999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/05/24(火) 22:49:13.82 ID:RjJYdoXA
誰か1000取ってくれ
面白いこと書いてな
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/05/24(火) 22:53:03.76 ID:KnvnsiJn
1000を取るのはダリ?なんつって
1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
新スレ乙
今MENTOR2使っていて気に入ってるんだけど、
もうちょい解像度が欲しい
欲を言えば、より美しく透明感のある、
伸びやかな高域が欲しい
HELICON300MK2ならその望みが叶うだろうか
前スレで解像度はHELICON300MK2の方があるとの話はあったものの、
箱鳴りもあるというので躊躇してる
この箱鳴りというのは、MENTOR2比ではどうなのか、
比較した人がいれば教えて欲しい
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:09:09.00 ID:I42hnVqb
300も悪くないがコスパが悪い気がする。ブックシェルフだからもう少し凛とした音が出て欲しい感じでちょっと物足りないかもな、昔のメヌエットの方がコスパで考えてもいい気がする。
とはいえ全てにおいて上回ってるのは確か。300を考えているなら場所が許せば400をおすすめするがな〜
DALIの柔らかい音でゆったりJazz聴くのもいいと思う
HELICON300MK2の箱鳴りを止めた音色=MentorMenuetの音色に似てる。
(もちろん低域・高域含めた性能はHELICONが上だけど)
ただMentor2の音色は、甘い芳醇さで、HELICONやMentorMenuetより勝っている傾向あると感じる。
けっきょく音色や外観の好みで選ぶしかないんじゃないかな。
蛇足だけどMentor2で不満がある人は、HELICON400MK2にいくのが一番かと。
情報ありがとう
400に興味はあるんだが、狭い部屋で使うので断念した次第
アンプをLUXのL-550AXにしたらMENTOR2がゆる過ぎる感じになってしまったので、
ここは300MK2行ってみることにしたよ
>>9 狭い部屋でも400MK2の繊細さがあったら大丈夫だよ
予算が有ったら400行っとき
床の占有面積も一緒だし、400いっといたら?あとで後悔しないよ。
>>6 ダリは高音がちゃんと出るけど
キンキンしないからいいっすよね〜♪
13 :
4:2011/05/30(月) 23:51:49.83 ID:EvWzviMp
4です
その後、やはり部屋の問題があるので400にはいかず、HELICON300MK2を注文
で、先週末の土曜に届いたのでご報告
まだ10時間程度しか聴いていないけれど、明らかにMENTOR2よりも解像度等高く、
狙った方向に行ってくれたようで、取り合えず満足してます
箱は確かに鳴りやすいようで、再生中に手で触れると振動をはっきり感じ取れる
叩いた時のぽこぽこ音からするとMENTOR2よりも鳴りやすい感じでちょっとびっくり
ただ、聞いていた通り嫌な感じの付帯音があるようにも感じず、
解像度も現時点で既に十分な高さが出せていることから、
そう悪影響を及ぼしてる様子も無い印象
自分が自作SP作る時はこんなに鳴らすことはないので意外に感じてしまったが、
この箱鳴り込みで調整してあるってことなんだろうか
実売価格だとMENTOR2とそれほど変わらないことから、
この差額分のコストが美しい箱の仕上げに吸い取られてるんじゃないか、
なんて下らない心配をしていたけど、どうやら杞憂だった模様
ちゃんとユニットやネットワークのグレードも相応に高いことが感じられる
鳴らし込んで、どこまで伸びるか楽しみ
おめー
俺もヘリコンホスィ…
おいおいどうしたんだ、スレが止まってるじゃないか
ここは満足しきっているユーザーが多いからなぁ…。
そうw
あえて悩ましく書くことがあまりないw
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:56:19.39 ID:vUVPeauN
そうそうw
要望も不満もないw
このままずっと続けてくれればいいw
でも、あんまほっとくと落ちちゃうぞw
20 :
970:2011/06/06(月) 23:58:30.28 ID:EeZMFYOD
前スレで、HELICON300mk2にあうアンプを聞いた者です。
あれこれ試聴した結果、luxman 590AXを購入しました。
(評判はよろしくないようですが・・)
marantz PM-13S2での悩みだった、
低音量での音の厚み、低音の押し出しが改善され、
とりあえず、気に入ってます。
高域のヌケと響きが、もうちょっとほしいですが、
SPケーブルで味付けできるか検討中。
ノートPC新調したのに伴いPCオーディオ始めたいと思ってます。
とりあえず外部DACが必要なんですがここと相性良かったりするのは
やはり北欧ブランド(例えばHEGELのHDシリーズ)だったりしますか?
あ、スピーカーはロイヤルタワーです、PCだけでなくCDプレーヤー(手持ちDCD-1650SE)
の音質向上も図りたいとしたらどれぐらいの価格帯のDACがひとつの目安になりますか?
DACスレで尋ねたほうが的確なレスもらえそうでしょうか?
でもスピーカーの音色の特徴を一番把握してるのはここの住人さんだしなあ・・・
※USB入力付きのDACが条件です。
漠然としすぎじゃ
アンプにもよるだろうし、そもそもどういう音求めてるか次第じゃね?
ちなみに予算は100万でも大丈夫?
PMA-1500SEと真空管TRV-84HDをセレクターで切り替えて聴いてます。
予算は15万以内で(超頑張って20万)、情報量(音数の多さ)、音場の広がりを求めてます。レンジの広さはそんなに
重視してません。
>>21 DACとスピーカーの相性は、
アンプやスピーカーケーブルとスピーカーの相性よりも遥かに小さいから
あんまり気にしなくていいんじゃないかな。
相性問題は忘れて、DACの性能と予算だけ考えればOKだと思うな。
ちなみに俺はONKYOのDAC-1000(スピーカーはMENTER/Menuet)でかなり満足している。
不満な点は、USB接続では88.2KHzと176.4KHzのソースに対応できないから、
COAX接続も併用して、いちいち切り替えしている点ぐらいだね。
蛇足だけど、USB接続はWindowsXPは不具合が多くて避けた方がいいね。
PCオーディオはWindows7環境でWASAPI排他モードで鳴らすのが吉。
予算的に一番微妙なラインだなー
せめて30万ならフェーズテックやグラストーンが見えてくるんだが
それだと低価格スレで高解像度系と評価されてるものが対象になりそう
個人的には、人柱精神あふれるラステームを試して貰いたいw
>>26 DAC-1000はPC接続する際に、
2〜3年前に出たDACよりも安定感があって良いですね。
Windows7との相性がバッチリですし、Macもβ版ですがドライバが出ましたし。
32bit/192KHzまで対応していますしね。
なによりも、音質がONKYOらしくない、良好な点が気に入りました。
値段の割には、かなり上の音質だと思います。
音に色付けを特にしていないニュートラル系で、
色付けはスピーカーとアンプに任せている方向性も良いと思いました。
オレもDACに色づけは不要と思うわ
味濃いと言われるコードのDACにヘリコン800は最高なのに
御存知の方がいたら教えてほしいんですが・・。
HELICONのネットワークについてですが、ソフトドームの方のツイーターは
上の周波数はカットされているんでしょうか?
それともカットせず一部リボンツイーターと重なる周波数が結構ある
状態でしょうか?
>>31 そんな細かいこと気にしてどーなるの?
音が良ければそれでいいじゃん。って思うんだが…
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:21:19.45 ID:h7+55PPu
自作でもするんじゃないの
コピーは基本だからな〜
自作? 同じユニット使うならまだしも・・ 違うのなら、その情報はあまり意味がないような・・
35 :
31:2011/06/08(水) 00:10:27.75 ID:q22qL1Rr
まあ実際に音がよければ気にすることではないのは確かなんですが・・・
細かいところを知りたくなってしまう性格でして、聞いてみた次第です。
自作とかではないです。
カットされてない
どっかの記事でそう発言してる
2wayにスーパーツイーター足したような状態
逆にどこかの記事で
カットしているという発言を見た記憶があった。
なるほど。
リボントゥイーターで落ち込んだ箇所をカバーする役目も持たせているから
わざとカットしていないのね。
40 :
31:2011/06/09(木) 22:07:11.06 ID:oZSpnaTh
38を見るとカットされていないという説の方が濃厚な感じでしょうか。
回答いただいた方ありがとうございます。
メヌエットUの復活をのぞむ!
mentor menuetじゃだめですか?
軽さと強度と豊富な情報量を同時に実現させた
現在のウッドファイバーコーンが全面的に優れているからねぇ。
ツィーターも今の方が優秀だしね。
性能向上もそうだけど、ファイバーウッドコーンの外観も、
昔の黒いユニットよりも好きだな。
DALI IKON2mk2の購入を検討しています。
現在はQUAD 11L2を使用していて、アニソン、小編成クラ、サントラ等をよく聴きます。
田舎に住んでいて試聴が困難なため、両スピーカーの傾向の違い等わかる方がいましたらお教えいただきたいです。
よろしくお願いします。
>>46 あまりグレードアップにならないんでは?
メントールまであげた方がいいね。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:47:06.88 ID:8/Iy1fIT
QUAD 11L2よりもIKON2mk2の方が全面的に良くて、大差があるね。
音の切れ、音離れ、定位感、高域〜中域〜低域の豊かさ、音場感、
全体的な音質のクオリティ(音の厚みなど)・・・etc。
バイオリンの音色の良さなど、11L2の10倍は良いと言ってもいいくらい。
音質的には、11L2よりも柔らかくて綺麗で上品な暖色系。DALIの典型的な音。
(MentorMenuetよりは艶などが少なくてモニター的)
ただし、ちょっと大人しい鳴り方をする傾向あり。
(同価格帯のMentorMenuetより大人しい鳴り方。高域の伸びの気持ちよさはMenuetより上)
前モデルのIKONは、ちょっとシャカシャカする音で、低域も弱かったけど
mk2になってから、IkonもMentor系の音に近づくように方向転換して、
音質が柔らかくになり低域もちゃんと出るようにした。
全体的な音質のクオリティ(音の厚みや解像度や艶やかさなど)や、交響曲・大編成クラはMentorMenuetに勝てないが
小編成クラは良好なスピーカー。比較対象が11L2なら、Ikonがかなり上。
ロックやメタルには、音質が綺麗で上品なので雰囲気的に向かない。
(MentorMenuetならもっと躍動感のある鳴り方も、上品な鳴り方も両方できるので、
ロックやメタルにも、なんとか対応する)
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:49:08.48 ID:8/Iy1fIT
1点書き忘れた。
音の繋がりの自然さ。
MentorMenuet>IKON2mk2>11L2
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:58:52.15 ID:8/Iy1fIT
音の繋がりは、Mentor系の方が高品質なネットワーク回路部品を使っているので
差がついたと思われ。
いずれにしろ、11L2 よりも音の繋がりが自然です。
>QUAD 11L2よりもIKON2mk2の方が全面的に良くて、大差があるね。
俺も同意。MENTORシリーズほどでなくてもIKON2MK2で十分凌駕しているとオモタ。
11L2とIKON2mk2だと、IKON2mk2が色々上なので、どこを挙げていいか逆に迷っちゃうやん。
ん?本当か?11L2もそこそこいいスピーカーだと思うぞ。そこまで大差あるかな?
11L2からMentor/Mに買い換えて半年
幸せ
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:09:42.98 ID:wUlPdHi9
たしかにQuadとIkon2を比べると個性うんぬん以前に格が違う感じはするな・・・
そこそこいいスピーカーだと思うけど
でもIkonもQuadもあまりこだわらずに買うクラスに思う。あんまり予算がなくてなるべく安くその中である程度の物を選ぶ時にラインナップに上がるというか・・・
個人的にこのクラスならB&Wが最強だと思うけどね。
個性とかわかってきて、まず自分の気に入るスピーカーを探してその中で予算で妥協するような時にMentorぐらいが上がるようにおもう
ってことでQuadからの買い替えならMentorぐらいのから選んだほうがいいと思うな
11L2の方がいいと言っている場合は、
さすがに、好みの問題といよりも、試聴環境が劣悪だったという可能性などが高いね。
クオードから買い換えるならヘリコン買えば良いのに
イコンとか中途半端
安い11L2の次にふさわしいのはヘリコンなんて、ヘリコンに対する侮辱だな・・・
そもそも何を求めてのSP変更なのか…接続するシステムや使用環境なども含めて、
一通り説明した方が回答する人も適切な答えがしやすくなるのでは
話を面倒臭くする必要はないですね、、、
11L2より全面的にIKONが良い、という的確な回答があったから、それで解決。
しつこいぞダリ野郎どもだな
11L2の方が上なんだよ ダリなんぞ30万以上ださないと11L2に勝てねーんだよ
怒らすなよ
IKON2MK2と、同じ価格帯のMENTORの音質の傾向を説明する投稿があったのだから
あとは質問した人に読んで貰えばそれでいいと思うよ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:38:35.39 ID:Ygs2j4sH
タワーの方が圧勝してるがな
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:27:36.73 ID:wUlPdHi9
タワーは歴代でもトップクラスの名作だわさ
66 :
46:2011/06/13(月) 20:34:28.63 ID:KKyIc9yL
>>47-62 皆さん、ご意見ありがとうございます。
過去ログや試聴レビューの情報だけではやはり限界がありますね。大変参考になります。
今回IKON2MK2を検討しているのはスピーカーの全体的なグレードアップを図りたいと思ってのことです。
加えて、現在の11L2よりもう少し低域に余裕をもたせたいと考えています。
67 :
46:2011/06/13(月) 20:36:29.72 ID:KKyIc9yL
現在のリスニング環境は
スピーカー:QUAD11L2、アンプ:Nmode X-PM1、DAC:Onkyo DAC-1000
8畳の部屋で視聴距離は1〜2m、特に弦と女性ヴォーカルを重視します。
IKON2MK2への買い替えは、好意的な意見が多いようで、大きなステップアップが期待できそうですね。
しかし、Mentorを薦められる方も多いのをみると、これもかなり良いスピーカーのようです。
Mentorを検討する場合、大きさからMentor2になりそうですが、
価格がIKON2MK2の二倍となると、お財布的には少し難しいところであります。
>>67 ダリのスピーカーを購入した場合は、下記のセッティングを参考にしてください。
他のメーカーのようにスピーカーの真正面で特性調整をしていなくて、正面から45度に合わせて設計しているので、
内振りをしない平行置きで、人間とスピーカーが正三角形になるポイントが一番良いです。
つまり2メートル離れて聴く場合は、スピーカー間を2メートル離すのがいいです。
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/newsheadline_4145.html >さらに、DALIは、ベストな視聴ポジションをリスニングポジションではなくリスニング「エリア」と呼ぶ。
>音楽や映画は一人で楽しむものではなく、仲間で共有するものだと考えている。したがって、
>フロントL/Rは内ぶりではなく、バッフルを水平面上に設置することを推奨し、スピーカー設計も、
>その場合に最適になるように設計されているというのだ。
>>67 あと蛇足ですが、Mentorの大きさについてです。
Mentor系はユニットの磁気コイルがIkon系よりも強力なのと
Mentorメヌエットはバフレス管が斜め下の角度で付いているので、管の長さが見かけより長いです。
ウッドファイバーコーンの品質も高いので、解像度も高いです。
それで小さくてもIkon2Mk2よりも低音が締まっていて、低音の解像度も高いです。
フルオーケストラのシンフォニーをIkon2よりも良く鳴らせます。
なので低音に関しても、小さいですがMentorメヌエットでも問題はないです。
ただ試聴できないとのことなので、大きいIkon2Mk2にした方が安心でしょうから、
特にお勧めしません。予算内でIkon2Mk2をチョイスされるのが良いと思います。
>>67 おーDAC-1000は俺も使っているw
値段の割に良いDACだよね
IKON2Mk2も良いスピーカーだよ
>>68 あ、、言いたいことは伝わっているけど
距離の計算がちょい違っているっぽい
大雑把な人だな。逆正三角形で2m離れて聴くのが定位置なら、スピーカー間は約2.3mだね。
というか、DALIのスピーカーは指向性が低い部類だから、
そんなに定位置を神経質に決める必要ないのよ。
大雑把でOK。
>>73 それは間違い。レーザー墨出し機で並行をきっちり揃えた方がいい。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:26:55.88 ID:wUlPdHi9
オウディーシー使ってダリらしさを消してしまえ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:28:47.25 ID:Ygs2j4sH
クォードが良いのはピアノの音だけ
>>68-69 IKON2MK2を購入しようと思います。ありがとうございます。
>>70 DAC-1000は音も良く、扱いやすい優秀なDACですよね。
>>69 音の抜けと解像度がIkon2Mk2よりも良いせいか
MentorMenuetの方が低音を的確に出している感じがするわ。とくに交響曲。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:35:54.23 ID:b1nX+7f8
ダリは今、量販店で1位、2位を争うまでに成長したが、
急激に成長しすぎているのが懸念材料だな。
飽きられないように、末永く活躍して欲しいものだ。
80年代から90年代にかけて約20年間日本市場を席捲した
米インフィニティを思い出せば分かる。
今じゃ、見かけなくなってしまった。
ダリ(モニオもそうだが)はもう少し地味に頑張って欲しい。
B&Wだって、10年ちょっと頑張っているが、次の10年では
維持できるか分からない。
かつては米国を代表する音場型SP、買える値段のハイエンドだった
インフィニティの、つまりカッパーだが、
何を隠そう、実は私も14年ほど前に、買おうと思って
数回オーディオ屋に通ったことがある。そこから僅か5年だよ。
早いものだ。方針が変わってしまったのが原因なのだろう。
で、タンノイとJBLだが、日本市場で、
もう50年以上になるのかな、活躍しておる。
永遠性、永続性、これがスピーカーに限らず、モノに取って
重要なことだ。
ダリも良いのだが、デノンのPPDDにもう少し
頑張って欲しかったものだ。KEFの楕円型のIQにしたって、
それ以前に、デノンが出していたのだから。
テクニクスのケルトン型も同様だな。2000年に買えたものが
2010年になって買えなくなった、廃業したという事例が
あまりに多すぎる。
KEFのQシリーズは80年代にも同様なラインナップがあった。
(見た目も形もほとんど同じだ、機構も同軸だしね)
それが2010年にも買えるのだ。非常に良い事だ。
一方で、14年前にセレッションを見かけたが、今では置いていない。
まあ輸入代理店などの都合か、あるいはPAに力を入れているから
かも知れない。
連稿はキチガイの証
>>86 一人で1000レス出来る、私の伝説をみたいのかね?
>>86 ダメな人達は、賢者から指導を受けるしか無い。
当たり前のことだな。
話をダリに戻すと、何と5グレードもあって、
ユーフォニア、ヘリコン、メントール、レクトール、アイコン
(さらにメヌエットというのもある)
いかに欧州市場では良く売れているのかが分かる
B&Wでも800、CM、600の3グレードなのだから。
(細かく言えばシーリングとかカスタム系やハイエンドもあるが)
年寄りも若い奴は尚更、これを復唱するのが良い。
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず ただ春の世の夢のごとし
たけき者も遂には滅びぬ 偏に風の前の塵に同じ
クラシックに合うシステムスレで荒らしてた、JBLタンノイ馬鹿がダリスレに来たのか?
最スピでしょ。
上の連投書き込みはその人じゃない?
あいつだな。臭いで分かる。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:02:03.97 ID:pPcxfcjC
DALI IKON1MK2買いました
視聴して美音に惚れました
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:23:56.07 ID:Q6W2J+Og
おめ!!
比較レビューも楽しみにしてる!
>>91-97 工作員が連投されてもねえ。喧嘩売ってきたのはお前ら
なんだからねえ。誰ひとり素人おらんだろが。
ここはメーカーの宣伝活動の場では無いからね。
何度も言うけど。そんで20年後にダリやBWが日本市場に
無くても文句言うなよ。
まあお前ら程度の「使い捨て日本人」には
その程度の「使い捨て」が相応しいかも知れんけどな。
DENONのPPDDのスピーカーが欲しいなあ。
市場で見かけなくなっちゃったなあ・・・
ダイヤトーン(大笑)やテクニクス(大笑)だけにして欲しいなあ。
事業中止された後の製品メンテナンスはどうなるのかなあ???
JBLやタンノイは永遠に事業継続しているからなあ・・・
結局、「事業中止」って、「詐欺と同じ」でしょ??
生産されなくなると、「製品価値」が下がるわけだからね。
市場価値が、実際のプライスとして、下がり、消費者が損をする。
トヨタも北米であんだけの事件おこして、
(日本ではもっと酷い事件が秋葉で起こりましたが)
中古車市場の価格低下を招いて、大事になったのは記憶に
新しい。
どうも日本人は「高級スピーカーの資産価値」を
舐めてる奴らが多すぎるな。
>>102 アメリカの市民から(しかも複数)訴えられたんだったな。
5年乗って、1万ドルで売ろうとした車が5000ドルに
下がったら、大損害だもんな。当たり前のことだよ。
製造業ってそれ位、責任があることなんだよな。
>>103 DS-200Zだったかなあ。実は14年前にインフィニティ
見に行った時に同期が買ったんだよ。
ダイヤトーンwな、今ではDS−MA1(200万)
として表面的に復活させてるだけ。全くやる気無し。売り逃げ。
自分で自分にレスしてるとかなにこの人怖い
ダリの音が気に入って調べてたら、メヌエットを発見したんですが、これってどういう位置付けなんでしょう?
前のモデルのメヌエットは日本市場の開拓に成功したダリらしい美音の小型SP。海外でも大ヒット。
そのためにこの名前を冠する後継機種は、メーカーが特に力を入れて設計している。
現在のメヌエット(MENTORメヌエット)はMENTORシリーズに属しているが
もっと上のヘリコンシリーズと同グレードの部品を使ったりしたために、サイズが小さい割に値段が高い。
音の傾向も上のサイズのMENTOR2よりもヘリコンmk2に似ている。(解像度の高さ等がMENTOR仕様でなくヘリコン仕様)
ヘリコンmk2を小さくして箱鳴りを減らすと、ちょうどMENTORメヌエットの音になる感じ。
「メヌエット」と「タワー」という大ヒットした機種は、所属しているシリーズがあっても、それ自体が独立したブランドみたいな雰囲気。
ヒットした前作はROYAL MENUET、ROYAL SCEPTER、ROYAL TOWERのROYALシリーズね。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 10:57:33.10 ID:Q6W2J+Og
タワーオーナーだけどほんとメヌエットも買っときゃよかった
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 13:08:53.89 ID:N6cV83Az
タワーの音は飽きないか?
TOWERの新作出ないかな?
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 14:52:02.87 ID:Q6W2J+Og
飽きないけど曲を選ぶな〜だからかヘリコンも買っちゃったが
皆がmenuetだヘリコンだと言ってる中、
俺はmentor2の中古を試聴なしでポチッたのであった。
>>113 購入おめ!
MENTORシリーズは、それぞれみんないいスピーカーだよ。
HeliconやIkonやLektorもいいけど。
MENTOR6はDALIの社長のお気に入りだし、
MENTOR2は解像度ではHeliconやMentorメヌエットより下だけど、
その代わりHeliconやMentorメヌエットよりも甘い音色で鳴ってくれるよ。
>>114 あり!
Mentor/Mの新品(ほぼ同額)と最後まで迷ったんだけど、
迷ったら高い方いっとけの精神で元々の価格的には上のMentor2の方を選んだ次第。
迷いどころはやはりMentor/Mの方が解像度やノリが良さそうでオールラウンダーっぽいところ。
でもまぁ、合わないジャンルはヘッドホンで鳴らせばいいかと開き直った感じ。
DALIはラインナップが豊富な上に、外れが無くて、それぞれが良いんだよなぁ。
自分も2月にメンメヌ買いました。
5月のある日に、突然音が出始めて驚きましたが、まだまだ良くなると楽しみにしてます。
始めて買うオーディオだから全部で予算10万だったのに、ヘリコンに聞き惚れて音の似てたメンメヌを買ってしまいました。
いずれ2chはヘリコン、5.1はフロントがヘリコン、サラウンドがメンメヌに出来たら良いなと。
いつになるやら?
メンメヌって嫌な略し方だな
>>117 オレのMentorメヌエットは半年を過ぎる頃に音が一層良くなったから、
>>117氏のメヌエットも更にもっと良くなると思われ。
タワーは半年で売ったけどメヌエットは五年以上あるな
タワーは低音なさ過ぎて飽きる
mentor2とMentorMenuetで迷う。
それはダリ?
マジレスすると大きいスピーカーを入れられるなら
思い切って大きい方を入れてしまうといいよ。
少々MENTOR2ではニーズに合わない点があっても気にしないのが吉。
まあでも6畳あたりの部屋ではMENTOR2は少々持てあまし気味になるけどね。
MENTOR2の実物を間近で見ると結構でかいよ。
>>122,123
レスさんくす。
MentorMenuetは試聴できたんだがMentor2が近くで置いてないんだ
Mentor2よりMentorMenuetのほうが解像度高いだとか、
こういうの気にしてたらキリがないと自分でも思うが
発売年数からみてMentor2は新モデルがあるかもしれないというのもあって結構迷ってる。
迷ってるなら大きいほうというのは一理あると思う。
Mentor2は写真だと一見縦長なスリムボディだけど、
横幅は195mmと並程度にはあるし、何より奥行きがある。
B&WのCM5よりずっと大きいよね。 > MENTOR2
バッフル面も、がっちりしたぶ厚い金属プレートで、造りが丈夫で立派な中型スピーカーだね。
MENTORシリーズからは高級機種のカテゴリになるから、
箱が本当にしっかりしているよな。特にバッフル面は実物を見ると感銘を受けるレベル。
ダリの製品ラインナップは素晴らしいよね
IKON Mk2もスマートでクールなデザインでリボンツィーターまで付いている高いコスパのモデルだし
LEKTORも5万円前後の製品の中ではトップクラスの音質でオールランダーに何でも元気に鳴らせる上に
音色にダリらしい艶までのっているモデルだしさ
フロア型もHELOCON400Mk2やMENTOR6のような実力派が控えているし
自分のニーズに合わせて自由に選べて
しかも外れがないラインナップだよね
× HELOCON400Mk2
○ HELICON400Mk2
130 :
106:2011/06/15(水) 22:23:04.99 ID:BOo3U+QA
>107 >108
ありがとうございます。
いいこと尽くめですね!
早速、量販店で試聴してきました。
メヌエット、CM1、686、Diamond10.1、IkonMK2の順です。
価格は多少記憶違いがあるかもしれません。
メヌエット
・想像以上に小さい。
・作りがよく、モノとしての魅力あり。
・音は美音(?)系。音が前に出て華やかな感じ。
・中高音はよく出ている。低音もかなりのもの。
・11万8900円。高い…。
CM1
・見た目はピカイチ。
・音は大人しい。繊細なのかこもっているのか。
これがモニター系というものなのか。
・メヌエットと比べて明らかに低音が少ない。
・7万9800円。まずまず。
686
・音が前に出ていて、低音も出てる。
・やや解像度(?)が低い気もする。
・686と比べるとメヌエットは低音が締まっていた。
・個人的には、CM1より好みかもしれない。
・モノとしての魅力はあまりない。
・4万9800円。CP高い!
131 :
106:2011/06/15(水) 22:25:24.74 ID:BOo3U+QA
連投すいません。
Diamond10.1
・見た目はなかなかのもの。
やや安っぽさは感じないではないが、デザインは秀逸。
・686に似たような音に感じる。
ただ、もう少し解像度を低くした印象。
・4万9800円。これもCP高い。
IkonMK2
・メヌエットと比べると、でかい。
デザインが特徴的。
・メヌエットと似たような音に感じる。
ただ、高音がよりきれい!延びがいい。
・価格はメヌエットと同じ。高い。
・音だけなら、試聴した中では一番かもしれない。
しかし、サイズ、作り、第一印象で、メヌエットを衝動買いしてしまいました。w
早速比較的がっしりしている机上に設置して聴いていますが、大満足です。
部屋の大きさ考えると、このサイズが最適だったようです。
というよりも、十分なくらい鳴っています。
机上のためか、試聴より低音がよく出ているように感じます。。
ペアで、1万円、3万円、6万円、20万円のものに続いて4組目なんですが、
個人的な好みは、美音系だったんだと気づきました。
>>131 購入おめでとう!良いSPを選んだと思うよ。
ところでIkonって中低域はメヌエットと比べてどうだった?良かったら感想を教えてくれ
>>131 購入おめです!
高音の伸びはIKONが上ですが、使っていく内に、
IKONより音の抜けや躍動感や解像度が良くて、音のつながりが自然で、
交響曲は音に厚みがあって精彩に満ちた鳴らし方ができることに気付いて、
いい買い物をしたと実感できますよ♪
キャビネットもMentorシリーズからは、定常波の悪影響を減らす曲面が
付いているのと、内部のMDFの材質も上なので、IkonMK2も良いスピーカーですが、
そのうち音のクオリティが良いことに満足感を持てると思います。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:31:37.44 ID:ip3gTEHL
>>131 購入おめでとうです。
もう読まれたかもしれないけど、DALIのセッティングのコツは
>>68にあるので、よかったらご参考に。
MENTORメヌエットは、基本的に後ろの壁から20〜25センチほど離すと具合が良いです。
私も丈夫な木の机の上で使っています。ネット情報を参考にして、
UP画像のように、
・DALI純正のスパイク「CONES/BC」
・オーディオテクニカのスパイク受け「AT6294」
・東急ハンズの黒檀板
を敷いたら、かなり机そのものの鳴きを減らして、メヌエット本来の音に近づけることができました。
お節介かもしれませんけど、ご参考に。
http://www.death-note.biz/up/r/24604.jpg
>>131 おめ〜!
>個人的な好みは、美音系だったんだと気づきました。
美音系が合う体質ならメントールメヌエットを選んで良かったね。
ダリのスピーカーの音が分かってくると
アイコンシリーズが音色に一番「艶」が少ないシリーズと分かってくるからね。
そういう性格のシリーズなので。
石や金属板よりも固い高密度な木材のほうが音を柔らかいままにしてくれるんで
DALIに向いているよな
某茄子シーズンだから購入報告が多くなって
スレが賑わいそうかな?
>>135 たしかにつやっぽさなら
IKON2よりもオレのLEKTOR2の方があると感じがする
IKONは鳴り方がちょっとおとなしい所があるよな。
シンフォニーで比較試聴したらLEKTOR2の方が艶と抑揚感があって好印象だったわ。
解像度はLEKTOR<IKON<MENTOR2<MENTORメヌエットかな。
シンフォニーはMENTOR系がいいな。HELICONはもっといいんだろうけど試聴する機会がなかった。
DALIの音を聴き慣れているので(メイン:Helicon400Mk2、サブ:MentorMenuet)、
帰宅途中に店に並んで置いてあったIkon2Mk2とMentorMenuetを聴き比べてきたよ。
[焦点になっている低音]
量→Ikon2Mk2が上
低音の解像度→Menuetが上
鳴らし方の上手さ→Menuetが上
Ikon2Mk2の低音はMenuetより量が多くて「ドンドンボンボン」的な鳴り方。
解像度と鳴らし方の上手さではMenuetが上で、交響曲(ワーグナー・ニーベルングの指輪)を鳴らすと、Ikon2Mk2は
交響曲に不向きなドンシャリ系のスピーカーのような鳴り方になる。これはあくまで
Menuetとの比較で、他のメーカーのスピーカーと比べたら遥かに上手く交響曲を鳴らしていた。
(製品として交響曲に不向きという意味でない)
鳴らし方の上手さ、というのは「音の自然な繋がり」「抜けの良さ」「音楽をまとまり良くならす」
「交響曲に向いた鳴らし方をする」が重なった結果のこと。
低音のレンジはカタログスペック的にはIkon2Mk2が上のはずなのに、鳴らし方がMenuetより下手で
解像度も低いので、Menuetの方が音楽の細かいところを表現しているような印象を受ける。
ただしドンドンボンボンとくる音の強さ/パンチ力ではIkon2Mk2が上。
[他に気づいた点]
・箱の大きさが段違い→Ikon2Mk2は1〜2mの距離で使うスピーカーじゃない。ニアは無理。
Menuet→ニア〜8畳ぐらいまで
Ikon2Mk2→ニア無理。10畳以上でも可能。
・音の響きが全体的にMenuetより大味で雑な感じがする。
・全体的な音の抜け、音の自然な繋がり、解像度、定位感ではMenuetが上。音離れでは互角。
・高音がMenuetより伸びている。
・音の艶っぽさはMenuetの方がある。
141 :
140:2011/06/16(木) 20:15:39.66 ID:uaYB/j42
[結論]
Ikon2Mk2をMenuetと比べると、クオリティよりも、レンジの広さとドンシャリ的な鳴り方が快く感じる若い人向け。
そして交響曲よりもジャズ向き。より大きな部屋、より長い試聴距離で使える。
※ドンシャリ的な鳴り方とは言っても、Mentorより解像度は低いので「モニター的」という表現は違う。
※他のメーカーと比べたら交響曲もよほど上手く鳴らすので、「交響曲が不向きな製品」という意味ではない。
Ikon2Mk2を比較試聴してみて感じたことが一つあった。
DALIは製品のラインナップがとても多い。が、しかしキャラが被っている製品を見つけるのが難しい。
ラインナップが無駄に多いわけでなく、それぞれ異なるキャラが用意されている、という印象。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:28:12.49 ID:2gQUOkdW
レンジの広さとドンシャリ的か。
いいレポありがとう
Ikonもそうですが、メヌエットもメントールになってからモニター的になりましたね、世界的な流れなので仕方ないですが今後もダリらしさを保ってほしいですね
143 :
140:2011/06/16(木) 21:13:25.93 ID:uaYB/j42
>今後もダリらしさを保ってほしいですね
そうですよね^^
144 :
106:2011/06/16(木) 22:27:33.95 ID:uYq7uWb/
>132 >133 >134 >135 >136さん、ありがとうございます。
そう言っていただけると、ますますメヌエットがかわいくなりますね。
昨日は、とっかえひっかえ聴いていたら、大変な時間になっていました。
>134さんには設置例までUPしていただいて、恐縮です。
ハンズの黒檀(4×4×4)、愛用しています!
DALI純正のスパイクは心引かれたのですが、お値段がお値段なので、
黒檀・真ちゅう(5円玉)・ステンレス(パチンコ玉)です。
>132さん
素人のだ駄耳には、Ikon2mk2と中低音にさほどの差は感じませんでした。
とにかくIkon2mk2は高音が綺麗に延びてるという印象が強くて。
試聴した順番の影響があるかもしれませんが。
145 :
106:2011/06/16(木) 22:32:00.72 ID:uYq7uWb/
持っているペア20万というのはCM8のことなんですが、
CM1との比較でメヌエットが圧勝したように、
CM8との比較ではCM8に分があるのかと思いきや、
ボリューム10時位置程度で、ニア(2m程度)であれば、メヌエットは遜色ありません。
音場、音量、低音の出方など、このサイズの差、価格の差、ウファー数の差で拮抗するとはメヌエットはすごい。
音の傾向の違いはありますし(メヌエットはまろやかで艶ありに感じます。
CM1で出そうとしてうまくいかなかった音がCM8なら出せるてます。)、
ボリュームをさらに上げたときは、さすがにCM8に余裕を感じますけども。
展示品はコーンの傷がすごいなと思っていましたが、
新品なのにすでに傷だらけでした。
もともとだったんですね(ですよね?)。
>>145 >新品なのにすでに傷だらけでした。
>もともとだったんですね(ですよね?)。
それはね傷みたいに見えるけど傷じゃないんですよ(w
ダリのウッドファイバーコーンは、木の繊維が沢山入っていて、
1本の繊維が表面に浮いていると、それが傷が線が走っているように見えるんですよ(w
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:52:11.85 ID:2gQUOkdW
傷じゃねえwwww
JBLを使えこなして、続けるている!
>ラインナップが無駄に多いわけでなく、それぞれ異なるキャラが用意されている、という印象。
そうだよね
話題になっているIKON2も他の所の10万円で買えるスピーカーと比べたら
凄くポテンシャルが良いよね
IKONのリボンツィーターは単なるスーパーツィーターじゃなくて
ネットワーク技術も超一流のDALIがシステムと一体になるように組み込んだ優れものだしね
この点はメヌエットにもないメリットだし10万円ぐらいでそこまで装備しているスピーカーは他にあまりないよね
打ち込み系の曲をバンバン鳴らすならメヌエットより向いているし
他の所の10万円で買えるスピーカーと比べたらシンフォニーも美音で鳴らせるしジャズやポップス等もいける
デザインもスマートな都会的な感じで良いしね
本当にダリのラインナップはムダがなくて外れがないと思うな
だな。
IKONも相当いいSPだな。MENTORと違う性格・違うメリットの良SPかと。
LEKTORも他所の入門機と違って、その価格帯の定番の一つになるほどの良SPだ。
音色に艶があり、ジャンルを選ばないオールランダーで低音も出せる。
ダリのラインナップは全体の質が高くて豊かだ。低価格帯のSPも手を抜かず真剣に作っている。
>>150 IKON2を買おうと思ってる。
クラシックはあまり聴かないがジャズや打ち込み系は好きだから。
標準装備のスーパーツィーターから高音が気持ちよく伸びるのも好みにあっているし。
いまモニター系を持っているんだけど試聴したIKON2より音が粗くて聴き疲れする。
スーパーツィーターなんか標準装備していないしさ。
IKON2の存在に気づいたら他メーカーの10万前後のスピーカーを買うのが馬鹿らしくなったよ。
レクトール2と中古メヌ2と悩んで、ちょっと予算オーバーだったけど中古メヌ2を買ったこと思いだした。
IKON2って、CM5より音質が良くて、大型で、スーパーツィーターも付いているのに、
価格はCM5より安いんだよな(w
解像度とロック系はCM5なんだけど、それ以外はIKON2が上でさ。
まじでダリはいいわ♪
>>152 代理店が頑張ってくれてるのか、価格もお手ごろ感があるのはいいよね
メヌエットは大したものだけど、ジャズ中心に聴く方だから
みんなのカキコを読んでいたらIKON2が欲しくなってきた…
DALIはどれを買っても損しないよね。
ダリにでも好みのが見つかる幅広いラインナップ
座布団5枚(w
>>145 >>155 MentorMenuetのそういう一面は、
DYNAUDIOのC1系に少々似ているな、、、
DYNAUDIOのC1系も一流のユニット、一流のネットワーク、一流のエンクロージャーを使って、
しっかりした設計をすることで、大型のフロア型に負けないものになっている。
今ヤフオクにEuphoniaがでてるけど、安いのかなこれ?
買えない額じゃないから悩むな。
そうです、それです。
やっぱり安いですよね?逆に心配になりますね。
EuphoniaとHeliconってやっぱりかなり違うものですか?
>>164 あくまでも比較の次元の話ですが、
川崎のビックカメラの3Fで並んでいるHeloconと同じアンプ(PMA-SX)で聴き比べをすると
HELICON400 MK2→低音が重厚
Euphonia MS4→透明感、自然な低音→ややHiFi的
でしたね。
エンクロージャーや底の部分の台座は、Euphoniaの方が品質が高いそうです。
エンクロージャーの製法も異なっていて、
HELICON400 MK2→内部は四方から専用MDFを結合
Euphonia→縦2分割で専用MDFを結合→接合面が1面だけになるので音響コントールがし易い。
という具合でした。やはりEuphoniaはフラグシップですね。
バッフル面はどちらも1枚板です。
>156
デノン派遣の販売員は、デノンだから安く設定できるって言ってた
Ikon5mk2が気になるなぁ。トールボーイにしては安い。
2のすばらしい高音に、低音もプラスされるのかな。
部屋が狭いので、量感はそこそこでもいいんだけど。
>>166 なるほど、Heliconのほうが好みっぽいかな。やっぱり聞いてみないと判らないですよね。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:17:16.43 ID:HHQ+PBO+
ヘリコンは低音出るようになるまで結構大変だぞ
まあ最初からすごく低い域まで出るけど、店の環境を再現するまで時間がかかる
俺も川崎で聴き比べしたが、エンクロージャーの質が上だからか
音の響きの美しさはEuphonia MS4が上に感じた。
Euphoniaの方がHeloconよりHiFi的というのは同感。
Heliconの方が重厚な分まったり感は高いよな。
俺も川崎まで聴きに行ったけどHeliconのが好みだった。
家で聴いたらどうか分からんけど。
QUADと聴き比べたことのある方がいらしたら、印象など教えてください
よろしくお願いします。
175 :
970:2011/06/18(土) 04:25:42.43 ID:8XGxdJAQ
シアター環境がIKON6、
自室のピュア専用環境を最近、QUAD11L2からHELICON300mk2に変更しました。
聞くジャンルは、ジャズ女性ボーカル、ピアノ、ヴァイオリン、アコギが中心です。
QUADは、明るく開放的な鳴りっぷりが心地よいです。音のバランスもよいかと。
私はメントールの色づけが苦手ですが、QUADは音色はそのままで響きで甘さを出してる印象。
その響きが、シンプルな構成の音楽、アコースティックな楽器を気持ちよく聞かせます。
音離れがよく、近距離で聞いても、スピーカを意識させません。
#量販店の試聴環境だと、よさが出にくいかも。
176 :
970:2011/06/18(土) 04:26:45.08 ID:8XGxdJAQ
(つづき)
とはいっても、高域の抜けや、低音の低さ、音のクリアさなど、音質はDALIが上。
細かな音を聞きだすと、気になって、結局買い換えました。
ただ、高域・低域が強くなった分、また、音が引き締まる分、
ボーカル(中域)が引っ込んだ印象を受けます。
私は、HELICONが思うように鳴ってくれないこともあり、アンプ交換で対応しました。
177 :
過去ログ:2011/06/18(土) 06:23:29.48 ID:aDBUVC9T
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:35:02.59 ID:8lUPE/85
DALI MENTOR MENUETを、某家電量販店で視聴してきた。
ダイソーで売ってる石をインシュレータに使っていると言ってた。
アンプとCDプレーヤーは、敢えてマランツの安い5004を指定した。
試聴用CDには
Brahms Symphony #1 サイトウ・キネン・オーケストラ
Kremer,Argerich Beethoven ViolinSonata #4/#5
前前スレでクラシックならMENUETが一つの回答との書き込みがあったから、
淡い期待を胸にBrahmsからお願いした。
どうせSymphonyなんて無理だろうという予想を裏切り、
サイズから想像出来ないスケールの音にびっくり。
11L2,CM-1と比較すると、2つは音がペラペラな感じだった。
CX101は値段の割にはいい感じだったけど、MENUETにはスケール感で敵わず。
YAMAHAの台形の安いほうは、音が尖った感じがして聴いていられなかった。
ピュアモルトは不思議な感じがしたけど、好みに合わず。
アルゲリッチとクレメールの強い個性もなんなく再生。
突出した個性は無く、まとまりよくシンフォニーと小編成室内楽を楽しませてくれた。
クラシックのニアフォールドならこのスピーカーお薦めだと思う。
178 :
過去ログ:2011/06/18(土) 06:26:26.70 ID:aDBUVC9T
255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:50:21.26 ID:8EppqLZI [2/3]
MENTORが極彩色の油絵なら、SC-101は水彩画って感じかな。
価格を考えれば、SC-101はお買い得だと思う。
QUADは11L2,12L2ともシンフォニー、小編成の室内楽どちらも、おれには聞くに耐えない音だった。
258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:26:06.05 ID:8EppqLZI [3/3]
>>257 非常に薄っぺらな音色だったよ。
シンフォニーやヴァイオリン・ソナタ等には向かないと思う。
まったく響かないんだよね。
最初11L2で聴いていて、そのまま12L2に変えてもらったんだが、
いつ変えたのか気がつかなかった。
643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:12:36.86 ID:MX8AbOhG [2/5]
>>617 Diamond10.1とQUADは評価され過ぎな気がするなぁ
Diamond10.1は聞いたけど、それなりの音だったし
値段と比較したら悪くないけど、絶賛するほどでもない
これなら、俺はデノンの101の方が好き。
11L2も悪くなかったけど、評価が高過ぎる気がする。
大げさに褒めすぎというか。
685と同等程度で、好みの差では658の方がいいだろうし。
元が高いのを安く並行輸入で買ったというお買い得感で
評価がちょっと+されてる傾向にあるよね。
この手の海外の並行輸入の安いスピーカーは。
前にQUAD11L2を持っていた。
ぶっちゃけ11L2は正体は、韓国ショップの経由で4万円ぐらいという安物スピーカー。
日本の販社がボリ過ぎて、実力に合わない値段が付いているだけ。
4〜5万円のクラスの中ではピアノの音色など上手く鳴る部類だったけども、
あらゆる音質面で、とてもMENTORやHELICONと比較が成り立つようなクオリティーのものじゃなかった。
B&W685やLEKTOR2あたりと比較すると丁度いい感じの4万円クラスの音質クオリティー。
>>179 ネットの一部の評判を真に受けて、11L2を買っちゃったクチw
いま使っているLektor2の方が、どの点でもほとんど良いですね
音の抜けと厚みが11L2より良いので、ボーカルでもLektor2が良いです
IkonとかMentorとかHeliconは、11L2と比べる次元ではないかと
実際にMentorMenuetとIkon1を試聴したときに、オペラのアイーダというCDをかけてもらったら
歌手の歌声も11L2と次元が違う良音が出て、あぁやっぱりと思ったことがありますね
181 :
113:2011/06/18(土) 13:20:01.17 ID:37ViOI6b
何やらタイムリーな話題が。
Mentor2届きました。QUAD11L2からの買い替えでござい。
モノだらけの8畳間でお世辞にも良いとはいえないセッティングをそのままに、
内振りをDALIの流儀の正面置きに変えただけのポン置き。
まず一聴して違うと分かったのは音場の広さ、定位感の良さ、低音の量かな。
中域高域の繋がりと伸びも良くてボーカル物も良いねぇ。
甘い甘いと言われて心配してたが、ノリが良いポップス程度なら十分こなせる。
11L2はバスドラやボーカルが妙に引っ込んで聞こえる曲があったりしたし。
流石にメタルはキレがなさ過ぎて無理だったが、この辺は11L2でも同じ。
要約すると買い換えて良かった と言う事でw
しかしスタンドのサイズが合ってないから、こっちも買い換えたくなってきた罠。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:21:56.90 ID:dBup36WY
>>182 ゴメン、HiFiの定義って良く分からんのだ。
原音忠実って言われても楽器はやらんし、コンサートやライブも極たまにしか行かん。
何を以て「原音」とするかのリファレンスが俺には無いから、
「自分が聴いて気持ち良いか」の主観的判断しかできん。
>>181 導入おめ。
俺もQUAD11L2からMentorメヌエットに乗りかえたら
ボーカルも含めて何もかも桁外れに良くなって大満足に。
Mentorメヌエットの方はロック・メタルも
ドンシャリ系ほどじゃないけど割りといけてる。
>>181 おめおめー
自分は先日MENTOR2からHELICON300MK2に乗り換えてみたとこなんだけど、
MENTOR2も十分良いSPだと思う(HELICONとはキャラ違う)
ちなみに、エージングはかなりかかるみたい
いつものノリで「そろそろいいだろ」と思って前SPとの比較をやったら、
その後さらに低域や分解能が伸びて驚かされたから
自分の印象だと、初日は初物にありがちな超緩くて滅茶苦茶だけど心地好い音、
2日目以降は段々まとまっていって200〜300時間前後でいったん落ち着いたように見せて、
その後さらに350〜400時間くらいまでは繊細さ(分解能)、低域の下限が伸び、
ぼわ付が薄れ落ち着いてくって感じだった
もちろん音量に大きく左右されるので、そちらだとどれくらいになるかはわからないけれど、
よーく鳴らし込んであげるといいと思うよ
ごめん、初日超緩くて滅茶苦茶はちょっと誤った印象与えちゃったかも
最初は雑音装置かってのも存在するのに比べれば、全然まともで普通に聴けちゃうレベル
ただ、その後ほぼ完全に落ち着いた時と比較しちゃうと、全然鳴ってなかったなって感じかな
うちのは中古品なので、慣らしでの伸びしろがどんだけ残ってるか分からないけれど、
特に聞き苦しいとは思わないからじっくり付き合っていくよ。
ちなみにアンプはダリと相性良くない事に定評のあるマランツw
そんなに相性悪いかなぁ? 他と聴き比べたわけでもないけどさ。
すまん中古か
把握せず長文すまんかったw
アンプは結局好みや求めてるもの次第だから、
誰にでもこれがオススメ、というのは無いと思う
自分はMENTOR2を550AXで鳴らしたこともあるけど、
確かに味は濃くなるが、あまりに偏り過ぎてどうかと感じたし
Ikon2 Mk2とMentorMenuetで迷っています。
良く聞くジャンルは和洋の女性ボーカル、プログレやグラスゴーロック(Delgados等)、室内楽あたりです
12畳の部屋でリスニングポイントは2〜3mくらい。
MentorMenuetの小ささが気になりますが問題ないでしょうか?
また、SE-200PCI LTD→A-5VL←PS3という環境ですが、
ONKYOのアンプとの相性はどうなんでしょうか?
ご教示あるいは背中押していただければ幸いです。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:43:45.25 ID:thMwvWPP
メヌエットの小ささ?問題ない
アンプも選ばないスピーカーだよ。もちろん選べるならもう少し上のクラスがいいけど。
マランツもいい感じだしデノンのアンプとの相性がなんでかいいよ。デノンのはダリのイイトコを消しそうな気がしてたけど聞いてみたらマッチしてた。
個人的に選ぶならメヌエットにする。
メヌエットのサイズは心配ないと思います。
小さくても、広々とした音場が現れます。
メヌエットとA5VLとで試聴しましたが、相性はむしろいいと思います。
メヌエットの美音がストレートに出てきます。
好みのジャンルとの関係では、ややIkonに分がありますでしょうか。
ロックとIkonの高音の伸び、スピード感。
ジャズの女性ボーカルや室内楽なんかはメヌエットがよさそうですが。
ありがとうございます。
今回はMentor Menuetにしようと思います。
ついでで申し訳ないのですが、スタンドのお勧めありますでしょうか?
侍の箱 で検索するよろし
>>192 スピード感の高い演奏に余裕を持って耐えられるのと、
抑揚感があるダイナミックな演奏ではIkon2よりもメヌエットが良好でした。
ユニット径がIkon2より小さいのと、コーン材質とボイスコイル性能が良いのが原因かもしれませんね。
メントールメヌエットはダリの特徴でもあるリボンツィーターがついてないんだよな〜。
俺はない方が聴きやすい感じがしている
タワーですか?
MentorMenuet使いですが、
>>134 の設置方法を自分もやってみました。
今までのスピーカースタンド直置きと比べると、かなりいい方向に
変わりますね。
鳴きが減ったためか透明感があがり今まで破綻気味だった大音量も
大丈夫な感じになりました。
>>197 10KHx以上は、スーパーツィーター(リボン)と
ソフトドームの帯域が重なって両方から出ている状態なので
好みに依っては無い方がスッキリ聴こえる人も居るんでしょうな
>>199 ピュアのスピーカーはセッティングを工夫する楽しみがあるよな
メントールメヌエットは本棚に適当に置く物だ
わざわざスタンド買う必死ないな、ロイヤルメヌエットならデノンのスタンドが丁度サイズ合ってたけど
これほどのものを本棚に適当に置くと・・・
>CM8との比較ではCM8に分があるのかと思いきや、
>ボリューム10時位置程度で、ニア(2m程度)であれば、メヌエットは遜色ありません。
>音場、音量、低音の出方など、このサイズの差、価格の差、ウファー数の差で拮抗するとはメヌエットはすごい。
>>196 タワー愛好家から言わせて貰うとダリの特徴は美音。リボンにあらず。
ということでMentor Menuetをポチってきました。
チェリーが欲しかったけど在庫切れでブラックに。
685とか11L2とかD-77MRXとか10.1とか散々迷いましたが
どんな音がするのか到着が楽しみです。
いやいや試聴くらいしましょうよ。
MentorMenuetが気になるんだけど、使用中のスタンドに乗せるとツイーターより耳が15cm高くなるんだよね。
指向性広いみたいだし大丈夫かな?
試聴して購入するけど、Menuet使いの方の意見を聞かせてください。
210 :
134:2011/06/19(日) 20:05:34.98 ID:IdsrBkGh
>>199 けっこう効果がありますよね^^
>>206 ご購入おめでとうです。
>>209 自分もそのくらいの段差で聴いていますが、音質にまったく問題ありませんよ。
俺の所は高差20cmほどだが問題ないな
>7の
>HELICON300MK2の箱鳴りを止めた音色=MentorMenuetの音色に似てる
って本当?
前スレにメンメヌはユーフォニア系の音って言ってる人いたけど、
つまりヘリコンの箱鳴りを止めた音がユーフォニア系って事なのかな?
215 :
209:2011/06/19(日) 21:37:24.29 ID:trLvNUBo
216 :
7:2011/06/19(日) 21:54:08.88 ID:zP7kmJzz
>>214 ユーフォニアの音は聴いたことがないんだ。
もし聴いてみたらHELICONよりユーフォニア寄りという感想を持ったかも。
ユーフォニアはHELICONほど低音が前面に出てこないらしいから
HELICONより低音の量感が少ない小型のMenuetがHELICONよりも
ユーフォニアに方向性が似ていると感じた可能性も考えられるかもね。
相変わらず日本より海外サイトの方がアテになるんだな(w
原発事故でも何でもほとんどのものは。
さすが外国のサイト…
Menuetって低能率だよね。
アキュのE-250じゃ力不足かな?
3ページ目に60ワットあれば大丈夫と書いているような…
機械翻訳なので違うかもだが…
>>216 レスサンクス。
なるほど、まあどっちにしても
ヘリコンの低域抑えたような音って思って大丈夫かな?
メンメヌ気になってきたから視聴してみる。
QUADとの比較を書いてくれた方々ありがとうございます。多謝。
比較してQUADの方がいい点はまったくないような(汗)
正規品で実売5万円相当ですかあ。
作りのよさは10万円相当くらいありそうですが。
まぁ代理店がボってるんだから仕方ない。
11L2はペア5万で考えたら良いSPだよ。
見た目は確かに高級感あるw
226 :
209:2011/06/20(月) 00:57:36.52 ID:wcnVXS61
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 02:58:32.78 ID:6Nz7DHXy
>>226 面白そう。ですがポーランド語読めまへんねん。
日本語訳にしたら精神病みそうな文章です。
何かいい方法あったら教えてください。
>>227 見たスピーカーの特性図の中ではメヌエットが一番綺麗なフラットだと思っていたら、
ドイツ語でメヌエットはテスト環境に難がちょっとあったので、実際は更にもっとフラットだと書いてあったな。
231 :
227:2011/06/20(月) 10:54:12.99 ID:3kHneoGP
特性も面白いけど結局耳で聴く音色が良ければいいんだけどね。
スレチだがFOCUSは無くなるモデルがあるらしいな。
詳細な情報が出てくると
DALIのジル氏がインタビューで、
モデルごとにユニットやツィーターもカスタマイズしていると答えていたのが納得できますな。
アイコンも良いよね〜。
アイコン1なんかリボンつきで机の上に置けるサイズだし、デザインが都会的で良いし、音も綺麗だし。
同じ値段の他所のスピーカーより、ずっとお買い得感があるよね。
おいらも机上で使えるSPのなかではIkon1Mk2のデザインが一番気に入ってる(´・ω・`)
とくにブラック
夏棒茄子でゲットするよ
安物のダリはもうお腹いっぱい、イラネ
ヘリコン800と同じグレードのスピーカーださないかな
奥行きが無い奴でもだしてくれ
>>237 DENONの販売員から聞いた時は否定的だったよ。
ikon5mk2試聴してきました。
個人的にはikon2mn2の方がよかったな〜。
ついでに、QUAD12L2とメンメヌとの比較も。
12L2は音が雑というか大味で、美音にまでは達していないような。
メンメヌは、まろやかな音がスピーカー周りから膨らんで来る感じで、とてもよかった。
)206
黒の実物見ました?すんげーいいですよ^^他にはない黒です。
メンメヌの黒いいよな。
アイコンの現代的なフォルムもいいな。
>>239 そうか、レクトールより安いモデルを
わざわざ輸入するメリットはないのかな
先週、有楽町ビックで長時間試聴して、踏ん切りがつかなかったけど
やっぱり欲しくなって、Amazonで昨日ポチった
なかなか家にいないので、会社を送り先に指定して
今日、お昼休みが終わってデスクに戻ったら、MENTOR MENUETの
箱が机の上に...
箱が思っていたより小さい
有楽町ビックで買ってやれよw
アー ここまで責められるとはwww
Amazonの方が安いし、配送も早いので...
今年の春は、ビックいろいろ買ったので許してww
ビックスイカカードも持ってるしww
おめw
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:52:20.68 ID:fqpFHzMg
オチ付きの書き込みワロタw
ともかくおめw
午後はワクテカで仕事にならんかったろうな〜
今頃、メンメヌ抱えて帰路だろうか
今夜は徹夜で至福のセッティング
ま、鬼なんだけどなw
タワーを買ったんですが、今度はアンプを新調しようと物色中です。
今はAVデジアンなのでタワーの能力を100%発揮できてない
かもしれません。
タワーの魅力を一番出してくれそうなアンプを紹介してください。
最近はクラシック、特にバイオリンものをよく聴いています。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:40:12.68 ID:NLn8Y5jK
メンメヌ購入したいのですが、仕上カラーで迷ってます・・・。
木目もいいし、黒も渋くていいなと・・・
皆様はどういう理由で仕上カラーを選びましたか?
うちはスピーカー全部黒だからかな
チェリーが展示されてて、黒を出してもらったら、予想外の質感で、黒に即決
両方ほしいくらい
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:16:55.63 ID:iO8veoWo
252
1 プライマー
2 AURA note
3 ラックスマン505u
4 ラックス真空管
>>254 黒にしとけ
思ったよりすげー綺麗だぞ
10年経っていい気持ちになれそう。剥がれてもその下は木目だしな〜
私もMentor Menuet黒届きました。
ちゃんとしたセッティングは週末にするとして、
とりあえず仮置きか。
試聴もせずに買ったけど後悔はしないはず。
259 :
228:2011/06/21(火) 22:48:34.56 ID:o7BvWAaI
レスなかったけど自己解決しました。
googleの翻訳がポーランド→日本語ですと訳の分からない文章ですが、
ポーランド→英語にすると結構まともな文章になるようです。
英語力ないけど単語調べれば結構読めます。
この方法で他の言語もいけそうですね(アラビア語もヘブライ語も)
やはり日本語は世界的にも変な言語なんでしょうね。
スレ違い失礼しました。
チェリー品切れで黒にしたけど思ったより綺麗な黒ですねこれ。
音も鳴らし始めたばかりだけど満足です。
>>238 おめ!
メントールとはいえメヌエットはもうなにがどうあっても後悔はしないスピーカーだから大丈夫だよ。
これからダリの個性にどっぷりはまっていってくれ。
>>244です
何故か昨日の夜は書き込めなかったので、昨日の話ですが
--------------------------------
セットアップして鳴らし始めてから2時間弱
実力が出るのはまだまだ先なのだろうけど(MANUALによると"running-in"は50時間)
部屋に音が広がる雰囲気がなんとも良いね
セットアップのときにおかしかった箇所が2つ
1.箱を空け、アクセサリを取り出したら(メヌエットはMANUALのみ)箱ごと逆さまにして
スピーカーを出せと
確かに発泡スチロールとダンボールの隙間が狭いので指も入れにくい
丁寧に逆さにするときれいに出てくる
その状態で発泡スチロールを外すと布(不織布)の開け口も上になっている
2.戸当ての涙目(3M製)を付けろと
MANUALの3.3によると、vibration-free positoningをとるために底に付属する3M製
rubber bumpers (3M Bumpon TM)を付けなさいと
これちょっとしょぼい、 ATのインシュレーター付ける予定
ちなみに会社の帰りは、日課(笑)のプールに寄ってから帰りました
いつもより少な目の1kmちょっとで切り上げたけど
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:15:01.50 ID:/TYz9MzB
>>256 タワー所有者です。できればそれぞれの音の傾向を教えていただければ
助かります。
ちなみに今使用中のアンプはフライングモールのCA−S10です。
音がクッキリしすぎて聞き疲れ傾向でなんとかせねばと思っています。
メンメヌ祭りが起きてるね。皆お金あるな〜。
>>264 メンメヌって別に高くないだろう、エントリーモデルだし
254です。
レスありがとうございます、黒が人気のようですね。
週末に再度見に行って決めたいと思います。
エントリーモデルはLektor。
殆ど話題に上がらないけどLEKTOR1ってどうですか?
家にあるTA-F501と合わせてニアフィールドのPCオデオ用にどうかと思ってるんだけど
やっぱ価格、サイズ成りの音なんですかね?
価格、サイズよりはいい音だよ。
Ikonより艶が音色にある暖色系。
ジャンルをあまり選ばない、音楽を元気よく鳴らすオールランダータイプ。
ただしIkonの方がLektorより上品で綺麗な感じの音色だけどね。
そういう意味ではロック・メタルにはLektorが、より向いている感じ。
入門機なので何でも聴けるオールマイティなタイプだね。
Lectorはダリらしいってより上から下までそつなく出るって感じ。
このクラスならB&Wのがいいんじゃない?
ダリらしさもあんまりないしかと言ってクリアさでは負けるし
午前にMENTORメヌエットが届きました。
エンクロージャーの美しい突き板仕上げも素晴らしいですね。
前から使っている割と高級な英国製家具のブラックウォールナットのキャビネットよりも
MENTORメヌエットのブラックサテンの方が高級感があって美しかった。
特に渋い艶が何とも言えず良いね。これと比べると、流行したブラックピアノの艶がケバい感じに見えてきたりします。
やっぱりこの手の木造加工は、英国よりデンマークが上なのかもですね。
仮でセッティングして、とりあえずマーラーのシンフォニーを鳴らしてました。大満足の音ですw
シンフォニーをこれほど美音で躍動感をもって、まとまりある表現で鳴らすスピーカーは初めて。
クラシックの上手な鳴らし方を知り尽くしたメーカーらしいスピーカーだね。
半年ほど鳴らすと、本来のもっと良い音で鳴るとのことなので、エージングが進むのが楽しみw
MENTORメヌエット急に増えだしたね。半年位前は調べても価格の口コミとかネガティブな情報が多かったけど、だんだんと良さが広がってきたのかな?
RoyalメヌエットUと音造りの方向性が違うもんだから
デビュー当時に叩かれたのが影響してたね
時間が経って別な良さがあると理解されてきたんだろうな
半年前に思い切って買って良かった♪
>>253>>256 情報どうもです
今まで、何となくラックスのA級がいいかな?と思ってましたが
ちょっと考え直してみます。
タワーは癖あって低音でないのに嫌になって買い換える人多いから、低音だすアンプがいいよ
279 :
239:2011/06/22(水) 21:21:03.53 ID:veOAWHOb
>>243 今日DENONの人から新しい情報を仕入れてきたよ。
Zensor1を8〜9月頃に2万3000〜5000円ぐらいで販売することになったそうだよ。
280 :
243:2011/06/22(水) 21:40:54.78 ID:Vid5Hb2u
281 :
239:2011/06/22(水) 21:49:11.22 ID:veOAWHOb
>>280 メーカーの人の言葉なので定価っぽいね。
>>281 随分思い切った値段で出すんだね
メヌエットの売れ行きが良くてDENONは気を良くしてるのかな
DENONの人に会いに行ったついでに、最近話題になっているIKONとメヌエットを聴き比べしてきたよ。
アンプはPMA-1500SE。
IKON1MK2:メヌエットより高音が伸びているので、明るい感じの鳴り方。
メヌエット :IKON1MK2より濃厚でシルキーで、まろやかな鳴り方。
(低音の違い)
IKON1MK2:メヌエットよりドンシャリっぽい鳴り方。 (比較上ではジャズ向き)
メヌエット :IKON1MK2より解像度が高くて深みのある重厚な鳴り方。(比較上では交響曲向き)
メヌエットの方が低音も楽曲の細部まで表現できていた。
あと全体的に倍音成分を、メヌエットの方が良く鳴らせている気がした。(体感的には響きの良さとして)
でもドンシャリっぽい心地よい低音の鳴り方はIKON1MK2が上だったよ。
デザインはどちらも良いね!
IKON1MK2はリボンツィーターまで付いているのに、机上に容易に乗せられるサイズでスッキリ・スマートなデザイン。
黒メヌエットは高級家具みたいな渋いキャビネットで、やはり机上に容易に乗せられるサイズ。
どちらも本当に良いスピーカーだった。
できれば両方買って、その時の気分や曲のジャンルに応じて交互に使いたいよ。
そう思えるほどIKON1MK2も良かった。
IKON1MK2はあまり話題に挙がらないけど、これも7万前後で買えるスピーカーとしては、
めっちゃお買い得な値段以上の音質の良スピーカーと思ったよ。
>>282 LEKTOR1を価格で脅かさないように配慮しているかもね?
DENONの販売価格はほんと良心的でいいね。
海外と変わらない値段でも驚くのに、euphoniaなんて日本が一番安いんじゃなかろうか。
Menuetも1500ドルもするよw
ひでー販社なんて価格4倍とかもあるのに。DENONさんありがとう
だな。デノンは色々と良心的だな。
定価で2万台安すぎない?それならお試し、聞き比べのために買えちゃう
同クラスの海外スピーカーは日本だとペア20万くらいするよね
あとそういう価格補正抜きにしてもメンメヌはいい音だと思った
今は諸事情でスピーカー置けないけど買うならこれだな
>同クラスの海外スピーカーは日本だとペア20万くらいするよね
そうなんだよなぁ。
MENTORメヌエットって、実は他メーカーの20万円クラスのスピーカーだもんな。
輸入スピーカーの国内価格のカラクリが分かっていると
DENONの良心価格の有り難味がよく分かるよな。
メンメヌがペア20万クラスなら、
同じくDALIでペア20万程度のMentor2やらIKON6 mk2はどうなんだよw
逆にメンメヌのライバルってある?
そういえば悪友が持っているDYNAUDIO Focus110より
自分のMentor/Menuetの方が、ワーグナーのシンフォニーを良い音で鳴らしていた。
ピアノのソロはFocus110が良かったけども。これが定価14万のスピーカーなのか?という、
漠然とした違和感を抱いていたんだけど、日本国内の価格に、
そういう事情があるのを知って、やっと胸落ちしたよ。
メヌエットも昔のデノンになる前は高かったよ。
タワーでいくらだったかな、素直に手を出すのははばかられる値段だった
モニオのGS10がイギリスだとメヌエットとほぼ同額だな。
PMC DB1iもギリギリいけるぞ。
メヌエットってこれクラスと同格だったんか。
B&W Cm5は価格が逆転してCM5のがメヌより安いじゃねーかw
メントールメヌエットの正体は、国内価格20万クラスSPと同格だったんだな。
この小さいサイズで実質20万クラスだと、キャビネットや内部パーツに、コストをたっぷり投入できるな。
どうりで、やけに音が良いし、キャビネットも非常識なくらい高級なわけだ。
デノンの良心価格ありがたや(-人-)
おお。Zensor1を日本でも発売するのか。売値は2万ちょっとくらいになるのかな?
DALI好きな私としては、なにも考えずに突撃するしかないな。
そこのサイトの場合は差が1万円程度か。
価格的には同クラスだね。音質はMENTORの方だけど。
デンマークでは黒いMENTOR2も売られているんだね。
海外ではMentorMenuetがPMC DB1iやモニオ GS10と同格だったことが分かったことだし
価格情報を書き込むのはその辺にしとこうぜ
あまり続いて書かれるとスレの流れが鬱陶しくなると思うんで
デノンが良心的、マランツもまぁ良心的、
ヒビノがぼったくりとまでは言わないが、
普通の代理店という事が分かった。
ロッキー最強
>>300 それユーロちゃうw
whathifiは英国サイトで£はGBP 英ポンド
ユーロ圏で検索してみそ
HELICON400MK2買ったらもうスピーカーは20年位大丈夫ですかね?
多分金額的にこの辺りが限界だろうし、上見て悩むのも疲れた。
今はMentor Menuet 使ってます。
部屋9畳でそんなにでかい音量で聞くわけではないのですが、HELICONクラスだと小音量やニアフィールドはかえって向かないものですか?
PCオーディオから映画鑑賞まで幅広く使いたいです。
MENTOR2は木目の方がいいな。
図体が大きいから黒いと圧迫感がありそう気がする。
だな。
メントール2は木目がいい。
>>305 映画も見るならヘリコン辞めなさい、合わないよ
幅広く使うならB&Wなり買えば良いさ
映画見る→どうしても5chにしたくなる→センター、リアは安いのにする→センターが気になり、ヘリコンに換える→たまらずリアもヘリコンに→大変な出費
映画とピュアは分けた方がいいよ
映画なら坊主のサラウンドセットで十分やん
ヘリコン400mk2でサラウンドはやってないけど46インチプラズマでブルーレイ観てます。
ヘリコンはクラシックが最適なソースだけど、映画もダメではないよ。低音も充分伸びてるので、サブウーファーも必要ないし。
あと、自分は大編成のクラシックがメインだから、大音量派だけど、夜に小音量で聴く、スローなジャズもバッチリ合ってると思う。
Helicon400mk2やMentorMenuetはオールランダー的な性格を持っているもんな。最適ソースはクラシックだけどね。
Helicon初代モデルとは違うよね。
オールグラウンダーになったからヘリコンマーク2は人気無くなったけどね
Helicon400mk2も海外ではかなりヒットしたそうだよ。
味わいが濃いのはHelicon初代モデルだけどね。
うちヘリコンMk2とタワーで4.1Chだよ〜
他に安物を天井につけてフロントハイトしてる
映画観るならセンターが一番で金と時間かけなきゃだめ。センターでほとんど決まるよ。
あとウーハーで迫力かな〜
でも音楽聞くときはセンターが邪魔で邪魔で仕方ないのでうちはセンターを外してる。
音楽8映画2ぐらいだからもあるし、前までの2ch環境以上を保ちたかったから色々試して今の環境に落ち着いた、というのもダリの個性を出しきりたかったからってのもあるかも
だからフロントヘリコン400、リアRタワー、フロントハイと安物、ウーハーCW250、アンプデノン4311だよ〜
音楽はピュアと同じぐらいの音質保ててる、ピュアからシアターに移行すると最初違和感があって気になるけど、違いがわかる頃にはシアターもいいなって思うようになった。
ピュアは音像がセンターなんだよ今考えると。それで前後する感じ。
シアターはスピーカーの外側を広くする感じ。
いい感じでなってるよ。映画と音楽でウーハーをオンオフするぐらい。
皆さん色々な意見ありがとうございます。参考になります。
ヘリコンをフロント、メントールメヌエットの4chで。アンプはピュアとシアターを使い分けます。
自分もメインはやっぱり音楽でついでに映画も見れたら良いなと思ってたんです。
確かにセンターは悩みどころですよね。邪魔くさそうで。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:40:46.52 ID:F17Ynn/P
DALIスレはいい情報交換が出来ているようで
すごくうらやましい。
他のスレときたら・・・・・
前スレは荒れたけど、よく立ち直ったよな
値段が高くなっているね。まぁ妥当な線なのかな。
実売は近くなるのかな?
シリーズ展開ってことは上から下まで既に向こうでは出てる?
>>319 あ、うちの場合だけど、再生機器もPC(うちはMac)に統一したらすごくすっきり&快適になったよ、品質も保てた。
シアターのアンプはセレクターだと割りきってプリアウトに2chアンプをつなぐと楽チンに高音質にできたよ。
>>322 ああ、これは・・・買ってしまいそうだw
>>322 ディーアンドエムホールディングスって何かな?
DENONからは出ないんだ。
>>326 デノン&マランツホールディングス
だよ。経営統合して1つの会社になったんだよ。
現場レベルで1つになり始めたのはつい最近みたいだけどね。
>>327 へー。知りませんでした。ありがとうございます。
噂のZENSOR1の価格が\37800か。実売3万ちょっとってところかな?
それでも十分に安いから、これは突撃するしかないな。どんな音が
出るのか楽しみだわ。
>>325 HELICON 400MK2でPCオーディオもされてるんですね!
良かったらスピーカーどうしの距離
や試聴距離教えて頂けますか?
自分デスクトップだからかなり近くになるかもで、少し不安なんですよ。今はメントールメヌエットで距離1.5m位でネットもオーディオも楽しんでるんですが、もう少し距離必要ですかね?
ヘリコンはセッティング難しいぞ
奥行きあってバスレフだし
RS3って話題に上らないね。
あんなの買えれば良いなー。
>>330 スピーカー間は1.8ぐらいかな〜間に寝っ転がれるかどうかぐらい。間には46のプラズマでその台に4311置いてる。
4311がアホほど発熱するので上を10cmぐらいかな〜開けてて、テレビ裏から上に熱気が抜けるように工夫してる(どんだけこうかあるんだかw)
視聴距離はオウディーシーの測定でフロント左が2.76,右が2.70、ウーハーが2.79。
サラウンド左が1.08、右が0.93、フロントハイトが両方3mぐらい。
サラウンドが近いけどおうディーシーで違和感なくセッティングしてくれてる。
4chでも自力でセッティングするのは無理だわ、フロントだけ自分で納得のセッティングしてるけど、最近は音楽もサラウンドで聞くからあんまり意味なかったかも。
自分もAVアンプ使ってみるまでサラウンドは否定的だったんだけど、使ってみるといいよw
ピュアとは違う感覚だけど、なれたらこっちの方がいいよ。特に古い音楽(ジャズとかブルースとかファンクとか)がいい感じに聞けるしね。
もちろんダリだから弦楽器の少人数はたまらんよ?^^
今になると2chもサラウンドの種類の一つじゃないかって思うよ、プロロジックとか2zとかと同じように2chていうサラウンド(日本語が変だね)
音像もくっきり。ジャズとかで目の前に迫ってくる感じが欲しい時とかは2chにしてるかな、2chは前後、サラウンドは周囲囲むって感じ。
>>331の言うようにヘリコンの良さ出すのって結構難しくて、裏を壁に向けない様にかつうまく低音が回るようにとか。エージングにも長い時間かかる、未だにエージングが終わってない気がするもん。
あと床も。うちは床に絨毯弾いて柔らかくしたほうが良かった。スパイクよりね。
でもAVアンプでおうディーシーがついてるやつ使えば自動で補正してくれるからこっちのがおすすめ。部屋に合わせて調整してくれるし良さも残してくれるしね。
まあそのセッティングがシビアすぎるから3脚買ったりなんだりなんども測定することになると思うが。
で、デスクトップで使うってどういう状態?うちはほとんどAirPlayだよ。DTMとかでオーディオI/F経由コアキシャルで鳴らすぐらい。
>>333 詳しくありがとうございます。
既にデノンのAVアンプはあり、5chの構築もしてあるんですよ。BDはやっぱりサラウンドの方が迫力があります。
2chはPC→DA-200→エルサウンドアンプ→メントールメヌエットです。
大きめな机の上に37インチモニターと両脇にスタンド+メヌエットでだいたい耳の高さモニターとの距離が1.5m位です。
デスクトップでネットしながらの試聴もしますし、ノートPCで再生メインで聞き入るときもあります。
もちろん通常のプレーヤー経由やネットワーク経由もあります。
安物ばかりですが、AirPlay以外の音楽動画の再生は大概出来るようになってると思います。
部屋の広さが3m×4m位では厳しいですかね?
だんだんと不安になってきます
ね。やっぱり難しいかな
デスクトップでヘリコン400!?
>>335 デスクトップだけではなく、その他テレビやレコーダー諸々含めて音の出るものは全て繋げて使ってるんです。なので状況により試聴距離が結構変わって来るんですよ。
PCで使いたいときはどうしても近くなるのでヘリコンは難しいかな…、と不安になり踏み切れないんですよね。
>>336 置くスペースはどのくらい取れるそう?メヌエットから見たら4倍ぐらい面積撮るよ。周り余裕減らしても。
4m側を使うとして、あいだ2mぐらい取れそうだね、そするとうちと同じぐらいだね。
近くで聞いてみようかね。セッティングかえなきゃいけない臭いけど。
3m×4mってことは六畳間より広いよね。普通にヘリ400置けるんじゃね?部屋整理すればなんとかなるでしょ?
俺は、最初サブ用にHelicon 300 MK2を買った、そしたらSoavo-1BPの音が気に入らなくなった。
結局Helicon 400 MK2をぽちった。
このスレのみんなの言うとおりだった
>>337 流石にそこまでは面倒でしょうし、また戻すのも大変でしょうから大丈夫ですよ。
>>338 親に聞いたら8畳有るそうです。
スペースは大丈夫だと思います。
本だな3つと机1つですから、配置変えれば相当スペースは作れます。
Royal MenuetIIを映画観賞用にも使ってるんだけど、
場面転換とかで音楽が流れる時、そこだけ雰囲気が変わったような気がして面白いよ
親元離れてからスピーカー買いなさい
>Royal MenuetIIを映画観賞用にも使ってるんだけど、
それは面白い使い方だw
銃声とか妙にまろやかに丸まって聴こえる?
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:43:53.60 ID:naUJSEeA
ヘリ300買ったけど、メヌUと比べて?
自信なくなった。もしやメヌUの方が……^_^;
ダリのスピーカーを検討してるけど、
ikon1mk2で、Wトゥイーターのダリの特長は楽しめる?2、あるいは5にした方がいいかな?
>>343 確かにホームシアター向けのスピーカーに比べると丸いけど、不自然ではないよ。
でも、アクション映画好きなら、さすがに別にスピーカーを用意することを勧めるw
ピュアとホームセンター別に出来ない奴にDALIのスピーカー使って欲しくないな
おれもメヌ2で映画とか見るけど、音の余韻がいちいち良すぎるw
349 :
283:2011/06/24(金) 23:32:19.27 ID:Y/lF1Ex+
>>345 最近IKON1MK2を試聴したばかりなのでレスを。
IKON1MK2はダブルのツィーターの効果が、とても良く出ているよ。
高域が気持ちよく伸びて、音色全体が明るい感じ。
ダブルのツィーターのおかげで、シンバルの音などを心地よく聴けましたよ。
>>343 うち逆にヘリ400を使ってるけど映画は迫力が足りないよw
低音も音楽的になるwww
スレの流れが速いね。
中古のメヌ2買ったけどいいね
メンメヌかヘリ300/400ばかり。
Ikon1は情報が少ない。価格にも書込みない。
おお。
Ikonセットのブックシェルフみたいな、しかし横広のは何?
隠れた名機と思うな。 > Ikon
今のダリのラインナップって外れがないと思うよ。
それぞれ良い製品でさ。
センターはわかります・・・。
Ikon2mk2のように見えて横広のがある。
デザインはCMのパクリじゃないよね。目の錯覚だよね。
Mentor Menuetを本日買ったが予想以上に低音がでてびっくり
視聴時あまりロックは得意じゃないと思っていたがこれなら十分だわ
まともなスピーカーの音はこんなに違うのか。。。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:36:53.19 ID:HJ3yvMbS
やけにメンメヌの購入報告が多いね〜。
メンメヌ以外のダリ小型だとどれを選ぶ?
Ikonは、1でも背の高さが685と同じなんだよね。2だとだいぶ大きくなる。
メンターに小型(1)があればそれにしたいけどないし。
>>340 セッティングしてみたよ。視聴距離1.5mでも全然問題なくいけそうだわ。
ただ2chの時は左右のつながりが気になるかな、サラウンドならオウデーシーが優秀なのもあるけど音楽ソースでも問題ないよ、さすがに比較すると距離とれたほうがいいのは間違いないけど。
8畳の部屋でベッドがなければ全然大丈夫だよ。
しかし4311のオウディーシーは優秀だね〜測定がシビアすぎるけどうまく使うとどこのポイントでも違和感ないセッティングにしてくれるんだもんな。
もう少しダリっぽさを出してくれて、2chの音質が上がれば最高なんだけど。話がずれた><すまん
あと、ヘリコンで映画はウーハー入れたほうがいいよ。とたんに映画っぽくなる
メンメヌ購入報告が多い中ヤフオクでメヌエット2落としてみた。
環境が TRX-1→TRV-84HD→RoyalMenuet2
なんだけど、低音が全然でなくて。
トンコンで150hを6db上げてようやく聴ける量出る位なんだ
メヌエット2がもともとこうなのか、アンプが非力なのかどっちだろう?
女性ボーカルは震える位気持ちいいんだけどさ。
>>369 スピーカーのセッティングに問題があるんじゃないのかな
ガチガチに固めるより、量感を出すようなセッティングがメヌ2には良いと思う
ウチはSM-SX10って低音が薄めと言われるデジアンで
メヌ2を鳴らしてるけど、トンコン使わなくても不満は無いよ
そりゃぁ大型スピーカーのような低域は出ないけど
フルオケだって充分にそれらしく聴ける
MENTOR MENUETを量販店で試聴してとても気に入っているんだけど
音量を絞った時の音ってどんな感じ?
夜中に音楽を聴くことが多いから
小音量でもきれいに表現できているなら嬉しいんだけど。。。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 08:46:31.36 ID:VQ3HLhzt
SPにはそれぞれの大きさによって適量の音量が有ると思います。
メヌUなどの小型SPはニアで音量を絞って聴くのが妥当だと。
箱とユニットが大きくなるほど広い部屋で大音量で聴くというのが
いいのかと。
六畳間でPIEGAのTC50導入してみて、ああやはりこういう
大きいSPはボリュームを相当量あげないとバランス良く鳴らならないんだなと
痛感したので、上のような結論になりました。
メヌUは位相差成分よく出してくれるので小音量でも十分楽しめますよ。
たかが10万の小さい安物スピーカーに何を求めてるやら
>>371 小音量時の音痩せは少ない方。 > MentorMenuet
音量を上げても
>>145のように、トールボーイと拮抗するくらいだしね。
Mentor/M 寝る前にBGMで使っているけど、小音量で問題なしです
どちらかというと、優しめの音だし
>>292 亀レスですが、
実はリビング用のサブでMENTOR/MENUETを買ったのに、
メインのペア約25万のSPよりクラシックが良い雰囲気で鳴ってしまって、
ちょっとどうしたものかと
MENTORメヌエットは価格的には、
国内20万円クラスのスピーカーと実質は同クラスという場合もあるのですね。
>>294>>300 どうりで定価約14万円にしては音が良すぎると思いました
国内価格だけで単純に考えては色々いけないみたいですね
販社がデノンで有難いよな。
DENONの関係者が混じってね?
メヌエットの話ばっかりでレクトールの話が全く出てこないんですが
さかのぼってみるとこういう意見のようです
>>271 >Lectorはダリらしいってより上から下までそつなく出るって感じ。
>このクラスならB&Wのがいいんじゃない?
>ダリらしさもあんまりないしかと言ってクリアさでは負けるし
ダリ好きの人でもこういう意見が出るほどレクトールはつまらないSPなんでしょうか?
おすすめのB&Wを試聴してきましたが金属的な音で子音も強くとても聴く気になりません
ではこの二つ以外でナチュラルな音色で音楽を楽しめるSPはあるでしょうか?
>>379 ナチュラルならKEFやYAMAHAで良いんじゃね
悪意のある奴が来て自演しているな。 「5万〜スピーカー」スレを荒らしている奴と雰囲気が同じだ。
>>379 レクトールはデンマークで作ってないからね。やっぱり差が出るんじゃないかな?
中国でも作れるくらいの設計やバランスになってるとか。
デノンの人も買うならデンマークで作ってるシリーズの方が良いって言ってたな。
確かに、レクトールとメントールは全然違うしね。自分は味気なく感じてしまったかな。
レクトールはゴミ、買う価値ないよ
384 :
371:2011/06/26(日) 16:22:23.09 ID:7h8j9dnB
皆さんありがとう。
小音量でも音が痩せたりしないみたいですね。
ボーナス握りしめて買いに行こうと思います!
ナチュラルな音色に一番近いのは業務用モニターの素っ気ない平板な音なのにな…
KEFやYAMAHAやLEKTORに悪印象を植えつけようと工作している御仁は知見が貧弱だな
>>358 Lektorも値段の割には良い音質ですよね。
性能の基本的クオリティが5万クラスの中では高いですし、
ダリらしい艶が音色に少々のっていて
聴き疲れもしない良いスピーカーですよね。
所有しているのはメンメヌだけど
アイコンもレクトールも、それぞれいい機種だと思うなぁ
シャドーボクサーワロタ
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:30:11.82 ID:l5vaz64d
ヘリ400mkUかFocal826EかJBLTS8000で悩んでいます
アンプはシャープ(ダエン)SM-SX10SEです
ジャンルは洋楽ROCK、JAZZ、クラシカル・クロスオーバー
環境は12畳のフローリング
今はUSHERのBE-718でそこそこ満足しているのですが
ROCKの中低音の改善とリビングでの見た目の改善を目的に買い替えを考えています
ヘリ400mkUってどうですかね?
ポップスはFOCALでいいんじゃないかな。
>>390 シャープはミニコンポのデジアンしか知らんけど、音改善したいならまずアンプ変えた方が良いんじゃないか
ミニコンポ持ってたけどスカスカだったな
見た目も改善したいならスピーカーも買い換えないと満足しないだろうけど
1bitミニコンでSX10を語られちゃう悲しさときたら…撤退しちゃうとこんな扱い受けちゃうのも仕方ないのかなぁ
>>390 SX300でヘリ300MK2とメントール2鳴らしてる、+昔SX10も持ってた記憶から想像すると、
恐らく400MK2ではかなり柔らかい方向になるんじゃないかと
心地好いけど、ロックやジャズでキレみたいなものはあまり期待できそうにないから、
正直他の方が向いてそうな気がする
もちろん、あの音や外観に一目惚れしたってなら、それはそれでok
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:28:06.52 ID:l5vaz64d
>>391 やはりそうですかね、クラシックは殆ど聴かないので
>>392 アンプはそこそこ駆動力があって省エネ、発熱少で気に入っているのですが
ヘリが駆動できるのかどうか不安なのです
>>393 SX300とは羨ましい限りです
柔らかくなりますか〜
ヘリ、カッコいいんですがね〜
気持ちが定まりました、他をあたってみます
皆様、大変参考になりました
有難うございました
ヘリ400mkUとデノンPMA-SXだと、ロックやジャズの切れもよく、中低音の量感も十分だったよ。
ロックだったらPMCのスピーカーとかいいんじゃないかな。
ロックならATCだろー
うん、SX10所有者
いまはメヌ2鳴らしてるけど、その前はまぁいろいろとね
ロックにATCも良いと思ったけどSX10ではちと荷が重いかなと思う
>>390 Focalでいいんじゃないかな〜
でもJBLは悩むね。でもそれで悩むなら視聴したほうがはやいんじゃない?もう自分の好みあるでしょ?
しかしスレが早いw
SX10は低音が軽かった。
MONITOR500Xならしてた時があった。
アンプもかえてみるとか。
メヌエットもいいけど小さいだろ
あのサイズなら他にも候補はあるけど最初にサイズを決めて探しに行ったから
685かレクトール2しか選択肢は無かったんだけど試聴したらB&Wは無理と思った
しかし念のためこのスレを見てみると・・・
ダリを聴き込んでる人が酷評してるとさすがに二の足を踏むわな
ID:db3+hATd
複数のIDで工作している人って、
たまに、同じIDなのに、まったく別人の口調で書き込んだりして面白いですよね…w
>>404 なんで私が自演する必要があるんですか?
AU板ってたまに機器を買い替えるときしか来ないけど
なんか閉鎖的で好きじゃないな
5万円スレで暴れている連中がDALIスレにも来ているのがバレバレだよな。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:52:46.34 ID:7j6nnBmU
レクトールはゴミ
>>403 Lektorが酷評って、
>>271が1人だけ良くないって言ってるだけじゃないか。
俺に言わせれば、LektorほどDALIらしさが味わえるスピーカーは無いと思うよ。
何をもってDALIらしいと言うかだけど、Menuet IIや初代Heliconのような艶やかさ
をDALIらしいとするならば、Lektorは、その艶やかさをちゃんと受け継いでいるよ。
ただし、IkonやHeliconのような解像度が高くてスピード感も合わせ持つような
キャラクターでは無いというだけ。
Lektorは、どちらかと言えば、RoyalシリーズのようなオールドDALIのテイストに近いね。
おわ、>>271はおれだw
そんな酷評するつもりじゃなかいんだよ。
個人の感想はいくつもあるじゃない、その中で、
個人的にダリらしさが出ているスピーカーというよりは、今流行ってるふうの高音も低音も癖が少なくよく言えば素直悪く言えばモニター的に感じる
もちろんダリらしさもあるんだけど、他のモデルや昔に比べるとHiFiよりだって事だよ。
ダリの個性が好きならもっと癖が強く出るほうが気持ちいいし、HiFiな感じを求めるなら他のメーカー品も候補にあがるよね。
B&Wなんてクリアな音を売りにしてて今の音質ブームを創り上げたメーカーだしねぇ〜レクトールはそのB&Wの作った世の中の大きな流れに反った製品だと思う。
そういえばロイヤルからメントールへの変化がそのHiFi的な世の中の流れを象徴してるような気がするな〜
昔からのダリをイメージしてるとレクトールはいささかおとなしく感じるが、今のスピーカーの中においてはハイファイながらダリ風だから全然悪くないよ。
そういうシリーズなんだと思うよ。
なんか荒れる原因みたいになってすまん><
誤魔化して印象を変えようと必死。
書いている内容もテキトー。>685坊主
LektorはIkonやRoyalシリーズより元気に鳴るタイプ。
かつIkonより艶がある。
・解像度
Royalシリーズ&Lektor<IkonMK2<Mentor2〜6<MentorMenuet&HeliconMK2
・ハイスピード対応
Royalシリーズ<Lektor<IkonMK2&Mentor2〜6&HeliconMK2<MentorMenuet
・艶
IkonMK2<Lektor<Mentorシリーズ&HeliconMK2<Royalシリーズ&Helicon初代
他メーカーの同価格帯よりも、Lektorは概してコスパが高い優れ物。
Mentor Menuetのオーナーさんですか。
>>412 スピード感についてはメンメヌ以外のウッドファイバー世代はどれも大差ないんじゃないかな
つまりLEKTORも他と同格かと
(小型で、ぶ厚いボイスコイルのメンメヌは特にユニットの動きが良いので別格だけど)
>>140 メインがヘリコン400mk2なんだけど、
拙もサブをMentorメヌエットにすることにしました。
ヘリコンMk2を小さくしたような、
音の方向性が似ている機種なので違和感なく選びやすいね。
解像度もMentor2よりもヘリコンmk2に近くて、
なんか馴染みやすいや。
デノン販促員から聞いたところでは、
もともとMentorシリーズとして設計されたのではなくて、
新コンセプトの新型メヌエットとして設計されて、
売る時にどこかのシリーズに入れないと都合が悪いので、
とりあえずMentorシリーズに後付けで入れてしまったという機種だそうで。
通常は小さい下位機種がシリーズの一番最後にリリースされることはないんだけど、
後付けで入れたのでメヌエットのリリース時期がMentorシリーズで一番最後の方になっているそうで。
>>283 ついでにIkon1mk2も試聴してきたんだけど、
これも一味違っていい音で。
ヘリコンやMentorよりJAZZ向きの調整が施された良SPかと。
Ikonはもっと話題の人気者になってもよいかと。
>もともとMentorシリーズとして設計されたのではなくて、
>新コンセプトの新型メヌエットとして設計されて、
>売る時にどこかのシリーズに入れないと都合が悪いので、
>とりあえずMentorシリーズに後付けで入れてしまったという機種だそうで。
そうそうw ダリ社って、結構そういうノリがあるメーカーだよねw
ZENSORも作ってしまって、LEKTORとどうやって住み分けるのかな?
ZENSORの方向性が分からない。LEKTORと置き換わるのかな?
ダリスレはヘリコンだけで良いよ、後の安物は何か荒れるし
単独で荒らしてるのがいるだけで、基本的に良スレだろ?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 08:12:56.01 ID:5GeOEe7s
日本では販売されてないけど、ZENSORシリーズの他にCONCEPTシリーズもあるよ!
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 09:25:49.56 ID:PryOXY3k
Mentor Menuet最強伝説
>>417>>420 言われてみるとZENSORどころかCONCEPTシリーズもあるね。
エントリーシリーズが3つもあるのか(w
最近のDALIスレは活気があるな。
ボーナス時期だからかMENTOR/Mの購入報告多いよな
おいらはボーナスでIKON1MK2を買ったよ。
試聴してみたら、ここに書かれている通りの明るい音で高域もよく伸びていたから
音を聴いてすぐ気に入ったよ♪ジャズ中心だしね。
本国みたいにメンメヌの白も出してくんないかなぁ
白は日焼けが目立ちそうだなぁ
>>415 俺もメインがヘリコン400mk2で、サブをMentor Menuetを買った。
Luxman SQ-N100,D-N100と組み合わせて聞いているが、非常に気に入っている。
大きさもちょうどいいし、買って正解だった。
その白は、ピアノ仕上げ?
ヘリコン400mk2使用者がメンメヌ気に入ってるなら、買って後悔なしだね
わ〜白も良さそうだね
黒が出たときはありえんと思ったが実物見て好きになった経緯があるから、白は白で期待してしまうな。
>>368 わざわざありがとうございます!
面倒だったでしょうに。
いつになるかわかりませんが、購入した暁には必ず報告させていただきますね。
オウディーシーは優秀ですよね、自分もフロント2mリア70cmなんて極端すぎるのは無理だろうと試してみたら全く違和感無かったので感動しちゃいましたよ。
この湿気のせいか、ウッドファイバーコーンがぺとぺとしてて、埃がくっついてる…。
サランネットはスピーカーの面構えが見えなくなるから好きではないんだがなぁ。
珍しくIkon1のインプレがあがってる。サンクス。
ほかと聞き比べはしなかったかな?
とくにIkon2、5との違いなんかが聞きたい。
オウディーシーって何?
436 :
415:2011/06/28(火) 01:03:05.75 ID:DqcTofv4
>>429 アンプなども粋なものをお持ちなんですね。
>>436 最初にLuxのNシリーズを衝動買いしてしまい、合わせるスピーカを検討していて、
KEF XQ10 Dali Mentor/M Ikon1Mk2、Tannoy オートグラフミニを候補にしていました。
結局、音の艶等のバランスの良さが決め手となって、Dali Mentor/Mにしました。
ヘリコンも予算が無くて最初300MK2を買ったのだが、マライアのボーカルを聞き、
音の艶にとろけてしまい、メインを400MK2にした次第。
最初から、400MK2買えば良かった・・・Orz
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 02:56:29.07 ID:eWX5gIT9
ヘリコン(笑)
>>434 IKON1MK2とIKON2MK2と聴き比べしたことあった。
IKON2MK2はIKON1MK2を素直にそのまま大きくした感じ。
大きくなった分、低音の量感が増えていたよ。置けるスペースがあるなら
IKON1MK2よりIKON2MK2がいいかな。
Ikon mk2のブックシェルフは、
箱の大きさが変わっても、音質は同じだもんな。
もっと大きな部屋で使えるようになるが。
>>435 Audysseyだったけな。
詳しくないけどたぶんどっかの団体か企業が作ったサラウンド環境構築の規格だと思う。AVアンプに搭載されてるんだよ
デノンの4311にオウディーシーのマルチ?ってやつが搭載されてて、リスニングポイント周りの8ヶ所測定すればリスニングポイントでのセッティングを自動でやってくれるんだよ。
壁とかの反射とか床の鳴り方とかスピーカーまでの距離とかなんだらを測定して、
音質と音像(定位も含めてサラウンド環境も)をセッティングしてくれるんだわ。
それが違和感無いぐらいに仕上げてくれるし、ほんとに適当に置いたスピーカーからでも定位がバッチリになる
ただ、測定の精度が良すぎるんだと思うがホントに実験室並みにきっちり測定しないと測定の度に違う結果になるのと、ダリらしさが少し抑えられるとこが気になるかな。
まあそれをくみしてもこいつはすげーとおもうよ。これから順調に進化して行ってくれると思うと楽しみだよ
ちなみにオフにもできるから2chの時はオフにするのもあり。
>>437 マライアキャリーのCDで選ばれてしまうオーディオもなんか可哀想
ま、いつもマライアを聴いてるならいいのかな
>>416 作りの差でmentor mが推されやすいけど、ジャズを聴く人や音の尖った(はっきりした)のが好きな人にはIkon2mk2のほうがいいと俺も思う
あと高音が好きな人もかな
ゆったりまとまった音作りを好むならやはりmentor m になるだろうな
>>403 レクトール2は知らんけど1は個人的にありえない音だったぞ・・・
上も下も音量は出てるんだけど、他のSPに比べてずばぬけてドンシャリ傾向だったな
一般にレクトールは、元気のいい音、若い世代向き、なんて言われるけども、1はただ荒っぽいだけという印象だったかも
さすが連稿さんは言う事が違う
マライヤ悪いかな?
けっこう合いそうだけどなダリに。
女性ボーカルならダリの声でも合うよ。>DALI
男の声でもオペラとか声楽系全般が得意。
>>439 家のローンが終わったら考えます。
>>443 人の好みにけちつけんじゃねーよ。何様のつもりだ!!
オーディオ=クラシックのイメージが強いのが
新規への間口を狭めてる感じはするよね
オーディオでエロゲソングや同人ソング聴いたっていいじゃない
だって好きなんだもの
イコ1、2、5
メン300、600、メンメヌ
ヘリ400、800
を聴いてきた。ヘリは買えるわけないんで割愛して、メン300との比較では、
イコ2 音圧が強く、音がはっきりしている。モノとしての魅力は落ちる。
イコ1 2と比べていいとこなし。小型は設置には有利で量感が落ちるそのまま。
イコ5 1よりはいいが、2の方がいい気がした。低音も含めて。かわいくていいんだけど。
メンメヌ サイズから予想できない量感、音のまとまり、滑らかさ。えっ!と思った。
メン600 申し分なし。
価格も総合すると、メンメヌ、対抗がイコ2かなぁ。
メンは作りはいいけど、メンメヌ、イコ2のペア分で1本しか買えない。30万コース。
艶まで判断できる環境ではなかったんだけど。
ちなみにアンプは、デノ2000。これはいいアンプだった。
これから買う人には、2000+メンメヌ、イコ2の聴き比べトリオをお薦めしたい。
デノの術中にはまってるかもしれんが。
メヌエットには300も600もないがな。
2、6の間違いやね。
メヌエット2、6もないわ。
メンター。。打つ氏
たぶん
メン300→ヘリコン300Mk2
メン600→メントール6
のつもりで書いたのでは?と想像。
PMA-2000SEも、いいアンプだよね。
ヘリコンシリーズ以外は全部DENONのアンプが合うよ
ヤマハの営業マン頑張ったな
>>459 先週MentorMenuetに繋いでPMA-1500SEとA-S700を聴き比べした。
低音が強く出るのがPMA-1500SEの方で、爽やかで解像度が高めなのはA-S700だった。
どちらもMenuetによくマッチしてて好みで選べばどっちでもいいという感じだった。
MentorMenuetを重厚な感じで鳴らしたい人→PMA-1500SE
MentorMenuetを爽やかな感じで鳴らしたい人→A-S700
比較基準にしているメン300を、30万と言っているから
Helicon300Mk2=メン300で正解だと思うわ。
デノンのアンプは重厚さより細やかさ、さらさら感みたいなのが魅力だな〜
アルファプロセッサLoveだからな〜
なんか解読スレになっとる
えらそうに書いといてメン300って何だよ・・・
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 07:56:54.74 ID:J1IxUk2+
>>459 メリディアンもラグジュアリーコースとして進めているね。
自分もG08とセパ持っているから今度メヌU使って聴いてみる。
盛況だなー
メヌエットが新しくなった時にずいぶん人が離れたけど今の盛り上がりはその人らが帰ってきたのか、新しくファンになった人なのか
どっちの人にも両方のよさを教えたいなw
ロイヤルもいいぞ!
とタワーオーナーが言っとくw
家もタワーだが
盛り上がりを見てるとメヌエット欲しくなるわ
半年前に逆風にめげずにMentor/M買って良かった
今はここの盛り上がりを楽しく見守っております
キモい盛り上がりだな
>>472 これからずっとロイヤルのほうが良かったと言われ続けるなwがんんばれよw
>>473 メンメヌ叩いてた頃より千倍まし
DYNAUDIOは同じ系統の音ですか?
ダリと同じ系統の音のSPが知りたいです。
ウィンアコとか?
価格を見ると、HELICON300より400の方が安いんですね。
んで、400の方が音がいいなら、400はかなりお買い得。
ペアと1本の価格だからに決まってるだろ常考
この流れを見てると、MenuetII持ってても、
Mentor Menuet聴いてみたくなるw
>>475 C1シグとFORCUS110を試聴したことがあるけど、ダリとは違うよ。
強いて言うならIKONの音作りに似ている。
音がクリアでダリよりちょっぴりドンシャリっぽい。ジャズ向き。
ちなみに自分はヘリコン400ml2とMentorメヌエット持ち。
新型のC1シグネチャーは新富町のモニタールームで試聴したよ。
時間の関係でピアノとチェロと交響曲(ワーグナー)だけかけてもらった。
特にC1シグネチャーのピアノの表現はダリより生っぽくて、特に立体感があった。
弾き手が違う場所の鍵盤を叩いているのが感じられるほど。
ダリのピアノの表現は、ディナよりクリア感・生っぽさでは負けるけども
響きの美しさでは上だった。この辺は好みだね。
弦楽器(チェロ)の表現では、ダリとディナは互角だった。
交響曲(ワーグナー)は、ダリの方が遥かに良かった。
驚いたことに、C1シグのワーグナーの曲の低音部分の表現が、ヘリコンどころかMentorメヌエットにも負けていた。
比較の全体的な感想としては、ダリは響きの美しさや交響曲の表現でディアに勝り、
ディナはややジャズ向きの音作りで、ピアノの生っぽさでダリに勝ってる感じ。
音離れ、定位感ではダリ。音の切れではディナがやや勝っている感じ。音の抜けは互角かな。
他の店でMentorメヌエットとFORCUS110を同環境(7万円ぐらいのアンプに繋いでもらった)で試聴したけど、
全ての面でMentorメヌエットの圧勝だった。
でもディナはアンプが高性能じゃないと実力を発揮できないみたいな話を思い出して、
FORCUS110だけ60万円ぐらいのアンプに繋いでもらったら、ピアノの音がMentorメヌエットより生っぽくなって感心した。
C1シグの時と同じで、ピアノの生っぽさ・クリア感ではFORCUS110が上で、響きの良さではMentorメヌエットが上。
あと極めて大音量にした時の音の歪みは、MentorメヌエットよりFORCUS110の方が少ない感じ。
FORCUS110だけ60万円のアンプに繋いでいても、音離れ、定位感では7万のアンプに繋いだMentorメヌエットの方が上だった。
でも同じようなジャズ向きの調整を施しているIKON2MK2と比べると、FORCUS110の方がIKONを凌駕していた。次元がちょっと違う感じ。
うん。ディナはエントリークラスのアンプでは実力を発揮できないね。
C1シグよりメンメヌなんて、低音だけとはいえありえんでしょ?
まだ、出たばかりで、エージングが進んでなかったのかな?
DALI/CONESって、地震で滑りますか?
AT6099から変えてみたいと思うんですが
>>486 まだ150時間しか鳴らしていない新品だとは言っていましたね。
ただ別店のFORCUS110も鳴り方の傾向が似ていたから
そういうスピーカーなのかも?
>>487 スパイク受けをAT6294に変更している条件だが、
3月に震度5強を経験した時は2cmほど動いていたよ。
それで応急処置的に端っこの方に切ったダンボールの壁をガムテープで設置して、
滑って落ちないようにした。
AT6099からDALI/CONESに変えただけだと、中音と高音は良くなるけども、
低音の量感は減るよ。できればスパイク受けも変えた方がいいよ。
>>484 スレチだけどFocus110を持っている知人は
ATOLLのIN100SEと組んでいたよ
やっぱそれぐらいのアンプと合わせた方が良いようだね
>>486 書いた人もC1シグネャーが新品と認めているな。
まあ、C1とAudience42を両方持っている人が、ブログに、
「C1とくらべて(Audience42は)屈託のない元気のよさがあるから、
70年代のR&Bやスワンプ、ファンクのような野性味のある音ならC1より音源の味が出そう。」
と書いていたりする例もあるので、値段の差だけでなくて、
音源ソースによって、味が出る/出にくい、表現が上手い/上手くないというケースがあるかもしれないね。
Dynaudioはジャズの方がいい感じかな。ピアノトリオやECM系とか。
>>489 レスありがとう
当方震度5でもMentor/M / AT6099はゴムのお陰で数ミリしかずれず、低音の出も気に入ってるんで、このままでいってみます
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:29:23.96 ID:wT77GfrH
>>493 いやいやw
さすがに震度5もスピーカー揺らされたなら、いちど分解してメンテするべきではw
コーンはずすのなんて簡単なんだから、オーディオ好きなら最低限このくらいはしましょうよ
.
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:29:33.48 ID:1ZmMnNNu
アホか倒れて無かったら全然 大丈夫
揺れて悪くなるんやったらどうやって輸送する?
>>494 ああ、そうだな。
作業ついでに写真を上げるべきだな。個人的に内部での低音の回り方に興味があるからではない。まさかあの大きさでどう低音を増幅しているか知りたいから断面もほしいなんてことは思ってもみない
DYNAUDIOとの比較を教えてくれた皆さん、ありがとうございました。
DALIを持っている人は、DYNAUDIOに興味をもっているが多いような。
DYNAUDIOって、量販店(有楽町ビック)で扱ってないんですね。
試聴に行ったんですが、なかった。。
有楽町ビックはDALIも充実していて、
ヘリ800・400・300
メン2、メンメヌ
イコ全部(2はなかったかも)
レク3種類くらい
ヘリより高いやつ1種類 もありましたよ。
設置の問題か、(試聴室に入ってない)外に並べてあるブックシェルフは、
音が死んでた(トールボーイは普通に聴ける)。
ただ、CM5と805Dだけはちゃんとなっていて、比較すると差が歴然。
応援できいるのはデノの人なのに謎です。
謎が解けました。
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/07/02(土) 12:03:40.84 ID:os/I9OWC
>54
インフィニティ押してたならデノンラボの人だったんだよ。
その後デノンに吸収されたんでダリを押したんだろう。
でも今月からデノンセールスはマランツセールスと一緒になったんで、
B&Wを押すかもよ。
ヨド本店は、DALIコーナー、JBLコーナーは放置状態ですね。
そういえば、地元の淀のDALIコーナーに常駐していたデノン販売員が、
昨日から居なくなってた。
店頭デモのセッティングで
そんなに差がひらいているとキツいね
ダリとディナウディオなんて真逆だから全然興味ないわ
真逆だから二組並べてソースにより切り替える楽しみがある。
メヌ2とディナのコンターを並べて使ってます
どっちが良いかとか、理屈を使って説明しようとするのは野暮です
Mentor MenuetとL550AIIを購入、初オーディオでしたが中々にいい感じです。
試聴の際にはスレ参考にさせて貰いました。
ウチはKripton KX-3とMentorメヌエット。
大編成オケが先に入手したKX-3より
メヌエットの方が良く鳴ってくれるな。
むしろ一番の得意。
>504
初なのに、先々後悔しない組み合わせだな〜。
みんな無駄金叩いて行き着くのにうらやましい。
我慢の限界まで聞き込んで、次は805D、C1クラスにいくといいよ。
こちらはささやかに、純正のスパイクお買い上げで、
うちメンメヌちゃんがどうなるかワクテカですわ。
前スレでもMentorMenuetのフルオケは評判いいよ。
663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:03:28 ID:bJuJJ+6y
570です。初投稿以来、大変お世話になっています。
先日ついに、Mentor Menuetを聴く機会があったので報告します。
想像していた音とやや違いましたが素晴らしいスピーカーでした。
試聴に使ったCDはショパンのバラード1番(ポリーニ)、ベートーヴェンのヴァイオリンソナタ9番クロイツエル(クレメール&アルゲリッチ)、
マーラー交響曲5番第一楽章(バーンスタイン)です。いずれも大好きな宝のCDです。
他の機会でも基本的にはこのCD3枚を用いました。
まず、バラードからですが、ピアノの音の輪郭は思っていたよりはっきりしていませんでしたが、
非常に上質の音です。どなたか音が漂ってるという表現を使っていましたが、まさにその通りです。
押し出して聴かせるのではなく、スピーカーの存在を忘れるほど溶け込み周囲に漂う感じです。
クロイツエルですが、これはヴァイオリンの音がくすぐったいほど気持いいです。
クレメールのヴァイオリンはどちらかというとシャープで得てして無機質なイメージなのですが、
このスピーカーでは、無機質のなかにもヴァイオリンの素材感がアコースティックに響く感じで最高です。
アルゲリッチのピアノは、やや後退した感があり、少し地味に感じられましたが、これはこれで良しです。
最後にマーラー5番ですが、これには裏切られました。このスピーカーはシンフォニーは一番苦手なほうかなと予想してましたが、
思いっきり真骨頂のサウンドを聴くことができました。
トランペットの音の優しさ、オーケストラの量感、スケールがありながらもB&W685のような迫力で押すのではなく、
コンサートホールのS席で聴くかのような最上の臨場感が味わえます。
511 :
506:2011/07/03(日) 00:19:03.71 ID:5VgCvY86
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:23:23.88 ID:cnrpUvEd
>>507 >>508 大編成というか、オケみたいにリスニングポジションが後ろにあって全体の音をまろやかにするのは得意
逆にジャズみたいに楽器は多くてもリスニングポイントが近いほうが理想の楽曲だと、どこで何が鳴ってるか分かりにくくなって不適
おおよそこんな感じ
もっともオケに向いてるといっても、やっぱり理想はもっと大きいSP一択なんだけどね
環境の制限で音があまり出せないならメヌはなかなか良いよ
.
前に持っていたCM5の方が大きかったけど
メンターメヌエットのフルオケの方が音質も臨場感も良いです
わりと音量を高くして聴く方だけど8畳の部屋なら量感も問題なしです
音を出してみると
>>145の書き込みが納得できた
マイルス・デイビスをよく聴きますが、
アコースティックで音離れや定位や響きが良くて、
弦楽器やピアノや管楽器の音色が非常に良いのでジャズにも向いています
ユニットの反応も良くてスピード感がある軽快な鳴り方も、
重厚な鳴り方も両方いい感じです
>どこで何が鳴ってるか分かりにくくなって不適
でも、ジャズ向け機種と言われているIKON2Mk2よりも、音場感が良好だったな。
メヌエットのジャズも良いよ。
515 :
508:2011/07/03(日) 01:12:03.27 ID:7EVJ/XdJ
>>512 DALIのスピーカーの中ではJAZZを鳴らしてもどこで何が鳴ってるか分かり易い部類。
スピーカーの大きさの理想も部屋や環境次第で変わる。
>>515 ジャズもクラシックもどこで何が鳴ってるのかという分かりやすさでは、
メンターメヌエットを買う時に一緒に試聴したヘリコン300Mk2と、
遜色がない感じでした
どちらもアイコン2より分かりやすかったです
MENTORメヌエットは、ネットワークも含めて高品質でかつ小型なので、
ダリの中では一番 点音源に近くて、音像の出方も良いよ。大型より音像の出方が良好だね。
試聴してみたけど中央じゃなくて10〜15度ぐらい左に寄ってない?
>>519 ほんとだ。試聴データはちょっと寄っているね。
有料データは真ん中だよ。
>>520 150円ですし良い曲なので買ってみたところ、
試聴と有料では微妙に定位が違う気がしますね?
気のせいかもしれませんが
人間の感覚で10度とか誤差の範囲っぽいな。
置き方や部屋の状態にも影響を受けるものだしね。気のせいだと思うよ。
>>520 気になったんでmp3買ってみた
スペアナで見てもやっぱり左に寄ってるよ
音量あげて聴き直してみた
左奥スピーカー外側にドラム、中央やや左にサックス、ほぼ中央奥にベース、右手前にピアノ
にうちの環境だと聴こえる
ジャズでもMentorメヌエットは楽器が鳴っている別々の場所が分かりやすいと思うけどね。昔の環境の初代Ikon2より定位・音離れなど色々良いけどね。
>>524 大体そんな感じかな。厳密に数値で何度とまで言えないけどね。感覚的なもので。
タワーユーザーですが安価でお勧めなジャンパーケーブル教えてください。
あと基本的にバイワイヤリングよりもジャンパー+シングル接続のほうが音質向上に効果あるもんなんでしょうか?
(バイワイヤリングは試したことあるのですが私の耳には違いがわかりませんでした。。)
ヘリコン400mk2は圧倒的にバイワイアーが良かった。一つ下のランクのケーブルのバイワイアーとシングルワイアー+キンバーセレクトのジャンバーでの比較。
タワーは違うのかな?
>>298 これ3299デンマーククローネ=約52000円ってこと?
だとすると日本価格が特別安いというわけでもなくなるが
それ一本の価格
/parがペア
デノンはかなり良心的
ちなみにEuphonia MS5がペアで75800dkk
日本円にすると119万ぐらい
ハイエンドはそれなりに抜いてるようだ
532 :
ユーロ(笑):2011/07/03(日) 16:58:38.87 ID:1G7lhQJW
今日ビッカメで400MK2聴いてきたけど、環境劣悪だったんでさっぱり分からなかった・・・
今までソナスのグランドピアノホーム使ってたんだけど地震で酷い事になったんでSPを買おうかと。
定価で倍近いけど実際どのくらい違うものなんだろう
みなさんは買い換えた時前のSPと比べてどうでした?
ちなみにアンプとプレイヤーはマークレビンソン
ちゃんとした所で視聴出来れば良いのですが今現在ちょっと無理です。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:20:01.60 ID:cnrpUvEd
ビックカメラにおいてあるようなSPなら、オーディオショップですぐ視聴できるだろ・・・
まだ1件もまともな店除いてないでしょ?大手家電店でもいいから、コーナーがしっかりしてるところにまず行ってみましょうぜ
歩き回って見る時間がないのはともかく、まったく足を使わずにネットの情報だけ先にいれるとロクなことにならないよ
.
Helicon300MK2今日聞いてきたけど、すごいな。
特に、バイオリンと女性ボーカルが震えたね。
自分にはちょっと高すぎるので、IKON6にしてみようと思い、明日視聴しに行く。
職場御茶ノ水なんで気になったら即視聴。
>>536 ヘリコン買った方が一番安くなるよ、すぐ他のスピーカー買っても飽きて買い換える羽目になる
オレもヘリコン買ったほうがいいと思うが、オレの時はタワーやメヌエットがあったしそれで代用できたけどな
でも300ならオススメするにも躊躇するよ、400ならオスけど。
IKON6もちょっと違うからもうちょっと視聴して慎重に選ぶほうがいいなじゃないかと
自分も、本当ならHeliconにしたいのは、山々ですが・・・
安物買いの・・・ってのもありますけど、値段が約倍なので選択の余地が無いんです。
とりあえず、明日視聴してきてじっくり悩みます。
レス有難うございました。
MENTOR2やMENTOR/M、その他メーカーも聞いてみればよろし
>>539 うん。それでIKON6ってのも気になるんだよ。
ぜひ他のも聞いてみたほうがいいと思うよ。
400MK2試聴してきた。
以前300聴いた時の印象とかなり違っていた。
MK2になって、高音強くなった?つややかになったのかなと思った。
804Dとどっとにしようとまよいだした。
まだまだ買えないけど。
HeliconのMK2世代とMentorメヌエットは、
全域の音がフラットにバランス良く出るようになっているのと、
従来よりも解像度が高めの設計になっていますね。
>>535 人には色々事情があるんですよ、
あんたみたいに暇人で近くにマトモなオーディオ店があるとは限らない
大体試聴したくても出来ないって言ってるじゃない
俺は400MK2じゃないから何とも言えんが
確かに地方でオーディオショップがないとこなんていくらでもあるだろうしな。
ネットする暇あるなら車飛ばすなり新幹線乗るなりお店行けば良いじゃない、趣味なら時間惜しまないだろ
日曜に新幹線乗れば往復1万くらいで、どこかに聞けるところあるよ。
早起きすれば昼過ぎには帰ってこれるだろうし、何の問題も無いだろうね。
>>546 お前は離島の状況が全然理解出来ないようだな
船乗ったらいいだろ。もしくは引っ越せよ。津波で持ってかれる前にナ
まあまあ双方共
簡単に視聴できるってのはメリットだけれども、見方によっちゃ〜デンマークまで視聴に行けないなんて馬鹿の極みと言われてるのと同じ状況だよ
まあ、最終的には自分で視聴するしか無いがそれまでの参考意見ぐらいかいてやろうぜ
400MK2たまらん
抱いて寝たい位
そういや抱いて寝るには丁度いい大きさだね・・・遠慮なくどうぞ(=´ω`=)y─┛~~
意外といい塩梅にエージングが進むかもしれんね?
ゴムは使えよ?
ちゃんと鳴らせるのかな・・・
556 :
539:2011/07/05(火) 00:43:42.80 ID:oed28mPW
今日、IKON6MK2とIKON5MK2試聴してきました。
予想とは違いIKON6で女性ボーカルを聞いた所、Heliconのような、震えるほどの
艶はありませんでしたが、なんか音の密度が濃いというか、ジャズのウッドベース
が心地よかったです。 全体的には好きな音なんですが、ボーカルの艶があまり
感じられないのが残念です。
IKON5の方は、6を聞いてしまうとちょっと聞けなかった。
なんか無理してる感があるっていうか・・
このまま行くとIKON6MK2に決まってしまいそうですが、このスレで好評のメヌエット
も近いうちに試聴したいと思ってます。
>>556 レポ乙。的確な耳をお持ちですね。
仰る通り、IKONシリーズは現行シリーズの中では一番艶が少ないシリーズなんです。
ロイヤルメヌエットUとかノーマルヘリコン300とか一度も聞かずに終わった。
どんだけ艶があるのか聞いてみたかったなあ
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:11:59.28 ID:BpHtbnvo
たしかに買っても一度も聴かないスピーカーってあるよな
.
えっ??
両方所有しておりました(正確には300を所有後、偶然ロイヤルメヌエットUを耳にし暫し比較試聴した結果、ロイヤルメヌエットUに交換した)が、長年オートグラフを伴侶としてきた耳にはサブスピーカーとして大変好ましい音でした。
300との違いは「耳障りな音が皆無な事(これは800にも通じます)と、低〜高のバランスが極めて自然で、とにかく朗々と」鳴ります。
艶に関して申せば、出来れば「ユニゾンリサーチ」クラスの球のアンプをお薦めいたします。石のアンプでは聴けない「女性ヴォーカル/弦やオーケストラに心地よい艶が」聴けるはずです。
私は「300B(ケリー/CAD300-SEIで」聴いておりますが。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:08:19.09 ID:rI0GjeNV
>>558 両方持っていますが、ソナスのEAのほうが色気が有りますよ。
DALIが20代としたら40代ぐらいに感じる、いわゆる大人の色気が。
暖かさと落ち着いた音色がいいんですよね。
DALIは華やかで若々しさが有ります。でもヘリ300よりハーベスのHL5
のほうが良かった、いま思うと。
オペラ鑑賞用にレクトールですか
あれ買いたいなと思ったんですけど
やっぱりスパイク使わないとイマイチなんですか
ベランダの出入りに動かす必要があるので
使用したくないのです
そんな腰ぬけは買うべきではない?
初代300はとにかくまろやかだったな。
EAは独特な響きで雰囲気がある気がするがDALIの様な丸っこさはないと思う。
>>564 どんなブックシェルフでも床に直置きは避けた方がいいけど
別にスパイク必須じゃないよ
オレなんか黒檀の立方体インシュレータを使ってる
>>566 ありがとう
ブックシェルフっていうには大きい6か8辺り狙ってます
専用のオデオルームなんてないのでツライですね
やはり浮かせたほうがいいのですか
>>567 トールボーイだったらちょっと事情が違うね
床が畳かカーペット -> オーディオボード等を敷いて設置
床が固いフローリング -> とりあえず直にLektorを設置して様子を見る
>>568 たびたびありがとうございます
本当はAVスレで聞くべきなんだろうけど該当するようなスレが
ありませんでしたので出張してきました
床はすこし柔らかいフローリングなので直においてみようと思います
新宿ヨドに、レク6・黒の現品108000円
中野のフジヤにメンメヌ・チェリーの中古69800円
後者は底面傷とあったが、2cmほどの薄い線があるだけ。
さっき買おうと思ってフジヤのは見て来たけど、
底以外は光の加減で見える拭きキズ程度だが、底面は2センチどころか結構なスリキズがあった。
俺は気になったから買わなかったけど、スタンドに設置したら見えないから
気ならない人は買ってもいいんじゃ無いかな。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:28:39.85 ID:KG8wZy9Q
できたらアドバイス頂きたいです。
トールボーイスレでも相談させて頂きました。
IKON6(旧タイプ、中古、ペアで12万ぐらい)と、IKON5 MK2(中古、13万)ならばどちらを購入した方が良いでしょうか?
音はIKON6が良いかもしれませんが、下記心配があります。
・部屋が6畳半なので、IKON6だと大きい気がする(リスニング距離としてはよくない?が、将来的に家庭を持って多少広いリビングを持つことを考えると、購入もありでしょうか)
・IKON6は2005年発売なので、発売開始当初の物だと、長期的に長く使えない可能性がある気がする(発売が2009年のIKON5 MKが程度が良い?)。
・クラシックは聞かず、J-POPや洋楽(カントリー、R&B、ロックなど)の音楽、映画鑑賞の用途なので、IKON6を買うのはお門違い(もったいない)。
ご迷惑ですが、素人にアドバイス頂けたら有難いです。
レクトールはアイコンMK2と比べて音の傾向はどの様な差があるのでしょうか?
>>573 IKONより1つ下のエントリークラスだけど、音色の艶はIkonMK2よりも少々上回るよ。
IkonMK2の方が鳴り方が上品だね。逆に言うとLEKTORは元気よく鳴るタイプ。
>>575 Helicon、IKON、MENTORは試聴できたんですが、LEKTORだけは、まだ出来てなくて、
好みの音でなければ、試聴しなくてもいいかな・・・と思っていたんですが、
コメントを読んで、やはり聞いておかないといけないかなと思いました。
有難うございます。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 07:39:15.55 ID:+z+NvZDX
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:46:09.26 ID:GuynumJZ
DENONの390と相性がいいのはどのモデルでしょうか?
>>中野のフジヤにメンメヌ・チェリーの中古69,800円
そっこーで売れてるがな。
音、作り、価格・・・対抗機種が思い浮かばん。
581 :
487:2011/07/09(土) 23:42:54.89 ID:4EcPpMRU
やっぱり気になって、
>>489氏推奨のCONES/AT6294にしてみました
団子状にこもっていた音がほぐれて、見通しが良くなっていい感じ
582 :
489:2011/07/10(日) 00:22:25.62 ID:WPFUcggs
DALIの価格ってまあデノンさんかなり頑張って設定してくれてるとは思うんだけど
いわゆる国産のスピーカーに換算すると何パーぐらいに相当するの?
>>583 >DALIの価格ってまあデノンさんかなり頑張って
一般管理費積んでいるのか・・を疑うぐらい破格の安さがメン/M。
他も、欧州価格と差をほとんど感じないですね。
じゃなくて・・・例えばだけどタワーの場合だと国内定価税込みで21万でしょ?
これは国産スピーカーのいくらに相当するかってこと。
国産いくらに相当するかはわからないけど
デノンアンプの宣伝にもなるから安くしてるのかな?ダリってデノンアンプで開発してるらしいじゃん
だからデノンとしてダリさんはこの音を目標として開発されたんですよ〜って言えるからとか
>>585 その質問には、誰も答えられないと思うよ。タワーの場合だと、同じようなサイズで
あれに似た音を出す国産スピーカーが無いから、そもそも比較出来る対象物が
国産には存在しない。
いくら相当かと感じるかどうかは個人の判断じゃないの?
明確な基準なんてないと思うけど、違うのかな。
>>581 CONES良さそうだなぁ。
俺ヘリコン300mk2の低域の量感を少し減らしたくてCONESきになってるんだが
スパイクは安定感が無さそうで手が出ないんだよね。
なんかインシュで良いの無いかな。
国産は国内工場で作るというだけで、
同じような品質の場合でも海外製よりも割高になる一面もあるから
簡単に比較するのは難しいな。
いくらに相当するのかなんて、原価ならともかく製品価格で比較なんてしようがないし…
パーツや組み立てや調整も国内工場なのか見極めるのも難しいしな。
例えばデノンのスピーカーはSPユニットはフォスター電機(フォステクス)の工場(中国)で作って貰っていて
全体の組み立てなども中国の工場でやっている。
アンプやレコードプレーヤーなどは完全に国産で福岡の白川工場で生産しているが。
ちなみに原発事故のせいで白川工場の稼働率は10〜20%程度だと。
×福岡
○福島
×白川工場
○白河工場
字のミスが酷い投稿だった、、、
なるほどね・・・一概に一言で括れないわけだ
全然とんじゃうけど・・・白河工場稼働率10〜20%て泣けてくるわ><
デノンユーザーとして現在特に不満はないが、何か機器更新してあげたく
なってくる(ブワッ)
それでも動き始めたんならいいんじゃね?ってもう数ヶ月経ってんのに。。。。あ、原発・・・あ・・・・ああ・・・・・
移転したりしてな
でしょ?だってもう4ヶ月経ってるぜ。
政府は見捨ててるんじゃないかと思いたくなるわ。。
上の方で、メンメヌにちょうどいいSPスタンドを聞いていた人がいたけど、
B&Wの何とか24ってやつを買ってみた(17800円-ポイント10%)。
やっぱりスタンドに乗せると、1ランク上のSPになるような効果があるね。
(底版だけでなく)天板にもスパイクが付けられるようになっていて、
さらにその内側に穴が開いている(固定用?)んだけど、
その穴に、スパイク代わりにパチンコ玉を置くと、
ちょうどメンメヌの四隅に位置するんで使い勝手いいよ。
ちょうどすぎて、少しずれると落ちそうなもんで地震が怖いけど、
あえてスパイクを付けて、落下防止の柵にするとよさそう。
598 :
576:2011/07/10(日) 22:31:44.43 ID:gNsQWp4k
色々迷った結果、Ikon6Mk2を本日購入しました。
人気があるらしく、家に届くのは月末との事。 今から楽しみです。
このスレで、色々とアドバイスをいただき有難うございました。
貧乏人の俺は新品はちょっと買えないので、
中古で状態のいいメンメヌ探してて、さっき買ってきたよ。
帰ってセッティングして聴くのが楽しみだ。
ありがとう。
中古って言っても未開封品なので新品みたいなものだから、
エージングによる音の変化も楽しめるからいい買い物だったよ。
>>603 おめ
runnning in 50h ガンバって下さい
私は6月最初に手に入れたのだけど、置いているのが別宅で最近行けていない(泣)
夏中に50h かけるの無理かも
エージングなんて、一日中スピーカーを布団グルグル巻いて大音量で鳴らしたら良いよ
別に聞く必要ないし
良くなったり悪くなったりを繰り返す。セッティングとかは後回しにしてとにかく楽しんでください。それもオーディオの楽しみ。
>>605 えっ!そんなバカなことしないといけないの?
家族から気が狂ったのかと思われちゃうよ
おめ!
オーディオってほんといい趣味だよな
気になるアンプやスピーカー選んで視聴して視聴してあーでもないこーでもない、これだけでも楽しいのに
買ったら買ったでエージングがどうだセッティングがどうだアンプがどうだと、何年のスパンで、さらに定位をバッチリに決めてみたり緩くして聴きやすくしたり
そんなこんなしてるだけで楽しいし。しかも音楽を聞きながらだからなぁ〜
そうこうしてるうちにアンプが物足りないだ、真空管のあったかみがどうだと理由をつけてはまた視聴にいけるしな〜そしてらこんどは前のシステムと自分にしかわからない比較なんかしちゃったりな
んであんまり興味のないジャンルの曲でも優良録音ってどんなんだろうと試しに買ってみたらいつの間にか好きなジャンルが増えたりな
俺も今ヘリ400mk2だけど、ず〜っと楽しんでるもんな〜タワー買った時がひとつのターニングポイントだったかも。それまではカリカリに極めようとしてた気がする。
>>607 ラッキーでしたね。
メンメヌは、口コミで人気が広がり、先月当たりから1ヶ月〜2ヶ月待ちだそうです。
新古ならいい買い物しましたよね。
>>598 自分もikon6mk2 検討しているんだけど、
参考に購入価格教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
なんでみんなそんなに金あるんだ。オーディオ製品なんでここ数年買ってないぞ。
そんな貧乏人にはレクストのステレオディフューザー勧めとく。スピーカーをワングレード上げる以上の効果は保証する。
そういえば、5万円スレでレクストのスピーカーを紹介している投稿を見かけた。
ピュア向き5万円前後のスピーカーについて。Part17
196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:59:55.21 ID:XnVVRMRl
>>1 このスレの価格帯ではこれが最強SPだな。情強向け。
B&W風の無垢材 [ペア] 141,750円
http://www.reqst.com/news090514SP7.html
それディスコン品だから、貼って何がしたかったのか分からん
ヘリコン最高^^
DALIはデンマーク製ということですが日本の暑さは想定しているのでしょうか?
>>615 さぁ……B&Wも日本の暑さを想定してるか知らないや
トヨタだと日本の冬の寒さは想定してないね
今時分は、エアコンかけてるな
温度より温帯モンスーンの夏の湿度はヨーロッパ北部ではありえない
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:12:33.37 ID:dqsH2Ua0
初めて書き込むので何か失礼があったらすいません!スピーカー選びで迷っているのでアドバイスをください。
最初は映画用にも使えるようにとikon7mk2を考えていたのですが聞くジャンルがモダンジャズ6割オーケストラ3割映画1割
程度なのでオーケストラを聴くとikon7では何か物足りない感じがしてヘリコン400や800
それと中古になるんですがB&Wの802Dなどが今候補にあがっています 一番ほしいな!と思ったスピーカーはソナスのアマティ
なんですが手がでるわけもなく予算が100ということもありヘリコンや802中古あたりで迷っているんですが
802などでも真空管アンプや合ったアンプを使えばDALIなどのような暖かい音になるんでしょうか?
嫌いではないんですが音楽を聴きながら寝るのが好きなのでちょっと802は音がきついかなと思いました。
それにいろいろスピーカーを聞いてるうちにどの音が自分がすきなのかさえわからなくなってきました・・・
それぞれにいいところがあるし。 こうゆう時はみなさんはどーやってスピーカー選びをするんですが?
あと低音はある程度しっかりした音がほしいんですが400だと音量を多少あげないとしっかりした低音がでなくて
800は視聴できるところがなくてまだ聞いていないんですがユニットが大きい分小さい音でもしっかりでるのかなと
思い候補にしました。もしよろしければ予算100ならみなさんならどんなものを選ぶかとかいろいろアドバイスください。
まだ20代中盤でお金もないのでアンプなどは後々買い足していく予定ですw長くなってしまって申し訳ないんですがよろしければ
アドバイスください!
>>611 効果の程はさておいて、どうして貧乏人が、こんな木の棒に2万円も
出せるんだ? そっちの方がよっぼど不思議だ。
これ買うんなら、あと1万足してZensor1買うな。2万のスピーカースタンド
ってのも良いかもしれない。
>>618 B&Wのスピーカーは、概して真空管アンプには合わないと思うよ。基本的にB&Wのスピーカーには、
駆動力の高いトランジスタアンプ必要な事が多いと思う。それに、いくらアンプを工夫したところで、
B&WをDALIのように鳴らすこと出来ないと考えた方が良い。
低音に関しては、部屋の広さにもよるけど、IKON7やHELICON400でも十分じゃないかな?
少なくとも音楽を聴く分には。基本的に、映画の低音は音楽の低音とは別物と考えた方が良いから、
映画用には、サブウーファーの導入をオススメする。
>>618 アマティ聞いたこと無いからあれだけど。
ダリを購入する前は802が憧れのスピーカーだったよ、高音が綺麗でクリアでなんでも再生できるんじゃないかって思ってた。
もうアラフォーになっちゃったからもう戻ることはないかもだけど、802はスピーカー固定でアンプやその他機材の違いを楽しむにいいスピーカーじゃないかって今になって思うよ。
アンプの違いもケーブルの違いも顕著に出るよね、録音の状態もホールの様子やライブハウスの景色が手に取るようにわかったり。
でもそれも違いがわかりやすいってだけでいい音とは限らないじゃない?
どこかで音楽を聞いて、「あー〇〇でならすとあんな感じだろうなそんな感じだろうな」って思えるスピーカーがいいんじゃないかと思うよ。
B&Wももちろん好きだしとてもいいスピーカーだけど、例のあんな感じこんな感じってのが「ああ、クリアなんだろうな、はやく綺麗な音を聞きたい」って感じに思うよ。
これってB&Wじゃなくてもいいよねwクリアで綺麗な音が出るのを探してるんだからw
ダリはこの音楽をダリのスピーカーで聞きたい、すごく色っぽく鳴らしてくれそう、唇がエロそう、って感じで良し悪しとは別にまた楽しみがあるんだよ。
ダリのスピーカーのよさがあるんだよ。
と、ダリの営業みたいになってもあれだから、IKON7でもヘリコン400でも低音は十分だとおもう、ヘリ400はちょっと低音が出過ぎかとも思う。
802はアンプの性能がストレートに出るから真空管つかっても真空管の甘さも出るけどレンジの狭さも出るよ。
あと、映画は別物だと思ったほうがいい。ウチもホームシアターだけどウーハー入れてるし、いれないと映画では迫力の雰囲気がでないよ、音楽用途でも今のところ違和感なく使えてるから
映画を観るならウーハーは必須だよたぶん。
400と800は極小さい音で違うなとは思ったけど部屋の広さが日本の家庭なら800の良さは400と違いがあんまりでないんじゃないかな。
そもそも店で視聴しても800の良さは出せてないような気がする。広い部屋で静かに鳴らすにとてもいいと思う。30畳とかのリビングで。もしかしたら30畳ぐらいなら400で十分かもしれないけど。
おいおいみんな、
>>618は釣りだから真面目に相手しないように。
>>619 こんな木の棒が凄く効くんだよマジで。7月23日に東京でイベントがあるから、そこで体験して欲しい。二万円でこれほど効果のあるアクセサリーはないよ。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:34:25.47 ID:VzpGaQiG
メントール6はオールジャンル聞けますか?
ポップス5
ジャズ3
ロック2くらいで聞いてます。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:50:12.53 ID:dqsH2Ua0
618です。レスありがとうございます!あと622さん釣りとかじゃなくて真剣にどのスピーカーにしようか
迷ってるとこなので親切に教えてくれてる人がいるのにそうゆうことを言わないでください!
僕も800Dシリーズは憧れがあって視聴したんですがちょっといまいちというかモニタースピーカーとは
なんなんだろう・・・この傾向の音なら他にもあるんじゃ・・・となりました。
視聴した場所のアンプなどがいけなかったのかもしれませんが・・・
それにちょっと音にとげがあって気持ちいい音とはちょっとちがうなーと感じました。
モニターといわれてるけどホールで聞くオケの音とも違うし・・・
ヘリコンを真空管アンプで鳴らしてもらって聞いたモダンジャズはほんとに気持ちがよかったですw
前日あまり寝ていなかったせいもあってすぐ気持ちよくて寝そうになりました・・・
400と800の差なんですけど小さい部屋でボリュームをそこそこまでしかあげないで聞くなら
値段なりの違いは出ないのでしょうか?それなら400のほうがお財布にも優しいしいいんですけど
店員がオーケストラを聴くならやはり余裕でならしてくれる800のほうがいいといわれたのも
あってかなり悩んでいます。800にするとさらにアンプにもお金がかかりそうですが
w
>モニターといわれてるけどホールで聞くオケの音とも違うし・・・
当たり前だろ、常識で考えなよ
つーか現時点の環境一通り書いて、それのどこが気に入らないでどうしたいのか
そういうの一通り説明せずにいきなり語り始められても
てか、滅茶苦茶読み辛い
>>624 スピーカーの大きさと部屋の広さは、ある程度比例関係があるよ。人によっては、狭くても
デカイスピーカーを使えなんて言う人もいるけど、私はオススメしないな。HELICON400でも
結構部屋の広さは必要だと思う。個人的な意見としては、最低でも12畳、出来れば14〜16畳
くらいは欲しいところ。逆に10畳以下なら、IKON6か5あたりでも十分だと思う。
心地よい音、艶やかな音を求めるなら断然DALIだと思う。B&Wの場合は、どちらかと言うとHIFI調
というか、解像度が高くて情報量の多い方向性で、音は良いんだけど、必ずしも心地よさに繋がる
というわけでは無いと思う。
>>623 メヌエット以外のMENTORシリーズは、ロックのエレキギターの弦の唸りが結構丸まるよ。
その点以外はオールジャンルOKかと。
(蛇足ですが、メヌエットは便宜的にMENTORシリーズに後から入っただけの、
MENTORシリーズとは別の専用設計された物なので、その辺の解像度が通常のMENTORシリーズより高いです)
現行製品で一番オールジャンルOK的で、かつDALIらしい高クオリティな美音を出すのは、
HELICON MK2とMENTORメヌエットですね。
ちなみに初代HELICONは、音作りがMK2世代とは異なっていて
オールジャンルOK的な設計は特にしていないです。
IKONも初代とMK2世代とは異なっていますね。
>>628 ヘリの400聞いて惚れて、いざ買おうとしたらMk2になっていたのですが、この気持をメンメヌオーナーと分かち合ってもかまいませんか?
>>629 一度気に入った音色は簡単に忘れられませんよね。
諦めずに中古を探してみるのも良いかもですね。
HELICONクラスのスピーカーなら持ち主も大事に使っているでしょうし。
>>629 ちなみにMENTORメヌエットは、前メヌエットよりもピアノやフルオケなど音質が向上している部分が沢山あるので、
ユーザーの満足度は高いですよ。
>>629 俺は前のメヌエットよりも今のメヌエットの方が個人的には好きだけどな。
大編成オケと低音と高音と解像度とスピード感が劇的に向上している。
ピアノも前のメヌエットは上手く鳴る曲と鳴らない曲があってムラがあったが、
今のメヌエットはどれも上手く鳴る。
前のメヌエットは音がハッキリしないところがあったが、今のメヌエットは音数が多い大編成オケを鳴らしても、
ヴァイオリンの弦が擦れる微細な音や、指揮者が楽譜をめくる紙の音まで聞こえるようになったよ。
しかも物理的な性能にモノをいわせて鳴らさずに、いい雰囲気で、まとまりのある見事な鳴らし方をしてくれる。
音場の広がり、音の抜け、定位感、音の切れでも、今のメヌエットの方が良くなっているよ。
ヘリコンやメンメヌは解像度が高くても
音色に柔らかさと艶があって聴き疲れしなくていいよねぇ
ダリのスピーカーは高解像度でも
物理的な性能にモノをいわせて鳴らすモニター系と違っているから好みなんよ
>>632 オールマイティさで言うなら
ROYAL Scepter>MENTOR Menuet>ROYAL Menuet だよ。
ROYAL Scepterは大編成オケとピアノと低音と高音と解像度とスピード感と
音場の広がり、音の抜け、定位感、音の切れで、
今のウッドファイバーコーン&新型ツィーター世代のメヌエットには及ばないという感想だけどなぁ。
RoyalScepterは前に使っていたけど、低音一つとっても、MentorMenuetが良いよ。
MentorMenuetの低音の方が量感・解像度・締まり・反応の速さで上だよ。
MentorMenuetの方がキャビネットの奥行きがあるのと、斜め設置のバフレフ管が長いのと、
ボイスコイルが分厚くてパワーがあるのと、ウッドファイバーコーンの方が旧コーンより優秀だからだろうね。
そういやDENONの人間の話では、ネットワークもMentorメヌエットは
ROYAL ScepterやROYAL メヌエットUより、しっかり作られているとのこと。
ネットワークにも一層の力を入れて作って、シングルワイヤリングで済むようにしているとのこと。
シングルで済むなら、その方が余計な抵抗成分が少なくなるのと
メヌエットのような小型はスペース的にもシングルの方が好ましいということだそうで。
もっとも、他のメーカーも同じような見解を持っている所があるけど。
http://ascii.jp/elem/000/000/616/616930/index-2.html >DYNAUDIOは、頑なにシングルワイヤリングにこだわっているメーカーのひとつだ。
>ディストリビューター(代理店)からは流行のバイワイヤリングにも対応できるようにすべきという意見があったそうだが、
>DYNAUDIO本社のチーフデザイナーは「他社はネットワークに自信がないのだろう」と軽く退けた。
400MK2って音色とかの話しは出るけど
定位とか音場はどんな感じなの?
それなりに追い込んだ人の話しが聞きたいな
>>638 元々のMENTORシリーズもバイワイヤ対応ではあるが、
シンプルかつ高品質なネットワークを売りにしてたね
>>639 並行設置でしっかりと追い込めば、10畳程度の広さでも、充分奥行き間が出て、左右も広大な音場が拡がります。フルオケも迫力充分、ピアノトリオとかも楽器の位置が明瞭に、ボーカルはあたかも目の前にいるかのような再生音。
実に素晴らしいスピーカーです。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:14:51.73 ID:95jpZbzO
メントール6の購入を検討しています。
同じお店に5回ほど行って試聴をしたら展示価格は2本で40万ですが、店員さんが特別に34万にしてあげるよと言ってくれました。
展示品じゃなくて新品を2本で34万にしてくれるようです。
これは買いでしょうか?
けいこうどうで346000円だから充分安いんじゃね。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:24:03.90 ID:Jk+SOy4d
タワーに近い音色は
メントール、ヘリコン、アイコンならドレ?
ない
>>644 価格コム最安値が35万だから、ヨドバシで値切れば簡単に338,000円までは行くでしょう。
その先の世界に行きたいのなら、足でかせぐ事です。 都内在住じゃないときついですが・・。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:39:30.46 ID:SWMykKzh
618です ヘリコン400MK2を買うことに決めました!レス下さった方ありがとうございましたw部屋が14畳なので
800のほうはきちんと鳴らすのは大変そうですねwそこでまた相談です。
真空管アンプの音が気に入ったのですがほしいなと思ったものがかなり高額だったんです。
トランジスタのアンプでも真空管のようなあたたかいというか残響音というかそうゆう音が出せる
ようなものはあるんでしょうか?もしよければ売値で50以下くらいでおすすめのアンプが
あれば教えていただけないでしょうか。数やメーカーが多くて視聴するにも
どれを聞けばいいのかわからなくて・・・ みなさんのおすすめや使っていてこうゆう音だよ
というのがあれば教えてください!お願いします。
オクターブの真空管プリメイン(型番失念)なら50万以下で買えるよ。真空管の暖かさを持ちながら高解像度のハイファイタイプ。
オススメです。
B&WのCMシリーズも一番小さいのからのスタートだったね。ZENSORシリーズは
すでにトールボーイと、センターがラインアップに加わっているし。
ちょっと気になるのが、CONCEPTシリーズの行く末かな? ZENSORは、CONCEPTの
モデルチェンジなのか、それともLEKTORとCONCEPTの間を埋めるものなのかが
今ひとつハッキリとしていない。まあ、いずれにしてもZENSOR1は出たら即買いするけどね。
>>650 気に入った真空管アンプはどれでしたか?
製品名や予算を具体的に挙げたほうが、
イメージがつかめて返事もしやすいと思います。
>>650 真空管は最終的には自作に落ち着く事が多い気がするけど、今のデジタルオーディオが盛んな状況だとDACでずいぶん変わるよ
再生機器とかくわしこと教えてくれ〜
映画だと好みもあるけど今のんとこdenonnでアルファプロセッサついててオウディーシー付いてる奴がいい気がする。他のメーカーは少し落ちる気がするよ。
あ、予算書いてあったね。すみません。<50万
octaveのはV40SEだっけ…?
高い方のは凄く良い音で鳴ってた覚えはあるなぁ。
DALIで同じように鳴るかは分からないけど。
ところで最近メンメヌ絶賛の嵐だけど
ヘリコンmk2の中高域のふわっとした艶はリボンの無いメンメヌでも味わえるのかな?
ヘリコンmk2の音は好きなんだけど自分にはサイズが大きいんで…。
>>657 Helicon 400 MK2 と Mentor/M を持っているのだが、広域については、ほとんど差異はないよ。
低域はどうしてもサイズが小さい分不利だが、あの筐体からは信じられない鳴りかたをするので、
買って損はないと思う。自分も両方同じ頻度で鳴らしている。
ソースは、クラッシック、女性ボーカル、ピアノ系ジャズ等々。
>>657 低音じゃなくて?
難しいところに興味をもつね。それってさヘリコンだから出せる音ってわけじゃないような気がするとこのことかな。
mk2は高音も低音もよく出るようになったって印象が強いからかな〜中高音が変わったような感じはあんまり受けなかったけど。
どっちかってーとけっこうクリアにでない?
ありがと。
あんまりカッチリとした聴き方しないから、
逆にヘリコンだとレンジが広すぎる印象なんだよねぇ、特に低域は。
高域はクリアだけどガチガチ解像度な出方じゃなくて
ふわっと爽やかな艶が乗ってるように感じたんだけど…
あんまり詳しくないし気のせいかも。
あの感じが出れば部屋も狭いしメンメヌありかなぁと思ってはいるんだけども。
リボンがどの程度中域から高域にかけて貢献してるのか良く分からなくて。
あんまりダリは聞いたこと無いみたい?
なんとなく、雰囲気だよ?よんでみて雰囲気で感じたんだけど、他のスピーカーと比べたことないんじゃない?お店行ったときによく聞くCD持って同じアンプに固定してもらって
聴き比べをしてみるといいかも。
もしかしたらいわゆるダリのダリっぽいところが気になってるのかもしれない。だりって高音から低音まで綺麗に出ますってスピーカーじゃなくて、
楽器のように個性を持っていて、音楽をこう表現したいっていう意図が感じられるメーカーなんだ。おれはロイヤルシリーズぐらいからしか知らないけど
その頃から中高音には特にこう表現したいんだろうなってのがよくわかるスピーカーだったよ
んで、その個性を保ったままで各シリーズごとに少しづつ狙いを変えてる感じだね。
ユーフォリアはフラッグシップだからあれが出したい大人んだろう
ヘリコンはその個性+迫力
ロイヤルシリーズでもメヌエットは違う意味でのフラッグシップに感じるよ、
こんなに小さくてこんなに低価格で条件がとても厳しい中でダリが考える最高を作りましたって感じに思う。
んでご希望のメントールとかヘリmk2とかはこれらにすこし今のはやりを取り入れて上も下も広げてみました、ね?これでもダリっぽさが好きになるでしょ?って感じのシリーズじゃないかな。
と、まあ、気になってるのはダリらしさってとこじゃないかな〜かっちりとした聞き方とかヘリのレンジ広すぎとかリボンとかが的はずれに感じるからメンメヌも含めてたくさん視聴してみたらいいかもと思う(^^ゞ
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:40:32.78 ID:XaFMsGKO
レクトール6をオンキョーのAVアンプで鳴らしている方いらしゃいますか?
店頭で聞いたところ(デノンのAVアンプ)良さそうだったので購入を検討してます
どんな感じですか?
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:55:48.55 ID:YCh8g5PP
618です 気に入ったアンプはプリメインなんですがマッキンとっしゅの
MA-2275でした!マッキントッシュへの憧れというのも込みですがwだけどちょっと
高すぎて・・・再生機器はpcが便利なのでだいたいサウンドカードからの出力が今はメインです。
トライオードは結構安いですが音はどうなんでしょう?聞き比べとかしたことある人いますか?
もし音を聞いたことある人いたら教えてきただけないでしょうか?
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:07:38.86 ID:26wRzC1K
レクトールはヤメとけ
もう少し頑張ってアイコンを薦める。
メンメヌもう1セット色違いでいくか、FOS100の200セットにいくか迷う!
しかし、FOSはなんでこんなに格安で出してるんだ?200がおまけで付いてくるとは。
ZENSOR1、3万7,900円(2本1組)とはこれまた格安。686より安い。
どんな音なのか8月下旬が待ち遠しいね。
RoyalMenuet2からMentorMenuetってランクアップになる?
それとも個性が違うなーってだけ?
購入報告が多くて気になってるんだよね
やっぱりランクアップってことならheliconまで行かないとムリかな。
個性も違うけど、
MentorメヌエットはRoyalメヌエットUみたく小型SPっぽい鳴り方をしないね。
もっと大きなSPが鳴っている感じ。
でも大型を問題なく置ける環境なら、Helicon400MK2にいけばいいんじゃないかな。
現在、タワー使っててダリの音色自体とても気に入ってるんですがHelicon400MK2
に更新したらとりあえずスピーカーに関しては上がりになれますか?
>>669 俺それだよ
タワーからヘリ400mk2
上がりかはわからんが今んとこ満足
ホームシアターにもしてるからサブウーハーに不満があるけど
>>670 おお!
全然レベル違いますか?ヘリ聴いたら「何だよ、タワーじゃ全然ダリの本気じゃなかったんだorz」
みたいな?
→2chオーディオ環境なら低音は十分な量出てますか?
でも音色の方向性と、スピーカーのグレードの高さは別モノだからねぇ。
タワーとHelicon400MK2は違うと思う。
買う前に試聴した方が。
レベルはそんなに上がらないよ。
能率もそんなに劇的に変わってるわけじゃないし。
タワーが低音が物足りないってのはわかるだろうけどそれは補えるよ
個人的にはメヌエットを買っておかなかったことに後悔かな〜ヘリとは別でメヌとタワーのシアター試してみたかった
メヌが前ね。タワーはサラウンド。
2chで低音はうちの環境じゃ十分だよ。ヘリらしさ発揮できてる。
ヘリの低音が再現できるかが気になってるんだろうけどセッティングとアンプ次第で出来ると思うよ、どんな環境なの?
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:35:43.90 ID:1YGWN+Wh
>>665 定期的にレクトールのアンチが出てきますね
レクトールは中華スピ
タワーは癖あって飽きるからヘリコン買いなさい、擁護する奴はタワー何年も使ってないな
IKONのトールボーイで安く済ませるってのは更新の意味ないですか?
せっかく投資するならやっぱヘリにしとけ満足度が違うって感じでしょうか?
タワーのこもった感じ(これが好きな人にははまる音)からヘリコンに変えれば、オーディオ的楽しみは格段にUPすると思うよ。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:12:09.82 ID:26wRzC1K
タワーは真空管でしか まともに鳴らない
トランジスタで鳴らして嫌になったのが多い
タワー+2000SE+1650SE
鉄板の組み合わせですか?
SE?SRじゃない?
鉄板です。
>>673 >レベルはそんなに上がらないよ。
>能率もそんなに劇的に変わってるわけじゃないし。
今時のスピーカーは、能率はあまり「格の違い」の尺度にはならないよ。
むしろ古設計の数万円の安物の方が少し高めだったりする。
タワーはIKON5ぐらいのサイズで、実質ハイエンドクラスのHelicon400〜800Mk2とは
「格」はけっこう違うよ。
ただタワーには、タワーにしか出せない音色があるから、格の違いよりも
好みの問題だよね。
ただし、タワー個性的なので、合わない人も少なくないよね。
ある評論家は、タワーを巨大なオルゴールと言ったくらい個性的。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:36:26.44 ID:26wRzC1K
ダリのスピーカーをラックスマン真空管38uコンビで鳴らしたら分かるから。真空管なら ユニゾンや上杉がお勧めデノンは即ヤフオク行き
>>683 レベルを音量レベルと勘違いしたんだ。すまない。
格が上がるかどうかは尺度によるからなんとも言えないけど、タワーはホントに持っててよかったと思えるスピーカーなのは間違いないね。
不満もあることはあるけど、それ以上にタワーの音がすごく好きだよ。
んでタワーからヘリ400mk2にしたんだけど、ヘリはヘリですごくいいよ。たぶんずっと使うと思う。
でも音の傾向は少し変わるから、タワーからそのままグレードアップしたいてんなら昔のヘリ400のがいいと思う。
タワーは個性が強くてあのサイズなのにあの低音なの?だとかダリの中でも異質なスピーカーだからね〜解像度とかクリアさとかオーディオ雑誌的な格ならヘリ400mk2は格が上がると思っていいかと。
>ある評論家は、タワーを巨大なオルゴールと言ったくらい個性的。
中古情報あったらよろ
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 06:44:40.76 ID:/m6tWx8O
このまえオーディオユニオンに79800で中古タワー展示されてたよ><
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:54:50.56 ID:JhtC4M4V
使用期間1年のIKON5 MK2を、mixiを通じで10万で売ってもらいました。
量感はIKON6に劣りますが、8畳の自分には満足です。
タワー黒新品12万以下になってるね
タワーって明らかに高音の抜けが悪くて、
他のスピーカーと比較試聴すると、ガッカリするよね。
部屋で聴くとまた違うのかな?
ロイヤルシリーズはそういうもんじゃない?
何を求めるかによって感じ方は色々。
Royalシリーズは、トランジスタアンプで鳴らすと高音の抜けが悪くなる
傾向があるよ。真空管アンプで鳴らすと、それが嘘のように高音が綺麗に
抜けるようになるよ。まあ、こればっかりは実際に体験してみない事には
信じられないかもね。ちなみに、私はMenuet IIとTower持ちで、どっちも
真空管アンプで鳴らしてる。
タワーも早く新型だせや
QUAD 11L2からMentorMenuetに買い換えました。
ここで書かれていた通り、ほとんど何もかもが良くなって驚いたよ。
その中でもヴァイオリンの変わり様は特に素晴らしく、同じソースだとは思えないほど。
11L2と唯一互角だと思ったのはピアノソロぐらい。
心配だった低域も十分で、ソースによっては11L2より出ていると感じるものもある。
非常に良い買い物でした。
>>696 まさか、HELICON400MK2持ちな人に羨ましがられるとは思わなかったな。
金の話をするのはヤボかもしれないけど、Menuet IIとTowerと2台の真空管
アンプの金額を足してもHELICON400MK2の定価に届かないんだけどね。
>>698 値段はね〜だいぶん違うよね。
まあ、セッティングや環境詰めれば詰めるほどHifiになっていくんだけどヘリはどうやってもメヌエット2の音はでないしタワーの音もでないからね。
タワーはあるんだけどメヌエットを買っておかなかったのは後悔かな〜
ヘリも前のが欲しかったんだけど手に入れられるようになったときにはmk2しか手に入らなくなってた。
メヌエット2とタワーってそんなにキャラ違うのかな?
当方メヌエット2持ちでタワーにちょっと興味持ってます
>>700 基本的なキャラクターは、ほぼ同じと見ていいよ。ただ、Menuet IIの方が小口径なウーファー
のせいか、Towerよりは若干スピード感がある。その分、Menuetの方がやや鳴らせる曲の範囲が
広い。逆にTowerだと、かなりゆったりとした低音なんで、鳴らせる曲がMenuetよりも更に絞られる
感じ。もっとも、Menuetも鳴らせる曲を結構選ぶ方だけどね。
>>697 購入おめです〜。MENTORメンヌエットいいよね。
自分はQUAD 12L2から乗り換えで、何もかもレベルが違うDALIの美音を満喫しています^^
>>697 おめ。
俺はCM5からMentorMenuetだった。
変えて正解だったw
三ヶ月〜半年ぐらいでもっと音が良くでるようになるよ。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:01:50.61 ID:OQXp1iJl
689です。
IKON5 MK2を聴きはじめて数日経ちましたが、完全に生活
レベルが変わりました。レクトール1からの買い替えですが、
正直こんなに変わるとは思いませんでした。メヌエットや、他のメーカーのスピーカーも
きっと違った感動があるのだと思います、スピーカーに感謝です。
オーディオに詳しくない自分ではありますが、個人的な意見として8畳にIKON6
は見た目として大きいと思います。お店で見るより大きく、5でも圧迫感があります(オーディオ専用ルームではなく、
普通に生活している部屋です)。
>タワー黒新品12万以下
KWSK!!
>>700 すごくよく似てる。
音の傾向は同じと思っていいはず。
メヌエットはあのサイズであの低音が特長だけど、小さいなりの全身を使った鳴りと、小さいがゆえのパンッと前に出てくる音もいいところだと思うんだ。
タワーは逆にあのサイズなのにこの低音?っていうのと、大きい箱を活かすというよりはメヌエットに少し余裕を持たせて鳴らす感じなのと、低音がなんHzまで出てるかわからないけど物理的に極低温を切ってるんじゃないかという低音で、早くもなくてね〜
他の人も書いてるけどタワーは曲をとても選ぶスピーカーだと思う、その分ハマる曲にはものすごくハマるんだよ。
メヌエットもかなりすきだけど。
タワーとメヌエットはほんとにいいよ。メヌはメンメヌになって少しHiFiになって続いてるけどタワーは今の在庫の次はわからないもんね。
ちなみにヘリ400はタワーの弱点をこれでもかと補ったうえで少しクリアにしてメヌエットの艶を持ったまま解像度を上げた感じかな〜
mk2になってロイヤルからメントールへの変化と同じような変化をしてしまったけど
>>704 おめおめ
まーブックシェルフからトールボーイってのもあるだろうけど、
IKONはMK2になってかなり良い感じにレベルアップしたと言われてるし、
オススメスピーカーの一つと言えそう
>>705 アバックのグラウディオ
数量限定アウトレット品
>タワーは今の在庫の次はわからないもんね。
Royalシリーズは、もう5年前も生産終了になって、在庫も出尽くしている
「終わった製品」だからなぁ。
終了して5年経っても後継機種がないということは、出ないんじゃないかな。
あ、某サイトに登録されたのが2006年だった。勘違いしてた。
>タワーは今の在庫の次はわからないもんね。
前のRoyalメヌエットUは他の国でも人気がとても高かったので、
今の実質3代目のメヌエット(Mentorメヌエット)に繋がっているけど、タワーは2代目に繋がるほどは需要を掴めなかったのかな。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:30:12.13 ID:wSR26TAs
タワーはキャビネットに手間が掛かり過ぎて採算が合わないから中止にしたらしい元々は 30万円のスピーカーだから。
タワーの試聴ではアンプ ラックス507u プレーヤー プライマーCD21が良かった。
デノン以外の販社だったから30万円していただけ。
キャビネットもHeliconなどの方が凝っているよ。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:59:47.24 ID:j7s+Bgq5
メヌエットの現物を見てきたが思った以上に小さい
カタログで見ると高さが25cmしかない
こういうスピーカーってかえってセッティングに苦労するのでは?
上のほうでB&Wのスピーカースタンドを使ってるという人がいたが
スタンドの高さが60cmだから合計で90cmをかなり下回る
小型スピーカー用のスタンドはたいてい60cm前後で専用のスタンドがあるものも含めて
全体の高さが90cmになるように設計されているようだがこれは低すぎるのではないか?
低いソファに座っても目線は大体90cm以上はあるので
しかもツィーターとウーファーの中点であればかなりベストポイントと差があるわけだ
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:03:27.29 ID:j7s+Bgq5
そもそもスタンドを使うようなら小型のスペースメリットはあまり無いわけだが
かといって既存の家具を利用するのはさらに難しい
おそらくこういうスピーカーは音色が気に入ればセッティングなんて面倒なことは考えず
そこらへんに置いてカジュアルに使うという考え方で作られているんだろうが
日本のオーディオファンにそういうサバけた性格の人ってまずいないでしょ?
電波っぽい馬鹿がネガキャンしているし。
メントールメヌエットのようなピュアのスピーカーは
セッティングを上手くすれば鳴り方が良くなる。
ダリのスピーカーは、完全に顔と同じ高さに置かなきゃいけないほど、セッティングがシビアではないよ。
60センチのスタンドで、合計の高さが90センチ近くになるんなら、大満足できる設置状態だよ。
>>715 まあ色々試してみなよ。
そんなに型にはまったセティング論言われてもそうですかって言うしか無いじゃない?
その60cmのスタンドでダメそうならちょうどいいのはどのくらいと考えてるの?そのスタンドを探すほうが早いと思うよ。
まあセッティングを突き詰めるのも楽しみの一つだもんね。
セッティングに苦労するかそれとも楽しめるか、それともその人の家にあったセッティングにするか誰かのセッティング理論に基づいて90cmにするか、ダリ推奨の平面置きにするか極端にウチぶりにするか、
市販のスタンドが合わないのでメヌエットはイマイチなんじゃないかと思う人間もいれば、本棚を使用していいセッティングを見つける人もいれば、ぽん置きでいい音がするねこのスピーカー気に入ったってひともいれば
ツイーター高さがベストでないと糞だと思うやつもいるだろう。
いろんなオーディオファンがいるよ。
俺なんて逆にそんなセッティングの仕方を元にスタンドの高さが他社品ではベストポジションにならないのではないかと考え、小型スピーカのメリットがあまり無いと論じ
日本のオーディオファンが何処かのセッティング教本に基づいてセッティングしてると思っているオーディオファンがいるのが不思議だ。
各家庭のソファーの高さまで考えてぴったりに合わせられるスタンドあるの?
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:30:17.46 ID:+RlC3YCP
ダリの中で、設置に神経を使うのはタワーだな
低音が弱いので、低音を弱めないように足元も含めて神経をつかう
大きさ的に置き場所も選ぶしな
メヌエットみたいに机の上とか普通は無理
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:12:11.75 ID:wSR26TAs
タワーはセッティングより組み合わせるアンプやケーブルが難しい。真空管に細いケーブルが合いそう。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:29:31.64 ID:bwiLNF80
セッティンクも一番気を使うスピーカーだよな
ダリの中だと
メヌエットはぽん置きでもいい感じで鳴るのにな。
タワーは難しかったな〜低音ようにボードを御影石からエボニーからなんだらたくさん試したりしたな〜なつかしい。
んで変わるのは中高音のいわゆるツヤんとこだったりしてな〜ずいぶん楽しませてもらった
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:58:35.40 ID:ooNAWT0Q
IKON5とLEKTOR6は1万円くらいしか価格は変わりませんがやはりあきらかに
違うものなのでしょうか?
ブルーレイコンサート鑑賞、音楽(JPOP、女性ボーカル中心)を主に聞いてます。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:54:12.65 ID:wSR26TAs
レクトールはシアターかピュアではヴォーカルしか鳴りません。
だがヴォーカルは絶品です。
>>728 レスを明日まで待てるなら、デノンの所に遊びに行くついでに
聴いてくるか、意見を聞いてくるよ。
でも前の前のスレ辺りで、LEKTOR2の交響曲を誉めていた人が居たけどね。
なんか、IKONに比べて、締りがないんだよな。
どんな、女性ボーカル聞くのかは知らないけど、ジャズのトリオ的なやつだと
IKONの方がいいんじゃない。楽器が締まるからね。、
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:49:59.05 ID:ooNAWT0Q
>>730 よろしくお願いします
>>729>>732 女性ボーカルはMISIA、愛内里菜、綾香、SUPERFRY、浜田麻里などです。
参考にしてみます
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:57:21.16 ID:wSR26TAs
ジャズ女性ヴォーカルならノラジョーンズ・ケルティックウーマン・サラブライトマン辺りは良い感じで鳴らし てた。 レクトール8の話しだが
>>733 そんなPOPSならJBLとかのが良いぞ
>>728 性格は違うと思います
私はLEKTOR8ですがオケの低音は素晴らしいです
IKONは音を綺麗に聴きたい人用じゃないですか?(特に高域)
私、最近高音拾えないんですよ
IKONの売りの部分が逝かせん体に・・・
734様のいうサラブライトマンのウィーンのライブでも
LEKTOR8は大活躍しますがそれは大きなウーファーによるものが
大きく、彼女の高音部分に焦点あてるならIKONでもいいのでわ
レクトールの低音は、はっきり言ってきどいよ。
量感は出るめど、キレや解像度は劣悪。
AVの低音には良いかもしれないけど、音楽には使えないレベル。
>>737 いいか、絵画でも写真でも隅々まで詳細に描写すりゃいいってもんじゃないんだ
解像度重視のスピーカーこそ音楽よりAV向きだろう
レクトールは確かにないな
解像度より低音の質が悪い
小型スピーカーなので低音の再現性は欲張らない
どこにハイライトを持ってきてどこをぼかすかはセンスの問題だ
ボーカルが聴きやすいということはハイライトの設定がうまいということだろう
IKON 5 MK2
ユニット構成:低音域130mmコーン×2、高音域28mmソフトドーム+17×45mmリボン
クロスオーバー:700Hz/2.5kHz/14kHz
入力感度(2.83V@1m):87.0dB
入力インピーダンス 6Ω
LEKTOR 6
ユニット構成:ウーハーユニット 165mmコーン型×2、ツィーター 28mmソフトドーム
クロスオーバー 700Hz/2.9kHz
平均出力音圧レベル 90.5dB
入力インピーダンス 6Ω
ユニット構成からして全然違うな
どちらも聴いたことはないが、スペックから推測すると、
165mm*2のLEKTOR6は狭い部屋ではより厳しいように見える
よりハイファイ的に見え、アンプへの要求も高そうなのがIKON5MK2
高域も丸くゆったりっぽく見えるのはLEKTOR6って感じだ
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:18:17.51 ID:EI2Qvfwn
IKON5 MK2持ちです。購入してから半年です。聴く曲が邦楽、洋楽のPOPSやR&Bであること、部屋が6畳であることから、選びました。レクトール6を聴きましたが、低音がボワボワで締まりがなかったので、完全に選択肢から外れました。
IKON5 MK2は低音にハリがあり、高音の伸びも美しく、オールラウンドに活躍してくれます。予算、スペースが許すならIKON6 MK2もありじゃないで
しょうか。ヨーロッパでは、ペアでIKON5 MK2が999ポンド、IKON6 MK2が1200ポンドと2万5千円の差にも関わらず、日本ではIKON6 MK2がかなり高く設定されており、DENONがマージンを多めに取っているかとは思います。
>解像度重視のスピーカーこそ音楽よりAV向きだろう
名古屋のビックはIKONをAV用にセットしてましたね
そういう事なのでしょうか
でもIkonよりも、ヘリコンとメンメヌの方が解像度が高いけど、Ikonよりも音楽向きだよ。
解像度1点だけでどうこうじゃなくて、設計全体的なところで違ってくるんじゃないの。
ボイスコイルとマグネットを勘違いしてるんじゃないの?
はいはいドライバー、ドライバー
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:22:38.71 ID:Eey1b1lj
644です。
今日メントール6を購入しました。
家に届くのは週末です。
今、僕が使用しているのは
アンプ DENON2000SE
CDプレーヤー DENON1650SEです。
メントール6との相性はどうでしょうか?
店員さんは相性はいいと思うと言っていましたが実際、家で鳴らすまでは不安です。
来年にアンプとプレーヤーの買い換えも考えているのですがお薦めがありましたら教えて下さい。
>>751 おめ!
相性もなにもダリの基本はデノンアンプなんだから安心して楽しめw
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:13:12.38 ID:43MRPjxQ
国産は辞めて海外の安めのプライマー、アトール、ユニゾンリサーチが良い。どうしても国産が良いならラックスマン38uコンビを勧める。
>>753 中途半端なゴミより国内の奴のが良いよ、DENONが合うと思うけどマランツやヤマハも良いし
その中途半端なゴミに興味あるので
ぜひ参考に国内との比較意見を聴かせて頂きたい
ハードオフでROYAL TOWERの程度の良さそうなやつがあったからちょっと欲しくなった。
でも12万6千円は高いなあ。
国産のDENONやマランツ、ヤマハよりプライマー、アトールの方がよほど魅力的だな。
DENONはダリとまだ合うかもしれないが、マランツのダサいデザインのアンプなんか欲しくないし、ヤマハに至ってはほとんど商品ラインナップないじゃん。
音は好きだけど、アトールは海外との価格差が気になるね
マランツ、ヤマハはB&Wの方が合う気がする
まぁ個人の好みの問題だけど
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:02:02.23 ID:rQoWhD3T
ラックスマン38uでメヌエットUならしているけれど相性は抜群。
ちなみにスピーカーケーブルはバンデルハル。
プライマーは新しい機種になってからD級になったせいか、
音の線が細すぎる感じがして個人的には微妙だった・・。
プライマー選ぶなら以前のD級じゃないやつのほうがいいかもしれん。
>>759 スピーカーより高いアンプは使いたくないな
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:19:57.08 ID:rQoWhD3T
メヌエットUは価格以上の実力がある。
安いアンプでもそこそこ鳴るが、アンプの性能が上がると
出てくる音も高級スピーカーなみの音になる。
スピーカーの実力をしっかり出すなら、
ラックスマン38uぐらいは最低でも欲しいね。
>>761 なんで?
メヌエットなんて特に安くて良い品だから自然とアンプのが高価になると思うんだけど。嫌なの?
764 :
730:2011/07/18(月) 20:07:49.22 ID:2I9AcQf9
>>733 IKON5MK2とLEKTOR6を聴き比べしてきたよ。
結論から先に言うと、
女性ボーカルを楽しむならLEKTOR6。
楽器の音色を楽しむならIKON5MK2。
IKON5MK2はLEKTOR6より大人しい鳴り方をするけど、上品で綺麗。しかしボーカルは
LEKTOR6の方が艶っぽさと声の張りが豊かで良い。
楽器の音色は、LEKTORより高性能なIKONの方が良い。
低音は、大きいLEKTOR6の方が出る勢いと量感で上だが、解像度や綺麗さではIKON5MK2が上。
映画用ならLEKTOR6の方が迫力があって向いていた。
LEKTORの低音は汚いという意見があったが、たしかにIKON以上のクラスの方が綺麗。
しかし心配するほど汚くはない。
他のメーカーの低価格スピーカーと比べたら、LEKTORの方がマシ。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:31:40.55 ID:43MRPjxQ
だから言った通りレクトールはヴォーカルしか鳴らないって。38uはダリのスピーカー全てに合う。デノンが合うと思う人は、もっと試聴して耳を肥やす必要有り。ユニゾンリサーチの真空管の方がダリにはアトールやプライマーより合いそう?
766 :
730:2011/07/18(月) 20:36:47.70 ID:2I9AcQf9
ついでに話題のMENTORメヌエットも聴いてきた。
楽器もボーカルも、IKON5MK2やLEKTOR6を完全に凌駕していた。
音場の拡がり感や低音の質(量感以外)でさえ、大きいIKON5MK2やLEKTOR6よりも、MENTORメヌエットが上だった。
さすがに高品質・高音質に拘ったスピーカーだと思った。
過去ログの感想に、ディナのFORCUS100と比べても、MENTORメヌエットは互角以上という意見がありましたが
実物の音を聴くと、とても納得できる意見と思った。
FORCUS100も小さいのに、豊かな音場の拡がりを作り出すスピーカーなので。
低音の解像度や表現の上手さでも、IKON5MK2よりMENTORメヌエットが上で、
IKON5MK2やLEKTOR6で曲を試聴した時に聴こえなかった細かな低域の表現が、MENTORメヌエットでは聴こえた。
ダイナミックな鳴りっぷりでも、綺麗で艶がある美音でもMENTORメヌエットが良かった。
低価格なトールボーイでは太刀打ちできない高性能なスピーカーだった。
わたし自身はHELICON400MK2ユーザーなんだけど、
音の作り方がHELICONのMK2シリーズとMENTORメヌエットが似ていると感じた。
解像度や響きの美しさなど色々と。
サブで小型をもし買うんなら、音の傾向が似ているMENTORメヌエットが違和感なくてよいと感じました。
こんなインプレもあるね
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/01/11(月) 23:04:14 ID:wxQhePRJ
試聴してきたので勝手にインプレ。当方、オーケストラ経験ありのオーディオ初心者。
Dali Mentor Menuet
弦に艶が出るのは本当だった、鳥肌モノ。
ただ、原音とは大きく異なる「つくられた美しさ」。
「創られた」と感じるか、「造らえた」と感じるか。
解像度は低い。
>>767 その人はGX100なども一緒に聴いていて、
その手のモニターSPより解像度が低いと言っていたはず。
769 :
730:2011/07/18(月) 20:53:07.51 ID:2I9AcQf9
たしかにGX100のようなモニターよりは解像度は低いですね。
原音に近い音色もモニターの方だと思います。
IKONのおとなしい感じって箱鳴りしない感じのこと?
箱鳴りという意味合いではなくて、勢いよく鳴るLEKTORより大人しい感じ。
LEKTORは若者で、IKONは落ち着いた大人みたいな。
季節に例えるなら、IKONが冬でLEKTORは、夏。
冬は、きりっとしてピュアで曇りが無い。
夏は、暑くてちょっとだれるけど、色んな楽しい事がある。
こんなんでどう?
曇りが無い、といえば
IKONの方がLEKTORよりもS/Nが良好でクリアな感じでした。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:53:26.34 ID:EI2Qvfwn
メントールメヌエットですが、かなりセッティングに左右されるのでしょうか?
ビックカメラで聴いた時、中•高音については素晴らしかったのですか、低音については痩せ細って
いました。ペアで20万クラスのトールボーイと比較すると、箱の大きさからくる物理的な違いは否めず、メヌエットはジャンルを選ぶと思いました。
他のお店で聴いた時も同じ印象でした。曲のジャンルは、R&Bです。皆さんが書かれていることと、自分の
印象が違うため、確認させて頂きたく。
8畳くらいの部屋で鳴らす場合は、セッティングは一番優しい部類だな。
しかし店の広いフロアでは、小型のブックシェルフはまともに鳴らない。
でかいスピーカーじゃないと、広い空間ではまともに鳴らない。
あぁ、でもディナウディオのC1は別だ。
あれは大きくないが、宴会ホールでも実力を発揮できる怪物SP。
>>774 ジャンルは選ぶスピーカーだよ。
それでもR&Bなら十分対応できると思う、今の新しいR&Bでも悪く無いと思う。
中にはにぎやかなR&Bがあるけどあのへんは少し苦手かもしれないな〜ぐらいかな。
セッティングも細かく気にしなくてもいい感じになってくれるし、しっかり決めようとすれば定位も分離もかなりのとこまで出来るスピーカーだよ。
いまIKONだっけ?
店で鳴らすとちゃんと鳴るのはトールボーイだけというオチが多いね。
6〜8畳ほどの完全に壁で閉じられた空間でないと小型SPは厳しい。
あとメヌエットのようなリア・バフレスSPは後ろの壁と距離がなかったり、離れすぎていると駄目だね。
後ろの壁に反射した低音が正面側に抜けてくる空間も必要だね。ずらりとSPを一列に並べている置き方では低音が弱まる。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:24:08.12 ID:43MRPjxQ
R&Bなんかダリはヤメとけ。 ピエガや もっと安いオーディオプロ辺りの方が上手く鳴らす。
まぁ程度の差はあれど、店舗の空間の広さは凄いからねぇ
一般人であんな空間の部屋持ってる人なんてほとんどいないっしょ
IKON7MK2の話題が出ませんが
6MK2に比べて値段相応の良さはあるのでしょうか。
メンメヌはジャンルはあまり選ばないけどね。
ロックでもストーンズ辺りは余裕だし、メタルでもMetal Churchなんか余裕。
ロックに特化したドンシャリSPほどには、ロックを迫力あるように鳴らさないだけでさ。
一番得意なのはクラシックと声楽系と弦楽器とピアノと管楽器だけどさ。
>>783 メンメヌはスピード感は抜群。ユニット径が小さくてドライバが強力で、軽くて剛性があるウンドファイバーだから。
でも激しいのも大丈夫だよ。
ただ音色が柔らかくて綺麗なので、ロックに特化したドンシャリSPよりはロックの迫力はない。
でも十分聴ける範囲だなぁ。
ウンドファイバーとか書いちゃったよw
「でも激しい」の「でも」もいらないしさ。変な日本語を使っちゃったよw
最近メンメヌを買ったのだけど、このスピーカーに限らずDALIのウーハーのコーン部分は
何もしてないのにキズのようなものが付いているように見えるのは仕様ですか?
それはウッドの繊維が表面に浮いているだけw
傷の線みたいに見えるけどさw
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:43:41.40 ID:EI2Qvfwn
>>777 IKON5 MK2です。IKON5は音楽、映画鑑賞用として購入しました。
IKON5 MK2でも満足ですが、トールボーイなだけに低音が少し強く、長時間のリスニングは疲れます。
メヌエットは中・高音が非常に良いので、ジャンルを分けて聴くために買い足しを購入検討しています。
しかし、ブックシェルフはセッティングを細かく行わない自分にとっては、購入しても宝の持ち腐れかと思いました。スタンドは買うつもりはなく、木の棚の上に置く予定です。若しくはお金がもったいないので、IKON5のケーブルなどをいじった方が良いのでしょうか。
メンメヌは低音も良いのにな。
ドンシャリ低音のIkonと違って、聴き疲れするような出し方をしていないけどさ。
>>784 そうか。
スピード感はいいし低音も中々出るけど、早くて激しいのはクリアに出せない印象があるな〜
大編成オケよりメタルとかシンセがたくさん入ってるテクノとか苦手な感じを持ってた。
>>790 いや大編成オケは大得意で、メタルとかシンセがたくさん入ってるテクノは別に得意なジャンルとは言えないのは正しいかと。
でも聴ける範囲と認識しているな。
高速道路を原チャリで走ろうとするような無理は感じない。
あとさロックに特化したドンシャリSPは聴き疲れするからさ、ながらでロックを流し続けるならメンメヌの方が良かったりするな。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:09:17.33 ID:XLTaP7Gz
>>730さんレポ有難うございます
私も今日ヨドバシカメラでLEKTOR6を聴いてきて他の国産トールボーイより
低音が出てて映画には向いているみたいですね
IKON5MK2がなかったのでIKON6MK2を聴いたところボーカルも楽器も綺麗に
鳴ってました(しかし予算オーバー)店員からは猛烈にFOSTEXのGX100を勧められた。
ボーカルの声が生々しく聴こえ私のようなJPOPを聴くオーディオ初心者には
価格的にもいいのかなと思えました。
793 :
730:2011/07/19(火) 00:19:56.87 ID:Exkjg0He
>>792 DALIのスピーカーはボーカルが得意だから、LEKTORにしろIKONにしろ
よいチョイスだと思います。
>>790 速くて激しいガイーヌの「剣の舞」をメヌエットは上手く鳴らしてくれるから
速くて激しいのは得意と思うな
メタルとかシンセがたくさん入ってるテクノは
もっと上手く鳴らせるスピーカーがあるよね
でも聴けないほどダメとは感じないな個人的には
>>781 IKON6mk2の方しか聴いたことがないわ…
トールボーイのスレで聞いた方がいいかもな?
メヌエットもメントールになってスピーカーとして優秀になったんだな〜
良さも程度は違えど受け継いでるし
いっそのことメヌエットシリーズ作ってくれたらいいのにw
こもこもにこもったメヌエット1からクリアなメヌエット5ぐらいまでで、トールボーイがタワーwこっちは低音の出方で1〜5ぐらいw
ロイヤルシリーズは終わったんだよ
現行製品のウッドファイバーコーンが凄くいいよね。
>>797 このスレはメンメヌ粘着が多いからトールボーイの話題は・・・
IKON8mk2は出ないのかな?
そういやIKONはMK2になって良くなったね。
メンメヌにAtollのIN100ってどうなの?
とても良く合うよ。素晴らしい組み合わせ。
ただIN100よりIN200の方がクラシックに向いた大人風の鳴り方をする。
IN100はIN200より爽やかで朗らかな感じ。
denonではなく本家DALIのサイトの表示がおかしいのは私だけでしょうか?
画像等まったく表示されません・・・。
>>805 そんなにかんたんに決めていいのか?しっかり試聴して決めなよ。
>>806 >画像等まったく表示されません・・・。
画像が全部Flashなので、iPhone/iPadでは見えないはず。
メンメヌにnuforce IA-7Eって異色の組み合わせは俺だけだろうな。
以前の名残で使ってるだけなのだが、価格サイズクオリティを考えると他に選択肢が無い。
不満は感じてないけど、とろけるような美音系にしてみたい気持ちがある。
>>809 なんかすごい組み合わせだね
想像つかないな。
そもそものデジタルアンプのレビューも興味ある
>>808 iPhoneとかでなくPCで見ていて、IEやChromeなどどれもダメな状態です。
ほかのサイトのFLASHは見れるんですが・・・。
しかも国の選択でUSAとか一部の国を選ぶと変な所に飛ばされたりも・・。
>>811 うちでも表示されなくなってた
あっちの鯖の問題じゃない?
ほっとけば直るでしょ
現在メンメヌ(黒)所有で、TOWER(PB)も注文しちゃった♪
15畳ほどの部屋に置く予定で、今からwktkですわ
使いこなしが難しいというのも、楽しみ
>688氏 >691氏
情報ありがとうございます!
箱を鳴らすタイプであれば、塗装も音に影響しそう
んで、PBなら、在庫(メーカー在庫?)はまだあるみたい
691氏のアバック通販のほか、オーユニにも載ってる
ttp://www.audiounion.jp/ct/detail/used/64778/ いずれでも、11万9800円也(ペア・税込み・送料別)
(アウトレット品、未開封、メーカー保証あり)
定価の半額近いよ
タワーは日本向にだけ作ってるよ。
今の在庫の後はわかんないけど
そうだったんだ…知らんかったよ
>706氏 の発言はそういう趣旨だったのか
日本向けにのみ作るようになってからに限れば、11万9800円は安くないのかも
かえってアウトレット品(箱に傷)な分、割高の可能性もあるので、上でお勧めみたいに書いたのは撤回で
>>795-796 781ですが、ダリスレでダリのSPについて質問して、よそで聞いたら?とはw
でも確かにごもっとも。すでにここはメンメヌ専用みたいですね。
で、メンメヌのカタログ寸法見たら、今エフェクトで使っているパイのS-A4スピリットとほぼ同じ!
こんな豆粒みたいなスピーカーがメインでは「置き物」としての価値が・・・
DALIって商売上手いよね
基本的に同じユニットに少し手を加えて異なる音色にして
ラインナップを上手に揃えてる
LEKTOR1とMENTOR Menuetなんて
基本が同じユニットなんてとても思えない
基板はそこじゃ振動するだろって思うんだが
振動なんて関係ないのねって・・
ユーザーさんに質問です
現在、タワー+PMA-1500SEorTRIDE TRV-84HD(どっちかっていうと後者の組み合わせで聴くのが多い)
でPCオーディオ始めたもんでUSB-DAC吟味してるんですがいわゆる御三家(m902・DA11・DAC1)みたいな
モニター系のやつとHEGEL、Lindemannなどのオーディオメーカーものなどどちらが合いますか?
下流が十分音楽性に富んでるというか結構クセのある出音だと思うのでモニター系のDACのほうがバランス
とれてマッチし易いですかね?
→将来の発展性的にはアンプの更新のみ考えてて、ラックスのAB級いくか、TRIODEの
純粋なプリメインで考えてます、ひとまずいいDACを導入してからなのでだいぶ先の話ですが。。
バランス的には御三家のモニター系のほうが良さげなイメージなんですが
レポとか見るとヘッドホン環境向けの音作りでスピーカーリスニングだと
平坦チックな出音だとかいうレビュー拝見したりするので迷ってます。。
>>818 EssensioかUSBDAC32は、どう?
おれは、それか、AtollのIN100で悩んでる。
値段が問題だけどwその辺も検討してるよ
ただ、現状のTRIODEが音量調整リモコンが付いてないのとDENONをパワーアンプとして使いたかったり
するので出来ればプリ機能付いてるほうが良いんです。。
>>654 Audio Analogue VERDI SETTANTAっていうのが抜群に合う
ラックスのL-590uを審査で負かしただけ有る
>>818 音楽用のオーディオI/F使ってるよ
でもデノンかBOSEのAVアンプ買ってAirPlayがいいかも。シアターは2chと別物だけどなれるとホームシアターもいいよ。
>>822 ウッドファイバーコーンの品質(繊維の含有率)もモデルごとに違うから、
見た目の色合いや質感も違うよな。ZENSORまでいくと、ペラペラな感じ。
ユニットだけでなく、エンクロージャー、ネットワークの構造も品質も生産工場も生産手法も違うけどな。
>>822様
>ユニットはモデルごとにカスタマイズと考えてよい。
この文章読んで全然違うと感じるか
基本同じでチューニングかえてあると読むのか
ヘッド変更したエンジンを全く別物というようなモノだと思うんだけどね
そこを上手に調整するのもエンジニアリングだと思います
安くネットワーク作れば厳選されたパーツという表記になるし、
それ自体は悪いことではないけど雑誌そのまま鵜呑みってのもどうかと
>>825様
早いですね
もうZENSOR買われたのですか
確かに箱やネットワークは明らかに違うし品質管理も違うでしょう
ただ構造が同じものを上手に使いまわしている
結果、音が良ければそれでいいわけだと思います
同一メーカーで価格の高いモデルに勝てる安価なのなんてありえないんだから、品質落とすなり何なりして差別化を図ってるだけでしょ?
>>828 安物と高級品のユニットが同じだなんてデマを流すなよ(w
写真みただけでもコーンの色合いもドライバの厚みも違うだkろう(w
品質管理以前に、メヌエットはデンマーク本社で職人さんが手作りする機種で、
LEKTORは中国工場のラインで量産される機種だしねぇ。材質・品質・構造・設計なにもかも違っていますね。
また思い込み発言かw
>>828 別物と判断できるソースは沢山挙がっているが
逆に安物と高級品が同一ユニットという根拠、ソースをお前は挙げないの?
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:13:27.59 ID:9pci6OYo
デンマーク人がなんぼのもんじゃいw
チャイニーズなめとると痛い目みまっせ
嘘を書いてネガキャンしてた糞アンチがキレれてるし。
高品質に拘るディナウディオもデンマーク生産だしな。
そういやB&Wなども、去年までは高級品だけは、優れた製造技術を持ったデンマーク工場で生産していたんだよな。
欧州の工場なんてどうせ働いてるのはアラブ系の移民だろ
このコイル見て同じ基本同じとは大雑把すぎる
デンマークはなんでオーディオいいんだろね〜ギターアンプでもオランダは良かったりするしな
日本語かオツムがちょっと不自由なデマ流しネガキャン君が、多IDで連投していますねw
Youtubeにアップされているダリのデンマーク工場の動画に
現場の人は白人の技術屋ばかりだったけどな。
>>846 B&Wやディナのデンマーク工場の映像も、現場は白人ばかりだった。
>>837 そういえばデノンの人から聞いた話では、
デノンもダリの本社デンマーク工場のやり方を見習って、
高級なアンプは複数人の流れ作業にせずに、
一個の製品を熟練した技師が最初から最後まで一貫して責任を持って組むようにしたそうで。
アンプとスピーカーの違いはあるけども、ダリと同じやり方にしたそうで。
だからデノンのある程度以上のグレードのアンプを開けると、
組んだ技師の名前がケースの裏側に刻印されているそうで。
>>849 >だからデノンのある程度以上のグレードのアンプを開けると、
>組んだ技師の名前がケースの裏側に刻印されているそうで。
私の時計の裏蓋にも調整した時計師さんの名前入ってるけど
そんな事どうでもいい事だよ
名無しの時計師が組んでくれても日差が収まればいい
中国で組み立てしようが音が気に入ればいい
私はDALIのやり方は上手だと思っているけど
変な宗教信者みたいな信仰は持ってないから
DALIの技術出身の人がカスタマイズっていうなら
「同じモノを補機類の変更でああも変えるのか」と考えるだけ
それを全然違うと思う人もいるのでしょう
コーンもドライバも異なるユニットを、同じ物だとデマを流したカスがまだ投稿しているんだね。
今度は、高い技術を持ったデンマークの工場で熟練技師が丁寧に手作りするのと、
中国の工場で現地人が流れ作業で作るのを、同じとカスが言い張っているんだね。
区別されて当然のことを、「宗教」などと世迷言を口走っているんだね。
下位クラスはドライバーの厚さが異なるのが写真で立証されているし、
コーンも写真を見ても実物を見ても違っている。
デマを流布するイメージダウン教という変なカルト宗教にはまっているのは
>>850でしょ。
そういえば5万円SPのスレでも
嘘を書きまくって暴れていた奴は全角使いだったな。
ま、写真で見ても、下のグレードの製品とユニットが別物なのは一目瞭然ですね。
品質といえば、D&Mの社員から伺った話ですが、DALIはユニットだけでなく、
キャビネット内側のMDFの配合成分も、モデルごとに異なっているそうです。
ヘリコンやメントールのような手作りモデルは、音・振動の伝達がちぐはぐにならないように、
左右ペアのスピーカーで、MDFも同じロットのものを使用しているそうです。
外側の付き板仕上げのリアルウッドも、左右ペアのスピーカーで合わせていて、必ず同じ木から取ったものを使用しているそうです。
木目の流れも左右対称になるように合わせているそうです。
なので、左用と右用のスピーカーは、固定された専用のペアだそうです。
音・振動の伝達に関しても、そこまで気を使っているんですね。
また、エントリーモデルも含めて多くの現行モデルは、ユニットを固定するボルトの個数も、共振しやすい偶数を避けて、
なるべく「奇数個になるようにしているそうです。
>>855 ヘリコン300mk2の天板見た時、なんで突き板の木目が一緒なんだ、
これただの突き板風シールかよ!と焦ったが、よくみると微妙に違ってたw
同じ木の次のスライス部分を使ってるのね。
あんなの普通気づかないのになんて凝ってるんだと感心したよw
>>855 言われてみるとメインのHelicon400Mk2も
サブのMentorMenuetも木目が左右で合っていた。
ウチのヘリ400mk2も木目が合っていた。さすがに神経を遣って製作しているんだなw
ビックの人曰く
ZENSORはデノンよりマランツの方がアンプは合う。
視聴会ではマランツ使ってた。
だってさ。
>>855-858 うちもだった。タワーもあってたw
左右対称にされてんだなw
木目綺麗だな〜とは思ったけど一枚からとってるとは思わんかったw
ギターみたいw
そしてタワーの左右が逆だったっぽ…
>>859 Zensor1は、バイオリンやピアノが綺麗に聴こえる従来のDALIの音と違って
「audio pro」のスピーカーに似た音だそうだから、アンプも従来のDALIと違う傾向のものが合うのかもな?
そういやウチのMENTOR2もシミみたいに黒くなってる部分まで左右で同じだから、
ちょっと気になってたがそういう理由だったのか。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:30:56.37 ID:+Dhl5ss8
デンマークの工場で作れるようなものは世界中どこだって同じものが出来るんだ
それぐらいの生産管理ができなければ近代的でグローバルな企業としては成立しない
ではなぜ一部の製品をデンマークで作るかといえば
欧州好きのためにブランドイメージをキープするためなんだよ
残念だがこれも企業戦略だから気を悪くするなよ!
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:34:22.75 ID:sxjxgYeH
中国製が至高
中国といえばSHANLINGのCDPはカッコイイな
正直めちゃくちゃ欲しい
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:01:11.52 ID:SH6aVPF/
真面目な話 ダリよりでのんのスピーカーの方が欲しかったぞ 実際、買ったし
続けりゃいいのに
>ではなぜ一部の製品をデンマークで作るかといえば
>欧州好きのためにブランドイメージをキープするためなんだよ
技師も製造装置も技術も中国に移転して高級品を作る必要もないし、
デンマークの森林で取れる良質な木材を中国に運んで製造する必要も皆無だから。
多IDで粘着している糞アンチの作文は3秒で論破できちゃうね。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:19:21.62 ID:+Dhl5ss8
そうじゃなくて一部の製品はある程度の価格があることに商品価値があったりするんだ
このスレの偏狭な奴らのログを見れば簡単にマーケティングや商品開発ができちゃうね
頭も性根も悪いアンチがいくら粘着しても
まったく徒労だなw
なんかへんな粘着わいてるな
>ウッドコーンファイバー・・・あれ?
>
ttp://denon2.jp/products/SCT777SAM_2.html >グラスファイバーコーンを採用したP.P.D.D.(Push-Pull DualDriver)方式ウーハーによる量感あふれる重低音再生を実現
リンク先を誰も確認しないと思って、
グラスファイバーコーンをウッドコーンファイバーと書き換えて投稿しているのかな…?
どっちかというと、ウーハーの外観はB&Wに似ている(w
>どっちが先か分かんないけど。
DALIしかないのに、どっちが先か、とか書くことが電波入っているね。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:45:50.97 ID:+Dhl5ss8
あとは白人が作業している写真をバラまいておけば・・・
>>873 グラスファイバーのもダリにはあんじゃねーの?
デノンは元々SP作って無くて、ダリから供給されてたのかな?
って思ってさ。安いのは作ってただろうけど。
あるいはリボンとドームのハイブリッドツイーター
ってのは、どちらかが作っていて、それを供給していた。
例えばダリが作っていてデノンに供給していた、
ならば理解できるね。
デノンのSPの宣伝文句にある
ヨーロッパのサウンドデザイナー云々って言うのは
ダリのことだったの?
>>877 そうかも知れんね。高級機はダリと協力関係にあったが、
売れ行きがいまいちだったので、撤退したのかもしれない。
ヘリコンは響きを大切にしているからなかなかだよ。
まあ、B&W、KEF、ダリの3つ巴+ELACで頑張って欲しいね。
おかしな粘着が、複数IDでデタラメばかり並べているなw
デノンはDALIの販社をする前にも、別メーカーのスピーカーの販社をやっていたし、
今のデノンのスピーカーは、ユニットをFOSTEXからOEMされて遣っているw
常駐してるメンメヌ厨の偏見と無知無教養ぶりがここの空気を汚してるね
いちいち他者を中傷しないと自分の好きなスピーカーひとつ語れないとは
>グラスファイバーのもダリにはあんじゃねーの?
ねぇよクズ。
>>880 張本人乙としか( ´ー`)y-フゥー...~
メンメヌ+ヤマハアンプ+ONKYO DAC=
>>880 前後の脈略もなく唐突にメヌエット・ユーザーのせいにしている
アンタが一番おかしい。
>>879 だからそれはインフィニティだっつの。
ちなみに俺はFOS厨な。FOSもビクターから来て
クリプトンに出て行って、とかいろいろあったようだ。
んで、ZENSORはいつになったら買えるのよ
おかしな粘着は、ダリのデンマーク生産にケチを付けていたから、ダリのユーザーではないだろう。
ダリ人気が非常に高くなったので嫌がらせを受けるようになったのかと。
>>888 デンマークで白人労働者が作ってるのがよいスピーカーの条件だと?
久々に筋金入りのバカを見た
ID:whdjQqWv [3/3]
わかりやすすぎて吹いた
やっぱり、粘着していた本人だったか。
私はDENONもDALIも好きなんだけど
サイズや価格帯が被ると思うCX303とメンメヌって
何が違うんだろ
大変恐縮だが設計とかではメンメヌに決して負けてないと思うんだ
今度は別IDでmenuetに絡んできている。
中華使いが暴れてるな。
>>892 何を勘違いしてるのかはしらんが843、863、868、874、880、887、889がおれの投稿だ
夕べ832を見てあまりの偏見ぶりが頭にきて書き込んでいるわけだ
発端はLEKTORとMENTORが同ユニットというデマを書いたのが居て
MENTORはデンマーク製の高品質品だよいう流れになっただけやん
>>892 ユニット構成から箱のサイズから全然違いますが
これで同じだと言われると、小型2waySPは皆同じようなものですね
デンマーク>中国といったくだらん数式を出さないと自分のスピーカーの優位が語れないのか?
しかもなんで優位である必要があるんだ?
それと人が何か書くと自演だろとはどういうことだ
お前らはいつもそんなことをしているのか?
メンメヌ基地外も中華コレクターも同レベル
人気があまり出ると
理不尽な言い掛かりや
嫌がらせが増えるものだな。
IKONは、デンマークと中国のどっちで作られてるんでしょうか?
で、秋葉駅前のテレオンだっけ?ラジオ会館の建物にあるやつ。
あそこが閉店セールやっててIKON6Mk2(木目)が14万で出てたよ。
もちろん、展示品の一点限り。 あと2日で閉店だから、秋葉へGO!
904 :
892:2011/07/23(土) 06:45:00.04 ID:hNKpvJrs
>>898 お前は字が読めないようだな
被るというのは同じではないよ
使用目的や価格帯の事だ
だいたいデマというけどカスタマイズって表現からして
基本が同じものってことダロ
違うものなら違うって云う
細かく変えてあるからそれぞれのSPで特色を出してある
ウッドファイバーコーンを使っていますという程度の「同じ」だな。
コーンの質もドライバも生産国も違うからな。
ドライバの厚さが違うということはフレームの強度も違っている可能性もある。
単に使用目的や価格帯が被っているだけで
「設計とかでは負けていない」という発言も白痴の言い草だ。
>>903 IKONはデンマークだとネットで聞いたことがあるよ。
>>908 前半がIkonのトールボーイで、
後半はHelicon400ですね。
Heliconはラインで組まずに、
やはり同じ人が組んでいましたね。
外人さんが"カスタマイズ"という言葉を用いる場合は、
"注文に合わせて作る"という意味合いが多く、
"小変更を加える"という意味合いでは通常使わないですね。
オデオ機器の生産風景で圧倒的なのはやはりGRADOだなw
いいか、木材の加工はコンピューター制御のルーターを使ってやるんだ
あとは接着剤を塗って組み立てるだけ
こんな作業は訓練を受ければデンマーク人でも中国人でも同じだよ
>>910 真面目に返答してくれてありがとう
ただね
「注文に合わせて作る」じゃ受注生産になるでしょ?
だからLEKTOR1ならそれなりの値段で製作しながら
それなりの音質になるように作成し
高級品は補機類にも高級品を使用して
値段なりの音を出すようにしているという意味合いなんだけど
私は何もDALIを批判するつもりじゃないんだ
それでもアンチ扱いされるのかな
コンピューター制御のルーターは削る時だけ。
木材はその前の段階が難しい。
良材料の調達、選定、曲面の成形、塗装加工・・・etc。
>>913 他の人も真面目で的確な意見を述べていると思いますよ。
写真でドライバの厚さやコーン表面の質感までモデルで異なっている事実を示されても、
同ユニットを使っていると言い張る等の言動があるからアンチ扱いされるのでしょう。
>>915 客はDALIの製品を買ってDAKI社に金を払う
DALI社がどこの国に原価を支払うかは会社の判断だ
そんなに中国に金を払いたくないならレアアースを使ってる製品は一切買うなよ
経理や商品管理に中国製のPCを使ってる企業の製品も一切買うな
ドライバの厚さやコーン表面の質感までモデルで異なっている事実を踏まえると、
DALIの言う"カスタマイズ"とは、
モデルごとにドライバやコーンやアルミダイキャストフレームなどを合わせて変更して、
ウッドファイバーユニットをカスタマイズするという意味でしょうね。
>木材はその前の段階が難しい。
>良材料の調達、選定、曲面の成形、塗装加工・・・etc。
その辺は、腕の良い職人さんと、その現場が蓄積したノウハウの領分ですな。
>>917 0か100かしかないのか?
極端だな
金払って解決出来るならそうしたいが、現実問題は無理だからね
家電、PCパーツもなるべく日本、台湾、東南アジア選んでるよ
中国人は物ブン投げるわ
工場内でもつば吐くらしいから、避けれるなら避けちゃ駄目なのか?
>>920 0か100かの話をしてるのはお前のほうだろ
デンマーク工場以外の製品を全否定してるのはどっちなんだ?
ユニットに関するログも見てみたが製品ごとに部品に変更を加えるのは当たり前のことで
それをカスタマイズと言ったら「カスタマイズは受注生産のときに使う言葉です」とは難癖もいいとこだな
デンマーク製の複数のモデルにも仕様を「カスタマイズ」したユニットを使ってるだろうが
中国工場の製品であれば「違う」ということが「粗悪である」と同義であると言いたくて仕方ないらしい
>>921 Daliに限っての話?
中国製造全体の話?
ID:0lN78uE/
>そんなに中国に金を払いたくないならレアアースを使ってる製品は一切買うなよ
>経理や商品管理に中国製のPCを使ってる企業の製品も一切買うな
さすが夏休み、小学生理論だな
コーンとかの材質違いも同ユニットのカスタマイズ?補器類の範疇?なの
まぁ中国製品を最も嫌うのは、実情を一番知ってる中国人なんだけどな
コンピューター制御だからどこでやっても同じとか、本当にそうだったら各社苦労してないわ
無知過ぎる奴はスルーでいいよ
>>929 だからDALI社は努力して中国で生産してるのではないのかね?
どうも経費の支出先とか企業努力とかおかしなことに責任持とうという奴が多いようだ
>>919 JBLのパラゴンも、専属の木工職人さん達が高齢で引退したら作れなくなって
販売終了したもんな。
中国製を嫌おうが好きだろうがそんなの個人の勝手でどうでもいい
それに必死に噛み付いてるヤツはなんなの
中国幻想を叩き込まれた団塊のジジイ?
>だからDALI社は努力して中国で生産してるのではないのかね?
単に安物だけ中国で生産してるだけ。
高スキルな人材も技術も製造装置もデンマークの森林も、中国に丸ごと移動させる必要も理由もないので、
高品質なものはデンマークで作っているの。それが現実。
>>933 そろそろ本性を現してきたね
そう思いたい客のためにデンマークのラインがある
よく言えば創業の理念を残してるということだが
近代企業では資本から生産まで国境なんて関係ないんだよ
>>934 「そう思いたい」ではなくて「現実」。
DALIの安物は中国産。高品質な製品はデンマーク産。それが現実。
高スキルな人材も技術も製造装置もデンマークの森林も、中国に丸ごと移動させる必要も理由もないから、
DALIはそうしているということ。
>>935 メンメヌであろうがヘリコンであろうが中国で価格を抑えて生産することは可能なんだよ
しかしそれでは所有欲が満足できないという客が多いから作っても売れないわけだ
それが生産ラインをデンマークに置いている理由だよ
しかもそういう客に限って中国生産の製品を叩いて自らの幻想を増幅させているからタチが悪いね
ここは高品質/美音が売りのデンマークメーカーのスピーカースレだから。
万難を乗り越えて、何もかも全てを中国に移転/移動させれば、
中国でも同じものを作れるはず、といった主張をしても無意味かと。
このスレは和製グローバリズムの主張を述べる場所ではありません。
>>935 DALIに限って言えば、中国製はエントリー機だけだからね
無理に中国製を選ぶ理由はないよな
デンマーク本社も動画で工場紹介してるけど、結構適当に作ってたな
初期のソナス・ファベールみたいな作り込みしてるかと思ってたぜ
902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:20:08.68 ID:w7tyUun/
人気があまり出ると
理不尽な言い掛かりや
嫌がらせが増えるものだな。
高音質・美音のスピーカーを欧州でコストダウンするには限界がある
だから品質を落とさぬままで中国で生産する方法論を選んだわけよ
ところがそれが気に入らない奴らは何かと難癖をつけることで満足を得ようとする
中国ラインの加工精度にアラが見つからないとユニットに粗悪品を使ってるとまでデッチ上げるわけね
>だから品質を落とさぬままで中国で生産する方法論を選んだわけよ
いやダリは安物しか中国で作っていないよ。
>高音質・美音のスピーカーを欧州でコストダウンするには限界がある
いや何もかも全部中国に持っていくのは無理があるよ。
それはそれで高いコストも掛かるし。
高級品まで中国で生産すると問題が起きるケースがあるので、避けるメーカーも少なくないし。
技術の問題だけでなくて、国民性にも問題があるよ。
外国企業の技術も製造プラントも、何時でも自由に我が物にしてよいと考える共産党の独裁にも問題があるし。
>中国ラインの加工精度にアラが見つからないとユニットに粗悪品を使ってるとまでデッチ上げるわけね
中国ラインの加工精度の議論をしていた人は居ないよ。ユニットも粗悪品を使ってると書いた人は居ないよ。
ユニットがモデルごとにカスタマイズされて、ドライバもコーンもシャーシも交換されているということが提示されていただけでしょ。
もう
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな
でいい気がしてきた
良いスレだったのにな〜くだらない話題でスレを浪費すんな。
ここでグローバリズムの主張をされるとウザいわ。 デンマークのスピーカーのスレなんだからさ。
そろそろZensor1など新製品の話題をw
問題は、タワーが中国製かどうかだ。
新しいシリーズのやつ、685どころか686よりも安いんで、どんな音を鳴らすのか楽しみだな。
最強の廉価SPになる予感。
>>823 SETTANTAやばいなw
関西の有名店で視聴したけど即買いした。
確かに前は良いスレだったな。
現代的な音にするほどスレもおかしくなっていくのかもね。
安物スピーカーしか買えない貧乏人が中国製嫌だと文句言ってるの?
煽り方にも頭の悪さと貧乏臭さが滲み出ているなw
>>955 TAD、モニオみたいにフラグシップも中国製のメーカーがあるの知ってて言ってんの?
ダリはエントリー以外、自国で生産してて俺の中ではブランドイメージは崩れてない
>>948-953 ひざ突き合わせてデンマーク製か中国製か相談しているお前らはアホに見えるよ
たぶん世界中の人がアホな日本人と思っているだろう
お前らの呼び名を考えたよ
デンマーク原理主義者、略してデンゲンというのはどうだ?
ZENSOR1 もうAmazonに出てるね。
29400円みたいだな。
>>958 あだ名とかいいからw
気に入らないのは俺ともう一人じゃないのか?
レス番指定がおかしいだろ
たぶん他の人も多少は生産国気にしてるとは思うけど
次スレに引っ張る気はないから、さっさとコスパ以外で中国製のいい所説明してよ
中国人の違法コピー、ブン投げ、唾吐きに関してもコメントよろしく
実用品ならコスパ重視で中国製はありだと思うが、
趣味の品でしかもそこそこお金をかけるような品で中国製を買う気はしないな。。
>>960 次スレに引っ張る気はないってそれはあなた方が出来ないでしょう?
>>962の新製品も中国製と書いてあるではないか
またデンマーク原理主義者の果てしない戦いが始まるわけだ
ちなみにヨーロッパでの表記はDENGENな
ZENSOR1安いなぁ。ヨドバシだと29800円に10%のポイントつくぞ
それは安いね。今までとは傾向が違う音らしいけど、ダリだから音も悪くないだろうし。
>>906-907 有難うございます。
2週間位前に注文してしまって、来週届くのですが、がっかりした気分でお迎え
せずにすみました。
もう少し待っていれば、閉店セールで買えたんですが・・・。
Ikonもとても良いスピーカーだから届くのが楽しみですね^^
>>962 >詳しくは下記、ページをご覧ください。
下記ページが存在しないw
しかし淀で29800の10%なら、安いとこだと25000円程度で手に入りそう
お手ごろ価格で良い感じになりそうだね
ミニコンポ付属スピーカーに毛が生えたレベルなのかな
>趣味の品でしかもそこそこお金をかけるような品で中国製を買う気はしないな。。
でもね
実際、部品レベルまで見ればチュゴク製品が入ってないとは
なかなか難しいんじゃないだろうか
ChinaFreeとか記載がない限り
ZENSOR1、27日出荷なら、あと3日でヨドやビックでも実物が見れますかね。
>>聴きやすさは上級機のMentorMenuet譲りと言っていいでしょう。
ペア3万円でこれ。非常に期待してま〜す!
>>971 お、thx
しかしコンデンサは電解か
DALIって結構電解使うの好きなのかな?
確かMENTORでも使ってたような…
確かに最近のは随分と性能良くなっちゃいるらしいけど、
あまり気分的にはよくないなぁ
もうヨドバシで展示してるよ
アキバヨドバシでZENSOR1買ってきたぞ。まだ未開封状態だけど。
あとで開封して、音出しするから、今夜遅くか明日の夜あたりには、
ファーストインプレが出来るかも。
しかし、よく箱を見ると、日本では発売予定が無いWhite High Glosって
色があるんだな。
お。試聴してみてどうだった?
連投申し訳ない。
淀橋ではおいくら?
>>979 試聴はしてないよ。出たら買うと決めてたから。昨日のうちに、ヨドバシ・ドット・コムで
店舗受け取り予約にして物を確保してた。
値段は、\29,800で、ポイントが10%ついた。エントリーモデルとはいえ、これは安いね。
さて、どんな音がするのか楽しみだな・・・
ZENSOR 5も早く日本で発売されないかな
IKON 5 MK 2を検討してたけど、初心者の自分には
ちょっと分不相応かな、と思ってたから
ほぼ同サイズのZENSOR 5が出たらそっちを考えたい
>>982 初心者には分不相応とか考えてると
少しずついいものが欲しくなり最終的には
出費が増えると思うので分不相応かなくらいの方が
いいじゃないかと
ヨドも298(ポイント2980)か〜。3万って、逆に安すぎて心配。
ヨドは、ヤマダと違ってポイントを現金値引きしてくれないんだよね。
手で持って帰れるのね。
686を持ち帰ったときは、腕がちぎれそうだった。
インプレよろ〜。
安すぎて心配って何が? 箱を空けたらユニットが付いてなかったとか、
アンプに繋げて音出ししようとしたら音が出なかったとか? そんな心配は
無用だと思うけど。そもそも3万のスピーカーなんだから、50万に匹敵する音
がする!とか、そんな夢のような期待さえしなければ何の問題も無いよ。
あと、このクラスのスピーカーだと確かに手で持って帰れるけど、さすがに
これ持って電車なんか乗りたくないから、車で行って荷物を乗っけて帰って
来たよ。最初から買うものが決まっていれば、駐車料金もタダになるし。
>>983 悪魔の囁きがw
いい物を買って長く使った方が...と自分に言い聞かせて
IKON5に手を出そうとしてたけど、ふと冷静になると
こんなに高いスピーカーが自分に必要なのかと躊躇してしまう
みなさん、わりと初めからそこそこ高いやつに
いっちゃってるんですか?
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:20:38.06 ID:eRtzY13D
レクと比べてどうかやね
久々にwktkさせられるのが、メンメヌ系の音らしいことと、デザインもメンメヌっぽくて、それでいてシンプルなこと。これでペア3万円
3万円のSPでwktkしたのは、ビクターからWD30が単体販売されていらいやわ
昨日、ヨドバシ行ったのに、ヘッドホンばかり見て、オーディオコーナーに寄らなかったのが悔やまれる
今から電車賃かけていっちゃうと、B&Wのヘッドホンかどっちか買っちゃいそうだから危険だ
>>986 自分は、Ikon6Mk2だけど、最初は、B&W・CM8かIKON5を考えていた。
でも試聴をしていくうちに、もっといい物が欲しくなってくる。
最終的には、Helicon300かIkon6で迷っていた。
>>987 ヨドバシ行くなら車で行けば良いじゃん、スピーカー買って持って電車乗るのか
>>988 試聴しちゃうともうダメですねw
自分はLECTOR 2か685程度を買うつもりだったのに
うっかりIKON 5を聴いてしまったばかりに
そっちが欲しくなってしまって...
どうもトールボーイが好みに合うようなので、
ZENSOR 5がそれなりに納得いく音ならそっちでいいかなと
ZENSORのセンターはやく出ないかな。そしたら一緒に買う。
デンマークメーカーのスピーカーを使うのは阿呆
デンマークメーカーのスピーカーを使うのは阿呆
そんなもん買うな
中国メーカーの方がよっぽどマシなものを作る
ちっとは勉強しろよ
反省しろよ
中国は糞
デンマーク原理主義者どもは勉強して知能を高めろ
中国は恥知らず。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。