ブックシェルフなのにリアバスレフとか舐めてんの?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:15:39.77 ID:IrqXvds7
メーカーが本棚に乗せて最終チェックしてる姿想像してワロタ
やはりAudioMachina CRMこそ最強のブックシェルフ
本棚でこそ本領を発揮する
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:13:55.30 ID:9h0FiqL9
アホ?
一理ある
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:14:05.24 ID:UwcfeQfd
スピーカーを本棚に入れるなら、本棚を本でギュウギュウにするといいですよ
うちのCX101は本棚の方がスタンドより良い音なるぞ。
無垢材の本棚にモノ詰めまくって、多分200kgくらいあるんだが、
その本棚の中段に入れるとスピーカーがふた回りくらい大きくなった鳴り方をする
ちなみにバスレフポートは壁面から2センチw
底の抜けた格納容器とか損傷した燃料棒とか舐めてんの?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 03:41:47.72 ID:0fMTtyVA
一理ある
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:35:13.39 ID:KnvnsiJn
欧州じゃどんな部屋で聞いてるんだろうな。
皆が皆広い部屋とは思えないし。
バスレフポートは前面にしろよ。メーカーども
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:30:26.76 ID:rtpDrT9V
しかし、それだと音場の広がり感で負ける
ぼくのエンクロージャーはお尻の割れ目の間にポート付いてます
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:54:49.76 ID:5B6RgZ+0
日本のうさぎ小屋基準で作ってないからだろうな
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 04:38:51.14 ID:JAPD7FrA
>数メートルも
ここ重要w
もうすぐ政府はプルトニウムを舐めさせてくれる模様です
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 09:43:37.68 ID:Cl2v8PqI
リアにある方が壁際に設置したさい、かえって低音が増強されて良いかも?
ただ本棚の中に設置の場合は無理だけど。
AVサラウンドSPでもリアバスレフは結構有る。LINNだとか。
テスト
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 08:10:42.89 ID:jOvi8R7G
本棚に入らないブックはブックにあらず
>>1 粘着メンメヌ厨房にケンカ売ってるスレはここですか
背面バスレフは、
ドラム式洗濯機
サイクロン掃除機
に並ぶ、劣悪商品。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:31:18.95 ID:cHew1pcU
その通り
げにw
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:45:30.32 ID:BMisbHhl
age
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:51:58.93 ID:Z32mnkif
>>1 完同
転勤多くて賃貸狭小集合住宅。家庭内の力関係で棚置きしか許されない。
小型で密閉かフロントバスレフが条件となる。
AUDIO MACHINAのCRMを別格として
ATCのSCM、Stirling Broadcast、Harbeth P3ESR、B&W・PM1など。
大きめでTADの2201、KRIPTON、KEFのXQ、
超小型はALR/JORDAN・CLASSIC1、PIEGA・TMICRO3、
ELACK・BS52.2、AUDIOPROぐらい。
選択肢が限られるのが難点。
WESTLAKEの4.75を聴きたいが近くに扱う店がない。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:58:32.14 ID:tDTXSN1f
棚置きでCRMとか意味ないだろwwww
何のための航空アルミ削り出しなんだよwwwwwwwwwwwwww
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:15:00.56 ID:Z32mnkif
>>39 設置場所の影響を受けにくい、ポン置きである程度鳴る、
というSPなので意味がなくはない。ただ値段が非現実的。
予算さえあればCRMとTRIGONの棚置きセットはよさそうだ。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:21:23.90 ID:tDTXSN1f
せっかくのCRMなんだから専用スタンドかサイドプレスか何かにしないとwww
棚置きだったらハーベスですよ、ハーベス
>>24 フランスの家の平均面積は日本より狭いです
日本の家は狭いというのはコンプの思い込み
>>41 サウンドアンカーの専用スタンドはまだあれだがサイドプレスにCRMなんて合わない
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 03:51:07.86 ID:xMcO+mmx
そんなことない
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:47:57.99 ID:OIPQhO6n
日本人なら、密閉。
これが、あんまり無いんだよね。
昔のビクター、今のクリプトンくらいか。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:36:13.47 ID:9TAAAInZ
バスブースト気味なユニットなら
リアバスレフにもそれなりに意味あるんじゃね?
まぁ最終的にはセッティング次第なんだけどさ
>>45賛成。壁にピッタリ置けば低域不足も解消するし。
ただ密閉型ってアンプが強力じゃないと。
家狭くした人口増加が原因
昔有ったパッシブラジェーターはどうなんだろう音の傾向は?
やはりバスレフの方がスグレモノだったということか?
このスレ読んでいると、背面バスレフのブックシェルフが欲しくなった
誘導されているようだ
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:48:06.83 ID:LlBOPF0H
52 :
分るまで教える。:2012/04/16(月) 22:50:10.85 ID:6nf3HQ/C
密閉も、バスレフも、前ホーンも後ホーンも、平面も
全部買える、持てる。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:00:45.34 ID:zEtfS2ri
w
>>49 パッシブラジエターの利点は、エンクロージャー内の不要な音が
漏れてくるのをドロンコーンである程度カットできることと、
共振周波数を低くとるのが容易なこと。
欠点はパッシブラジエターの大きさをウーハーと同等かそれ以上にしないと
振幅的にもたないので、スピーカーがある程度でかくなってしまうこと。
コスト的にもダクトより金がかかる。
ソナスにいっときパッシブスピーカーあったよね。
コンチェルトピアノだったか。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 03:29:02.05 ID:ojwXxdxL
昔、新宿の山水だと思うけど、オリンパス思い切り鳴らしてくれたとき、すご
い迫力でびっくりしたっけ。マイルスのビッチェズブリューだったと思うけど、
音がスピーカーからびんびん飛びだしてくる感じで、ほんとすごかった。ドロ
ンコーンて、ウーハーと同じ動きするときと、逆の動きするときとあるんだっ
て,山水のおじさんが教えてくれた。あの頃のジムランはいい音したなあ。周
波数特性なんかはたいしたことなかったんだろうけど、音が生きてる感じだっ
た。
58 :
堪能慰:2012/06/30(土) 21:49:59.45 ID:OeQh5t2h
ブックシェルフ型でスタンド使うなら、ハナからトールボーイにする!
スレ違い御免♪
上下方向の指向性は左右に比べ悪くなりやすい
ブックシェルフならスタンドで高さを調整できるというメリットがある
小形小口径ブックシェルフをサブウーハー(2本)の上に置くという手がある
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:52:12.35 ID:4wIJ4SoV
フロントバスレフよりもリアの方が設計上量感を感じやすい音を作れる
底面は?
塞がる
実は側面でも良いのだが、左か右か片方だと非対称だと言って難癖をつける
る奴がいるので両方出さないといけなくなる。
左右で高さが異なるとまた難癖をつけられるので同じ高さにするとダクトの
先が近づきすぎて厄介なので中で曲げなくてはならない。
トールボーイなら左右のダクトを連結して内部でT字形にするといいかも
しれない。
天面に付けるのもいいアイディアだが、物が落ちると取れなくなるので
金網を付けないといけない。
また上下逆に置くことができなくなる。