スピーカー自作・設計・計測などなど 37

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:44:36.19 ID:mk7QqQih
空気振動程度の低域もそうだけど、ただのフルレンジやツイーターじゃレベルは落ちてるから補う効果で音場をかなり左右するだろ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:50:18.13 ID:FFqQzE23
アッフォらし!ww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:50:44.54 ID:mk7QqQih
視力、聴力、情報量は格段に違うが、近眼で離れてみてもDVDとBDで解像度の違いの判るのと一緒だ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:03:12.17 ID:mk7QqQih
ところで、どでかいマルチウェイフロア型で大音量再生を理想としている人もいるだろうけど、
フルオケやライブPA音源ならともかくアコースティックなボーカル、小編成が音像より大きいのも可笑しいわな。
自作だからスレ違いか。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:11:15.92 ID:mk7QqQih
ついでに。録音、音源に合わせたシステム数種類を置ける豪勢な部屋は欲しいな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:44:31.60 ID:jQ1GbNoN
やってみれば良い事、何もやりもしないで言っても意味を持たない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:26:52.92 ID:GupCCB8w
890です。
とりあえず皆さんが言われているように小型のやつを組んでみようかと思います。
最初なんで組み立てるだけでOKみたいな物から。

皆さん、アドバイスありがとうございました。
951 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/23(水) 21:18:39.00 ID:PeFotP+M
>>950
頑張ってくださいね
何かあったら気軽に相談してくださいね

952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:51:13.80 ID:PUIKaylY
ジャンクで買ったONKYOコンポ付属の2wayバスレフスピーカーを開けてみたんだが

      ○ツイータ
       /
ダクト ●/
   /
     ◎ウーハー

こんな感じで吸音材で斜めに端まで仕切っていたんだがどういう狙いがあるんだろう
吸音材は厚さ1cmぐらいの黒い目の荒いやつ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:00:40.71 ID:FpjEiXot
低在波の拡散
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:12:47.52 ID:l8MLGYoa
馬亀
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:26:52.52 ID:ZyeC3KUL
2wayのコアキシャルspって
高いのは真ん中のtwがホーンの物が
多いようなんですが
ホーンの方がウーファの音と干渉しにくい
とかあるのかな?
フルレンジの真ん中にtw吊ろうと考えてるんだけど、ドームじゃダメでしょうか?

956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:13:35.64 ID:c8Yat3hy
ホーンを使って仮想同軸というと等価音源位置のことを考えたくなるな。

957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:07:37.67 ID:PL9VpJVX
また生意気なこと言っちゃってジェンジェン答えになっとらんわなww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:09:20.77 ID:DCDKIl9d
>>957
あ、釣れてるじゃないか。わざわざレス乙〜。
君に興味があるのは、君があまりに低俗で愉快だからだよ。
色々と君みたいのを相手にしてきたケド、ちょっと期待外れ甚だしいな。
話の展開力も無いし、語彙も少ない様だし、残念だな。
やっぱ、そんなモンだったのか。もしや荒し初心者さん?
だとしたら悪かったよ、もう少しいい気分にしてあげれば良かったよね。

君も私を分析した様だけど、その能力に感服したよ。
君の様に洞察・判断力が冴えない方には荒しは難しいと思うよ。
少なくとも荒しを自負、盛り上げている自負があるのなら
他人の文章の特徴や文の構成からもう少し読み解こうな。
荒しは、相手のレスあってこそだし、いかに逆手にとれるかだろ?
もうちょっと頑張ろうね。頑張れば、もっとお話してあげる。

そうそう、出来の悪いのに限って、あれは自己レスだ!とか言い出すんだ。
今どき、そんな荒しいるのかよ・・・というのが率直な感想だよ。
まーったくもう、笑わせないでくれよ。
君が祈った通り、あれは自己レスじゃないんだけどね。
それは当ってたから、誉めてあげる。
御両親に報告するんだよ、僕、人に誉めてもらえたんだ!って。

ブゲラッチョもブギャーも聞き飽きたんだってば。
早くー、なんかやってみせてよ。
人大杉で閑古鳥。僕が構ってあげなきゃ君1人ぼっちになっちゃうだろ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:32:39.03 ID:+sA2muvZ
>>955
ホーン採用例が多いのはその通りだけど
ホーンは外形が小さい割に能率を稼ぎやすい。
反対にドームは能率を稼ごうとするとマグネットが大きくなり
必然的に外形も大きくなりやすい。
高級機はマグネットにアルニコやネオジウム使ったりで小さくできるけど
安い機種ではフェライトしか使えない事情もある。

ウーハー前面にTWをつるす方法は大昔から自作例でもあるけど
ウーハーの前面に余計なモノがあることに変わりないし
センターキャップからも音が出ているのでうまく調整しないとつながりが悪くなる。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:26:35.89 ID:rVUWKES2
復活
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:54:28.52 ID:q10ff9A+
ペア10万程度で手に入る最強のツイーターって何ですかね?
冬のボーナスで買おうかと思うんだけど。
962 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 23:15:35.74 ID:gzRwT21G
何をもって最強か解らんが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:46:10.63 ID:VJ3OslGP
やっぱりホーン+ドライバーでないかねえ
最大音圧といえば

問題はホーン込みだとペア10万ではやや心もとないことだが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:41:09.45 ID:oP0xROZ3
ホーンだとウーファーもそれに合うのが必要になるのでボツで。
ドームかリボンで
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:16:27.22 ID:Cpu1s+pt
ParcAudioから極薄アルミ箔/アルニコマグネットドームツイーターがペア10万くらいでもうすぐ出るよ。
更にダブルダンパー/アルニコマグネットウーハーがペア20万ぐらいで。

極薄アルミって錆びてしまって振動板の寿命がすぐに終わってしまうなんてことはないのかね?
リボンもドームも然り。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:23:36.63 ID:A0R9XZ3W
ペア10万で最強のホーンツイーターやリボンツイーターは
買えません。
リボン最強のGEMだと120万円というレベルですから・・・

最強では無いホーンツイータやリボンツイーターで十二分ですよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:29:43.23 ID:A0R9XZ3W
TADやFOSTEXでも最強のホーンツイーターだとペア10万超えるからねえ。
パイオニアのリボンツイーターもペア12万以上した。NWも別だし。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:35:32.49 ID:bNXUZjxY
そういう話じゃなく、10万以内で買える中から最強を選んでやればいいんじゃねーの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:16:19.79 ID:A0R9XZ3W
>>968
既にヒントは挙げたので、後は自分で選べばいいさ。

選んでやっても、人は我儘だからね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:19:02.33 ID:jczYIHTl
>ホーンだとウーファーもそれに合うのが必要になるのでボツで。
そういうウーファとセットにするツイタに10万なりを投入するアナタって...
高いのが良きゃスキャンスピークあたり定番かもしれんが、
ネットワークにインピ補正とかノッチフィルタ必要って聞いたことある。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:28:36.01 ID:oP0xROZ3
>>970
ホーンには38cm程度の紙の速いウーファーを合わせるでしょ。
エンクロージャーもかさばるし、そういうシステムにするつもりは無いってこと。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:30:28.72 ID:R3Gap0YN
AURUM G1
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:36:11.83 ID:mSi6AeB+
ペア10万円で下まで使えるホーン買えないでしょ。
それだと2ウェイは厳しい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:01:56.61 ID:oP0xROZ3
そうか。
あんまりホーン系のシステムには詳しくないんで。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:42:44.14 ID:cYANjz/y
>>974
とりあえずだなあ、3way用か2way用か?
あと組み合わせるウーファー(orフルレンジ?)の能率な。
そのあたりがわからないと、ツイーターは選べないんだが?
能率高ければ絞れるけど、足りないとどうしようもないんでな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:10:35.76 ID:3G9vyS5n
チャンネルディバイダーを用いたアクティブクロスオーバーの場合って
インピーダンス補正とか無しでいいんでしょうか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:28:08.25 ID:3G9vyS5n
バッフル板にサワクルミ?って材質使うのは有りでしょうか?
質問ばっかりですいません
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:10:56.51 ID:BizwGRfQ
>>977
使える環境にあって、それが好きなら使えば良いんじゃないの?
値段に見合う満足を得られるかは保障しない。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:53:45.07 ID:Rj22lQ0O
>>975
とりあえず2WAY用
ウーファーはSEAS EXCELの18cmの紙かマグの予定なので88dB程度。
クロスを2k程度まで引っ張れるツイーターならマグもありかなぁと考え中

とりあえず
RAAL、Aurum Cantus G1 or AST、mundrf AMT、beyma TPL150、スキャンのベリリウム、PARCの極薄アルミ
辺りが候補になるわけですが、何かご意見ない?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:20:24.73 ID:3G9vyS5n
10万で最強って事は
値段が高いだけじゃなく、ある程度の巷の評価が必要

AurumのASTとか、beymaのTPLは評価が曖昧
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:39:47.45 ID:3G9vyS5n
>>978
いや、ハンズで売っててマッチの軸に使う程度の材質みたいだから安かったんで
SPに使ってみたらどうなのかなと

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2315874.jpg

リボンTWの張り替えってどういう時期にやるもんなのかな?
錆びて白くなってきたら交換するんだろうか

982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:04:56.27 ID:ym9EYWPH
>>979
PARCのは商品コンセプト的にWFメインだから、前提でクロス高めで使う用。
だから確信犯的にTWの振動板厚を薄くしていて、あんまり下までは引っ張れないよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:07:37.28 ID:Wv7gDYPs
>>980
aurumが公表してるデータ上では、astはg1よりも歪率が低いよ。
あとaurumの最上級スピーカーのツイーターがモデルチェンジでg1→astになっている。
ということでastは良いんじゃないかという気がする。安いし。

984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:17:22.69 ID:zkB0hVLl
>>983
http://www.aurumcantus.com/aurumcantu-loudspeaker/loudspeaker_newsupreme.html
これの事だと思うけど、背面にAPR2.1を追加してるから、大きいのはハイ落ちだと思う
http://www.aurumcantus.com/aurumcantus-download/gallery/index_gallery_NEWGRANDSUPREME_pic02.html
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:27:37.50 ID:zkB0hVLl
関係ないけどAurumの新型のマジックフルートって面白い形だね
http://www.aurumcantus.com/aurumcantu-loudspeaker/loudspeaker_Magic%20Flute.html
これも背面にAPR2.1追加してるけど
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:38:13.92 ID:qXpexaQ4
リボンツイーター使うなら10KHzからだよね
下限が数KHzまで伸びていようとも
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:51:05.02 ID:4fjmbbiV
AurumG1やRavenR3.2辺りは
デジタルチャンデバなら普通に1kHzから使えますよ
パイオニアやGEMのオマケみたいなSTWと一緒にしないでね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:49:04.68 ID:ppkTb1Mg
R3.2まだ販売されとらんわwwwwwwww
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:31:44.89 ID:TX254gqo
(1)「マグネット式スピーカーの物理的な欠点」
永久磁石の透磁率(μ)は、ネオジウム=1.05、フェライト=1.1、アルニコ=5〜7、磁気回路のデザインにより異なりますが、音質も透磁率と同様な順序で評価してよいかと思います。(理由は次回の説明で明らかにします。)

従来のマグネット式スピーカーの性能指標の一つに“磁束密度(T)”があり、これが同じなら音は変わらないとする意見もありますが、まったくの間違いです。
磁束密度は、単なる磁気回路の静特性を示すもので、音質を示す指標ではありません。

スピーカーは、振動して音を伝える装置ですので、動特性で評価しなければ意味が無いのです。

ドイツの、Dr. Klippel(音響測定機器メーカーCEO)によりますと、マグネット式のスピーカーのボイスコイルギャップにおける稼動時の磁気歪み率は、良いものでも1%の磁気歪があり、FeastrexのNaturflux(球形磁気回路)は0.25%であることに驚きを隠しませんでした。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:51:55.46 ID:I6ehy2dg
>>989
磁気歪み率ってなんですかぁ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:27:27.43 ID:pxt9IC02
>>988
http://aedio.bbs.coocan.jp/?m=listthread&t_id=193
雀荘のログだけど、R3.2MMXは2009年発売だよ

http://www.e-speakers.com/-strse-378/RAVEN-Line-Source/Detail.bok
今はこれになってるけど、MMX振動板は評判良くないね
タダのアルミの方が鳴きが少なくっていいみたい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:43:25.31 ID:qJWc0KKi
>>984
確かに大きいのはハイ落ちがけっこう激しいね。
そういう点では、小さめのast2560も良いのかも。こいつ何気にG1並に下まで使えそうだし。安いし。
993名無しさん@お腹いっぱい。
>>992
http://www.parts-express.com/pe/showdetl.cfm?Partnumber=276-440
うーん結構評価もいいみたいだから、買いかもね