【CAPRICE】FIDELIX・フィデリックス 8【CERENATE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:39:43.20 ID:Noy02v+l
グラフわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:40:02.62 ID:e5MpHsYr
なんか画像転載とかしてるけど、これ許可取ってるのかねぇ?
つーかID:Doe19xdt [6/6]はID真っ赤にする前に、FIDELIXに問い合わせしたらどうなん?
LRで差異があるなんて他人の測定結果だけ出されても、ユーザには判断しようがないんだし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:43:32.42 ID:oOwwELQI
特性悪くて八つ当たりする対象をデータ開示先に向けたり、比較したら
名が上がるとか妄想しちゃう辺りが正にカルト信者らしい行動だねw


もし名を上げたいならもっと高額で本当に性能が良い機器と比較するだろw





左右で残留ノイズが違うような製品と比較しても意味ねーからwwwwwwwwwww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:51:07.86 ID:/986JXYa
ラステームスレのRUDD14と似たような流れになってきた
あれも測定値はひどかったらしい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:02:08.90 ID:Doe19xdt
>>947
そもそも>>871見て書いてる訳でお前らがリンク先の宣伝とか訳の判らない事を抜かし始めて
抑えるようにした訳だ。
もう何が有ってもCAPRICEの特性が良くなる訳じゃないんだから落ち着けよ。

>>953
他人の測ったデータまで保証しろとか無茶過ぎ。反論が有るならRMAA測って出せばいい。
フリーで誰でも使えるソフトだろアレ。寧ろ沢山の計測結果が集まれば信頼性も上がる。
○ァイルwebでジッタ計測の手順すら合ってないの居て笑ったがそんな無能ばかりでもないだろうしさ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:03:49.19 ID:/986JXYa
客観的なデータや意見は大歓迎です
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:03:56.32 ID:Doe19xdt
>>950
同意
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:05:53.16 ID:+J7G4r3G
カプリースの否定派が多く驚いた。

ただ、今日それ以上に驚いたのは、
ハリポタのスネイプ先生は良い奴だったって事。
ハリーをいつも守ってたんだよ。

960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:06:07.91 ID:Doe19xdt
あれだけ持ち上げておいて誰一人測ってない時点でユーザー層が情弱か老害しかいないって
露呈してた訳でさ、小型で高性能高音質で廉価とか宣伝するなら根拠になるデータ出せと。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:07:06.27 ID:e5MpHsYr
>>956
言ってることの意味がよくわからんが、
FIDELIXに「こんな測定結果が公表されてますが、これは良品ですか?」
と問い合わせればいいだけじゃん
良品と回答がくればこれが仕様(この程度の性能)、通常LRでこんな差異はありません、
不良品の可能性が高いですと回答がくれば固体不良の可能性ありと判断できる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:07:40.23 ID:Doe19xdt
>>959
スネイプ先生の素晴らしさに気付くのが遅いぞ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:11:27.09 ID:Doe19xdt
>>961
悪いけど明らかな不良品が出荷されているとは思えないんだけど。

だから何台か測ればいいじゃん。
売れまくってて大人気のDACってスレに書いてあるんだからすぐサンプル揃うでしょ。
そうすれば今出てるデータが例外的に悪くて本当に世界最高だったと証明される訳で。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:12:19.64 ID:NLL81xzA
Doe19xdtの人、何か怖い希ガス
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:17:18.42 ID:+J7G4r3G
>>962
>スネイプ先生の素晴らしさに気付くのが遅いぞ

あんなに憎んでしまいスネイプ先生に申し訳なかった。
私にとって今年1番のヒーローです。

966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:19:44.11 ID:Sciq4+sA
スネイプは、愛してやまないハリーママが、ヴォルデモードに殺された後悔から、
ダンブルドアに忠誠を誓い、ハリーを守った。
反面ハリーパパには苛められて憎んでいた。
ハリーを演技で苛めてたわけじゃない、愛憎半ばだったんだよ。
いい人とか、素晴らしいとか、ちょっと読み込みが足らないぞ。
彼はいわゆる昼メロキャラだ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:20:55.98 ID:a6VyyKzm
うちので測定してみたのでup
ttp://firestorage.jp/download/a7b32fa38ff1b9200127f76a75992e709a8b46ac

aitlaboはcaprice持ってるのならジッターも測定できるはずなのに
なんでフィデのサイトから引っ張ってきてるんですかね
まー測定環境同じじゃないのにジッター測定のデータ比較してる時点で・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:32:03.18 ID:oOwwELQI
>>967
アクセス解析準備ご苦労様w

リンク先に
カプリースとの比較を、知り合いに実施して頂いたので
って書いて有るのにね・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:36:41.55 ID:R6PPfAH7
測定環境がおかしかったということだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:39:30.52 ID:e5MpHsYr
どうせAK4399の基板買うならこんな怪しげなのじゃなく、EM-DACのがいいなぁ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:44:35.41 ID:z0M1ANBr
ア痛ラボのpdfのカプの測定グラフはRCA出力じゃないかしら。

中の人は測定値優先の人のようね。
試聴は自分じゃ十分判断つかないらしく友人任せみたいだし。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:45:36.27 ID:oOwwELQI
RMAAがどっちもCAPRICEじゃないってエンディングだろw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:55:18.15 ID:oOwwELQI
アンバラが使い物にならないって話?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:58:25.61 ID:R6PPfAH7
使い物にならないのではなくXLRのほうがいいということ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:01:23.66 ID:+J7G4r3G
解せないのは、スネイプ先生とダンブルドア先生と何とかガナル先生が
力を合わせれば
あの人に勝てたんじゃないかな?

敵側のストレンジ?だっけ女の大将みたいのも
ロンのお母さんに負けてたし、

スネイプ先生って超強いと思ってたけど
どうなの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:03:50.78 ID:FXyQ6YS9
都合悪くなったらアンバランスマジ便利だな
そして唐突に始まるポッター話
測定値話が大好きなはずなのに露骨すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やべーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:06:26.23 ID:aqs3sjBt
推薦組合せアンプはバランスは音量調整不可
アンバラ化推薦ケーブルが指定されてるのに、
バランスの方が良いとか言われても困るんだ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:10:05.70 ID:lF7b0nxr
信憑性のわからないものに一喜一憂してはだめだな。
世の中には評判の良いものを貶めたいというひねくれた
根性の持ち主がたまにいるものだ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:10:07.91 ID:q7SZiPdw
都合が悪くなったら「RMAAがどっちもCAPRICEじゃないってエンディングだろw」マジ便利だな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:11:42.32 ID:Cg40ljA2
アンバランスだと性能出ませんなんて何処にも書いてなかったよな・・・
バランスでないと駄目ならアンバラ付けるなっての
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:15:01.03 ID:cYulEz40
そもそもRMAAって専用の測定機器よりも信用できるの?
RMAAが絶対だとサウンドブラスターがRMEやLynxを余裕で上回るんだけど。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:18:23.07 ID:Cg40ljA2
>>981
頑張った>>967に申し訳ないと思わないのかお前は
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:18:40.05 ID:4Sx62X6n
RMAAってPC用オーディオボード簡易測定用ソフトとか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:20:27.20 ID:cYulEz40
>>982
栗や栗PROでRMAA用の設定があったりしたのを覚えてるから、
ドライバ設定でチートできるテストに意味なんてあるの?と疑問を呈しただけ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:24:33.26 ID:cYulEz40
あー。
RMAAだと栗PROのEMU1820Mが今でもブッチギリじゃないかな。
音は値段なりでしょぼかったけど。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:24:52.09 ID:Cg40ljA2
>>984
栗にチート設定が必要なだけだ
普通弄らない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:27:33.97 ID:RO4oWYdy
967氏は前もって取ってあったんだろうか?それとも、ついさっきかな?
何はともあれ、RMAAは8項目全てでExcellent!総合も当然Excellentだったな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:31:15.48 ID:Cg40ljA2
サウンドカード用判定でExcellent取っても・・・
CAPRICEってピュアオーディオ用単体DACだよね?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:33:19.78 ID:cYulEz40
RMAAはひとつの指標で音質にはほとんど関係ない気がするけどねえ。
E-MU1820Mは音的にはDA53以下だよ。

RMAAだけだと本当に桁違いだよw栗PROはw
E-MU1212M E-MU1820M RMAAで探してみてw
ttp://learjeff.net/RMAA/EMU%201820M%2024_48.htm
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:37:15.38 ID:KRvTk4tf
>>981
基本的にはRMAAは同じIFを使って同じ環境で測定しての相対比較用だな

きちんと校正された専用のオーディオ用計測機器と違って測定結果が保証されてるわけでもないので、
絶対評価には使えない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:09:13.91 ID:oIRAWZ/s
ア痛ラボは汚い手で、比較して売り込もとしただけかw
測定だけなら、あれよりもっと上も有ったしなー
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:11:57.87 ID:cxAHQscD
中川氏は「PCでここまでできる!」と提案しただけでしょ?
遊び心を悪意的に捕らえても絶対的な測定方法なんて誰も思わない。

超高額で限定的な測定器を一般人が買っても無意味な投資
運用技術、測定室、校正費ほかを考えたら導入なんかバカらしい

993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:12:14.67 ID:aqs3sjBt
そんなだから「信者」扱いされるって自覚を持てよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:16:15.14 ID:aqs3sjBt
>>993>>991宛て
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:19:03.52 ID:cxAHQscD
信者ではなく一般論

家が建つほどの費用を精密計測器に充てるなんてバカげてる。
これから起業したいならどうぞ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:20:45.21 ID:cxAHQscD
無駄レスごめん
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:39:06.95 ID:Cg40ljA2
>>967
遅くなったけど乙、珍しいからPCオーディオ総合スレに貼って来た

RMAA2件見たけど低周波ノイズは両方に有るからCAPRICE固有の物みたいだな
しかし左右で違う機体は無料交換してもらえるのかね?
動作はしてるし故障じゃないのかもしれないがあれが自分に当たったら嫌だ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:44:55.39 ID:r97vEaYi
左右で違うのは測定環境が原因という可能性はないか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:48:52.89 ID:Cg40ljA2
>>990
>>967氏測定データがTHD + Noise, % L+0.0008 R+0.0007
取り説のTHD+N参考値0.0008%だったからかなり信用出来るのでは?

>>998
小型ケースだから外乱で片側だけ変になるのは難しいような、、、、
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:52:13.37 ID:r97vEaYi
測定環境って言ったら機材も含まるんだけど?
知らないみたいだけど測定環境って外からの影響って意味じゃないからね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。