TOPPING系小型デジタルアンプ Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:41:55.97 ID:vTRU+ofk
立てた

テンプレ用意してくれた前スレの>>990
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:43:20.97 ID:vTRU+ofk
TP10-MARK4 (TA2024 ACアダプタ12V3A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=16

TP20-MARK2 (TA2020 ACアダプタ12V3A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=8
TP21 (TA2021B HPA・ACアダプタ14V4A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=13
TP22 (TK2050 ACアダプタ20V3A)
http://www.sirobako.com/shopdetail/025005000014/

TP30 (TA2024 60mW@16ΩHPA-OPA2134・USBDAC-PCM2704・ACアダプタ12V3A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=17
TP31 (TA2024 60mW@16ΩHPA-OPA2134・同軸DAC-PCM1793・ACアダプタ12V3A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=22

TP41 (TA2021 HPA・トロイダル電源)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=21
TP60 (TA2022 トロイダル電源)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=19

DT-2050A (TK2050 200mW@16ΩHPA-NJM4556AD・デジタルボリュームEQ-NJW1194V・USBDAC-PCM2704-NJM5532D・トロイダル電源)
http://www.g-hiland.com/index_files/DT2050.htm
DTA-100a (TK2050 ACアダプタ24V5A)

●DAC+HPA
Topping D2 (123mW@32ΩHPA-OP275・光同軸DAC-DIR9001-AD1852/USB-PCM2704-OPA2134・ACアダプタ15V1.2A)
(RCA出力は、 前面ボリューム非連動で非スルー出力)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=20
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:43:51.41 ID:vTRU+ofk
●消費電力比較

・TP10-MARK3(TA2024 12V ACアダプタ) スタンバイ1W、出力時1W、電源OFF時0W (ワットチェッカー読み)
・LEAD K1000(TA2024)USB-DAC入力時 12V ACアダプタの測定で、22mA(100V AC) (12V換算で 180mA程度)
・TP30(TA2024 12V ACアダプタ) スタンバイ1.2W 出力時3.1W USB-DAC入力時3.5W
・DT-2050A(TK2050 トロイダル電源) スタンバイ4W 出力時7W
・TP60(TA2022 トロイダル電源) 出力時7W
・D2(15V ACアダプタ) 出力時2W 

●電源ネタの報告

◆秋月のGF65I-US1250(12V5A GFE社) http://203.183.174.79/catalog/g/gM-00510/
ノイズフィルター搭載およびリーケージフラックス対策がなされているため、そのままでも十分良質なACアダプタ。
更なる改造策としては、デフォのルビコンXYG1000μFx2をルビコンMCZ1800μFx2(@¥100x2 千石)に交換、
ノーマルモードフィルター後のXYF100μFをサンヨーのSEPC100MW(@¥200 千石)に交換する。

「高解像度・広い音場・ズ太い低音が期待できる」

◆秋月の可変スイッチング定電圧電源キット(4〜25V) http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-02190
秋月のACアダプタ(GFE社)に秋月の可変電圧キットを入れて、データシートの上限電圧のマイナス1Vで使う。

「小音量時の音質改善効果は絶大、音の立ち上がりの鈍さがなくなり、ギスギスした感じも薄らぐ。
全体的にS/Nが良くなって、弦などはハーモニクスを感じるようになる。
改造案としては、大容量平滑コンデンサを追加することで更なる安定化を狙う」

◆制御機器用のスイッチング電源(コーセル、TDKラムダ、イーター電気)
「電圧変動が少なく電流供給が安定しているスイッチング電源が、デジアンとの相性が良く音が明瞭。」

◆シリコンバッテリー
商用電源の汚れから無縁および低インピーダンスという利点を生かして、ノイズにマスクされがちな音も
しっかり出し音場感と切れ込みに優れるが、音の迫力感に欠けるという印象もある。」
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:44:17.94 ID:vTRU+ofk
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:44:45.85 ID:vTRU+ofk
関連スレ
[Tripath]トライパスのデジタルアンプ16[Class-T]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1241969256/
【D級】デジタルアンプキット総合 part3【自作】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1253884100/
デジタルアンプ総合スレ 20台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1284951710/

コンデンサー 抵抗 総合スレ 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1293611262/
OPアンプ スレッド パートVII
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1307946838/


【SCYTHE】 鎌ベイアンプ Part10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288606949/
アンプを作ろうPart2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1305628348/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:45:29.28 ID:vTRU+ofk
ここまでテンプレ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:57:38.22 ID:evpBXWoy
乙品電子
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:03:44.66 ID:XPxg8XKL
27 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 10:56:15.01 ID:6pZxCc2A [1/3]
>>3
TP41(TA2021 トロイダル電源) 出力時4W ヘッドフォン時0W (ワットチェッカー読み)
でした。追加よろ

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 16:30:34.18 ID:s6BD82Bi
>>3
前スレでTP30の消費電力を計ったものです
ヘッドフォン時の書き込みがあったので自分も計ってみました
AUX+ヘッドフォン時 1.6W
USB-DAC+ヘッドフォン時 2.0W

ちなみに計測に使用しているのはワットチェッカーではなく
サンワサプライのワットモニター TAP-TST8 というやつです
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:01:11.38 ID:38DiiWjd
DTA-100Aのヘッドホン出力の超絶ノイズが気がついたらきれいさっぱりなくなってた
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:16:01.95 ID:d4cLOhuy
中華デジアンにはまだ手を出していないが
TP60が復活したら、買ってやってもいいぞ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:00:11.01 ID:qhhy6eXV
なんで白箱からTP60が消えちゃったんだろね
無難に高音質だし売れ筋だと思うんだけど
いまPC用とオーディオ用に2台使ってて、TV用にもう一台欲しいだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:34:23.37 ID:i63HXiSX
ナメてたら大変 「D_5709kit」

普段使っているスピーカーはKlipschの「RB-51」である。
入力はPCから光デジタルで、24bit/48kHz送信である。

いくつかAACのソースを再生してみたところ、いつものアナログアンプよりもかなりクリアな音である。
S/Nが良いせいか、普段よりもボリュームを高めにしてもうるさい感じがない。
また低域の立体感が非常に良い。
エッジの立ち上がりが早いため、音の輪郭がはっきりしているのがわかる。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20110831_473960.html


14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:43:20.00 ID:q6+AUzqP
>>13 小寺さんか、西川さんはディスられた?w
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:01:56.05 ID:YNfMqQz2
TP60買ったんだが低音変に出てて中高音微妙だし
何でこれが絶賛されてるのかよくわからんな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:03:46.01 ID:su5eclyK
きみのスピーカーを教えてもらおうか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:12:39.91 ID:kihNGWSf
最近、Topping系のデジアンに興味を持ったのですが、
DT2050Aはオクで探しても見つかりませんでした。
MUSE DT-50Aは見つかりましたが、同じ品質なんでしょうか?
コンデンサーが2個タイプだと発熱も少ないと過去スレにありましたがDT-50Aは
どうなんでしょうか。

詳しい方、教えてください。

18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:29:16.26 ID:de1Q29B4
>>15
えー、中高音が綺麗で、低音が出てないだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 03:20:56.24 ID:bBw4rXgg
>>15
ただのエージング不足だろ。概ね>>18の評価だよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 05:45:27.08 ID:musHHzru
TP60の値段以下でもっと性能の良い物がないから絶賛される

俺は満足してるぜ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:54:55.80 ID:EqheeuBP
うちのTP60も買ったときはぶんがぶんがいってて「失敗したかな?」だったけど、
半年使って締まった低音が適度に出るようになったよ。
SPとの相性は何とも言えないけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:01:48.93 ID:sCDaiOhn
TP60買うならauneでもmini-iでも買うわ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:21:52.58 ID:oqOHISET
TP60って過去ログ漁ると低音出る派と出ない派に分かれてるよね
エージングでそんなに極端に変わるもの?
聴いてるうちに低音がどんどん萎んで中高音と逆転するって…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:31:01.97 ID:musHHzru
初めてTP60聞いたときは低音がボワつく印象だったな
やたら強調されてる感じ

でもしばらく聞いてたら耳が慣れたのか、機械がこなれたのかどっちか分からんが丁度良くなった気する
高音は俺のスピーカーが暴れてキンキンうるさいから何とも言えない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:07:09.91 ID:v4drKCnx
おれも>>21に同感
お得なアンプ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:28:38.46 ID:oqOHISET
>>15は俺なんだが、スピーカーはdali メヌエット2だったかな
rsda302pだと低音ぼわつかないし中高音が綺麗に伸びる
値段がちょっと高いじゃねーか!と言われればそれまでだが…
エージングは今二日間放置中で帰ってまた聴いてみるよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:31:34.25 ID:JlL+YtS/
TP60をつかって半年経つけど
低音は、ぼわつきもないし、さほど強いと思わない
適度に締まって、十分でてる
高音は前に使ってた山水のほうがきつかった
スピーカーはJBL4425
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:48:27.31 ID:16lIJ/Au
>>26
トランスがハズレだと思われ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:48:34.17 ID:sel0boan
5万前後で2050Aより確実に良くなったと言える機種ある?
価格だけなら沢山選択肢があって困る。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:49:46.35 ID:sCDaiOhn
5万まで出せるならごろごろあるわ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:57:23.04 ID:sel0boan
教えて!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:18:02.55 ID:jLe3LR1W
五万も出す気あるなら店に聴きに行けばいいのに
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:18:09.95 ID:H8Sh/S06
5万ならみんなの意見を参考に聴かなくてもいいかなって思ってる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:28:00.95 ID:EqheeuBP
最近改造TP21をフルボリュームにしてもホワイトノイズ出なくなった。

???
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:31:14.99 ID:vdqDGPW3
老化進むと聞こえにくくなるらしい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:33:13.46 ID:zGWztzZQ
>>29
自作窪田式反転増幅型MOS-FET18Wパワーアンプ
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m92092377

MOSFETステオラインプリアンプ0db
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b116311250
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:08:14.63 ID:VpKPtSU0
低音ても皆大体どこら辺を指してるんだろう、
150Hzから60Hzあたりかね、これ以下だと重低音とかか。
3834:2011/09/01(木) 19:11:26.92 ID:EqheeuBP
>>35
買って半年でそんなに耳聞こえなくなってんのか、俺w

>>37
周波数わからんけど、バスドラが「ドッ」か「ボス」かって感じかな、俺の場合…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:31:21.56 ID:Wd4klcDO
角形のオプチカルとRCAの2系統入力があるデジタルアンプありますか?予算1万くらいです
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:37:33.54 ID:17Bhu/vL
>>37
オーディオにどっぷり浸かってない人の言う低音は
かなり中音寄りなんだよなあ。
そこらへんで話が噛み合わなかったりする
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:48:29.47 ID:5PNtUwnw
エレキベースやウッドベースの、もうなんの楽器かわからないようなかなり低いほうの音が
よく聞こえる機種はありますか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:31:40.19 ID:17Bhu/vL
>>39
送料まで含めると結構予算オーバーだけど、コレ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r80401064
4339:2011/09/01(木) 23:33:27.13 ID:8EN1gQRK
後出しで申し訳ありません。ヘッドフォンも欲しかったです・・
あと前スレにまとめありました。


機種名      IC     SP HP 出力   電源 目安価格 入力端子(DAC)
TP10-Mark4  TA2024   ○ × 15Wx2  12V  . \4,800 RCAx1、×
TP20-Mark2  TA2020   ○ × 23Wx2  12V  . \5,800 RCAx1、×
TP21       TA2021B  ○ ○ 25Wx2  14V  . \6,800 RCAx1、×
TP22       TK2050   ○ × 30Wx2  20V  . \9,800 RCAx2、×
TP30       TA2024   ○ ○ 15Wx2  12V  . \7,800 RCAx1、USB
TP31       TA2024   ○ ○ 15Wx2  12V  \10,800 RCAx1、同軸
TP40       TA2024   ○ × 15Wx2  TT.  . \9,800 RCAx1、×
TP41       TA2021B  ○ ○ 25Wx2  TT.  \12,800 RCAx1、×
TP60       TA2022   ○ × 80Wx2  TTx2 \15,800 RCAx2、×
DT-2050A    TK2050   ○ ○ 75Wx2  TT.  \16,800 RCAx2、USB
DTA-100a    TK2050   ○ ○ 50Wx2  24V  \10,800 RCAx1、×
朗韵D3      ???????   ○ × 35Wx2  TT.  \14,800 RCAx1、光・同軸
朗韵D5      TAS5162  ○ × 80Wx2  TT.  \27,800 RCAx1、光・同軸
KAF-A55.    TAS5706  ○ ○ 10Wx2  12V  \19,300 AUXx1、光・USB・SD

D2         OPA275  △ ○ 123mW 15V  \12,800 RCAx1、光・同軸・USB
MINI DAC MK2 OPA2604 .△ ○ 123mW 12V  \12,500 RCAx1、光・同軸・USB
HUD-mx1     LME49860 △ ○ ----- . 15V  \17,800 USB
PRODIGY CUBE OPA2134 △ ○ ----- . USB \15,800 マイクx1、USB
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:38:32.67 ID:Ydk1+SnY
D2って商品写真ではボリューム部分が青く光るように見えますが、これって消灯出来ますか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:38:53.51 ID:5PNtUwnw
LED外しちゃえばいいんじゃないかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:46:10.67 ID:Ydk1+SnY
即レスthx
ということはそのままでは消せないって事ですね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:57:49.00 ID:j0AwLhvc
>>39
MUSILAND SVDAC05どうよ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:27:46.50 ID:wSq7nBsR
>>41
DTA100aかな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:30:19.11 ID:wSq7nBsR
>>41
DTA100aとか軽い気持ちで書いたけど、その手の音域が出るスピーカーもってるん?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:08:20.64 ID:+JF8EQht
>>40
あるある、バスレフの方が低音あるとか平気で言うw
それ下まで伸びてないからって説明するのもメンドイ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:28:35.15 ID:6GlzQxc8
>>41
ウッドベースの美味しいところ聴くには
38cm以上必要だぞ
アンプこだわる前にスピーカーこだわれ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:38:09.76 ID:7Z1NpTDm
中低音 100〜200Hz
低音   50〜100Hz
重低音  50Hz以下


一般人にとっての低音 80〜200Hz
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:51:31.00 ID:oZQ4M+W2
ウッドベースで1番美味しいのはプレイヤー。ソースは俺
腰で味わう振動はたまらんぜ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:39:06.89 ID:leFv+ilM
重低音なんて音域があるの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:43:02.38 ID:wSq7nBsR
>>53
> ソースは俺
>腰で味わう振動はたまらんぜ

なんかエロいぉ(´д`)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:03:44.16 ID:cNo333kE
テック、16,800円のUSB DAC&ヘッドフォンアンプ
−AUNE製。9,980円のBTL接続小型アンプも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110902_474823.html?ref=rss
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:39:50.25 ID:D0RwUmC6
小型デジアンの良さは低音をスッパリ諦めてる事にあると思うんだがなぁ・・

SPユニットのf0特性値見れば分かるんだけど、極低域はインピ下がって2Ω以下とか普通だしな
電源部分のパーツに金かけたアナログアンプならそれなりに鳴らすけど、
それを真似したら、やはり高価になっちゃうだろ

58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:11:55.57 ID:CFz46kHN
>>56
TPA3121か、中華にしてはデザインいいかな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:10:47.22 ID:20XBGAl7
このCarot oneのErnestoloってアンプはとても良かった
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/newsheadline_6033.html
正直値段がちょっと違うけどデスクトップならトッピンやIcon ampなんか比べ物にならないくらいマトモな音
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:19:35.45 ID:Gyv5qPDA
>>59
実勢価格4万円のカテゴリーの想定で真空管のプリアンプ部、デジタルのパワーアンプ部という構成
というように条件を同じにしたいと、比較しても意味はないと思われる

トッピンでも真空管プリを挟むと、激変するから
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:22:08.31 ID:4U5JUz0T
>>59
真空管プリが付いてるとはいえ、TA2024に4万はキツイなぁ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:31:09.26 ID:Gyv5qPDA
>>59
実機の音は聞いていないという前提だが
パーツの実装の様子から判断すると、
4万円の値打ちはない (トッピンの価格と実装で比較して)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:40:36.02 ID:rGhY+HlT
TPA3121ってチップ的にはどうなの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:41:32.72 ID:rGhY+HlT
topping系でひとまとめにされても困るよな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:57:06.81 ID:HWg76/OO
>>59
前スレで出てる
>>968
中国メーカーMIU AUDIOのMKTP-1のOEMかパクリ。
イタリアらしさはオレンジ色ということらしい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:32:30.33 ID:EajHVufg
トライパス系でヘッドホン端子の音質もいいのってどれになるの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:56:40.54 ID:sWeLFHBk
>>66
DT2050Aかな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:14:39.79 ID:WyoTBd8A
TP31も。
どっちもオペアンプ交換前提だけど。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:03:32.92 ID:+tQNJCTX
>>68
オペアンプ交換として、お勧め候補に挙げられるものは、どんなものがありますか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:24:30.79 ID:OlPfAgYO
>>69
オペアンプに関してはブログとかのレビューをいくつか参考にして
300円か400円くらいのを何個か買えばいいんじゃないか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:36:12.18 ID:uFDPILj3
>>68
>>70
TP31はOPA2134を使っているので、FET用の回路や定数になっていると思うのですが、
バイポーラ構造のオペアンプのレビューは多くてもFETのオペアンプはレビューに乏しいので、おすすめだけでも教えてもらえるとありがたいです。
バイポーラ構造のオペアンプでも使えないことはないのかもしれませんが、定数などの仕様が酷く違うので歪み等が気になります・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:54:35.78 ID:ozENSAzb
2回路 OPA2604、OP275
1回路 OPA627A、OPA827A
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 17:59:06.44 ID:R43u5xIT BE:4337285797-PLT(12150)
最近たまにしかこのスレ見なくなった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:30:32.03 ID:9YpOHvc0
50万のアンプとABXテストやって欲しい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:54:26.70 ID:Zb7wlOv4
TP31のヘッドホン出力は交換できるようなオペアンプじゃない
TP21とかでも使われてる謎IC
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:58:55.10 ID:p4BAZYnD
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  大    雨  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:19:17.44 ID:JtGTSNFH
>>74
少し前に知人でやった結果でよければw

出力先が低インピで能率も高くないSP(Renaissance90)で、アンプにキツイってのもあるけど、
サークルの後輩にやらしたら、20万クラスのアンプで10回で10回正解の正解率10割だったw
PC出力→USBDAC→アンプA(TOPPING-TP60)アンプB(デノンS10-V)→SP
SPをNautilus805に替えると、正解率が10回で8回正解の正解率8割←もう意味のない数字w

結論 デジアンは本気で良い(小型モニタータイプ)が、苦手分野(大型フロアタイプ)は確かにある
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:44:07.60 ID:ppTx0wDa
それはブラインド・テスト?
カーテンで隠す
Aと言ってA
A と言ってB を使う
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:50:07.34 ID:JtGTSNFH
>>78
後ろ向かせてオイラが配線して振りむかせて聞かせて、
自分が正解を紙に控え、それの連続でのブラインドテスト
10回終わってから、正解率を伝える形
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:57:52.65 ID:9YpOHvc0
805クラスなら互角に鳴らせるのかー
参考になった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:08:09.65 ID:YUn5/jcb
8割当てりゃ充分だろ
しかも10数回聞いて耳が疲れてるんだし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:19:28.54 ID:ozENSAzb
それって出力合わせちゃんとやった?w
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:16:22.21 ID:JtGTSNFH
>>82
前日に合わせて固定、音量合わせが一番苦労したww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:13:34.61 ID:P1FRYzvD
OK!
TP10ポチるわ!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:20:30.39 ID:5KeqxYSL
TP60側Vol固定で、もう片方がこんな感じ
http://www.dotup.org/upload.cgi
厳密に言ってぜんぜん正確じゃないけど、細かいこと言うなw
IASCAのTestDiscサイン波でオシロ計測しようとかも考えたんだけど、
知り合いに頼んでの機材集め途中でメゲタw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:27:12.58 ID:tD2m8MwK
もちつけ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 04:35:45.12 ID:7sm94q19
前スレでUSB接続のTP30でD-112EXLTD(82db)を鳴らせるか?
質問した者ですが、レス頂いた通りPC側は最大で、
TP30のボリュームは8時〜9時くらいで十分の音が鳴らせてます。

今までの環境がオンボのLINEOUT→コンポ→コンポ付属のSP
だったので、音が劇的に変わりました。

能率の低めのスピーカーは、それなりにパワーを入れないと
鳴ってくれないのでないかという心配があったのですが、
低音量でも綺麗に鳴ってくれてます。
確かにボリューム上げると良く聴こえるような気はしますが、
具体的にどう変わると私は表現できないレベルなので、
低音量でのリスニングにも満足しています。

とにかくクリアで高音がどこまでも伸びていく感じですが、
中音域も決して薄っぺらい音ではなく気に入りました。

近い環境の方で参考になれば、幸いです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 04:37:57.41 ID:7sm94q19
低音量 → 小音量 です。
スイマセン。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:06:56.77 ID:fQas38g8
DTA-100aはどこで買えるのですか
海外通販ありで
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:28:53.19 ID:NLup/udb
DTA-100a
www.parts-express.com
park11.wakwak.com/~daichi/audio/product/dta100.htm
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:44:55.50 ID:tTZpzIGX
オンボードと単品DACの音の違いが分からない俺なのに
スピーカーケーブルの違いが分かった

オカルトと思ってたけどけっこう変わるもんなんだな
びっくりしたよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:59:28.48 ID:FbEEyYxn
日記はよそでやれ
9389:2011/09/05(月) 12:16:39.71 ID:fQas38g8
>>82
サンクス
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:18:29.38 ID:RFo0IdEa
ケーブルじゃ人間が感知できる範囲で音が変わらないことは
すでに証明されてるのに…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:47:51.43 ID:TM33Wt0H
アナアンじゃ判らなかったのがデジアンだとサルでも判るレベルで違うってのが面白いよな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:35:00.47 ID:MJ5fea7j
白箱まだ返金してくれないよ……
先週中に振り込むとか言ってたくせに
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:39:26.29 ID:qacj8/TY
いつから金が返ってくると錯覚していた?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:45:20.67 ID:MJ5fea7j
>>97
>ご返金につきましては今週中にお振込を予定致しております。

って書かれてたら誰だって錯覚するだろ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:57:40.71 ID:GbcwE8ch
白箱はそんなもん
俺も先週の月曜に初期不良の交換品送るって
メール来てから1週間音沙汰なしでまだ届かないし
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:06:38.09 ID:72a9zfPn
当方初心者ですが、オペアンプを交換しようと考えています
JFETオペアンプをバイポーラの物に換えると発振してしまうとのことですが、
そうすると音質低下以外にもアンプ自体が壊れてしまうリスクなどありますでしょうか?
もしくは、「ヘッドホンアンプはかかる電力が低いので、あまり気にしなくて良い」という意見を聞いたのですが、その通りなのでしょうか?

勉強不足で申し訳ありませんが、よろしくお願いします
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:47:37.86 ID:SGNzhZOi
HPAで定番のオペアンプならFETからBPに換えても、そうそう発振する事は無い
気を使うのってLT1363や64、LME49990ぐらいじゃねーの?
それに発振するなら帰還抵抗を弄るか位相補正のコンデンサをパラればいい話
な気がするが?
基本はアバウトに差し替えて音の雰囲気が気に入ったら、データシート見て
適切な定数にして再評価だから気にするだけ無駄
発振で壊れるって無茶しなきゃ先ず無いから、やってから悩めw(壊れても自己責任)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:35:34.60 ID:72a9zfPn
>>101
返信ありがとうございます
まずは扱いやすいものから試してみたいと思います
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:42:29.73 ID:ELmOOEx1
インプットがRCA 2ch ×2以上で
スピーカーアウトとヘッドホンアウトを両方備えているものって、
TP41以外にある?

というかTP41がニーズそのものなんだけど、
もう入手性が悪そうなので…。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:02:32.62 ID:/8K6tYJt
>>99
お前は俺か。
もう一度、メールしたら店長さんから商品入荷次第送りますよって。
このままスケープゴートにされるのかなぁ。

本体が12VなのにACアダプタは14Vだったのでこれが原因なのかねぇ。
とりあえず家に落ちていた12Vをつないでみたけど、やはりダメだった。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:03:58.21 ID:2eSEniId
「オペアンプの品種については、まぁ、あまり気にする必要はないね。」

 「そうですね。基板にはJ-FETオペアンプを奨励する旨、記載されているんですが、
実際にはJ-FET型はもちろん、一般的なバイポーラ型も問題なく使用できました。
基本的にはほとんどのオペアンプが使えると思います。」

 「ちょっと注意が必要なのは、入力抵抗のR6とR8。
J-FET型のオペアンプには不要なんだけども、バイポーラ型の品種によっては必要な場合がある。
特にボルテージフォロワーで使う際には必要なことが多い。
詳しくはそれぞれのデータシートで確認する必要があるけど、多くの場合には1kΩで事足りる。」

 「でも、入力抵抗が無いほうが音が良かったから、不要な場合にはできるだけ入れたくないですよねー。
入力抵抗が不要な場合にはR6,8にはジャンパー線(0Ω)を取り付けてください。」

106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:07:43.16 ID:2E/rtZWh
SVDAC05(OPアンプOPA211ID換装)+TP60+SC-M37で十分幸せな糞耳のおいらが来ましたよっとw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:27:47.92 ID:Tf19rqSO
それスピーカーにお金かけた方が良かったんじゃない
108106:2011/09/05(月) 23:00:30.31 ID:2E/rtZWh
うん、それは考え中なんだけどね…ソースがハードロック中心なんで上等なSPだとかえって合わないかも…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:04:51.98 ID:XwAMx0uC
DTA-100a買ったんだけど、運悪くギャングエラー引き当てちまったorz.音はすごい気に入っているだけにショック。
しかもPCで0db出力の時ボリュームの9時当たりの丁度鳴らしたい位置を少し超えたあたりで解消されるという微妙な感じ。

今はPC出力の際に出力を下げてアンプの方を12時当たりで気持ち良くなるような感じで逃げてますが
みなさんはギャングエラーの掴んでしまった時どうしてるんでしょ?
やっぱ初期交換か、もしくはボリュームを自力で交換ですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:30:46.26 ID:Bjs8p/uk
今AmazonでもろもろついでにD2ポチろうとおもったら14日入荷予定になってた。
気分を害した
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 06:42:05.67 ID:vO0ezmPY
>>109
俺のも全く一緒だったし確か前スレでも同じこと言われてたからそんなもんだと思ってる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:17:35.78 ID:qnuEFjJR
>>109
>>ボリュームの9時当たりの丁度鳴らしたい位置を少し超えたあたり
そんなの別に関係ないと思うが
入力値下げて解消されるなら、別にいいと思う。
ボリュームの位置にこだわっても仕方ないし。
113109:2011/09/06(火) 20:56:50.43 ID:Ve7v6IO5
>111-112
thx〜
最初は盲目的に手前は0dbで前で調整するもんだ、と思ってたんですよ。
でも別にそんなの気にするより、自分とこで扱いやすいのが一番すね。
それにパワーとプリの場合でも前で調整する人もいれば、その逆もいるし。


まぁでも、暇が出来たら、暇つぶしにでもVR交換を話のタネにやってみるかと。いつになるやらですがw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:37:29.75 ID:ZMM0R2Gk
TP41買って、1Uジャストの隙間に設置しようと思ってるんだけど、
フロントベゼル抜きの本体の高さって44mm超える?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:43:31.70 ID:AqxYnP9o
白箱の初期不良のレスしてる人に聞くけど、
TOPPINGとMUSEのどっちを買った?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:03:45.51 ID:acatlI2U
>>115
俺は>>99だけどMUSE

以前に白箱トッピンでACアダプタ不良引いた事もある
その時もなかなか交換品来なかった
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:12:28.42 ID:KQTcbFWp
T21とJBL control1exですが
スピーカーに耳を近づけるとサーというホワイトノイズがします

ボリュームに関係なく一定です
これって不良品ってことでしょうか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:20:27.94 ID:7npB+1TG
いいえ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:32:36.37 ID:u9WMxN2+
>>117
いいえ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:10:15.15 ID:c4aJiM7l
いいえ、仕様ですのでご安心ください
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:40:10.88 ID:7R5J3nHX
いえい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:14:53.20 ID:Ho1cM5uW
いいゑ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:34:04.94 ID:HQG8VOAj
普通ソースの方を疑うよなぁ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:43:48.15 ID:J1SyNzzb
んなこたーない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:51:41.53 ID:1ecmhNpw
無音状態でボリュームあげたらどんなんでも聞こえるサーって音でしょ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:53:53.19 ID:1ecmhNpw
>>117
>ボリュームに関係なく一定です

そんな仕様あるんですかね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:44:24.81 ID:9heT/pxD
所詮中華クオリティw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:58:13.85 ID:k7711xIN
中華デジアンならどれも出てるよ
ていうか国産アナアンでも程度は違えど出てる
聞こえないとしたらそれは

・能率の低いスピーカーを使っている
・環境音がうるさい地域に住んでいる
・耳が老化している
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:16:00.91 ID:SVnqHq35
MU-15 Mk2の開け方がわかんねぇ…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:22:47.85 ID:G0SQKM6K
>>114
計ったら6cmくらいだった。その内足部分が6mmくらい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:44:46.49 ID:7LwWiz70
>>128
えっ?(´・ω・`;;)

うちのTP41とDTA100aは無音だぞ。
DT2050Aはフルボリュームくれてやると、ジィーってノイズが入るけど。
α607とL-540はボリューム上げてるとサー音がするけどね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:27:44.58 ID:/PV3pTZ3
箇体から出る高周波をノイズといってるのではあるまいね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 09:04:41.64 ID:6FHuyIyc
スピーカーって言ってるだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:54:22.11 ID:Sg0xfEgq
上で白箱の評判良くないな

tp10mk4買って、次も白箱で行こうかと思ってたんだが・・・
topping系アンプ買うのにいい場所ってどこなの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:09:16.70 ID:duveEzfY
白箱は初期不良さえ引かなければ特に問題ないよ
引いたらかなり面倒だが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:15:49.64 ID:Sg0xfEgq
俺は、
白箱はそれなりの大手サイトみたいな感じだから
(ハイチュンやエコバックみたいな個人より)初期不良対応もしっかりやってくれる
と思って白箱で購入したんだが、良くないのか

知らんかった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:31:15.26 ID:xz0yMt9T
値段なりのサービスだと思ったほうがいいよ
極端だけど例えばうまい棒1本のお買い上げで、印刷がずれてるだの返品交換しろなんていわれても商売にならんし困る
そりゃどんな商品でも最上のサービスを期待したいけど、特にちょっとジャンキーな商品にそれを求めるのも酷というか
安いんだしまた新しく買えばいいか、くらいの気持ちでいたほうが楽って感じ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:46:22.14 ID:gHQdRfJy
>>136
白箱が一番まとも
何に期待しているのかわからんが、オクで買うよりずっと安心できる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:52:04.94 ID:cA5W1Buo
オーディオ製品の中では安物だが
インターネット販売業において5000円以上の商品がジャンクなわけないよ
amazonとか楽天ならたとえ2000円の商品でもまともな対応しなかったら
めちゃくちゃに叩かれるよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:45:10.31 ID:pcmOdOuO
>>128
うちのTP41も無音。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:46:36.53 ID:Y7e09HqB
まともつかp41とsp01は日本的に普通の対応
白箱はセンチュリーだから期待するだけ無駄
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:58:41.42 ID:vHv42HK7
対応を客観的な根拠で格付けしてくれ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:34:29.96 ID:ri+ab+Go
いくら安くても音がならないアンプを送っておいて
初期不良交換を迅速に対応できない(しない)白箱のサービスはどうかと。

あの値段は、俺みたいな不良品を引き取った屍の上に成り立っているようなもの。
白箱で買う奴はそれぐらいの覚悟で購入してくれ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:45:26.23 ID:0V3dC8nP
>>143
んで、今度買うとしたらどこで買うの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:09:45.79 ID:r8YpYBL0
toppingは卒業
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:24:31.34 ID:ri+ab+Go
初体験が不味かったので当分避けたい気分です。
交換品が送られてこれば、しばらくは購入しないと思うので何ともいえません。

よほど酷ければ、店舗で売っているもの(topping以外)に逃げると思います。

購入前から白箱の悪評は感じていたけどいざ自分が当事者になると
すぐには気持ちを切り替えれません。自分の場合。

なので割り切りが出来る方は、白箱でもいいと思いますよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:46:12.78 ID:VvZ37Jna
>>143
俺もあんまりグダグダ言うのもアレなんだが白箱の対応は酷かったな
(自分がモンスターではないという確証も持ってないけど)
少なくともTA2024に限っていえば製品そのものも無改造なら
TOPPINGよりSMSLの方が良い様な気はするし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:49:05.24 ID:m88tXTiB
ぐだぐだ言ってるじゃねえかw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:03:32.66 ID:gWyzCXOI
2020版もSA-36の方がいい
150114:2011/09/09(金) 00:08:18.84 ID:CyYNpTjR
>>130
わざわざどうも。
足外しても無理そうだね
他を探すことにします
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:38:41.13 ID:aedmOuCR
>>87
>今までの環境がオンボのLINEOUT→コンポ→コンポ付属のSP
>だったので、音が劇的に変わりました。

(・∀・)人(・∀・)
うちも劇的に変わった
PC用にはTP30はいいね
安いし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:40:31.81 ID:S2XEgDyS
オンボと比べて劇的に、て書いてる人は
いつのPC使ってるんだろ。大して変わらんと思うんだけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 06:33:19.33 ID:mr7DQzwY
p41、sp01、ハイチュン、エコバックならどこがいいの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:02:57.41 ID:bizqbW2y
>>152
2006年製の富士通ノートPC
劇的に変わったス
155 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/09(金) 16:37:21.16 ID:Mh4dSEp/
なんか
不良品多いみたいだね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:02:38.15 ID:/qRgOPb0
>>155
中国製ですもの。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:42:20.70 ID:bWPYKac0
ONKYOより、不良品は少ない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:26:32.68 ID:hywSNOuz
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r81284419
全部入りでBBE積んでたりとなかなか良さげだけどここで買ったやつ居る?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:50:13.83 ID:kR+BWcmZ
しかしまぁいろんなのが出てくるなぁ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:06:48.53 ID:pi4aCgTC
LM3886の改良型、マダ〜?
もっと安くて高性能にしてくれー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:14:41.25 ID:KYelys6q
>>158
買おうかと思ったこともあったけど、信号切り替えのやり方がわかんなかったからやめた
162 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/09/10(土) 01:03:16.95 ID:LqvUkAKi
>>158
>松下、ニコン、日立会社の専用の最高の部品を厳選して使用しています。

ニコン??
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:05:45.16 ID:bkEJH810
おそらくニチコンでしょ。
まぁあちらのお国ですしそのくらいの間違いは普通に起きるかと。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:55:31.86 ID:2zTsqX7p
でも中華デジアンにはなぜか
パイオニアやケンウッドの名前入りコンデンサが入ってたりするからなぁ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:13:28.43 ID:PNl65mcY
>>158
TP30と比べてUSB入力時の音の差はどうなのかなぁ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:50:51.95 ID:JZnJPwoO
中華デジアンに使われてるコンデンサはまったく信用できん
容量測ってみると一応は合ってるんだけど、パッケージとかは偽物臭プンプンしてる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:01:14.88 ID:JZnJPwoO
>>161
切替スイッチは無く、複数の入力ソースを同時に挿すと音出ません、てな仕様らしい  ダメじゃんw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:06:22.94 ID:6Tqo2nLO
それはさすがの中華クオリティだなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:19:44.02 ID:rR8rGRB5
信号自動切り替えじゃないの
よくある
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:46:11.90 ID:/2Kmi8cm
>>169
そんなことは無い

Q:
この商品、USBやS/PDIFなどの入力信号の切り替えはどうやるのでしょうか?
もしかしてそれぞれに優先順位が決まっていて、ケーブル挿しっぱなしですと
他の信号は受け付けない仕様ですか?

A:
それぞれの優先順位が決まってはいません。
複数のケーブル挿しっぱなしですとDACのデコーダチップの方で
信号認識ができないので一つを残して他のは電源を切らなきゃいけないんです。
まあ〜、これでお客さまの疑問が解決できたら良かったんですが
また何かあったら遠慮なく質問してください。返事遅くなってしみません。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:06:02.12 ID:rR8rGRB5
(^^;)どうしようもねえ機器だな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:10:00.58 ID:zOdwyK6C
(^^;)どうしようもねえ出品者だな
まあ〜ってなんだよw 
でも他の機器の電源切れば繋ぎっぱなしでいけるってことですよね
173143:2011/09/10(土) 22:10:23.10 ID:+IZyTy7u
はぁ、疲れた。
白箱問題が解決したので、結果報告です。
(文句ばかり言うのもフェアではないと思うので)

無事に初期交換していただき、今、手元でクリアな音を鳴らしています。

初期不良の連絡から交換品が届くまでの日数:15日
連絡から発送までやり取りしたメールの数:8通(双方合わせて)

初回連絡の後に当該商品の入荷待ちがあったこと、
メールならではの意思の疎通が上手くいっていないことを含めて
購入を考えている方の判断材料になればと思います。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:24:12.87 ID:6Tqo2nLO
奇遇だな、うちも交換品今日届いたよ
まとめて発送でもしてんのかね

あと白箱は土日は完全にサポート休業してるっぽい
金曜夜に2回メール出したんだが、2回とも月曜になってから返信来た
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:33:41.57 ID:tshR7MuQ
>>173
そのメールの中身公開してもらうのってムリ?
4通づつも送ってるってのはどんな内容なのか知りたい
白箱にワケありで安いの出たら買ってしまいそうだし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:02:56.58 ID:QV5XSi//
白箱はセンチュリーが片手間でやってるバッタ屋みたいなもんじゃないの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:37:15.20 ID:+IZyTy7u
>>175
さすがにそのまま公開するとなると義に反するようでちょっと抵抗あります。

自分が戸惑ったのは、「お送りさせて頂きます。」と書いてあったので
既に送ってくれてるものだと勘違いした。

再販しているにも係わらず、商品発送の連絡がこない。

後は、念押し確認のメールです。

>>174のとおり、クレームをまとめて処理しているなら
対応期間が長くなってしまうのも仕方のないこと(コストを削っているところ)
なのかもしれません。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:52:47.00 ID:AxUek+ag
今日、家にD2とtp10がとどきました
Amazonでポチりました
D2は14日入荷予定になってたので今日届いてビックリしました
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:30:21.69 ID:FCATHJZJ
>>166
ttp://analogdevice.blog84.fc2.com/blog-entry-284.html
これなんかOPアンプが偽物だとか・・(;・∀・)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:28:38.61 ID:bYGBZONy
>>179
作りの酷さから偽物っぽいけど、
2604なら、1番ピンの凹みは、工場違いで無い奴もあるよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:13:02.53 ID:FCATHJZJ
A-993げっと。
DT2050A(TP41/DTA100a)との比較レビューいる?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:24:50.54 ID:yRICQdXP
黙って書けよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:16:48.51 ID:FCATHJZJ
>>182
(´・ω・`)ショボーン
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:20:33.38 ID:Rlt60U4G
A-993って何?
ググっても出てこないんだけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:22:43.38 ID:RC0p9EVn
たぶんonkyoのヤツ・・・じゃないか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:24:43.07 ID:mwxudcta
>>181
頼みます
当方、HUD-MX1からA-933(メインイン)、B&W685で聴いてるけど、差が小さいならダウンサイジングしたい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:42:56.31 ID:0J9LclL+
ググっても出てこないってどういうググり方してんだ?
A-993 でググれば一番上に出てるじゃないか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:54:00.63 ID:8pu3lyu4
A-933を改造したのか,5千で買うぞ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:59:10.19 ID:FCATHJZJ
>>184
ごめんA-933だった。プリを使わずダイレクトモードでの比較です。
iMac→V-DAC→A-933→NS-10M/SB-E100(ケーブルはMOGAMI2534)
上流やスピーカーにもよると思うけど、ウチの環境だと
音の出方、音の艶やかさ、音の濃さ、クリアさ全てA-933の圧勝です。

A-933の音の出方は、TP41に近い感じのバランス。
TP41を分厚く、濃く、そして重厚にした感じの音ですね。
A-933を聞いたあとTP41、DT2050Aを聴くと中域が薄っぺらく感じで、かなりの違和感を感じる。
とはいえL540を聞いた後だとA933も薄っぺらく感じますが・・。
(DTA100aは、音は荒いけど中域の薄さをそれほど感じない。)

まあ、値段は正直なのかな?なんて感じましたわ。


190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:06:30.48 ID:8pu3lyu4
L540?   LUXケ
191189:2011/09/11(日) 18:12:52.88 ID:FCATHJZJ
>>A-933の音の出方は、TP41に近い感じのバランス。
これは、L540,DT2050A,DTA100a,TP41,α607iの中での比較です。
私は、TP60を持っていないので、あくまで予想なんですがA-933ってTP60の延長線上にある感じの音なのかも・・。
192189:2011/09/11(日) 18:13:14.84 ID:FCATHJZJ
>>190
そう。Luxmanです。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:39:04.76 ID:AxUek+ag

D2買ったんですけど
OFFにした時すごい音でブチッていうんですけど仕様ですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:44:57.58 ID:Rlt60U4G
>>193
アンプを切ってからOFF
ONにしてからアンプを入れてください
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:58:38.69 ID:AxUek+ag
>>194素早い回答ありがとうございます
アンプではなくイヤホンの時ですが、pcをシャットダウンしてからD2をOFFにすれば良いって事ですよね?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:59:30.63 ID:Rlt60U4G
イヤホンのときはあれだな
我慢
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:00:44.64 ID:AxUek+ag
すいません書いてから気がつきました
自分で
試せば良いって(>_<)じぶんで試します
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:02:18.69 ID:mwxudcta
>>189
情報ありがとう
当面はA-933でいきます
DACはそのうち…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:05:25.10 ID:AxUek+ag
>>196
我慢ですか!
イヤホンの寿命縮むかとおもたんですが(>_<)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:13:51.58 ID:Rlt60U4G
じゃあそうだな
ボリュームを最小に絞ってON/OFF
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:15:58.55 ID:RnqX+o3Y
>>199
オペアンプ交換すれば?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:22:55.52 ID:18CDvBYN
外してからON-OFFするしかないな
ポップノイズはあまりよくない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:26:03.74 ID:AxUek+ag
もちボリューム最小ですよん
OPアンプ変えると良いんですか?
ちょっとググってみます
オーテクのiPod用HPAのOPアンプ交換ではんだ吸い取等は経験済みであります
D2の改善頑張ります
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:28:14.70 ID:AxUek+ag
>>202
これがポップノイズですか
電源切る前に抜けば良いんですね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:34:34.50 ID:8rD4v4Jg
>>189
いくらtoppingがコスパ良いと言われてもその価格帯のアンプには及ばないんだね。
参考になった。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:57:34.78 ID:18CDvBYN
とはいってもたかだか4万だし、デジアンだろそのONKYOも
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:52:16.04 ID:SOHZVQm4
DT2050AとTP-60買ってみたけど このスレで言われてる程良くはない印象
スピーカーはMonitorAudioのGS10+純正スタンドでスピーカーケーブルは左右3メートルで5万くらいの使用
定価8万くらいのアナログアンプの方が圧倒的に良いと思った。
中華デジアン(トライパス)に期待し過ぎた・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:58:44.45 ID:ZkMYS4y9
つか、アンプってそんなに違わなくない?
曲の分かりやすい部分に集中して違いを聞き分けるぞ、って思わないと
たいてい気づかない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:26:53.48 ID:5k3UQ26u
違いに気がつかないというのはある意味幸せだと思う。
無駄にスパイラルに陥るよりCDとかソフト買って音楽を楽しんだほうが絶対いいと思う。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 03:29:04.72 ID:SOHZVQm4
一聴してわかるぞ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 06:17:38.68 ID:wDPKzKDr
スピーカーが糞ならそりゃわからんわなw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 07:04:08.47 ID:iCVk8QJ3
>>193
待機電力1Wなので電源つけっぱで使うべし。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 07:19:40.38 ID:HYOHIU6H
DT2050Aを買うとしたらハイチュンだけ?
MUSEのDT50と全く変わらんのなら、それを出品してるののほうが安いけど、
シャオなんとかってその出品者から買った人いる?
対応はどう?

エコバックが2050Aを扱ってくれればいいのに
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:56:04.73 ID:SOHZVQm4
2050Aなんてここで言われている程良くないぞ

215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:15:21.07 ID:Yy403OzJ
爆熱フルサイズアンプ置ける人には中華デジアンは推奨しませんってテンプレに入れたら?
実際実力差かなりあるみたいだし
216 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/12(月) 16:34:03.36 ID:bkW/76tS
良い点はデスクトップに置けて、熱が出なくて手軽に使えてそこそこということだからね。

安いから改造するのも気兼ねなくできるし。
最近は専らキット改造とかが楽しいなぁ。まぁ一段落したけど。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:44:30.41 ID:SOHZVQm4
中華アンプはonkyoのミニコンポサイズのアナログアンプにも負ける感じ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:45:16.24 ID:SOHZVQm4
みんな気がついてるんじゃないの?トライパスなんて大したことないって
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:16:21.46 ID:fkS+NxtZ
君の家の環境が大した事ないのにはみんな気づいているよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:40:08.25 ID:wDPKzKDr
所詮値段なり。
価格を超えたとか言ってるのはただの業者の宣伝だから
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:44:07.05 ID:YaDh3UYT
安いし、小さくて置き場所に困らない
定番パーツを使ってるので、改造も爆熱フルサイズアンプよかお手軽
パターンをやっつけても、買いなおす時にお財布に優しい
ミニコンアンプ並の性能で良ければ吊るしで十分、ってのが近いかも

現在も進化の途中で、見てて面白いってのが、中華アンプの良さだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:54:58.42 ID:dCSv1qOC
入出力が豊富で何かと使い回せる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:39:45.76 ID:HQfOqCta
個人的にはTA2024とTA2020で終了って感じかなあ>トライパス
後はヤマハとか1bit系が出てくれれば言うこと無いかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:57:58.60 ID:wkhmdJdH
なんだ
最高じゃねーか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:58:08.47 ID:HYOHIU6H
>>214
どの機種がいいの?
個人的にはLM3886にも興味あったけど、
2050AはUSB入力あり、入力2系統あり、リモコン付きって考えるとオトク感すごくあるし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:03:00.70 ID:5k3UQ26u
>>225
そういう意味ではお買い得感満載。ヘッドホンアンプとしてもソコソコ使えるしね。
音の好みがハマればコスパ高しだと思う。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:09:08.34 ID:rGdFnwov
10万以下のプリメイン買うよりはこれでいいと思う
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:20:02.98 ID:mrjdp5Ly
趣味の嗜好品だから、自分の感想が他人の鉄論と重らないのは、当たり前の話。
しかし、今回の煽りは、噂を聞きかじった非所有者が騒いでいるだけのように思える。
所有者が、自分に合わないと思ったら、手放して他のスレに行けばいいんじゃないの?
1週間以内にヤフオクへの出品が10件出るようなら、少しは話に信憑性が出てくると思われる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:46:35.10 ID:57Tw08Lh
LM3886はアナログの中じゃピカイチでいいよ
YS-1あたりでA-933と変わらんし、手を入れたらA-933じゃ相手にならない
動作的にA級云々と薀蓄垂れるのが馬鹿らしくなる

アナログマンセーな人って自分の好みの味付けかどうかが重要だから、再生音が
忠実かどうかなんて関係ないので話すだけ無駄だと思うのよ最近はw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:19:44.63 ID:zULXsjBz
MonitorAudio GS10 と チューカアンプは、相性最悪
ということで、いージャないか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:27:34.88 ID:XbRL7Hb9
具体的に何と比べてどう駄目だったのかを書いて貰わないと参考にならんな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:36:19.62 ID:HQfOqCta
>>230
相性云々言うならチップの特性くらいは見ればいいのに
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:44:50.78 ID:VAkxS9d+
一発で分かるとか言ってる奴らもABXテストやったら当てられないよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:19:34.66 ID:Blsex8My
中華アンプごときで再生音が忠実とか何のジョークだよw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:01:29.80 ID:EAK42Kkz
不毛な口先プロレスごっこをやりたいのならば、煽り合いスレに逝け
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:13:25.19 ID:PMVVzOpv
白箱.comのトップページに「TP新製品サンプル」が云々書いてあるけど、なんだろ。
ヘッドホン端子が見える画像は出てるけど。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:58:46.46 ID:Fxi1Bm21
工事中だな。もう少し待つか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:09:35.97 ID:tDtAZqSQ
ラステーム、光/USB入力搭載の小型デジタルアンプ−24bit/192kHz対応。56,700円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110913_477101.html
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:49:22.34 ID:OKc5KwUf
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:04:33.22 ID:tDtAZqSQ
TAKAS社 A50 2*15W トライパス社TA2024C使用BBEデジタルアンプ■
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r81284419
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:15:08.11 ID:U9arvr3P
>>240
たかすぅ♪クリニック♪

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r80401064
↑これ買った人居ないのかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:25:56.04 ID:66VMLNIv
>白箱.comおすすめ「Topping デジタルアンプシリーズ」を一挙紹介!人気の [TP60]や[TP10-Mark4] 、オーディオマニアの間で話題沸騰の 「TP20-Mark2」など、安心価格で、しかも販売店保証1年!より安心してご購入頂けます!!

TP60どこにあんだよw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:40:17.07 ID:BEyzbHUp
ちょいと教えて欲しい。
皆さん、バナナプラグはどういうの使ってる?

ここのスレを見て、Topping TP10-Mark4(またはTP22)を購入予定なんだが、
本体が小さくて、SP端子でのショートが怖いんだが (´・ω・`)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:45:29.32 ID:vWmcq5K3
>>243
オーディオテクニカの安物をつかってる
馬鹿高いのもあるけど、そんなもんで何か効果でもあるんかいなあ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:46:11.68 ID:8oDNIH/J
よっぽどテキトーな配線しない限りショートしないよう繋げられるから必要ないよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:36:27.09 ID:VAkxS9d+
>>243
http://item.rakuten.co.jp/saunders/2815/
これ、実はオーテクと中身同じで値段は1/5なんだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:37:28.19 ID:VAkxS9d+
あ、オーテクは4本セットか
じゃあ半額以下
248243:2011/09/13(火) 22:59:00.58 ID:BEyzbHUp
>244~247
そうか、ありがトン (・∀・)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:29:54.03 ID:aLGc8Bzu
おもちゃカテゴリにあるとは、盲点だったGJ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:43:20.19 ID:0bPG3IT2
TP21また変わってるね
これだけ変わるのは凄いと個人的には思う
もう一台買うかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:53:50.48 ID:OPM93dRz
今までスピーカ(EDIROLのMA-10A)のヘッドホンジャックにヘッドホンさして聞いていたんですが,さっきD2が届いたんで,

Squeezebox touch-->光ケーブル-->D2-->ヘッドホン

としてみました。

正直あまり違いがわかりませんでしたorz
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:13:28.24 ID:yEEpgIHf
ヘッドフォンのクオリティが足りないんじゃないか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:27:26.29 ID:OPM93dRz
確かにヘッドフォンはオーテクのAD-500という安物です。

まあ,いままでのスピーカの音量調節ツマミよりも,D2の方が太く高級になったのはわかりました(w
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:49:45.50 ID:/geMsrgQ
D2をゼンハイザーのHD25-1Uで聞いてるけど良いです。まだ3日目なのでエージングで変わるかもしれないけど。
値段なりの仕事してます
もしかしたら高音寄りのヘッドホンでは高音キツイかもしれないですね、HD25-1Uで聞いていて、これ以上高音出ると耳ざわりかもしれないと感じます。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:51:19.16 ID:zGGQOpz2
>AD-500
実売7000円台のヘッドフォンか
D2に結論を出すにはまだ早いなw
256名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 19:50:04.86 ID:rU2ca4aa
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:01:23.32 ID:2Dk99Y8a
>>256
ちょwww
偽装工作の方が手間がかかりそうな気がするw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:12:33.44 ID:2Dk99Y8a
>>255
7000円台だったらSRH440が買えるね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:42:49.41 ID:snSniKx8
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:56:56.69 ID:fFEjQ8HW
>>259
これだとTOPPINGみたいに端子間が近いとショートするから注意だな
その前に出てたオーテクと同じやつは絶縁素材だから大丈夫だけど
261450:2011/09/16(金) 00:58:31.42 ID:gwkAoR+L
>>255
SRH440、アルバナライブ、ZX700
なかなか良いもん買えるな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:58:57.77 ID:gwkAoR+L
コテ失礼
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 03:10:05.50 ID:3Bq+3mJo
>>261
アナルバイブ???
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 04:39:51.20 ID:KKgQWmP6
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:49:23.04 ID:qEKMorZ1
オーテクのAD-500は値段の割に性能は高いよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:51:47.69 ID:qEKMorZ1
間違った値段の割に性能が高いのは密閉型のATH-A500(生産完了品)だった。
AD-500はあんま良くないわ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:53:50.60 ID:qEKMorZ1
ATH-A900も生産完了か・・・新製品くるのかな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:58:06.09 ID:Cw30Ysaa
YAHA云々中華OEM改造と馬鹿にされてる感もあるが実際の出音は結構大したもの
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=13484669/

今月のステサンでもB&W 802を楽々鳴らせる力強さに驚かれてるし、手のひらサイズで音は結構な本格派
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:04:25.41 ID:GtwjEuBT
そんなマルチポストばっかしてると、仮に本当に良いものでも印象悪くなるよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:18:06.63 ID:qdntgLrb
師匠のようにリニア電源を製作するような技量は無いので、
12Vのカーバッテリーを部屋で充電して使ってみようかと最初考えました。
でもネットで調べるとカーバッテリーを室内で使うのは
水素ガスの発生・ショート時の破裂など危険性が高いらしいので見送り。

 そこで一番簡単なプリとパワーでACアダプターを分けるという施策を実行。昨日に続き、
今日も秋葉原に行って秋月で12V5AのACアダプタ(1,700円)を買って来ました。
プラグのサイズ合わせ用に持っていった2分配用のケーブルが内径2.5・外径5.5mmだったのに対し、
秋月のACアダプタのDC出力端子は内径2.1・外径5.5mm。そこで内径2.1mmのプラグを交換用に一緒に買ったのですが
試しに本体に挿してみるとプラグの交換無しでも使えました。どうやら本体のDCジャックが内径2.1mm・外形5.5mmなのに
付属の分配用のケーブルは内径2.5mmだったようです。(使用上問題なし)

早速プリ・パワー独立電源で試聴したところこの施策は大成功。
ゆったりとした余裕のある再生音になり、300万画素と表現した解像度も
500〜700万画素(E-550を1000万画素とした場合)に向上しました。
微妙な差ですがプリ側に秋月製を使用した方が解像感・ナチュラルさとも上に感じました。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:31:12.38 ID:3Bq+3mJo
そしては元気だな、どらチャンでと同等。
http://web1.kcn.jp/haruem/
http://engawa.kakaku.com/userbbs/390/
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:00:18.25 ID:kzSVutIG
TP60ってちょっとエコー掛かってね?
273243:2011/09/16(金) 23:57:31.76 ID:JQNQCmHX
>>259,260
参考にさせて貰います (・∀・)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:11:15.20 ID:QvjKeCWo
DTA100aのLEDを暗くしようと抵抗値試したら
5KΩや10KΩじゃぜんぜんだめで
120KΩくらいでやっと暗くなった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:54:19.26 ID:dezxbh2r
TP32
デジタルボリュウム
USB、アナログ入力各1
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:40:24.12 ID:XRBrhgDI
赤坂でToppingアンプ新製品 TP32を見てきました
http://blog.goo.ne.jp/goldkeik/e/a3e77d854e8637188fa4cd93357a83a0
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:57:10.03 ID:J+6vRDpf
>>276
電子ボリュームは惹かかれる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:12:29.76 ID:W547+wem
新製品のTP32
アンプ+USB-DACでTP30系統の製品なのかな? 
特徴としてはデジタルボリュームを採用したようです。
このクラスの製品ならデジタルボリュームの方が良いでしょうね。
アナログボリュームは真っ先にコストダウンの対象になる部品だし。
発売は11月頃になるのではないか、フェイスプレートは銀色も検討中など。

TP31を少し安く売っていました。
白箱のホームページから500円引きのクーポン券を出していけば、10,500円ですね。

279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:41:34.23 ID:V73Ysxcz
聴いた印象をお願いします
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:43:29.02 ID:hPYDxMsS
>>276
なんかカッコイイな
TP30使ってるので気になる存在だ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:16:24.36 ID:8dqydEFu
アナログボリュームの方が簡単に素早く操作できるしアナログの方がいいなあ
値段はTP30と同じくらいなのかな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:23:31.72 ID:JZUrExRq
ぐりぐり回すタイプのデジタルのがよかったにゃ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:36:59.26 ID:AScP37EF
リモコン付きならあるいは
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:31:14.82 ID:bK8B9c1N
中華製アンプにリモコンとかデジタルボリュームとか不安定要因は少ない方がいいなぁ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:30:40.96 ID:8HdwWBkI
278< 
現地レヴューありがとうございました。
フロントいい感じ。明日暇だから行ってみようかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:14:56.45 ID:uDEWDeac
DT-2050Aのボリュームなんて何回転もさせないといけないしな
音質的にもアナログボリュームのほうがいい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:24:16.55 ID:EowdMFWg
一応言っておくが、278は上のブログをコピペしただけだからな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:24:19.45 ID:7EepeQte
アナログボリューム、入力一系統、ヘッドフォン入力なし、リモコンなし
中華アンプはこの構成でいいよ
入力が勝手に切り替わるTP60には参るわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:02:34.52 ID:/FmTVdeR
俺のTP60は入力いつも同じのにしかならない
1系統しか繋げてないからかな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:15:40.81 ID:fVKexUyV
つまりTP10がベストってことか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:38:53.47 ID:UXX6u0sC
TP20
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:42:04.57 ID:INxPKKwg
TP10にフロントスイッチが付いていれば
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:02:27.84 ID:HaAw4FfG
>>292
電源ラインを引き伸ばすとか滑稽だね。
HAHAHA
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:35:05.14 ID:INxPKKwg
ちょっと基盤いじるだけでしょうが!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:36:29.43 ID:fVKexUyV
どれがいいかな

RSDA202
鎌ベイ
TP10
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:45:25.36 ID:tAAe6EwI
鎌ベイとトッピンもってっけど、とっぴんのほうがええよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:38:15.81 ID:gtqqt3br
その3つだと鎌ベイだけは無いな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:43:29.78 ID:3L362nXh
鎌ベイアンプはないわ
299名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 16:07:28.71 ID:odsKeM9S
トッピンD2の構成+SP出力のついたモデルってないですかね?
Line in1系統+USB+Optical+SP出力を一台で望むにはKAF-A55しかないですかね?
買い時逃したので今更買いたくないんですが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:17:34.08 ID:INxPKKwg
あったら買ってる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:26:40.32 ID:406sssjm
セパにしろよ
D2と好きなアンプ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:53:19.06 ID:3L362nXh
D2ポチった。
PC(OPTかUSB)→D2(RCA)→アンプ→SP か、
PC(OPT)→アンプ(LINEOUT)→D2
どっちにするか悩んでます。HPかSPどっちを重視するかで選べばいいのかな?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:01:36.46 ID:gtqqt3br
>>299
>158で出てた↓これはどうよ?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g106466379
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:00:10.47 ID:KiUWUdt3
>>295
RSDA202
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:39:14.90 ID:+GKJjv6d
>>303
入力切替スイッチがあれば、TP30買わずにこっち行ってた。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:48:48.71 ID:g/mlVPdh
>>303
イエス!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:10:36.87 ID:cYQyjkpJ
LM3886アンプって向こうの安いところで買うといくらなの?
ぐぐったがわからん・・・誰か教えてください
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:42:19.54 ID:Z0ch8kU6
DT-2050Aでヘッドホン使ってる人いる?HPAとして使う場合D2よりいいのかな?
リモコンで音量とか調整できるのが便利そうで。D2は持ってるんだけど
309名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 20:42:29.96 ID:odsKeM9S
>>303
そいつは使えないんですよ
(入力切替の出来無いダメな子仕様)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:30:07.06 ID:VjAiBT78
>>170にダメな子のQ&Aが載ってる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:19:56.70 ID:dwC4XCI/
スピーカーどうしてる?
TP21でcontrol 1使ってたけど
落とされてツィーターいったので何を買おうかと。
DAC1000から繋げてる。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:30:30.92 ID:AL5CLl+/
Dー202AIILTD
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:34:29.53 ID:hQfMRyJa
D-500 U Liverpool
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:15:51.10 ID:6n6EPYnL
>>311
ATC SCM-19
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:22:58.68 ID:p0rHLFKT
>>311
Altec A1
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 03:22:10.56 ID:VLXhoW4O
古いけど、SX-500 Spirit使ってる
317名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 04:12:44.89 ID:ynkkO35d
>>311
塩ビパイプでも使ってスピーカー作ろうかなと思ってる
8cmか10cmのフルレンジでも使ってね

control1ってケースは接着剤で引っ付いてるだけなので
マイナスドライバーでこじって分割出来たらツイーター交換って手もあるね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:34:24.76 ID:MxiR4M29
DM602s2
もう10年くらい使ってるけどスピーカーって壊れないなー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:42:46.30 ID:hgHPKHTv
LSF-555 うちもまだまだ現役
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 10:40:14.84 ID:hQfMRyJa
みんな古いスピーカー使っててなんか嬉しいわ〜
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:02:17.78 ID:Jbe1fW18
家はDOLCEがいまだにメインでがんばってる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:14:18.62 ID:TYglYcEj
>>317
control1のツイータは接着剤が頑固で簡単には交換できないよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:37:39.25 ID:apkh5OVS
1〜3万でオクで昔の銘機買ってる

LSF-777
SX-500 DOLCE2
SC-E757
D-202AX LTD

合わせても10万行かない
202が意外と今風な音でメリハリあっていいな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:35:00.19 ID:0ef1qXD2
>>314
ATC興味あり
アンプは何?ちゃんといい音出ますか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 16:20:18.05 ID:6n6EPYnL
>>324
TP20、ちゃんとは出ないが海外メーカー15マンよりいいかも
ATOLL、プライマーなど
ちゃんとはLUX590クラスかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:40:40.12 ID:AL5CLl+/
>>320
別のアンプでDー200IIも使ってるよ。
TOPPINGとは相性が悪い気がした。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:05:47.14 ID:FRKg4/7M
>>326
まったり系のSPは、TP60なんかとは相性が悪いが、
TP21なんかとは相性が良い。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:38:49.33 ID:0ef1qXD2
>>325
ありがとう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:30:33.08 ID:A6wd4QUc
>>317、322
エッジも自分で張り替えてるので分解は余裕ですがあのツィーターはないですよね?
ガードも折れちゃったし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 03:02:28.50 ID:H2WcNZjQ
TP60持ってるけどTP22買う意味ある?
TK2050とかいうチップが気になる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 03:06:15.34 ID:SkT+z9xY
「迷ったら買え」という言葉があってだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 05:50:07.97 ID:6NZV9vZ9
お財布に優しいしね。
俺はdt2050aとtp10を買って聴き比べたよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:28:34.01 ID:EK5yvh7n
迷わず買えよ 買えば分かるさ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:42:52.81 ID:jKZQSze1
買おうと思っても品切ればっかだ…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:08:12.43 ID:H2WcNZjQ
>>332
どうだった?
どっちも手放せないほど違いあった?
安くても同じか上位互換だったらムダになるし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:11:10.19 ID:nDTbiKlW
>>335
tp10の方が聴きやすいかな。物足りないとも言えるけど。
だからtp10を売ったよ。ジャズとかロックにはdt2050aが合ってた。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:25:15.76 ID:vg954DFx
白箱のTP41終了か
TP32は幾らになるんだろうね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:14:16.41 ID:x4xtJL8o
TP32欲しいが、ボリューム操作がボタンって…。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:28:24.44 ID:KpdihH4d
>>338
ロータリーエンコーダーが良かったよね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:21:31.83 ID:EFp37IOH
D2出力でかすぎ、ってか俺のヘッドフォンが感度よすぎるのか、音量調整シビアです。
ヘッドフォン用のアッテネーターとか売ってるの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:24:04.82 ID:KQw7rYT+
インピーダンスは?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:35:58.99 ID:EFp37IOH
32Ω、115 dB/V。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:22:25.36 ID:5yDQ3uWy
こちらの製品はTP21を越える製品は無いと思います
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:53:09.40 ID:EFp37IOH
>>343
どちらの国の方?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:54:25.99 ID:uhe3MsQq
>>344
チャンコロです!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:27:36.12 ID:5yDQ3uWy
>>344
日本国ですよ
実際どの製品も買いましたけど越えるものは出てませんよ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:38:34.45 ID:+RzP175W
Topping製品の中でTP21を越える製品は無いと思います(TP21が一番いいと思います?)

こういう意味?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:35:49.18 ID:M1VaIgeu
TP22と比べても、TP21の方が音が良いって事?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:00:04.42 ID:fAI6hisg
相手にしないほうがいい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 03:14:39.83 ID:x+RMrPEr
TP32いくらになるんだろう?
10000位するならtp10とMonitor 01 USを買うけど8000円くらいで出るなら即決だな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:34:21.36 ID:5Dj4pX/s
そんなたかが2千円で
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:24:03.24 ID:0J6fcKKJ
DAC強化してて8000円はないと思うが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:45:48.86 ID:tfbeCc1C
12800って所じゃないかな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:39:33.87 ID:cojpEQsQ
TP61まだすか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:01:44.88 ID:A6I19E0U
>>347
同じ意味じゃないか?
自動翻訳ではなく日本語を理解できるようになってから
またいらっしゃいな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:05:16.88 ID:okWYf7v+
>>355
学校ぐらい行けよ
ほんま変やであんた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:44:34.58 ID:F8+GCrGP
自分がおかしい事に気付いてない奴ほどタチの悪いものは無い
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:43:22.01 ID:x+RMrPEr
tp10と20の音の違いはどんな感じですかね?

TA2020のほうが低音が出るみたいですがTA2024のほうが評判良さそうなので迷ってます
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:01:36.29 ID:K0op+FMz
たいして変わらんらしいよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:04:45.45 ID:Vi3Jjgb3
>>358
TA2024はデジタルアンプみたいに響きの無い感じでキレがあり、低音はあんまり出ない
相性問題は無いと思うがスピーカー次第ではモニター過ぎるかも
TA2020はアナログみたいに全体的に響きがあるので低音もそこそこ出る
ただし、若干ボワ付く

まあ、こればっかりは好みやね
個人的にはTP22を買って低音出そうとしたけどあんまり良い結果にはならなかったわ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:27:08.92 ID:nqduj+3x
TA2021の特徴も教えてー
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:17:49.85 ID:x+RMrPEr
情報ありがとうございます。

調べれば調べるほどバラバラな情報が出て悩みますね
大して変わらないとか、2020がハイ上がりでハイを抑えたのが2024だとか・・・
その辺は個人の好みとか趣味が絡むので難しいところではありますか・・・

割り切ってPC側で低音ブーストして誤魔化せるとすれば10mk4でいいかな、という気もしています。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:55:27.95 ID:rpZyEgss
TA2021bは空気なの?と思ったらToppingには無いのか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:05:39.34 ID:DBoSWBud
最近のアップル社の朝鮮人嫌いは半端じゃないよ。調べてごらん。

アップル社は自社設計AppleA4のモバイルCPUをサムソンに全量生産委託してきた。
ところが、サムソン特許のCPUだと主張する朝鮮人にアップル社は激怒。
激怒したアップルは、CPU生産委託を台湾メーカに変更した。

嘘つき汚い信用出来ない朝鮮人のサムソン。
中国人より薄汚いのが朝鮮人だと激怒するアップル社。
二度と朝鮮人は信用するな!使うな!ビジネスパートナーにするな!と社内・・・・が。
      ↓
今度のiPhone5からは、サムソン&LG等の朝鮮パーツは全て不採用、不使用。
生産工場もシャープ大阪堺工場になる。


365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:04:45.12 ID:FtTY3uRz
シャープのデジタルアンプの音が好きで、
1bitポータブルMDプレイヤーでわざわざMDに焼いて聴いてたんだけど、
D2ポチってから出番ねーわ!傾向が似ている気がする。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 03:30:09.18 ID:HGWXnagT
鎖国やっても不便ダシ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:58:16.06 ID:UQG7LXRK
TOPPINGのちょうどいいのが品切れだから、SA-36A買ったすわ。
こんなちいさいけどきちんと音が鳴って感激だわ。
種類も値段も豊富だから、泥沼にはまりそうで怖いな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:47:51.63 ID:66b3LOQq
SP01を覗いたら・・・
なんか、色々増えてると言うか、スゲー増えてる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:50:52.62 ID:OxsHfz+l
701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/08/09(火) 13:18:36.25 ID:MCiWPSWF
エバーグリーン低価格なデジタルアンプ2機種
−Tripath「TA2024」採用。6,999円と4,999円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110809_466361.html

DN-CGT7の方は今だと半額で買えるな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:59:48.51 ID:aEOdUQ4s
微妙だ・・・何よりデザインが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:44:06.78 ID:jNM8hpZi
エバーグリーンはデザイナーをクビにするだけで売上UPまちがいなし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 07:35:22.86 ID:lBcsl1FO
エバーグリーンはデザインしてないよ
輸入して売ってるだけ
373 【東電 47.9 %】 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/25(日) 08:07:04.59 ID:ZeihX91Q
sp01の極太空芯コイル採用TA2020のデカップリングが指月なんですが
どんな感じの音色かな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 08:10:28.26 ID:ZeihX91Q
http://www.sp01.jp/goods_image/A676_Z4.jpg
ちなみにこれです。
低域補償回路が組み込んであるので、能率の高いSPだと少しボワボワ響くかも知れませんね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:29:22.06 ID:ht2Q95TA
試しにつなぎのつもりで買ったTP60
もう9ヶ月経ったけど、これで十分かなぁ
まあ、アンプに20万とかぶちこめるのなら、これは選んでないけどな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:14:50.35 ID:C1Vh1z4o
おまいら、パッシブスピーカー何使ってんの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:15:01.13 ID:3zj23l+N
TOPPING/SMSLを繋いでるのは、
SICA-ZOO2400・13cmフルレンジ+フロントバスレフ
FOSTEX-FF105WK+フロントバスレフ

普段使いはJBL 4312B-Mk2 (TOPPING/SMSL非接続)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:44:14.00 ID:tn5SQ4ju
B2031P
DACはKENWOODの中古MDデッキでケーブルはカナレとモガミ
全く金かかってないけどいい音だと信じて聴いてる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:18:48.92 ID:fs+KioK5
>いい音だと信じて聴いてる

ウチもそう。
結局主観だものね
違いの分かる人に聴かせると「なんだこりゃ?」かもしれないけど、自分が気持ちよく聴くことができれば、それがいい音なんだと思う。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:30:02.68 ID:ZL7OXm8R
もっといろいろ試して好みの音を探したいけど、そんな余裕ないです
まぁDACとPCオンボードの音の違いも分からない俺にはTP60で一応満足
前に使ってたAVアンプより全然良い音する
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:07:01.53 ID:wHQK6ak9
パソコンから出力して、ONKYOのホームシアター作ったときに余ったリアスピーカーで聞いてるけど、
思ったよりいい感じなので、しっかりしたのが欲しくなるな…
オーディオセレクタ代わりにDACでも買おうかしら
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:41:23.98 ID:BoREJ2jz
>>376
KEFのQ700とB&Wの686
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:03:17.84 ID:hGBJkbpf
>>376
Magnepan MG1.7
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:03:04.38 ID:ZA0v7uC9
>>376
オークションで落としたBOSEのAcoustimass モジュールと
サテライトスピーカ

若干、低音が強く感じるときもあるけど、まぁ満足。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:30:00.75 ID:JzwkrOpw
韓国では、国会議員も犬を食べる、2006年には、年間200万頭の犬が食べられた。
もちろん、ペット犬も、猫もあり。 大量の犬が、極悪な条件で飼われている。
高級犬は、人糞だけを食べさせる。

韓国では、伝統で犬を残虐に撲殺すると、肉がうまくなる、という言い伝えがある。
韓国政府の方針で、西洋では叩かれるから、ソウルオリンピックの時は、表通りか
ら裏通りへ、移動させられた。



386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:40:10.47 ID:pfP5Myc3
>>370
>>371
SONIC IMPACT GEN2 T-AMPとDayton DTA-1 T-AMPの仁義無きパクリだ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 04:25:30.74 ID:3SaS0TA+
>>385
偉大なる中国系ファンドの話をしーや。
韓は挑発すると頑張る君なので、放置するお約束になっている。
388名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 07:30:35.92 ID:CZjwGy/j
中華デジアンで新製品が出続けるのはうれしいんだが、どうして飛び出した製品は出ないんだろうね
RパネルにSP出力付きで入力にComposite入力1〜2系統+Optical入力+USB入力で電源はIECインレット方式
Fパネルはトッピンシリーズのような構成で出来れば社名等の印字の無いシンプル設計でヘッドホン出力は6.3φ仕様
後はLM3886あたり使ってたら飛びつくんだけどなぁ

でないかな?そんなに大きくないボディーで(GUANZOやとっぴんのTP60位のサイズで価格もソレくらいで)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 08:13:13.19 ID:+Hiz2TID
質の向上をしないのが中華クォリティ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:56:46.85 ID:TIhBo/xo
別体電源、小型アルミボディ、低価格
って方向から、ズレるし、
デジアン+DACってノイズを考えたら最悪な組み合わせでは?

まあ、中華デジアンを購入する層(アメリカとか、中華とかを含めてね)は
そんな複合機は求めて無いだろうし、
プリ(あるいはセレクター)、DACを別に買った方が幸せになれると思う

探すなら、デジアン載せたAVアンプのカテゴリーじゃね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:18:36.45 ID:bVKqGmHM
未だにLS-VH7を使ってるのはさすがに俺ぐらいか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:23:19.72 ID:PS4gBLDe
>>376
ウチはπのS-A4SPT

あんまりタンノイやモニオ使ってる人いないね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:25:25.00 ID:owDHJ6Wj
>>392
つRX8!
一度繋いだだけだけど…

普段は、ミニコンポのSPw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:28:24.69 ID:fNFf/U8r
>391
LS-SG7使ってるよ。TP21じゃ鳴らせてない感じするが。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:35:51.04 ID:RGFp3xQY
LM3886ってアナアンじゃなかった?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:26:58.50 ID:KExSJJjm
>>395
AB級だったはずだけどデジアンか如何かは定義次第なんじゃない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:12:05.68 ID:pB8rVFTh
>>392 おれは共立のWP-2020AMP-DX改でメジャーモデルじゃないけど、タンノイSRM 12X使ってるよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:29:54.65 ID:cgFgggZD
>>391
うちのLS-990Dより大分新しいからおk
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:39:57.97 ID:8vDLNQ8S
統一教会オススメ書籍「ダーリンは韓国人」、図書館にリクエストするよう全国の信者に指示
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317036610/
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:01:36.06 ID:1aCW6SIj
古スピーカー自慢なら負けんぞ。

35年物のYAMAHA-NS690U改
スコーカーは690のタイプV用を、
ウーファーをコーラルの31cmにしてバスレフに改造してる。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:04:43.48 ID:hDUC/U30
コーラルは、オーディオバブル期の後、一番最初にスピーカーから撤退したな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 04:27:56.07 ID:3EaLRjGP
でかいスピーカー使ってる人はPC用途じゃなくて
普通のオーディオシステムで使ってるのかな
デスクトップだとでかいのは置けないから選択の幅が少なくなるんだよな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 07:23:01.78 ID:I6VUdLF3
>>391
モニオ GS-10
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 10:39:15.23 ID:uWAMy1pe
>>402
うちは両用
PCデスクの横にLS-990Dがでーんとおいてある
デスクの上とか考えるまでもなく無理
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:34:04.17 ID:zAUxmBwm
PCの横に馬鹿でかいの置いてるな
ながら聞きだと距離がどうしても近くなっちゃうのが難点
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:54:11.28 ID:w1rvkrfr
>>368
の言ってたSP01ってところでS.M.S.LのSA-S3-を買ってみたんだがコスパ高すぎた
昔買ったZERO-TA2020やLIHAOアコ4をはるかに超えてる
特にアコ4は同じチップ使ってるのになんでこんなに違う音が出るのか謎
アコ4の低域はそのままに、中高域の量・質・解像度が増した
かといってドンシャリというわけでもなく、音量を上げても喧しくならない

ただデジアンのくせに天板が結構熱くなってちょっと怖い
407376:2011/09/27(火) 20:56:10.40 ID:pXyJubEC
チェックサボってたらレスつきまくりでワロタwww

>>377,>>378,>>382,>>383,>>384,>>391,>>392,>>393

めるしぃ〜、TOPPING買って後からパッシブスピーカー
買うことになったのでそれにあったスピーカーとかの
参考になればと思ったけど、意外と古参の方が多かった
んだなあw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:33:04.25 ID:X4U6ZnWx
SA-S3-
http://www.sp01.jp/14_390.html
A1-
http://www.sp01.jp/14_711.html
SA-S3+
http://www.sp01.jp/14_742.html

説明文が三つとも一緒で、迷うwww

SA-S3-と、A1-のパーツの違いとか
空芯コイルを使うと、どんな効果が期待出来るのか、とか
分かる人居たら教えて〜
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:01:23.23 ID:IManlcsJ
空芯コイルと鉄芯コイルでは、
空芯コイルの方がB-H特性の歪みが少ない
スピーカー、ネットワーク 空芯コイルとかでググルと説明がヒットする

(画像を見る限りは)買ったら、エポキシとかで固定を強化した方が良いかも?

TOPの説明文に違いがあると思うけど・・・

SA-S3-S 25W+25WTA2021BデジタルアンプSP保護リレーミュートOFF付(銀)
A1-S 25W+25WTA2021BデジタルアンプSP保護リレーミュートOFF付(銀)
SA-S3+SK 25W+25WTA2021B空芯コイルDアンプSP保護リレー付(銀)

SA-S3-SとA1-Sとの一番大きな違いは、A1-SはSMT部品だから、
抵抗とかを交換するのなら、除外した方が無難だと思う
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:49:58.74 ID:1kiB2FE+
電源アダプタが全部売り切れでどうにもならん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:23:52.84 ID:3gYiXiEa
うむ。
結構前から売切れっぱなしだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:28:30.28 ID:1kiB2FE+
芯系が太いから入らない場合があるとか書かれると
下手に通販で他から買いにくいし

これなら動作OKという情報あれば頼みたい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:42:30.34 ID:sVueo+EH
スレ推奨の秋月アダプタ買うついでに変換プラグ買えばええがな
GF65I−US1250(テンプレ>>4参照の事)
http://203.183.174.79/catalog/g/gM-00510/
2.1mm>2.5mm変換
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-00179/
自分で半田付けできるなら↓もありやな
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-02108/

因みに俺はSA-36でプラグを付け替えてるぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:48:31.41 ID:sVueo+EH
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:58:54.92 ID:1kiB2FE+
おお、変換プラグなんてあるのか
サンクス!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 03:13:25.51 ID:2FieQQZw
変換プラグなんてあったとは・・・・・・
俺はマイナスの精密ドライバーを突っ込んで少しずつ削って穴を広げたw

417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 03:34:39.73 ID:4KvyaV+K
電源アダプタはセットで買うより秋月のがいいと思うわ
まじでノイズ減ったし
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 03:56:37.11 ID:X4U6ZnWx
>>409
ありがとう、ググってみた。
専門的なことは、よく分からなかったけど、
空芯コイルを使うと音が良くなる、というより、
鉄芯コイルを使うと音に悪影響を与えるから、
影響の少ない空芯コイルを使う、って事で合ってる?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:47:25.30 ID:/m56AG06
おいー!
ようやくtp10で決定したと思ったら>>408とか気になるじゃないか・・・!
しかもtp10で不安点だった低音もこれなら出るのか・・・また迷うわ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:04:17.83 ID:TOhBJNsK
>>408
買ったらレポよろ〜
421406:2011/09/28(水) 19:04:12.51 ID:2FieQQZw
>>419
なんか業者の宣伝のごとく絶賛してしまったけど、SA-S3-はすごい低音出るってわけではないよ
アコ4も低音がすごいわけじゃなくて、中高域が控えめだから低域よりのバランスになってるだけ
TP10は聴いたことないけど悪いアンプではなさそうだしそんなには変わらないかも
ただこの音で2580円は狂ってる
会員登録したら200ポイントもらえたし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:15:43.49 ID:VSWBoo1E
>>421
LM3886や2050、TP41、60とか持ってたらそれとの比較レポもたのんます
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:12:20.97 ID:UUJhUugx
>>419
一応、何種類かTA2024のものを買ったけど一番低音が出てるのがTP10かな
ただ、バランスで言ったらSA-15が一番ナチュラルでバランスがいい感じっぽいね
SA-36だと音場が前に迫り出す感じ
SAD-01は個人的に微妙(回路が多い所為?)
SA-S2になるともう少しだけ解像感が増すかな

まあ、なんと言うかtopping系は金じゃない感じやね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:56:30.39 ID:IManlcsJ
>>418
基本はそうだとおもいます
SA-S3-S とかで使ってるのは、磁器コアで防磁ケース入りで、
性能も良いと思います。     
良く使われるコイル
サガミ・エレクトロニクス RTPシリーズ
例:RTP8010-100M
http://www.marutsu.co.jp/shohin_62116/
http://www.sagami-elec.co.jp/file/73xx_rtp8010.pdf
東光・デジタルオーディオアンプ用固定インダクタ
http://www.jandko.com.tw/2008/cd/products/jp/inductors/index_amp.html
DASM1620 11RHBP など、

SMSLの空芯コイルってのは 自社工場での製造するからコストダウン
できるってことの方が大きいのでは? と思います。

SP01のACアダプターは中心電極が「〇」じゃなくで、左右からのバネだから
接触不良があるとか、古いスレのどっかで書かれてたと思う。 
自分はドフから拾って来た \315-の12V4Aと12V6Aのアダプター   
端子は電子部品の店で売ってるから、アダプターを使うより、
途中で切ってハンダ付けする方が確実では?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:35:26.24 ID:041Mtkyx
>>408
値段設定が希望小売価格の25%ほどってどういうこと?
2重価格ってやつですか。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:59:16.62 ID:sVueo+EH
いやいや、理想と現実ってやつだろw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:57:40.98 ID:X4U6ZnWx
>>424
ありがと〜
SA-S3-Sのコイルも質は良い物なんだね〜
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:17:51.08 ID:twzVv8aQ
>>421 >>423
情報ありがとう!
両方いいってことか・・・余計悩むわw
しかもそこの店DACも超安いじゃないか!
Monitor 01 USで決まりと思ってたのにこれまた更に悩むわ・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:01:55.81 ID:0rpFCgIH
Monitor 01 USと比較できるDACはSP01には無いと思うけど?

SAD-01-BK TA2024 USB DAC、付アンプ(黒)は
PCM2704だから、USB入力:16bit-44.1kHz/48kHz

単体DACはUSB入力無し、Digital-Out無し、
2種類共にDIR9001で、96kHzまで
DIR9001は低ジッタで良いDIRだけど、
96kHz以上の入力を考えてるなら・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:58:36.45 ID:twzVv8aQ
おっと、情報後出しで申し訳ない。
自分が望むDACが、

入力:光またUSBのどちらか。どちらかと言えばUSBのほうがいい
出力:RCA必須、ヘッドホン(DAC部かアンプ部のどちらかで1つ欲しい)
96k/24Bitでおk

って感じのを探してて、Monitor 01 USが望むものに近かったんだよね。
しかしもっと安くてこれに該当しそうなのがあった。
http://www.sp01.jp/15_489.html
ただしスペックにはヘッドホン出力は書いてない。使えるのであれば
SA-S3-SとTDA1305Tで決まりかも。

TDA1305Tがヘッドホンが不可なら
TDA1305TとSA-21-Sあたりか。ただしSA-21-Sが未知数なのが難点。



ところでDIR9001だと96kHzまでなの?
http://www.sp01.jp/15_549.html
これとかも最終的には96kHzになるの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:09:35.52 ID:/tXyHcwf
>>430
画像見る限りフォン端子あるね

DIR9001は低ジッタだけど96kHzまで。だからSP01の取り扱いDACは全てそこが限界
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:23:41.27 ID:0rpFCgIH
ヘッドホンは使えるはずだけど、
PHILIPSのTDA-1305A/UDA1351ってchipを使ってる
(ChipのSpecが判らない)
なので、興味の対象外のDACだったりします。

3の処 perfect match for 32Ω、120Ω headphone,sound sweet,warm!
http://www.ebay.com/itm/SMS-USB-DAC-sound-card-PCM-2704-headphone-Amp-amplifier-/120723326839?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item1c1babc777

Sample rate: 16Bit 32K 44.1K 48k   (サポートは16bitだけですね)
この製品はかなり古いからお奨めでは無いと思います

>ところでDIR9001だと96kHzまでなの?
DIR9001はその通りです。 96kHzまで、
でも192kHzまで行くchipはほとんどが250psジッタですが、DIR9001は50psジッタです
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:26:14.08 ID:twzVv8aQ
>>431
ありがとう。フォン端子に関しては念の為店に確認もしてみる。

予想外に安くDACとアンプが買えそうだ。このスレ住民には感謝してる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:45:09.21 ID:twzVv8aQ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:51:49.33 ID:/tXyHcwf
>>434
>>432ではないが、TDA-1305は48kHzまでのサポート
かなり古い(データシート見る限り1995年)から、他を選んだほうが無難
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 04:21:42.20 ID:DUjxI1EV
ようやく理解した。ありがたい。

つまりアンプ部は賭けになるけどヘッドホン端子のためhttp://www.sp01.jp/14_456.htmlにして
DACはhttp://www.sp01.jp/15_549.htmlかhttp://www.sp01.jp/15_549.htmlを選ぶのが無難ってことね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:07:52.34 ID:hd8PnznP
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:38:52.41 ID:C8Wgxr0I
しかし空芯コイルを角度も変えずあんなに
近接配置して干渉せんのかな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:10:03.44 ID:bcgISnfx
あ、名前消し忘れてた。気にしないで下さい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:12:37.83 ID:bcgISnfx
誤爆した。ご免なさい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:43:55.01 ID:CDMMk0sy
sp01いっぱいありすぎて迷う・・どれがいいんだろう。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:05:50.44 ID:HAw+RlWV
安いし3つくらい買ってみれば
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:05:54.28 ID:6h0qcQGh
http://www.sp01.jp/14_299.html
>>423によればTA2024系で一番バランスの良いSA-15
出力調整や性能試験もされているらしい
入出力端子のしょぼさに抵抗がなければ買いじゃないか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:21:50.73 ID:kfP07afe
迷った時は予算の限り一番高いのを買え
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:04:21.22 ID:whgXGmCb
誤爆だけではなんなので。
ttp://www.aitendo.co.jp/product/2984
と、
ttp://www.sp01.jp/26_599.html
の中身って同じなんだよな…
しかもケース・ツマミ付きでSP01のほうが安いときたもんだ。
aitendoの前のバージョンのTA2024は買ったけど、今のは買う気にもならん。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:08:16.78 ID:QT3mFipk
SP01て安いけど、
不良品も多そう
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:23:29.23 ID:eDyRzgvn
不良品率なんて日本側のショップがどこかなんぞかんけいないだろ
トッピンとSMSLのどっちがマシかくらいの差しかでないとおもうが
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:01:21.79 ID:HAw+RlWV
どこも中国から仕入れたもんそのまま売ってるだけだしな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:26:53.84 ID:mcdhO3Yw
まあ、欠品と外見のチェック位でないの?するとすれば。
初期不良さえ対応してくれれば、それでいいんだけどさ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:40:53.85 ID:gFf17lJ4
RCA入力、バナナSP端子のTA2024なら、このあたり?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e114402102
ttp://www.sp01.jp/14_470.html
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:56:50.34 ID:e3PU4aMt
東京近郊限定だが、アキバなら駅そばのパーツ屋でいくらでも安いのがある
それにオクより秋月とかの通販のほうがいい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:03:57.63 ID:d6nGv4X6
初めてのデジアンとして手始めにTP10ぽちってきた

これでよかったらSMSL系にも手を出してみるわあ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 04:34:44.92 ID:07crT5bR
それが良かったらそれでいいじゃないか。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 08:42:42.77 ID:NiCFsN1M
まあどれも大した差はないからね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 08:49:06.55 ID:aY3xlFsd
でもいろんな機種を試したくなるのがTOPPING系の魅力
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 09:01:47.08 ID:vdvbBTMe
泥沼とも言う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:11:06.02 ID:7b3gCUva
泥沼であってこそのピュアAU
まさにこの板にふさわしい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:08:38.08 ID:RrtDlZ5/
おまいら、ネットじゃないと買えないとかうそばっかじゃんw

アキバでしっかり店頭販売してたのに、わざわざネットで

予約注文しちゃったじゃん・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:17:57.17 ID:+m0aiOp9
品ぞろえよくないだろ秋葉原だと
古い製品しかおいてないし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:03:41.24 ID:QXu/jTY1
TP32はリモコン付きか
もしかして値段結構高くなるのか
http://blog.yahoo.com/deskfi/articles/35892
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:26:45.35 ID:NunNGz6Q
そのページのリンクからオクに飛べるね
http://hk.f1.page.auctions.yahoo.com/hk/auction/1128736937?u=wkip168
HKD 888.00だけど白箱では14800ぐらい付けそうだな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:20:07.13 ID:NunNGz6Q
拓品にしては珍しく もうページが出来てた
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=24
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:06:37.62 ID:3eyIqBlI
リモコンが死ぬ、ボタンボリュームのボタンが死ぬ。
そんなことになりそうで買えない。中華クオリティは信用できんw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:15:28.24 ID:dJJQGJb4
確かに
シンプルで安いのがいいわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:37:17.64 ID:aY3xlFsd
これはパスだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:55:41.04 ID:IlK8j79k
はい、トライパスです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:59:53.87 ID:Gne8M3C8
基板は綺麗であるが、方向性を間違ってるよなあ・・・
USBのchipは何だろう?
ttp://www.tpdz.net/produce/tp32/tp32-s-10.jpg
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:06:45.02 ID:1kFm6F3F
ピュアじゃないけどサブPC用になかなかよさそうだな
ただ、リモコンはいらん
スイッチ系排除したほうが部品代的に安かったりするの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:24:58.47 ID:aU0LvqPe
まず、リモコンありきでは?
リモコンにするなら、機械式SWはダメ!
なので、デジタル・ボリューム、スイッチ採用ってことでは?
イ・ラ・ネ〜〜〜
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:32:02.00 ID:0YEBTdLt
いらんなぁこれは
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:48:23.03 ID:iMDcU3S3
>>467に同意
高級路線に走りたいんだろうけど、方向性間違ってるなw
廉価品がSMSLと比べ完全に劣ってる現状で、ゴテゴテ装飾されてもいらんわな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 02:01:40.36 ID:GBN/GJug
リモコン付きは北米で売れるんですよ。
そっちの方が市場大きいし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 02:04:27.24 ID:Y92aIR/E
ミニコンポみたいになってきたな…
こんなことしないでシンプルに音質向上させろよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 06:06:32.72 ID:N3WVU8o9
オプションでこのしょっぱいリモコン付けると+1500円とかなんだろうな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:13:01.72 ID:x3kdN7O/
まぁ壊れそうなリモコンでも、即学習リモコンに覚えさせればいいだろう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:43:02.24 ID:l8EuesFr
個人的にはこれで光入力があってまともなDACなら最高だったんだが。
PC他機器→HDMI→TV→アンプで統合させたいわ。
TVのボリューム増減させるのにはリモコン必須だし。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:52:03.61 ID:D1Vo19xr
スイッチとかボリュームとか、しょぼいなりに格好いいと思っていたんだけど
これは…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:30:25.48 ID:TuEFLYQN
TP31⇒定価598元=約7200円
TP32⇒定価668元=約8000円
マージン分考えてもいいとこTP31プラス1000円だろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:57:14.60 ID:e1Gh+0Np
eBayでは$150-(\12,000-)程度だね
480469:2011/10/02(日) 12:31:17.26 ID:e1Gh+0Np
>>468
あっ、  ですね。  ごめんなさい。 訂正します。
リモコンありきでは無く、価格が全てみたいです。

高級なデジタル・ボリューム:厚膜抵抗をFETスイッチ等で切り替える
お安いデジタル・ボリューム:ADC/DACを使って、bitで制御する
TOPPING TP32で使ってるのはお安いの

おおまかな動作、
1, アナログ信号を24bitでADC
2, ボリューム位置によって、bitスタッフ(抜き取り) 
3, 例えば、16bitにする
4, 16bitデジタル・データをADCする
基本的には1-chipで構成できます。   
(表示が必要なら、液晶、LEDバー、 ボリューム制御の上下ボタンも必要)
ボリューム(精密機械)と違って、IC、液晶、タクトスイッチなので、
発注量によっては劇的な低価格となります。

回路的には色々な方式があるそうです
「デジタルボリューム ビット落ち」で検索すると、問題点、改良された回路
特許とか色々でできます。
481480:2011/10/02(日) 13:24:36.53 ID:e1Gh+0Np
スマン
4, 16bitデジタル・データを「DAC」する  です。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:13:17.71 ID:9p1TCYQm
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:29:01.52 ID:fUApY+TG
シンプル機能にそこそこ高音質ってのを求めるなら今はS.M.S.Lのがいいのかな
SP01大分在庫減ってるけど誰か買った人いたらインプレおねがい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:30:29.94 ID:otWbaz1J
DT2050Aの替えはまだでないの〜?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:44:29.17 ID:OR7ksgQv
>>483
ゴテゴテさせればさせるだけ音質というか
鮮度が落ちていく傾向だしな
スピーカーとの相性問題云々で言えばゴテゴテさせた方が無難かも知れんが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:16:36.38 ID:om2l+yba
ゴテゴテそういうのはバブカセでお腹いっぱいです
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:04:44.22 ID:HZQDYfzE
SP01でSAP-100が安くて気になってるので買うついでにDACもなんか買おうと思ってるんだけど、いっぱいあり過ぎてどれが良いかよく分からん
今はD2一本だけどどれがいいのだろうか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:28:23.22 ID:jjpAiu7X
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1316561071/

こっちも見てごらん
D2あるならグレードアップにならんと思うよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:31:46.86 ID:jMtBa8Wu
SAP-100売り切れてるけど?
店の宣伝?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:55:45.95 ID:xTrIY1qe
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:12:26.06 ID:ey35w8D5
不覚にも黒にクラッときそうになった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:39:03.67 ID:3ECgI4H2
たけーよw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:36:18.96 ID:/ICZRZru
黒よいっすね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:41:57.14 ID:7BrKI51E
D2今日届いたので早速バラしてみたんだが、写真だとニチコンのMUSE ES載ってる所がELNA Cerafineに
なぜCerafineを選んだ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:32:51.83 ID:pqwqfNdy
まんまと騙されてやんのw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:31:17.68 ID:lowacRR1
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:54:50.76 ID:mkhS/n1O
高いな。この価格ならKAF-A55買うわ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:04:13.23 ID:/T30oFm2
X-S1NDがやたら安くなってるんだよなぁ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:20:08.46 ID:OmZoHuC9
ONKYO直販サイトからX-S1が買えなくなってるから、
新製品が出るんじゃね?
CD+メディアトランスポート+スピーカーで、2万円の製品・・・
デジアンではあるけど、このスレで興味がある人はいるの? 
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:26:04.24 ID:6h/vUqBv
X-S1NDってヘッドホンアンプになるん?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:47:07.84 ID:yPvr63qa
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:14:04.30 ID:6h/vUqBv
ならないのか。どうもありがとう。
V30HDXあるしいいや
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:57:17.96 ID:vkMTcRzu
TP10届いたワァ━━(n‘∀‘)η━━!!!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:40:29.55 ID:fr18bZg/
昨日、誘惑にまけ
結局32ぽちりました。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:43:25.85 ID:C+WVh0v2
おめ
届いたらレポよろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:05:50.06 ID:A8dbmjWN
TOPPING TP-32 &TA2024B T-AMP 2X15W & Tripath Class &headphone AMP& USB DAC black
FREE Standard Int'l Shipping
US $149.99
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=110751161620
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:37:32.16 ID:GKWtsLsp
マイナーチェンジは、電子ボリュームだけで十分
USBDAC内蔵は肝心の音質が今ひとつ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:52:55.08 ID:n25v94fY
本日D2届いて試してるけどPS3で176.4kHzアップサンプリングされた曲を認識しません(Unlock点灯)
[PS3]-光デジタル-[D2]-[DENON AD-1100]
本体設定で光デジタル:PCM2ch176.4kHzにチェックしてあるしサウンド設定で44.1/88.2/176.4kHzに選択もしてある
以前の報告では非公式に対応していたはずなんですけど、新版では対応しなくなりました?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:15:45.19 ID:fc9dF7tZ
そもそも96khzまでしか対応してないはずなんだけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:37:27.09 ID:yPvr63qa
>PS3 176.4kHz-16bitの動作報告あり
ってが過去スレにあったけど、16bitにしてるのかな?
24bitは報告は無いと思う
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:18:49.08 ID:n25v94fY
>>510
普通のCDで試してるんで24bitはないと思う
もしかして光デジタルケーブルって176.4kHzに対応してない?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:44:48.61 ID:bNensHVM
そうだよ
知らなかったの?Toslinkは交渉96khzまでしかサポートしてない

それ以上はケーブルや入出力のクオリティによる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:03:06.86 ID:yPvr63qa
D2搭載のTOSLINKは公称96kHzだから、ハズレなら、96kHz止まり
光ケーブルもカモンの安いのとかなら、96kHz止まり
じゃね?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:32:19.22 ID:mw0C1dTm
センチュリー、USB DAC+デジタルアンプの「TP32」
−直販14,800円。ヘッドフォンアンプ機能も搭載
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111005_481833.html
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:48:01.54 ID:MKhkooBl
もういいよw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:57:51.71 ID:KPC3x+hn
現在、東芝販売のtoslinkには15Mb/sの製品しかない。
ttp://www.semicon.toshiba.co.jp/openb2b/websearch/resultDo.jsp
15Mb/sで転送できるのは大体96KHzまでだから、
現行製品でこれ以上のサンプリング周波数に正式対応してる光はほぼ無いはず。

昔は25Mb/s対応の製品があったから192KHz対応製品も無いわけではないだろうし、
実験的には現行のtoslinkでも192KHzで転送できるらしいけど定格じゃないから製品にはならん。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:57:59.49 ID:mw0C1dTm
当店イチオシ品 KIMBER KABLE (キンバーケーブル) silver USB (B BUS Ag) USBケーブル!
http://blogs.yahoo.co.jp/digital_side/38183242.html
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:04:10.61 ID:7VJlWQRf
>>516
D2のTOSLINKが何かは知らないけど、
15Mbps品なら、16bit/192kHzはOKだよ。
バイフェースデータだから、
192kHz * 16bit * 2bit * 2ch = 12.288Mbps
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:11:28.69 ID:k1njzQD0
TP32       TA2024B . ○ ○ 15Wx2  12V  \14,800 RCAx1、USB
DT-2050A    TK2050   ○ ○ 75Wx2  TT.  \16,800 RCAx2、USB

どっちもデジタルボリューム付
どっちもリモコン付
どっちもヘッドフォンアンプ付

んー…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:17:54.39 ID:Ixa73mde
DT-2050Aのほうが
ヘッドフォンのオペアンプ交換できるんじゃね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 06:51:27.02 ID:k9y64FTj
俺の個体だけかもしれんが、ホワイトノイズ入るからヘッドホンは使わなくなった
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 09:23:00.34 ID:NPO6aFgL
USBから電源供給できるようになったらいいのにね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 09:26:06.48 ID:7o1RsbdM
白箱、DT2050A扱えや
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:22:44.74 ID:PnN7KbOc
>>514
>16bit/48kHzに対応
やっぱDAC付きはダメだな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:54:25.48 ID:wXM7t7RN
みんな音楽聴く時ってアップサンプリングするの?
あとアップサンプリングなしで聴く場合も48kHzまでのDACより
192kHzまで対応したDACのほうが一般的にはいい音なの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:13:08.65 ID:0NetNs1T
TP30の改良?
電子ボリュームよりdac性能に拘ってほしいがなw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:47:58.67 ID:7VJlWQRf
何でアップサンプリングするか? によるんじゃね? 
ソフトSRCでCD音源なら整数倍の176.4kHz 
ASRC(ハード)なら、192kHzとか、何でも良い
ASRCは使ってるけど、96kHzと192kHzでは音は違うのは確か
良いかどうかは判らない
(好みの音かどうかってことになると思う)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:54:49.88 ID:HHCXq55c
ソフトだって使ってるアルゴリズムによってはハード上回るんじゃないの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:58:02.08 ID:FY6FA5kQ
>>525
俺はPS3なんでアプコン使ってる。良い悪いは物による
DACに関しては対応周波数もあるけど、チップ自体の出来にもよるので
192kHzより96kHzの方がいいみたいなのはザラらしい
ただ、192kHzやDSD(2.8MHz)系のソースを聞きたいとなると話は別になる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:03:31.26 ID:PnN7KbOc
>>525
オレはハイレゾ音源聞くから。
アップサンプリングはしない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:11:10.18 ID:fa3/3qNS
昔CDプレーヤーで流行ったよな。
オーバーサンプリング。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:17:04.27 ID:/ojxadzz
TP30届いたけどUSBDACの性能が予想より微妙というか、何年も使ってきたX-fiの音に耳が慣れすぎたのかな
アナログ入力にしたら満足したから、最初からTP21あたりを買っておけば良かったかもしれない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:18:23.29 ID:+xpaWpD2
それなりに良いって言われてるDT-2050AのDAC部分も微妙だったから、
おまけ程度に考えもいたほうが良いよね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 04:09:50.50 ID:eMof+u63
ヨドバシ.comにDC変換プラグのセットがやたら安く売ってる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 08:27:54.33 ID:/KYsG+Wl
DT2050AのDACはデフォでは微妙。オペアンプ交換で化ける。
という過去ログ参考にして改造したらNFB3よりキレが良くなって驚いた。
それがいいかというと好みの問題だろうけど。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 08:34:41.06 ID:h66X819a
>>535
キレが良くなって驚いたという交換したオペアンプの型番を教えていただけませんか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:16:00.10 ID:wxly6RqT
TP30のDAC使わないなと思ってUSBケーブル取り外したら、これまで仕方ないと思っていたアナログ入力でのキーンという小さなノイズがさっぱり消えて笑った
USBから取ってる電力の影響のだったのか、自分の環境がたまたま悪かったのか分からないけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:17:30.19 ID:+xpaWpD2
過去スレで話題になったのと言えば、
LME49990じゃないだろーか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:53:25.20 ID:O5fKmnDV
>>537
仕様でつw


540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:20:09.08 ID:/1m7+qkT
>>537
両方繋ぐとノイズでるんじゃねえの
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:52:03.78 ID:9iX1zJnw
>>536
LME49990だよ。過去ログには他にもオペアンプを色々乗せ変えた先達の話が
出ているから、オペアンプ交換に興味があるなら調べてみるといい。
HPAのオペアンプも交換してみてかなり良い感じになったんだけど、環境依存
なのか何なのか、ホワイトノイズが乗るので使ってない。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:23:22.87 ID:T3Rzd+Z0
一度この国の仕組みはリセットして、0から作り直した方がいい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:24:49.45 ID:T3Rzd+Z0
↑誤爆した
スレ汚しごめん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:14:39.52 ID:I3A3fOYZ
高尚だな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:04:36.42 ID:JvXCmFY3
ただのアニヲタだろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 06:34:21.13 ID:OB4quktw

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/07(金) 16:47:02.03 ID:6TH21iiu
PCで使用を目的にXonar Essence STX+TOPPING TP60(SPはB&W 685)から
Icon2に乗り換えたんだけど、無音時のホワイトノイズもほぼ皆無になったし、
なにより高音の良さに感動した。

RSDA202にしたり、サウンドカード変えたりいろいろやってたけど、
最初からIcon2買っておけばよかったよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:25:14.07 ID:j6aM7jzx
Icon持ち上げはどこにでもいる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:50:46.18 ID:Z9uGZ1Qh
アンプはほぼ初めてです
toppingのTP30を買う予定でPC使用考えてます。
そこで質問:USBケーブルに因る音質の違いはありますか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:55:13.20 ID:6lK5jU0f
無い というか、音質に掛かるデータは含まれていない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:58:33.78 ID:eqJQZZSw
>>548
TP30は…いや、何でもない…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:59:25.78 ID:Z9uGZ1Qh
>>549
ありがとうございます。とりあえず一安心です
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:00:38.05 ID:f8Jeudu5
LME49990はシングルだからちょっと敷居が高いね。乗せれるスペースは十分あるけど。

自分は色々視聴してLT1364使ってた。
残響や歪でぼんやりしてた楽器(ハモンド等)がクッキリとSPの内側に定位する感じが気に入ってたけど、
ある日なんとなくLME49860にしてみたら、こっちのがレンジが広い感じがしてそのまま使ってる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:06:45.67 ID:j6aM7jzx
DIGAのリモコンがDT-2050Aのボリュームに反応する
リモコンチャンネル変えてもだめっぽい?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:23:01.41 ID:lsROJrE5
>そこで質問:USBケーブルに因る音質の違いはありますか?
Universal Serial Busのシステムを理解してれば
そんな質問は出ないと思うが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:48:15.69 ID:vi/GJKfH
皆、USBが好きなんだな
ノートだから?
DeskTopだけど光だとDACが別途必要だから?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:16:07.93 ID:VtOa09bB
PCオーディオの延長線上でやってるからでしょ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:27:54.83 ID:fgpFVq8O
SMSL SA-S1+ 買ってみた。
中華デジアンはじめてなんで半信半疑だったけど、音質よくて気に入った。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:31:51.85 ID:Jjx2eD2j
>>557
おめでとう
参考までに前に使ってたアンプ教えて
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:34:34.99 ID:Wd1Hto7b
出力は足りてて、HPAも使わないから考慮しないとして、音質的にはTP10mk4(TA2024)とTP20mk2(TA2020)とTP21(TA2021B)とではどれがいいんだろうか
向き不向きとかでもいいから教えてくれると有難い
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:00:59.77 ID:6fh/SQiM
>>548
PCとTP30の間にセルフパワーのUSBハブをかますと
多少音がすっきりする。1500円ぐらいで出来るからおすすめ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:19:19.29 ID:TW1HTHoS
SA-S1、いつのまにかマイナーチェンジしてて少し凹んだ・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:17:36.01 ID:fgpFVq8O
>>558
前のはフライングモールDAD-M1。SA-S1+に変えて感じた事は、
・低域の量感が豊かになった(でもDAD-M1の引き締まった低音もいい)
・高域は似た感じだけど、突き刺さるような音は弱まった気がする(長所とも短所ともとれる)
・定位感は少し曖昧になった気がする
・若干の味付けを感じる。厚みというか響きというか。酷いソースでもそれなりに楽しめそう。
・無音時のツィーターのノイズが減った
・長時間使ってもまったく熱くならない

使い始めた3日ぐらいだし、気分の問題もあるのであれだけど、聴いてて楽しい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:26:36.30 ID:i70KXECc
>>559
TP10mk4(TA2024) 一番モニタ向き(向いているという意味ではない)。初期改造物のTopping推しといえば当IC搭載物。
TP20mk2(TA2020) 高音やや刺さる傾向。
TP21(TA2021B) 低音補償回路があるので低音良く鳴る。無改造でも十分。

よってTP21か、

http://www.sp01.jp/14_390.html TA2021B
http://www.sp01.jp/14_742.html TA2021B 極太空芯コイル
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:28:53.35 ID:i70KXECc
>>560
偶然だけど、USBDACとPCの間に給電型USBHUBをかました。5V、2.3AのACを使用。
4つ打ちで音の印象がブリブリ鳴るように変わったぞ。すっきり?なんでだろうか。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:39:42.93 ID:+gQ1rGAg
>>559
どれが良いかはスピーカーによると思う

TA2024は相性問題はないと思うけど如何にも解像度重視のデジアンって感じ
色艶のあるスピーカーと合わせるとちょうど良いかも
TA2020は全体的に響いて艶があるんでS/Nの良いアナアンみたいな感じ
モニター系や日本メーカーと相性良いかも
TA2021は聞いたこと無いんで分かりませんw
高音に癖があるとか聞いたので手を出してない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:59:20.96 ID:6fh/SQiM
>>564
自分も詳しく知らないんだけど
たしかPC内ノイズがUSBの電源ラインに乗るらしく
AC給電のUSBハブがそれをキャンセルしてくれるらしい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:02:04.30 ID:N6VUQut6
>>563
>>565
その3つとLM3886アンプって明らかな差はある?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:21:24.43 ID:v4CGcxeH
>>567
俺は聞いたこと無いんで分からない>LM3886
スペックや人話を聞く感じだとTA2024みたいな癖の無い感じでナローにしつつ
少しだけ響いて扱いやすい(DA04みたいな)感じじゃないかと勝手に思ってる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:24:25.86 ID:i0hmdWge
>>566
USBバスパワーのヘッドホンアンプやDACから始まった話だな

電源的にACアダプタ給電でないのが残念だ

USB線改造してACアダプタ給電にすればいい

セルフパワーのハブつかえばいいんじゃね?
てな感じだったっけか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:44:04.92 ID:W5frsecl
USBはデジタル情報流れてんだろうに・・・なんでアナログ的な効果があるんだってばw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:51:24.11 ID:EWHO0mto
>>567
明らかな差はないね。手間暇とお金を掛けたいのは電源の方。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:03:48.05 ID:1UmSdLk+
USBはデジタル情報を細かいパケットに区切って
単位ごとにエラーチェックをして完全なデータを送受信してるんだから
ケーブルの材質が何だろうとデータには関係ないよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:13:27.91 ID:i0hmdWge
データがどうとか言ってないですがな電源のはなししてまんがな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 04:13:35.10 ID:yEJvzL8i
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 04:15:58.77 ID:yEJvzL8i
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 04:24:52.11 ID:1UmSdLk+
そらUSBでデータを転送するたびに画像データがどんどん汚くなって
最後は判別不能になるのなら、そういうのも役に立つんだろうが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 04:59:13.54 ID:SC//sbf0
>>572
うん、まあ、それは通常のデータ転送の場合でだな。
音声やストリームの場合はエラーが出ても再送しないけど
帯域は保証するアイソクロナス転送で送信されるんだ。

だからオーディオ用USBケーブルなんてカルトな商売が成立しちゃうんだけどな……
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 05:14:14.24 ID:1UmSdLk+
>アイソクロナス転送
Wiki読んできた
勉強になったわ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 09:34:07.41 ID:yq09TxCU
>>567
LM3886とTP21を持ってるが、だいぶ違う。
俺にはLM3886は、ただのモヤモヤ音に聞こえる。
アナログアンプらしい良さがあまり見つからない。
TP21のほうが解像度が高くスピーカーがすっきり鳴る。
好みの問題かもしれないが。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 09:39:38.36 ID:K+wPriic
>>579
LM3886っていいイメージしかなかった
そういう評価もあるのな、サンクス
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:25:52.02 ID:54yE8nRf
>アイソクロナス転送
実際は帯域保障されないだぜ
Winは同期転送で、96bit/Secのバースト転送
USBのプラオリテイは電源監視パケット、バルク転送パケット、
USB-Audio信号は、その次あたり

バッテリー駆動ノートでバッテリー少ない、
画像ファイルをUSBメモリに転送・・・
高負荷では、プチッ!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:42:53.26 ID:edspfiYj
まぁ、USBで音声ストリーミングのエラーが発生したらノイズになるか音が途切れる
かのいずれかだろうな。
ホルンの音が曇るとかはないだろう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:48:41.83 ID:paaLLVRK
クロックの供給をUSBから受けていると、ホスト側の質の影響を受けるだろ
まあ、ケーブルでどれだけ影響があるのかは知らんが
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:35:41.72 ID:XytMsL63
PCのUSB端子は接続抵抗が高くて盛大にノイズが出ることがある
USB端子ブーツに逆起電力防止のダイオードを接続する
もしくは電流が流れないように線を切断、長さ自体が抵抗になる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:57:09.93 ID:gjNjeWiN
SA-S1+ にしたら低域がかなり出るようにり、TA2020はこういうモノなのかと思ってたけど、
スレ見直してて、低域補正回路が入ってることを >>374 で知った。
どこか繋げばバイパスできるんだろうか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:22:03.52 ID:ypqPl1fx
へたな事するより、もう一台別の買っちまった方がいい気が。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:50:02.03 ID:3jBohK8a
SA-S1+は持ってないから、回路は判らないけど
入力端子にRCが付加されてるんじゃないの?
TA2020 boost TA2020 ブーストとかで回路が出て来る
それと、持ってるSA-S1+を見て判るなら、切って、つないでみたら?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:01:19.43 ID:LON8kIZa
TP32のレビューマダァー
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:21:58.59 ID:tECpN5Gk
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:36:33.22 ID:oWArTu+C
そんな常識を貼られても
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:37:01.95 ID:almGCNU+
誰か教えてくれ。
TP30を購入したんだけど、スピーカーとの接続方法がわからなくて。

TP30側がバナナプラグもしくはケーブルを直接つなぐ。
スピーカー側はRCA接続。

今回ケーブルを自作しようと思ってるんだけど、
BELDENの8412の2芯を使うつもりなんだけど、
TP30側はどうつなげばいい?
2芯を1つにまとめてつなげばいいの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:23:52.36 ID:etbxywKg
そのスピーカーは何かちょっと言ってみろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:27:48.00 ID:almGCNU+
Edifier R1000TCNです。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:52:28.12 ID:zNaVbjko
アクティブスピーカー、パッシブスピーカー、もしくは、パッシブ化、でぐぐる先生かな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:54:47.45 ID:8emxvisQ
がんばってkenwood の k711あたりでも買うのが吉。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:15:48.20 ID:hvXmwJNi
ちょっとけちってLS-K701でもいいよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:17:48.35 ID:9Tn4niDD
後々スピーカー買い換えるにしても、半田ごてがあれば無料で出来るんだから
とりあえずパッシブ化すればいいだろう。
スピーカー替えて比較して楽しめたりするし。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:20:12.78 ID:almGCNU+
あー知らなかった。
アクティブスピーカーなんすね。
ちょっとショック。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:23:04.20 ID:lvLzkAr1
ん、写真見たところこれってRCA接続だとアクティブで、下のほうにあるスピーカー端子だとパッシブになるんじゃないの
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:25:02.47 ID:etbxywKg
それはもう一方のSPにつなぐためのスピーカー出力
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:25:05.90 ID:lvLzkAr1
あ、下のは単にLR繋ぐだけのものかな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:39:55.67 ID:almGCNU+
調べて見たけど、改造を詳しく書いてるサイトがないな〜。
開けてみたらわかるかな〜。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:48:46.77 ID:TSI70qh1
"R1000TCN 改造"でググれば一発で出てくるぞ
http://tiaminb12.blog110.fc2.com/blog-entry-2.html

でまあ、場違いなんで移動よろ〜
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1077816341/l50
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:05:45.37 ID:ulvXmZhX
ケーブル自作以前の問題じゃん。
こんな人が改造どころか、ケーブルの自作もできるのか?
605585:2011/10/11(火) 17:56:29.35 ID:felhP52d
>>586, 587 ありがとうございます。
回路とか全然わからないので勉強しながらやってみます。
とりあえず、TA2020のデータシートにある回路図と照らし合わせて違う部分を探してみようと思います。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:30:01.91 ID:wl+c+349
TP32に使われているデジタルボリュームのCS3310って評判いかがなものでしょうか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:36:01.75 ID:0YBkew9s
サブ用に買ったママンが889だったんだが、音が良すぎてメイン(892)がもう使えんわ。
オンボ万歳。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:53:15.05 ID:/nFiD6IX
つい最近 R1000TCN パッシブ化したけど、簡単だよ。
細い線2本と2本切ってつなぐだけでオッケー。はんだもなきゃないでいいよ。

まあ音は大して良くはないよ…。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:02:00.64 ID:GK4pHhEy
アクティブと比べてどうだったの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:07:51.45 ID:/nFiD6IX
TP10のおかげでクリアにはなった!

…けど、音が軽いままなので、
まだ6年前に買った3000円のアクティブスピーカーすらも超えられてない感じがする。好みかもだけどね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:12:01.82 ID:FZAiGwT5
R1000TCN

アクティブ化してコンデンサ、ケーブル交換してみたが軽いというか、クリアではあるんだが…「ドン」の弱いドンシャリって感じた。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:43:27.79 ID:lvLzkAr1
トンシャリですね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 02:16:11.87 ID:kUxjkaJh
TOPPINGって総じて中低音が全く出てないね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 02:48:57.43 ID:13v1hXmK
スピーカーにはもうちょっとはお金を掛けようよ・・・
レスを読んでて悲しくなる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 03:02:25.83 ID:qy1w1NTK
いいスピーカー使ってるのに中華デジアンってもどうかと思うぞ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 03:48:09.44 ID:bTfLCSuA
中華デジアンとバランス取れるのは
ズバリ5万以下のスピーカーまで!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 04:19:52.31 ID:/BVWsSYS
あれ、もしかして低音でなくなってるのは TP10 というか TA2024 のせいだったのか…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 04:39:47.88 ID:dGRtAhOx
JBL大型にtoppingとかってありそうなんだけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 05:42:17.73 ID:rouFm0U3
TP20は10より出る

ああ、パナのAVアンプでタンノイの大型を鳴らしてる奴がいたな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:56:33.38 ID:bNtpRFoO
普通にそれなりの大きさのスピーカー使えば出るけどね
スピーカー晒してから書けよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 09:52:21.20 ID:XAAbNgKR
tp20でjblのti10k鳴らしてる。なんかもうこれでいいや
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:59:56.68 ID:KXaEuFWo
>>615
それでも、パッシブ化したR1000TCNは酷いだろ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:00:10.06 ID:N+bWXo36
当時人気があったR1800って奴でも、あんまりいい音じゃなかた
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:06:21.93 ID:QmQUoZGK
tp32レビュー
何というかデジタルボリュームは音が死ぬ TP10比
ヘッドホン出力ホワイトノイズ多め、特に左 D2比
表示は3段階で明るさを変更できる。
フェードインはこれできいてるのかって感じ。
スピーカー出力は悪くないがほかのトッピンよりよいという感じはない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:25:09.65 ID:bTfLCSuA
見た目や使い勝手が良くなった分
音は現状維持orやや劣化か
方向性を間違ってるな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:20:42.25 ID:/BVWsSYS
デメリット多くないかw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:45:40.35 ID:ze8hLlwO
何というか鎌ベイみたいなイロモノ路線突入してないか?w
まあ、あっちは中身をコストダウンし過ぎて酷い状況だったが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:30:57.53 ID:Rk+logYM
音質を疎かにして見た目の機能に走ったという点では鎌ベイの路線に行っちゃった感じはあるね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:37:58.15 ID:dGRtAhOx
museaudioのほうがいいのかね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:05:22.47 ID:Hgb5j0HM
>>624

誰得だよそれは

>>627
鎌並の音質になったら全力で見捨てる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:23:04.63 ID:0NxdYcw8
現時点での最高傑作はTP60ということで桶?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:04:02.01 ID:bTfLCSuA
タイプ違いで最高というわけじゃないよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:04:20.82 ID:YimzcE4C
貧乏人はスレを参考にしないでTP10にしておきなさい、と思った。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:22:28.02 ID:udPf0lbF
入力が勝手に切り替わるって話あったのってTP60だった?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:53:45.58 ID:CAi8qy7d
>>622
まぁ値段考えればまぁ・・・・
パッシブ化するくらいならいっそのことユニットごと・・・・
636588:2011/10/12(水) 23:37:08.79 ID:WGLrjxws
>>624
リモコンも付いてるし、PC周辺機器としては面白いものがでてきたと思って期待していただけに残念です。
それでも9kくらいまで値下がりしたら買ってもいいかな、まぁ無理だろうな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:37:31.54 ID:y4jvbJ8r
TP32の黒いいなあ
他のも銀と黒の2色出してくれ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 05:06:25.19 ID:/rfz8bLw
TP60は落ち着いた音が好みの奴向け。
どこかのブログで、スイッチング電源に交換したら
メリハリが出たと。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:24:52.01 ID:TPgHsrI/
一番解像度の高い音出すのはどのチップ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:48:22.90 ID:I6NA2RK9
TA2024がセパレーションは一番良いけど、
PCBがダメダメ(片面、両面での裏表のGNDが一点接続だけ、
2024の下側がGND(両面以上でかつ、全面ビアで裏表が接続されてる)
では無いPCBなら、ダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメ

TOPPING TP-10だけを見ても、Mk-2まではPCBの両端のビッショリとしたビアで
裏表のGNDが接続されていたけど・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:24:19.18 ID:/rfz8bLw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:28:41.82 ID:qnRHZ6//
スラックスがじじむさい
643名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 20:36:08.46 ID:lo6dSpNx
アンプ内に銅板でケース作って絶縁処理をした上に基盤装着すればシールド対策出来るんじゃないのと書いてみる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:56:01.86 ID:9TbYddma
>>643
まず電源を疑え
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:57:59.57 ID:Ne61OBUJ
素直にTP10にしておけば良いのに、という感じが
Toppingは電源と分離しているところが良いところなのに
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:08:20.10 ID:KXP3MUSw
そこそこのDACまでついてるTP30最強
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:56:42.86 ID:M+EyrrzO
>>645
値段が高ければ良い物ってのがオーディオの常識らしいからな
3万〜3千円の差なんか無いにも等しいのもオーディオの常識と思うけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:17:29.08 ID:LJ33cL3t
SA-36A(TA2020)来た。
専用のACアダプタ(2A)での最初の印象。えらい固い音だな。
高音出ているのかな?元々使っていた KENWOOD R-SE7と繋ぎ替えてみると、
一応ちゃんと出ている様だった。(スピーカーは KENWOOD LS-K711)

電源コード切って、車用の2ピンのコネクタで脱着出来る様にして、
無線器用のトランス式電源にすると、良い意味で、化けた。
高音が弱い感じは解消して、イイ感じ。

シビアに聴こうと思ったら、デジアンはトランス式の電源が必須だな。
(KENWOOD の A55もトランス式電源で、かなり良くなったしね)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:27:17.65 ID:4I0unIpd
ACアダプタ2Aは単純に足りてないんじゃないかと
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:32:53.88 ID:LJ33cL3t
>>649
そうだと思う。
瞬間的な電力不足で、性能をかなり悪くしていると思う。
(それと、スイッチング・ノイズの影響も受けているかも)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:52:34.11 ID:4I0unIpd
瞬間的にっていわれりゃあ確かに瞬間的になんだろうが

http://p41audio.com/?pid=26554685
>>出力: 2 x 20W @ 4Ω, 2 x 15W @ 8Ω 
>>・電源入力: DC 9V〜14V
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:55:30.10 ID:vzsEQ+E6
ACアダプタもエージングが必要です!つーネタは置いといてw

SA-36改造して使ってるけど、4Aのトランス電源だと平滑コンデンサ20000uF
(KZ1000uF*20)ぐらい繋いで、ようやくテンプレ改造秋月アダプタ並みの切れが
出る程度
面白いのは電源コンが10000uF*2とかの小出力アナログアンプの定番構成じゃ
低音の切れが悪い
>>648は純正糞アダプタしか使ってないから分かってないだけと思われ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 07:10:13.59 ID:BUdq7XXJ
>>652
なるほど〜。4Aのトランス電源だと、瞬間的な電力不足には
まだまだ役不足の様ですね。
(現状、4Aトランス電源で、外部に手持ちの 2200uF x 4 を追加しているけども)

定格12Aのトランス電源に付け替えて実験してみようと思います。(古いので動くかな)

瞬間的な電力不足については、
電解コンデンサも容量が小さいものの方が応答速度が速く、
容量の違う複数の電解コンデンサを組み合わせることで、
広い範囲の応答速度に対応した、車用の追加コンデンサもありますね。

電源容量不足や瞬間的な電力不足だと、
デジアンの出力波形をオシロで観察すれば、
波形がいびつな感じになっていると思われますね。
(さすがに、オシロまでは持っていないし)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:21:09.73 ID:12lrgRF9
ネット見てると、役不足と役者不足の誤用が多くてなあ。。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:43:55.70 ID:BUdq7XXJ
SA-36A(TA2020) に、10Aのトランス電源を付けてみた。
(12出力ラインに、2200uF x3 追加)

4Aトランス電源使用時と比べて、明らかに、高音がより出る様になった。
これが最大の違いですね。

4Aトランス電源だと、低音の音量を少し絞りたい感じだったけど、
10Aトランス電源に替えて、高音がより出る様になったので、
低音のキツさは陰を潜めた。低音から高音まで、よりフラットになったと思う。
ボリュームを控え目で聴いても、高音のパートが良く聞こえるし、解像度も高い。

聴いていて、あれメイン機か?と思いきや、サブ機SA-36Aだったりで、
電源替えて、ここまで変わるとは。

>>652
ヒント、サンキュウですわ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:16:52.85 ID:uM79oCcV
tp32レビュー2
 短所ばかり並べたので、今回はいいところも。

 デジタルボリュ−ムなのでギャングエラーがない。
ギャングエラーなしにぎりぎりまで音量を下げられるのはありがたい。
Topping系でいちばんのネックと考えていたのでこれはうれしい。
が、直感的に希望の音量まで調整しにくい。

 表示をいちばん暗くすると暗い中で見てもまぶしくない。いい塩梅。

 DACの音質は普通によい。DPF-7002との違いがほとんど感じられない。
ただ16bit48kまでなので今更かな。

 やはり最大のネックはヘッドホン出力かな。おまけレベル。
asus eeebox b202のヘッドホン出力の方がよい。
 低インピのイヤホンを使うと常にホワイトノイズにつきまとわれる。
HD600を使えば避けられるが、ならしきれるわけでもない。

 もはや当たり前だけど、リレーがついているので出力からノイズが出るなんてこともない。

結論
 1万ちょっとでデジタルボリュームでDAC付きのデジタルアンプとしてコスパは最高によい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:20:59.66 ID:5A+cMq/c
あれ?全然いいところ並んでない気がするのは気のせいか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:07:04.96 ID:PNUl/13f
メモステを買おうと思って上海問屋見たらSHENのGR20ってヤツがあったので
メモステと一緒に何となくポチってしまった。。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:07:59.14 ID:cldpXZtf
普通に5万くらいのピュアアナアンから乗り換えて音向上する?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:17:48.24 ID:gJ2nQU7r
なんか卑猥なのをお持ちなんですね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:10:02.96 ID:1lV7VUqD
>>659
向上はしないと思う
低価格・省スペース・省電力で、
そのクラスと比較しても明確な劣化を感じないっていうのがウケている理由かと
ちなみにデジアンだけど定価5万(実売は半額程度)のA-973と同等と感じた
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:24:26.46 ID:cldpXZtf
A-973と同等か
イメージつかめた。サンクス
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:55:45.45 ID:TR0Y4bNg
sp01のSA-S3の取扱いが終った模様。グレードの高いパーツ構成でCPが高かった復活を望みたい
http://webcache.googleusercontent.com/search?hl=ja&lr=&q=cache:dWrkHW35SSAJ:http://www.sp01.jp/14_390.html+http%3A//www.sp01.jp/14_390.html&ct=clnk
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:18:53.37 ID:A+bPeotC
SMSL SA-S1+の基板とTA2020のスペックシートを比較して違う部分わかりました。
興味ないだろうけど、まとめてみた・・

基板 表    http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1318587199_1.jpg
基板 裏(鏡) http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1318587237_1.jpg

(1)スペックシートには無いコンデンサがある
画像の右上あたりにある2つの小さいコンデンサ(100pF)。
高周波除去と味付けらしい。他の機種にもついてるみたい。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/hard-and-soft/CDAMP/CDAMP.htm#3-5

取り外してみたら、音場が自然な感じになりました。普通の音。地味。
前のほうが楽しい音だったけど、位相のズレによるものだったようだ。

(2)出力フィルタのコンデンサの構成が違う
Coが2段あって、0.47uFと0.0015uF(標準は0.47uFの一段のみ。8Ωなら0.22uF)
Czが0.47uF(標準は0.22uF)
これも味付けらしい。そのうちコンデンサ買って8Ω用の標準構成にしてみるつもり。

他にも若干違いはあるけど、味付け的なのはこの2箇所だと思う。
電子回路とかさっぱりわからなかったけど、
ここ数日いろいろ調べてちょっと知識がついて、改造したくなったw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:32:20.28 ID:rrFjYaTD
>>659
どのチップの事を前提に言ってるのか分からんけど
アナアン独特の(響きによる)中低域のレンジ感や
どんなスピーカーでも鳴らしきれような曖昧さみたいなものを求めてるのなら
やめて置いた方が良いと思う
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:41:09.48 ID:zU2mYq7L
トッピンなんかよりA-973の方が圧倒的に音良いと思うぞ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:10:21.87 ID:u/C4teTE
思うだけ?
音悪いA-973、ぼったくりメーカー
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:33:06.75 ID:hQ6IMOsa
そのうちゴールドムントがトッピン風デジアンだしそう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:02:50.38 ID:1cMSih8B
むしろ外は豪華で中身はまんまトッピンで。無論中身はスカスカ。
…つーかあそこなら本当にやりそう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:21:42.96 ID:8PaxOqKP
ガワと電源部だけ変えて出してるくかもね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:28:49.52 ID:KoMaIRZz
いいじゃん、それ
πみたいに宣伝になるぞw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:13:36.76 ID:tQZ/x+h8
>>240 のTAKAS A50を持ってる人だれかいないかな。
写真みてみると特に入力切替のスイッチが無いみたいだけど、これは全入力がミックスされると考えて良いのだろうか。
もしかしてデジタル系入力はDAC-OUTされるだけなのかな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:19:24.27 ID:5A+cMq/c
>>672
>167
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:24:54.14 ID:tQZ/x+h8
>>673
あー。そうだったのかスレ汚し失礼した。
しかし酷い仕様w
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:42:43.23 ID:DIEzuL/5
TP60とA-973じゃA-973の方が
中低音がキチンと出ていてまともだよ。

電源替えるといくぶん改善するけど
基本的にスカキンな音の傾向をどうにかして欲しい。TOPPING
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:19:17.88 ID:CsyOXP1F
使ってる人に質問なんですけど
電池で使ってる方います?
単三1.2Vニッケル水素電池10〜12本とかで
使ってる人います?
サイズも小さいし組み込みに
流用できないかと思って
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:35:28.14 ID:O0lN6vfK
>>676
Dayton DTA-1てのがある
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:10:39.20 ID:FFaOZfKA
>>663
SA-S3-はいいよね
売り切れる前にリピートしといてよかった
SA-S3+が現行っぽいから復活はないと思うけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:59:39.47 ID:kmzIy4GN
>>678
ーと+でどう違うの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:15:17.93 ID:Giypxm5T
芯が入っているかどうかじゃね? 記号的に考えて
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:10:40.36 ID:bg/FauFi
sp01は電源付きがえらく多くなったな。ついてくるACアダプターが良質ならば買ってもいいのだが、、
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:42:26.03 ID:aBJCYSHl
ebayで買った。まあ普通に動くし良いか。因みに秋月の12V5Aでもちゃんと動きます
どう見ても200V以上だしフェライトコア付いてるし、これ実はスイッチング式だったりして
http://www.imgur.com/cRK2S.jpg
http://www.imgur.com/MPAEP.jpg
http://www.imgur.com/gE0SJ.jpg
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 05:53:57.39 ID:coBh1HCD
スイッチング式だろ
それはAC-DCだけどsp01のはAC-ACじゃね?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:52:42.99 ID:hepaGB/5
ξ低価格でナイスなヘッドホンアンプ 32台目ξ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1316561071/
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:48:26.39 ID:09+TWuJv
>>677
どこかで見たなと思ったら、>>369のDN-CGT5だ。

>>676
DN-CGT7
686●) ●) 株価【E】 【東電 79.0 %】 ◆EISAIgq3cc :2011/10/15(土) 22:47:33.93 ID:BuzjmK8v BE:147696184-2BP(2230)
           
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   このアンプのこと、もう話題にでてる??
  |:::: ●) ●)|   http://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/k82.html
 m9:::::.....∀....ノつ   Stereo 2012年1月号 予約受付中!
  (⌒)   ノ   新春特別付録:オリジナル・デジタル・アンプ
 キュム (_ノ 彡  

1月号の付録は、オーディオ・メーカーのラックスマンとの共同企画で実現したコンパクトなオリジナル・デジタル・アンプ(LXA-OT1)です。
このアンプは、コンパクトでありながら5W/chと、ハイパワーな出力を備え、オーディオファンの期待に必ず応える製品です。
オーディオ・コンポの1アイテムとしての使用はもちろんのこと、携帯音楽プレーヤー、PCなどで音楽を楽しんでいる方にも迫力ある音を実感できます。
 アンプ本体はすでに完成済みで、透明カバーを付け、自立させるための支柱をネジで止めるだけで、
組み立てはとても簡単。高性能でコンパクトなため、さまざまな音楽シーンで気軽にご使用いただけます。
また、このアンプを使ってさまざまなグレードアップも楽しめます(グレードアップ提案は、1月号の本誌で詳しく紹介いたします)。乙(ママご期待ください。
              
http://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/img/k81/a.jpg
http://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/img/k81/b.jpg
http://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/img/k81/e.jpg
http://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/img/k81/d.jpg
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:28:50.24 ID:hT9DF+yh
>>686
これってどのくらいの音が出るんだ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:49:30.32 ID:jt3liUyX
面白そうですねえ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:59:32.53 ID:toammdEK
オーテクのPHA10より出力ちいせえな
つーかスケルトンェ・・・2800円ならいいか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:07:51.94 ID:kiy4Inp7
ここできゅーぴーに再会するとは
安いCDのみならず、安いデジアンも好きなのか
691●) ●) 株価【E】 【東電 75.8 %】 ◆EISAIgq3cc :2011/10/16(日) 00:12:47.79 ID:R3UG3pkX BE:129234274-2BP(2230)
          
  / ̄ ̄ ̄\  >>690
 |..        |  パイオニア石アンプユーザーでしたが
 |:::: ●) ●)|  数年前からLIHAOと鎌ベイに移行しました
 ヽ:::::::.....∀....ノ   真空管アンプの出番などほぼなくなってしまいました
   ( つ旦)    予備の真空管もまだあるのにー
   と__)__)   >>687
           http://katochan-nikki.seesaa.net/article/229981690.html
           この人がいろいろ想像して書いてるみたい
           たった三千円でラックスマンユーザーになれるっ!!!、あっはっは
           
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:16:07.32 ID:kiy4Inp7
>>691
深夜3時にクラ聴くスレにも鎌ベイで聴いてるって奴いたけど
あれ、キューピーじゃないよな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:43:14.29 ID:+qveqxec
TDA7491はどこかで見たと思ったら、カマデンで出してた
ttp://www.kamaden-shop.net/SHOP/DAMP0005.html
レビューも結構あり、TA2020を持ってる人のレビュー
ttp://lagarto-ex-infoseek.jp/tripath-amp-jp.htm

この価格で、ケース無しなら、秋月のTA-1101B+USBの方に魅力を感じる
http://akizukidenshi.com/catalog/c/campkit1/
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:48:22.25 ID:bdQLGhBT
>>686
次号でケースとボリューム良いの付けてやって
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 03:20:28.68 ID:dOcWMzVF
>>686
面白いなw 買うわw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:09:44.17 ID:LJ1k7YUL
えっ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:00:00.10 ID:KmPjq+no
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:02:11.95 ID:KmPjq+no
プラスチッックでも良いから、ちゃんとしたケース欲しかったところ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:57:47.22 ID:4Fp8baOS
>658だが
モノが届いて早速鳴らしてみた

中華アンプスゲェ
と普通に思った。

俺の環境だとA-973より全然いいわ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:06:58.86 ID:KC/fOZNn
どれ?ぐぐってもない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:13:22.66 ID:LzjQwAVU
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:28:57.79 ID:XbLaXAiO
>>699
環境教えて下しあ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:43:41.67 ID:4Fp8baOS
>>701
それです。

大した環境ではないけど
uDACをプリアンプとして使って
GR20はボリュームMAX
スピーカーはhighland audioのAINGEL 3201

A-973よりも高音がうるさくなく低域のボワボワ感が少ない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:21:02.89 ID:6+56l4BE
フロントパネルからロゴまでMUSEっぽいな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:28:10.24 ID:KC/fOZNn
MUSE自体コピー会社と思ってたけど
更にコピーする会社があるのか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:37:16.03 ID:+qveqxec
これは良さげですよね
裏表のGNDも沢山のスルーホールで
接続されてるし・・・
ttp://www.datasheetcatalog.org/datasheet/Tripath/mXwtryv.pdf
ttp://www.art0.de/images/ta2021b_eb.pdf

>更にコピーする会社があるのか
パネル、ケースとか、基板を作っている会社は各々1社だけで、
TOPPING、SMSL、MUSEとかが発注してるだけかもね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:41:43.85 ID:nary6Mpz
TP10と比べてどうなの
新しい組み立て会社ができただけなのかどうなのか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:54:53.86 ID:HyH+rcYy
MK-4は裏表のGNDを接続しているスルーホール
が数個だけに見えるなあ

MK-2の基板
ttp://nice.kaze.com/tp-10-mk2_02.jpg
MK-4の基板
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b126718107
上海問屋の基板
ttp://www.donya.jp/site_data/cabinet/item/mt2011100601-4.jpg
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:55:50.34 ID:HyH+rcYy
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 09:45:13.04 ID:/lvI8W9f
こういうの使ってる人いる?
大容量過ぎても無意味かもしれないけど
http://www.b-style-car.com/shopdetail/084001000001
711703:2011/10/17(月) 20:02:25.46 ID:Xms2vIcj
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:05:37.46 ID:etsdpEFF
>>711
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1318394842/15
こんなんみたいにならなくて良かったな
画像通りで
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:15:16.76 ID:UCy1JGsg
アダプタはMUSE付属のよりマシっぽいね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:10:42.40 ID:aozcl2gi
みんなせっかくだからもう少しいいアンプで聴くほうがいいかも・・・。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1285603482/
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:13:56.32 ID:aozcl2gi
しかもこのスレはどのスレより業者スレっぽいよね。
オークションなんかでもヘッドホンやイヤホンも偽物がバカ売れしてるようだし、この辺の機材は初心者騙しやすいのかも。
色々な機材知っておいた方がいいよ。

716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:18:58.84 ID:aozcl2gi
俺も、ものは試しにと思って、5,000円、10,000円、のだけ買ってみたけど…
音もよくないし、結局ゴミにしかならないよ、ホントにゴミになるだけ。
きちんとした製品買うほうがいいね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:30:58.71 ID:m8jms1P/
そろそろDT-2050Aの後継こねえかなあ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:34:16.48 ID:m72BYRTO
>>717
俺も欲しいわ、2050A後継
来ないならLM3886に突入するんだけどな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:59:58.94 ID:aozcl2gi
あまり意地にならないほうがいいよ…
もし業者さんならいい加減やめてあげて…

720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:00:54.96 ID:aozcl2gi
お仕事だから仕方ないっか…
そだね…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:05:29.59 ID:QjFzEnaS
誤解しているひとが多いですが、実はデジタルアンプは、アナログアンプよりノイジーなものが多いのです。

どういうことかというと、製品のカタログスペックで一目瞭然なのですが

例えば、Accuphase PX-600 S/N比 120dB (アナログアンプ)
                               (※数字が大きいほど音がクリア))
Accuphase PX-650 S/N比 100dB (デジタルアンプ)

という具合に、アナログアンプの方がノイズに強く、音の透明感は上ということになります。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:06:59.22 ID:9iaPN1XK
>>720
あんたの方が業者っぽい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:07:04.76 ID:QjFzEnaS
サウンドカードやアンプの『SN比』というのは、実は無意味なスペックです。

デッキやプレーヤーの場合は、SN比の重要性が高まります。

アンプで意味があるのは『残留ノイズ』です。

どういうことかというと、同じSP・同じ部屋・同じ音量で鳴らす時には、1Wのパワーアンプでも200Wのパワーアンプでも同じ出力しか必要としません。

一方『SN比』というのは、アンプの最大出力(正確には定格出力)と残留ノイズの比ですから、

ノイズの大きさが一緒でも「出力の大きなアンプ」の方が『SN比』は良くなってしまうのです。

つまり、出力の弱い、サウンドカードや小型アンプ等は、実は『SN比』は良くありません。

そのことから解るように、昭和40年代後期から、昭和50年代初頭にかけて創られた

出力の最も大きい大型アナログアンプは音がクリアなので艶やかなのです。

しかしそれだけに目を奪われていてはいけません。

中華ポンコツアンプで遊ぶのも時にはいいでしょうがガラクタになるだけです。

やはり思い込まずに色々な機材の音色を味わうことがこの世界の醍醐味ではないでしょうか。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:11:37.04 ID:tcLOirBE
(キリッ を忘れてますよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:38:46.42 ID:i3bOoQW1
まあ、この価格だもん、がらくたなのは当然でしょ。
基本的に寝室やリビング用のサブ機みたいな扱いがせいぜい。

TOPPINGは安価で手軽にいろいろ楽しめるデジアン。
電源替えたり、スピーカー替えたり、改造したりして
躊躇無く、自分好みの音に仕上げる楽しさがある。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:47:07.51 ID:9iaPN1XK
この価格だから気軽に楽しめるよな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:56:23.57 ID:VdZgn60z
そこまで調べたのなら、もっと調べたら?
普通、アナアンのS/Nは出力電圧1Vか2V、フィルター無しで測定
デジアンはノイズが大きいので、A-weightフィルターとか
20-20kHzのLPFを付けて測定
一部の海外アンプ(アナアンもある)ではMax出力でのS/Nの値を掲載
カタログ上で測定条件を明記している会社は極小

PC、寝室とサブとしては充分だよな
と言いながら、メインのもTA-3020を使ったデジアンに変えたけど
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:58:14.47 ID:/0oItvaf
>>725
サブ機にしても低レベルな音遊びだな
まさに結局ガラクタになるんじゃないか
音がよくなるなら弄り甲斐もあるがガラクタの背比べ
寝室にもリビングにもどこのサブにもいらねえなあ
サブとていいものを使いたい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:02:22.29 ID:/0oItvaf
お前らはさあ、低レベルなオーディオにしか興味ねえの?
てかオーディオに興味ねえのか
月の小遣いで聴き専してる学生が多いのか
いずれにしてももうちょいましなので聴けよ
あまりにもあまりで可愛そうな気がする
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:08:04.25 ID:3ozotPEn
メインでARCAMのFMJ A32を使っているが
俺は中華アンプもアリだと思う。

コストパフォーマンスの良さと自作寄りのwktk感がいい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:13:20.77 ID:LEMuY2X+
お前らいつになったらメインアンプ買うんだよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:14:20.70 ID:i6Fz0Lzw
>>731
wwww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:15:25.80 ID:9iaPN1XK
>>729
参考までにどんな環境?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:16:51.92 ID:v9H6nDz9
なんでそんなころころID変えてんだよww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:21:36.17 ID:z/AeM7qU
ぁゃしぃゃっがぃる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:35:08.47 ID:IY6vxaH/
中華デジアンを使い出して一つだけ問題がある。
PCデスクの奥に置いてると、垂れ下がったケーブルの重みで後ろのゴム足支点にフロントが起き上がって
変な角度で安定してしまってるものだから後ろのゴム足が剥がれてしまった。
これは他にも中華デジアン買って積み上げて加重をかけるべき?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:46:25.66 ID:DaZ7xsBQ
トッピンは所詮プアオーディオだからな。
ピュア板よりもAV板とかポータブルオーディオとかのほうが似つかわしい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:48:50.04 ID:ALlOs2Gd
本体が重かろうが軽かろうが、ケーブルの重さを接続端子に掛けたまま使ってるのが間違い
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:50:37.44 ID:3ozotPEn
垂れ下がる直前のケーブルの下に適当な高さの台を敷いてやるとか
ホームセンターで売ってるサイコロ状の木とか金属とか

ケーブルの太さに合わせて溝を掘ってやればさらに安定するんじゃないか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:11:15.30 ID:IY6vxaH/
言い訳見つけて他のアンプ買って聞いて見ようって魂胆なだけだったんだがw

デスクがキャスターで可動式になってて、スピーカーは別の棚においていて、
PC裏の配線触るのにしょっちゅう移動させるから、ケーブル遊ばせておかないといけないと
垂れ下がらせたまんまだったがやっぱあかんよねこれ。
まじめに置き場所変えてちゃんとするかー。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:32:40.28 ID:NMmvvOxg
DT-2050A聞いているけどスレにあったように
高周波っぽいノイズがわずか乗る感じ?

ボリュームとトランス、液晶の真下の底板に
オヤイデの電磁波吸収シールでも貼るかな・・

742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:08:10.36 ID:VrvMPKN/
一度くらいデジタルとかいう逆プラシーボ取り除いて聞いてみろよ
夏の省電力用に購入したが、以外とよかったからそのまま寝室用システムとして置き換えたんだよ

つーか真夏にA級アンプ動かすとか、冷房かけながら暖房動かすような馬鹿なこと、
節電節電うるさかった今年にできるわけねーじゃん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 04:06:46.10 ID:k6CCcjel
まあこんな安くてまあまあな音が出る製品が市場に出回ったら困る人はたくさんいるだろうね
荒らす気持ちも・・・やっぱわからん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:01:57.38 ID:VfZ0Vlbl
>>717
そんな…。昨日2050A届いたばっかなのにそんな扱いなの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:20:09.40 ID:FX0odKUw
>>743
ただのかまってちゃんやら変な使命感だけ持った押し付けがましい奴やら
妬み僻みで無茶苦茶やるからな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:57:32.91 ID:KWFyKp4W
>>744
どこで買ったの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:20:31.74 ID:N3Mx1DjX
なんかなあw
機能をワンチップの中に集約する時代だから、
見た目には簡素化され、安くなるのはふつうだよw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:54:08.34 ID:zJER2Yct
軽自動車よりベンツのが良いし
付属キーボードより東プレのが良いし
スーパーの肉より松阪牛のが良い
だから何っていう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:02:53.97 ID:OgKXZH3a
>>721-723
だから音ノイズっぽかったのか、サンクス勉強になった!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:23:34.33 ID:om46WNlk
なんだこのチンポアンプのスレは。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:24:55.69 ID:nm0phGah
>>744
トロイダルトランスのコイル成分がとんでもなく悪い方向に作用してるんだよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:21:39.12 ID:E76n9FEI
アンプのブラインドテスト
ttp://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/blind/amp_blind_test.html

デジアンで十分良い音。
つか、プロでも違いが分らないほどデジアンの音はいい。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:28:50.49 ID:TCcriyC1
おっさんはアナログ世代だがら執着心酷いんだろ
爺にデジタルは無理
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:38:32.38 ID:7TFHRnyF
俺たちの普及型デジタルは
ケツから数えた方が早いではないか。
トッピンはさらにそれの下位ランクだろう。
身の程を知って楽しんでいるのでどうでもいいが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:46:47.24 ID:TCcriyC1
ほらな食いついた
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:48:32.56 ID:ZJ0cBqUD
ハイレベルすぎ。
そのクラス以上は必要ないと全員わかり切ってるはず。
チョンアンプの話とは意味が全然違うw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:50:23.37 ID:ZJ0cBqUD
>>755
餌と知っても爺は進んで食べてくれる。

でぇだぁ、そのごの対処は?w
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:51:46.22 ID:ZJ0cBqUD
デジでもアナでもまともな製品は否定しない、実に良い。
ちょwちょwちょんあんぷwww
くさったおもちゃwwww
ぷげらっちょwww

ってなる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:56:18.47 ID:TCcriyC1
草生やしてるし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:03:39.28 ID:9CPO9ScC
メインはアトルを使用してるが
サブでトッピンはお値段以上の満足感
多少の改造はしているが、この値段と小さは用途によってはうってつけ
とくにpcオーディオには最適
時代に合ってると思うし実用的だ
学生とかはこうゆうので良い音楽もっと聞くべきだね、そうしたら働きだしたら高級オーディオに興味わくでしょ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:05:16.67 ID:HUOSUYeE
学生には美味いもんを食わしてやりたい
若者は味覚も聴覚も敏感で繊細だ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:16:22.91 ID:9CPO9ScC
それは言えてる
俺は聴力が衰えるまえにと思ってちょっと奮発したけど、もっと早く買ってもよかった30代半ばです。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:42:06.32 ID:HOtx3gVU
>>746
ハイチュンからですよ。つーか今他で入手出来る処ってないかも。

しかしすごいわこれ。今までがCARAT-HD1Vだったからなのかもですが
CPH7000が7506並の解像度になってクソワラタ。
で、7506聴いたら音数多過ぎで付いていけない状態に。
これでLME49990に歓送いた日にゃどーなるんだろう…。

>>751
そんな抽象的な言い方でなくきちんと説明くれないと業者認定喰らっちゃいますよ。
764741:2011/10/19(水) 00:08:27.13 ID:6lXcACK9
わずかにノイズが乗っていたのは、どうもDT-2050aの付属
USBケーブルの性質によるものと判明。錫メッキ?されて
いるせいか、付属ケーブルを使うとハイ上がりで中域の音が
少しこもる。ケーブル変えたら全然良くなるねこれ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:15:11.92 ID:z/yz7NXB
妄想頑張れ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:57:25.99 ID:QW9c2tdL
>>763
トロイダルコアは構造上の問題で正確に巻けないから、負荷によって不規則な
低周波のゆらぎが出る
これが能率の良いSPだとエコーやリバーブのように聞こえる様で、TP60では
何度か指摘されてたな
まあ人海戦術の中華クオリティーだから、外れ引くと泣きを見るって程度の事
じゃね

ところで、DT-2050Aに使われてるブリッジダイオードの型番は判る?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:26:51.66 ID:KUyy4kbK
>>762
いやいやこんな糞不味いものじゃなくて本当にうまいものを食わしてやりたいと思ってね
オーディオの音がこんな糞まずいものだと思うと可愛そうだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 05:51:11.37 ID:dGrdTEYu
いつもみたいに、具体例も出さないでID変えて逃げるんだろ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:39:26.89 ID:tuiy/0NB
DT-2050Aの電源スイッチ付近の抵抗だかダイオードだかが焦げてるんだけど大丈夫かな?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:44:35.92 ID:c9JDTJKp
>>652-653
高性能な超低ESR 小型コンデンサーを36個並列搭載した36000μFのケミコンボード
【用途】
高性能電源平滑回路、ノイズフィルター回路、クルマのコンデンサーチューンに、
オーディオやエフェクターの電源カスタマイズに使うと音質が…♪

http://www.yokohama-alice-factory.jp/kiji/CB-36/CB-36%20Kit%20Manual.htm
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:51:09.70 ID:AH2EIr5I
>>770
突入電流が・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:17:35.62 ID:c9JDTJKp
>>771
突入電流がどうしたの?
・・・じゃ、分からない。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:51:26.76 ID:CYkDnsRc
ちなみに今回の実験では、330Ωの抵抗でなんとなく10秒ほどケミコンボードを充電してからバッテリーに繋いでみましたが、
盛大に火花が飛び散りました。バッテリーのターミナルもちゃんと(?)ひとかけらほど蒸発しました。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:34:28.35 ID:jEAZwEyq
haichun氏がDTA-100a出品しているんだが
TP-22とどちらがいいかな?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 03:49:00.07 ID:Opz3E96W
>>774
DTA-100aのがACの電源デカいからガッツ溢れる音がすると思う
俺はTP-22は聞いた事無いんだけどね、
つーか中古なんだね、新品は手に入らないのかな、もう
逆に動作確認はとれてそうだから初期不良は無いか…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 04:17:16.54 ID:sSzw2az2
parts-express.comで直接買えばいいんでないか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:42:58.26 ID:ywMBi/Il
プリメインアンプの人気順
上から跳ぶように売れて行ってる
http://kakaku.com/kaden/integrated-amplifier/ma_0/s1001/

一流企業の人気プリメインアンプが100台売れている間に
君達は、2流3流会社の誰に知らないようなあやしいマイナーアンプを買っている…w
音も悪く、需要もなく、誰も知らない、糞アンプを、ボリ金額で掴み取り、糞音聴かされてるとも知らずにwww
頭が悪いと買い物のうまくいかないんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカすぎwww爆笑もんだな腹いたいwwwww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:53:47.76 ID:ddFlKoqJ
世間知らずのヲタスレでマジレすするなよ
泣いちゃうだろ・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:58:12.97 ID:giDjGkJe
>>777
おまえ、あたまわるそw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:33:32.17 ID:vuoGqnIM
僅か8行にこれだけ矛盾を詰め込むのは凄いな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:36:38.42 ID:2PLvPzqr
http://www.mcdonalds.co.jp/

このハンバーガーとコーラは世界で一番売れている、だから世界で一番美味いものに決まっている
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:59:56.34 ID:qDkv7EKB
>>770
小容量のコンデンサを多数並列にパラると、追従性に優れる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:38:04.14 ID:hCUduiBF
オンボカニに勝ってるアナログ音声は今やもう皆無。オンキョーもスペック&計測で負けた。
他の台湾や韓国PCパーツ専業メーカーのサウンドカードはカニとどっこい、やや落ちるかなという所だな

で、デジタル出力ならカニでも他のメーカーのカードでも差がないから、
外部のAVアンプやDACニつなぐ場合はサウンドカード刺す意味が無い
TOPPINGのアンプはボロボロ、比較する意味も無いぐらい計測でボロボロ
スペック上でもズタボロ、全機種500円の価値もない
なお、HDMIで映像と一緒にAVなどにデジタルパススルー出力する場合は
カニすらも使う必要なし
グラボのHDMI音声出力デバイスを音声出力デバイスに指定すればOK
カニはデバイスを殺していてもOK

784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:41:10.48 ID:vQQmqukk
>オンボカニに勝ってるアナログ音声は今やもう皆無。

嘘は良くない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:51:04.22 ID:Lrsj5ZQt
>>783
計測データどこ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:23:57.03 ID:qzmQEUI/
>>785
自作板のサウンドカードスレでも暴れてる馬鹿だから、かまう必要なし
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:42:08.89 ID:gDWk/cIJ
5万円前後のスピーカースレで暴れているのもそいつなんかね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:04:18.15 ID:DkZT3Bvu
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111020_485058.html
高品位USB DACとプリアンプ、ICEpower クラスDアンプを統合したUSB DAC/プリメインアンプ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:08:52.66 ID:1jrASyrX
別に暴れてる奴いなかったよ?
オンキヨーファンの逆ギレかと思っちゃうんだけどw
余計なこといったならごめん
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:04:06.08 ID:h3a754U0
サウンドカードスレのID:qJ1+6pQxの事か?
>>783はそこのレスの改変みたいだけど、継ぎ足した部分もどこかのレスの改変なんだろうな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:30:50.85 ID:tvFzX+Xu
topping D2、幾ら使っても全然熱くならないから
長時間聴き流しの時に重宝してるわ
ウチの主力Valve-x SEとかすぐアッチッチだからUSBファンの音が気になってしょうがない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:54:36.19 ID:Z0LXiUNI
>>788
これもっとデザインこだわってくれたら最高だったな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:58:14.53 ID:9JrqVkIV
以前、バナナプラグについて尋ねた>>243です。
TP10-Mark4とバナナプラグ「Audio-technica/AT6301(4本セット)」を入手しました。

TP10の感想:(・∀・).。oO(中華デジアン、意外とイケる)
AT6301の感想:(゚д゚)ウマー.。oO(使い勝手、なかなか良い)

機器構成:
DVDプレーヤー:SONY/DVP-NS730P(8年くらい前か?)
SP:Sonus Faber/Minima(復刻版ではなくて、約20年前のヤツ)
SPコード:Audio-technica/AT6S27(10年以上前の\800/mモノ)

(´ー`)v-・〜.。oO(深夜、小音量で聴くのに最適。かつ、省エネ)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:43:45.39 ID:KXecvOVm
>>777の売れ筋ランキング見て泣いた
1位がオンキヨーのエントリーモデルやないの
37位まで8割がたローエンドって
日本のオーディオ終わったな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:46:05.30 ID:wSADbz1r
>>794
そもそも隙間産業で、さらに価格コムってw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:24:35.43 ID:KPgr9LjS
40台中10万以上が12台入ってるんだから8割ローエンドってことはないんじゃないか
ローエンドというと5万前後のクラスのことだと思ってたんだけどな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:34:46.06 ID:F+ZSuq5d
価格.comって言ったらグルーポンのおせち事件で
ネガティブな書き込みを全抹殺した食べログを思い出すなあ
BCNの年間ランキングの方がまだまし
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:37:16.62 ID:tR/Qx7G4

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/20(木) 13:50:54.56 ID:7YT7fu5v
TEACのUD-H01にのったことで話題になったMUSES 8920、正式発表

MUSES8920(ハイエンドオーディオ用2回路入りJ-FET入力高音質オペアンプ)
http://semicon.njr.co.jp/jpn/MUSES/MUSES8920.html

ハイエンドオーディオ用高音質オペアンプ MUSES8920のサンプル配布開始のお知らせ
http://www.njr.co.jp/products/semi_2011/MUSES8920.html

新日本無線、ハイエンド・オーディオ機器向けオペアンプIC「MUSES」の新製品を発表
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20111020/288013/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111019/199520/?SS=imgview&FD=506124361
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:51:48.04 ID:BKWzmHq/
一部にしか受けない高価なハイエンドがランキング上位とかどんな悪夢だよ、ジャンルとして終わり間近だろ
入門機帯が売れるってのはそんだけ間口が広がる余地があるってことだ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:57:12.91 ID:mVSSzLS8
>>799
ですよね。レジェンドがフィットより売れてたら悪夢だw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:17:31.40 ID:MTuENDpl
価格コムのランキングは

売れている

ではなくクリックされた回数だった気がするが・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:30:45.97 ID:dcPMYXX4
tp60は80×80Wだけど、同じTA2022を使った90×90Wのアンプをechobackが販売してるんだが、
音はtp60とだいぶ違うのかな?
もし同じ傾向なら、90×90Wのが値段が安くてパワーがあるから買おうかと迷ってるんだが。
誰か詳しいこと知ってる?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:37:59.73 ID:9zRxJqtc
ばかやろうwwwwwwwwwwwww

こっちだよこっちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://kakaku.com/kaden/av-amp/ma_0/s1001/
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:42:57.85 ID:F+ZSuq5d
売れ筋ランキングといういかにも売れたかのようなネーミングのランキングですが、
最終的なランキングは価格.comが決めるという大変、不公平なランキングです。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/10/19877.html

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023960165
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:45:49.17 ID:9zRxJqtc
時代はこっちだぞwwwwwwwww

ミニコンポのスピーカー見ていまどきなんていうと思う?w

でかいという時代なのさwwwwwwwwww

http://kakaku.com/pc/pc-speaker/ma_0/s1001/
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:47:26.80 ID:wSADbz1r
>>802
ケースはYS1と一緒っぽいね
今まで気づかなかった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:48:34.76 ID:9zRxJqtc
スピーカーはこんな感じwwwwwwwwwwwwww

http://kakaku.com/kaden/speaker/ma_0/s1001/

ダブリュー引っ張る意味がよくわからなくなってきたwwwwwwwwwwwwww

のりかけたふねだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:49:29.53 ID:9zRxJqtc
みんな!ちゃんとしたオーディオしようねヽ(●´∀`●)ノ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:10:43.61 ID:dcPMYXX4
>>806
中身はTP60とだいぶ違うみたいだけど、
自分はメカのことは、さっぱりわからないのですが、
出てくる音は違いそうですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:32:46.52 ID:wSADbz1r
>>809
すまんが俺もさっぱりわからんっす
興味はあるんだけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:38:21.64 ID:ykvu0wMs
音はどっちも聴いたことないから知らないが俺ならTP60買うな
90Wの方はトランス1つ、1入力だし、そのくせにTP60より一回りでかい
画像がやけに小さいしメーカーも型番も書いてなくてなんか怪しい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:45:50.00 ID:dcPMYXX4
>>811
有難うございました。
素人の質問で申し訳ないのですが、トランスが1つなら、どういう欠点になりますか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:55:35.32 ID:MdkjF/k8
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:01:36.44 ID:kxz5S4x3
このスレにPCスピーカーもってこられても…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:05:47.41 ID:IlRHmeAA
668 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/02/10(木) 09:31:33 ID:Yy9mQ057
>>660
友人がTP60買ったので家のYS1と聴き比べしたけど、DACとスピーカーが癖の
強い製品だから雰囲気だけでいいならどうぞ

DACはMonitor 01 US(元は俺の)とRAL-2496HA1(元は友人の)、スピーカーは
A820(俺)とD-202AX LTD(友人)
DACは聴き比べ後に御互いが相手のを気に入ったので交換した

TP60 中〜低音にメリハリと切れがあり華のある音なので、01US+D202の
フラットコンビに合わせるとジャンル選ばずに聴ける
凄いと思ったのはD202とは思えないほど低音がポンッと前に出てくる
2496HA1+A820だとズンドコガチャガチャで聴き疲れすると言うかウザイw
それとA820と組み合わせた時のみDACに関係なく男性ボーカルの低音が微妙
にリバーブかかる感じがした
高音の伸びがややザラつき気味なのと、全体的にしっとりした音では無い
から収録状態の悪いクラッシックはやや苦手
良くも悪くもストレートに再生するのでDACの癖が出易い

YS1 地味、華が無い、アナログっぽい、でも情報量が少ないわけじゃなく
低音の切れもTP60程じゃないが十分にある
一番特徴的なのは何と組み合わせても3886の音で、よく言えば情感豊かw
低音の分解がやや甘めだが中〜高音の立体感は秀逸、でも10KHz超えた辺り
から引っ込むので、TP60と比べると低音量時の高低音が物足りなく感じる
がさつだけど空間表現が上手くて華のある2496HA1にA820と合わせると
悪いところを補い合ってBGMでクラッシックを流すのに丁度良くなる
01US+D202を合わせるとクリアだが地味でフラットすぎて欝な音になる
基本的に電子音は苦手でJPOPやアニソンは向いてない

直接比べたからあれこれ書いてるけど、廉価なデジアンと比べたら
どちらも単体で聴いて不満が出るような製品じゃないとは思う
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:07:58.47 ID:OHz7ZfoC
>>813
ノートやモニタ付属スピーカーで音楽聞いてる人も多いだろうから、スピーカー買おうってだけマシだと思うw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:11:36.34 ID:F+ZSuq5d
+¥2,000で、
左右独立トロイダル・トランス+シールドだけど、
基板のレイアウトがキチキチののTP60の方に魅力を感じるか、

この基板のレイアウトの綺麗さ(余裕)を取るかじゃない?
電源と信号線もきっちりと左右に分かれてる
どっちも聞いたことないけど、自分なら基板のレイアウトの綺麗さをとるかな・・・

物的には、HLLY TAMP-90 の回路を若干変更したものかな?
HLLY TAMP-90
ttp://www.hllyhifi.com/hlly-tamp90-90w-class-t-amp-amplifier-tripath-ta2022-p-187.html
この基板と、ちょっと違うのと、TAMP90と同じと、3種類の基板を使ったのが、ebayも結構でている
ttp://www.ebay.com/itm/TA2022-Digital-Audio-Power-Amplifier-Board-90W-90W-NEW-/120638074670
ttp://www.ebay.com/itm/TA2022-HI-FI-Audio-Power-Amplifier-90W-90W-Digital-AMP-/110760861821?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item19c9dca07d

head-fiでのHLLY TAMP-90のスレ
ttp://www.head-fi.org/t/415566/the-hlly-tamp-90-ta2022-tryout
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:37:31.12 ID:gpvoLrYy
プレステ3はもともといくらだよ?

かなり価格設定を下げて7万円ぐらいしてたんじゃないのか?

本当は20万ぐらいのプレイヤーだろ?

一流企業だからこれだけの高性能なプレイヤーを販売できたが

これが誰も知らないデノンとかべリンガーとかならどうなってると思う?

50万円ぐらいして、技術不足でブルーレイDISCの再生に対応できないとか、

そういうのになってしまうんだぞ?

ブルーレイにも対応して、SACD にも対応して、これだけの高音質

オーディオ機器換算すると70〜120万円ぐらいの価値があると言っても過言ではない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:06:49.21 ID:wcCTsHdt
デノンは有名だしベリンガーは安価なスタジオ機器より
引き合いに出すメーカー間違ってるんじゃないか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:18:12.40 ID:c51HqVK6
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:25:28.48 ID:6txhe9kQ
すいません。LP-2020A+でGF651-US1250試した人いますか。
音変わるなら試したいので迷ってるんですけど。。。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:27:46.45 ID:ZXpjaH8/
>>819
お母さんのお知り合いに聞いてみな?誰も知らないからデノンとかべリンガーとか。
そんなこといいだすと向かいの内村のよっちゃんは超有名になっちゃうよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:29:41.23 ID:ZXpjaH8/
そうなると、たけおさんなんてどうなるか、ハリウッドスター並だよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:07:45.61 ID:K9vRi2/J
あーあのたけおさんね
なんて芸人のネタか忘れたわw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 06:52:06.35 ID:zUrwTwW8
DT-2050A
巷の評判を聞きつけて使ってみた激安中華デジアン。
フラットワイドレンジな雰囲気は確かにありましたが、全く面白くない音で(どのスピーカーでも)1ヵ月で売却。
口答えはゆるしまs
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 07:37:23.95 ID:8C0BxDUw
DT-2050Aではなあ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:12:46.30 ID:pDqiRscL
dt-2050a、ハイチュンと直接交渉して買えたりしないのか?
禿税払いたくないし、もう少し値段も下げてほしい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:35:32.45 ID:xanEdwh4
DT2050Aはデフォだと全然ダメだよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:40:30.13 ID:9N5xpdeV
>>828
どの部分をどんな改造すればいいの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:26:57.68 ID:n5hi3Ul9
416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 06:49:54.55 ID:YOUatdBp
DT-2050Aが、かなりの実力のある全部入りアンプだから注目されているのだろう。
トライバスの最上級チップのTK2050の音の良さをうまく発揮させている。
TOPPINGは、製品ラインアップは多いのだが、おまけレベルの全部入りとなっているのが、残念なところ。
また、同じICチップで比較すると、SAシリーズの方がTOPPINGよりも優秀かもしれないと評価する人もいる。

しかもDT-2050AのDAC部とHPA部は、簡単に交換できるソケット式となっているから、
オペアンプを簡単に換装できる(トロイダルから給電しているから、換装しても発振しない)

DAC部(デフォNJM5532D)は、実力不足だから、LME49990・LME49860に換装
HPA部(デフォNJM4556AD)は、かなり使えるが、換装するなら、MUSES8820D・OPA2604など。

DT-2050Aは、当初haichunが少量出品していただけだったが、音質の良さで人気が出て
白箱が扱うようになった。
しかし、中華の220V仕様を日本向けの100Vに変更する必要があるため、製造ロットの関係で
日本仕様は、潤沢には供給されない。
白箱では、3月4月は欠品が続き5月初めに入荷し、5月末からまた欠品となったようだ。

TK2050自体は、TP22にも搭載されたように、供給には問題がないようだ。
TOPPINGもDT-2050Aに対抗して、トロイダル1個のTK2050全部入りアンプを出して欲しい。
TOPPINGシリーズ全体をオペアンプソケット式としてもらいたい。(換装すれば、バスパワー給電では発振するかもしてないが)
g-hiland社の他のアンプも白箱で扱ってもらいたい。(保証と送料の問題で希望する人は少なくないはず)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:36:21.73 ID:Iuhfc9v5
>>827
G-HILAND自体がもう無いから、MUSE DT-50A買えばいいじゃん
どうせコンデンサやOPアンプ換える事になるんだからどっちも一緒でしょw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:47:46.05 ID:pDqiRscL
>>831
買うとしたらどこが安くて安心なの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:35:28.02 ID:PNYe0Bwj
>>830
>トロイダルから給電しているから、換装しても発振しない
よくわからないがスイッチング電源だと発振しやすいの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:05:37.15 ID:XVOt8oyQ
オモチャにもならずゴミにしかならないものが世の中にはあります。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:25:45.80 ID:n5hi3Ul9
>>834
見事な自己紹介だな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:47:54.60 ID:m7tj89xY
生きててごめんなさい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:47:36.75 ID:Iuhfc9v5
>>833
電源ラインのリップルが多いと発振しやすいけど、OPアンプの正負電源に
2〜3uF(タンタル)パラればスイッチングでも電源由来の発振はまず起こらんよ
さらに良くしたけりゃ10〜100uF(超低Z電解orタンタルorフィルム)の補償を
つけてやればいいんじゃね

なんつーか中華デジアン系のトランス電源はブリッジダイオードがタコなんで
日本インター辺りのFRDか、更に高速なTSMCのUD2G(15ns品)使えば尚良しって
感じ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:52:10.77 ID:lDmJY5H1
>>833
普通はUSBバスパワーで給電してるから電圧不足で発振しちゃうのです。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:22:32.96 ID:PGF9gj2c
えっ? 
>>838
>普通はUSBバスパワーで給電してるから電圧不足で発振しちゃうのです。

>しかもDT-2050AのDAC部とHPA部は、簡単に交換できるソケット式となっているから、
>オペアンプを簡単に換装できる(トロイダルから給電しているから、換装しても発振しない)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:55:10.96 ID:Iuhfc9v5
>>839
たぶん>>830書いた人が>>838だと思うけど、間違いだらけなんで突っ込んでやるな
個人的に思う事だけど、DT-2050Aのオペアンプは定数を自分で決められないなら
LME49860(LME49720)程度で止めるのが無難
最初にやるならDACのNJM5532DをHPAに移設、DACにLME49860(LME49720=LM4562)を
入れればいいと思うよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:25:44.59 ID:NJn4KZUT
DT-2050AはDACがPCM2704ってのがいかんともし難い
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:43:30.91 ID:PGF9gj2c
USB-DACではPCM5100/01/02ってのが出てるから、
そろそろ中華AMPも載けてくるかもね

16/24/32bit  〜384kHz   ただし、Digitai-Outは無い模様(Lne-Outのみ)
Windowsの標準ドライバーでは96kHzまでだけど
ttp://www.tij.co.jp/jp/lit/ds/symlink/pcm5102.pdf
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111020_485058.html
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:44:26.70 ID:PGF9gj2c
誤字脱字でした・・・ただし、Digital-Outは無い模様(Line-Outのみ)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:35:23.31 ID:FKfJvtiN
>>825
俺的には面白い音はいらんの
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:18:57.47 ID:s+gf9o+s
何の話をしてるんだよお前らは、そうじゃなくてだな、俺が言ってる話わかるか?
10mmですら半端ねえもんなあ。他のスピーカーが団栗の背比べしてる間にどーんと引き離す音質だからね。
低音が出ないとかまたいうだろ?当たり前触れるまでもない。大きさで決まれば妙なブーストするスピーカーでもない。
中音から高音だよわかる?中音から高音だよわかる?抜けと透明感が半端ない。ユニットがすっこぬけたかと思うほどの美音に驚く。
10MMに限らずテンモニセンモニもそれ以上に優秀。どんな耳してどんな聴き方してるのかと思うね。
だが耳に自信がないと宣伝、ポエムに流され、「絶対的な指標である価格」にすがる。
良い音がほしいばかりに。これが大失敗。耳のいい人は惑わされずに音を聴ける。
良い音を知ってる良耳は、良い音を出すスピーカーの形状を知り尽くしている。
なので聴けない場合でも形状でおおよそスピーカーの良し悪しがわかる。
中音をブーストさせたようなスピーカーは一切使い物にならないことぐらい知り尽くしている。
そんな簡単なことにも気付けない糞耳、低脳が事実このように存在するってわけだ。
ひょっとするとひょっとしてお前らは童貞チンポなんじゃないかと疑ってしまうんだよ。
頭を抱えてこうやってね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:46:58.97 ID:buK/z4ee
お前がなんの話してんだよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:40:03.21 ID:D05fq4rO
「鉱石ラジオこそ最高音質」まで読んだ>>845
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:54:34.50 ID:AUbeGu7X
で、一万円以下で買えるスピーカでは
なにがいい?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 04:22:32.58 ID:nlJNyfhb
>>848
デザイン、大きさ、重さ、新品中古、問わず、ということなら
コストパフォーマンスでオンキヨー。小型の中では多分一番音がいい。
中高音の抜けもよく解像度も高い。バスレフが嫌いな俺の耳では低音の質も一番まし。
小型なので金はさほどかからない選り取り見取り。全部似たようなもの。
中型になれば土俵も変わるが小型オンキヨーは安いし無難かな。
ヤマハもいいがコストパフォーマンスは落ちる。ヤマハの有名どころは音色の一部やや優勢。
スピーカーの総評価ではオンキヨーが強いな。大型になればダイヤトーン。
一万円あればほぼ極まる。目利きが必要になるので厳しくなるが当たればラッキー。
オンキヨーの77より優秀だ。普通に比較してもどこも負けない、どころかどう聴いてもダイヤトーンが上かな。
いい年代のいい物に当たればね。そう難しく考えなくてもいい年代の中型をチョイスすりゃ現行機より貼るかにコストパフォーマンスはいいな。
現行機種ほどコストダウンが激しく部品がチープ、音も悪くなる、オンキヨー製品でも覿面。
名前のあるやつをポンと入れるのがやっぱり無難だな。
ボロイとか中古とかいう以前にいい出来の良いスピーカーを狙うには、コストパフォで選ぶなら
程度以前に中古狙うしかない、現行で無い以上な。その辺の理解と経験がないと同じ一万円でも手に入れる音は変わる。
1万円のUSBスピーカーにも良さがあるが音だけで選べば〜500円のパッシブに叶わないからな。
ちょっとしたレスに対し、みんなもこれぐらい熱く語ってくれるといいのだがなw

850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 04:36:18.57 ID:nlJNyfhb
これは音質を性能で見た場合な。通常はこれで済む話。
オーディオのスピーカーなんて一万円で型は付く。性能だけで考えれば。音質も勿論いい。
だが、微妙な違いからの好みが入るので、拘ると上限がなくなる。
ちなみに俺は偶然ヤマハのNS-1000Mの音が好みなので価格の問題は心配しなくてもいい。
在庫もいくらでも出てくる。ペアで4万もあれば変える。この音は現行数十万のスピーカーに全く劣らない。
ダイヤトーンと比べてどうかというと才能差はない。つまり1万円で性能は確保できる。あとは好み。
NS-1000Mの音が好みじゃなく、現行機機種から選ぶとなれば好みでどれになるかいくらかかるかその人次第。
一回買って聞き比べる機会あれば見えてくるけどなぁ、経験しないと納得しないもの解るしなぁ。
はっきりいってタイヤトーンの数万のデカイのいけばほぼ無敵だな。小型でも10MMが好みの人もいるし
大型でも1000Mの音が好みの人もいるので俺みたいに、その辺なんともだがダイヤトーンのデカイのにはまぁ総評価で1000Mも劣るな。
現行のトールボーイはその点から評価すると全部糞、比較にならないな。
中古5000円ぐらいの中型と比較するようなレベルにある。まぁなぁ経験してないと信じられないだろうが。
俺もそうだった。回りまわって今の位置にきたんだな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 04:47:34.11 ID:nlJNyfhb
デザインは誰でも拘ってしまうのは解るが、慣れだな、慣れ。
慣れて良い音が出ると知れば、そのデザインを受け入れるようになる。
いい音を出すスピーカーらしいデザイン、かっこいいデザインと思えるぐらいにまでなる。
俺はなってる。NS-1000Mのデザイン最高に好き。白黒のコントラストがいい。
バランス比や色彩的にも理に適ってるんだけどな。まぁ今は好き。以前はそうじゃなかったが。
オンキヨーのスピーカーもそうで皆はどうだろう、俺はあのデザイン好きだがね。
箱に対してユニットが大きい感じのはバランスもいいし可愛い感じで好きだな。
あとまぁ中古は自分でクリーニングする必要がある。中性洗剤とタオルでごしごし。
あとはワックス的なものでピカピカに。程度もよく蘇ればお徳だな。仕方が無い現行にいいものがなければ。
今はもう設置や運搬からの妥協ばかりで音は確実に落ちる。高音質ソースのこのご時勢だから音が出れば玩具でも量産させる時代。
年配方は俺のように態々初心者に中古を親身にお勧めしないだろうが面倒なのと玉数少ないの奪われるライバルを増やしたくないとか
そういう思考の人もいるかもしれない。どこかのソニーのスピーカーサイトに剥げた親父が2匹出てくる。
それを観てソニーのイメージに合わない気がして笑った。そういう俺だから信用していいと思うぞw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 04:57:19.46 ID:nlJNyfhb
俺がここまで熱く語るのは理由は音質に妥協しない点
何事にも動じず、音を出す道具を音で絶対評価しようという姿勢
持っていても悪いものは悪いと評価したいし、手放したものでもいい物はいいと
贔屓無く公平にいつも評価したいと思っている。
そしてUSBスピーカーを選んでいるような経験に乏しい初心者に少しでも
安く本当にいい音を聴いてもらいたいと思う。余計なお世話だがかもしれないが
うまいものはうまいと食わせてやりたい。絶対にうまいと言わせる自信があるからだ。
こしゃこしゃキモオタの半端な評価に流され、同じようなスピーカーを
へこへこ買い換えるようなへまして欲しいとも思わない。
海外のブランドスピーカーも悪いわけではないが買って手にして比較すると別に普通でいいものでもない。
やっぱり価格に合わないし、オンキヨーの方が良く聴こえる。実際音では妥当な評価だと思う。
まぁオーディオもブランドの世界だから所有感というものあるだろう。俺にはどうでもいいことだが。
使ってなんぼ、鳴らせてなんぼ、聴いてナンボ、だと思うからね。
というわけで安いいいものを手にしてください。そして次の世代に伝えてあげてください。
孤独な趣味にならないように皆で繁栄させましょうぞよwははは。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 05:35:48.24 ID:JXjNxud5
美味いお酒入ってそうだなー

中古でいいから安くていいスピーカー買いたいと思っても、
ヤフオクにしても、あの膨大な出品の中でどれがいいのか探すなんて初心者は無理だよなー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 06:01:39.27 ID:mTzjCuT5
ヤフオクで大型SPは送料も怖い

これだけの長文だが、言う事はだいたいわかる
現行トールボーイをそこまでバカにできないが、昔のダイアトーンの大型SPは悪くないね

もちろんこう言う事を言うと袋叩きにあうのがピュア板だが。
855名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 07:21:17.82 ID:ymi4NfTK
>>842
有難う、そのTEACのA-H01買ってしまいそう
今欲しい端子がそれ1台にすべて付いている(電源のインレット仕様だし)
出来れば中華でこのようなの待ってたんだけど、出るかなぁ
出たら俺まっしぐらだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:30:46.11 ID:OwQ8njmc
>>854
送料が馬鹿にならないからね。さっと買えない。
馬鹿デカイので何セットも家に入れようとも思わないしな。
まだ大型何も持ってない人はこれ行っていいかも。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w64732797
評価からも信頼できる。となればまずおk。
安いし音もいい。ヘタりやすい型番でもない。
写真写り悪いがクリーニングするとよくなるので実物は別。
通常記載しないようなヘコミも丁寧に記載しているようなのでおkな出品者だろう。
こっちをみれば物は解る。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r82127748

俺はオークションで失敗したことはほぼ無い。
全くと言っていいほど無い。本当に本当に稀。

コツは、まず、同じ用品なら写真写りの悪いものを選ぶ。=ライバルが減る。
大きく綺麗に撮影されているものは購買意欲を掻き立てる。
商品の程度を見るのは写真ではなく出品者。その人が商品を見定め、こちらに伝えてくれる。
商売でやってるのか、善意でやってるのか、それくらい察知できるだろう。
能書きや写真に惑わされずとも、モノが解ればそれでいい。

今のところダイヤトーンで安いのは知れしかないし、むしろその辺の音は悪くない。
というか、現行の小型と比べると抜けもいいし、高解像度、高音もしっかり鳴るし、低音もガッツリ出る。
そして大抵の人は完璧な組み合わせて聴いていない。アンプもまともに入れて、CDのいいのか、SACDでも再生させることも少ないだろう。
つまり同じ土俵で比較されづらくなってる。同じ土俵で比較すると劣らないというより勝っているkとに気付く。
その下のほうでもRの方のコーンくしゃついてる気がする。撮影する気がないのだろう。
上の方も同じようにへこみがあるといってる。気にならない程度だろうがテープで戻せるかもしれない。
戻さなくてもちょっとしたエクボだろうw そこが今回の賭けになるなw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:30:57.97 ID:qyR1uVYb
>>855
買ってtoppingと比較してくれ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:35:20.51 ID:OwQ8njmc
こっち見れば解るといったが旧式のバージョン違いだなw
左右対称か非対称か、下の方は聴いたことないが上はある。今は入れ替えて手放したが音はいい。
これいけ!と言って貼り付けられるとイケルものもイキづらくなるだろうが、まぁそういう見立て。
安いと言う事と、なんとなく出品者信用できるな、他と比べてかなりましだなということかな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:40:19.45 ID:OwQ8njmc
あと即決ということ。本当は待って買うといいが面倒だからね。
それに良心的な出品者は相場を見て、それ以下の価格に設定してくる。
そういうのが出てきたらトンといけばいいかな。
オークションはとにかく、写真はさらっとみて、出品者を見てモノの良し悪しみたほうがいい。
即決が無い場合はそこにくわえて、写真写りがよくないものを。ライバルが減って安く買える。
出品者を信頼できた上でいうと、さらっと出品されてるものは保管状態もいい。
やたらと商品の説明する思い入れあるようなものはスレテル。はず。
それが酷くなれば騙し売ろうと必死になるので怖いよな。はいどうぞ〜♪
悪評わたしこわいの〜♪だからやすいわ〜♪みたいなのが一番いいけどな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:47:37.67 ID:OwQ8njmc
>>853
飲んでない
>>854
叩かれるから曲げる理由は無い。
2ちゃんだぞ叩かれてナンボ。時に叩いてナンボw
気にするなwおのおの好き勝手にやってる。

もうこんな時間か。ではまた。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:07:05.34 ID:qcObrYiR
密閉型の音は一度は聞いて欲しいと思う

それが合うにしても合わないにしても
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:40:52.75 ID:Cgbrke+H
スレ違いな長文だが
内容はうなずける
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:50:24.74 ID:xQPTp0OM
>>855
A-H01良さげですね。比較的安いし。
ヘッドホン出力がまともなら欲しい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:40:18.47 ID:FaqwLuTy
小型スピーカーで安くて良いのがonkyoってのは分かる気がする
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:24:42.10 ID:h3CQkEeR
小型スピーカーか
中古なら2000〜3000円でいいのが手に入ったりするな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:55:09.76 ID:gQIBOyw5
>>861
そうか、密閉型の音を知らない人もいるか、なるほど。
>>862
オーディオの入り口だろここ?
じゃバッチリだw
>>864
ミニコンポサイズ小型部門ではオンキヨーだね。
ちょっとした質感で10MMや1000MMや単品売りオンキヨーがやや優勢。

ヤマハのMMにも言えるが質感がいい。
昔は大型で低音再生も可能にしてきたが今時は密閉型にして低音を殺すような手段はとらない。
小さくても穴さえあればボーボーできるし安上がり、コンパクト。
だからバスレフは今じゃ当たり前で普通。

密閉の音は質がよくてキレと締りがある。ボーボー言わずにトントンくる。
質のいい低音が優しく下まで伸びるし普通に聴いていて気持ちいい。
中音、高音、とのバランスもよくなり、トントン、ズンズン来る。

10MMや1000MM聴くと解るが質を優先すると派手な低音を出し辛くなる。
そして中音をブーストされてる事にも気付くと思う。
これも38pウーハーを部屋に置いて解ったこと、低音が煩くないんだ、ただただ下まで出るゆったりと。

>>865
求める低音で選ぶスピーカーも変わるが性能だけでいうとその辺のオンキヨーで極まる。
他メーカーも悪くないが一通り聴いた感じではオンキヨーかな。
もし77が密閉ならはっきりいって全サイズオンキヨーでいけるだろうなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:58:02.09 ID:ZTBVNjo3
スレ違いの話題を引っ張りすぎ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:04:20.69 ID:gMq4YzH7
暇なおっさんは語り始めると止まらないからな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:05:36.59 ID:gQIBOyw5
中音高音を唯聴いてるだけで弱くとも低音まで出てるか出てないかで臨場感というのか風味が変わってくる。
小さな音量で聴いても、ニアフィールドで聴いても、いや、そうやって聴くからこそ、大型密閉の良さがある。
高音域も好み。さっくりいうとどれでも同じ。俺はMMかオンキヨーで極まる。最高。
それ同等、同等以上の大型であればスピーカーは極まる。そういうのが大型のダイヤトーンだったりヤマハだったりする。
77は穴が開いててわたし嫌いもん、てこと。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:08:35.53 ID:gQIBOyw5
トールボーイは妥協の産物。縦に伸ばしてもスピーカーは作れると証明はした。しかし所詮は劣る。
中には全然駄目って人もいるだろ。微妙な質感で嫌うんだな。 by変なおじさん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:11:22.41 ID:X2RnK7Pz
こうしてスレは過疎り板に人は居なくなる訳だな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:14:33.61 ID:gQIBOyw5
さぁさぁ話題が気に入らないなら、文句こかず、誰より有意義なレスしましょう。
誤ったレスが目についたら、誰より正しいレスをしましょう。
スピーカー選びと同じ。解決と手段を誤らないように。ふふ。シ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:19:29.83 ID:ZTBVNjo3
多分この馬鹿は、この板だけじゃなくAV板PCハード板まで出張って、コピペ荒らし
してた気違いだよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:27:22.96 ID:X2RnK7Pz
>>873
おそらくDTM板のモニタースピーカースレでもやっていると思われ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:36:49.71 ID:KkkXSyrA
気に入る気に入らないの前にスレタイを見なおして欲しい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:57:19.01 ID:2jGHiF9Y
トールボーイ型は妥協の産物てのは納得した
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:06:20.81 ID:3LyxDys5
自作板サウンドカードスレにもきてるね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:23:47.93 ID:Cgbrke+H
というかブックシェルフが、サラウンド用フロア型トールボーイの中高音部分を
切り取った商品じゃん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:35:09.43 ID:lB2rt2Uq
八戸ツーリングツアーのスレにもきてるし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:44:57.18 ID:PIWKJ9Ww
はいはい泣き言はお仕舞い
あとは各自の宿題
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:24:34.31 ID:mqIR7RvO
長文読む気にならないから、誰か三行でよろ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:29:20.93 ID:Cgbrke+H
ヤフオクで
ダイヤトーンの
中古を買え
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:33:32.33 ID:q6+1cG2A
>>881
お前らは
特殊学級の
生徒なのか

て書いてる。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:40:44.51 ID:FaqwLuTy
まぁ感性自体はストレートな所突いてると思う
色んな板に出没してるんかいw
885 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/26(水) 22:41:11.66 ID:Z/oMdRwJ
>>882
まぁ、すんげえ高い現行品以外新品なんてまずないしなぁw

俺もダイヤトーンをヤフオクで買った口だが、DS-800ZとDS-500二組、DS-200Zだな。
もうちょっとハイグレードなものも欲しいけど、置き場所もないしまぁいいや。

どれも状態は割と良かったよ。800ZはAVアンプで、DS-500と200Zはデスクトップスピーカーとして活躍してるよw
一組目のDS-500はエッジがガチガチになってたけど、それを治したりネットワークのコンデンサーをフィルムコンに交換したり
とか中古だと気兼ねなくできてよい。圧着じゃなくなるけど、素人の圧着ならハンダの方が確実。

アンプもデジアンでお安くスピーカーも中古で安価に楽しめるのはいいことだなぁ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:28:18.04 ID:uN2m2cWc
TP40からDT2050Aにかえた。
音は良くなった気がするけど、DT2050AはFMにすごいノイズが入るので使えない。
あーあ、どうすりゃいいんだ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:25:34.36 ID:BkyA3WEj
俺だ、えらく突かれてるなw
もう寝るぞ。うーん、特に返信もいらんねw

まぁそんなわけだ、よし寝るぞ〜。
君達の考えが進歩した時にまた同じ話をしてあげましょう
理解が深まってる事だと思います 寝るぞ〜シ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:56:03.82 ID:OB/hs+jn
自分を完全100パー正しいと思えるなんて羨ましい限りだぜ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:22:24.72 ID:dS3j/ebP
最近前面の仕上げが雑だなおい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:24:34.56 ID:kfOchsM8
楽器の音色が右に左に、右に左に・・・

そんな中ポカーンと左隅で半端な低音を出すサブちゃん・・・

ベースやコントラバスの音階が下がって行く途中で

左スピーカーから聴こえてた音がスパーンッ!と途中で左隅から鳴るのか。

それとも真ん中から鳴るのか。わざわざサブちゃんを2台用意するのか。

ではそのサブちゃん二台は中音と繋がるように縦に重ねるか左右対称に置かれているのか。

どうして最初から大きなスピーカーを置こうという発想が持てないものか。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:25:02.46 ID:kfOchsM8
今、聴こえているベースやコントラバスの音が音階が下がるにつれて

途中からスピャーンッ!と右後方のサブちゃんから音質の異なる低音が鳴るのかね?

左でベース、右でコントラバスが鳴っている演奏の最中に、低音になるやいなや

スパーンと音が切り離され、異なる音質の低音が真ん中に置いた1つのサブちゃんで鳴るというのかね?

それを懸念して、2台のサブちゃんを用意するとでもいうのかね?

左右で鳴る、低音再生の音色が、いきなりサブちゃんの方にスピャーンッ!とワープして

スピーカーとサブウーハーを反復するような定位感をお望みなのかね。

どうして最初から大きなスピーカーを置くというアイデアを持てないのだろうか。

892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:07:26.38 ID:1b7DQJZm
TP21って低音弱くね?一番でかいパイオニアコン(3200uf)を東信コン(6800uf)に入れ替えてみたが
低音が少し出るようになっただけ。スピーカーが悪いのか?ONKYOのD-SX7Aってやつだが。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:15:41.58 ID:nHo7YcyU
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:24:15.06 ID:nHo7YcyU
これがまた重要でそいつのような糞耳じゃブランド普通できないものだんだよ。
俺はもっと色々な機材を駆使してスピーカーも相当数入れ替えて本当に様々な検証して遊んでるが(ええ趣味やのうw)
まだそいつは気付いていない。プリメインを織り込んで徹底比較すると解るがその倍の投資してもヤマハのAVアンプには届かない。
ヤマハのAVアンプは相当強い。安デジアンでも糞プリメインになら勝てるケースもあるかもしれないが
ヤマハのAVアンプは断然よい。もはや敵なし。しかもヘッド端子からの音も最高。こればかりは比較する必要ないと確信してる。
ついでに現行スピーカーよりもDS-32B、DS-35Bの方が貼るかに高性能な音がする。
つまりその他の高級スピーカーならどうなるかいうまでもない。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:24:59.85 ID:WqyXR1Ov
なんで毎回ID変えるの
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:31:24.22 ID:nHo7YcyU
少し語弊があったかもしれない、年代から考えてDS-32B、DS-35Bは、物価も考慮し、状態さえ良ければ立派な高級機という位置づけになるのかもしれないな。
しかしダイヤトーンにはまだまだ上がある。ヤマハにはNS-1000Mがある。

どっち行く?38pウーハーのスピーカーで立ち向かうか?

のんのん。ちっぽけなオーディオしてるんじゃないですよ。
全部所有しなさい。各々の音色を楽しんでやりなさい。

小さいのしか部屋に置けない?じゃONKYOからお好きなのをどうぞ。
中型のは丁度いい?置くスペース変わらないだろ。
ちっぽけな小粒スピーカー置いてちっぽけなオーディオしてると哀しいでしょうに。
悪いことはいいません。きちんとしたスピーカーを部屋に置きなさい。
ああ本当だ、大きいスピーカー部屋に置いて本当に良かったなぁとこの私1000子様に感謝しなさい。以上だ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:46:28.54 ID:d6XcItfW
>>881-885
メンヘラを居着かせると、空気読まない連投で延々と話題がループするから
スレが荒れてマジ面倒なんで餌やらないでくれ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:55:19.79 ID:Ek38a6tK
その他に中古スピーカーで安そうな名機いくつか教えてくれないかなー
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:58:06.74 ID:nHo7YcyU
DIATONE DS-1000Z


900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 04:01:46.05 ID:nHo7YcyU
お勧めですが、DIATONE DS-1000Zのお値段は少々高く付きます。
私の付加価値が価格に上乗せされています。
オーディオ業界にそれだけ私の価値が浸透していったということでしょう。
DIATONE DS-1000Zを手にした暁には私に感謝することです。
そうでなければ罰が当たりますよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 05:47:34.68 ID:XcAOMgbS
ダイヤトーンポップスベスト10
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 07:42:19.09 ID:AfR5lKT5
>>901
意味がわからないちょっと待ってくれ。
曲を10とした時。全ての音楽機器は同じように鳴り同じように性能を発揮している。
テレビと同じように違うものが映し出されたりしない。

そもそも、1割程度の余白の中で音が変わるとしてるんだ。
その中であれやこれやそれやどれやと分けているわけだ。

中でも音をガラっと変えるのはスピーカー。
シャカシャカなる小型のスピーカと大型のスピーカーでは聴こえ方も情報量も明らかに異なる。
動画なら音声をかき消されるほど音楽に情報が詰まっていることもある。
しかしノートPCで聴けば通常に音声が聴こえ、シャカシャカ音楽が聴こえるだけ。
DVDをノートPCで観るのと、映画館で観るのとでは音が全然違う。これと全く同じことが言える。
ソースは同じだ。何が音を変えているかというとスピーカーなんだ。

常識的にいうとアンプで音は変えられない。
ノートPCのアンプを入れ替えても、テレビのアンプを入れ替えても同じ音しか鳴らない。
音を変えようと思うならばスピーカーを入れ替えるしかない。

音の大きさは変えられるが通常一般家庭ではどれも必要十分。
音色に関してはアンプで変えられない。

常識的な志向のもと理想の音を見つけてくれ。木を見て森を見ず。

903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:54:42.42 ID:bo5nuJnV

754 名前:Socket774[] 投稿日:2011/10/27(木) 08:51:01.07 ID:ZffmExPY
中華デジタルアンプ 6点
現行の高性能デジタルアンプ 9点
30年前の高性能アナログアンプ 8点
20年前の高性能アナログアンプ 9点
現行の高性能アナログアンプ 10
現行の中級アンプ 7点

時の差よりグレードが左右する。
現に30数年前の高級アンプは現行の高級アンプと変わらず同じように鳴る。
それと比較すると現行でも、10年前でも、中級機以下のものはそれらにずっと劣る。

904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:31:14.98 ID:4SFQcSK6
キチガイが常駐し始めたか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:49:17.64 ID:hIIPob8K
まーた変なのが湧いてきたな
各スレに爆撃してて頭痛い
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:07:59.67 ID:fop3N0Sw
>>898
名機と言えるかどうかだが、例えばCDプレイヤー DVDプレイヤー を 10点とする
PCのサウンドカードは 7点
外部機器の追加 7点

ここには絶対的な壁がある。
デスクトップでWAVEを再生するのとプレイヤーで再生するのとは違う。
絶対に超えられない音質の壁がある。だがプレイヤー、デッキならどんなものでも9点を超える。

中華デジタルアンプ 6点
現行の高性能デジタルアンプ 9点
30年前の高性能アナログアンプ 8点
20年前の高性能アナログアンプ 9点
現行の高性能アナログアンプ 10
現行の中級アンプ 7点

時の差よりグレードが左右する。
現に30数年前の高級アンプは現行の高級アンプと変わらず同じように鳴る。
それと比較すると現行でも、10年前でも、中級機以下のものはそれらにずっと劣る。

ミニコンポ用アンプ、安いでじたるアンプ、これらは6点か7点が関の山。
音質と価格は必ずしも比例しないが、やはりそこまで甘くない。
30年前の高級アナログアンプを9点にしても10点してもいいのだが、微妙な差に優劣つける為だ。
20年前の高級機があるなら、そこからグレードを落とした級機、入門機を
20年出し続ける。それがアンプの世界だ。時間での性能差は期待できない。微々たるものだ。

アンプやスピーカーは例外的な機材。対極に位置するPCパーツや液晶テレビ等もこれまた例外。
アンプやスピーカーはピアノやギターに近いかもしれない。

安上がりなPCで高音質を手に入れようとしてもそこまで甘くない。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:15:24.45 ID:fop3N0Sw
マザーから始まるPCじゃどうしようもない。
プレイヤーは違う。CDプレイやー、映画を高品質で観れるDVDプレイヤーというものは全部9点以上でそこに差は無い。
USB機器もサウンドカードもマザーから始まるPC機器。中華デジアンもその類のレベル。
それで音質を安易に評価しちゃいけない。次元が違う。
オーディオ機器は30円前から進歩していない。進歩したのは再生メディアだけ。
アンプとスピーカーを上手に選ぶことだ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:59:27.82 ID:pmeaWjHs
>907
30円とは安いなw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:10:26.72 ID:PJ6K3DA5
CDプレーヤー、映画を高品質で観れるDVDプレイヤーもマザーから始まる。
そこには、CPUもメモリもOSも存在する。(^^)

910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:17:39.23 ID:CeAGshZQ
PCとオーディオインターフェイスで録音、ミキシングされたCD聞いてるのにねぇ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:25:48.49 ID:XcAOMgbS
ようはDACの差だろう
PCでもロスレスをデジタル出力してDACを奢れば
理屈的にはピュアレベルで聴けるはず
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:47:15.37 ID:UttvFJ9s
それを否定してオカルトの域に入るのがピュアAUの住人だよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:21:36.56 ID:HjZQJefY
カートリッジの針圧を0.1ミリ単位でいじって
低域の量感がどうのこうの言ってた世代からすると
中華デジアンの安易さは、まるで天国極楽
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:22:23.48 ID:PabKDcIt
最近のPCマザーの基板グレード品質は凄いぞ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:39:12.74 ID:RWW+bjqX
30円て糸電話だろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:08:33.34 ID:XcAOMgbS
悪いがオンボはないわ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:47:12.64 ID:B91YmbXe
価格とクオリティが比例すると信じるほど人間が出来てないんで
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:55:24.97 ID:w1jyYdLM
テレビのアンプを交換しても、ノートパソコンのアンプを交換しても、音は変わりません。

アンプは音の増幅器ですから、出力の大きなものにすると大音量で聴けるでしょうが再生させる音質は何も変わりはしないのです。

スピーカーの再生領域が音を変えるのです。スピーカーを交換すればノートパソコンの音から“映画館の音に早代わり”というわけです。

テレビ放送も、DVDも、小さなシステムでは、音も貧相なものです。しかし大きなスピーカーで再生してやれば“映画館の音に早代わり”というわけです。

映画館の音を思い出してください。100円ショップのスピーカーの音から、映画館の音まで、音色には幅があります。

これを決定付けるのは全てはスピーカーのしわざというわけです。

大きなスピーカーは低音を再生します。これが音の風味を高めます。映画館を思い出してください。小音量で聴いてもムードが演出されます。生々しくなります。

小さなウクレレと大きなギターでは音は違います。小さな太鼓とお祭りの太鼓と、やはり音は違います。

低音再生するスピーカーの下の部分、ウーハーが担っているのは低音再生の領域です。

ウーハーとボックスが大きくなければ、映画館のムードは作り出せます。喩え小さな音で聴いてもです。

物理的に大きなスピーカーほど映画館やコンサートライブの音に近づくというわけです。小さな音で聴いても、唯の歌を聴いてもです。

近年の技術で多少ですが、多少小型化して低音を利かすことができますが、どうしても中音をブーストする形になってしまい、物理の法則には逆らえないということがお解かり頂けるかと思います。

スピーカーの性能というものはここ40年間ほぼ変わってございません。妥協せず本格的に作っていた時代のもの

そして大きなスピーカーで聴かれますと“映画館の音に早代わり”というわけです。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:30:05.88 ID:+2oiet5F
「モガベーって何?」まで読んだ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:34:39.27 ID:tFF9CXsc
よく分からんが、大きなスピーカーで鳴らせばアンプは何でもよいという事かな?
それなら、このスレのアンチではない。
小型アンプでも一般住宅で使うレベルのスピーカーなら十分鳴らせるので…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:08:37.82 ID:G31/JRIn
>>918
マルチコピペ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:54:47.71 ID:ijuqTtmz
つまりだなあ、
アンプをばかりいろいろ買ってないで、スピーカもいろいろ買えということ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:06:38.48 ID:PLXO2rii
>>892-893
やっぱ安中華じゃ限界あるか…
普通のどっしりしたアンプならブラインドできない性能あるんだよね。
やっぱSPから買い換えか。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:36:26.16 ID:55fAo34w
TP21はトッピンの中でも低音に締りの無い駄目な子
それにSX7Aなんか合わせてるんだから低音云々以前の問題だわな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:22:48.66 ID:ACN64KXF
じゃ全部ダメだな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:55:31.20 ID:qq5Es8St
SX7Aみたいなミニコンポの付属へっぽこSPを実力以上に鳴らし切る性能はTPにはない
比較的高音質のPCオーディオとの組み合わせであっても無理

へっぽこSPの話題はこれにて終了
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:12:28.46 ID:qq5Es8St
ヤフオクで入手できる密閉式のエッジは布エッジはガチガチに硬くなってるよ。
ヤフオクでも大人気のDIATONEのブックシェルフ型の密閉式が実は要注意。
軟化処理するか張替えるかしないと音が駄目なのね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:21:45.88 ID:tVUVj7Tm
FR-SX7Aって、5Ωなんだ
ttp://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/0/C915A2D2A598AA8049256D0300259AA4?OpenDocument
ttp://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/FR-SX9A_SX7A_J__02.pdf

工作が好きなら、古い布エッジから硬化したビスコロイドのを取って、なんか別のを塗るも有りでしょうが・・・
普通の人にはお奨めでは無いわな
布は通気するので、コロジオン(ピロキシリン+エタノール+ジエチルエーテル)を塗って遮蔽するとかなんとか
お高いのは運送業者が嫌がるボロン・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:51:20.70 ID:aAJ/zxej
ttp://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/27318884.html
これって既出だったっけ?
ノイズ拾うから音には期待できないんだろうけど
手軽にパッシブスピーカー鳴らすにはいいかも
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:35:48.25 ID:chmc+7sW
昔、サウンド機能付きのCARDampてのがあったな。ボリュームどうすんだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:55:11.52 ID:JoG1tif/
うはw
これいいな
ボリュームは多分PCで調整だな
白くてよくわからんけど端子部分が何もないように見える
PCIは使ってなくて単に固定用なんじゃねえのかな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:50:35.56 ID:DOcS8ko3
2024入りがたった1980円で作れるのか
ついにバナナプラグでPCとスピーカーが繋がる日がきたか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:12:06.37 ID:JoG1tif/
>>932
1980円て条件だけならSP01に前からありますがな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:13:06.73 ID:hMG8GAUU
鎌ベイみたいなもんだろ宣伝乙
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:32:32.28 ID:GryaaMSb
10月24日のブログみてみ
980円+200円(送料)で2020キットだぞw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:18:04.45 ID:0ARER5a4
いい部品使いたい気持ちをグッとこらえて
あえて付属の部品だけを使って組み立てたいw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:57:51.39 ID:VSNQ08Zu
>>886
ノイズが入りやすい以外は高音質だからもったいないわ
トランスとボリュームと液晶付近の底板にオヤイデのNWA-10T
を貼ったらノイズが減って耳障りな音が出なくなったから
やってみたら?
ttp://www.oyaide.com/catalog/latest_news.php/news_id/441

ただし貼ってからイイ音に安定するのに3−4日かかるから注意ww



938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 06:54:48.42 ID:+YNhJuiD
そんな事じゃ防げないよ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:20:41.38 ID:zGcIQ2Uz
この感じ・・・遅効性プラセボかっ!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:31:32.10 ID:qmgxelkU
効く効かないは別としてどうしてオーディオ製品ってこうも胡散臭いんだろうね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:34:49.76 ID:EzgjCBtr
>>940
人間の聴覚の弱さを付いた商売だから・・・じゃないの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:40:57.71 ID:anwSk3mG
金かけたんだから良くなるに違いない、
そうあって欲しいと言う思い込みが音を良くする...
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:01:46.57 ID:4UlLbYzq
全てのヒントは頭の位置や角度が変わると音が変わることだろうな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:37:47.28 ID:ZGfn6G5F
長文荒しは音元出版とオヤイデマンのステルスマーケティング的コラボ!!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:30:14.44 ID:2ggvqYOF
オーディオは嗜好品なので安物でも
気に入ればそれでいいし、高くても気に入らなければだめ
でも、高いやつがどんな音を出すかは一度聴いておいた方がいいよ
ちょっと大きな町ならリスニングルームを持ったオーディオショップが
あるので調べていってみたら
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:01:41.41 ID:0DlcpgAH
TP10に合ったFullrange探しから始めるかなw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:03:53.41 ID:dnkBuGW4
dt2050とYS1、4k価格差があったらどっちをとる?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:26:02.12 ID:mGiI+xeK
>>947
まるで曇りガラスような眼鏡をかけた中途半端に知恵をつけたアニヲタがインターネット回線を利用して本場のヒキヲタとキモヲタのどっちとセックスするのかと本場のヒキヲタとキモヲタ問いかけインターネット回線を通じて返信をもらおうとするような話だな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:31:45.73 ID:mGiI+xeK
>>947
ここは一つキチガイの顔に免じて穏便に話を纏めるとまるで曇りガラスような眼鏡をかけた中途半端に知恵をつけた
知恵遅れのようなムサオがインターネット回線を利用して本場のヒキヲタとキモヲタにヒキオタとキモオタのどっちとセックスするのかと
本場のヒキヲタとキモヲタに問いかけてインターネット回線を通じて本場の童貞ヒキヲタとキモヲタに返信をもらおうというようなネラー特有の話だな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:45:02.01 ID:X9RIRBWw
>>942
カネと手間だな.
オーディオにおいては真理.
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:47:40.32 ID:WfsBhHqe
オームの話はよそでしてくれ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:02:45.77 ID:ojt78x9c
>>949
なんかよくわからんけど読みにくいからヒキヲタまでしか読めなかったw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:12:24.31 ID:L7kGoNa3
低音の量感を増やすことを期待してtp21の
電源の平滑コンデンサを3000μ×2から10000μ×2にしたら
量感は増えずに変な音にザラツキ感が出てしまったんですが
何が原因でしょうか? オーディオ用のコンデンサじゃないのが原因かな・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:29:08.02 ID:XsFLUA2+
>>952
上等だよ、ショートケーキに乗っかる上のいちごだけ食べていただければ。
深い意味は無いよ。朝の朝礼のようなもんだよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:30:26.61 ID:XsFLUA2+
また出てきよったなキモデンサめ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:32:23.14 ID:XsFLUA2+
>>953
夢遊病を患っているようだな。
視野が曇って見えないのか。眼鏡を拭けよ。曇りガラスを拭け。話はそれだけのことだ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:36:05.44 ID:XsFLUA2+
く〜も〜りぃ〜 ガァ〜ラスの向こうわぁ〜キモオタよぉ〜♪
 くもりぃ ガァ〜ラスの手前もぉ〜キモオタよぉ〜♪
とりまっくネラーもぉ、もちろんキモオタよぉ〜♪
むさおん♪むさおん祭りぃ♪
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:38:12.13 ID:XsFLUA2+
しかししゃべるだけで歌手になれるのか
ぬるい時代だな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:40:04.35 ID:XsFLUA2+
てらおあきらよ。お前がこのスレに常駐していることはお見通しだ出てきやがれ!
しゃべるだけで歌手気取りなのかきさま!名をなのれ!

960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:43:17.15 ID:XsFLUA2+
なにがチンポアンプだ。ふざけやがって。
チンポアンプてあるかーよ。完全にぼられたぜ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:01:21.65 ID:PHWPtdEs
>>953
電源平滑は低Z品を選びましょう
あと、電源のコンデンサ交換したからといって低音が強調されるわけでもないと思う
電源部が安定するから音質は上がると思うけどね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:03:54.54 ID:ojt78x9c
>>960
おまえの主張がさっぱりわかんねーよ
ちゃんとした日本語使えよ、チャンコロ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:12:43.65 ID:j2fjT4gT
>>953
電解コンデンサは、半田付けの熱で一時的に劣化する。
漏れ電流が増加するのでザラツキを感じたりする。
電流を流しておけば徐々に回復する。OS-CONの場合は100時間以上必要らしい。

あれこれいじるより、しばらく様子をみれば?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:45:04.86 ID:L7kGoNa3
>>961
>>963
ありがとうございます。
コンデンサがデカかったのでレイアウト上足が少し伸びたのが原因なのか
ニチコンの工業用のコンデンサ使ったのが原因なのか・・・って色々考えてたんですが
今さっきまた聴き始めたら少しなめらかになって「あれ?」って思ってました。

もう少し様子をみることにします。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 02:28:34.79 ID:6BGRAY7Y
手が滑ってTP30をポチってしまったじゃないか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 02:34:03.91 ID:3t6Y1RCV
>>964
コンデンサの耐圧が使用される電圧に十分近ければ数日電源入れっぱなしにすればそこそこ変わるかもしれない。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:12:04.12 ID:+HJrYl8l
壁の薄いアパートに住んでるおれはTP21にイコライザ弄ったくらいの低音でちょうど良い
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:59:09.46 ID:qsSE9x9D
TP22ってどうなのさ。全然話題に上らないのだけれど
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:36:41.87 ID:g362V21l
TP22出たばっかで話題占めるべき時に
なぜかDT2050とDTA-100aの比較に話題が流れてった

あれは良いものだぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:08:49.52 ID:eEw65UF9
>>965
TP30便利でいいよ〜
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 03:21:05.53 ID:4mk/i8db
よし
とくとくの2000pt使ってTP30買うぞ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 04:37:38.68 ID:X7X2XOM8
>>969
同じ2050使ってるんだから、DT2050とDTA-100aと似た感じで良いんかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 06:20:14.05 ID:RJ8jV5BL
その通りなのです。

小さなスピーカーとて、音量を上げますと、音が豊かに広がって聴こえます。

大きなスピーカーの、音量を上げますと、その場が横浜アリーナになります。

小さなスピーカーを、小さい音量で聴きますと、小さいスピーカーそのものからシャカシャカ音が聴こえるだけです。

大きなスピーカーを、小さい音量で聴きますと、優しく音色が広がってくれます。

この時なんです。大きいスピーカーが本領発揮するのは。

こんなに小さい音量なのに、地を這うようで、それでいて優しい低音が音場を包みます。

974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:19:54.27 ID:ypYm+gkN
どんだけこぴぺ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:05:34.73 ID:sIqYP/Up
>>972
その3つ、同じ2050とは思えないほどキャラが違う。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:28:01.93 ID:btBt8hXP
>>975
kwsk
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:08:20.81 ID:BGxWapr2
あの価格では他の選択肢もありえるから・・・・
tp22
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:11:41.47 ID:e1BLDtMW
何当たり前のこと言ってんだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:34:38.40 ID:G9JzRj4u
tpp
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:56:50.01 ID:Coq44wjT
TP30白箱で頼んだから入荷が待ち遠しい・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:12:27.43 ID:SqFIEymV
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:36:00.29 ID:iCRWBezB
>>981
>686-698
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:39:15.51 ID:iveAbhIP

TP22
DT2050
DTA-100a
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:39:43.73 ID:iveAbhIP
みすったすまん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:27:30.54 ID:eVt/jwYB
どうミスったのか最後までかけよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 14:07:00.97 ID:q1/tEDF3
>>981
待ちどうしくてwktkしてるんだろうな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:55:08.29 ID:FULffW7w
90PCIとTOPPINGのD2を光、アナログ両方つないで聞き比べたんだけど
まったく聞き分けできなくて驚いた
オンボじゃ光のほうが解像度高くて結構差がつくんだけどなぁ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:23:37.95 ID:STQDNpDH
オンボって蟹か?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:04:23.43 ID:xkuTQOGF
TP30ポチータ
代引手数料込みポイント値引きで6200円くらい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:27:18.94 ID:rAWeC2Qu
>>989
どこで買ったの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:38:06.38 ID:C6IlFXmd
TP22はTP10と比べて中低音が明らかに太くなったよ
聴いてすぐわかるレベル

ただ表面の仕上げが荒っぽい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:38:40.48 ID:0BGysrzK
さぁ、埋めて行こうか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 02:49:40.17 ID:O5b7CHbm
>>990
白箱です
ポイントはGMOとくとくポイント
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 05:28:28.50 ID:msCcMJas
SAD-01とかいうのポチったよ!
たぶん今日届くよ!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 07:49:10.83 ID:dhgIi6+/
>>993
d
ポイントはそれか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:59:43.65 ID:m6hk+dBf
次スレどこ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:00:00.32 ID:NIUg0U1U
>>996
立ってないね。

立ててくる。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:07:52.66 ID:NIUg0U1U
立てた

TOPPING系小型デジタルアンプ Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1320386476/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 16:19:33.42 ID:3wfEY5Ji
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 16:19:46.21 ID:3wfEY5Ji
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。