノイズの影響を受けないで接続するにはせいぜい10cm程度の長さしか延ばせない
これでは機器の移動も出来ないだろ
しかも機器間のアイソレートも出来ていないのでは話にならないな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 09:58:27.35 ID:/yOc6Q21
高周波になればなるほど、配線が長くなればなるほど、差動伝送とシングルエンドの差が大きくなる
あと、cecは高音質・低ジッタなクロックが積まれてないんじゃ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 10:08:24.90 ID:/yOc6Q21
アナログオーディオ用のバランス接続はGNDが接続されてるが、
高速デジタル伝送用の差動伝送用の場合、基本アイソレーションされてるから、
それもいい影響を生んでると思う
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:08:32.47 ID:B6M1E5KW
汎用のいたって普通のものに負けた自称超低ジッタクロック()
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:57:01.52 ID:WQUfE3oJ
I2SがSPDI/Fを超える可能性はあると思うけど、
10センチ程度が限度という内部配線用のデリケートなものであることを考えると
送受信機をドーターカードで付け足すフィデのやり方では
ユーザーが配線した送信機に不確定要素が多いので
良い音が出せるかはかなり疑問が残るな

計測器で特性の確認をして、不確定要素を潰すことが必須だと思う
そういうこともせずに「つなぎました、音が出て良い音です」だけでは
改造プラシーボと見られても仕方ないと思う
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:00:25.68 ID:eWdg57FI
>>466
超える可能性って、音質面ではすでに超えてる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:06:06.10 ID:u9tYzi/U
HDMI送信機の取り付けは指定どおりにI2S端子に半田付けするだけ
べつにプロがやっても同じじゃないの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:48:27.39 ID:S29bg0+n
I2Sを実際にやってみたら良いことがハッキリした。でも、似た左詰めや右詰めもあるし
コネクタも色んなのが流用されてて、ピン番号もバラバラ
こんな事情もあるから、一般的ではないI2Sを嫌がる人は居るだろな
でも、もう後ろへは戻れないから、段々に広がってゆくんじゃね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:25:32.65 ID:SKyFGNJB
カプリースのSPDIF音質が悪くて比較で
マシに聞こえた可能性を考えないのは変
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:34:03.07 ID:u9tYzi/U
I2Sにして音が良いのはカプリースだけの話ではない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:39:45.13 ID:B6M1E5KW
i2s基板ステマ乙です
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:05:04.70 ID:OJVhene6
>>472
他にないから欲しい奴は買う、ステマの必要はない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:15:11.75 ID:u9tYzi/U
まぁ、今流行りだから何でもステマにしてしまいたいんだろw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:27:49.33 ID:aUoK9iQF
>>466
「測定器でよい数値が得られた。繋いで聴いたらよい音ですた」
って言われても、測定プラシーボと見られても仕方ない。

という言い分も成り立つわな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:12:02.05 ID:+TL9YxoT
余計な変換は少ない方がいいだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:19:04.56 ID:u9tYzi/U
余計な変換???
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:20:26.33 ID:SKyFGNJB
隔離された時から測定プラシーボ全開だったくせに
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:23:14.89 ID:dTvvl+sQ
ES9018はバンド幅で激しく音が変わるのは周知の通り。
I2SだとmidでもS/PDIFのLowestの8倍の狭さなわけで。

こう考えればプラシーボも糞もないわな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:45:50.39 ID:dTvvl+sQ
ま、I2SかS/PDIFかよりもDACが何の信号を活せるかどうかの方が重要。
ES9018はS/PDIFも使い方によって強烈なパフォーマンスをたたき出すけど、
I2Sはさらに凄かったという変態DACだから、マニアな話題になるとI2Sが切り離せないわけよ。
だからCAPRICEでもAITでも牛でも藤原DACでも同じ話題が出てくる。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:32:17.10 ID:GoseljP4
ttp://www.esstech.com/PDF/ES9102A%20PF%20110706.pdf
こんなADC見っけた。32/384だからESSってやっぱ凄い
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:55:47.81 ID:7QZ3sq5z
おっ!オモロイ情報サンキューw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 08:04:36.97 ID:POftMvUb
>>479,480

それが正解w おれはCAPもAITもI2SでLowestロック(どっちもDual)だけど
I2SとSPDIFじゃ月とスッポンよ。スッポン同志でああだこうだ言ってるが
月のレベルになると若干音のニュアンスは異なるものの音の質的には同レベルだね。
自作の嗜みがあればコスト的にも性能的にもAIT方がまあ面白いかな。

それとES9018と言う石はMCLKよりもBCLKの品質を良くした方が音の支配力は
強いように感じているんだがどうもその辺まで検討している強者は未だおらんようだね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 08:40:02.38 ID:3ornnhRp
コストはAITの場合、作る人の手間・人件費等は無料っていう前提だから、コスト的に有利に思えるんだろ
あと、自作派でないと現状のAITは手が出せない

ジッタクリーナの話題なら2chでもDAC自作系スレで出てたよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 08:56:48.81 ID:905E6YtJ
>>479
>>480
ならジッタ低減回路と9018がI2S接続されていて9018がlowestでも音とびしない
AITのDACは理想的だったって事か
9018純正S/PDIFはカプリースで見限られたみたいだから

>>484
完成基板をケースに入れるコストの事?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:06:57.27 ID:QsY9atWa
そりゃそうさ。AITだって「どうぞお使いください」状態にしたら
結構な金額になるよな。ましてI2S仕様では
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:16:57.83 ID:905E6YtJ
>>486
どう考えても189,000円まで行かないでしょ
タカチのケースは1万前半だ、I2S仕様のコストアップ幾らかは知らないけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:36:35.91 ID:/i6JE9p6
価格以前にカプリースはSPDIFもI2SでもLowestは、、、、、、、

ステマブログにLowestが動くのは奇跡みたく書いて有るから普通無理か
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:45:43.56 ID:905E6YtJ
>>483
>おれはCAPもAITもI2SでLowestロック(どっちもDual)だけど
>月のレベルになると若干音のニュアンスは異なるものの音の質的には同レベルだね

インプレ乙
完全モノラル\378,000と基板一枚10万前後?が同レベルって凄い事だな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:57:24.81 ID:y9GBa1vy
CAPはSPDIFのlowestでもver2.0なら192kまでが普通にロックするよ
I2SのlowestはトラポとDACの電源を入れっぱなしにすると44.1kならロックするよ
使ってる俺が言うんだから、これで間違いない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:03:11.28 ID:905E6YtJ
参考までにI2SとSPDIFのトラポ情報書いてってよ
月とスッポンとかLowestロックとか良い情報になるよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:49:47.33 ID:/i6JE9p6
まさかしょうもないトランスポートで評価してないだろうなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:30:34.93 ID:iukCEYHz
I2S出せるトラポって限られてるじゃん
ほとんどの人が、キットか、QA550改でしょ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:22:12.41 ID:LU/uAots
EVOは?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:27:03.36 ID:/i6JE9p6
比較してるCDトランスポートだよw
I2Sなら各種USBDDCも出てるしさぁ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:47:10.74 ID:QsY9atWa
USBをI2Sに変換して出力しても意味なし。
SDトラポ聴いたらCDトラポは聴けないぜ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:09:02.49 ID:POftMvUb
>>491
トラポトラポうるさいな、おまえあっちでも聞いた奴だろw
SDTransだよ。CAPもAITも90MHzで同期させているからI2S/Lowestでロックする。
AITは同期させなくてI2S/Lowestでロックするかどうかは知らん。少なくとも実績は
ないんじゃね。AITの最大のメリットは電源を如何様にも奢ってやれるところ。
デジタルオーディオでは電源の支配力は大きいからね。上で若干音のニュアンスが異なる
と言ったのは電源の差に由来すると思うね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:18:24.90 ID:iukCEYHz
>>494
EVOはLANケーブル使ってるから、HDMIケーブル使ってるCAPとは繋げないな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:40:25.78 ID:/i6JE9p6
比較インプレ書くって書いといて結構は
書かない奴が五月蠅いとか何様なんだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:35:45.42 ID:QsY9atWa
>>497氏は大きな差は無い。若干ニュアンスが違うと言っているだろ。
I2SはSPDIFとは月とすっぽんほど違うとも言っている。
インプレはごちゃごちゃ書くより分りやすいわ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:26:27.22 ID:/bBoQsVp
さあ皆、スッポンのSPDIFなんか捨てて、月のI2Sをやろうぜ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:38:09.45 ID:jHHLcCm3
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:10:01.14 ID:hMLE2Qty
こっちのリンクのほうが読みやすい

【AA144号情報】FIDELIXの高音質ACアダプターキットの音質をレポート
http://www.phileweb.com/news/audio/201203/01/11779.html
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:43:06.92 ID:nJhrUcVU
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20120127_507596.html
こんなところにもフィデリックスの3端子レギュレータのことが、、
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:14:01.71 ID:MKe/EN9X
LXA-0T1に使うと音がいいのか
俺もフィデのACアダプター買って試してみよう
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:20:03.97 ID:PPII77N+
本代含めて3000円以下のアンプに何万もするACアダプタ使わなくてもいいだろ
ACアダプタはUSB-DDCの電源に使うとか、SDカードトランスポートの電源に使うとかしたほうが
有意義だぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:50:38.50 ID:KPDrIDJV
他人から見れば馬鹿馬鹿しいことをやることが趣味の醍醐味w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:09:24.55 ID:iRnBsatG
>>483
大きな差は無いとかニュアンスの違いとかはっきり言って耳か装置が悪いんじゃない?
誰に聞かせてもこっちでは月とスッポンだけど。
カプリースの中古相場下落が怖いのかねw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:33:50.12 ID:xw0kOwLx
>>508
さぁ、それはどうかな御宅らの耳とカプを鳴らす腕が悪いんじゃないの
i2sデュアルとモノどうし互角でspdifのついたやつはスッポンか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:59:21.83 ID:AK6Kyus1
Conclusion「C-D1」がカプリースより良い音らしいな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:12:18.48 ID:F2SkN49Q
C-D1ってスッポンでしょ?それもLowestじゃなくLowだし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:59:28.37 ID:SEuH2PaZ
似た音って事にして売上落ちるのを防ぎたいんですねわかります
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:19:13.05 ID:WSuWxCgw
カプだって、ES9018を2つつんで、フルサイズの筐体にして余裕のある電源を積めばよくなるだろうけど、
それだと値段もかなり上がるだろうね

まあ、値段上がっても完成品でいいのが欲しい人が多いなら、フィデ自らやるか、
他社が似たようなのをやれば売れるんじゃね?

AITはキットだから手を出す人が限られる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:46:18.29 ID:BwNA58v9
AITはSPDIFで組むなら配布されてる電源を繋ぐ程度だから
大したことない気がするけどな

それよりカプでI2Sにトラポ改造する方が難しい感じがする
電気的に繋ぐだけじゃなくデータフォーマットなど
論理的な所も合わせてやらないと絶対に音は出ないから
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:07:44.48 ID:SEuH2PaZ
>>509
横レスだが
憶測では反論にならない
聴いてから言えよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:49:54.90 ID:Qk42HVHS
AIT LABOキット所有者による、CAPRICEシングル+SDTrans-Syncオプションのインプレが出たな。
http://www.chiaki.cc/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:21:18.30 ID:VLPkkR98
SDTransをSyncオプションありにした時点でノーマルカプとは似て非なる物やで。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:30:03.69 ID:yw5il3KS
>>517
良いDACと良いトラポが有れば一体型にした方が良いという証左だな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:37:39.87 ID:u0XEHOA/
AITスレのレポもシンクさせた感想なのを
読んでる人はちゃんと理解してるのかな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:32:11.11 ID:AeNJS5nj
>>516
一体何処にAITLABOのDAC所有って書いて有る?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:09:09.09 ID:JHjji6TL
>>516はただの煽り屋だなあ。
AITのことなんて一言も書かれてないし。

でもクロック同期再生はとてつもないポテンシャルを秘めてそう。
文脈からすると・・・AとBの比較でBが優れている、と。
新トランスポートはオプション(カプの改造は大前提)で対応しているとうれしいな。

A) SDTrans384-CAPRICE Dual
B) SDTrans384-Sync+CAPRICE Stereo Single
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 07:24:09.80 ID:3SF0qqex
新トランスポートって出るのが確定してるのですか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:21:16.71 ID:rAoLrQ/J
SDTransをベースにした何か、らしい。
いつでるかはわからない。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:24:42.84 ID:rAoLrQ/J
しかし今のSDTransは超低位相雑音で有名なNDKになっているので、
SDTransとしっかりした電源の組合せがあれば問題ない気もする。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:21:51.81 ID:3SF0qqex
>>523
ありがとうございます。そういう情報は(Ver2.0もそうだけど)信者さん経由でクチコミ
させたりしないでメーカー自ら発表して欲しいものです。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:25:23.26 ID:QlGx900F
ステマがここの宣伝方法なので無理
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:35:23.13 ID:yb8ejDX9
I2S接続だよな
Syncのが音が良い理由がわからん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:55:53.12 ID:6w/Dv9mq
ガレージが表立ってマーケティングできたら、
その時点でガレージじゃなくなるんだけどな。

ガレージはステマ、もとい口コミが生命線なので。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:47:00.95 ID:X35PYyeL
>>527
普通はトラポが揺れて、DACはPLLで遅れた追従をする。
Syncさせると、両者の時間差が無くなるので、バンド幅0と同じ動作になるらしい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:09:18.23 ID:eO5ovGzW
>>528
AA誌に広告出てるじゃないか。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 03:04:23.27 ID:vksb175e
ガレージから普通のオーディオメーカーになったら、
カプリースは値段倍以上になる気がするけどね

あの値段で出せるのはガレージだからだろうな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 03:15:45.76 ID:NL0RZpE/
生命線といっても、今は口コミこそが最強のマーケティングになってるからねえ。
昔は口コミなんて一部のオーディオマニアやショップの内輪レベルの盛り上がりにしかならなかった。
今はここやブログ、twitterで一気に評判が広まるから下手なメーカー品よりも盛り上がったりする。
たとえば勢いのあるヘッドホン界隈で盛り上がる機器なんて、右も左もガレージ品だしね。
製品にコストをかけられるガレージは不景気、低収入時代にマッチしたというのも大きいがw

でも。AA誌に関していえばホームページすら持たないようなガレージも取り上げるからなんともいえないw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:09:31.35 ID:MRSUt4Mt
一般の口コミと業者のステマの区別のつくにくいことをいいことに
口コミを認めるフリしてドサクサ紛れにステマを認めさせる魂胆
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:10:53.87 ID:MRSUt4Mt
区別のつくにくいこと

区別のつきにくいこと
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:55:32.34 ID:uFPnsE/S
カプリースが何処でステマしているのか具体的にたのむ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 12:07:55.61 ID:ZkZm1CDm
ステルスなのでわかりますん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 12:20:44.32 ID:jv172rC0
ステルスじゃないのでセーフです
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:50:10.88 ID:4IN+6idG
音飛び問題ステルス改修
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:40:57.31 ID:bFg0AQVf
直ってよかったねw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:27:33.99 ID:p9Jzihuf
カプリース第6ロット完売だって
アンチが必死にネガキャンしてもいいものは売れていくwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:10:16.84 ID:E3o7wzti
第6ロット完売よりもトランスポートのことを匂わせていることに注目。
なんとなくクロック同期再生に対応しそうな気配。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:14:19.65 ID:FDrAGkud
カプとI2S/Lowestでリンクできるトラポが出るのかな?
期待するか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:15:29.02 ID:9B09J40k
期待するな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:22:42.35 ID:6XJwqpz9
>>521
クロック同期はAITLABOが1794,4399時代からやっていて9018で音飛びしない理由の一つでもあった
AITスレの>>5が詳しい

昔ソニーでツインリンクってDACからの同期駆動が有ったな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:46:59.72 ID:8YQNEFnY
>>544
1794,4399の同期ってトラポとDACとの同期とは違うんじゃないかな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 07:13:56.94 ID:6XJwqpz9
>>545
データとクロックの同期が重要だからvcxoで再生成すれば同義でしょ
AITブログでbunpeiが嗅ぎ回ってるのが笑えるw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 08:32:01.41 ID:6X4t604M
DAIでPLLしたら従来音質、ES9018でSPDIFからDPLLすると若干マシ

で、9018が汚いデータとフリーランクロック間で苦戦するよりか
ES9018をI2S接続、データと同期したクロックを与えると良好だと

トランスポート連動はそれが目的じゃね?
I2Sが綺麗になれば良いなら連動は必ずしもいらないでしょ
汎用性が無くなるのは面倒臭い
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:06:25.76 ID:8YQNEFnY
こういうことは、やった人の意見こそが重要。547は多分やってるね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:12:39.95 ID:Xai8d6a9
ハイビットハイサンプリングのLowestは温度ドリフトによる発振周波数変化でもロックはずれするくらい敏感

いままでは、メーカーがTCXO採用してカタログ数値で音質と関係ないppm数値を自慢してるけど、
ES9018をハイビットハイサンプリングLowestで安定してロックさせるには、
TCXO等の安定性(カタログスペックのppm)の高いクロックを使うか、
DACとトランスポートのクロック同期等が必要になってきた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:52:06.61 ID:SpMpV630
>>549
いや、ハイビットハイサンプリングのLowestでは連動してれば絶対外れないよ。
>>547はそれに対してI2Sが綺麗になれば連動は必ずしもいらないと言ってる。
連動の方は現物で確認出来てるが、同期せずにI2Sが綺麗になったものは未だ現物がないんじゃね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 11:18:49.14 ID:6X4t604M
>ES9018をI2S接続、データと同期したクロックを与えると良好

の部分は>>550らの書いてるトラポ連動か
>>544の書いてる同期のどちらでも叶えられる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 12:47:36.98 ID:SpMpV630
ははーん、>>547は分かりにくい文章なんだけど理解したよw

3行目は前段も後段もAITがやってることを説明してる訳ね。
だとすると>>551で言ってる『どちらでも叶えられる』の対象
である『良好』の中身が若干違うと思うよ。

ES9018のジッタリダクションはめっぽう強力ではあるが
I2S/Lowestであっても前段のジッタの影響は完全には排除できない。
即ち前段の履歴の影響が残る。であるからI2Sラインのジッタが
少ない方が『より』良好になる。両方式とも現物が存在するので
今後測定されるような状況になれば差が有ることが証明されると思うよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 13:38:32.42 ID:xItM290K
>>552

互いに脳内妄想を垂れ流す書き込みに意味はない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:23:53.40 ID:SpMpV630
>>553
そうだね、あんたみたいな低脳が間違った理解をするのが関の山だから止めるよ。
こんなとこで議論しても全く何の意味もないわ。アドバイス有り難う
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:37:40.50 ID:6X4t604M
>>552
3行前半が一般的な9018@I2S駆動
後半は今話題の?クロック同期トラポ式or以前からのAIT式で同義

要は低ジッタクロックとデータが足並み揃えば良い訳で
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:18:48.16 ID:ffOydyov
ぼくのかんがえたさいきょうの
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:48:53.60 ID:8YQNEFnY
トラポとDACを同じクロックで動かすことにのみ、同期の意味があるんじゃないの?
言い換えればPLLみたいなものに頼らないこと
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:19:34.17 ID:SpMpV630
>>557
トラポとDACを同じクロックで動かすというのは何を意味するかを議論したつもりなんだよね。
で、そこはもう共通認識に至っている。
あなたの同期の解釈だとPLLみたいなものに頼ったAITの良好な理由が説明つかない。

>>555
議論は終わったつもりだったけど>>555をみると若干、未だあなたと私の認識にずれがあったw
>>555の1行と2行目に書いてある3方式で随分違うね、ということを言いたかったんだけどね。
しかしここで議論しても>>553のいうとおり何の意味もないので私はもう消えますよ。
相手してくれてTXS
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:29:31.78 ID:6XJwqpz9
bunpeiはヒロさんの所でも同期同期騒いでKYっぷり全開だわ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:04:34.17 ID:fLw5rEQx
ぼくのかんがえたさいきょうの超低ジッターバイポーラ・クロック()も
汎用クロックの某DACにジッタで負けた上に同期では全くの無駄機能
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 13:45:24.83 ID:yrxzYD94
ステマブログに書いてあったCAPRICE2って何?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:53:14.23 ID:vkXE9PxG
読解力ねーな。単なる例え話だろ。
「まるでカプが進化してバージョンが変わったみたいに」音質が向上した、って言ってるだけじゃん。

しかし「以前から気になっていた事を実行してみた」ってのが気になる。
もったいつけてないで早く出してくれ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:07:35.22 ID:1cTio+xE
25連奏からQA550程度でCDプレーヤーを超えた(キリッ
とか書いちゃう人の改善レポだからねぇ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:17:34.26 ID:BJIooXu7
聴いてないだろ?俺はQA550改使ってるけど決してあなどれない
もう使ってる人はいっぱい居るだろ。ググってみな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:28:52.90 ID:gXhKtRq2
もう使ってる人はいっぱい居るが自作・改造オタもしくは貧乏人が多いな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:30:52.61 ID:1cTio+xE
改造ブームの前に一通りフル改造して使った
安物CDPとか古臭い高級機よりマシって程度

今更電解コンデンサとか色々やってるみたいだけど所詮おもちゃ

電池のケアしたりチューンに金掛けるよりまともなCDP使った方が賢い
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:37:26.89 ID:CWrUSxKB
自作派は毎日のように改造や設定変更をしていて
とても音楽ファンとは思えない
手をかければかけるほど自画自賛が増えて行って・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:37:55.61 ID:1cTio+xE
まともなCDPすら使って無い奴がいっぱい居るのに驚くのと
この程度でCDプレーヤー要らないとか言ってしまうレベルなのも、、、

読んでると骨董品ゴミトランスポートが判別できて助かるけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:40:46.67 ID:1mW7Wd6o
フジヤのイベントの感想みてこのブロガーの耳は駄目と判断した
公式に代わって中川氏の言葉を伝えるメッセンジャーボーイとして
働いてくれればそれでいい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:42:34.66 ID:gyZR/kTh
電池駆動のQA550改の音質って並みのハイエンドを超えるよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 15:01:45.33 ID:McozP1hm
改造ブームの前に何改造したんだかw
こいつがQA550をまともに改造できたとはとても思えんね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 15:20:22.54 ID:qxJxCpD2
今時5−6万でまともなCDPが変えるとは思えん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 15:48:04.42 ID:1cTio+xE
>>571
俺が改造した所を徐々にだけど少しずつ一通り改造してるの見て吹いたぐらい
音の変化の仕方が似たような物だから作業にミスは無いね

通常の3端子REG.と勘違いして追加コンデンサ間違って付けて
良くなったとか喜んでたり見てて痛々しい

だからこそ無駄な事だと判る訳だ
その金と時間で違う物買った方が使い勝手も音も良いんだから
これはカプリースも同じだけど、、、、
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:06:19.51 ID:AvbCKCSF
駄耳だから信者なのか
信者だから駄耳なのか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:16:20.72 ID:Ny9qTLpm
>>567
そうそう、一歩引いて見ておいた方が良い。改造オタは変化したのを楽しんでいるだけだから
犬や猫が自分の尻尾を咥えようとしてぐるぐる廻ってるようなもんだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:44:36.78 ID:AvbCKCSF
中川さんはGを咥えた飼い猫を見てる気分なんだろうな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:27:46.38 ID:xn/KsXZd
なにー!CDPよりQA550の音の良いのが分らないのか?
耳が腐っとるわw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:30:11.98 ID:kyk23Ly2
自作erでもコンセプト決め手完成したものいくつも作って経験を積んでる人はまとまった音を出す
いつまでも同じアンプ弄繰り回してるのはウロボロス
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 12:41:33.81 ID:6LDHWlvF
えるえむは自社のショールームを自分で調整出来ないことが分かったな
外部に頼むなんてメーカーとしてのプライドがないのかね?
今はオーディオ女子の取り込み方とか企画作りで忙しいようだ
こんなヤツがカプをほめるなんて
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 12:55:03.67 ID:lr5RIB4x
オーディオベーシックの黒かぷ記事で155400円になってて喜んだけど
ミスプリで、正しくは179800円だって、、うーん残念
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:39:04.38 ID:t+RfXc0H
ハイエンド超えなら17万でも買え

色褪せて来たカプリースのカプリース2化記事はまだかね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 15:23:20.96 ID:hIjeDdj6
エミライ今決算セールやってるとステマですね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:09:37.77 ID:HJrc1qCA
もうちょっとでステマだったのに惜しい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:01:49.30 ID:mj1JD0dK
SDトランスポートの発売を楽しみにしてるけど、ランダム再生機能が備わるのかが気がかり
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:08:42.11 ID:I0zHnBSJ
>>584
QA550もランダム再生ができるよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:09:14.46 ID:I0zHnBSJ
>>584
QA550もランダム再生ができるよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。::2012/03/13(火) 00:29:54.24 ID:mlhrppso
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:34:44.27 ID:nB1ZB+ZL
日本語でおk
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 01:51:05.52 ID:/skbsXQ/
--- 俺様のまとめ ---
ES9018のSPDIF→ASRCは超優秀だけど、劣化は避けられない
同期しなければASRCをスルーできない
同期するのは汎用性は無くなり、再生環境が限定されるが
多少の回路の知識があれば簡単に改造できるので、やる価値は大きい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 02:55:53.51 ID:tmPRT3l5
AITLABOの9018基板はSPDIFで使用しても9018へI2S入力しデータとクロックは同期済
SPDIFなので汎用性は最高で機器の改造も不要
ES9018のSPDIF→ASRCに頼らず独自回路で同レベルのジッタ抑圧性能を確保
試聴機貸し出しも有る
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 09:14:46.69 ID:BDhNbddL
AITのボードの10マソは高いので手がだせん。5万くらいなら買って見たいが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 11:45:27.71 ID:UFdbOcLM
>>590
トラポとの同期と、その同期は効果が全く違うと思よ。聴き比べてないでしょ?
トラポのクロックに完全同期させた音を先ずは聴いてみたら?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 12:23:51.85 ID:tmPRT3l5
>>592
9018のASRC回避ならどちらの方式でも可能
9018から見て同じ時間差の無いデータが来るからね

2方式を実際に聞き比べたのかい?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:23:03.85 ID:VAnHl3c2
ES9018はバンド幅を狭くすることで音がどんどん良くなる。
lowestよりも狭いバンド幅無しのポジションでロックさせるには?
ということから生まれたのがトランスポートとの同期じゃね
だからES9018内部のDPLLが全く動く必要が無いようにまでさせることにこそ意味がある
だから別なPLLを使ってデータとクロックを同期させるという程度の意味じゃないんだよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 17:49:43.83 ID:tMJfieB7
AIT陣営は説明が下手だから中々素人さんに分かって貰えませんねぇ

>>594
カプはSPDIF端子から信号を入れると9018チップのASRCに信号が入っていくからLowestでもI2S/Lowestの
バンド幅の64倍の幅になる。カプでトラポと同期させるとI2S/Lowestでロックする。
この64倍の差を月とスッポンに例えた人がいたけど、このたとえを拝借すればカプのSPDIFはスッポンレベル
ということね。
一方、AITの方はSPDIF端子から信号を入れても9018チップに行く前にI2S信号線に乗り換えてしまう。普通は
単純にこれをやってもせいぜいMidでしかロックしないからスッポンの1/8のバンド幅にしかならない。AITの中の
人はLowestで外れない必要条件は『データがクロックから外れないこと』と過去の技術的経験から主張している。
で、これを回路的工夫で達成している。AIT DACはSPDIF端子から信号を入れてもカプのバンド幅の1/64で
ロックしているんですよ。だから単純にSPDIF入力で比較試聴すれば『月モドキ』だから圧勝と言う話が出て来る。
技術的見地からは当然なんです。

トラポとDACの同期でロックするというのは十分条件ではあるが、本当の必要条件が何であるかはAITの主張も含めて
未だ証明されていない。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:59:20.76 ID:Ze3H3Z9i
>>595
S/PDIFもI2S/Lowestとしてロックするなら、
S/PDIFでカプの比ではないという評価にも納得。
モノカプとのI2Sでの比較では音質は好みの差という評価も見かけるし、
その説明はとてもわかりやすい。

バンド幅をいじるだけで音質が激変するES9018は本当に変態だな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:07:13.19 ID:Ze3H3Z9i
逆に考えるとS/PDIFからI2Sに変換する物を入れれば、
カプのS/PDIFの音質を激変させられるということか。

ES9018だと音質の変化がバンド幅>>上流の質だし。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:08:25.08 ID:B28z2LdF
>>595
誰?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:11:08.05 ID:akIrHTaP
>>596
トラポとI2S同期させたステレオカプはI2S同期させないモノカプ以上で最強らしい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 10:41:56.08 ID:RuNngewe
ステマ始まった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 12:07:28.36 ID:T92bm88s
トランスポート業者乙
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 12:44:20.63 ID:vBFrnAaF
トランスポート業者ってw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:58:35.48 ID:T92bm88s
SDトランスポート業者乙
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:48:04.24 ID:4hykne/v
SDトラポとか不便すぎw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:22:04.15 ID:T92bm88s
フィデリックスでない
カプリース改造前提
カプリース純正クロック否定

こりゃスレ違いだわ〜
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:32:07.55 ID:VcKxuCwB
中川さんはトラポではなくてSDプレーヤーを作るべきだな
あと完全バランスアンプな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:28:22.87 ID:kekdi8mq
352.8までは当然として、何がなんでもDSD64とDSD128は出せる様にして欲しい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:46:13.71 ID:EFlLt37m
>>607
SPDIFとI2Sの違いはそれでしょう。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:02:00.21 ID:IC8Vpft5
http://www.audiostream.com/content/usb-link-dsd-audio-pcm-frames-andres-koch
DSD信号をSPDIF信号に似せた伝送方法がdcsから提唱されてるな。ただし、DSD64までだけど、、
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:04:15.72 ID:IC8Vpft5
間違えた。USBだった。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:11:00.14 ID:VAlrd6QK
カプリースU化ネタはまだかね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:29:52.53 ID:P0zhGJ7P
早く限界を超えたカプリース3又は変身した音を聴いてみたいぜ。

カプリース「私はまだ2回ハイエンド超えを残している(キリッ」
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:47:12.63 ID:VAlrd6QK
>>612
自称ハイエンド超えの雑魚キャラかよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:53:43.61 ID:P0zhGJ7P
「ハイエンドを超えるのはこのカプリース様だ!貴様ら下等DACなんかではない!」
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:21:37.88 ID:6j7P5jfS
何しろ力があり余っているんだ。ちょっとやりすぎてしまうかもしれん。
くっくっく…定価換算にしたら100万以上は確実か…」
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:38:42.72 ID:P0zhGJ7P
100万円以上は俺が次にレスしたかったのに><

カプリース
「思っていたよりずっと高音質のようね。
ちょっと驚いたよ…
MY−D3000の上をゆく奴がこの世にいたなんてね…
でも、僕にはかなわない」
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:00:11.35 ID:suQ1lgyo
カプリース
超越者
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:33:28.31 ID:Nvtgxq7Q
>>614,615,616  お見事!
2チャンネル漫才師協会は カプリースに「アホの坂田」師匠の襲名を認める。
君は今から「アホのカプリース」だ。
いよ! 真打越え!
619アホのカプリース:2012/03/15(木) 22:46:48.61 ID:P0zhGJ7P
「私の本当の価値は100万円超えです…
ですが、もちろんLOWESTで
中級DACと比較するつもりはありませんからご心配なく…」
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 07:31:11.73 ID:qlUS6+7F
なにこのフリーザ様達
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:49:45.09 ID:zH4jwE4p
だれか、FIDELIXとDEXA Technologiesのクロック・OPA・レギュレータ・電源の音質聞き比べた人がいる?
どっちがいいんだろ?

クロック・OPAは、FIDELIXのほうがDEXAよりはるかにコンパクトなので、
コンパクトさではFIDELIXが魅力かな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:14:40.40 ID:KGmZbWP0
クロックは相島技研でFIDELIXのほうが上という評価があがっていた。
その後にデンでも採用されてたね。

ただ小手先に自信があって納期を急がないならNDKを推奨するよ。
下手なルビジウムより低位相雑音だから、アレ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:01:49.46 ID:/OltuFjR
未だに、勘違いしてるのかw 。ルビジウムによる校正機能付き水晶発信器だっちゅうの
実際に動いてるのは水晶発信器そのものだって2009年の9月にフィデがバラしてる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:09:22.99 ID:mkqCGa0x
それが本当ならもう中川は死んでます
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:38:48.00 ID:ESnPoDaJ
>>624
中川氏を呼び捨てにするんじゃない!このでこすけ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:27:15.18 ID:Yj7/3vkn
AIT
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:27:51.12 ID:Yj7/3vkn
FID
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:15:31.40 ID:tbGqHR4q
アキュとの比較面白くなってきました。
カプリース所有してるから、朗報を期待したいな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:26:47.32 ID:jGeAmAdp
セシウム発信器だってセシウム制御型の水晶発信器だからね
今のところ最高精度のストロンチウム発信器も同じだよね


なんか福島原発用語みたいだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:46:14.16 ID:9u5j9a2G
アトム類の発信器かGPSで校正はしていても、発振してるのは水晶そのもの。
作って売ってるところはみんな知っていて、知らないのは買ってる人。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 03:17:40.04 ID:d9QlF4ky
試聴機を他社ステマブログのダシに使われるアキュさん可哀想
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 11:09:18.17 ID:FbigeXUW
ルビジウムの音質に関しては、アイパターンや、普通のアナライザによるジッタ計測で見た場合は
水晶とかわらなくても、聴感上影響の大きいジッタに関してはそうでもないんだよな

ルビジウムやセシウムに同期させて水晶を動作させてるけど、
その同期によって聴感上影響の大きい低い周波数のジッタがかなり減ってると思うよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 12:29:46.66 ID:K2sRvlyv
>>631
試聴機でそういう使い方をするのマナー違反だろ
貸し出し規約で禁止してるメーカーがあったはず
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 12:35:09.81 ID:K2sRvlyv
あ、知人から借りたのね。スマン
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 12:36:22.36 ID:W+37+yjL
よくある禁止事項は又貸し、分解、測定かな

比較試聴してレポートを書くのは問題ないというか
それを禁止するのは製品に自信ありませんと言ってるようなもんだから出来るわけがないなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:49:48.03 ID:d9QlF4ky
試聴機の用意すら無いガレージが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:44:26.28 ID:NqCKwmfY
ガレージが試聴機用意せずに600台売ったのか?そりゃ商売の効率としてはめちゃ高い
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 07:06:33.05 ID:bu0H3b0C
ステマが成功した例として歴史に名を残した
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:25:02.10 ID:gdc1YEY6
中川社長は、オーディオマニアには全く媚びずに、自分の欲しい製品を作って、
それで自分で満足したら商品にすればいいと思う。カプリースは色々機能を詰め
込み過ぎのような気がする。それが、中川社長の目指す製品だったのかどうか。
こんどの、開発されているらしいトランスポートも、全く外部(2ch)からの
情報を絶って作り上げて欲しい。需要に合わせた製品作りなんて、中国、韓国
メーカー等に任せておけばいい。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 11:32:57.05 ID:bu0H3b0C
取り巻きがオーディオマニアばかりなのに何を?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:09:53.09 ID:d5kX9jwb
なぜLB−4とかMCR48を作るのをやめたんですかね
給料が下がり続ける中
こういう超高級機を購入する様な熱心なマニアがいなくなったからですかね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:53:25.54 ID:iqilEufd
>>641
ガリウム砒素SBD、銅箔スチコンなどの究極の部品が無くなり
作れなくなったからですよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:05:47.46 ID:dOpSVX+Y
>>641
格差社会ということばを勉強するといいと思います
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:46:44.81 ID:yiROjBIg
勝ち組と言われる詐欺師たちは中身は無いのに値段だけは高価な白人国製品しか眼中にない
ここの製品を好む様な知的エリートは金儲けが下手だから高いのを買えなくなった
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:07:24.68 ID:yVcr6ifq
基本的に、オーディオ製品は音が変わる部品の変更する場合は型番変えるっていう常識?があるからな
整流ダイオードやコンデンサみたいな音質への影響が大きい部品が調達できなくなったら、
その機器は製造中止にするしか無い

部品メーカーは製造中止になったはずの部品でも、大手メーカーから1000個単位とかで注文貰ったら
生産してくれたりするけど、ガレージにはそんな対応とれないしな

部品変更したうえで、LB-4bとかMCR48aみたいなのを作ってもよかったと思うけどね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:55:11.29 ID:qmYwE8UW
LB-4は回路的に完成してるからな
今でもこれを超えるものは無い世界最高のパワーアンプだという人もいる
それを江川氏は色々いじくって分解してバラバラにして壊してしまったが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:43:20.19 ID:zCD91Kcg
bunpeiがヒロさんとこで騒いでた同期って
BCK逓倍してMCLK駆動する事だったのかw
ジッタだらけMCLKで同期()しても音飛ばないだけで音悪いのにw
千明氏も毎度毎度馬鹿の相手に大変そうだわw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:44:59.47 ID:qYk2lwpr
>>647
音どこで聴いたの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:09:06.15 ID:yiSARhqC
>>647
ヒロさん、ヒロさんて得意気にして恥ずかしい奴だな。面識もないくせにw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:46:58.74 ID:SWaPInhp
バクーンプロダグツのSATRI回路って超ローノイズ増幅だそうだけど
中川さんはどう思ってるんだろうね
誰か聞いてみてよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 11:29:12.63 ID:+eYFPx6Z
それはバクーンに何V入力時にSN何dBか?あるいは
入力換算雑音電圧は1kHzで何nV/√Hzか?って聞けば分かるよ
NE5532で5nVだから3nV以下なら、超ローノイズて言えるけど、、
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 13:05:32.03 ID:FRmQ9W9y
バクーンは自作マニアの為にSATRI-ICの基盤を単品販売してるから
買って中川さんに贈呈すればいいじゃん
煮るなり焼くなり好きな様にして下さいって言って

まあバクーンのHPに回路図が公開されてるから中川さんなら
それ見れば大体検討つくか・・・
そもそも中川さんがバクーンの存在を知らない事はないと思うな
もうとっくに試してたりして
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 15:52:52.77 ID:8rTEyise
9018のクロックがどれだけ大事か解説されてただろ、、、、、
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:59:58.14 ID:e6EY1k28
9018向けの80MHz〜100MHz帯域のクロックって、「オーディオ用」クロックがないんだよな
いままでそんな帯域のオーディオ需要がなかったからだろうけどね

DEXA Technologiesのラインナップにもないし、FIDELIXだけ?
非オーディオ用なら大量にあるけど

アキュフェーズとか海外メーカーって、どうしてるんだろ?汎用クロック使ってるのかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:41:00.75 ID:bfCXPJ0n
>>654
オーディオ用ってのは信用ならん、Crystekとかでいい。上行くならWenzel、NEL、Valpey Fisherあたりか。

DC-901は汎用だね
http://4.bp.blogspot.com/-PsTcuT60P7s/TiRiJI1YNjI/AAAAAAAACD4/iGrrzZAyeWE/s1600/dc_901_dac_assembly_up.jpg
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:57:38.79 ID:7XzjAtC7
DEXAもFIDELIXもオーディオ用ではないよ
バッファーを自前でつくってるだけ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 08:13:30.44 ID:8k/oWzI5
ttp://community.phileweb.com/mypage/entry/2950/20120321/29707/
市販品で組んだ自作DACがカプ同等か
フィデ自慢の特殊部品の存在って
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 11:52:50.46 ID:SkrffnlV
粘着ネガキャン乙w
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:15:45.12 ID:W8B7RCe1
カプをI2Sで聴くとホントに凄いぞ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:47:21.91 ID:Pb1qxuAo
I2Sオプション商法乙w
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:43:42.83 ID:Jv7YlbWq
>>656
普通は74HCU04みたいな反転バッファー使って発振させるけど
DEXAやFIDELIXはそれをオーディオ用として使える自前の回路に置き換えたんだから
オーディオ用と言えるんじゃね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 15:42:17.98 ID:yCFJ0Cks
水晶振動子は汎用でも、クロックの発振回路・電源回路さえきちんと作るとものすごく音が良くなるのに、
なぜか多くのメーカーがそれをやってないからクロック換装するだけで相当音質が上がるんでしょ?

FIDELIXのクロック相当の発振回路って、大手メーカーが基板直付けで量産品に導入すると相当低コスト化できるとおもうよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:16:05.80 ID:kc7vwiFh
ES9018×2の左右独立DAC構成にして、電源部に手を入れて高音質化対策した
CAPRICE2まだ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:44:58.89 ID:jNdUny9f
AITでいいじゃん。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:14:20.70 ID:R2UKjS8e
基板だけ売ってもらってもねー
完成品で売ってほしいわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:00:04.27 ID:jNdUny9f
完成品買えばいいじゃん。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:33:24.06 ID:rYN1mYbF
AIT基板を早くに買った人、ベタ褒めしないから、ボロクソに言われてたww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 13:34:16.00 ID:ruEZ32Ju
ステマブログのカプリース2ネタ公開まだか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:06:43.83 ID:/lfcsU8F
>>668
気になってるの?
知りたい?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:07:59.96 ID:ruEZ32Ju
自作キットに2連敗
潜在能力なんて元々無いんじゃ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:24:16.16 ID:J6CeK1T4
ハイエンド超え(笑)はともかく、音質的にハイエンド機と同じ扱いをされてるんだからいい方じゃない。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:31:26.15 ID:J6CeK1T4
自作は中止になったEM-DAC 9018Qがちゃんとした形になったら手を出してみようかね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:41:39.59 ID:I4VG/qnG
エミスケタカスギ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:13:18.37 ID:dsreRvqq
ウエカラメセンモワスレズニ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:38:06.93 ID:ruEZ32Ju
具体的に何処が上から目線なんだw
ただの自作キットだろw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:08:51.23 ID:h+TzAsZa
EM-DAC9018D_12Sで最高のDACを作るプロジェクト

http://community.phileweb.com/mypage/entry/2950/20120320/29664/
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:58:03.72 ID:M/t5ZEH/
皆が気になるもう一つのDACのインプレがじきにあるよ。

Conclusion C-D1は借りてみるか・・・
Filed under: オーディオ ― purepure @ 0:22:39
マイナーな単語検索に定評のあるこのブログ。
ConclusionのDACもちょっと話題に出しただけなのに、
このキーワードで訪れる人が多いこと多いこと・・・。
具体的な記事は何も書いていないのに。

このままでは申し訳ないので、借りてみることにしました。
プリンタも直って、申し込み用紙の印刷も
できるようになったことですし。

感想はあまり期待しないでください。
自分、要求水準が相当高いので、
大体マイナス評価になるのがオチです。

だってさ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 18:09:58.87 ID:294gi1nC
要求水準低いとカプリースSPDIFがハイエンド超え()
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 18:36:49.30 ID:KI2sL4IZ
要求水準て…

今まで書いてたことからすれば耳が(以下自粛)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:07:02.99 ID:M/t5ZEH/
purepureって人はこんな評価だけど、
LHH1000ってCaprice並の水準なの?

〜〜〜〜
音の柔らかさはCapriceと比べると少し方向性が違います。
Capriceは周波数特性から来る柔らかさなんですが、
LHH1000は耳当たりから来る柔らかさといいいますか。
〜〜〜〜
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:18:32.13 ID:294gi1nC
環境と耳の所為に出来るからな
682659:2012/03/24(土) 21:47:09.66 ID:PzKHwIYi
カプで2Lからダウンロードした352.8kHz聴いてるけど、ホントに凄いぞ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:45:38.39 ID:294gi1nC
便乗トランスポート業者乙
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:25:27.64 ID:7JgMOjZY
685659:2012/03/25(日) 00:58:10.49 ID:A2R63vwL
俺、ユーザーの一人だけども、トラポ業者に仕立てたいのかな?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:12:07.73 ID:MQNPUXtP
自演擁護乙
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 13:37:12.79 ID:ivQW8tlN
Conclusion
スペック的にはカプのライバルですね。
USB入力もあるし、気になります。
自宅試聴ができるそうですから、どなたか、
挑戦してください。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:15:38.55 ID:bdx6cs1S
自宅試聴できるなら自分で試したほうがいいんじゃ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:24:49.58 ID:ahB07YTu
どこら辺がライバルなのか謎
チップもデュアル、、、、、、
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:21:16.46 ID:ivQW8tlN
>>688
そうですが、自分は当分、購入の可能性がないので。

同じチップを使っているので、ライバルだと思いました。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:32:57.58 ID:V9z6dUz5
DACチップの数さえ多けりゃ良いと思う奴向けに
どこか8個搭載品作ってやれや。他は安物並べてな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:48:57.04 ID:vakbikXh
カプはもうオワコンw
それなりに満足して楽しんだよ

あとはDACチップの数を増やしたもっと音のいいDACに移行していくでしょ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 03:47:10.94 ID:RXl/1PFh
単純に増やしても音が良くなるわけでもないだろ
もちろん、1個のDACでステレオ再生は音質的には問題外だけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:10:55.52 ID:VruoXoRu
>>1個のDACでステレオ再生は音質的には問題外

そうなのか?筐体からわけるぐらいにしないと効果体感出来なさそうだけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:23:55.65 ID:XOa2AkqX
ESOTERICのハイエンドは、かつてモノラルDACだったのが、
いまは1個の筐体にデュアルモノ構成のDACに戻したな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:51:11.86 ID:xPk1Jn3N
なんかパワーアンプのステレオかモノかの議論と似てるな
そもそもオーディオをステレオにしたのが間違いよ
モノラルでよかったんよ
アンプ同じもの2つ作るの疲れるわ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:06:15.81 ID:WCW/BQJP
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:28:20.64 ID:tzXO2WzP
ちゃんとカプリース大絶賛してた過去記事一緒に貼れよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:15:36.51 ID:wrkteGdg
AITはキットじゃなくきちんと完成品作って販売して、
カプも改良してデュアルモノ構成にしたカプ2を販売すればいいのに
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:24:40.41 ID:+o63xE7S
技術的な裏付けを取れているので概ね予想できたこと。
S/PDIF LowestとI2S Lowestでは勝負にならない。
バンド幅のコントロールこそがES9018の肝だからね。

FIDELIXは牛やリファレンスを高性能化することに主眼をおいていたわけだけど、
AITは発想の転換でDAI不要のES9018にあえてDAIを入れてS/PDIFもI2Sに変換した。
AITのアイデア勝利ってとこか。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:28:49.43 ID:+o63xE7S
>>699
AITは完成品の見積もりが取れるよ。
ES9018デュアル・4トランス電源・S/PDIFで24万円弱。
自前で組めるなら-10万円。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:30:07.75 ID:wrkteGdg
>>701
それってちゃんとケースもついてるの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:33:07.88 ID:+o63xE7S
>>702
タカチのケースやコネクタ込みだったはず。
俺は>>595の投稿内容を見て購入することに決めた。
まぁ夏まで買わないけど。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 07:47:45.51 ID:KGb4Aj83
>>697
伊豆じいさん、自貼乙
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:14:16.12 ID:mCXV5iGy
>>697と比べると>>2は気を使って優しい言葉で書いたと判るな
それなのにおまいらと来たら
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:23:45.40 ID:0YpgbfDT
MidとLowestの音質差が、そのままCAPRICEとAITに当てはまる。
でもCAPRICEでI2S Lowestやクロック同期を実現している人はAITは不要。

しかし汎用性のあるS/PDIFでI2Sの世界を垣間見れるのは魅力的だな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:08:34.96 ID:0YpgbfDT
興味がAITに移っているので、俺がCAPRICEを優しく総括してみようか。
結論から言うと予算が15万前後なら導入すべきで、後で買い換えたとしても損にはならない。
ミドル喰いやハイエンド超えの評価も今なら正しいと思える。
(そんな評価を下している人はDAC以外の環境がミドル〜ハイエンドというのが共通点)

ま、最初は大したことが無いと思っても、特性重視の作りだけあってシステムの再調整に最高。
特に色付けの強いアクセサリを判別できるようになったことが大きい。
システムの毒抜きが終わった後の圧迫感の無さと曇りの無さは本当に素晴らしかった。
俺の環境はCAPRICE以外はミドル程度だけど、ハイエンダーに評判が良いのは伊達じゃなかったと感じる。

間違いなく良いDACですわ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:14:33.58 ID:0YpgbfDT
伊豆の人のいうことも共感できる部分もある。

XLRのレイアウトは指をはさむ都合で外側の方がよかった。
取りはずす時に中央の電源ケーブルや腋のRCAに指が当たってイラッとするときがある。
それと90度傾いているのも取り外しが困難な原因になっている。
あとケーブルによっては捻ると言うか、結ぶような感じにしないとテンションがやばいことになる。

でも電源コードの3ピンがどうこうって意見は共感できないw
内部が2ピン前提の作りで3ピンコードを使うと音質を劣化させる要因にしかならないし。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:26:45.93 ID:mCXV5iGy
>>706
AITは9018左右独立2個使用、電源トランス4個、おまけにI2S入力に更にジッタ抑圧掛けられる
これだけ仕様が違うなら
>MidとLowestの音質差が、そのままCAPRICEとAITに当てはまる。
>でもCAPRICEでI2S Lowestやクロック同期を実現している人はAITは不要。
とは行かないんじゃね。これだけ条件が違ってMidとLowestの音質差そのままとかむしろ変でしょ。

I2S Lowestやクロック同期を実現している人でも、左右独立DACをCAPRICE2台買いより廉価に楽しめ
CAPRICEに無いI2S入力のジッタ低減機能有るのは面白そうだけどな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:47:47.39 ID:0YpgbfDT
>>709
CAPRICEを単純に買い足すより面白そうなのは事実だよなぁ。
俺はS/PDIF仕様で買いたいね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:08:02.48 ID:BGtm/nfQ
SPDIFがI2S/Lowest並みの音で鳴るならそれは存在意義が十分あるな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:22:39.28 ID:0YpgbfDT
うーん・・・
伊豆の人は爆弾持ちの第4ロットにあたったとはいえ、他の記事を見ると悪意が過ぎるかなぁ。
残念ながらS/PDIFのLowest”ごとき”でロックしないトランスポートは不燃ゴミ以下だよ。

PS2の光出力でも余裕でロックするので、それ以下の精度で商売をしているオーディオ製品が転がっているだけの話だよね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:47:45.66 ID:VFKi+nbO
>>712
S/PDIFのLowest”ごとき”でロックしないトランスポートは中川氏ご提供のオートチェンジャーでしょ。
それを的外れな弁解されたから激しく怒っている。クレーマー的傾向はあるが、
ま、あの『わたしのせいじゃない』発言をフィデのHPで見た時は私もなんだかなぁとおもた。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:52:16.38 ID:mCXV5iGy
でも伊豆の人はAIT聞くまでCAPRICEをかなり褒めてたよね。
音飛びネタ除いてもかなり記事多いしさ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:55:13.71 ID:0YpgbfDT
>>713
クロック周りの改善ということになっているんだけど、
第4ロットは恐らく工場でなんらかのミスがあったんじゃないかな?

実測値が半端じゃないAudiophilleoでロックが外れるという書き込みがあった時に怪しいと思ったよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:56:09.04 ID:WdzYy9n1
CAPのノーマルはあくまでベーシックで
I2Sやモノ使用も可能だし、何と言っても
DXDやDSD128で動くのはやっぱ魅力だわ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:00:25.41 ID:/vYKqHZn
いつもの論点のすり替え
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:10:50.19 ID:0YpgbfDT
>>716
CAPRICEのI2Sは特定のトランスポートに限られるけど、
動作が確実に保障されているのは大きいね。

AITをS/PDIF仕様に限定しているのはそれが理由。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:51:15.65 ID:Hu2xbbuT
貧乏人な俺様にはF氏の9018*1にSPDIFでじゅぶんたい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:19:59.46 ID:q7194Y0m
SPDIFはさまんでI2S-I2Sで繋げられるようにしてくれたのは良かったよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:05:14.66 ID:0PwILa+k
心無い書き込みに伊豆の人が心痛めてるだろ

これだから信者は
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:46:11.89 ID:077fLNPi
紐付き判断の誰かさんて誰のこと?あの爺さん余計な一言が多いんだよね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 07:03:21.46 ID:/yTHtFOt
伊豆爺、意味不明の (爆) とか多用しているのがT脳ぽくていかにも哀れ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 07:57:20.15 ID:mZ73wAP9
多分、超トラブルメーカーでしょ、この爺
文章からは頭の悪さが伝わってくるね、誤字多いし、過度に漢字表記しちゃってるし、何より括弧表現が素晴らしく香ばしい
書いてることも端的に言っちゃうと、自分の関わっているものは全て良であり、そうでないものカウンターは全て悪であるということなんだな
自分の行動は全て善であり正義であり、過去も全て肯定される、なぜなら自分はいつも正しいのだからという思考だね
アクセス解析にこだわっている辺りも何とも偏執的
それにこの人、全てが黒か白か、0か100かなんだよね、それ自体は別にどうでもいいんだけど周りに悪臭をまき散らすまき散らす
自分と違ったアプローチをしている人はみなバカにしてるよね、そして自分は中立であり正義であると信じて疑わない
非常の質の悪い狂信者だな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 08:27:36.62 ID:GTIibWV5
悪いけどフィデリックスって怖いな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 08:42:03.57 ID:85e1Ud7C
>(そんな評価を下している人はDAC以外の環境がミドル〜ハイエンドというのが共通点)
ソースは?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 11:44:14.49 ID:oBjwIhXD
伊豆の人はサーロジックの代表にあやまるべきだよね
こんなゴミをすすめてゴメンナサイってね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:38:53.65 ID:+zWGs5br
サーロジックの人は自分で聴いて、即買うと決めたんだから全く謝ることないんじゃね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:57:13.35 ID:z8FmaC/i
どうしても伊豆爺さんを悪者にしたい連中がいるようだね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:23:23.35 ID:GLB15Y3b
このひと正直で好き。いい年して機械の評価と人格攻撃を一緒にすんなよ┐(´∀`)┌
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:46:01.61 ID:BD/+St/G
貧乏人はオーディオやってはいかん
道楽はオトナのやること
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:58:31.90 ID:+9/Hgifw
貧乏人御用達じゃん
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:31:58.57 ID:OE6vDBMf
自作とガレージは貧乏人の証明w
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 07:35:50.09 ID:E9U3Kb9h
一度仲間になったからには、批判は絶対に許さん!という流れがカルトっぽい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 11:31:16.82 ID:ikozsQ8J
早くにAIT買ったヤッホーの人も、直後はえらく気に入ってた様だけど
I2Sで色々やってみたら、カプのモノデュアルと同等と書いてたな
今は、トラポと同期させたステレオのカプがベストらしい

伊豆の人はSPDIFだから、あの結果も頷けるけど
AITもフィデもあそこではまだ良くなる余地があると思うよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:10:48.62 ID:/T6DQoEs
改造プラセボのおかげです
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:14:34.08 ID:DvK/jCL/
クロック同期してるのは出荷総数に対して何割?
てかトラポの同期カード出荷総数何枚?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:57:07.43 ID:FuEyStEK
そんなもの有りません
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:30:01.88 ID:Dck9kMNU
こうやってぐるぐる同じとこをまわつて最後やっぱり一体型プレーヤー最高とかならないか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:32:39.43 ID:l+zKQIEg
メーカーのセパレートのハイエンド製品は、ワードシンクを備えてるのが当たり前だな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:39:15.42 ID:Dck9kMNU
伊豆のひとって、若いころFSKとソノボックスをしゃぶりつくしていまの装置に至ったんだろ。特にソノボックスの故長崎氏と親しかったらしい。
どんな音出てるのか聴いてみたいな。アホなFSK信者に攻撃されて過去ログ消してしまったのは勿体無かった
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:46:47.85 ID:3fYcWQch
伊豆爺さんとカプ厨との戦い
そのゆくえは・・・

aitlaboが瞬殺KO勝ちです。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:51:47.50 ID:T9EHTjJO
安物の玩具を買う金で中古のハイエンドが買えたんじゃないのというツッコミはしちゃ駄目ですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:59:28.97 ID:l+zKQIEg
並みの中古のハイエンドより安物玩具のほうが音質がいいっていう逆転現象がおこったからこそ
カプリースがここまで評価されたんでしょ?

技術的に十分枯れたアナログオーディオじゃ、こんなことはめったにおこらないだろうけどね

もともと、デジタル界隈では、中級機のクロック換装したプレーヤのほうが無改造ハイエンドより音がいいなんていう
嘘みたいな現象が実際に長期間続いてたしね
5年以上ガレージがクロック換装商法をやってこれたのも、メーカー品のクロックのしょぼさが原因だし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:09:05.05 ID:/WzBupC7
そういう話は具体的な機種を出してからな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:09:59.68 ID:l+zKQIEg
アナログで近年起こったブレイクスルーといえば、電子ボリューム(やAAVAみたいなの)だな
ただし、これは高級プリから導入されていったので、高級品と安物の逆転現象はおこらなかったけどね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:07:23.22 ID:3fYcWQch
所詮安物は安物
CAPRICE
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:39:23.19 ID:UzMhzTpx
釣れないみたいだねw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:45:32.66 ID:XU7syowa
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:51:56.77 ID:D/NjhWz3
>>747
君が真実を暴露したレスには賞賛に値するにしても

このスレでCAPの真実を暴露しても釣りはできないよ
ここはCAP丑のスレだから
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 16:32:04.09 ID:MSA+KwvX
>>749
>これでアナログは要らないね。
>尤も持っている人は併用すれば良いがこれからわざわざアナログを買って調整等手間暇掛けて苦労する必要はない。

あ〜。これ勝負ありだろ( ´∀`)

752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 16:36:50.90 ID:MSA+KwvX
みんなさよなら。おれ伊豆のひとに倣ってaitlabo DAC買うわ。ジャーネ(^^)/~~~。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:50:32.36 ID:nXe1lIOn
安物は安物。
高い物に勝てるわけないだろ?
一昔前のハイエンドに勝ったから、現代のミドルやハイエンドに勝てるとでも?
夢と希望を打ち砕く測定結果を見せてやる。
ttp://www.stereophile.com/content/weiss-dac202-firewire-da-converter-measurements

CAPRICEやAITで遊んでる余裕があるならDAC202とかを買え。
高級品を一発で買ったほうが安上がりだ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 00:33:58.13 ID:ybI71s8b
>>753
これがハイエンドなのか?
最後のジッタの特性はAITをPrismSoundのOrpheus使ってデータをチョイチョイと取ってみたが
ノイズフロアも150dbの下にいくしスカートの拡がりももっと小さいぞ。ハイエンドがガレージに
負けるとはハイエンドが聴いてあきれるな。

755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 00:41:20.25 ID:1Iqv03I4
AITスレも巻き添えで荒らされてたけどAITスレには
ハイエンド超えなんて発言は全く見当たらない静かさ
フィデスレは過去にハイエンド超えとか書いて有るけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:15:46.52 ID:VK5xOcGl
もうこれは・・なんだ・・ケチャップついたってやつじゃ( ´∀`)ノ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:22:02.46 ID:D0Ro1NlJ
そりゃ600台以上売れてるカプリースと、何台でてるのか知らんが少ししか出てないAITじゃ、
書き込みの数が違って当然だろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:54:39.34 ID:pUGwVxl8
でもこのスレも、以前に比べたら随分書き込みは減ったよ
技術的な書き込みは特に。
SPDIF入力でのカプの限界も見えてきつつあるので
黙って他のDACへ移行していった人が多かれ少なかれいる感じ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 07:09:31.52 ID:i76o7WeC
>そりゃ600台以上売れてるカプリース
発売していない時が一番ハイエンド超えと言って祭り状態だった件
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 07:14:42.94 ID:dGBHuzU+
許してやれや(笑)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 08:19:11.21 ID:A6xVcG+C
ハイエンド越えはいまでも間違いじゃないじゃん
SPDIFでも並みのハイエンドは超えてるし、
I2Sならほとんどのハイエンドを超える音だよ

まあアンチは聴いてないからハイエンド越えしてることもわからないんだろうけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 08:22:57.32 ID:i76o7WeC
そのハイエンドの具体的な機種を教えてください
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 08:53:51.12 ID:Aicmi77k
>>759
AITのボードを知る前は、カプを買う気まんまんだったけれど
AITを知ったら、さめた。
しかしAITは完成された商品ではないので、AITにほいほい
行くわけにもいかない。結局、両方冷めて、新製品待ちに
なった。普通の商品で買える範囲の製品としては
カプが最高の評価であることは変化なし。

764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:14:43.06 ID:i76o7WeC
で、何と比べて最高の評価なんですか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:44:49.12 ID:Ak+McBpj
最高なんだから全てと比べてだろう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 10:02:52.11 ID:Aicmi77k
そうなんですが、ES9018を使っていて、買える範囲というのは
少ししかありません。買える範囲がポイントです。
conclusionは情報不足です。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 10:26:31.82 ID:nHQDw+U0
周りの評判だけに振り回されて大変ですねw
たまには自分の耳と金も使ったらどうですか。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:14:27.87 ID:OZZrPAg9
お前ら
まだカプリースにへばりついているのか?
視野を広げろよ
そうすれば、カプリースの評価を再認識するよ

な〜〜〜んだ
こんなレベルだったのか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 12:09:34.49 ID:3ALgOdJZ
おれはXLR-RCA変換使ってたとき他のDACにも浮気したが
XLR接続にしてカプに戻ったよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 17:50:45.92 ID:cH7o1F1H
AITの話が出てたのでAITの制作者のブログ読んでみたけど
DACやトランスポートの技術的な検討をしたことがある人なら
耳での判断で既に気が付いてることが多いんじゃないかな

でも、なんか勉強中っぽい部分があるみたいで、あれ?と思うところもある
ラトック社長のブログをちょっと思い出した(性格的な話ではない)

同じ技術上の見落としというか決めつけがあるのも気になる
製品じゃなく実験機だから問題ないという考え方はあるけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 19:16:21.21 ID:ybI71s8b
>>770
www

どこを『あれ?』と思ったの?随分オーディオ技術に造詣が深いお方とお見受けしましたが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 19:33:51.34 ID:mIMJIYCL
この噛み付き方・・・
CAPRICE信者がそのままAITに移行したか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:09:16.74 ID:OZZrPAg9
カプとAITでは戦にならないよ

カプの劣勢が歴然としているから・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:18:18.95 ID:mIMJIYCL
劣勢も糞も信者がAITに移行したからな。
完成品じゃないからか他スレでの宣伝を見ないな。
そこは評価しておくわ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:34:10.34 ID:IqKkdgHK
カプがこの世に出た時には競合がなかったからダントツだった
困難な初物に挑戦したフィデは賞賛にあたいする、が
後追いで出て来るものは弱点を攻めれば良いから楽だと言える
AITはコガネ虫を襲うハチで自身の心意気を示したがこれが何を意味する
かはミエミエで嫌味を感じた
伊豆の爺さんの叩きようは私的な怨みが感じられる、機器に問題は
あったかも知れないが対処はされたはずだ
不特定多数が参照するネットにあのように書き込んだのでは2chと
大して変わらない、営業妨害やステマと同じ類いである。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:55:13.01 ID:mIMJIYCL
AITの宣伝はCAPRICEとの性能比較で始まった時点で大爆笑。
特に2chの祭りに誰よりも早く反応して宣伝文句を追加したのはコントかとw
商魂たくましすぎて笑ったわw

一番面白いのはAITに群がるCAPRICE信者の構図だな。
あれだけ宣伝してたものを貶めるとは・・・アンチも同情するレベルだわ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:57:03.13 ID:3Nl9AuP+
信者は成長しないということですね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:09:34.42 ID:IqKkdgHK
無駄に金を使いたくないからな
聴き別け可能かどうか不明なプラシーボクラスの数値差には群がらないことだ
デジタル処理がうまくても、音はアナログ化されてから出て来るのだから
経験の長いオーディオ技術者のほうが信頼できる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:14:14.73 ID:mIMJIYCL
>>777
過激な信者はアンチよりも残酷だということだ。
新しい教祖が見つかると元教祖を叩き潰しに入るからなw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 23:26:08.11 ID:Z1ugtYjl
こんなオモチャでまだやってるの?
AITの音は知らんが、カプは論外自作以下
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:03:27.16 ID:TIMQ8jds
自作の楽しみはわかるが、目的以外のものに金が掛かるというのが
一番の難点だ、列挙すればキリがないが
例えばハンダ鏝、テスター、ドライバー、ヤスリ、リーマー、、線材
金額がでかいのでは測定器
時間の問題もある
スキル無しに始めて失敗すれは保証もない。おれも簡単なものなら作るが、ここに集う人が自作に走らないからバカ
ということにはならないのだ。
まあ道楽だから無駄を承知のこととは思うが、

782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:39:30.54 ID:Ue/Rv9OO
>>775
時期的にCAPRICEがbuffalo32sの後追いで、データシート焼き直し同士
Lowestの音飛びも仲良く後追いする羽目に。
AITがそんな出来の製品の後追いをわざわざするだろうか。

>>776
毎度毎度憶測でCAPRICE以下の仕様に決まってるとか
スレ違いのAIT叩きまくって記載させたようにしか見えない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 04:37:24.83 ID:TIMQ8jds
>>782
どこもデータシートを見て煮詰めるところからはじめます
データシートそのままで作るところもあります。
噂で良さそうそうだから使ったんでしょう
おれならこうするというところを見せたかったかもしれませんね
同じチップを使ったDACはどうしても先駆者の物と比較されます。
だから本人が思わなくても後追いになるんですよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 05:25:58.96 ID:mBiSf3mf
AITの技術力がカプより上だっただけのこと
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:18:12.26 ID:/QlSiZh4
>機器に問題はあったかも知れないが対処はされたはずだ
そんな簡単なものかな、人の心というものは
キミらは謝ってくれれば何でも許すのw

>2chと大して変わらない、営業妨害やステマと同じ類いである
犯罪者がこんなことを言ったらどうするの?
第3者が言わないと意味ないよねw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:09:49.27 ID:bsYmf/5Z
もう
このスレ不要じゃないのか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:35:38.24 ID:vUygNfW1
ハーモネーター・セレナーテ・カプリースで音楽を楽しんでいます。
知らぬが仏という言葉もありますので、aitなどの他のメーカーには
手を出さずに、ひたすら今ある機器を使っていくのみです。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:35:32.75 ID:TIMQ8jds
今日はエイプリルフールであるが、風説の流布という罪も存在する
極端に真実と異なる発言は避けなければならない。
凝った作りというのは最終的に価格に反映されるから趣味の自作ならともかく
ユーザの購入力を考慮してあれば技術力が劣るかどうかは疑問だ
金額的にはハイエンドではない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:16:33.64 ID:68Fion66
>>785
伊豆爺乙
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:59:47.22 ID:ADaOZtYz
てかおまいらオンリーワンを目指せよ。ベストワンじゃなく
結婚してから他の女(男)ばかり見て歩く男(女)は最低だ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 05:55:57.97 ID:FGR8MVMX
男女関係は別にして
趣味には色々な楽しみ方があることを知らないんだな
この御仁
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 06:53:20.50 ID:mDsXqsnQ
>極端に真実と異なる発言は避けなければならない。
だから、何と比べてカプリースがハイエンド越えなんだよ
具体名を出せって
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 08:29:57.50 ID:ssmO/D7J

2ちゃんねるに書かれることと現実世界とを区別出来ない人間は2ちゃんねるに近づいてはならない。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 09:13:21.04 ID:mDsXqsnQ
ここは社長も書き込んでいるフィデ公式なんだろ
近づくなとは何だよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 10:44:36.89 ID:0aezVk9m
>>792
おれがいつどこでハイエンド越えと述べたか示せよ
価格はハイエンドでないとは述べたけどな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:48:54.52 ID:AAmEZHyU
内蔵フリーランクロック同士比較でAIT以下じゃ技術無いだろ

ウルトラロージッタバイポーラクロック対汎用で負けるとか、、、
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:09:45.11 ID:Q7oy9cAB
>>749
なにこれaitに正味ハイエンドレベルでボコ負け勝負ありじゃん、、
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:02:55.98 ID:0aezVk9m
AITに行きたい奴は行けばいいじゃん
スレも立ってるしな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:31:13.46 ID:09f7G+9M
もうこのスレいらんじゃん

削除依頼だしておいてくれ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:04:48.30 ID:9Ek6lbX1
>>799
おまえが来なきゃいいだけ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:14:13.78 ID:3mXmV8Vu
最近のフィデの活動が見えないのが残念だな、次の技術情報はまだかな?
トラポの発表はどうなの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:10:38.08 ID:kFfSqaG5
それより9018デュアルのカプリースU出そうよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:12:47.08 ID:3mXmV8Vu
セレニティー電源のデュアル9018とかどうかな?
前回は時期尚早とか言って除外してたが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:07:21.55 ID:uft/qYv5
闇改修でUに変えてくれよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:38:25.60 ID:oOn+d8zD
そうだな
それくらいしてくれないと
買った俺は腹が納まらない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 08:39:55.88 ID:EMQEHPep
>>803
シリーズレギュレータ使える小電力のDACには、セレにティー電源なんて使う必要なし
あれはパワーアンプ部がある機器向け
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 10:19:11.89 ID:AtAWPHh/
それはどうかな?
時期尚早と言ってるのだから
確かに大袈裟にはなるが

808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:15:38.53 ID:5cJ0GfUS
ait関連の記事も一段落し書くことがなくなって来たので先日来変質者?と思われる匿名の
コメントがしつこく何度も投稿されていますのでそれをチョッとご紹介します。

最初は放っておこうかと思いましたが余りにしつこいし、ひとりで楽しんでも詰らないので
皆さんにも実態を知って貰おうと思いアップしました。
特定のブログ記事を対象にしているのと投稿者のIPアドレスで直ぐに身元は判明しました。

投稿者はファイルウェブを窓口にして皆さんを自分のヤフーブログに誘導すべくセコイ手段を
使っている某メーカーの信者です
裏でこんなことをやっているようでは幾ら表で高尚(記事を見たことがない(価値もない?)ので
分かりませんが)なことを書いていてもギャップがあり過ぎて赤っ恥をかくだけだね。

逆に自分のブログでこう言う(不愉快な)ことをされたら、と思ったことはないのかな、この変質者は...。

http://am-izu.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-1a30.html

809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:23:40.53 ID:p85GX4on
>>808
伊豆じいさん、自貼り乙
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:59:56.60 ID:mUTjM1a6
オワコンDAC買う気なかったけど更に買う気無くなったわ

ステマブログ主最低過ぎワロタ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:46:21.73 ID:mUTjM1a6
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:51:15.10 ID:AtAWPHh/
両方とも問題だな、おれはどっちにも付かんがカプは使い続ける。
後から出て来るものが性能悪かったら誰も買わんが
ちょっと性能良いからって誇大に評価したり片方を貶めたりするのは
どうかなって思う。
新しいのが出るたびに買い直してたら懐が寂しくなるだけだ
2chは読むだけと書いていた御仁が投稿して誘導したり、影でアクセス解析
してたりするのを見るのは面白くない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:39:48.93 ID:5cJ0GfUS
勝手に俺を伊豆爺にするなよ

カルトガレージの分際で昔から気に入らないブログを叩いてたのは見ていたが、今回の
ブログへの嫌がらせは晒しageるレベルだったんだわ
アクセス解析してるから誰が荒らしたか判ったんだろうが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:44:27.78 ID:f3zZkAty
だれか、QA550からI2S×2でカプに接続した人っている?

SPDIF×2(同軸を2つに分岐)のデュアルモノ構成と、
I2S接続のカプ(ステレオ構成)どっちも使ってるけど、
それぞれどっちも利点があるので、双方のいい点を組み合わせるために、I2Sのデュアルモノ構成にしたいけど
検索してもやりかたが出てない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:28:16.70 ID:gVwBob7+
中川尊師に聞け
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:42:30.52 ID:KpuZN96u
中川尊師いわく
己自信で真理を探求せよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:29:39.97 ID:mUTjM1a6
>ちょっと性能良いからって誇大に評価したり片方を貶めたりするのは
どうかなって思う。


カプリースの宣伝を散々やってた分際でw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:36:57.57 ID:z2K6HFqT
ブログの話はどっちもどっちだな
まぁまぁお二方とも穏やかに、じゃなく双方最悪ってこと いい年なのにな

ステマブログ主はそこそこ人格者かと思ってたけど、ネチッと陰湿なのか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:46:21.05 ID:z2K6HFqT
というか、ちょっと待った
素人がIPアドレスだけでそんな簡単にピンポイントで個人特定できるのか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:43:49.24 ID:AtAWPHh/
>>817
おれがか?
擁護派だが宣伝やステマはやってない
信者のQAなんちゃらにも乗らなかった
だがユーザだから良い環境で次の開発やってもらわんとないう意識はある
ところで、あんたsageが全角だよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:19:26.75 ID:qoyCVInH
>>819
IPだけだと接続エリアくらいしかわからない。
変な場所に火の粉を飛ばしてるんじゃないかな?

たとえば俺をアクセス解析すると3つ離れた市になるね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:22:35.70 ID:micBcyz5
リモホが同じなら同一人物でしょう。オーディオ仲間たちは引くだろうなー
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:30:25.86 ID:qoyCVInH
危ない内容なのは間違いない。
伊豆の人が自爆するか信者の人が爆撃を食らうかの二者択一。

見ている分には面白いんだがねw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:57:36.48 ID:AtAWPHh/
伊豆爺は古くからの知り合いであったはずのフィデを
どうしても徹底的に痛めつけたいようだ。
AITの次のDACが見つかったらこんどはAITを攻撃するのかね?
おれはそんなことはしない、黙って乗り換えるだけ、誰も嫌な思いはいない

825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:58:33.00 ID:3YahqLkO
aitスレとこのスレに書いてある通りになっちゃった。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:05:06.16 ID:mDQK1JgM
荒らしコメ、ステマの人が以前に同じ設定のルーターから署名で書き込んでいれば同一人物と断定できる
その辺はどうなんだろうか?個人ブログのアクセス解析がどこまでできるか分からないが、
断定するだけの証拠を得る方法はそれだけじゃね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:11:41.68 ID:rGzrHvDI
個人のブログ解析は次のことがわかる
IP、OSバージョン、モニタサイズ、ブラウザの種類

IPなんて所詮ルーチンだから規則性あるし書き込みしなくても
閲覧行為だけでも十分特定できる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:19:20.06 ID:mDQK1JgM
>>827
それだと、荒らしコメが同一人物で毎日閲覧していることまでしかわからないはず
ファイルウェブからヤフーブログにリンクする日記を書いている人物、と特定できたのはなぜだ?ってこと。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:31:01.76 ID:3YahqLkO
このお爺さん去年から過去スレで話題に出てるんだね。
それも当時からやっぱり変な人という認識がされてる。
で、お爺さんがそうだと思っている人がお爺さんのブログに書いたコメントに対して
お爺さんはなかなかな回答をしていて、それで遺恨が発生したのかね。
そして今の類推、年寄りの喧嘩に発展したのかな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:33:47.14 ID:mUTjM1a6
ブログに嫌がらせして口封じ

フィデリックス気味悪過ぎ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:44:53.40 ID:AtAWPHh/
フィデがやってるわけじゃないだろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:20:36.71 ID:Fyriareo
>お爺さんがそうだと思っている人がお爺さんのブログに書いたコメント

あ、あるの?なら特定できる情報を持ってるわけか。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 02:16:35.40 ID:xLjWy2Yh
変人で悪いか( ´∀`)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 07:07:08.30 ID:wSUaurk8
>この方には かなり前に2〜3度コメント>を書いた事はありますが
これでステマブログ人だと特定されたんだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 07:24:20.07 ID:DSmkqnyp
すーてますーてますてましてーる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 08:27:04.18 ID://EfOv1x
mil○n氏前から微妙だったけどマジ見損なったわ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 08:49:41.93 ID:58qZh+u7
信者からアンチに転向して発狂し始める伊豆の人のほうがアレだろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 10:10:21.90 ID:u4gaz0YZ
信者は行動自体の是非はともかく行動原理は理解できる
しかし爺の場合はよく分からない、一体何を源にどこに向かいたいのだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 10:26:59.64 ID:u4gaz0YZ
>>824
これか、ブログ内で高い位置から色々とのたまっている内容と全く一致しないけれど
こう考えるしかないか、爺にとっては自身が聖戦士でありジハードの最中なんだろうな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 10:55:25.48 ID:A/sl5a/r
信者、信者っておまえらバカか。信者はmil○nだけであとは皆対価をを払って
商品を買ったただのお客さんにすぎない。満足すればそう言うし失望すれば又そう言う。
信者は静かにしてろって、どういう理屈だよw 客はお抱えのオーディオ評論家
とは違うんだよ。神だ、教祖だ、信者だ、と2ちゃんで囃されて、その気に
なってしまって醜態を演じているのが『いまここ』状態
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 11:10:28.60 ID:TjuJOOvo
>>837
あれでアンチなの?

音質差は書いただけでアンチ扱いとかフィデリックスはカルト集団か?
どこら辺が発狂してる?
カプリースは箱に保管するって書いてて大事にしてる様だから
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 11:41:18.67 ID:74igK7LZ
カプリースが良く聞こえる人はアタマが逝かれているということ
このジジイどもも、必死に擁護している信者も
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 12:26:01.18 ID://EfOv1x
例えばCAPRICE持っていないのに酷評してるとかだったらアンチだろうけど、以前はCAPRICEを高く評価していて
600台売り上げに貢献したと思われる人間を袋叩きにしてる様子は>>841の言う「カルト」にしか見えない

例えばオクでCAPRICE手放したらカルトからストーキングでもされそうな勢いだな
常にCAPRICEはハイエンド超えで評価は世界最高峰、ライバル機は居ないと書かれないと気に入らないの?
ムラーイも結局はメインDACでなかったからな、、、、、、
フジヤの時は評価しない奴全員糞耳扱いしてた事も有るから>>842みたいに思われても仕方ないかもね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:17:50.13 ID:Fyriareo
カルトとか売り上げに貢献した人を袋叩きとか、そんなことじゃない。マナーの問題、それだけの話。

「カプリースは本物」とか持ち上げてたのがある時期から貶しはじめる、某メーカーの信者がうんたら
などと変節していく独善的なブロガーと、それを許容できず匿名(だと思い込ん)で暴走するブロガーの
ぶつかり合い。みんなで生温かくヲチしてるだけだよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:25:07.05 ID://EfOv1x
音質比較して日記書いただけで嫌がらせ受けるってのはマナー以前に怖いw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:34:57.68 ID:Fyriareo
それと匿名なら容易に別人格になれる、ってこと。我々も含めてだけどw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:43:28.98 ID:TjuJOOvo
ステマブログじゃあるまいし個人ブログを独善的とか

サーロジックの中の人も同じ感想なのに貶すとか変でしょ
感じた事をそのまま書けないブログとかここは北朝鮮か?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:56:25.39 ID:TjuJOOvo
客の声に対して言論統制するようなガレージメーカーとか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:08:43.35 ID:Fyriareo
個人ブログだから何を書こうと勝手だが、嫌がらせや荒らしを受けにくい書き方ってあると思う。対処方法もね。
伊豆は両方できていない。そんで一方のステマの人もまんまとボロ出しちゃったわけだけど、こうなった原因は
伊豆にもあるよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:21:47.30 ID:N82LZHYk
>>849
伊豆に原因があるとして、だからなに?正体を暴き出してくれた功労者じゃないか。
これに懲りずどんどん正論を吐いて欲しい。どうせ先は長くなさそうだし、恐いものは
何もないだろうしw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:25:18.66 ID:TjuJOOvo
>>850に同意
ステマブログ気にして書きたい事書けないんじゃ気の毒だ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:48:24.72 ID://EfOv1x
仮に原因が有っても他人に対して嫌がらせを実行するのは問題外
ステマ含め人として終わってる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:52:25.89 ID:u4gaz0YZ
>>ID:Fyriareo
不愉快かもしれませんが
まったくもってあなたと同意見です
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 15:12:03.85 ID:Fyriareo
844の繰り返しになるけど、この件は製品自体の出来やや大多数の一般ユーザーとは関係ない。
マナーに欠けたおっさん(爺さん)同志のやり合い。
伊豆だけが悪いと言ってるわけじゃないし、ステマの別の顔が見れたことは収穫だとも思うよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 15:28:23.61 ID:BCS+f6TE
老人は聴覚が劣化してるからオーディオの論評はあてにならないんだよ
それでもって批判してるんだからな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 15:32:53.57 ID:TjuJOOvo
今まで誉めてた物が他と比較したら実は大した事無かったってだけ
個人の感想に嫌がらせする奴の神経がわからん

>伊豆だけが悪いとは
とか書いてるけど伊豆に何か責任を押し付ける意味もわからん
被害者が悪いとか明らかにトンデモ理論
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 15:43:13.70 ID:74igK7LZ
>ステマの別の顔が見れたことは収穫だとも思うよ。
ああいうことをする人は、
自分のブログでも何かしていると思うのが普通だろ。
過去のマンセーも疑ったほうがいい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 15:55:49.39 ID:BCS+f6TE
ブログへの書き込みを登録制などで制限しないから2chと大して
変わらないことになるのさ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 15:56:16.97 ID:XW1ckXKk
フィデリックス
まんせ〜〜〜
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 16:35:40.44 ID:A/sl5a/r
>>857
こんな低レベルな尻尾の出し方する御仁がそんなテクを駆使出来るとはとても思えない。
中学生でももっと賢い。
過去のマンセーも疑ったほうがいい、なんて言ってるとこ見ると今迄信じてたのw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 17:29:35.57 ID:xLjWy2Yh
立場が変わっただけでこの騒ぎ。十字軍かよ( ´∀`)ノ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 17:34:07.52 ID://EfOv1x
そういえば闇改修とか色々有ったな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 20:24:42.85 ID:X8vf0Pad
mil○nは信者というよりフィデの関係者。伊豆の爺さんより中川の責任じゃ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:44:15.83 ID:BCS+f6TE
伊豆爺がアクセス解析しているという情報は何スレも前に流したけどな
まあ、自らそう書いていた、おれはそれから寄り付かんようにした。
伊豆爺の機器を改修して失敗したのがmil◯nだったとしたら今回の騒動はわからんこともないw
そうじゃないかもたが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:50:42.03 ID:TjuJOOvo
>>855
作ってる人間が若くないんだが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:55:03.12 ID:BCS+f6TE
>>865
それは知ってる、あの人の耳は特別だよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:08:49.66 ID:TjuJOOvo
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:47:30.48 ID:QxoSo3cD
>>866
おまえさんのレスはいつも違和感が有るんだが、mil◯nじゃないの?第3者の振りしてるけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:05:46.27 ID:9QyyTm09
ああ、失敬。前スレをチェックしてきたら違うな。Dual Monoの接続を質問した人か。
でもちょっと変わった人であるという感想は変わらないw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:25:31.01 ID:BCS+f6TE
>>868
ハズレ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 07:25:14.65 ID:CPjFZH3n
6次ロット完売の話も怪しくなってきた
本当は200台程度なんじゃ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 12:56:27.37 ID:aBS8evS5
>>871
よその売り上げが気になりますか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:13:48.64 ID:OErkB3BX
いちいち完売情報を出すそなんて
かえって怪しいな
本当の販売台数はユーザーにはわからんから・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:14:58.82 ID:OErkB3BX
↑一部訂正

いちいち完売情報を出すなんて・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:18:51.95 ID:oxb7xoaI
品薄商法ってやつだね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 16:09:24.97 ID:RLqpnXcX
こんな様子じゃ流行りのトラポもステマだな
色々な業者と組んで良くやるぜカルト風情が
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:22:22.12 ID:nL+yG3cq
思い込みの激しいizuじいの勘違いだと思うがのう。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:34:36.34 ID:UkK81UQv
トラポ出すんならSDカードスロットは2つにしてほしいなあ
32GBは結構足りない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:40:18.99 ID:aBS8evS5
mil◯nは濡れ衣だと書いてるな。
伊豆爺は迷惑の押し売りみたいなもんだ。
早めに逝ってもらわんと困る
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:50:25.87 ID:aBS8evS5
トラポでSDに拘る理由がよくわからんのだが、iPodからデータを
抜き出してI2Sで出力するやつ作ってほしい。機密保守契約に金掛かる
かもしれんが世間一般的にはトラポにSDは必要とされてないと思っている
ハイレゾ用に需要はあるかもしれんから拘るなら付いててもかまわない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:09:04.38 ID:AzFErsAB
>>879
コメントでも突っ込まれてるが、なぜ伊豆爺が記事を読んでる前提なのかが意味わからん
身の潔白を伝えたいなら相手にメールするなり相手のブログでコメントしろと
それともできない理由でもあるのかね、IP残したくないとか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:34:32.13 ID:IiJP/XKk
まだ爺さん書き続けてるよ、ねっちこねっちことよくやるよ、懲りないねこの人
一度は音も聞かずに買うほどの惚れ込みようだったのに、げに恐ろしきは人の怨念
アクセス数増加はこれ即ちニヤニヤと観察している人のおかげですよと、爺さん分かってるかい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:11:58.83 ID:lp6vIMjE
>>881
なるほど、爺のブログでコメントする手があったか。
でも結果をシミュレーションすると、

IPアドレスが一致:
爺が高らかに勝利宣言

IPアドレスが不一致:
パターン1 爺にしか分からないので隠蔽、爺が高らかに勝利宣言
パターン2 あんたのことじゃないよ、自意識過剰じゃない?これだから某メーカーの信者はw とか

結果、濡れ衣だろうがなかろうが意味なし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 08:00:54.10 ID:bDrOyAd1
このスレいらんだろ。リソースの無駄遣い
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:13:12.83 ID:PDE7wMw+
売る物は売ったので都合の悪い話は流したいんですね。わかります。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:45:47.70 ID:JsJk9qgj
濡れ衣にしてはmil◯nの反応が早すぎる。
伊豆爺のブログを毎日、チェックしているというのも頷けるし、直ぐに
自分の事だと思うのもなあ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:46:54.83 ID:bDrOyAd1
>>885
しつこい奴だなw
技術的には完全に決着ついたよ。あと、じじいどもの気持ち悪いごちゃごちゃは不愉快
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:46:12.38 ID:PDE7wMw+
おいおい、
中川直轄の宣伝広報を気持ち悪いジジイ呼ばわりは酷いんじゃね?
今までがんばってくれただろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:48:50.25 ID:UtO4Iu4w
>>887
同時期発売なら優れているといえるが、後出しだから、同じもの以上か、同格なら安くて当たり前だろ
デュアル構成にして、標準カプに勝ったと喜んでてもなー
カプはVer2やI2SやデュアルモノやXLR接続といったまだ上があるからねー
ヤッホーの人はトラポ同期してカプに戻ったし
でも、AITがSPDIFでI2S並の音を本当に出したのなら、それはそれでたいしたものじゃね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:50:07.84 ID:jQbnwlaH
>>889
涙ふけよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:03:29.46 ID:0rRG0Gqg
あることないことおおぴらに性能のよさを大宣伝して・・・

販売台数も大量水増しして完売とか・・・

このスレ閉鎖しておk
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:13:02.70 ID:oQUMEUBL
キミなんでここに来てるの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:27:11.96 ID:YGmn4RkJ
>>891
涙ふけよw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:39:08.39 ID:5YnmSbJU
あの騒動以降、AITスレの動きが止まってしまったんだが。
怪しい信者がいないDAC9018S&逓倍基板に流れたのかねえ。
アレ、I2S Lowest成功の報告をいくつか見るし。

もしかして爺はAITの評判を落すフィデの工作員かな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:43:37.47 ID:YGmn4RkJ
>>894
勘ぐるにしても変な思考してるなw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:13:15.16 ID:oQUMEUBL
>>894
わけわからん爺にマンセーされたら嫌気がさすかもなw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:50:27.56 ID:5YnmSbJU
>>895
爺は角田さんに紹介されておきながら、
よくあんなに暴れられるものだと感心してるよ。

アレはアコリバ掲示板みたいな逆宣伝にしかならない。
他に紹介されていたブログは冷静に評価しているのにな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:22:35.45 ID:TIn8xJA7
AITスレが静かなのは場違いなカルト信者が荒らしまくったからでしょ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:54:03.65 ID:oQUMEUBL
AITからカプに戻る人も出たみたいだから元気が無いんじゃないの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:38:49.98 ID:TIn8xJA7
試聴機借りられるから2chに頼る必要がないのも有るかな
インプレ書くとカルト信者に絡まれるから書かないだろうし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:11:27.00 ID:oQUMEUBL
爺は基地外認定でOK?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:30:59.74 ID:TIn8xJA7
ブログ荒らした奴は間違い無く基地外で伊豆爺さんは被害者でしょ

伊豆爺さんに粘着して叩く理由が判らない
それこそブログに直接コメントすればいいのに
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:04:08.16 ID:0rRG0Gqg
わずかなフィデ厨が集まって、馴れ合いや傷口の舐めあっている・・・
哀れな人達・・・
そして強豪ATI登場でますます・・・
フィデ厨の心情がよく表れているな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:54:11.04 ID:YGmn4RkJ
>>903
涙ふけよw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:19:07.16 ID:oQUMEUBL
キットのどこが強豪なのかわからない。
認証取って出直してこい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:36:54.07 ID:0rRG0Gqg
>>904
目に涙一杯ためているのは
お前さんなのに・・・
慰めようもないな
こりゃ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:45:24.06 ID:YGmn4RkJ
>>906
涙も枯れたか?w
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:16:10.42 ID:iqOxAedU
w
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:45:51.53 ID:iqOxAedU
ヤフオクでセレナーテが133,000円で落札
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:46:42.79 ID:iqOxAedU
相変わらず人気有るなー
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:54:13.54 ID:YGmn4RkJ
フィデリックス パワーアンプ CERENATE(FIDELIX)
標準価格 147,000円
会員様web特価 143,500 円 (税込)
さらに 7,175 (5%) ポイント進呈

ジョーシンでこれだけど、
落札者はこの現実をどう思ってるの?w
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:08:45.07 ID:oQUMEUBL
80000で開始、130000で終了か
電源ケーブルが改造してあって中古の値段としては高いと言わざるを得ない
新品で911の値段だからな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:33:03.50 ID:YGmn4RkJ
http://community.phileweb.com/mypage/3026/

この人、セレナーテ2台のカプリースだったよな。

全く違うかも知れないが、ヤフオクでフィデ製品を出品してる人は
愛想が尽きちゃったのかな?w
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:52:59.37 ID:4mEB0nWF
癖が無くて素直な音のカプ、音はいいがクセがつよいAIT、
AITのクセが気に入らない人は選択に迷うところ

SPDIFで繋ぐ人ならAIT、I2Sで接続できるならカプをお勧めしとく
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:08:41.31 ID:u23oZ4q9
クセってどんなの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:47:41.76 ID:uvbvyQVh
試聴機有るのにカルト教団スレで印象操作とか無駄じゃね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 06:45:01.96 ID:1I7xKke5
ID:bDrOyAd1
ID:aBS8evS5
ID:BCS+f6TE
ID:AtAWPHh/
ID:3mXmV8Vu
ID:9Ek6lbX1
ID:0aezVk9m
ID:TIMQ8jds
ID:IqKkdgHK

こいつの必死さが気持ち悪いわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 07:16:56.90 ID:2tcP8PmA
ステマブログは前からレスは認証後公開だったかな?
都合の悪いことは絶対に出さない処置をしたんか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 07:23:25.32 ID:gXaMZmZA
>>917
何でID:oQUMEUBL を除外するんだよ。それにID:bDrOyAd1はさわやかな奴じゃないか
おまえは例の頭悪い奴だろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 07:45:47.90 ID:1I7xKke5
あ〜わりい間違えたわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 10:43:14.38 ID:WI2yARHw
カルト教団の最大の特徴は入信は容易だが脱退は容易でないこと
ヤフオクに出品したり、ブログで好きなこと書けるのはカルトじゃない
まあ、本気で使ってないだろが、ちょっと書いてみただけ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:24:29.81 ID:JXzLj4Ec
ここが隔離スレだということが理解て来てない輩が大勢いるのが不思議
あ、妬んでるのか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:43:42.85 ID:2tcP8PmA
次からはスレタイに隔離スレだと入れておけばいいよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:53:56.08 ID:doOS6ayd
カプリース改の音次第だな。
でもさ、中川さんの音決めを否定してるみたいで笑えるわ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:13:09.50 ID:iCf7Hdyg
誰か伊豆の爺さんにフルチューンQA550+I2S改カプリース試聴機貸してやれよ
600台中の1台が永遠にダンボールの中になっちまうぞw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:39:22.53 ID:doOS6ayd
CDしかだめだよ、QA550は眼中にないから
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 14:08:35.33 ID:gc5cORe5
カプ2台のモノ使用でどうかだな?ES9018が2個の同条件だし
カプは2台にするとSPDIFでも澄んで、音場がリアルになるし、低音の凄みも増すよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 14:42:07.56 ID:3WIbduFP
>>927
同じシャーシを共用しない事が大事だから
それは当然に音が良くなるのは分かっている。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:03:28.73 ID:JXzLj4Ec
>>923
ここはファンを隔離することから始まったスレなんだよ。
アンチは"フィデを妬むスレ"とか立てたらどうよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:20:31.11 ID:JXzLj4Ec
>>917
必死かどうかはお前の判断にまかせるが
俺は標準的な音に対する基準をフィデに委ねることにしたんだ。
そうでもしないと選択肢が多すぎて選べないし金も掛かる、
自身の耳の感覚も常に変化しているからな
いまのところ、フィデの音は俺の指向から外れていない
どちらかというと奏者側の音だ
否定する者はサッサと去れ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 17:37:30.37 ID:iCf7Hdyg
心の底からどうでもいい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 18:11:11.81 ID:JXzLj4Ec
心の底からどうでも良ければスルー
誰かを指しているならアンカーを付ける
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 18:25:21.39 ID:u23oZ4q9
あの。すいません。お願いが・・・
PCからカプのI2S入力する場合はHiFaceEVOで普通に使えるんでしょうか?
DSDやWASAPIなどは対応するプレイヤーでしか使えませんが、
音楽を聞きながら普通のゲームをしたりしたいです。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:33:51.31 ID:4mLB53Fz
>>933
ゲームの音を他のプレイヤーソフトの音楽と同時にI2Sでカプに
入れたいということですか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:47:58.06 ID:u23oZ4q9
あ、すいません。公式に書いてました。
HDMIの送信基板を着ければ使えるみたいですね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:51:41.22 ID:odyLZF0K
ゲームなんか鳴らすなや
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 04:39:21.25 ID:DjKFo3YL
>>930
お前、爺のブログ荒らしたやつと同一人物だろ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 07:04:13.80 ID:TqHo9rFt
また、「ここは隔離スレだ」や「アンチは去れ」コールか
反論が出来なくなるとこれだな
何度目なんだよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 08:28:26.27 ID:+Jw9W3NU
隔離されてるのに他スレに湧くんだよなぁ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 11:12:25.01 ID:MvWWdqwy
>>937
ご指名なので答える
爺はアクセス解析してるのを知ってたので閲覧しないようにしていた
ということを先日ここで述べた
おれんとこは地方であって問題にされているところとはほど遠い
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:09:44.60 ID:m5zWbQOU
>>938,939
壁にむかって独り言、ご苦労さんです
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:24:52.80 ID:lBVfSQlK
>>941
この基地外ジジイは1日中張り付いてご苦労なこった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:29:36.30 ID:m5zWbQOU
>>942
数時間に一回巡回してるだけだが?
仕事してるしな、時間外だけさ
2chで読んでるスレの一つにしか過ぎない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:32:46.49 ID:m5zWbQOU
XLRのアッテネータの常数変更したので今から試して来る
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 07:05:14.97 ID:geQKZtVy
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2192/20120409/30141/
ステマブログの人、がんばってます
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 08:45:56.62 ID:HjHF+l+Y
またチューンナップ商法か
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 09:38:07.69 ID:xbcXVld1
カプリースはハイエンド超えだけどAIT DACが更に上というわけだね。

遊白でS級妖怪の中でもピンキリがある状態と同じか

爺さんばかりじゃ漫画とかわからんかな?w
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 10:49:19.61 ID:pHL9m5rZ
中川氏と知り合いと言う点を隠してない物をステマとは言わないんじゃないかね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:29:47.18 ID:IMe7ViM9
俺、感が良いのでmilonじゃないってすぐ分かったよ。一連の文章には語尾に特徴があるからな
ヒントはAITにもここにも書き込んでる、あの人だと思うよ。よく見てみ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:39:20.78 ID:fTTsmKXr
>>947
瞬殺KO勝ちとかそれっぽいな
AITに負けてダンボール棺桶とか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:46:46.68 ID:HjHF+l+Y
>>949
mil○n乙
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:56:44.55 ID:XdZ1AOWm
まー今回のことでmilonがカプ関連情報に目を光らせてるのがよくわかった
でなきゃあんなに早くは反応できんだろ
だが、以前の音飛び動画は完全スルーだったよな?
さすがにああまではっきりと証拠が挙がると拡散しないようと触れなかった思ったのかw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:32:11.23 ID:HjHF+l+Y
皆知らないだけで今回のように影で嫌がらせしてたんじゃね?
今回は暴露されたけど

グッバイ!Caprice
http://am-izu.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-528a.html
mil○n糞ワロタ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:42:14.79 ID:vGedvGRg
mil○nきもすぎるwwwwwwwwwwwww
ガチすぎる工作員だな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:51:35.75 ID:U2BZ0aex
ブログをやっている人はたいてい訪問者に通し番号を付けて管理するものなのかい
なんだかこわいんだがそういうものなの
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:47:01.41 ID:KHAt+/Wb
milonは勘違いされててかわいそー。AITの人は見当ついてると思うよ
難しい推理小説じゃないからな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:54:32.59 ID:K5jwLJFv
ここは平日の日中にも結構レスがつくけど
このスレの住人は定年過ぎた爺さんがおおいのかな?
それともステマがおおいのかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:08:22.99 ID:pHL9m5rZ
あの書き方されたらmilonが自分が槍玉に挙げられてると思うのは仕方ないだろう
伊豆の爺さん、リモホ云々はカマ掛けで、引っ掛け成功したと思い込んでるんじゃなかろうか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:10:13.61 ID:23ugQFHw
>>957
フィデの中川さんはオーディオ機器の開発を40年くらいはやっておられる
はずだから高齢のファンも多いだろうし
フィデの取り組みを参考にしてるガレージも多いと思います。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:10:15.57 ID:HjHF+l+Y
>>958
カマ掛けるメリットが無さ過ぎるだろw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:05:50.92 ID:pHL9m5rZ
>>960
無実の証明は不可能だから
反撃で致命傷を負う可能性はゼロで、相手には一定のダメージを確実に与えられるぞ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:06:23.08 ID:8GSlsR74
>960
伊豆の人は今回の件で明らかなように浅慮な人だから
メリット云々は考えてないだろう。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:25:50.62 ID:23ugQFHw
伊豆爺は相手にする価値のない奴
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:41:14.29 ID:8GSlsR74
それと宣伝ブログの人の立ち位置が良く分からないが、
フィデの中の人でないとしたら、宣伝ブログ(もしくは宣伝ブログの人)自体が
フィデの評判を落としている感もある。

カプリース+?にしても、裏でこそこそ動きすぎ。

良かれと思ってやってるのだろうけど、
中川氏は、内心「余計なお世話」と思ってたりして
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:43:05.37 ID:fTTsmKXr
とても被害者に向かって言うセリフではないな

流石はフィデリックス
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:59:59.97 ID:/gJUCS+9
>>964
そもそも技術者ってSDトランスポートみたいな無理やりつけたようなコンデンサ群を見て良さそうだなとか思うんでしょうか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:03:01.08 ID:1qwxF204
音質さえよければ無理やりつけたコンデンサだろうがなんでもいいだろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:13:18.24 ID:8GSlsR74
>966
コンデンサ群を見て良さそうとは思わないでしょう。
あんなもので本質が変わるはずもない。
あれで本当に劇的に良くなったと技術者が思ってたら、
それは技術者の負け。

宣伝ブログの人はそういう視点もないのでしょう。
なんであそこまでカプリースに肩入れするのかわからない。

「中川さんと共にある」ことで充足感がある人のようにも思える。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:25:29.35 ID:23ugQFHw
>>966
コンデンサの品質や種類の違いは音質に影響を与えるのです。
これは取っ替え引っ換えして聴き比べないと差はわからないのです。
そうして決めたもが万人にうけるかそれもわからないのですが
技術者が計算値で得た物の他に経験値が必要なのです。
わたしがフィデを評価しているのはそのような経験の多さですね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 01:31:24.70 ID:dLY+xZQk
>>968
ロットの販売状況報告、Ver2の予告、フィデに変わって中川さんから計測データー
をもらって発表等々、宣伝ブログの主が果たしている役割は信者のレベルでは無い。
コンデンサの件は話題作りという宣伝ブログそのものだろう。
中川氏が公には実行できない汚れ役を一般人を装って宣伝ブログにやらせている
のではないの!?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 03:00:46.20 ID:0gcJqAhC
このスレにもステマっぽいのがいるしな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 09:24:39.36 ID:QjroCxyg
デジタル系の電源はノイズ面ではレギュレータの性能に依存するが
負荷変動への対処はコンデンサの特性にかなり依存するぞ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 09:31:16.90 ID:gddJwPwM
汎用の3端子レギュレータは、負荷変動すると電圧の変動やノイズ発生が多かったが、
DEXAやFIDELIXのレギュレータはそれが非常に少ないから従来レギュレータよりはるかに高音質なんでしょ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 10:20:10.60 ID:lYoQsDrN
でも瞬殺KOなんでしょ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 10:56:32.77 ID:iUB/OTPr
爺のへたれ耳ではそうだったのかも
高齢になると可聴帯域や音量が下がる
高齢の耳に合う音色だったというだけだろう。
高域では10000Hzが聴こえているかも疑わしい。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 11:46:34.97 ID:YSTNT5sQ
作った人も年寄りの件
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 11:48:41.99 ID:DJ8EaO0D
開発陣もステマブログも似たような年齢w
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 11:50:05.64 ID:S+84JpVB
865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 21:50:42.03 ID:TjuJOOvo [6/7]
>>855
作ってる人間が若くないんだが

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 21:55:03.12 ID:BCS+f6TE [4/5]
>>865
それは知ってる、あの人の耳は特別だよ



はい論破。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:11:13.20 ID:YSTNT5sQ
>あの人の耳は特別だよ
ソース、根拠を示せ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:19:37.78 ID:lYoQsDrN
>>2は爺じゃなさそうだよな

年に関係なく瞬殺KOなんだろ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 13:55:37.96 ID:mU+1UGXR
もうこのスレは終了でおK
フィデのステマは終わりにせろよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 14:10:30.86 ID:erlAR135
お前がそこまで嫌がってるということ自体が、2ちゃんねるでは逆に必要ということになる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 14:23:19.15 ID:2gJhvRmF
今日でこのスレは終わる。今お通夜会場に向かっているところ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 15:08:33.77 ID:iUB/OTPr
>>983
フィデが盛況だとよほど困ることがあるんだろうね。
普通は読みに来なければよいだけだと思うんだが、
au(KDDI)のスレにsoftbankが嫌がらせに来ているのと似ている。
同業者かその信者あたりか、どう?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 15:12:16.20 ID:iUB/OTPr
>>979
その件は何スレも前に出ました。
まあ、フィデの技術情報とかその他とかよく吟味し自分で可能か
どうかを検証してみたらいい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 15:15:20.99 ID:iUB/OTPr
そろそろ次スレの準備をお願いします。
おれスレ立ての経験ない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:31:18.15 ID:lYoQsDrN
ここはお前の日記帳じゃねえんだよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:19:04.61 ID:iUB/OTPr
だからどうした、もっと吠えろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:58:54.01 ID:QjroCxyg
>>973
汎用よりいいのは事実だが、それでも負荷直前のパスコンが効く余地があるんだよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:07:14.01 ID:iUB/OTPr
2012年4月某日、アンチは爺を見習ってAITを導入し2chをゴミ箱に
捨てるという選択をするw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:22:52.29 ID:mU+1UGXR
>>986
何いっているんだ
次スレはいらないよ

フィデはこれで終了
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:36:35.29 ID:iUB/OTPr
フィデスレでグダクダ言って来たアンチどもがさっさと
AITを買わない理由がわからないんだが、はっきり言って
お金ないと欲しくても買えないですよ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:37:42.03 ID:mU+1UGXR
俺を騙したフィデは
もうこの世界では消えてよし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:40:37.38 ID:XmjSxmvx
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:41:07.02 ID:iUB/OTPr
情報は選別して使うものだ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:51:59.11 ID:iUB/OTPr
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:08:49.23 ID:a0HdQOop
本当に久しぶりに読みに来たら、笑えるほど荒れてるなぁw

そのレス書いたのは自分かな? >>985
パルストランスの1次2次GND間に15pF付けて、音の変化が聞こえるか試せば良い。
並の環境や耳(というか経験、聴いてきた音の蓄積だな)では聞こえんよ。
何故良くなるかは、中川さんが技術情報できっちり解説してる。
あの事象を解説できる能力のある人は、そうは居ない。
中川さんは同好の士として、とても尊敬できる人だ。
フィデ製品も良心的な価格で、同価格帯の競合機器よりも質の良いオーディオだと思う。

で、何故こんなに荒れてんだ?ww
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:16:09.08 ID:mU+1UGXR
毎度登場しているのに
久しぶりとは
かたはらいたい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:28:37.74 ID:iUB/OTPr
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:29:20.02 ID:iUB/OTPr
1000だったらアンチは死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。