1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
アニソン向けのピュアAUを教えて下さい。
好きな曲はけいおんです。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:17:42.52 ID:B+k+7EJv
B&W 805D
アニソンは女性ボーカルが多いんで Fostex
既にスレあるだろ
ピュアAUですと結構高額も範囲に入るので勢いが付くまで動きが鈍いでしょうね
けいおんは特にいい録音ではないですしJBL Controllシリーズとか無難そう
追加で、自身がKenwood使いなのもあってKenwood推しも含め
R-K1000とLS−K701の組み合わせも
澪ホンことAKGのK701とも似た名でいいのでは
自分の機器はこういう場所じゃ絶対に書かない俺ガイル
狭量だが、スレやユーザーにへんなのが沸いたら困るしな
ヘドホンや最近のオタっぽい心性だと
自分の嗜好がメジャーで大勢と一致しているほど
安心できるんだろうがなぁ
4畳半でL-505uってオーバースペックかね?
トールボーイにつなぎたいんだ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:05:08.34 ID:Tf4LRM9Z
>>8 4畳半にトールボーイの方が問題
せめて長辺側にスピーカー置こうぜ
ランカちゃんの歌、いいよね
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:48:40.12 ID:XRHniJ9P
古いSPだけど、ダイヤのDS-A1とかどうかな。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:50:55.68 ID:4Fe9uyRP
けいおんと805diamondはベストカップル
>>9 4畳半って正方形なんだぜwww
KUROの脇に置いちゃった><
アニソン向けのピュアAUをどうこう言う前に
ピュアAU向けのアニソン作れや
>>14 ハイエンドでアニソン聴いてorz って成るのがオーディオの正しい楽しみ方
charioのブックシェルフでみとせのりこ聴いてるけど
なかなかエロく響いていいよ
まさかみとせのりこのリスナーがいるとは思わなかった
俺はモニオのブックシェルフ使ってる
ロック系の曲が特に気持ちいい
チャリオは気になってたんだけど試聴出来るところがなかったのと
アンプとの相性考慮して手が出せなかったな
モニオでロック系の曲は合いそうだね
珠の舟を今聴いてるけどみとせの澄んだ歌声と弦の程よい艶っぽさの
バランスがタマランです
みんなどんな環境で使ってる?
僕はDCD-1500SEにL-505uにS-A77TBなんだけど
PC(AES16)→DAC64mk2→IA-7E→BS243LTD
でかい機材を置けるスペースが欲しい…
DV-S757A→DX51→AU-D707X→Reference200
真空管バッファアンプ試してみたいとです
SA15-S1→I30→GS10
上流をもう少し整えたい所
>>15 以前、小さなオーディオショップにfor RITZを持っていたら音が悪いとぼろぼろに言われたのを思い出した
そんなの聴いてないでジャズやクラシックを聴けと、どうせ機器をそろえたら自然と聞くようになるんだから
それに合わせてSPとアンプ選んだ方がいいとかなんとか。
その店にはその一度きりで行くことはなかったけど、オーディオをそろえた今ではジャズ女性ボーカルをよく聴く
>>23 視聴にHTT持ってったら店のおっさんがはまったことならあるw
録音の良し悪しはしょうがないけど打ち込みに理解のないショップはうざい
そんなときはSuaraを持ってけばおk
それと一緒に好きなアニソン持ってけばある程度理解してもらえるでしょ
SuaraのCDは音がいいと聞いたんでキズナと赤い糸買ってみたけど
音作りが個人的にあわなかったな
曲自体はすごく好みだったんで実に惜しい
SuaraのCDのどこが音がいいんだよw
29 :
27:2011/03/09(水) 20:09:39.35 ID:B/BNHk2O
>>28 俺の友人数人がSuaraは音がいいと言ってたんだよw
っていうかCDレイヤー聴いて音がいいわけ無いだろw
アホかw
SACDレイヤー聴けよww
>>30 両方のレイヤー聞きました
わざわざハイブリッドSACD買って両方試さないわけ無いだろうにw
SuaraのCDは録音自体は丁寧にしてあると思うよ
でも結局打ち込みの音が多いし、音質面でSACDにする意味はあまりない
ま、こういうのは出る事に意味があるんだけど
国内SACD市場はオケしか出ないから数少ないボーカルものとして貴重だと思う
純正国内仕様としてはFIXだけでしょ。SACD作ってるの
もっと増えて欲しいんだけどねえ。やっぱり録音機材に金がかかるのかなあ
普通にプロトゥールスで録音してると思うが
ボーカルが目の前にふわっと自然に広がるようなスピーカーってつまりどんなスピーカー?
想像するに樹脂系の箱鳴りが少ない物だと思ったんだけど。
>>35 音場が広くて歪みが少なく位相特性の良いスピーカーじゃない?
フルレンジではどうしても無理があるから2way(以上)でクロスが高く
ツィーターと(ミッド)ウーファーの位置がなるべく近いもので
バスレフなら後ろか下に持ってくる感じ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:14:56.47 ID:J0eBUQc4
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:23:44.46 ID:8toH5EBr
>>35 ボーカルが広がっちゃ駄目だっつーのw
適切なの大きさにキュッと締まって中央に定位しないと。
ボーカルが広がっていいんなら、音像がデカい、ゆるい安物トールボーイでも買えば全部そうなる。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:39:28.46 ID:edo8Rneo
モノラルで聴けよ。ど真ん中に定位するぞw
アニソンの打ち込み楽曲なんぞそれで十分だっつーの
ボーカルが中央に定位しないとダメっていう一途さがヲタっぽい。
ばかじゃねえの?
答えは杉並児童合唱団ですね
>>39 モノラルが真ん中に定位するわけ無いじゃん
バカなの?
釣りなの?
ダミだこりゃ(笑)
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:06:07.82 ID:94yqbLbe
2つのスピーカーから違う音が出てきて初めて「定位」が生まれるって理解もせずにピュア板にいるんかよw
とりあえずケンウッドでしょ。
メーカー側も相当意識して
機器を調整しているみたいだしね。
実際、アニソンに関しては、
安定したクオリティを提供するし、
女性の声を
かなり可愛らしく鳴らしてくれる。
みんなはアクセサリーって何使ってる?
僕はサンシャインのオーディオボードを使ってる
安価だし、機器の特徴が出てくれるいいボードだよ
インシュやボードの類は今のところ使ってない
フローリングが一部浮いててSPスタンドが少々グラつくから何か対策したいんだけど何が良いだろ
>>49 スパイクでも噛ましてみたら?支持が安定すると思う
個人的にはサンシャインの製品がお勧め
高くても1万円なのに確かな効果が得られるよ
サンシャインて超人みたいな名前でちょっと……
サンシャイン製品はメタルスペンサーと制振シートは気に入っている
機器の天板に置いたりききの下に敷いたりする組み合わせで、
高域のキツサが取れて中低域にどっしりした安定感があるような音が出るんだ
ケーブルインシュレーターやダブルスパイク、マグネシウムボードは
何かフワッとする音になってあんまり好みじゃなかった
他にアクセサリー系だと、インフラノイズの磁気浮上インシュでマグナライザーに逆起電力対策にムジカライザー、
アコリバでRD-2とかRR-77みたいな電波系、ショートピンのSIP-8FにフィルターのFCS-8、ボードのYST-64
タオックもデザインでASシリーズのオーディオラック買ったり、ボードを買ってみたり…
オーディオアクセサリーの類はいっぱい買ったなあー…いや、お恥ずかしい若気の至りです
10万〜とかだと踏み留まって考えるんだけど、〜3万くらいだと遊び感覚でつい買ってしまう時期があった
>>53 それってメタルフォースってやつ?
効果がどれくらいかわからないから手が出ないんだ
B-40は2枚買っちゃってそれぞれプレーヤの下に敷いてるよ
安価なのがうれしいね。ほかのメーカーは高くて手が出ないし
安価なのに確実にいい方向に効果が出るのが大きいよ
55 :
53:2011/04/24(日) 18:34:17.19 ID:wnanXWpk
>>54 メタルフォースは貼るヤツでしょ
自分買ったのはメタルスペンサーLってヤツ
制振シート、インシュレーターと併用して使う、Bシリーズの制振シートを2枚重ねにしたような製品。
入荷確認の電話したら、店の人に「これで最後、もう手に入らないよー」
って言われ「?」って思ってサンシャインのHPみたら止めちゃったのか
メタルスペンサーSしかなかったわ。メタルスペンサーはLじゃないと錆付きが激しいんだがなあ
Bシリーズのシートと組み合わせてアンプに使った時の、音離れの良いパワフルな表現は好きだったんだけどね
取りあえずラックの足の下に使うつもり
>>35 古いスピーカーでごめんなさいだけど、自分が聴いた中じゃ
[T] ホーン×1
[W] 38cmコーン×1
同軸構造(ガウス社製3588ユニット)って構成になっている
デンオンのSC-2000かな
小音量にも関わらず、柔らかく力強い音が視界一杯に広がる音場は堪らない
店で時々HTTやら岡崎律子やら林原めぐみやらを聴いているよ
このスピーカーの音とヘッドホンでのゼンハイザーHD650の音が
自分のセッティングにおける音場の広がりや音質の見本になっている
>>55 ほうほう
アンプに使っても効果ありますかね
うちではまだ大小両方在庫があるので
ただ、大きいほうはそこそこ値段が張りますね
800Dia聞いてきた。プレイヤーはエソテリック、アンプアキュともにセパレート ソフトはPureを持って行った
普段ヘッドホンで聴いているせいか押し押せてくる音で頭が痛くなった。
音量を下げるとそんな音量ではこのスピーカーの能力は生かせないと笑われた。
確かにいい音だったけど推奨される音量では聴いていいられなかった
ピュアオーディオ向いてないのかな?それとも小音量でもしっかり聞けるスピーカー探せばいい?
それからずらっと並んだステレオサウンドが人間革命みたいだった。
>>58 どれくらいの音量だったのか分からないので
何とも言えませんが……
爆音でなくても聴けるSPなら、それなりにありますよ。
一般に高額機種ほど
大音量を想定している傾向がありますから、
もう少し手軽な価格帯のものから探してみては
どうでしょうか。
あと、自分の好みやソースとの
マッチングも考えた方が良いですよ。
というよりもハイエンドは広い部屋で様々な楽器が鳴っている環境を再現するのが目標です
一時期はオーケストラの指揮者の振る指揮棒が空気を切る音を再現するとまで言われました
よって、コンサートと同様の音量で再生することが基本になってます
アニソン関係のスレはヘッドホン勢が強いですが、しっかりと投資してやればヘッドホン環境を
上回るのがスピーカーです
いくつもヘッドホンを買う余裕があるなら気に入ったのを2つくらいにしておき、スピーカーに投資したほうが
満足感が高いと思いますよ
>>59 B&Wならどんなソースでもそれなりにならしてくれると油断していました。
牧野由依や岡崎律子さんのような優しく歌っているボーカルが好きなんですが
なかなか好みに合うスピーカーが見つからないんですよね。
>>60 たしかに音量はサートのA席くらいでした。慣れている人から見ればなんてことない音量なんでしょうね。
STAXの404の音をスピーカーで再現するのが目標なんですが修羅の道みたいです。
単純にグレードアップするならSR009買えばいい話なんですが、スピーカーで聞きたいというのが本音です。
>音量を下げるとそんな音量ではこのスピーカーの能力は生かせないと笑われた。
自分がお世話になっているオーディオ店の人が「アキュフェーズのアンプ?駄目駄目」
って繰り返し言う理由が分かった気がする・・・
小音量で再生する時の駆動力って重要だもん。
(店の人、B&W800D〜805Dのスピーカー自体あまり好きじゃない印象を受けるんだけどね。鳴らし難いからかな?)
スピーカーがB&Wの800Dとアンプがアキュのセパレート、プレーヤーがエソという
超ド級のシステムで聴いても不満が出る人もいれば、
自分みたいに
ヴィエナアコースティックのトールボーイスピーカー
ブラディウスのプリメインアンプ
アコースティックアーツのCDプレイヤー
のセットでPure-AQUAPLUS LEGEND OF ACOUSTICS-や放課後ティータイムを聴いて、
厚みと躍動感と気品さに溢れる音質に感動が出来る自分がいる
3つあわせても800Dにすら届かない価格だけど、自分にはアニソン系聴くならこれ以上はいらないって感じだよ
オーディオの価値観って人それぞれだなー、とつくづく思うわ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:45:29.30 ID:NlnwMYOF
>ブラディウスのプリメインアンプ
間違えた、ブラデリウスだったわ。ごめんねごめんねー
そもそもアニソンには
録音があまりよろしくないモノも結構あるからね。
そういうアラまでを赤裸々に再生するシステムより、
エレガントに加工してくれるシステムの方が
よろしい気がするね。
○そもそもアニソンは
録音・アレンジがよろしくないモノがほとんどだからね。
本家スレの方でも書いたことあるんだけどさー
クラ・ジャズ・洋楽含めた音楽ソフト全体からすればそーだけど
「日本で発売されてる邦楽歌物ソフトの中」で比較すればさして
よろしくないわけでもなければ、むしろ高音質な比率が高いぐらい
というかこの板で相対性求めてどうすんの?
って話でしょ。
>>67 少なくともオレは、
アニソンだけを特別貶めるつもりはないよ。
後半部の言葉をつむぐために設定した
前提条件にすぎない。
「日本で発売されてる邦楽歌物ソフト」全体がそうであるなら、
それら全てに後半の主張が適用されると言うだけのこと。
ただね……
アニメ版の『恋姫無双』のED、
『やっぱり世界はあたし☆れじぇんど!!』のシングルCDは
「日本で発売されてる邦楽歌物ソフトの中」の中でも
最強レヴェルだと思う。
少なくとも、ウチにある(Jポップを含めた)CDの中には、
これに匹敵するものはほとんどないな。※
これが許容されてしまうアニソン業界ってのは、
すごいなと、正直思った。
まぁ、もしかしたらアイドル系も同レヴェルなのかもしれないが、
そっちは全く知らないのでなんとも。
※ビートルズの『Revolution』(CDシングル盤)あたりは、
これを凌駕するが、まぁ、同列に扱うのはナンセンスでしょう。
>>69 コピペならいいけど
マジ書きなら賢者クラスなお方ですね。
>>70 言っている意図がよく分からないが、
オレはコピペなんてしないよ。
気をつけろ! そいつは孔明の罠だ!
岡崎律子さんを最高の音で聞きたい
みんなは当然プレーヤもDACも持ってると思うけど、スピーカーとヘッドホンって
どうやって環境を共有してる?やっぱりプレーヤ2台持ち?セレクターの導入?
ヘッドフォンは持ってないから分ける必要ないかな
自分が使っているCD31には2系統(XLRとRCA)の出力があるもんで
1台のプレイヤーでヘッドホンとスピーカーが楽しめているよ
スピーカーセッティングをする際には
部屋の響きとスピーカーの関係を突き詰める時、ヘッドホンを活用している
うちも出力2系統ある。
片方はSTAXのドライバに入れてもう片方がプリメイン。
更にプリメインのプリアウトからダイナミック用のHPAに出してる。
やはり家族同居でアニソン大音量で垂れ流しはできんw
皆出払ってる時はここぞとスピーカーで聞いてる。
プリアウトから出すってことはボリュームはプリメインで操作?
1500SEには出力が2つないからヘッドホン環境を生かせないんだよね
ごめん、RECアウトの間違い。
>>79 裏山
L-505uは電源入ってないとrecアウトから出力してくれないんだよなあ
今は分岐ケーブル使ってるけど、精神上好ましくないし
STAXなんてどっからかノイズ拾ってくる有様www
やっぱりセレクター導入かなあ
確かに、RECアウト接続→アンプの電源ONにしないと使えないというのは不便
ま、普通ヘッドホンとスピーカー両立を考えるなら、
プレイヤー選びの段階で、マランツみたいなヘッドホン使えるSACD/CDプレイヤーにするか、
ヘッドホンアンプ選びでValveX SEみたいなスルーアウト出力の付いたヤツにして
CDプレイヤー → ヘッドホンアンプ → プリメインアンプ → スピーカー
って構成にすれば良いんじゃない?
そう考えてSTAXを買ったんだけど、スルーアウトからノイズを拾ってくるんだよね
おかげで手放しちゃった。音は好きだったんだけどなあ
HD650とSTAXがヘッドホン環境のリファレンスだから、どっかで買いなおす予定
素直にCDPを強化したほうがいいかな。1650AEの中古なら値段がこなれてるだろうし
自分はCD31→フィリップス管に換装したValveX SE→HD650っス
ノイズはバリバリ入ってきて(右chに低周波数のノイズ)、
それは球アンプが外来ノイズに敏感だからだと思ってたけど
STAXのドライバーでもノイズを拾うのか・・・
現在ValveX SEのスルーアウトを活用しているわけじゃないけど、
スルーアウトからノイズが入るという話は参考になります
STAXのドライバはパラレルアウトに機器を接続すると音が歪む。
解決方法は接続相手がSTAXのドライバならボリューム0にする事。
それ以外の機器ならそれの電源を入れる事。って公式に言ってる。
プレーヤーは同じものを必ず2台買って振り分けてる
>>84 なるほど。手放した今頃になってわかったわ
本スレでそうと言ってくれれば悩まずにすんだのに
CDPをアンプやスピーカーのグレードに比べれ上げる意味ってどれくらいあるかな
エソのローエンドモデルが気になるんだ
だいたいスピーカ=アンプ=プレーヤで同じ値段ぐらいでバランスすると思うがなぁ
どっかに安物使うと足引っ張るし、高いの混ぜても本領発揮できない
ただプレーヤの場合、SACDが再生できるかできないかっていうのはフォーマットの
違いになるんで、非常に大きな違いになる
アニソンでは10枚もありませんが……
ただし、CDプレイヤーのグレードアップは、
アンプとスピーカー、セッティングで
高、中、低域のバランスと音場が視界一杯に広がるくらいの再生が出来てから
行った方が、よりCDから引き出される情報量に感動するよ。
数年前、細部の再現性が音楽の表現力どれだけ重要なのか
CDプレイヤーに金を掛ける段階で初めて気づいた時、何かが目覚めた感じがした
俺もCDPの買い替え考えてるんだけど悩ましいよなー
SACD対応に絞っちゃうと選択肢も狭まるし、案外これだって奴が無い
今使ってるプレーヤーを維持しつつDACを追加するって手も有るし難しい所
そっか
今の環境は
スピーカーS-A77TB
アンプL-505u
プレーヤDCD-1500SE
なんだ。これをSA-15S2にするか、思い切ってエソの中古にするか考えてたんだ
10万後半でSACDPが出てくれればもう少し選択肢が広がるんだけどなあ
今だったらマランツのSA15あたりで十分だろ
エソの音は癖あるしあまり薦めたくない
しかしDENONからmarantzだと低音の減少に満足できないかもしれない
キレは上がるんだが
セッティングが悪いのか、低音が分離しちゃって膨らみすぎなんですよね
トールボーイの下にコンパネポート2枚重ねしか敷いてないのが原因かな
一応スパイク履かせてるんですけどね
>>93 スレの最初の方からの予想だけど、部屋が4畳半の方ですよね
恐らく部屋に対して物量投入をしすぎてるのが一番の原因だと思う
足元を硬くて重い物で固めるとマシになるとは思うけど根本的な解決になるかは微妙じゃないかと
>>94 ご明察
リスニング位置に行ったら低音減りすぎワロタ。スピーカー前の布団が原因かな
やっぱり低音が分離して聴こえる…。部屋を変えるのは無理だからなあ
今月のHi-Viに似たような環境が載ってて気になったけど、細かなレイアウトは載ってなかった…
4畳半シアターも投稿すれば雑誌編集スタッフがうちまで来てくれるのかな
ひょっとして4畳半でありつつスピーカーをKUROの脇に置いている人?
そりゃ大変だ
自分もかつてπの42インチをSPの間に置いていた事あるけど、
倍音を前後に伸ばして、3次元の音場を出すのにえらい苦労した事があるもん
今はSPの間にでかい薄型TVはオーディオの敵!と割り切って、
Mr.ブラウン(コーナーに設置)になっちゃったわけですが
>>88でCDプレイヤーの重要性は主張したけど、
CDプレイヤーに金を注ぎ込むのはまだ早い気がする
今のままじゃ、マランツが得意なリアルな音像の良さが半分も表現できないと思われ
低域がすっきりして、音質がシャープになって終了
ホームシアター兼ならスケール感も犠牲に出来ないので
トールボーイであることは固定でもいいけど、
オーディオラック、ボード、インシュレーターに真剣に注目して予算を割り当てるのが
今のところ音を良くする最短距離だと思います。
>>96 そそ
一部で4畳半と有名?な者です
最近はAVアンプをSR6004に買い換えたため、フロントハイスピーカーを導入してみました
スピーカーはハードオフで3000円で買ったコンポ付属だけど
ついでにいうと80インチながらプロジェクターを導入。でも中古だからあまり画質よくないwww
アクセサリーか。今のところ、ラックはハヤミの42インチ用テレビラック。重さは60キロくらいかな
んで、プレーヤにはサンシャインのB-40を使用。アンプは床直置き。これにもサンシャインのメタルスペーサー
を導入しようかと考えてる
んで、肝心のスピーカーは30万でシステムを組むなら鉄板といわれたS-A77TB
スパイクを履かせて、コンパネポート2枚重ねのボードを敷いてるよ
店員にもこれ以上の機器は意味がないって言われてアクセサリーを勧められた
ただ、アクセサリーって試聴できないもんで敷居が高いんだよね…
ちなみに俺は
>>22なんだけど
エソのSA-50もしくはDENONのDCD-SA1に乗り換えるかSoulNoteのDC1.0を追加するかで迷ってる
>>97 取り合えず部屋の隅(コーナー)に座布団でも置いてみたら?結構効くよ
天井隅にもフェルトでも張ると吸音材代わりになるし(商品としても売ってるけど)
後はサブウーファーみたいにスピーカーを部屋の3分の1、3分の2の位置に置くとかかな
>>99 座布団かあ
スピーカーの配置的にスピーカーの後ろになっちゃうけど、いいよね?
安価に買えるしやってみる
雑誌のオーディオに詳しい方でも来てくれないかなあ…
>>98 俺ならDAC買うかな
SACDは絶対数が少ないしあまり重視する気になれない
取り敢えず安物ユニバで再生出来ればいいやって感じ
>>100 良いんじゃない?
コーナーの壁に抱き枕とか置いてる人とかも居るみたいだし
個人的に低音の減衰感が増した感じなんで色々試してみるのが面白いと思う
鈴木さんの製品はマラプロのプリメインの音の荒さに
ひっくり返った記憶があるなー
>>100 AB誌に投稿したら「物を減らせ」が最初にきそうだよね
アンプが床にじか置きかあ。
コレの下にタオックorクリプトンボード+サンシャインのB-40だけでも大分変わりそう
プレイヤーをハヤミに置いているなら、メタルスペーサーはラックの下へ
>>103 ラックってもAV用のキャスターつきなんだ
アンプの下にはサンシャインのメタルスペーサーとボードどっちがいいかな
でもその前にヘッドホンアンプ欲しい…
者を減らすなんてとんでもない。今でも布団とオットマンチェアとPCと本棚とDVDラックしかないのに
サンシャインのメタルスペンサー勝ってきた
アンプの下にMを、スピーカーはスパイクをはずしてSを3点支持
低音が変わりすぎてワロタwww
今まで床がびりびりしてたのはなんだったのか
低音に弾力が出ていい感じだよ
107 :
103:2011/05/19(木) 20:14:30.48 ID:lJ9L5vln
返答が遅れて申し訳ないです。
低域の再生にスパイクを外したのは大きかったかも
スパイク使って質の良い低域を出そうとするなら
スパイク受けに拘らなければいけないけど、どれも立派な値段するからなあ
サンシャインの製品は色彩溢れる生々しい音や
倍音を美音系にすることは無理だけど、
「音のトゲ」を排除して音量を上げてもうるさくなくする事と、
中・低域のダンピング音抜けの良さの向上に関しては
かなりC/P比は良いと思う
音抜けの良い低域のビートで聴く中川かのんのアルバムって楽しいんだよね
メタルスペンサーは予算に余裕が出来たら、制振シートと組み合わせてみて下さい
安価なAシリーズでも良いんだけど
制振シートと組み合わせると、メタルスペンサーの真価が発揮しますよ
ボード系は一通り揃えた
次はどこに投資しようかな
電源ケーブルとかどうかなって思って試聴したけど、違いがわからなかった…
安価で効果的なアクセサリーってほかにないかな
ない
アニソンのCD1枚でも買った方がマシ
そっか。んじゃBDの費用に回すかなあ
といってもまずはセンターとサラウンドのアクセサリーを優先したい
あと、メーター1000円くらいまででおすすめのスピーカーケーブルってあるかな
今はフロントにモンスターケーブルの4本セットのを使ってます。メーター500円くらいだったかな
>メーター1000円くらいまででおすすめのスピーカーケーブルってあるかな
もうちょっと予算頑張ってモガミのNEGLEX2477をドゾー。って言いたい所だけど、
電源ケーブルで何も感じなかった御人なら、ケーブル系は特に拘る必要は無いかと思うよ
自分だったら、(個人的にモンスターケーブルってブランドが好きじゃないもんで)
〜1000円/m以内なら全てカナレのケーブルに替えるかな
>>111 けいおんケーブルってブランドなら好きになりますか?
なんか音質悪そうw
114 :
111:2011/05/29(日) 19:55:28.97 ID:8gJnx+/R
>>112 オーディオ製品+けいおんブランドに執着はないかなあ
だが、高木信孝氏とMITのコラボで「でじぱら高柳手鞠 印」の電ケーが出たら、
5万でも10万でも特攻すると思う
てまりんを恍惚とさせる音質ってなんやねん、と
けいおんはそれよりも、さっさとOP&ED集のアルバム出せと言いたい
でじぱらというか高木さんおすすめだったらちょっと欲しいな
>>19
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:32:14.53 ID:g5j+VCrT
来月ついにSACD再生用にマラのSA-15S2買っちゃう
待ち遠しくて仕方ないっスわ
またプレイヤー用に、ラインケーブルに電源ケーブル
サンシャインの制振シート+メタルスペンサー+ダブルスパイクを購入予定
ボーナスの行き先が早くも決まった・・・
アニキ感激
JAMは声デカイ
取り合えず
>>1の回答を出すとしたら、
アトールとディナウディオのブックシェルフ+しっかりしたスタンド
の組合せを挙げてみる
スピーカーになるだけ予算を!という考えは間違ってはいないけど、
腕に覚えの無いものが、うっかりティールやアヴァロンに手を出すと大抵悲惨な目にあう
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:12:55.46 ID:aiWWeg+t
観鈴ちんゴールしちゃったね(´;ω;`)
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:03:57.01 ID:2hgwBVY9
805d
ハイエンドも行き過ぎに注意。
ボーカルモノは声を被せる処理が仇となって
ハモる所が全分離して気持ち悪くなる。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 04:51:39.74 ID:fPS/okWE
久しぶりです
4畳半KUROです
オーディオ店の店主と相談しながらアクセサリーの選択をしています
SPECのMUSIC DDや電源ケーブルを薦められたり、スピーカーケーブルを薦められたりして迷っています
今の環境は
スピーカー:S-A77TB
プリメインアンプ:L-505u
AVアンプ:SR6004
CDP:DCD-1500SE
BDP:UD7006
DAC HPA:HP-A7
です
アクセサリーとしてはスピーカーにサンシャインのメタルスペンサー。プレーヤにB40
プリメインアンプにメタルスペンサー、DACにAT-PC600です
今の環境に足すべきアクセサリーがありましたら教えてください
>>123 今使ってるSPケーブル
仮にケーブル類に投資するとした場合の予算
主要機器の買い替えの予定の有無
そもそも今の音にどのような不満があり、どう改善したいのか
部屋がAU、AV関係専用の物かどうか
MUSIC DDについては試聴した事も無いので何も答えられない
機器の更新は考えてません。これ以上は環境的に無意味と言われたので・・・
今使ってるケーブルはモンスターケーブルの最安価ダブルワイヤー
求めてる音は音に潤いと鮮度?を加えたいと思っています
予算は1万。長さは4メートルは欲しいですね。もう少し余裕が欲しいですが・・・
左右で長さを揃えるなら最低でも5メートルです
今日行ったらSpcaシリーズを薦められました。これはどうでしょうか?
予算にもよるだろうが、
アクセサリに金かけるよりDACに奢ってやった方が良くね?
あぁ予算1万か。スマン。
予算内でケーブル交換してみるのも有りかもしれないけど劇的変化なんて望めないからな
アクセサリで効果がありそうなのは
床→インシュ→SPって設置ならボードを追加してみる
吸音パネル等ルームチューニング系のアクセサリー
壁コン、タップ等電源系のアクセサリー
今回はスルーしてDAC追加などを検討しつつ貯金をお勧めしとく
じゃあおすすめのアクセサリーってあるかな
部屋は4畳半だけどDACって意味ある?どっちにしろSACDはアナログ出力しかできないし…
それでもおすすめのDACがあるってなら教えてください
アクセサリーとしてA40買ってきた。さすがにB40はちょっと高かったw
それぞれプレーヤに敷いてたB40、2枚をスピーカーに
A40はプレーヤに。スピーカーは上でも出てたシートとメタルスペンサーの合わせ
今まで使ってたコンパネポートボードははずして床に直接シートを敷いたよ
結果は明瞭感が増して低音に力感が出たね。これはこれで悪くない
問題はBDPのアクセサリーのランクを落としたんだよなあ。画質に影響ないか心配
>>125 アクセサリー系でC/P比の高い「当たり」を引くと
もっと良くなるかも、と更にお金を使いたくなるのはありがちな事
自分も経験があります。痛い目も見ましたが・・・
アクセサリー系に投資をする場合、
あらかじめ理由を自分の中で明確にしておいた方が良いです
全体的な音質の底上げをしたいのか、音質を変えて遊びたいのか
店がケーブルやボードやインシュレーターで、特定のメーカーを進める場合はそれなりの理由があります
>>125さんが現在使用しているケーブルをその店で購入したものでない
かつ、今後の機器購入等でその店と長く付き合うつもり であるならば、
ケーブルやボードくらいは、ここでの意見より店の推薦を受けたほうが良いと思います
店にとって、音質の傾向が知れないケーブルやアクセサリーをユーザーが使っていると
本当に良いスピーカーやプレイヤーであっても評価が捻じ曲がる可能性があるので
ボーカルものをよく聞きます。
箱なりのしないきれいな音聴き疲れしない音が好きです、理想としてはビビッドオーディオのG2GYAなどがそれです。
内訳は多い順から声優もの≧女性ジャズボーカル>アニメサントラ等>少年合唱>オペラ
低予算でいきたいので、TD712zMK2が近いかなと思うのですがどうでしょうか?
タイムドメインが候補になるってすごい珍しいと思うんで
僕の前に道はない
僕の後ろに道はできる
で行くしかねーんじゃねーーの
質問なんですが。
20万円くらいまででプリメインを買おうと思ってます。
今使ってる機器は
スピーカー: JBL LS80
DAC: Noeth Star Design Essensio(PCと初期型PS3を接続)
アンプ: Sony TA-DA3200ES
なんですが、現状だとちょっとボーカルが素っ気なさ過ぎる感があるのと、
ソースによって高音が突き刺さる感じがする場合があるので、そこを何とかしたいと思ってます。
ちなみに最近よく聞くのは、豊崎愛生さん、今井麻美さん、田村ゆかりさんです。
おすすめのプリメインって何かありますか?
うーーーん
Accuphase??
意外と難しい予算をもってくるねw
これが15万ぐらいだったら、Pioneer A-A9 Mk2だろって言えるんですけど
20万用意してるならA-A9 Mk2だと不満でるかもしれないしなー
音の方向性としては、すごく希望してる方向に合致してると思うんだけども
いらん機能とかもついてるんで、満足感が低くとどまってしまうかとも思う
自作管球アンプキットなんてーのはどうよ
138 :
135:2011/07/19(火) 19:46:46.38 ID:aATi0YDE
レスありがとうございます。
>>136 A-A9Mk2ですか。候補に入れてなかったのでちょっと考えてみます。
真空管は前に試聴した時にぴんとこなかったのでたぶん買わないと思います。
>>137 Krellはもっと予算があったらなーとは思ってたんですが、確かに中古なら手が出ますね。
しかし、アニソンで気後れせず試聴が出来るような店があればいいんですけどねぇ。
最悪見た目だけでえいやと買うことになったりで…。
やだ・・・onkyoプッシュしてる
>>138 アニソンと言っても幅広いが・・・・・・
可能であれば、
自分が好きなアニソンと似たような傾向や歌手の非アニソンCDを
用意すればいいんぢゃないか?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:45:11.31 ID:J7KBwWH6
>現状だとちょっとボーカルが素っ気なさ過ぎる感があるのと、
ソースによって高音が突き刺さる感じがする場合があるので、そこを何とかしたいと思ってます。
ATOLLのプリメインアンプが丁度良いんではないかと
パイオニアのメーカーは総じて大人しい性格だなー・・・みたいな音質なので、
高域の痛いCDを聴くという求めだけならA-A9Mk2でも良いか知れないけど、
色気のような表現力を求める場合は海外製から探した方がいいと思う
ATOLLは表現でヴォーカル重視なとこがありますよー
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:59:04.16 ID:J7KBwWH6
今日おウチにマランツのSA-15S2が来た
これでsuaraのSACDやMP3で収録された各ラジオCDが聴けるー
インシュレーターやらケーブルやらそこそこの物を使った状態で
プレーヤー持ってきた店の人と流田projectのアニソンカヴァーを聴いた
充分良いんだけど・・・うーん、値段なりに収まっている所はあるかって意見で一致
メインで使っているCD31と比べると
何を聴いても楽しー、みたいなフワッとした空気感の再現性がない
でも2台持ちでの気分によって使い分け、MP3とSACD再生という目的は達成出来たので満足満足
GRANRODEOをいい感じに聞けるアンプ、スピーカーないですか?
予算は20〜30万ぐらいです。
飯塚さんのギターが最高です。
アンプとSP合わせての予算なのか、それぞれの予算なのか
設置する部屋の広さは
SPはブックシェルフがいいのか、トールボーイがいいのか
アンプとスピーカー込の予算です。
部屋は10畳ぐらいのフローリングです。
ブックシェルフの場合はスタンドも込の予算です。
一応はトールボーイを考えています。
何卒よろしくお願い致します。
この価格帯だとアンプがだいぶ絞られるなあ
2000SEか15S2か505uになると思う
んでグランロデオは低域重視のバンドだったはずだからこの場合は
低域にふくらみのあるデノンか、中音域が特徴のラックスマンかな
たぶんマランツだと物足りないと思う
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:41:04.55 ID:tIOPnF+t
2000SEにした場合、スピーカーは何がオススメですか?
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:51:58.48 ID:yyDRhJf7
GRADOのカートリッジ、に見えた。PMA2000ならダリ。
>>GRANRODEO
ちょっと予算オーバーだけどIKON6mk2
デノンはスピーカーを選ばない扱いやすいアンプ。相性はあまり気にしなくてもいいよ
でもダリって優しい音がするから低域に注目するならモニターオーディオも悪くはないと思う
もしくはQ900かな。個人的にはIQ90の方が合いそうな気もするけど
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:03:56.43 ID:tIOPnF+t
IKON6は試聴しましたが、いいですね。
モニオだと、どれですか?
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:36:37.53 ID:V1X98yAk
今夜から2000年代の声優ソングがかかりまくるはず
8月22日(月)〜8月26日(金)深夜24:00〜24:50(各回50分)
NHK-FM とことん歌う声優コレクション
ご案内:井上喜久子、塩澤大輔アナウンサー(NHK高知放送局)
番組HP:
http://www.nhk.or.jp/tokoton/
>>151 低域は下まで出るし、中音域から高音域は独自のツイーターのおかげか柔らかいよね
でもエレキギター好きに柔らかい音ってどうなんだろ
僕みたいなアコースティック好きからすると壷なんだけどね
そういう僕は505uでS-A77TBを鳴らしてますwww
モニオのトールボーイだとRX6かBX6、R270HD
他の予算がかなり圧迫されるけどRX8も視野に入らなくもない感じだな
私見だけど、モニオと2000SEの相性は余り良くない
予算出るかもしれないけどSoul Noteのsa3.0とかギターに合いそうだけどどうだろう
>>150 IKONはかなり現代的な音のするSPでヘリコンとかメヌとは違う傾向だよ
みなさん、ありがとうございます。
sa3.0はみたことがないので、今度みてきます。
モニオと、2000SEはあいませんか
>>154 たしかにモニターオーディオとデノンだと個性をつぶしあう感じになるかも
デノンのアンプはエントリークラスで迷ったらこれ的な王道感はあるんだけど
IKONシリーズは今のスピーカー買い替えで聴いたことあるけど、低域は下まで量感あるし、
中音域から高音域はやや透き通った音だったよ
じゃ、モニオに合うアンプってほかにどんなのがあるのかなぁ。
sa3.0でギター、アニソン(J-POPも含まれる?)全般だとラックスのAB級あたりか?
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:45:26.30 ID:IUVjLHUu
ロジャース ハーベス KEF スペンドールなどのスピーカーが良いです
ポリプロピレンコーンを使ったものはそれだけで艶っぽい音がしますので
アンプはATOLL IN50SE もっとキャラが中庸で大人しめのユニゾンリサーチ
ユニコPもお勧め。CDはATOLLかな。あとはソナスの初期モデル。
アニソンはコンプだらけで音が悪いのが多いので、
音場が狭いスピーカーが良いね。
>>159 アニソンに限らず国内のCDはほとんどコンプ掛けすぎじゃね
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:14:58.24 ID:RGUGhg9B
「掛け過ぎ」と捉えるか「丁度イイ」と感じるかは人によるからな
個人的には、リバーブとコンプをかけてない録音なんて聞けたもんじゃない
ぐらい、コンプ好き(ようするに現代消費者的感性)に調教されてしまった
今となっては、コンプ抜かれるほうが辛い
>>161 気持ちはよく分かる。
でも昔のオーディオはそのコンプがうっすらとしか掛かっていないソースを
必死に再生するよう作られてたんだよなあ
>>162 個人的にはコンプレッサーに対する嫌悪感ってのは
アニメの絵柄に対して「なんで登場人物の目玉が大きいんだ」
「人間の顔としてリアルではない」
とケチつけてるのと同じようなもんだとおもうんだよ。
アニヲタは、当然、劇画や実写映画なんか求めてない。
アニメの絵柄、アニメのかっこいい表現が大好きで、アニメが好き。
すなわち「アニメ特有のクセ」が大好きだからこそアニヲタやってる
わけで。
現代のポップソングに「コンプレッサーかけるな」
つってるのは、アニメの絵柄を「写真にうつる人類と違うから、三次元の
人類にもっと似せろ」つってる要求と同じようなもんとしかうつらない。
当然、「そんなこと求めてない」という返答があること。
アニメの絵柄はああいう風だからイイに決まってるわけで。
現代の録音に特有の表現もそれに似たもんがある。
コンプを抜いたら、それこそ俺みたいな消費者から大ブーイングが
来ると思う。
>>163 いやコンプ嫌悪はしてないので。
1920年代のjazzアルバム再生する時はコンプ掛けたりするし。
ただ昔と比較したらコンプ掛けすぎだよねーって程度の話。
>>164 いや、だからこそそこらへんが「掛け過ぎ」なのか「これでいい」のかが
分かれてくるって話。
現在、あふれかえってる音楽やCDは、リスナーの好みも反映しているという
部分を忘れちゃいけない。
今のような音圧調整スタイル、録音スタイルを気に入ってる層もいるってことよ。
アニメや漫画で言うと「絵柄」の問題に相当すると思う。
1980年代の少年ジャンプと、2000年代の少年ジャンプでは、まさに「時代による絵柄の変遷」
が見て取れるわけだけども、昔の北斗の拳、魁 男塾、銀河のような劇画スタイルは
さらにへって、NARUTOやブリーチあるいはバクマンに代表される今の細い線とくどくなく流麗な
ラインで表現するスタイルの絵柄が主流になってるわけだけども
それを「1980年代に戻せ」となるかどうかってこと。
少なくとも、俺は、もう戻したくない。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:45:04.90 ID:kXgspisz
DENONの2000シリーズは2000Wを以前所持していたよ
懐かしーいー
本体が重たいせいか、意外と足元にうるさいアンプ
セッティングはボードにクリプトン、サンシャインのB40、ダブルスパイクで機器を直受け
電ケーは高域が荒くならない選択が重要で、ゾノトーンやサエクが吉
AETやオヤイデのTUNAMIは鬼門
ウィーン・アコースティックのスピーカー使用で
美音かつ中低域に力感も充分な、アニソン仕様として不満の無い仕上がりになるッスよ
電源ケーブルやアンプの足回りってそんなに変わるもんなの?
PC600で変化が感じ取れなかったんだ
アンプの足周り弄ったってたいして変わんないだろ
足の裏弄られるとすごく弱いの…
170 :
166:2011/08/28(日) 13:19:14.89 ID:kXgspisz
ソフトの音質の良し悪しは判別できる程度だったら、
そこそこの機器を音質的に外れない程度に組み合わせればいいけど、
アニソンみたいな音質の良い作品が少ない音楽を主に楽しむ場合、
せめて「何を聴いても楽しい」レベルの音質は再生能力として欲しいでしょ
>>166は「DENNONの2000SEを使用する」って条件で縛って、
ボードやインシュ、ケーブルを含めた組み合わせで「この音質はハマるだろう」って一例を挙げただけ
もちろん信じるかどうかは自由ですよ
因みにアンプがMarantz、UNISON RESEARCH、PRIMREあたりだったら特に変なお節介はせずに
「勧めた店は良い店だから、ソコで聞くのが一番確実」って答える
足回りや電源ケーブル単体で一体どんだけ音変わるんだ、って総論は
荒れる気配がプンプンだから、あんましやりたくないんだよねー
30万って予算、入門だと張り込んでる方だけど実際考えてみると厳しいね
まあ30万で抑えるつもりが気付いたら50万以上のシステムになってたなんて事は良くある話だけど
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:52:03.52 ID:pesZptHC
>>足回りや電源ケーブル単体で一体どんだけ音変わるんだ、って総論は
アンプ自体変えたって… 普及クラス(AVアンプ含)で… って結論はもっと荒れると思ふ。w
BDP-95とDCD-1500SE持ちで1500SEを手放そうか悩む…
みなさんプレーヤはどうしてます?
>>165 遅レスで蒸し返すが、現代人の好み云々というより、
携帯プレーヤーでヘッドホンで聞くの前提にしている
気がする。
個人的には、水樹の曲をどうにかして欲しい。
(こんなこと書くと荒れる元だが)
>>173 最近CDプレーヤーは使っていない。
リッピングしてUSB再生です。
この際、USB DACを購入してみては如何?
>>174 SACDを聴く以上必須なんですよ
DACとしてはHP-A7を持ってます
>>174 SACDの良さを知らないだなんてかわいそうだな
>>174 水樹奈々の曲ってそんなに酷いのか?
おれはしゅごキャラのキャラソンアルバムに入ってる曲しか聴いたことないが
これは普通にいい音だと思うんだがなあ。
個人名義の主題歌シングルとかアルバム聞いてみw
歌唱力あるのに不幸だな
手放すかどうかは置いといて
皆さんプレーヤは何を使ってますか?
10万前後でアニソン向けのプレーヤってないですかね
「初期型」プレステ3
ファン音以外は、値段以上の再生機です
>>180 ビクターのZ999使ってる
SACDとDVDオーディオ用にパイのAX10も持ってるけど、
オタ向けのタイトルが全然出ないから、全く使ってないや
アクセサリー導入で迷っています
足はサンシャイン系で補強しました
次はケーブルにいってみようかと思うんですが、予算5000円まででおすすめはないでしょうか
よろしくお願いします
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:39:24.12 ID:yumRMNfx
>>184 機器やスピーカー何使っているのか、
サンシャイン製でどんくらい足元固めたかわかんないけど、
ケーブル交換系はあんまりお勧め出来ないなー
「明らかに良くなった」と感じる意味で
費用対効果の度合いが(特にサンシャインと比べると)めっさ悪いから
電源ケーブル交換で得られるベースを始めとしたの音の切れが、
AETの10万〜の電源ケーブル=ダブルスパイク+メタルスペンサーL+制振シート(Bシリーズ)
ぐらいになっている
いや、わりとマジで
ケーブルはソレを踏まえたうえで手を出してください
5〜6000円で遊べるアクセなら、宜しければ一つ二つ紹介します
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:49:33.23 ID:Fm2cni6p
アニソン向け
B&W685、A7VL
中古で得たLS-11EXを使っているんですが、何分約20年前の物ですので今のものでこれに並ぶスピーカーで何かお勧め有りません?
国内外問いません、予算は似たような額でペアで50k円前後に、アンプはYS-1使っています。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:12:27.86 ID:fJtAqZVU
エッジ良ければそのままつかっとけ。
>>187 奇を衒う事はしないで
KEF、ダリ、ALRジョーダンなど定評があるメーカー選べば大丈夫かと
それぞれの持ち味が発揮されて良い感じですぞ
じっくり付き合うことが、良い音で鳴らす一番大事なコツです
>189
返信ありがとうございます。
定番のメーカーのブックシェルを眺めて検討します。
>>187 同じような傾向のモノというと、かなり難しいですよ。
3ウェイで上二つはハードドーム、TWはチタン。能率は「89」。
かつての大型ブックシェルフをそのまま小型化したようなコンセプトですが、
それでも19pウーファーと8.8sの重量(箱サイズ)がある。
かなりアキュレートな音と、自然な低音が楽しめるモデルでしょうね。
ハッキリ言って、これだけの物量(コスト)を
ペア50000円の現行SPに求めるのは難しそうです(^_^;)
正直言うと、私も
>>187のアドヴァイスが最も適切だと思います。
それを前提として提言すると・・・・・・
予算を超えますが「D-412EX」なんて、どうでしょうね。
それなりの物量が感じられ、高い解像度と重みのある低音が楽しめると思います。
ガラッとカラーを変えていいなら、同じケンウッドの「LS-K1」とかもありかと。
ソフトかつエレガントにヴォーカルをならしつつ、
それなりの解像度とすぐれた分離感を有しています。
アニソンを楽しく聴くという意味では、極めて優れた機器であり、
「LS-11EX」と併用すれば、かなりの充実が図れると思います。
ディスコン品につき、価格のバラツキがすごいですけど、
運が良ければ50000円台で買えるかも知れません。
192 :
187:2011/09/09(金) 20:26:10.87 ID:FJgN9IH3
相談ありがとうございます。
自身もそのスペックに惹かれ購入したのですが、20年の経年劣化なのか、本来の音自体を知らないのですが音自体は下から上まで出てはいるのですが滲んでいる様に感じ相談させていただきました。
当時のバブル期の物は競争原理も働いていたようでコスパいい物多そうですね
>>186 オンキョーに興味がある(この間出たセパレート型)んだけど、
正直女性ボーカルに合うん?
なんとなく、デノンみたいな骨太のイメージがあるんだが。
ソプラノが綺麗なのは、ヤマハやマランツ、アキュという感じ。
以前GRANRODEOにオススメなものをたずねたものですが、クリプシュのRF-82はどうなんでしょうか?
IKONの6よりROCK向きですか?
何年か前にブックシェルフのモデルを聴いた感じだとロックには合うだろうなと思ったよ
しかし、IKON6との比較だと好みによるとしか言いようがない
ロックって言っても色々あるし、GRANRODEOってのは良く知らない
RF-82IIにあうアンプはどれでしょうか?
予算は15万ぐらいです。
ロック鳴らすならマッキントッシュだろ
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:12:58.56 ID:+NrVSZJw
クリプシュのスピーカーでアニソンを?
勇気あるなあ
部屋の広さに自信があるのか、
店頭での試聴で余程気に入ったのかどっちだろう…?
まあ、その場合は店で繋いであったアンプにすればいいよ
自分がロック主体でアニソンを聴く場合、ディナウディオを選択する
クリプシュはLP再生で真価を発揮すると思っています
細かいこたぁどうでも良い、蛇口全開を地で行くクリプシュサウンドは
色彩豊かで中域のエネルギーも充分なLP音質との相性が抜群
クリプシュは全開。全開のクリプシュ、と思ってるかもしれないけど
クリプシュは小音量でも驚くほど痩せないんだよ。
ささやくクリプシュ。ためしてみ!
200 :
198:2011/10/14(金) 20:16:40.49 ID:ozmii9P1
>>199 自分の場合、知り合いが古いDENON(デンオンと呼ばれていた頃)のアンプで鳴らしているのを
聴かせてもらった印象だけなもんで
>クリプシュは小音量でも驚くほど痩せないんだよ。
ってのも事実なんだろうとは思う
でも、再生ソースがアニソンって事を念頭に置かないといけないのでは
何しろちょっとボリュームを上げただけで爆音必至、ランティス印のGRANRODEOだ
同じロックといっても、スティーブ・ヴァイやクィーンを再生するようにはいかない
予算は15万ぐらいで買えて、
そこそこのスピーカーを鳴らすなら大丈夫っていう、お勧めのアンプとなると・・・
プライマーI30の展示品処分の相場と、ユニゾンリサーチのUNICO PRIMOの相場がこれくらいかなあ?
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:11:15.11 ID:UFKAl3gp
アニソンって今まで興味なかったのだが。
さっきFMでやってた泣かないでキャミソール
って言う曲、
ハマってしまった。
アニソン、女性ボーカルならガルネリっしょ!
メメントの在庫があるうちに買っておかないと…
I30ユーザーだけどKlipschとは合わなさそう
能率の高いSPだしTRV-88SEとか合うんじゃないかな
てか、Klipschって視聴して気に入ったのならそれしかないけど
視聴もせずに買うSPじゃない気がするんだが
クリプシュ取り扱い店少なすぎる
ま、安いからエイヤで買っちまうか、苦労して試聴するしか無いんでねぇの?
低音ゴリッと出る。ガンガン鳴らせば派手。小音量にも強い。
でも男前すぎて情緒系は弱い…とか世評でだいたい分かるくらい個性は強い。
エイヤでいいんでないの? 安いし。
少なくとも、コスパの良さに反論するやつはいない。
> 少なくとも、コスパの良さに反論するやつはいない
じゃあ俺反論するわ
はい論破
それは論破って言わねえよ
クリプシュはヤマハが代理店やってたころはヨドバシやビックなんかでも普通に置いてたんだけどな
モニオのRX6、薄っぺらいって店員が言ってた。
レクトールとかIKONを勧められた
結局何を買ったんだろう
今更かもしれないけど、梅ヨドにクリプシュのSP置いてあった
トールボーイとブックシェルフ1種づつ
他のヨドでも置いてる可能性があるので近くにあればチェックしてみ
まだ買ってないよ。GRANRODEOには何があうかまだ悩んでるよ
GRANRODEO ならBOSEでもいいだろ。
コンプかけすぎて音潰れてるし。
好きなバンドだけど。
無理のない控えめな低音が欲しいのですが、アウディトールMってどんな感じでしょうか?
アンプはラックスマンM600Aです。
アンプ購入を考えています。
中古で6、7万程度にしようかな、と...
スピーカーはElac 310jetです。
よく聴くのはfripSide、川田まみ、トランス、ハードコアです。
おすすめがあれば教えていただきたいです。
たとえ耳に刺さる感じがしても高域までバリバリ出してそのへんを楽しみたいのか、
耳にやさしいかんじでボーカル重視で行くのかで全然変わるしなー
CD持って店で試聴させてもらえ
ONKYOのA-1VLを使っています。
fripSideをが好きでよく聴いています。
元の音源があまりよくないので細かくは言えませんが、解像度が高く、引き締まって鳴らしてくれるので非常に満足しています。
しかし、IKUや穢翼のユースティアのEDを聴いたりすると、女性ボーカルが曲に埋もれてしまうように聞こえてしまいます。
そこで、中高音にハリがあると聴いたPMA-2000AEの購入を検討しているのですが、fripSideのようなトランス(J-pop?)を鳴らすとどのような感じでなるのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けるとありがたいです。
前後の環境くらい書いて
PMA-2000AEの中高域にハリがあるなんて誰が言ったんだ?
どよーんぼよーんとしたいかにもなDENONサウンドだろ??
>>216 elacのcl310というスピーカーです。
アンプはLUXMANのLXA-OT1を使っていました。
>>217 価格comのレビューを見まして・・・
どよーんぼよーんだとfripSideは無理ですね・・・
エラックは330CE持ってるけど線が細くて細かい分、ボーカル重視には余り向かないと思うけどなあ
A-1VLとじゃあサッパリし過ぎてない?
アンプはデノンじゃなくてラックスにしたほうがいい気がする
CL310に2000AEは微妙な気がする
あとセッティングをきちんとしてるのか気になるところ
デスクトップにポン置きとか言うなよ?
アンプだけど、Auraのアンプはどうだろうか
何かのイベントのユキムブースでAura noteでBS243慣らしてるのがあったけど、かなり好みだった
レスありがとうございます。
>>219 スピーカーの問題、ですか・・・ LXA-OT1と合わせたときは結構良かったのですが・・・ JETとJETiiiの違いかもしれませんね
A-1VLだとfSの濁り気味の音がそこそこ透き通って聞こえたのでさっぱりしすぎくらいが調度良かったです。
しかし女性ヴォーカルメインを聴くと・・・
ラックスですか。ちょっと調べてみます。
>>220 部屋が6畳なので贅沢な配置はできていませんが、オーディオボード+純正スタンドを使用しています。
Auraはyukimuが輸入しているメーカーですよね?それも見てみます。
女性ボーカルを楽しむなら
デノン、ラックス、マランツあたりか
それぞれ個性があって楽しめる
デノンは中低域に厚みがあってボーカルの艶を見せる音
ラックスは中音域が特徴でボーカルが向いている
マランツはやや高音よりで、ボーカルがきらきらしてる
ただ、高音よりのエラックだと、相性よくないかも
ラックスなら中古で550A2辺りが安くていいんじゃないかね。発熱結構有るけど
ATOLLとかPRIMAREなんかもいいかもな
中古okならARCAMを勧めてみる
FMJ A32でBS243を鳴らしているけど
ELACの良さを上手く出してると思う。
ボワボワが少なくスピード感のある低音が良く出る。
中高音のリアルっぽさもいい
Kalafinaを良く聞くけどKeikoの力強い声で股間が熱くなる。
fripSideも聞くけど曲によっては高音が少しウルサイかな、と感じることも。
ただ、ELACは味付けが少ない?せいか上流の個性やソースの善し悪しがモロに出る気はする。
レスありがとうございます。遅れて申し訳ありません。
>>222.223
ラックスは中古込みでも値段が少し張るので、視野に入れてませんでした。
発熱は気にならないのですが、550A2と505uの違いはどのようなものなんでしょうか?
>>224 PRIMAREの製品を少し調べてみたところ、丸みがあるとありました。
そして、もうし訳ないのですが見た目がかなりちゃっちいですね@@;
>>225 非常に興味がわきました。
中古でARCAMを探してみたところ、A90やA80がありました。
どのようなものかご存知でしょうか?
primareがちゃっちいとか・・・アニオタの目は厳しいな
>>227 パッと見た感じは銀造りで格好いいのですが、ボリュームツマミが...
なんかすいません。
>>226 おい、ノブが乳首っぽいとか言うなよ!無駄にクリクリしたくなるだろっ!
PrimareのI30使ってるけど、造りがチープだとは思ったこと無いぞ
リモコンはすげーチープだけど
ちなみに音はクールながら適度な温かみがあって、涼やかという表現がしっくりくる
女性ボーカルに合うと思うよ
「アニソン」ジャンルは2曲とも音質びみょい2曲がチョイスされてるが、
「ジャズ」ジャンルにPure2が、「ポップス」ジャンルに「Pure」が使われてるのが
意外というか、この2枚って試聴用定番SACDになってるんかいね。
このライターさん、前に萌えるヘッドホン読本書いた人だよ。
だから元々オタな人だと思われる。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:45:14.02 ID:tr4qhUtV
アニソンやJPOPは音質が悪かったり打ち込みが多かったり広く普及してる安いコンポ等で再生される事を
想定してるから高いオーディオで聴いたら粗が目立ったり
してションボリみたいな話をネットで目にしますが実際の所どうなんでしょう?
普段安コンポでアニソン、ゲーソンをメインに聴いてて今度初めてコンポを組むんですが
総額15万くらいで組むならそういうのは気にしなくて大丈夫でしょうか?
アニソンをLUXMANで聞くなんてキチガイかよw
>>233 なんと言うか良かったり悪かったりする部分がよく見えるようになるって感じかな
なので少なからずションボリする部分はあると思うよ(その欠けた部分を補正するのが高級オーディオでもあるけど)
ただ、逆に良くなる部分も当然あるし音が悪いからと言って好きな曲を聴かなくなるのかと言えばそうでもないね
その代わり変な宗教観が無くなると言うかロマンチストになると言うかそんな感じやね
>>233 洋楽もクラシックも、録音が悪いものは多々あります。
録音の善し悪しを考えて機器を選ぶのはナンセンス。
>>233 別にDCD-SA11+L-550AXでクラもアニソンもジャズも聴くけど、音質が良ければ嬉しいが、悪いからって楽しくない事はない
だって少なからず好きな要素があるからそのCD買ってるわけだし
いちいち粗探さないで音楽として聞けば大丈夫、後はアニソンには過度な期待は最初しないでおく
15万で揃えるなら今ある機材と中古品なんかを上手く使わないとな
ネットで情報探し回ったり視聴なんかしてるうちに
いつの間にか予算が2倍3倍になってるなんて良くある事
音質悪いソースに関しては他の人がだいたい言ってた
ピュア的には邪道かもしれんが、自分のPCあればPCを再生機にして
SP:B&W 685
AMP:Marantz PM8004
のどちらかを中古で手に入れて、残りでDAC買えばまぁそこそこにはなるんじゃないか?
それこそ685あたりならヤフオクでうまくいけばCDPってのもいいし
まずはスピーカーからだろ
DACはとりあえず定評のあるHP-A3辺りでおk
アニソンを楽しく聞きたいなら、KEF,DALI辺りかな
アンプは…その価格だとデノンマランツあたりしかあまりいいのがない気もする
243 :
233:2012/02/04(土) 21:30:32.00 ID:dnVdmiU4
レスたくさんありがとうございます。みなさん親切だ・・・
音質等々は無駄な心配なんですね。むしろ粗悪な環境で聴いて満足してた自分が心配だ
>>240-242 とりあえず今考えてるのは
CDP:DENON DCD-1500SESP 60000円
AMP:Marantz PM5004-N or DENON PMA-390SE 25000円
SP:KEF Q300W 63000円
って感じです
今はソニーの3万くらいのコンポにipod(appleロスレス)をONKYOのNS-D1というDDCを介して繋いで聴いてます
CDPはSACDも聴けるのと、ipodを接続してCDP内のDACで高音質で変換、再生できるという理由です
(下位モデルでもできるのですが肝心のWAVを再生時の音質がイマイチらしいです)
自分はCDを聴くのは稀でipodにWAVで入れたものを外部のDACを通して高音質で聴く形を目指してるのでこのチョイスになりました
アンプは予算の都合上安いものを
スピーカーはサイズのわりに低音が良く鳴るらしいので(アニソンのウネウネ動くベースが好きなので)
という理由です。
高いオディオは初めてだしジャズや洋ロックも聴くのでそこまでアニソンに特化した組み方はしたくないのですが
よろしければアドバイスください
スレチな長文すみません・・・
プレイヤーに金かけ過ぎ。もっとランク落としてアンプに出す
正直、その予算ならSACDは見送ってコンポを使い回し、アンプとスピーカーのみ新調した方が良い
以前DCD-1500AEを使っていたが
俺がデノンだ!
的な自己主張が強くて俺には合わなかったぜ・・・
>>243 SACDは持ってるの?
アニソン系はFIXから出てるのしかないような状態だよ
プレーヤを買うくらいならアンプとスピーカーに投資したほうがいい
SACDを聞きたくて金がないならソニーのEX800という手もある
これなら実売3万円。これでも上位モデルから技術は継承してるらしいぞ
アンプは悪いこと言わないから1500か8004にしとけ
最悪予算を5万足してくれればもう少し選択肢が増えるんだが…
>>243 ブックシェルフタイプにするなら安いのでも良いからちゃんとしたスタンドに設置したほうがいい
あとCDPに予算割きすぎでアンプが心もとない
SACDはぶっちゃけいらない気がする
その場しのぎだけど、しばらくはコンポのAUXから出力するのもアリじゃないかと
SACDを薦めない理由は先細りのメディアって事と
ソースを揃えちゃうと今後の買い替えでまたSACD対応の奴を買わなきゃいけないって点
アンプに金かけるのは賛成
SPとAMPだけでいくならPM8004にして、KEFもQ300よりXQ10の方が使った感想としてオススメ
>>248 XQってまだ作ってたっけ?
個人的にはダリのゼントールシリーズはどうかと思ったけど
金があるならトールボーイ
ブックシェルフもスタンドのせりゃ占有容積はかわらん
>>249 新品はヤフオクで79800で即決でちょろちょろ出てるだけ
だから視聴とかは無理なのよね
でも音もデザインも断然あっちの方が良い
>>250 それには同意
今ならダリが安いシリーズ出してるし、余裕があるならQ700にいってもいい
>>243 Q300よりはQ700を、PMA-390SEよりはSA-S1(出来ればプリ噛ましてバイアンプ)を押したいところだけど
話を聞く分だと突っ込むところほぼ無いし、殆ど上手く決ってるような感じやね
ブックシェルフだとスタンドの問題があるけど最悪コンクリブロックに10円玉でなんとかなるね
ケーブルは取りあえずカナレの4S6辺りでいいと思う
問題があるかも知れないのはQ300って意外とサイズがでかいんだよなw
まあ、まじめに作ればそうなるわなーって感じだが
安価なセパレートはどうかと…
1500SEとQ700の組み合わせが無難かな。もしくはスピーカーを似た価格帯のトールボーイから選ぶ
プレーヤは最悪DV-610AVで
鳴らす環境のこともあるんだし安易にトールボーイ薦められん
低価格のトールボーイは低音膨らみがちな印象しかないけど最近の奴は違うのかな
CD聴くのがまれだったら、いっそプレイヤーはやめてDACにするとか
同じ価格帯ならCDを回す部分がない分、DACの方が性能いいのが買える
>>254 Q700持ちからするとそうでもないんよ>安価なセパレート
DV-610AVは流石にアナログ出力弱すぎるし(ほぼHDMI経由でDSDダイレクト前提)、
切り替え操作はモニター要るはずよ?
買うならDV-800AVと思うけど、当人のipod利用を無視する形になるから微妙かなーと
>>257 そういや上位モデルがあったね
それが候補に入るならEX800も候補になるじゃん。こっちの方が実力は上なのかな?
iopd使用でCDをあまり聴かないってならN-DS1と適当なDACの方が発展性高いかも
PCとも融和性高いし
というかこの予算で全部そろえるのはちと厳しい。これからのめりこむこと前提にみんな機種選定してるからね
そこそこ鳴ればいいってなら適当なアンプにゼントール1噛ませればいいんだけど
>>258 XE600からマルチch外して2chに特化したから、アナログ部にコスト掛けれて
SACDの音が良く(マシに)なったって聞いてるけど如何なんだろ?
SACDの場合はオーディオ的な方向に振っても得手不得手が出るし
俺自体は聞いてないんで判断が付かんね
マランツやラックスマンでアニソンを聞かないでください。
製品を作った技術者に非常に失礼な好意です。
国宝級のお椀で納豆ご飯食べるようなものです。
Zodiacは輸入して使ってみたけどHPA部分は下流にDCHP-100繋いだ方が良かったので、
単体でみるとそれほど絶賛するような出来でもないけどなあ。専用電源追加したらまた違ったかもしれんけど
10万ちょっとの複合機としてはCPは良かったが
>>243 その組み合わせは激しくお勧めできない。KEFのSPならRシリーズは勧めるがQはねぇ。。。
特にQ300は買って暫く使っていると不満が徐々に蓄積して後悔すると思うぞ。
総額15万だったらCDPを諦めて
SP:DALI LEKTOR2 73,500円
SPスタンド:WST-C60HB 19,950円
AMP:CEC AMP3800 69,300円
を新品購入してお金が貯まったら中古でYAMAHA CD-S2000を買う。
もう一度言うけど
>>243がリストアップしている機器を買うことは
お金をどぶに捨てているようなもの。
本当はSPはKEF R300やB&W CM5を推しておきたいところがだ、
SPをこのクラスにするとAMPも最低Marantz PM-15S2等の10万円超クラスは欲しいので
SACDPを合わせると結局30万円超コースになってしまうんだよね。
>>243 マランツ M-CR603
Wharfedale DIAMOND 10.1
FOSTEX CW200A
こんな組み合わせ如何でしょうか?
マランツ M-CR603ではSACD聞けませんでした…
ごめんなさい
>>261 これからもアキュで聞き続けるわ。ヨロシク。
RX2はGRANRODEOに合うな
ラックスは勝手に色付けしてくれるからアニソンみたいな糞音質でもうまいことやってくれるんじゃないかと思って使ってる
いつの間にかこんなスレあったのね。
トライアングル シリウスESにラックス505f、デノン1650AEとDLV使ってます。
1、2世代古い機器ばかりだけどね。
今はPC再生ばかりでSACDPなんて埃被ってる状態だが。
PJ入れてセンター無しの6.1ch揃えてアニメ視聴がメインになってる。あとエロゲ。
シリウスESと505fはフロントで、それに見合うセンター買えずに・・。
トライアングルのセンター欲しいなぁ。
皆さんはどんなアクセサリー使ってますか?
お勧めなのがあったら教えてください
こういう意見見ると、コンプかけまくりなのも当然なのかーという気がするね
誤爆
>>270 クリプトンのインシュレータースピーカーの下に敷いてるくらい
いまさら言う必要は無いと思うがアコリバの製品は100%インチキ
昔からピュア板でしつこいステマを繰り替えす詐欺業者
こんな物に5万円も出すくらいなら貯金して新しい機器の購入資金にしたほうがいい
まあ俺は効果があったから使い続けてるわけだけど
確かに5万は高すぎるかもね
愛用してるからといって、あそこの値上げに納得しているわけじゃないし
買わずに代用しているものもあるよ
これって植木鉢に土詰めたらいいんじゃ
ああ、天然鉱石ブレンドってそういう意味なのか?
TAOCのスタンドWST-C60HBにオヤイデのスパイク受けINS-SPを使っているぐらいかのう
金に余裕がないのでアクセサリーに使う金があるなら機器にまわす。
仮想アースの自作をしてる人はけっこーいるよ
手軽だし、やってみたら?
そのブログの人は…ブログのネタにしたいんだな、とか、ライントランスを使ってるんだなとか、まあそういう感想
>>233 確かに音がスカスカでがっかりするわ
3万程度のカーオーディの方が気持ちいい音が出る
しかしスピーカーを4chにしてみたら十分な厚みの音が鳴るようになって結構満足してる
>>279 昔やったが全然効果なかったぞ
要石はそこそこ変わったが
今NAS→ノートpc→audio philleo2→DAC-1000→HD-1L→HD650で聞いてるんですが、
八畳のワンルームに引っ越すのを機にスピーカーに手を出してみようと思います。
視聴する際の参考にアドバイスください。
よく聞くのはエロゲーのopが多いです(音質的にはアニソンよりもさらにチープな感じでしょうか)
予算はスピーカーとアンプで25万くらいです。
予算内で完結する案でも、極端な話スピーカー22万アンプ3万でアンプはまた金ためて買い替えとかでも大丈夫です。
求めてるのはこんな感じです
・女性ボーカルがハツラツとした感じ ちょっと艶もあるとうれしい
・セッティングがシビアでない
・録音良くなくてもある程度ごまかしてくれる
・アニソン、エロゲソンは意外と音数が多い気がするので、解像度はそこそこ必要?
・エレキギター、シンセ重視 ベースは好きだけどこだわると難しそうなので… HD650で低音がトロいとか思わないのでそんなにシビアな人間ではないようです
今のところ Haydn SE XQ20(R300はリアバスレフなので) MentorMenuet 辺りが気になってます
よろしくお願いします
安いのならモニオのRX2とか
少し頑張るならクリプシュのRF-7IIとか
あとセッティングにシビアじゃないのならKEFのXQ20とか
ってKEFは自分で上げてたか
まず部屋の防音性を確認した方が良い
ワンルームだと壁薄かったりするから
レスありがとうございます
>>283 モニオはソースにもセッティングにもシビアなイメージがあったんですが下位モデルならそうでもないんでしょうか
クリプシュは音的には好きなんですが、フロア型はワンルームにはちょっときつそうですね… ブックシェルフは聞いてみようと思います
>>284 防音第一で探したのでなんとかなりそうです でも小音量再生が得意なやつのほうがいいでしょうね
知人でオーディオにうるさいエロゲマはVictor SX500DOLCE使ってたな
エロゲ歌手のボーカルが一番自然に聞こえるのが当時売ってた中でコレだったそうで
身辺整理の時に譲ってもらったけど
ちなみにアンプはDENON PMA-2000AEをあわせてたそうな
20万以上出すなら、もうちょっと頑張ってPl-100とかに行くなあ
ブックシェルフならその辺買えばもう出すもんないし
>>286 ググってみると名機みたいですね まわりにオーオタいないんでうらやましいです
>>287 価格改定でPl100が30万ちょいってのはすごい魅力的ですよね
ただスピーカー初心者&アニソンにはシビアすぎるかなあと
>>282 艶がある方向ならATCやソナス系に
ダンピングを効かせない方向のデジタルアンプ系や真空管が良いかもね
あとはまあ、ヘッドフォンからだとウーファー20cmクラスじゃないと
能率下げたモデルの方が良いかなあ(そうなるとセッティングシビアになりがちだけど)
>>285 モニオはそこまでセッティングにシビアではないよ
ただ、ヘッドホンと違ってSPはほぼ間違えなくある程度のセッティングは要求される
エロゲ曲中心みたいだけど、デスクトップに置いて使うのか、TV横なのか
それとも単体で置けるのか気になるところ
とりあえずSP15万、アンプ10万を目安にするのがベターかな
>>289 ATCのアンプ食いはガチ
正直この予算ではお勧めしない
>>290 あれはアンプ食いで予算云々っていうより
単純にアンプの方式(ダンプの掛け過ぎで過制動になってる)って感じだけどなあ
マッキンとかで聴いた限りだとひでぇ事になってたし
俺はHelicon300mk2使ってるわ。
アニソンにはもうちょいカッチリ鳴るSPの方が合う場合も多いのだろうが、
響きが豊かで柔らかい鳴りの方が好みなんで気に入っている。
ダイナで30万切った価格で買える。
>>282 DYNAUDIOのスピーカーがオススメ。
ヴォーカルはハキハキしてるが、BGMは雰囲気でごまかしてくれる。
セッティングは、突き詰めれば良くなるけど、悪くてもそれなりに鳴る。
> アニソンにはもうちょいカッチリ鳴るSPの方が合う場合も多いのだろうが
いやぁ、I'veをはじめとするエロゲには
(あとアニソンでも音質の悪いLantis・キングレコードなども)
カッチリ鳴るとコンプかけすぎのひずみやらノイズやらが増幅されて
鳴って頭痛がしてくる
ことエロゲが多いならまったり系のほうが楽に聞けると思う
エロゲソングにはcharioも結構合うよ
特にみとせやLove solfege、シモツキン辺りを聴くなら一度試してみてもらいたいところ
アニソンにはエラックのスピーカーが合うと思うよ
アニソンにはエラックのスピーカーが合うと思うよ
298 :
282:2012/03/01(木) 01:01:47.26 ID:zCRn0cBu
>>289 >>291 ATCっていうと同じくアンプ食いとかウーファー動かねェ! とかそういうイメージだったんですが相性の問題かもしれないですね 最初からびびらず視聴します
>>290 スタンドにおいてTVもなるべく挟まないつもりです 純正じゃなくてヤフオクとかで探すことになりそうですが… モニオはアニソン以外で視聴したときはかなり好みなんですが
まじめにHifiを追求する音なんでやめたほうが無難かと思ってました アニソンやエロゲソンでも聴いてみますね
>>292 女性ボーカルはかなり良さそうですね ロック調の曲がどうなるかは不安ですが、そもそもHD650で十分楽しめてるってことはまったり系好きなのかもしれないです
何を視聴しても いい音だ… って思ってしまって好みがまだ分かってないというか
>>293 ディナにもアンプ食いで上流で音がガラッと変わる難しいイメージ持ってました あとfocus110が無くなってしまって手ごろなのが思いつかないです
>>295 charioって全然知らなかったです 視聴してみます よく聴くのは橋本みゆき 片霧烈火 UR@NとかのG-WAVE系が多いです
>>296 kefと並んでアニソンにはいいかもという書き込みをどこかで見たことがあるんですが忘れてました 聴いてみます
ELACが合わないとはいわんがセッティング超シビアだぞ
あと能率悪いから安物アンプだと特に低域がひどいことにになる
女性ボーカルとシンセは相性いい
エラックが好みなら、ツィーターの開発者が同じADAMのスピーカーとかどうだろう。
あと、ATCもパワードモデルなら人気なくて安いし、鳴るしでいいと思うよ。
どんな組み合わせで鳴らしたよの?せめてスピーカーくらい書けよと
エラックとラックスって水と油だろww
そうでもないよ、意外といい具合にほぐれてくれる
でもラックスのABと合わせるのは水と油かもね
>>301 ELACはデジアンだとそんな感じになる気がする。
パワーのあるアナログアンプだと印象がかなり変わる。
>>301 310系とかだったら贅沢言い過ぎだぞ
とりあえずSPとアンプのモデルぐらいわからんと話にならん
つーかお前
>>282なの?
308 :
282:2012/03/02(金) 02:32:07.96 ID:KLfT79G1
別の人ですね… まだ視聴しに行ってないです
>>308 そうだと思ったわ
気にせず試聴行ったら報告頼むな
310 :
282:2012/03/02(金) 02:45:34.78 ID:KLfT79G1
役に立つような感想が書けるかはわかりませんががんばってみます
もしELAC候補に入れるなら310IBかな
20万ちょいで評判がいい機種だよ
あとは最近BS243が新ラインナップになり値段も下がったけど、低域に難ありとも?
>>300 ADAMは性能だけで言えば安いのでも民生品の20万クラス以上だけど
あまりに正確すぎて録音の悪いソースは聴く気しなくなると思うんだが
ケチってBS203Aにしたのは失敗だったか
結局4chにしてなんとか物足りなさは無くなった
多chならKEFとかのほうがいいんじゃない?
メリハリ重視ならクリプシュあたり
ELACの下位ラインは線が細いところがあるから女性ヴォーカルにはいいんだけどね
Elacは高域たいして綺麗じゃないよ
女性ボーカルにもたいしておすすめできない
特有の癖が弦と相性いいだけ
癖と言うほど癖があるとは思わんが、指向性の問題とか、とにかくセッティングがシビアだし、ボーカルも際立って優れてる訳でもないから、強く押す様な製品ではないね。
俺は気に入ってるけど
>>315 俺は結構好きだよELACで聞くボーカル系
逆に安いブックシェルフでいいのってなかなか無いし
3、40万くらいからなら選択肢も広がるけどね
>>316 セッティングはオーディオやってる人ならそんなに決めるのはシビアじゃないけど
指向性はすごいあるね
10センチずれたら定位がああーみたいな
だれか吸音材のwatayukiを使ってる人いませんか?
興味はあるのですが、迷ってます
また使ってたらどこにどうしてるのかも教えてください
お願いします
PCから、390SEにシルバーRX2で聴いてるが、これにHP-A3をはさんだらどんな感じになるかな。HP-A3はアニソンとかロックに合うのかな?
DACで○○向きみたいな味付けをするのって何か間違っている気がする
俺のやり方とは違うってだけなのかもしれないけど
HP-A3はHPAとしてしか聴いたこと無いけど、良くも悪くも普通って感じだった
アンプが390SEだと俺がデノンだ!って自己主張が強いからそんなに変わらないと思うぞ
そんなに変わらないですか。今、アンプとPC直繋ぎだから、DAC入れたら変わるのかなと思ってました。3万近くの投資は無駄になりそうですかね
PCとアンプを何で繋いでるかとかでも違いは変わってくるけど、それなりの音質アップは見込める
ただ、激変するって訳じゃないし、期待はしすぎない事
3〜5万近くでアニソンに合うDACはないものか
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:25:37.81 ID:rxTQhmjo
前から疑問なんだがアニソンって一口に言っても
アニメに使用されてるってだけで曲によって全く違う訳だから
アニソンって音楽のジャンルを指す言葉になり得るのか
せいぜいボーカルってくらいか
ある程度共通項はあると思うけどね
音質に敏感ではなくVoと打ち込みに強けりゃ大体マッチするでしょ
>>327 この手のスレじゃアニメ関係のサントラを含めるのも良くある事なので歌物って区切りも怪しい。
もはやアニソンではないがw
>>329 それは「現在」の「歌」の傾向に過ぎないよ。
SPやアンプで
>>329ならまだ良いんだけど、DACだからな
俺にはわからん
333
>>332 打ち込みはスピード感があってキレのいい硬い音が向いてるし
ヴォーカルはもっと柔らかく中〜低域に艶のある音のほうがいい
>>329みたいなのはかなりいい加減な話
いい加減って言われてもなぁ
そりゃどちらかに特化すりゃバランス崩れるだろうけど
ただそこら辺意識してバランス取ればマッチしやすいんじゃないかってだけなんだが
ちなみに俺は艶がたっぷりな女性Voはあまり好きじゃない
艶に塗りつぶされて感情が伝わりにくいから
そりゃ単に性能が低くて解像度が低いだけだろ
つーかお前の好みじゃん
アホかw
下2行は俺の好みだけど前半は違うよ
過剰な艶がいやなのは解像度が低いとかそういう問題じゃないんだけどねぇ
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:17:31.13 ID:mm3meXWn
まずはソースのばらつきがありすぎるのでトーンコントロールは必須
録音の質からして音場とかそんなに期待できないから、
ホーン+真空管(高帰還でDF高めのやつ)なんて音が前に飛んで来てごまかせるんじゃないかな
Tr式ならマッキンとか
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:36:06.83 ID:fCv5SnPS
DALIのヘリコン400mk2が人気ですが
上位モデル、エピコン6の女性ボーカルはどんな感じでしょう?
>>339 EPICON聴いたことある人なかなかいないんじゃないの?
レビュー見る限り、はやりのタイト系に振ってるらしいから、ねっとりとしたヤニ臭い女性ヴォーカルには合わないんじゃないかな
若めのカラッとしたヴォーカルには合うかもね
あくまでイメージだけど……
>>340 ユーフォニアスを聴いてみたい
声の細いボーカルものってどうしても低音に声が埋もれがちだから丁度よさそう
オーディオ店でアニソンをかける勇気がない
むかーしむかしのフルレンジはやかましい帯域が出ない+女性ボーカルが艶っぽいで(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー系に良い感じ
勢いがスポイルされるのが難点
むしろ普通にかけてる俺。
その前に店長が普通にかけてる訳だが。
女性ボーカル鳴らすのならエラックがいいな
湿っぽく、エロく聞こえる
ELACが湿っぽいとな
寒色系の代名詞でしょ
というほど寒色でもない
線が細いなりにボーカルの艶みたいなのはあるよ
ラックスのA級みたいなねっとりした音じゃないけどね
>>343 以前しなの音蔵というところでビンテージオーディオの音を聞かせて貰ったけど確かにいい音だった。
フルレンジなのに低音が確かにあって自然な音。
ただ、アニソンかけて貰ったら音が悪いとぼろくそに言われたけど
ただ、昔のスピーカーって高音が出ないよね…。
キンキンしないと言えば聞こえがいいけど。
音の少ない女性ヴォーカルには
古めのボケた2wayブックシェルフがちょうどいいと思ってる
最近のメーカーの音づくりは解像感重視した固めの調整で不満
KEFもDALIもすでにブランドイメージとして固めの印象
初心者に受けやすい固い低下価格スピーカーが売れて
調子に乗ってフラッグシップまでもその方向を継承するのは残念で仕方ない
DSDやハイレゾ関係のDACに注目が集まっているのも関係あるのかもね
アニソンのハイレゾ配信なんてねーよ!!
DALIが硬めとかどんだけユルマン好きなんだよw
350じゃないけどちょい聴きした限りでは
初代イコンなんかは割りと固かった気がするが
>>350 >調子に乗ってフラッグシップまでもその方向を継承するのは残念で仕方ない
流石にメーカーの威信であるフラッグシップで技術力の無さを露呈してたら
懐古乙&終わったメーカーとして烙印を押されるぞ
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:49:43.85 ID:+Uvdn/bA
昨日某ユニオンに行ったら別室のハイエンド視聴室でモロにアニソンかかってて驚いた
中では気味悪いオッサンが二人、店員と談笑してた
初めてああいう機材で聴いたけど、FレンジもDレンジもへったくれも無いんだな、アニソンて
ハイエンド機でアニソンてオッサン人生楽しそうだな
新宿店かな
店員にアニソン推しの人がいるよね
這いよる混沌
近くにアニソン好きでオーディオやってる人がいない。
そもそも、オーディオやってる人自体少ない。
ここの人たちはそういう知り合いいる?
俺だよオレオレ
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:26:05.80 ID:uAxmlg2h
>>358 居ないね、まったく
アニソン聴くやつ自体少ないのに、オーディオ趣味だなんて
話題にすら出せん
高解像度の萌え声ソングが聴きたいですがお勧め教えて下さい。デカイ蔦屋にありそうなのでお願いします!
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 07:59:41.60 ID:+X9Fm+Mi
かのんちゃんはいいな
神のみは総じて結構音も曲もいい
キャラクターカバーアルバムもイチオシ
まれにオーディオにちょっと興味ある奴に好意もたれて
どんな曲聴いてるか詮索されたときのうまいかわし方が聞きたい。
確かにアニソンしか聴かないのが悪いんだけどね
ということで、ダミーとして一般曲も聴いておきたいところ。
例えばアニメやエロゲのサントラとかに入ってそうなBGMに似た曲で口外できそうな一般的ものって何があるのかな
アニメ系でいえは安瀬聖とか好きなんだけど
スレ違いかな?
Secret GardenとかLaura Sullivanでいいんじゃね?
「坂道のアポロン」の劇中で扱われた曲の原曲集めとけ。
SACDになってるやつも結構あるぞ。
ラスマス・フェイバー
>>365 家に招待して堂々とだってパンツだもんっを聞かせてやればいいんだよ
>>365 アニソン以外にもソフト持つべきだろ?
オーディオショウでよく使われるような音源はもっていても損はないよ
口外できそうな曲か
俺が持ってるヤツだと
有名どころのクラシック
モーツァルトさんの40番とか
シューベルトさんの未完成とか
メンコンとか
リラックスCD(って言うんか?)
SACDのimageとか
女子十二楽坊
bond
ぐらいかのう・・・
他はゲームサントラとかアニメだぜ。。
ロキノンでもききなよ。つかレベル低いな
suara のアルバムがSACDになってるだろ
うちに遊びに来たので、BGMでもかけておこうとビルエバンスをかけたら
「ジャズは嫌い」と言われ、じゃぁと思ってビートルズかけたら
「なんか最近のにしてよ」と言われ、それならと初音ミクかけたら
「普通のないの?」と聞かれたので、普通にアニソンメドレーかけたら
喧嘩になった
>>366 どっちもいいな。俺にぴったし。
取りあえずかごに入れた
アニソンにイルミネーションメーターが合わなくて困った。
ちかちかしているだけでパチンコ屋のそれみたい。
モーツァルトなんかを流すとゆっくりゆらゆら動いて蝋燭の火のようで美しい。
やっぱりハイエンド機器ってクラシックを聴くように出来ているのかな…
こんてんぽらりーであこーすてぃっくなジャズもありだよ
だが、ルームチューンでもパラメトリックイコライザーでも存分に駆使してアニソンに持ち込むのがスレの使命だろ
>>361 そんな感じだよねぇ
話し合える人がいる人が羨ましいよ
この頃女性ボーカルの他にサントラやジャズを聴くようになって
目指すべき音がなんなのかわからなくなってきました。
以前は女性ボーカルが良く聞こえればそれで良かったのですが
>>380 まさに俺そのものだわ
ジャズ聴くなら低音域しっかり出るの選ばなきゃいけないし…かといってボーカルの艶も捨てられないしでジレンマ
複数持てばいいのよ
しまりの無い暖色系の音でジャズ聞けばいいだけじゃん
ピーキーになり過ぎなんだよ、オーオタは
足るを知る
オーディオで重要な言葉
ば、ばかにしないでよね!知ってるわよ!樽ぐらい・・・
>>357 回転寿司屋で這いよる混沌OPがかかって、マグロ吹きそうになったw
タコとイカ食えなくなるじゃねえか
茅原実里、水樹奈々、Kalafinaあたりをよく聞くんですが
モニオのRX8ってどうですかね?低音出過ぎという話もちらほら聞きますが。
部屋は木造の12畳です。
>>388 低音をコントロールするのがスピーカーセッティングの醍醐味
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:23:10.76 ID:eIuVgV1h
あげ
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:10:06.07 ID:BNkhrB1Y
アキュのプリメンにエラックのブックシェルフを組み合わせるとどんな感じでしょうか
ボーカルが若々しく高音のキラキラした感じになるでしょうか
高音がきっつそうな予感がする
組み合わせるのは310とかかな?
B&Wの805D使ってアニソン聞いてる人いないかな?
初めてピュアオーディオの世界に踏み込んで、店で視聴させてもらってこらいいわってなったのですが
わしもE360と805Dの組み合わせいいと思う
そら初めて踏み込んで805Dなんて聴いたら「こらいいわ」ってなるだろうさ
805Dは良いSPだけど、それにペア50万強の価値を見出せるかだな
もうちょい安いSPにも良い物は色々あるし、色々聴いてやっぱり805Dって思ったら買っちゃえ
805Dは鳴らすの難しいって聞くけど大丈夫か
末永く付き合っていくならいいSPだと思うけど
初心者だと折れないか心配
ローテルのセパなんかであれば強烈なパワーだから普通に駆動できるんじゃないかな
幸いB&Wと相性もいいみたいだし
>>397 そもそも、B&W自体が鳴らすの難しいよ
CM1や686辺りで1年くらいセッティングでうんうん唸ってたら
アホみたいにセッティングが上手くなる
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:29:17.22 ID:2trEvs54
パワーがあればいいって問題じゃないだろw
ローテルは強烈なパワーはあるが荒削りな音で805Diamondの繊細な表現力を溝に捨てるようなもの。
もし、SPを805Diamondにするなら、アンプもそれなりのものを導入することを覚悟しないと
折角の性能が生かせない。セパなら最低でもプリにJeff Rowland D.G.のCapri S、パワーに
First WattのJ2は宛がいたい。もし、フルオケとかも聞くならばパワーはPass Labs XA30以上は欲しい。
自分も805Diamondを持っているが、アンプはプリとパワー合わせて250万程度の機器を使っている。
まあ、正直、ローテルはB&W 600シリーズやKEF Qシリーズぐらいにしか合わない。
アニソンに多数存在する、コンプかけすぎで音潰れて音質極悪な音源を鳴らすと……
805Dではキンキンガサガサとんでもない音になりそうで怖いな。
あれは良質な音源を鳴らすスピーカーだと思う。
アンプで出てくる音がかなり変わるし、難しいSPだよな
>>402 基本モニター的で解像度高めだし、其処まで酷いことにはならんと思うよ
逆にアコースティックに振り過ぎてたり、特有の癖があるスピーカーだと簡単に歪みそう
音質云々はA7X辺りのアクティブモニタ持ってると一つの水準になりそうやね
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 02:33:28.44 ID:OBD06jQd
モニター的で解像度高めだから悲惨なことになるんじゃないかww
本当に高解像度な環境で聴いたことのない奴の意見だな
>>405 オーディオ用だし、流石にアクティブモニタの様な応答性は無いにしても
響きに変な癖も無いし極端な増幅は無しに上手くいなしてくれると思うけどねえ
ラジカセ音源はラジカセで聞けって意味ならその通りなのかも知れんが
予算が50万しかないから、foobar2000を再生ソフトに
PCオンボ→中華デジアン→805D・・・一時しのぎとはいえ、こんな使い方したらぶっとばされる?
必要十分でいいと思う
805Dを中古で45万ぐらいで買って
5万円を頭金にアンプを分割で買うとか?
新品買っても45くらいだろ
変に分散して納得いかないものを揃えるより良いと思う
>>408 予算50万なら手を出さない方がいいんじゃないかな
よっぽど欲しいならSP買って残りは分割なり棒茄子一括なりで
SPスタンドに設置しないとか考えられないし、余り妥協すると折角良いSPがもったいない
もう805Dしかないってのなら、借金してでも揃えるべし
805Dと306Vで十分鳴らしてたよ
アキュとB&Wは非常に相性いい気がする
つまんないと言えばつまんないけどこれは805Dの特質
そんなかつかつで買うと修理の時とか涙目になるぞ
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:16:07.01 ID:a8w46sdk
アンプに金かけないと805Dなんてうまく鳴らせないよ。
初心者で予算が50万なら、CM1ぐらいにしておいた方がいい。
アホか、遠回りする分金がかかるだけ
遠回りが何をさすのか知らんけど805Dを初心者が一点買いなんて出音からみればかなりの茨の道だと思うが
でもまぁ個人的にはオーディオは遠回りしても無駄になる事はないと思うんで自分の直感を信じて買うのが一番だと思います
愛着があれば努力する不完全燃焼で買った機器には不満しか出ない
いいんだよそれで
初心者だからこそ最初に欲しいと思う物を買えばいいんだって
それが805Dだってんだから初心者なりに最高だろ
他の機材はその内いやでも揃うようになるでしょ
ミニコンポ+DS-10000なんてな構成だったことがあるけど、
趣味で他人と比べる訳じゃないんだから、好きなの買えば良いよ
>>407 逆だな
癖が無いからこそ誤魔化しが聞かないんだよ
歪んでたり、ノイズが多かったり、下手糞だったり
それがそのまま反映されるってこと
アニソンといえば、女性ボーカルの高音が綺麗に伸びて欲しいと思うんだけど
LINNやONKYOのアンプはどうだろう?
ONKYO(笑)はともかくLINNはいいんじゃない?
去年だか一昨年に出たオンキョーのセパは割と良かったぞ
買おうとは思わんけど
買おうと思わんよなw
>>423 そのあたりは、圧倒的にSPに依存するので、
アンプだけをとり上げてもあんまり意味ないよ。
>>422 誤魔化しが聞かないのは全くその通りだけど
スピーカーの音色や癖で増幅されるほうが余程に酷いんだけどな
クセって言うのはよくわからんけど
メーカーの特色といわれる良いクセはいい方向にごまかしてくれることが多いよ
少なくともモニターチックなSPよりは
理解不能
曲の相性でるようになるだけ
B&W見たいなオーディオ環境次第な機種持ち出してドヤ顔するほうが理解不能だわ
曲の前にコンポーネントにシビアなのにね
432 :
428:2012/08/05(日) 07:12:36.19 ID:qFZVdqT/
>>429 まあ、応答性重視の業務用アクティブモニターを前提に言うなら
良い録音はスカスカ(本当に良い録音だと空気感は出ている)に、
悪い録音はベタベタの厚化粧(作業は観えるが不快感は無い)に聞こえる傾向にはあるが
B&Wみたいな現実の音を意識した薄い味付け程度なら良い方向に誤魔化してくれるだろうし
ジャズやクラシック限定でディナウディオなら「ハイデフ要らん」とかありそうやね
つーか、誰と戦ってんだ?
B&Wは普通のスピーカーから乗り換えるとプレゼンスが響かないから違和感あるぞ
逆に音が詰まったような味気ない音に感じられてしまう
コンポ変えるのは年にたかだか数回だけど曲は何百曲聴くと思ってるんだw
アニソン詰め込んだCD持って店で聞かせてもらってきた
そして、店員さんに相談したら805Dとラックスマンの590AX勧められたよ
たくさん聞かせてもらったけど良いもんだったー
高いから別のスピーカーもと色々話したけど
ブックシェルフタイプで805Dと同じ価格帯でライバルになれるのないみたいに説得されちゃったよ
アンプは色々試させてもらったけど、録音悪い曲でも俺はくっきりはっきりした音のほうが好きだなぁ
550AXとか音が濁ってるというか、まったりどろどろしてるふうに聞こえてイマイチ気に入らなかった
436 :
401:2012/08/05(日) 15:21:41.63 ID:6EGy4Uvj
>>435 805DiamondとL-590AXは無難な組み合わせだね。
AccuphaseのE-560も組み合わせとして悪くないので試聴してみることを薦める。
あと、プリメインだとOCTAVEのV70SEとかがお勧めなんだけどねぇ・・・まあ、高いな。
更に高みを目指すならならセパ狙うしかないかと思う。
ここで議論になっているけど、録音悪い曲でも高解像度なシステムにすると
「あれ?この曲、こんなに録音良かったけか?」と思うことはある。
つまり、録音悪い曲でもシステムアップはそれなりの効果がある。
ただ、本当の糞録音はマジで吐き気がするほど酷さを加速させて聞こえる。
ある臨界点を境にブーストがプラス/マイナス反転するんだよね。
>>435 その組合せば
アニソンもっていくような人に勧める超基本セットですな
要するに「初心者さんセット」
オーディオを割り切って趣味にしない人なら比べなきゃそれで充分という奴
>>435 同価格帯でライバルいないってのはその店員の考え方もしくはセールストーク
可能なら他の店行って色々聴いてから決めたほうがいいぞ
1機種をやたらと推して聴き比べもさせないような店員はハズレだと思う
お返事ども!
話した店員さんは、805D購入者のほとんどがモニターオーディオにナンチャラと迷うみたいに言ってたけど
実際に視聴してもらうと、ほとんどの人が805D買ってくみたいに言ってた
今、10連敗くらいとかなんとか笑ってたよ
自分の持ってったCDやアンプ変えて感想言った結果から、固めのくっきりした音が好きと思われたみたいで
それならやっぱり805Dですよ、みたいになった
後学のために、好みじゃなくても名のあるKEFやDALI、JBLなんかも聞いてみたかったというのが本音だけど・・・
今度購入前にまた聞かせてもらいます
あとセットする部屋が6畳って相談したから、背の高いスピーカーもばっさり選択からはずされたんだろうなぁ
少し硬めならELACの330CEとかも聞いてみたらどうかな
まあどうにせよ、人の話より自分の耳で聞いたほうがいいから
可能なかぎりの種類を試聴することをオススメしますよ
安い買い物じゃないしね
>>439 Monitor AudioのPL100ね。まあ、自分もPL100とだったら805Diamondを選ぶけど・・・
805Diamondの対抗ブックシェルフだと他はELAC 330CE、Audio MachinaのCRMと
Joseph AuidoのPULSARかな。Joseph Audioはなかなか魅力的だったが価格がちょっとねぇ。。。
ちなみにKEFとB&Wとだと音の傾向(帯域バランス)が全然違うので、805Diamondのすっきりした
トーンが好みの場合にはKEFは合わない。まあ、805Diamondに対抗できるブックシェルフをKEFは
ラインナップしていないしね。まあ、しかしブックシェルフじゃないけどKEF Bladeは6畳間でもいけそうな気がするぞ。
Dali HELICON300mkIIとかも良いSPだけど805Diamondのようなスッキリ系ではなくマッチョな感じ。
JBLは・・・正直何故人気か良くわからん。まあ、好みの音でなくても自分で聞いてみて
経験した方がよいのは間違いないな。
>>440 うげ。被った。orz
あと補足
KEF Bladeは凄く自然なエネルギーバランスでB&Wに慣れていても
「これは良い!」と感じる仕上がりだった。しかも本体は細くて場所とらないので
案外、ニアフィールドリスニングが可能だったりする。
ELACは攻めの高音みたいに店員さんが言ってたなぁ
持ってったCDがCeuiの神々の詩だったから高音キンキンなるかもみたいに思われたのかも
しかし検索してスピーカーの写真を見たけど、なんか見た目がエグい!
あ、あと今日聞いた店できらきら光る美術品みたいなアンプも飾ってあって、マッキントッシュ?のセパレートのでした
1個80万くらいのが2個だったので合わせて160万・・・冷やかしで1曲だけ聞かせてもらったよ
Snowの悠久の旅人、ロボなアイドルマスターの歌だけど、イントロのピアノから水水しくて感動
ボーカルも前で歌ってくれてるような臨場感あったけど、予算オーバーすぎるのもあって自分には590AXのほうがいいって思った
たくさん稼いでる人や、マニアはこういうの頑張って使うのかね
>>442 30万ならこれも買えるなー・・・とスピーカーの解説文章をマジマジと読んでたら0が1個多かった!
悪いことしないと買えないよ!
でも聞くだけならタダだから、見かけたらチャンスあれば聞いてみたいね
CRMやパルサーは1つ上のクラスだな
100万出せるならディナのConfidence C1もいい
逆にPL100は価格改定で30万ぐらいで売られてること考えるとコスパは良いな
俺もどちらかというと805Dのが好みの音だけど18万の価格差はでかい
そのクラスだとSONICSのAnimaの定位感は一聴の価値ある
>>443 マッキンは一度は手にしたい憧れって人が結構多いね
>イントロのピアノから水水しくて感動
まるで水みたいに流れる様な音か…
ボーナス全部オーディオに掛けてみようと思うんだが
6畳の部屋に予算90万ぐらいだと、どんな感じの構成にする?
今までヘッドホンにお金掛けてた感じなんで
そろそろPCオーディオの方に逝ってみようかと。
>>446 ヘッドホンからの移行ってことはDACなんかは揃ってるのか?
とりあえず6畳の部屋ならブックシェルフが無難だな
SP:805D AMP:KAV-400xi(中古)
SPスタンドに5〜10万、残りでケーブル、インシュ等アクセって感じかな
SPは予算に余裕があるので無難に805D
アンプはちょっと元気な方向に振りたいのと、ブックシェルフにはプリメインでシンプルな
構成にしたかったので選んだ
DACも買うプランならSPの予算落として調節する感じで
805Dなんか買うよりPMCとかFOCALとかDALIとかいろんなの試聴してさ
店員にも相談しながら自分で好みの音を選んで追い込んだほうがいいよ
B&Wあればいいってのは
ヘッドホンにたとえるならソニーのモニターホン一本買ってハイ終り、みたいなもんだから
805DとPL100は持ってるけど全然傾向が違うからなあ
素直な良い音なら805Dだと感じが面白く無いって思う人もいるし
330CEも使ってたけど、小型過ぎてこの2つと比べると鳴り方が箱庭だから個人的にはあまり薦めはしない
エラック好きでこのサイズならBS243LTDくらいをサブに持ってるくらいがいいと思う
90万なら、とりあえず全部スピーカーに掛けるかなあ。
他は次の給料から揃えるよ。
90万でPCが再生機でもしも自分が買うならってことで
試聴した中では
すぴーか:PMC Twenty23(24だと6疊では低音が強すぎるかも) 24万
あんぷ:HEGEL H70 22万ぐらい
DAC:エソのD-07(後期型は聞いてないです) 25万ぐらい
残りをケーブルやアクセに使うという感じで
ちなみにわたすはジャズやフュージョン、クラシック、ポップス(懐メロ)をよく聞きます
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:58:47.36 ID:13VN6uTB
PMCのTwentyシリーズ気になってたんだけどどこにもおいてなくて…あれってアニソン向きなの?
まぁ自分は買えるとしても21なんだけど
逸品館で全機種買えますよ
全部聴きましたが
21より22が価格差以上の良さを感じられました
PMC特有のかっちりした精密な音質に少し甘い響きがのる感じです
全機種の基本はこの傾向でグレードが増すごとに
低音の重さや量感、ピアノやギターの倍音や音色の質感、静謐な雰囲気が増していきます
ATCのスピーカーを使ってみたいが6畳じゃもったいないかな・
ひと昔ならさておき
いまどきPCオーディオは無い
金ばっかかかって得られるものが少なすぎ
どんなにDACで頑張ってもPCの汚れたクロックからは逃れられないし
やるならネットワークオーディオだね
その予算だとLINN DSしか候補ないけど
プレーヤはPioneer N-50で安く済ませてそこに20万円ぐらいのDAC
つなげば品質向上は望めるんでそういうのもアリ
LB1i 試聴してすごい欲しかったんだが、その時は予算的に買えずいまさら後悔
Twentyは傾向似てるんだろうか
>>449 箱庭というか音像型なんだよ、エラックは
俺はああいう鳴らし方好きだよ
やたらとSPの後ろに広がるよりは
>>446ですが、6畳の部屋に
SP90万掛けるとしたら何を選びますか?
アニソンと洋楽(ロック・ジャズ)メインです。
冬ボも突っ込むつもりだったので
どうせなら予算200万ぐらいで検討してみます。
>>447 DAC何個かあるけど
最初からオーディオ構築して楽しみたい。
来週からお盆だから、オーディオ巡りします
>>456 色々と調べてみたらLINNよさそうですね。
QNAPのNASも持っているので利用できそうです。
AKURATE/MAJIK DSMどちらか検討してみます。
俺だったらディナウディオのc1sigかなぁ
>>458 エラック300シリーズはスケール的に箱庭やろ。
ちゃんと周りに空間取れてれば、だが。
経験上310も330もアニソンに向いてない。アンプ食う上に低音の調整が難しいし。
何より楽しくノレないw
エロゲソン聴くやつはいんのかね?
>>461 逆に箱庭じゃない音で何を聞くんだ?オケ風のアニソンか?
330はアンプを食うというほど選ぶわけでもないし、機器の取捨選択は追い込み方次第だよ
ノリが云々いうなら805Dなんてもっとノリようがないし
そういうのが欲しければJBLでも買えばいいだけ
オレはATC使いなんでATCを薦めておこうか
ATC全般に言えると思うんだけどなんか暗い音のするSPだなって思ったらそれはアンプのせい
実際はそんなことはなくソースの音を密度感溢れる音でリアルに再現してくれる
特にボーカルの実在感(男性女性問わず)は特筆ものだよ
ただ音量は大きめじゃないといい音がしない(これもATC全般に言える)
小音量派だったりソースの音をうまく味付けしてくれるSPを求めてる人にはお薦めできない
だからといって悪いソースの音をより悪くするなんてことはない
ソースの音を忠実に再現する、良くも悪くもモニタースピーカーだからね
ちなみにオレのはSCM 40
アンプは60万のステレオアンプ2台ブリッジ接続で使ってる
とても気に入っているよ
>>463 鳴らしたい形は人それぞれだが、JBLって随分と短絡だな。
追い込みも限度がある。素性は変えられんだろ。
アニソンは映像と同じくデフォルメされたSE演出とかクラやサントラ風の厳正な曲、ライヴを模して音を弄って聴き手を引き込ませ盛り上げる系も多い。
箱庭も音像も否定しないが、俺はSP奥側に展開する状態から、部屋の左右から真後ろへ拡がり包まれる感じが好きだけどね。例え小音量でもこじんまり音をモニターしたい訳じゃないから。
805系はさして好きではないがダリやKEFなんかは、ELAC300シリーズほどシビアでないし、追い込み易い上に定位や全体のまとまり、前後の押し出しやスケール感のバランスが取れててアニソンへの適性が高い方だと思う。
どのパラメータを重視するかに寄るがw
エラックはクール過ぎるから合わない人には合わないかもね
JBLは躍動感があって俺は好み
こちらも個性あるので嫌いな人は居る
>>465 だからお前の好みだろそれ
素性が悪いわけでもなんでもない単なる特徴のえり好み
オケや生楽器ならともかく俺はアニソンなんぞで広がりとかスケール感とか重視しないのだよ
>>466 BS243クラスだと低域でないけど310IBや330CEは6〜8畳なら充分すぎるくらい出るからクールではないよ
ただある種の硬さはあるしそこが好きかどうかかな
追いこみったって音の好みを追い込んでるだけで別にシビアでもなんでもないしな
KEFは別にスケール感のあるタイプでもないと思うけどな
どちらかというとボーカルがうまくまとまる音像系だし
DALIにしてもそこまでノリがいいってこともないような・・・綺麗目に聞きたいならわかるけど
>>465が何が言いたいのかよくわからん
確かにエラックは店頭だとドンシャリスカキンが多いな。
何を求めてるか知らんけどさ、アニソンだってボーカル以外に拡がりやスケールも出た方が楽しいんじゃねーの?あえてそれらを捨てる必要はないだろ。
ま〜エラックよりはKEFかな〜とは思うけどw
>>459 スピーカーに90万ならPB1iシグネチャの中古ですな
LINNに興味をお持ちのようで、昔オーディオ屋に言われたことを思い出しました
「LINNはLINN製品と組み合わせるのが最も無難です」とのことでした
ワコンダとかなんかセパレートアンプとの組み合わせについての相談のときでしたので、かなり昔ですが
ご参考になれば
>>459 6畳だとよほどきちんと調音しないと、いや、したとしても低音は諦めた方が良い場合が多い
この時点で正直言って低音が軸になるソースの忠実再生は厳しいな
だからHi-Fiではなく楽しさを追求したい
思いっきり美音に振ってライドーのブックシェルフとか楽しそうだけどメインソースには多分合わないね
密閉の歯切れの良さを強力なパワーで楽しむとかも6畳じゃちと厳しそう
無難だと思うのは声を定位を重視して同軸ブックシェルフの選択かな
>>469 アニソンなんて十中八九が打ち込み主体の歪みまくった音だからスケールや拡がりなんて逆方向だと思うけどな
PMCみたいな緻密な音で鳴らすかJBLみたいなコテコテサウンドのほうが楽しい
あとは柔らかめのヴォーカル専用機があるといいかもしれないけど
一般的な六畳間なら35Hzくらいまではむしろ下手に広い部屋より綺麗に出るんじゃないかな
それ以下は出なくてもアニソンなら関係ないかと
>>472 KEF IQ30とかモニオのシルバーRX6とか
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:33:57.37 ID:mFKYtlS2
>>472 飛蘭ええね~グリカジアニメ化すんだっけか?
>>473 > アニソンなんて十中八九が打ち込み主体の歪みまくった音だから
水樹奈々すら聞いてないニワカかよwww
あの音質がすこぶる悪いことで有名すぎる水樹奈々だが、演奏は
生ストリングスを贅沢に使いまくってるぞ。
それでいて音が悪いんだから救いようがないがな。
さらに、「打ち込みであること」と「音が歪んでる」ことに相関関係はない。
打ち込みだが歪がほとんどない高音質アニソンも多数あるし、水樹奈々以外でも
生楽器豊富に使ってるのに音質が悪い例だってある。
打ち込みで歪みって言われても基準がないんだから
全部が歪みとも言えるしその音が本当とも言えるわけで
まぁ明らかなノイズ感とかそういうレベルなら言えない事もあるが
Cambridge Audioのスピーカーはアニソン向きだと思うな
高域キラキラで楽しく聴ける
低域の量感は無いけど逆にスッキリしててBGM用にいい
>>477 元々はの
>>467の
>俺はアニソンなんぞで広がりとかスケール感とか重視しないのだよ
からの話の流れだろ。
エラックを擁護したかったんだろうけど、低音が出てればクールでないとか、どんなけ曲解したフォローしてんだw
えらっく曲解してるな
>>472 PC用に使ってるNuForceのS-1+W-1が良い感じだった
フルレンジだから高温がちょっと物足りない気もするけど圧縮音源をながら聴きには丁度良い
BS243持ちだがサイズ相応に低音は出てると思うけどなぁ・・・
アンプはある程度パワーのあるヤツじゃないと低音が汚くなる印象
サイズ相応だね
流し聞いたり、BGM的に使うにはぴったりだと思う
ELACがアンプを選ぶという話もあるけど過去243と現在310を使ってるがどちらもそこまでピーキーでもない
SP自体のセッティングは必要だけど、これはどのSPにも言えるしね
もし中古か展示落ちでも買う人がいるなら終売になったBS243のリミテッドモデル(チェリーカラー)オススメ
まずその金で引っ越せ
兎小屋でオーディオとか馬鹿げてるわ
賃貸8畳和室に総額600万円のシステムでアニソン聞いていますが何か?
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
高額相談が続いたので妬みタイム
いや、ちゃんと写真を上げてくれれば褒めるよ。
言葉だけならどうにでもなるし。
俺なんて、音響専用の地下室に総額800万のシステムでアニソン聞いてるぜ!
信じられる?
>>485 スピーカーはガルネリ・エヴォがお薦めでしょうか。
前モデルは音が丸まり過ぎてベースラインを求めるのは難しかったですが、
エヴォは美しいベースラインが期待できます。
アンプは難しいですね。私ならJOBあるいはムンド使います。
ガルネリ+ムンド・・・
美しいというか、お上品過ぎるんじゃないかな
モデル名とメーカー名をごっちゃに勧めてくるやつは大抵にわか
じゃあ玄人先輩のオススメをどうぞ
にわか かもしれないですね。
アンプが難しくてモデル名までは選定できませんでした。
JOBだと硬質系で、ムンドのハイエンドシリーズだとふわっとなる性質があるので、
エヴォと組み合わせた時とどうなるのか実際に聴いてみないと判断できませんでした。
>>492 エヴォになってから美しさは減退して、オールジャンルに対応できるようになっていて
ご想像されてるより色々楽しめるかと思います。
余談ですが、ガルネリはスタンド込みで設計されているので、
スタンド/インシュ/スパイク選択から解放されるのはかなーり楽です。
クラシックの弦楽器聞くのならいい感じ
ピアノならソナスが好きだが
6畳でもきっちりセッティングできるかどうか、音量出せるかどうかで大分違うよね
物で溢れてたり音が出せないんじゃ、高い機器買っても全然実力が発揮できないんちゃうかと
逆にパーカッション系ならティールがいい
それぞれ得意不得意のある個性的なスピーカーだね
俺は雑味でも構わんからJBLが比較的楽しいけど
特にマイルス・デイヴィスとかはティールがいいだろうね
菅野よう子のジャズサウンドも嵌りやすい
ガルネリじゃ緩すぎて音の相性の悪さに愕然とするw
現在、PC→PM8004→Q300の環境ですが、10万ぐらいでスピーカーのランクアップを考えています。
主にアニソンメインなんで、ヴォーカルが綺麗に聴けるものがいいです。
候補として妥当ではありますが、GX100MA、MENTOR/M、
ネット等の評価からDM2/6、RHODIUM20を狙ってます。
個人的にクアドラルがすごく気になりますが、視聴できる環境がありません。
視聴したことがある方が居ればレビューを聞いてみたいです。
また、上記以外でもオススメがあればアドバイスもお願いします。
候補がその辺って事は一本10万でなくペア10万?
単純に値段だけでは言えないかもだけど、今、Q300ならもう少し上のにしないと
はっきりランクアップは感じられないんじゃないだろうか?
スピーカーの傾向で好みの音になる事はあるかもしれないけど…
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:18:26.06 ID:bekQJDko
半年前の自分と同じ候補でワロタ
具体的な不満点がないんだったらQ300が良くできてるので502さんが言うようにもう少し上の価格帯狙った方が良いと思う。
あとバスレフがフロントからリアになるけど壁までの距離はちゃんと取れてる?
>>499 現代SP選びは音楽の「緊張感」の量とも言える。
「威風堂々」や「躍動感」や「ド迫力」が求められる場合は
現代SPには向かないだろう。緊張感が高い、空気感が高い演奏ほど、
現代SPの出番と言える。
505 :
501:2012/08/19(日) 15:14:51.69 ID:aRetwUxE
>>502 ペアで10万ぐらいです。
頑張って15万ぐらいまでなら…
>>503 スタンドに乗せて後ろは壁まで30cmぐらいです。
SPのみで、
予算20万ぐらいでよさそうなのありますか?
686
>>506 アンプ何使ってるん?
設置する部屋の広さは?
トールボーイがいいのかブックシェルフがいいのか
といっても、結局好みだよな
アニソンつっても色々あるし
好きな歌手は中川かのんです!
はぴはぴはっぴ
あれ結構録音いいから普通にボーカル向けのシステムで大丈夫よ。
カーペンターズやジルベルト聞くのと変わらない。
神のみ関係は総じて音いいな
>>509 8畳で、ブックシェルフ希望です。
予算20万とかきましたが、40万迄ならギリギリ出せます。
アンプは、
L507u
2000SE
13S2
A-S2000持ちです。
女性ボーカル聞くのが多いですが、男性ボーカルも聞きます。
最近良く聞くのは、ナゾナゾハピネスとかですかね。
L507uと2000SE友達から
安く譲って貰ったのでそれでSP考えてるんですが中々思い付かないです。
最近引越しをして賃貸ですが音量ガンガンで流しておkって許可貰ってるので
良いSPあれば教えて貰えると本当助かります。
>513
つミニマヴィンテージ
ミニマであんなドンシャカ煩いの聞くの・・・w
HiFi系の音が好みだからその予算ならFcus160選ぶかな
それこそJBLの出番じゃないか
俺もガンガン鳴らすのならJBL一拓
せせこましいトールボーイとは俄然迫力が違う
JBL Project K2 S9500は良いよ
音調整った音像型で、スピーカーの前で人が歌っているように聞こえる
高級スピーカーってどうやって選べばいいんだ?10万程度なら賭に出ても良いけど
雑誌の評論もオーディショウもクラシックやジャズを聴いての評価で
実際聞きに行くにしてもこてこてのアニソンを流すのは滅入るし…
>>520 そういうクラやJAZZ向きのスピーカーって
アニソン聞くと薄味に聞こえる
アニソンは倍音が欠乏してるからね
まあパッと思い浮かばないけどクレルのあれとかは薄味には聞こえないだろう
聞いても分からない奴はとりあえずキングオブ無難のB&Wにしとけと思う
>>520 適当なJPOPみたいなのでも持って行けば
音質似てるの沢山あるだろ
オーディオユニオン主催のアニソン部行ったら
流行りのアニソンや持ち込みアニソンをいろんなスピーカー・
プレイヤー・アンプで聞きまくれるだろ
恥ずかしいのならアニソンに近い
インコグニート、スパイロジャイラ、ウェザーリポートとか選んで持って行けばいいよ
大体合う
ペア100~万のスピーカーを狙ってるんですが
雑誌は当てにならないしネットのレビューは少ないしで困ったわけです。
スピーカーを買った後、セッティング方法等のやり方はいろんな処に記されてありますが、
スピーカーの選び方ってどうやって学ぶのか?セオリーはないんでしょうか?
一つの考え方として、
選ぼうとせずとも向こうからやってくる場合もありますよ
音源も環境も機器も関係なく、ああこの音が大好きだという音に出会うことがあります
そういう音を出しているシステムのスピーカーにターゲットを絞るというのも一つの手です
ただし大抵非常に高額ですが
セオリーといえるのなんて自分で聞いて判断するくらいじゃないの
音楽哲学なんて十人十色そして誰もが自分が正しいと思ってんだから
・自分が本当に鳴らしたい音楽をショップに持って行って鳴らさせてもらう
・アニソンをばかにするようなショップはこちらから敬遠する
一度聞いて、これはアニソンだなんて分かるスーパー店員はいないから
好きに聞かせてもらうに限る
俺が高校生の時に初めてオーディオショップ行った時は
40近くのおっさんと店員が、B&Wの804使ってモーニング娘聞いてたぞ
そして音が悪いって苦笑いしてた
個人的見解
音源の種類に関わらず、よく知りもしない他人の前で自分が普段聞いている曲をさらけ出すという行為は
本来密やかなものであるはずのオーディオ趣味と、そもそも相容れない行為のように思う
相手は他人、所詮オーディオ店の店員なのだから気にするなという考えもあろうし、
高い買い物なのだから後悔のないように試聴すべきだという意見も当然あろうが、
ごくごく個人的な趣味だからこそ、言ってみれば自らの美学を貫き通したいという思いもある
現実解として普段それほど聞きもしないベンチマーク的楽曲を用意しておくという中途半端な行為が挙げられる
しかし、この行為にすら苦悩する人がいるかもしれない
>>528 ぶっちゃけ、その知識なり情報なりが金になるレベル(大概は間違ってる)なんで何とも
手っ取り早いのは店頭で聞くこと、自分の部屋で実際に使ってみること
面倒くさいのは音響(心理)学や回路設計、材質工学を大学教授並みに学ぶことかなw
個人的に業務用のミッドフィールドモニターに音場補正付きAVアンプかDEQにプリアンプが手っ取り早いかな
オーディオ的な響きはほぼ皆無だけど、Hi-Fi的に観察するって点ではかなりの目安になると思う
それだったら適当なパワードのモニタースピーカとミキサーを繋いでそのミキサーで音量調節するとか。
とりあえずミックスダウンした音に・・
>>535 うーん、パワードモニターと言ってもニアフィールド向けだと口径以上には低音が出ない(特に小音量)し、
サブウーファーをダブルで欲しいくらいなんだよな
それに音場も狭いんでセッティングはシビアになるし、基本的にDEQ、PEQによる調整も欠かせないし
(調整もせずに使って「何このクソスピーカー、やっぱりモニターは云々」とか十分にありえる)
ミキサーに関してはかなりピンきりなんで俺には分からん
アクティブスピーカーやAVアンプは本末転倒だろ
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:11:56.83 ID:AJX2W2Ro
オーディオショウって若者のアニオタが行って得るものはあるだろうか?
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:18:15.13 ID:brgt8h7R
ない
若いアニオタなら、オーディオユニオンの新宿店に行け
あそこはアニオタの店員がいるから、正直にアニオタ名乗って相談しろ
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:24:10.76 ID:AJX2W2Ro
そこまでオーディオショウとは酷い内容なのでしょうか
音が酷い?周りが老人だらけ?若者向けじゃない?
アニソンで試聴するだけがすべてじゃないだろ
勉強になるから、ぜひ行ってみるといい
それにアニオタか知らんが若い奴もそこそこいるぞ
>>540 そもそもオーディオ趣味が若者趣味ではないからな、ジジイ趣味だ
でもオーディオショーは楽しいよ、評論家流す音楽はメーカー持参したCDよりもバラエティ豊富だから面白い
昨日、梶浦由記のライブに行って来たのだけれども、凄く音が良かったわ
文字通りお腹の底に響く様な重低音、まるでその場で唄っているかの様な生生しくリアルなボーカル、
観客の歓声や拍手も聞こえそうな録音、目を開くとステージや演奏者の姿が鮮明に浮かび上がって来る様だった
嗚呼、あの素晴らしい音は果たしてどんなシステムで鳴らしていたのであろうか…
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:54:09.37 ID:TJ7UNjvr
大鬼門
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 06:16:59.51 ID:Xu43TYeh
>>544 マイク通してスピーカーから音が出ているわけだが
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 08:32:37.78 ID:yxHDnc8P
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:07:04.91 ID:i9EakZNJ
アンセム懐かしいな
ファルコムを思い出す
視聴にアニソンCD持って行ったら店員に冷ややかな目で見られる(´;ω;`)
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:12:49.45 ID:T65I0Wjb
しょーゆー時は岩男潤子のきもちを持っていくのだ
>>549 バブル期ならともかく
このオーディオ不況でそんなやつがいたら、その店はそのうちつぶれるよw
まあ
>>549くんの自意識過剰かもしれないがね
嫌アニオタを毛嫌いしてる店は割と多いよ
JAZZやクラ以外は持って行ってはいけない
セカンドハンズの新宿店に行けってことだよ
やっぱアンプはムンドだよなぁ
ムンド欲しいなぁ
中身はあれだが良いものは良い
痛SPに痛ムンド最高でんがな
ムンド最近見かけないね
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:55:58.32 ID:LoY+z3Qu
オーディオやってるアニオタは居なくなったのけ?
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:49:49.24 ID:KxfY/RtM
みんなヘッドホンやねん
オーディオ的なものを突き詰めていくとアニメの音楽は底が浅くてチープだから
他のジャンルにいってしまうのさ
てか電子音とコンプ効かせすぎで音としてはおもしろくない。
音楽としてはそれぞれの好みだが。
アニソン大好きだけどね。
10年前ならいざしらず
いまどきのアニソンで電子音なんて2割もないし
コンプ過剰なのも2割もない
そういう少数の悪目立ちするものがあたかも大多数であるかのように
語るのはかなり頭悪そうに見える
特にこの7月期の新作アニソンは生楽器を使い音質が良いものがたくさんあって
オーディオで鳴らすのが楽しくてしょうがない
ソースの半分はクラですが、もう半分はオーディオでアニソン聞いてます。
坂本真綾、中島愛、水樹奈々、伊藤かな恵、
その他迷い猫オーバーラン等の電波ソングもかなり聞きます。
>>555 テレビアニメ音声は光出力でムンドのDACで変換してますが、ムンドは声が輝かしくなってアニメ向きだなぁと。
手持ちのTADのDAC部分でも変換出来ますが、人の声の美しさはムンドはが上回ります。
好みはあるでしょうがムンドはやっぱり良いですね。
>>562 今季のはほとんど未チェックでしたが、良さげなのが沢山あるみたいですね。あさりに行ってみようかしら。
>>562 最近のアニソン結構チェックしてるが見つからない
例えばどんな?
今のところギルティクラウンしか思い浮かばないわ
人類は衰退しましたと
この中に1人妹がいるは
OPもEDもかなりハイレベル
カップリングだが人退OPの3トラック目に入ってる
花咲くいろはOPのアコースティックバージョンは鳥肌たった
SAOもOPは無茶苦茶だがEDはかなりいいし
ここまであげたのはギルティクラウン程度軽く越えてるだろ
同じ程度なら堀江由衣もできてる
水樹奈々はあいかわらずダメだったが
>>565 どれもギルクラを超えてるとは思えないなあ
もしかしてシステム逝かれてる?
花咲くいろははまあまあだな
でもまだこじんまりしてあんまり良くない
坂本真綾は菅野よう子が離れてからやたらふあふあな音質になって駄目だし
アポロンのサントラぐらいか聞けるのは
あとアニソンのプラチナジャズは良かった
アニソン系なら古いけどシンフォニック=レインのピアノとチェロのための二重奏とか
みとせのりこのカタンとかダブルブリッドのイメージアルバムは音がよかった
とりあえずSky FishのボーカルアルバムとMille-feuilleに期待中
知らんわ
そりゃゲーム系じゃね
そうだけどアニメ系やゲーム系って一緒にされがちじゃね
>>566 勝手にサントラの話にしてないよな?
これ主題歌の話だぞ
ギルティクラウンは主題歌でOP2枚とED2枚のCDが出てるが
音質は4枚で全部違う
かなり良いのもあれば、普通の上ぐらいのも、良くなく普通の下ぐらいのもある
そんなに違うのに「ギルクラ」だなんて区別もしないのは
システムに描写能力が全然足りてないのか、聞き手の感受性が無さすぎるのか
最初のOP1、supercellのMy Dearestはアニソンとしてはかなり高音質だったが
低音がすこし少なめで、ボーカルなど中域が力強く
抱きつかれるような強い質感があるのと比べると低音が物足りない
中域がこんだけたっぷりあるんだったら、低域ももっと欲しい
この点で今期あげたものは上から下までバランスがいい
ED2、EGOISTのDepartursもかなりいい
だけど低域がもっさりしてる
バスドラにキレがまったくなく、もさもさ…もさもさ…と鳴ってる
この点、今期だとChoose me ダーリンがものすごく良く、低域のスピード感・キレの良さでは
3ランクは上
OP2のEGOISTはそこまでよくない
アニソン平均よりは上だが、高域の低域も伸び足りないし
全体的に解像度も高くはない
不満はないけど褒めるところもない程度
ED2のsupercellはひどい
音域が狭いが、特に低音がまったく鳴ってない
音場もひどくスピーカーの間にしか音像が構成されない
特に悪いときの水樹奈々にも匹敵しかねない
なんで同じアーティストが同じレーベルから出してこんなに悪くなるのか想像できない
もちろん後者2枚は今期おすすめ盤とくらべるまでもなく下
俺の言ってんのはもちろんOP1の事
確かに他の3曲はその通りだ
この妹はチェックしてなかったから聞いてみるか
アニメソングなんだからサントラももちろん含まれるぞw
>>571 私はMy Dearestの音質がいいとは全然思えない。nano.RIPEのほうはそれに比べればマシだけど。
アコースティック版の面影ワープは結構いい。
My Dearestって付帯音で全体的に不明瞭だし、ボーカルも妙に遠い。はっきりしてないし。
楽器の音もコンプかかってるのかわからんけど不自然。高音出てないし。
微妙にビリついてる。
スピーカーでもイヤースピーカーでもいまいちだし、supercellって全体的に音悪くない?
君の知らない物語もイヤホンで聞いてイイジャンと思って買って帰ったらすごくがっかりした。
関係ないけど、三澤紗千香のユナイトとかは割と音質いいと思う。アクセルワールドのED2ね。
>>565 この中に一人、妹がいる。の「君にまつわるミステリー」もあんまり音良くないんじゃ?
こもってるよこれ。高音もちょっと潰れてるし。低音もすっぽ抜けてる。
ベースとドラムの良いところが入ってないようにも思える。
ボーカルにも妙なエコーが効いてて全然ピュアじゃないし。
アニメ見たのかどうかしらないけど、思い出補正入ってそうな気がする?
古いのでも結構いいのはあるよ。
まもって守護月天OP1のの「さぁ」とか結構おすすめ。
君にまつわるミステリーは明らかに音質悪いだろ
アニソン平均にすら届いてない
だいたいそれ中妹となんの関係もないし
レーベルにも歌手にも何一つ共通点ないじゃん
何言ってんの
ごめん、君にまつわるミステリーは氷菓だった。
この中に一人妹がいるのほうははまた探してきて聞いてみることにする。
プリ、パワー、電源ケーブルをムンドにするとどんなソースもひんやり透明に蒸留してくれるからお気に入り
壁コンやタップ交換は大前提だけどね
完全に犠牲
ローレックスだって中身はタダの時計じゃないか
パーツも汎用部品で構成されている
ガワとブランド名が重要てか値段
買えない人は買わなきゃいいだけだよ
そんなことよりアニソンだ
>>582 汎用じゃねえよw
自社開発のオリジナルだ。
無知すぎるw
汎用ってのはETAポンやセリタのジェネリックムーブの事だ。
なら中開けてみろよw
一流なんてないわ
貧乏人の僻みってか
ギアは日本が1番精度高いんだよな
この妹チェックしたけど音悪いやんw
まだらきすたの方がマシぐらいだ
AnotherのEDで口直し
音が悪いってのはまだまだオーディオシステムの煮詰めようが足らんのよ
どう足掻いても無理だわw
最近良かったのはさんかれあのEDと氷菓のOP
OPは実体感がなく普通
EDはちゃらちゃらしすぎて訳若布
音質云々ここで語るもんじゃない
>>582 オーレックスに見えた
時計を出しているのはマッキンだけじゃなかったのか、と
ちょっと音数おおいソースはなんでもぐちゃって鳴るクソシステムかよ
そんなんでCDが良い音かそうじゃないか判断できるわけねーわ
職場のBGMのなのはThe Movie 2nd A'sのサントラを流している
聞いてみた。Heavenly Loverってやつで合ってる?
曲はなんかゲーソンとかにありがちなDTM感満載で楽器的な響き全然ないよね。
ただダンダンシャカシャカとそれっぽい音鳴ってるだけに聞こえる。
ボーカルを入れるのがやっつけすぎる。カラオケかよってくらい声が被ってて単に
籠ってるだけにすら聞こえる。これが良録音とかさすがに冗談だよね?
録音編集とかはそう悪くないと思うけど、素材がクソだから曲もクソっていう感じかな?
>>591 優しさの理由を聴いてみたけどこれすばらしいな。
もしかしてこの人ってカワルミライ歌ってた人?
Above your handのほうも聴いてみた。こっちもなかなかいいね。
曲調があんまし好きじゃないけど録音とかはいいと思う。
>>593で何を偉そうにと思ったけど、この二つ聴いたら納得した。
うさぎドロップのEDもいいですよ
時々思い出したように聞いている
600番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
>>599 入手してきた。これもアコースティック調でなかなかいいね。落ち着く。
まあ、ちょっと単調だし曲としてはあまり好きではないけど。
たまに聴くにはいい感じ。ほかにもあったら是非。
氷菓OP1のChouCho「優しさの理由」って全然高音質じゃないじゃん
中域だけが厚くて残響がやたら多いからオーディオ初心者は
騙しやすそうな音してるけど
絶対的には、まんなか少し上ぐらいの並な音質
ちょっと長めにオーディオでアニソン聴いて経験値ある人はこれを高音質だなんて言わない
同じChouChoで同じ曲なら最近出たアルバムでは高音から低音までバランスよく出す
ようにいくらか改善されてて残響も多すぎない程度に抑えられて
相対的に音質が改善されてるぞ
未完成ストライドは結構いいと思った
EDは糞だったけど。
あとLiSAってボーカル以外電子音なのか?
全然音に明瞭感がない。
は?w
優しさの理由は初心者が音質いいなと思うぐらいの良さはちゃんとあるが
未完成ストライドは初心者すら悪っりーなーってすぐ分かるぐらい悪いじゃん
ヘッドフォンでしか聴いてない?
スピーカーだと音像ができずにスピーカー間にだけ平板から音が鳴るんで
すぐ悪いと断言できるんだけど
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:31:11.41 ID:h5SoQ6fu
>>604 あんたのシステムを聞いてやろう
何を使ってるんだい?
は?w なんてセンテンスに釣られるほど馬鹿なのか
ゲーム感覚で荒らしているのかどっちだ
あれだろ、音の鳴らし分けできなくて音数が多い音源になるとスカスカの音に聞こえるSP
正直に言ってみろよONKYOなんだろ?
>>602 否定するだけじゃ説得力ないよ。より良いものを挙げてくれたら認める。
一応、いまさらPure2とか分かりきってるものは出さないことを期待してるけど。
互いに予防線張って自分の使用環境も示さずに、
音質が良い悪い言い合っても延々と平行線だろ。
>>603 昨今のアニメ楽曲なんてほとんどDTMだと思う、タイアップでもなければ
使ってるソフトか素材か、あるいはスタジオ機材自体がチープなんでは?
>>603 探してきた。イントロでお!と思ったけどそのあとう〜ん。だった。
別に悪くはないと思う。DTM臭さや楽器的な響きの無さが残念。
楽器叩いたり弾いてるニュアンスが感じられないのがちょっとね。
音自体は明瞭なんだけど、明らかに実際の楽器と違う。DTMの悪いところが出てるね。
すぐ分かる低音質はED2のほうでしょ
OP2のほうは一聴すると良くはない普通音質に感じるんだけど
少しじっくり聴くと音域とか解像度とか質感とかすべての音質要素が
普通より少しずつ劣ってて全体で悪いと判断できるような感じ
>>608 氷菓のOP2は「平均より悪い」あたりなんだから、「より良い」ものを挙げろなんて言い出したら
数十曲は平気で挙がるぞ。「普通」音質ならそれだけでもうそれより上なんだから。
「同じか悪いもの」にしたほうが挙がる数は少ない。
今やってるものでも氷菓OP2「より良い」ものをぱらっと思いつくだけ挙げれば
人退OP/ED、ココロコネクトOP、TARI TARI OP/ED、SAO ED、じょしらくED、僕H。OP/ED、
なかいもOP/ED、DOG DAYS' ED、もやしもん2OP、ゆりゆり♪♪OP/ED
だな。
もちろん氷菓OP1/ED1はずっと良いし。
>>612 あ……
でした
時間的には
イントロ〜Aメロ 普通だな
Bメロ あれ?なんか音悪くない??
サビ1番終わり 音悪い(確信)
というかんじ
>>613 まあたしかにここらへん音いいよね。nano.RIPEとかいくつかプレイリストに入ってるよ。
なかいものEDって音悪くない?そこらへんと比べると下川みくにの
9-Que!! 下川みくにセルフカバーアルバムのそれが、愛でしょう
とかのほうがいいと思うんだけど。
個人的にeufoniusってまさに
>>602の言う
>オーディオ初心者は騙しやすそうな音
そのものじゃないかと思ってたんだけど、ハイレゾ音源だかなんだかも出し始めたし
音質いい分類と言ってもいいのかなぁ。個人的にDTM臭がキツくてあんまり…。
ダブスタになるけど、eufoniusのフォノンに入ってるサイクレイションは好き。
音質はアレだけど比翼の羽根も結構好き。でもeufoniusにしては珍しくクライマックス部分のある曲だし。
DTM臭とか言い出してる時点で自分が音質を語っておらず
好き嫌いのイデオロギーをまくしたててるだけだと気づいてくれんものかな
ここはピュアオーディオ板
楽曲作りのプロデュース方針に対する好き嫌いイデオロギー活動は
完全な板違い
そういうのはアニソン板行ってやってくれ
「嫌いなプロデュース方針だから音質の良さは認めない」
とかただの偏見こりかたまり
>>616 それ別にダブスタなんかじゃなくむしろ普通。
音は悪くても曲は好きとかそれって全然おかしくない。
むしろ当たり前。
逆に音が悪いと曲も嫌いになるとかそういう感覚オレには全く理解できない。
いったい何を聞いてるのかって思っちゃう。
音質を検査するためのオーディオではなく音楽を聞くためのオーディオだからね。
音質語りたかったらもう1つのスレに行った方がいいと思う。
ちなににオレは
>>464 機器全部を晒すと叩かれる可能性があるから嫌だけどだいたいのイメージはわかってもらえると思う
> 音質を検査するためのオーディオではなく音楽を聞くためのオーディオだからね。
あなたが音楽を聞くためにオーディオって必要?
いらなくね??
iPodでいいよね
音楽聞けるもん
久々に盛り上がっただけでもヨシとしようぜ
CDはとことん貶すけど俺の愛機は貶されたくないブヒー
ヘッドホンでしたとかいうオチでは。
>>601 アコースティックな感じだとスケッチブックのOP、蟲師のOP、エリンのED1かな
ARIAのRainbow忘れとった
これは名曲
そもそもあっちのスレは「総合」と謳ってるとおりソフトもハードもなんでもありだからな。
最近あんまり話題に上がってなかっただけで、もともとは
「自分の好きなアニソンやアニメサントラを好みの音質で鳴らすためのハード相談」
もたびたび行われてたスレ。
それを無視してソフトの話題だけ追いやってハードの話題をここに囲い込もうなどとは
思い違いもはなはだしいとしか言いようがない。
>627
度々ではなく機器ネタ中心に行われていたんだが。
それに向こうのスレは機器も含めて総合だなんて書いてねーぞ。
思い違いとか言う前にスレ違いなことにいい加減気がついたらどうか?
>>628 禿同。向こうのスレにpart2位から居るが、レビュー時の環境を
記載する事もあるし、要望によってはさらしたりするけど
基本HARDの話はスレ違いだ。総合って言うのは、アニメ、ゲーム、声優、特撮総合だ。
>>627は何と勘違いしてるんだ?
>>629 は?
このスレが勝手に重複されるより以前に、あっちのスレで
「ハードの話題はスレ違いだからやめろ」
なんて主張を一度も見た記憶が無いぞ。
ふつーに流れがあればハードの話もしてた。
>>630 向こうのスレで書き込みの流れからハードの話になるのは知ってる。
#環境晒せって話になるからね
大体向こうのスレでそんなこと指摘されたこと無いって・・・
スレを一から読んでいればここと向こうの住み分けができているのが
わからないのか?
>>620書いたのは向こうのスレでもやり取りしていることを知らずに
ここに書き込んでいるのが新参者と想定したから。
もしくは向こうのスレで居心地悪くなった人が流れてきたか。
ブーメランになるの承知で書くけど
空気読んでからネタ振りしろw
意図的に
>このスレが勝手に重複されるより以前に
を読み落としたフリするのなんで?
何か不都合あった??
>向こうのスレで書き込みの流れからハードの話になるのは知ってる。
> #環境晒せって話になるからね
???
「アニソンで歌手は○○や××が好きで今こういうシステムで聞いてるが
このへんに不満があって予算△△万円で改善するとしたらどうしたらいい?」
なんて会話は普通にあっただろ。
前々からずーっと。
スレ評論家は板違いなんでスレ板でやってくださいね
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:18:29.19 ID:EcVA1SpZ
スピーカー、アンプ、プレーヤーは識者に任せるとして、
アニソン、JPOP等を気持ちよく聞くためにはサブウーファー
導入を強く進める。
低音の量感が増すことで、音の迫力・ライブ感・説得力・情緒
が増すからです。増すといっても錯覚で、低音の質そのものは
よくないのですが、そんな細かい事を考えず聞く分には非常に
気持ちよく聞けます。また低音補強で音量大きくして聞くとき
高音の耳を刺すような刺激が緩和されてうるさく聞こえないのも
利点です。
それ、極度の低音のせいで、高音が濁って掻き消されてるだけだと思うんだ…
そもそもアニソンはマスタリング以前にかなり低音増強してるのが多いから
下手にサブウーファーなんか使わなくても十分出るのでいらないでしょ
ピュア環境じゃなくて最低レベルのスカスカプア環境を想定して作ってるからな
耳を刺すような音なんてそもそも出てませんし
>>637 流石に10Mで作ってバブラジ、PCスピーカー,iPhneのイヤフォンで試聴で終了とかじゃないでしょw
せめてMSP7か1030A辺りで作ってラージで全体見てから10Mとかじゃないの
ちなみに
>>653ではないが高音が緩和ってのは
バイワイヤ対応しているスピーカならツィーターだけ繋いでみれば良く分かる話よ
刺さるかどうかは当人とその機材次第だろうけど
イコライザは有効な手段の一つと成り得るけど、それで済むって物でも無いよ
そもそもパッシブで気になるレベルの歪みが出てるなら
システム自体を見直したほうが良いんじゃないかって思うけど
642 :
635:2012/09/24(月) 23:18:44.37 ID:EcVA1SpZ
ひんしゅく買うのを覚悟で言うと、アニソンの主体はかん高い女性ヴォーカル
で歌唱力が微妙・・な場合が多い。いくらアニソン好きでも長時間それなりの
音量で聞き続けるのはかなり苦行だったので、swを導入してみたらヴォーカル
に厚みというか、丸みが出て非常に聞きやすくなった。リズムも強調されるのも
楽しく聞くという意味ではかなりプラスかな。
まあ、ピュアといっていいのか怪しい価格帯のシステムだからえらそうなこと
言えないんですがww
アニソンをピュアで!という層には自分みたいな高級とはお世辞にもいえない
なんちゃってピュアな方もいると思うので参考になれば幸いです。
ほとんど全ての市販スピーカーにとってサブウーファーの追加は極めて有効だと思うよ
単に低域の補強だけじゃないっていう感想も使用者ならではだと思う
サブウーファー追加が邪道だと思ってる人もいるみたいだし、まあマイノリティーでも構わないんだけど
そうでない人で探求心あふれる人には是非試して欲しいね、出来れば良質のものを追加して欲しい
サブウーファー追加に対して
>>635さんに近い感想を持っているであろう者からでした
スピーカーによるな
13cm以内の小さいスピーカーならサブウーファーは効果的
どうしてもサブウーファーを買わせたいんだなこの唐突なおっさんは
丸みが好きだったら真空管アンプ導入しとけよ
そんな時間と金の無駄をするより良質で量もあわせもった低音が
ちゃんと出るスピーカーとアンプ買ったほうがマシ
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 03:02:57.07 ID:P9G4psHf
>>643 僕もはじめは低音不足を理由にSW買ったんですが、ヴォーカルの
質感向上の効果が一番大きかったと思ってます。反面ピアノソナタ
なんかはSW無いほうが自然に聞こえました^^
なのでヴォーカルの色、艶、臨場感、温度なんかに不満がある方には
そのシステムに相応のSWは音質向上の切り札になるのではないかな〜
と思ってます。
この効果がどの価格帯にも当てはまるかどうかは・・・・わからないんですが(汗)
>>646 同感。
ついでに言えばDACやプレーヤーにしてもいえること。
SWで底上げが必要なのはよほど単体でのレベルが低いか小さすぎるか
あるいはシングル一発で無理をしているスピーカーのどれかだけ。
SW不要派が805Dとかブックシェルフ使いだったら笑う
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:12:20.97 ID:P9G4psHf
全ジャンルSWが必要とは思えないし、高級なウーファー搭載のスピーカ買う
得ればそれが一番いいとおもいます。が一方で少ない予算で劇的な効果を挙げる一つ
手段としてSWは価値も一考の価値はあるのでは?と思います。
1.60万のSP+40万のSW
2.100万のSP
両者の場合アニソン再生においては格段に1のほうがいいんじゃないな〜
と思うんですが、実際のところそんな高級スピーカー高級sw所有したこと
ないのであくまで予想。
でも交響曲、器楽など繊細な音のバランスの再生を要求されるソースに
おいては不要というかない方がいいとも思います。
誰か実際に高額SW+高額ブックシェルフと同額の高額フロアで比較した
人いないですかね?そういう人がいたらぜひアニソン再生のご意見聞い
てみたい。
予想で語られてもな
めんどくさいヤツだ
大型でも20Hz〜40Hz付近が±3dBで出ているスピーカーってかなり稀だけどな
>>647 その辺の効果はメインスピーカーの周波数特性やサブウーファーとのクロス
位相やセッティングの兼ね合いが大きいよ
理想を言えばメインである程度レスポンス良く低音が出てて40Hz付近でクロスできれば良いね
逆に低音うざいと思う俺のような香具師も居ますから…
ソースがアニソンだろうと40Hzくらいまではちゃんと出てないとしんどいなあ
漏れはね
素朴な疑問として、
アニソンって超低域入ってるの?
創世のアクエリオンとFATEのTV SONGコレクションがHDCDだったとは
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:29:25.28 ID:XE/WqdPo
>>655 不自然なまでに強調されてるのが多い。
薄型PC内臓スピーカーとか PC用小型スピーカーで流して
CD・DVD・BD買わせなきゃいけないから。
>>653 アニソンの半分くらいは その感覚は正しいw
アニソン聞くには 低音の出ない中高音の歯切れの良いものと
普通に全域でるものと2つは欲しい。
>>620 ということなので アニソンって 薄型TV内臓スピーカ向けにマスタリングされてるか、
普通のオーディオ向けにマスタリングされてるかで
最適な構成変わるので CDについても語ったほうが良いと思う。
薄型TV【内臓】スピーカ向けにマスタリングされてるアニソンCDなんて1割もねぇよ
すくなくとも7〜9月期新曲では1曲も存在しない
最近書き込んでるやつらにちょっと聞いてみるんだが彼女いるもしくは結婚してるやつはいるのか?
おれは12才年下の彼女と12月に結婚だ
アニメ卒業して8年は長かったぜ
オーディオもそろそろ卒業だ(´・ω・`)
何故、突然に自己紹介・・・・・・
自己紹介ワロタw
その彼女は半兵衛ちゃんより可愛いのか?
嫁もアニオタだが、オーディオ趣味だけはまったく理解してもらえん
おかげでほしいものが買えない日々
俺は共働きだからなのか、特に買い物に口出しはされないなあ…。
そっか賛否両論だな
一緒に暮らしてみないと分からんよね
彼女もアニメやら映画は好きだから最低でもシアターは残しておけそうなんだけど、ピュアとなると理解を超えてしまうわな
調子が良い時は小池里奈
悪いとワカメちゃん似だ
シアターとピュアを兼用にすればいいじゃん。
うちはユニティゲイン搭載のプリ使ってシアター兼用にしているよ。
まあ、ピュア専用部屋なんか用意できない賃貸ウサギ小屋で
生活している一生神聖独身野郎の妥協策なだけだがな(´;ω;`)ブワァァン
賛否両論だったか?
機器の話ができないなら他の板でやれよ
キモブタの自己紹介なんて興味ねぇよ
あーあ、リアルに間近で女の子の声聞いたことない童貞ちゃんがピュアオーディオなんて語れるのかね…
そんな鼻息荒いとシモに自信ないのがバレるぞw
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:40:41.27 ID:NojpCMTM
現在GX100HD を使っているのですが音が悪くて気になって仕方ありません。
寝室用に20〜30万くらいのブックシェルフを一組希望です。
アニソンン女性ボーカルの他にJazzボーカル、ボサノヴァなどピアノ、アコギが綺麗になるといいです。
アンプとかどうするの?
どんなところが気に入らないのか
何を聴いて音が悪いと感じるか
アンプなどは何を使っているか
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:38:48.91 ID:NojpCMTM
アンプは現在 DA200と、M200が二台あります。上流はNAPの予定です。
部屋は6畳音量は9時〜10時程度の中音量以下。
美しい響(残響)、心地よい低音が欲しいです。
GX100HDでは音が濁っていると感じるほど分能度不足です。
アーティストの口元や弦をひいている手が見えるくらいほしいところですが
あまり張り詰めた感じの物は寝られなくなりそうなのでほどほどのものを。
真綾でいうと、うちゅうひこうしのうたや僕たちが恋をする理由、everywhere
暗闇からすーっと声が出てきてピアノがぽろんぽろんと静かになっている感じを目指しています。
店で適当に聞いた感じではTK10が良い感じでしたがもっとトロンとした感じの艶が欲しいです。
構成伝えてショップで聴いたほうが無難だと思うけど
Focus 160
KRIPTON KX-3PII
このへん聴いてみたら?
艶や柔らかさが欲しいならアンプを590AUとかにした方が早いかもしれんけど
GX100HDてアクティブなんだ
上に出てる2機種もいいし、ダリのメントール2なんかも艶があって結構良かった印象
30万までなら選択肢多いな
>>675 >真綾でいうと、うちゅうひこうしのうたや僕たちが恋をする理由、everywhere
>暗闇からすーっと声が出てきてピアノがぽろんぽろんと静かになっている感じを目指しています。
相当高水準な環境を目標とされていますね。
私もこれを目指してまして、AVALONとJeffにたどり着きました。
これに加えて、艶を求めるとなると、プレイヤーかアンプで味付け・・・
30万でブックシェルフだとピエガ TP3あたりはいかがでしょう。
透明感にほんの少しの艶感があるのがポイントだとおもいます。
>>676 ディナスレに行ったらワイヤレススピーカーの話題で盛り上がってました。
ディナウディオの新しいスピーカーXeoなんてのが出るんですね。
>>678 金属系スピーカーは頭になかったです。
どうしてエンクロージャーががちがちに固まってて甘い響が出ないかなと思っていたのです。
やはりここで聴いてみてよかったです。
危うく視野の狭いままミニマビンテージを注文してしまうところでした。
もうすこし考えてみることにします。ありがとうございました。
>>679 まず、暗闇を表現するのが一大事だと思うよ。あなたと私が思っている暗闇が違う可能性があるけども
暗闇を表現する上では、ノイズをノイズじゃなくする、例えがクラシックになってしまって申し訳ないんだけども
ライブ録音での騒音、例えば空調の音であったり、観客のざわめきであったり、そういうのをノイズじゃなくて
暗闇(つまるところ主の演奏と対する一種の演奏)と表現することが必要。
もちろんこれはいわゆるハイファイスピーカーを狙わなければ簡単に実現する。ホワイトノイズを鳴らしながら
EQをかけていけば分かると思うんだけど、16kHzあたりから上を緩やかに落していって、1-2kHzを急峻なQで切る。
そして、-500Hzまでを強調してリバーブを思いっきりかければ、ホールでの暗騒音っぽくなる。例えばこんな感じにね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3485757.mp3 そこから得られる特性はまさに真空管アンプで箱なりのするスピーカーを鳴らした時のもの。(強調してはいるが)
でもこれじゃあ、声がすーっとでてきて、ピアノがぽろんぽろんと鳴るという部分は実現できない。
その両立を目指すには2つの登り方があると思う。
1つはナローなスピーカーをそこそこハイファイなアンプで鳴らす。
もう1つはハイファイなスピーカーをハイファイに鳴らす。
前者は御自身で挙げてる通り、MinimaVintageなんて良いスピーカーだと思う。
ViolaかCelloなんか合わせてみたら良いんではないだろうか。
後者は至極まともに聞こえるけども、これはなかなか難しい。言葉で伝えるのも。
その難しさはB&W800DiaにSoulutionを組み合わせたものを聴けば実感できると思う。
まぁ、参考になれば。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:18:39.53 ID:SSZSp3ME
凝ってみるとアニソンでも意外と難しいものね。
AVアンプ買ったほうが幸せな気がw
ほんと、そうかもしれん
ピュアオーディオメーカーのAVアンプは意外と使えるぞ
型落ち品が店で投売りされてたら狙い目
ピュアオーディオやってないAVアンプメーカーってどこだ
日本はどこもやってるよな
すまん、言い方を変えよう
ラインナップのほとんどがピュアーディオ製品が占めているメーカーのAVアンプだ
価格も高くなりがちだが
売れ残ったときはけっこう値引きしてくれる
はぁ
YAMAHAは?
ONKYOは?
Pioneerは?
別にそういう落ち目メーカーを批判したいわけじゃないんだけどね
安い雑多な価格帯の中ではましなんじゃないか?安いなりに
落ち目(笑)
見る目ねぇなぁ
最近元気なPioneerとONKYOが落ち目とかw
YAMAHAだってまた復帰して頑張ってるのに。
ONKYOは最初からローエンド食いだし、πはTADが離れてウンコが残っただけ
売れてるんだから勝者じゃんw どこが落ち目なの?
君の好き嫌いとかどうでもいいからw
>別にそういう落ち目メーカーを批判したいわけじゃないんだけどね
>安い雑多な価格帯の中ではましなんじゃないか?安いなりに
なんだ
ただの頭の弱いぼっちゃんか
PioneerだのONKYOだの安っぽいのがすきなのか
さすがアニソンスレだな
DENONレベルでおk
>PioneerだのONKYOだの安っぽいのがすきなのか
>さすがアニソンスレだな
あぁ
雑誌社や評論家にお金ばらまいてるメーカーが好きなひと
Pioneerは昔からまじめでいいもの作ってたし今もその名残があるだろ
ONKYOはオーレックスの技術者を沢山雇った辺りから良くなったけど、ちょい音作りのセンスが足りない
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 17:43:33.52 ID:Td5VaRSr
そんなバカにするようなもんで無いだろ
むしろ十分まともだ
パイオニアは好みが合えば他では得難い音だね
オンキョーは音作りが普通な分、金を出せば上位互換がある
700番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
>> 700
くだらん。
>>700 ____
| |
| |
| |
| |
|___|
|::::::::  ̄| ___
|::::::: | __ (__ )
・∵ |:::::::: | :・ / ヽ / / ̄
∴・ |::::::: |∵ヽ7 / ..へ._ V /
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|◯;;◯;;;;Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、
. !_て7」VWl .ヾ一゙;;;ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 03:59:43.45 ID:NQq8yJjy
アニソンはよく聞く方だが、あまり高い機材使ってもなーと思うよ
純粋に音楽として聞こうとすると、アニソンとして楽しめなくなる部分があると思うんだ
いい機材を使うと確かに綺麗に聞こえるんだけど同時にどうしても粗の部分が目立ってくる
電子音ばっかだとか、歌が下手すぎるとかは機材じゃ補えないから
ま、楽しみ方は人それぞれだと思うけどね
アニソンにピュアなんて正気か?
全部の機材を高くしてもアレだけど、DACならハイエンド機を使っても損しないと思う
ピュア自体が正気じゃないから
80年代、90年代のアニソンも聞きますが
機材の良し悪しにきちんと反応してくれますよ
曲次第ですが感動もしますし楽しくもなります
特にアニソンがと括ることに無理があるのではないでしょうか
ジャンルよりもソースの品質と曲への愛着の方がよほど重要だと思います
>>707 CDは2000年代になってやっと良くなった
正直80年代と90年初頭のCDは聞いてらんない
>>708 80年代は、まだアナログ至上主義で、アナログ再生音ありき、だったから、
デジタルで録音しても、それをいかに「アナログに近づけるか」が命題だった。
2001年にiPodが発売されるようになり、デジタル再生機器が一気に普及。
デジタルでいかに手軽に良い音を提供するか工夫され、録音マイクもより特性が
フラットな、デジタル収録に適したマイクが開発された。
そのせいもあって、録音後、いろいろエフェクターをかませる必要も少なくなり、
デジタル技術の進歩でエフェクターをかけても音質劣化が防げるようになって、
CDの音も向上した。
つまり、脱CD、デジタルDL音源を目指したiPodが、ある意味、CDの音を向上させた
とも言える。
>>709 うる星とかマクロスとかアナログ盤を録音したカセット今でも持ってるけどいい音で録れてるよ
あの時代ならアナログ主体でいいと思う
2003年頃が録音機材のピークかな
それ以降はデジタルプロセッシングが横行して鮮度が低下してしまった
低音なんてふわふわだもん
俺の試聴用CDに古いの有るわw
(和田加奈子・南翔子や飯島真理とか)
レコード・ミュージックテープ・CDが混在の時代で良いCDと悪いCDとの差が大きいかと。
レコードかあ。聞きたいけど、聞きたい曲がないんだよなあ
邦楽は最近だとコブクロがベストの購入者に抽選で、ってのとけいおんくらい?
ところでDDCってどれくらい効果あるかな?
けいおんのカセットならあるがすでに再生環境が・・・
また1000円くらいの自己責任で買ってくるかな
けいおんのレコード、再販分予約しちまったぞ
たまーに出るスクエニのゲームミュージックとかだな、最近買ったものとしては。
それ以外でアニメ系のレコードの供給はまずないな。もっと出してくれ!とは言え、アナログだから音がいいってわけでもないし。
あとはエロゲーメーカーのKEYやAUGUSTが限定で少し出してるけど買えなかった。
>>711 和田加奈子いいね、きまオレのレコード持ってるよ!
I,Willのアナログ音源はないけど、森川美穂もいい。
>>712 DDCの効果といっても中々難しい
接続したいDAC機能を有する機器ごとに入力端子間の音質差、ひょっとすると音質的優劣があったりするかもしれないので試してみないと分からない
USBで直接つないだ方が好みの音質だったということもあり得る
DDCの類は数種類しか試していないが明確な優劣も存在したし方向性の違いと言える程度の差異も存在した
電池駆動できるものはそうしてやると総じてノイズ感が減り高音が綺麗になり、スッキリクッキリ見通しが良くなる
また低音も音程が聞き取りやすくなるが反面システムによっては低域の量感が不足するように感じるかもしれない
アナログ電源を繋げられるものはそうしてやると低音に粘り感が出て中音もエネルギッシュに充実する
しかしながら元気さが荒れと判断されるかもしれない
USBバスパワーでもまずまずの音質を得られる機器もあったが試した限りではやはり電源がネックであったようだ
またPCIやPCIeカードなのにどうしてこんな音がするのというカードもあった
例えばDDCで遊んでみたい、聞きたくてたまらないハイレゾファイルがある、CD再生機が壊れたからPCに移行したいといった理由が無い限りは
別に買わなくても良いと思います
そこそこのCD再生機でのCD再生を前提としているという仮定の上での話です
>>715 ありがとう
DACはDAC1000なんだ。この価格帯じゃ導入しても効果は薄いかな
evidence mm07a
アニソン系女性ボーカルがエロエロでよかった。
アンプ購入検討しているんだけどなんかあるかな?予算は5万〜10万位でスピーカーはモニオのスタジオ2です。気になる候補は中古など色々調べたんだけど、AURAのvita、MFのA1、その他クリーク、オーディオアナログ、アトールあたり。
女性ボーカルがみずみずしく鳴ってほしい。
なるべく小型が欲しみたいだからデジアン。A-1VL、IA-7E、X-PM2F辺りは?
どれも10万以下で買えると思うぞ
その中ならMFかアトル
だけど、中古のA1て大丈夫か?
ディアパソンのスピーカー聴いてきた。
スピーカー DIAPASON Astera (\987,000 税抜き)
プレイヤー EAR acute (\798,000 税抜き)
プリメインアンプ EAR V12 (\898,000 税抜き)
ソナスのアマトールみたいな濃い音を期待したら思いの外ボーカルが乾いた音
低音はそこまで緩くないけど音が重なるとうるさくかんじた。
特徴的なのは楽器の響がとてもいい、ただボーカル重視ならもっと安くて良いスピーカーある。
あとついでにContriva DiaceraとVivaldフルセットでi聴いてきたけどこっちは世界が違った。
ディアパソンとかどうでも良くなるほどいい音だった。
一桁違ったら買いたい。スピーカーがどこにあるかわからないレベルで鳴ってた。
722 :
718:2012/12/09(日) 23:53:48.25 ID:lG6kD6k8
>>719 IA-7Eは気になってはいたんだけど調べた時中古価格は10万オーバーだったのと、幅はいいけど奥行が結構あるので候補から外してた。A-1VL、X-PM2Fはちょっと調べてみるわ
>>720 A1は地元のハードオフで売ってた。前のオーナーが一度メンテナンスしてもらったみたいなこと書いてたのと、割りと見た目もキレイだったので大丈夫だと思いたいw
もうちょっと検討してみるよ
貴重な意見サンクス
オクなら6〜7万程度で買えるけどな。
中古ョップの3ヶ月保証で直ぐに壊れるような事もないし
何時かメーカー修理出すならオクでいいって感じ
>>722 HFでA1とは地雷すぎる。やめとけ!そもそもそのメンテがいつ何処でなのか明記してあるのか?
あと、個人的にはその3機種ならIA-7E V3を薦めるな。少なくとも自分ならA-1VLは選択肢から外す。
10万以下でのおすすめのスピーカをおしえてくらさい
壁ぎわの机でPCモニタの脇にブックシェルフ型のを置く予定です
アンプはTEACのA-H01でDACも兼用してるやつです
PCしながら聞くので近距離小音量でしっかりと鳴らしたいです
音質は楽器の音よりもボーカルがやや強調されるのが好みです
エラックのスピーカーでいいんじゃね?
多分店にもあるだろうし
ニアフィールドだったらLS50は?
モニターの横に置くにはデカくないか?
デスクトップだとタイムドメインとか?低音出ないと思うけど。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:05:05.55 ID:n9KWuj8D
今IN50se使ってて、この音の傾向自体は好きなんですがもうちょっと解像度が欲しいです
20万くらいでお勧めのアンプ教えてください。
ちなみにスピーカーはCM5、霜月はるかと橋本みゆきが気持ちよく聞けると嬉しいです
アンプもスピーカーも気に入っているならDACで調整するのはどう?
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:34:21.11 ID:n9KWuj8D
>>722 レスありです〜
使ってるのがDA200なんで確かにそれはありかもですね
ただDACを更新してしまうとその価格帯に合わせて結局アンプスピーカーも更新する姿が容易に想像できるので…w
DACは試聴が難しいのもあって、とりあえず今回はアンプ変えてみたい所です
ミスった、731さんです。ゴメンナサイ
悪いこと言わないからアンプ替えておけ。DACなんてアンプの変化に比べたら微々たるもんだぞ
DA-200から替えるとなると50万くらい出すつもりじゃないと劇的に変わったなあとは感じない
20万くらいなら型落ちの507uか11S3辺り買いなさい
型落ちだから11S2だったか
型落ちといえど未使用品の11S3が20万で買えるわけがない
507uだってそう
13S2なら廃盤で特価になって17万切ってたりするが、今買わないともう無い
ご、50万…単にdacの影響が小さいのかDA200が良くできてるのか。。
マラは今の奴を買う時に15S2なら試聴しましたが全体的に大人しめなのが気になりました。
割とアップテンポな曲が多いので。綺麗な音作りは好きなんですけどね…
とりあえず某逸品さんの評価はほめ過ぎだと思いますw
コンコルドなんかどうだい?
デノンのpma-2000番が気になってる。
榊原ゆい、橋本みゆき、今季だと中二恋OPみたいなテクノ?+元気な曲orトランスをよく聴く。
このスレに使ってる人いる?いるならどんな感じが教えて欲しいです。
予算厳しいから昔のiiとかiii考えてる。
DENONとテクノってどうなんだろ。
まだONKYOの方がしっくり来そう。
そこまで古い中古だと電解コンデンサが蒸発してそう
ボリュームもガリ出たり
せめてSEぐらいじゃないと
PMA-2000って
最新REでは少しスピード感が増したけど
SEやさらに古いものはスピード感なかったよね、テクノやトランスには合わんのでは
ゆったりとあたたかいボーカルを聞かせるタイプで
録音の良くないエロゲソングを耳に刺さらせずに鳴らしてくれるという点で良かった
あと低音に力強さがある
ブラスの質感も結構いい
反面ギターなど弦ものは音が太くなって違和感もあったり
13S2いいよぉ。デノンにもラックスにもないキレがある。アニソンにはぴったり。
打ち込みとかも爽快に鳴らしてくれるし、何より女性ボーカルがいい。
ソウルノートsa1.0他はどうでしょ。
a-1vlよりもノリ良く聞けるはず
744 :
739:2012/12/15(土) 01:59:36.10 ID:+3IkPVDW
色々とありがとう。
>>740 ONKYOは昔A-1VL使ってたんだけど、なぜか声が引っ込んだから売った。
他の人のシステムで使った場合はそんなことなかったんだけどね。
あの高音の綺羅びやかな感じは大好きだった。
>>740 やっぱ古いのじゃ辛いか・・・
高音キンキンが大好きなので暖かめは好みじゃないんだ。他の探してみるわ
>>742 marantzってどうなのかな。聴いたこと無いからあんまりわからないんだけど・・・
打ち込みとか女性ボーカルがぴったりってのはすごく好み。現行は高くて買えないけど、とりあえず今度視聴してくるわ
ああ、マランツはキラキラだな
ボーカルもそこそこ厚い
電流帰還型になってからスカキンになった
嫌いではないけど線の弱さは残ってる
DACって導入したら効果あるのかな?
ある程度のシステムになったんだが、後はDACかなと思っていたが、ここの話を聞いていて
安いやつを買っても意味が無いのかなと思ってね。
やはり高級なやつじゃないと駄目なのかな・・・と思ってね
今プレーヤ何使ってんのよ
それにどんな不満があるの?
恥ずかしながら プレーヤーは使ってないPCで聞いてる。
ネットでも『DACを入れると音が良くなる!!』と言われてるし、高音質化の為に必要かな考えてる。
不満は今のところ無い。
あぁ、そりゃ現状話にならんわ
10万円チョイぐらいの、DDコンバータ内蔵USB DACつなぐだけで
劇的によくなるでしょうよ
アンプとスピーカーがまともなら
ふむふむ 10万前後で劇的に良くなるのか。
やはりDa-200とかが妥当かな・・・
あ、そもそもPCから直接音出すのを良くしなくていいなら
Pioneer N-50でも買ってくればPCそのまま生かしてぐぐっと改善するでしょ
USB DACがアホらしくなるような
N-50単体でUSB DACにもなるけどそれだとUSBから流れこむノイズと
ジッターのせいで音はそこまでよくならん
使ってるシステムくらい書けよと
そもそもPCにもDACは入ってるだろ…どうやって音を聴いてるんだか
>>754 Pioneer N-50 こんなに安い機器で改善するのかっ!!!
ネットワークオーディオは怖くて手を出してなかったが・・・。出してみるべきかもな。
>>755 SE-200PCI LTD → RCAケーブル → C-270 → M-07 → ELECTA AMATOR
これで聞いてる
なにげに年季の入ったシステムだな
759 :
757:2012/12/16(日) 02:40:44.43 ID:zFg2NghB
馬鹿みたいだけど、バブル期の物量を信じてるから、これらにしてる 笑
いやいや、こってりと濃厚な音が楽しめそうですね。聞いてみたい
でもアニソンの現代的な音作りに向いてるのか気になりますw
761 :
757:2012/12/16(日) 03:45:55.14 ID:zFg2NghB
一応、現代用にパワーアンプp-500を用意してる 笑
合わなくてM-07にしたんだけどね(^^;;
棒茄子(一応)出たし、D-06辺りほしいなと思っているけれど
正直今更CDプレーヤーもなーという気がする…
PC取り込みでマッキン現行プリのUSBDAC使用が殆どだから
CDプレーヤーたまにしか使ってないんだよね。
自分で答え出てんじゃん。
アニソン聞くときのRCAは赤と白に限る
高音が耳に付かなくて音の薄さもノイズで補完されるw
けいおんの7inch Vinyl DOnuts BOXが届いたぞ
そんなに音悪くないな。音場とボーカルはちといただけないが。あと音割れ…?
CD盤もってないから比較できないけど、どうせCD音源の44.1khz 16bitからのカッティングだろ?
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 08:58:28.46 ID:eAgS2op3
アニソンに805Dってどうかな?
録音悪いからキツイ?
使ってる人いたら感想教えて
>録音悪いからキツイ?
そんなことない。そんなこというならラジカセでいいんじゃない?
805Dは録音環境の粗を表現しやすいとはいうが
それ以上に聴き手の好き嫌いがハッキリと分かれるスピーカーだと思うよ
>>768 噂に名高い 805Dか・・・ 一度聞いてみたいものだ・・・
CDM1NTで痛い目に有ってからB&Wは聞いてないけど聞いてみたい。
>>766 あんまり合わないと思う
PMCやJBLじゃないと楽しくない
アルテックも合うけど
店頭で、805DとLUXMANのAX590の組み合わせでアニソン聴きまくったけど
俺はとっても気に入ったけどな
ちなみに自宅で使ってるスピーカーは、まさに
>>769が痛い目にあったCDM1NTだ
今現在も痛い目にあい続けてる状態なので、さっさと805Dが欲しい・・・が高い
>>766 805D+DA200+M200×2+SA13S1で、アニソン聞いてるよ。
まったく問題ないと思う。
ブックシェルフなのに低音もわりとでるし、中高音は澄んでて素敵。
録音が良い音源ほど伸びしろがあるけど、アニソンも十分気持ちよく聞けるよ。
805Dはあの音質であそこまでの音を出せるってのが凄いな
ただし、少し高域が少しきつく硬く感じる
この高域のクセを抑えるような傾向の機器と組み合わせたい気分がする
皆さん、レスありがと。
予算を用立てて、購入準備したいと思います
773は、あの値段であそこまでの音を出せる、の間違いね
>>774 その前に視聴した方が良いって(´Д` )
805Dは録音の良い悪い以前に特徴的な音が出るから、
評判を鵜呑みにしないで自分で判断すること。
私みたいに全く受け付けない人も少なからずいるから。
805Dの価格帯は今はいいスピーカーがなくて、
代わりにお薦めできるものがないんだよね。
私が薦めようとするとDynaudioのC1とかになっちゃうし。
なんか代わりになるものある?
あ、試聴はしましたよ。お店のクラを聞かせてもらって好みの音でした。
アニソンは聞いてないので、どうなのかなと思って質問させてもらいました。
アニソンをお店で聞かせてもらうのが1番なんですけどね。なんか恥ずかしくて…
視聴の恥ずかしさは慣れるしかないですな・・・。
一度視聴すると意外と慣れるもんです。
私はアニソン色が薄いCDから濃いCDを順番に
かけていくって方法を取ってる。
ま、視聴にCDを20枚くらい持っていく必要があるので
重たいんですが。KOKIAとかお薦め。音いいし。
アニソンを聞く限り、録音の悪いCDがどう鳴るかは
確認しておいたほうがいいよ、後で絶対ハマル。
優秀録音はそんなに苦労しなくても鳴るから、
自分の好みのスピーカーなら大概は大丈夫。
最近のアニソンって邦楽とそこまで差がないっていうか、アニソンって分からない曲多くない?
全く気にせず聴きまくってるよ・・・
あ、でもジャケットとか恥ずかしいから、聞きたい曲をCDRに焼いて1枚におさめてるな
先日は、ゼノグラシアの悠久の旅人とか、Angel Beats!のMy Soul, Your Beats!とか
Fate Zeroの空は高く風は歌うとか、そんなんばかりつめこんで聞いてきた
805Dはあのサイズであの音出すのは反則よね
値段を考えなければ敵なしというか、代わりが見つからない状態
味付けが濃いもっと安いスピーカーか、背と値段がとても高いスピーカーに行くかってくらい
ただ本当にアニソンしか聞かないっていうなら、もっと最適解は別にありそうな気もする
俺は邦楽、洋楽、アニソン、サントラ、クラシック、全部普通に聞くから無難なの選ぶんだけども
あと805Dはアンプも気をつけないと・・・別のスピーカーか?ってくらい変わる
ペア20万円ぐらいでアニソン向けのトールボーイスピーカーを教えて下さい
>>781 アニソンで一括りするのは危険だよ
スピーカーも男性ボーカルや女性ボーカルが得意とかに分かれるし
XQ10に出すのでおすすめなアンプって何でしょうか
いろいろ見たなかで下記ぐらいの価格帯で選びたいです
luxmanのL-505ux,550AX
marantzの15S2,13S2
よく聞くのがマクロスF(シェリル派)とか
ゲームですがアルトネリコのヒュムノスです
>>783 L-505uxは低音はグッと引き締まり中域も解像度が高く程よく伸びてくるので、
アニソンをメインで聴くのであれば一番のお勧め
L-,550AXは509と比べて柔らかい音色。そして高音に温かみがあるので女性ボーカル系だと
ドンピシャでハマるかもしれない。高音が艶っぽく感じのを好意的に受け止められるかが
好き嫌いの分かれ目かと。
ただマッタリ系のアンプだからアニソンのような打ち込みやテンポの速い曲にはチョッと相性が悪いかも
マランツはLUXに比べて美音で、高音が綺麗に伸びるけど
中域がチョッと弱い感じかな
可能なら、視聴してみるとヨロシ
マランツ聞いてきたが、なんだろう・・・
LUXに比べて物足りん買ったな〜 なんでだろう・・・。
確かに美音だとは思ったのだが・・・
最近、短い時間聞いて良いと思う音と、長時間聞いて良いと思う音が違うことにようやく気づいた
一口飲んで美味しいと思うラーメンのスープでも、一杯全部はしょっぱくてとても飲めないとでもいうか
目当ての物を探すのに、ますます迷ってしまうぜ
皆も聞き疲れするような機器にはまっちゃだめだぜ!
特にアニソンはきっつい音多いから
>>785 マランツは何故か芯の無い音
クラシックではこれがいい感じに聞こえる事もあるけど
アニソンなどはエッジが立たなくて物足りなくなる
805Dの話題が多いけど、
802diaも良いのかな。
使ってる人います?
802d置ける家あるならいいんじゃない?
>>789 そんな広く無いけど、今でもS-3EX使っているので、
そんな問題は無いと思ってる
アニソンを聞くのに802Dを検討してるなら、ためしにS-1EXやらTAD-E1も試聴して見ることをお勧めする
9割のアニソンには802Dよりそっちのほうがあってると思う
CR1はもっとアニソンに合う(組み合わせる機器次第だけど)
>>791 パイオニアは少し丸めな感じなので、ちょっと飽きたというか。
TADはマトモに聞けてないので、分からないのだけどね。
802のかっちりした音は合わないかな…
アニメ視聴にも使うので、セリフが綺麗に聞けるかなという、期待もあるのだけど。
TADは薄口だよ
やっぱアニソンにはJBLに限るわ
800Dシリーズは良好な音質だと非常に良いと思うけどな
糞音質を聞くと本当に酷く聞こえるので何でも楽しく聴きたいならマッキンとJBLとかでいいかもね
802Dと802Diaで結構違うので何とも言えないけど、802Diaならアニソンはお勧めしない。
粗が、特に低域で出過ぎる。それをごまかすというか、ぼやかそうとしてぶりぶり系じゃない
例えばマクレビのNo.532Hとかで鳴らそうとすると、今度は低域が音楽的じゃなくなるほど出なくなる。
あれは凄い難しいスピーカーだよ。Dia系は全てそうだけど、特に802、805は難しい。
アニソン鳴らすんであれば、802Dにした方が良い。N802になると逆に響きすぎるし。
アンプはFirstwatt J2,M2とか、駆動力があんまり無い系で。低域がっつり入っているソースだと
ちょっと物足りなくなるけど、アニソンなら逆に良い感じになる。
>>792 802dはかなりモニターなんでセリフに関しては編集次第のところが大きいと思う
(セリフに特化させたいなら小口径フルレンジがベストかも)
アニソンに関してもジャズやクラシックみたいに大音量で聞くこと前提のダイナミックレンジしていないんで
自分の部屋で小音量で聞く分にはそれなりに聞けると思う(ちなみに音像はでっかい)
>>795 たしかDiaシリーズの802以上は801のマグネットを流用して強力に制動を掛けていたのを
新たに専用設計して位相のつながりを正確にしたんだっけ
(音的にCMシリーズのノウハウがフィードバックされてそうだけど)
その分、量感がキッチリ出るようになったらしいけど、
日本家屋的にニアフィールドなセッティングしないと定在波は凄いことになりそうだねw
ボーカルなら4365
サントラなら802D
相性悪くてもそれなりに鳴らすので万能と勘違いするが
800シリーズにも相性はある、クラシック用スピーカーだと割り切ったほうがいい。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:41:58.72 ID:bVW8k5+8
Celestion Kingston てスピーカーが18万で売ってあったんですが・・・
これってアニソンにあうスピーカーでしょうか?
ググっても情報が出てこない・・・
>>799 聴いたことねえな
そんなの買うくらいならHAYDN GRAND SE買ったほうがまだ幸せだと思う
お金に余裕ありまくり、ってわけじゃないなら止めとく方が無難かな。リセールバリューもなさそうだし
でも20万前後、っていいのがないような気もするんだよなぁ。ELAC310IBしか浮かばん
このスレ的に何かおすすめあります?
802diaの話だけど、いろいろ考え方があって難しいな…
JBLも良いって事だけど、横幅がデカイ…
アコースティックな高音質サントラには802Dかなり合うね
ただしアニソンはボーカル入り曲の多くは音が良くないからそういったのには、
音の粗が出ない上流機器を使わないと802Dではつらいけど
>>800 うちはHaydn使ってるけど、アニソンにあうねたしかに。女性Voはとても艷やかだ。
しかもいまは代理店が消息不明になって、あちこちのショップで展示品処分してるから
安く買えてオススメだね。
>>798 ぶっちゃけモニターなんで、なんでもそれなりに鳴らすから相性は無いよ>802D
ただ、当人の好みなのか如何かはハッキリ割れるとは思うけど
>>802 流石に価格帯が価格帯なんで、試聴しないで買うとかまずしないとは思うけど
他人の話ではなく、自分の欲しい物を自分の意思で買ってね
まあ、俺の経験則的に試聴しようがネットで前情報集めようが
自分の家で実際にセッティングして追い込まないと何の参考にもならないとは思う
>>805 802Dは、高域がすこし硬い・きつい方向になると思う
クラシックや、アニメでも高音質サントラならそれで問題ないが、
アニソン一般なら、すこし柔らかくききやすい方向になってもらわないと困るので、
上流機器やアクセサリで調整しないとね
>>799 検索すると良いモニタースピーカーという評価だね。
低音不足と能率の低さからアンプ喰いな点が弱点みたい。
そこそこ人気ある同社のSLシリーズも鳴らしにくいと言われてるし、現物見て聴いてじゃないと博打すぎるかな。
ところで、いまニコ生でノラジョーンズのライブやってるよ
802Dクラスまでいくと、得意不得意とかもう考えなくて良い気するけどな
B&W選ぶ人は、音はともかくブランドとしてB&W大好きなんだろ
味付けはアンプやアクセサリで頑張れ
JBL+マッキンの味つけもいいと思うけども、B&Wと対極の位置にあるようなものなので
ちゃんと聞いて判定しないとね
ん?と思ったらウイアコの代理店はアルファメガだったのか……。
ARCAMの再上陸もあっというまに終わっちゃったなあ。
HAYDNは10万ほど値引きしてるねえ。
>>805 残念ながら相性はちゃんとある。
>>798とアンプをアキュ、ラックスの組み合わせをクロス試聴しての感想です。
ちなみに4365もモニター
>>811 4365ってどこかのスタジオに入ってたりするのかね
JBL自体クラブのPAとしてくらいしかみたことないけど
TANNOYのGRFメモリーをマスタリングで使ってるところもあるしな。
スタジオ使用ケースがあるかどうかは、そのスピーカーがモニターとして適しているかどうかと
関係ないわ。更に言えば、世にあるモニタースピーカーが同一の音を出すってわけでもないし
音源に一番適した音が出るわけでもない。
>>814 スタジオに入っていても役割がそれぞれ違うとかは性能差はあるけども
流石にラージで入れているようなのは役割が違うだろ
最低限度の忠実度再生と音色のニュートラルさが無ければ普通は入れんぜ
モニターと言っても名ばかりの物も多々あるけどさ
モニオのPL100はどうだろう
人によって805Dの方が上だ、いやPL100の方がと評価はかなり異なる(上流の影響?)みたいだけど、
あのツイーターはきれいな音聞かせてくれそうだと思って試聴の機会を窺ってるんだが
両方持ってるが805Dの方が味付けがなくて好き
PL100は低音の扱いが面倒だし。綺麗な音なら805Dの方が良いよ
PL100は低音が出すぎるの?
>>809 大好きというか、売れてるメーカーだと、アンプ作る側がリファレンスに
使ってたりするから、相性とか少なくて安心なんだよね。
>>817 両方お持ちとは羨ましい…!
できればもう少し詳しく両機の比較や、システムについて教えて貰えませんか
アキュとB&Wで静かに鳴らすのは俺も好き
ガンガン鳴らしたいのならJBLやアルテックでマッキンなんだろうけど
壁にでも話してろよ・・・
O
o
。 _ ---- __
_ ... ´:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::`:..、
/.: :: :: :: ;: ; へ;: ::、:: :: :: :: :: ::.\
/.: :: :: :: :: // 、:::!:: :: :: :: :: :ヽ::.\
/.: :::/.: :: /:: |:| 、::|、:: :: :: :: :: :ヽ:: ::.
/.: :: /.: :: ::l:::/ l| 、:| ヽ:: ::::|:: :: :: 〉:: ::.
/:: :: /:: ..:::/|/-‐ト  ̄リ`ヽ::::/|:: :: :: :::. . ::i と思う丸山ちゃんであった
' / . l:: :::::;::| ! -‐ 二ヽi/ |:: :: :::::|::.:::::.i
|/ .:: :|:: .::! ! /刀ト ' し刀ヽ |:: .::::::/:|::::::::.i
'| .:::::|:::.:::::l、〈 ト:::ッ 弋:ツ 〉}:: .::::/:::|:::::::::.|
|:l::::::::ヽ::/、 ` `´ , ´ ノ://:::::|:::::::::::|
|:|::::::::::::::、ハ ´-'ノ /:::::::::|\|
ヘ:::::|、::::::ゝ、 ...-‐'::::::ィ::::ノ
\|:\:::::::`.... ` ィ::::/:/::/:|/
\|\lヽ> __ ィ |/ゝく '
_/`|' l / \
/ |_ _/ / ヘ
ハ |====/ // ∧
800Dia聴いてみたけど802Diaで十分な気がした。
この二つ価格としては差があるけど音質の差はあまりないように思える。
完全な妄想でしかないけれど
824 :
【大吉】 :2013/01/01(火) 00:17:19.61 ID:T7RvejaB
あけおめ。
今年は802dia買うべきか。
あけおめー
いやそこは俺が先に買う
826 :
【末吉】 :2013/01/01(火) 01:09:57.56 ID:T7RvejaB
827 :
【ぴょん吉】 :2013/01/01(火) 11:49:14.82 ID:U+aBiFfW
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 08:51:44.69 ID:LmKwEHO1
802いいね。
俺は身の丈にあった805を目指す。
ところで、円安の影響ってオーディオ機器もけっこうあるのかな?
>>828 趣味性の高い製品で数のあまり出ない部類だからすごく影響がある。
特に円安方向だとすぐに反応して値上げにいくよ。
円高でも安くならないけど、円高だとすぐ高くなる
そんなイメージ
×円高でも安くならないけど、円高だとすぐ高くなる
○円高でも安くならないけど、円安だとすぐ高くなる
B&Wの800シリーズって何でもきけるイメージなんだけど苦手なジャンルってあるの?
録音の悪いソフト。
ガルデモをJBLのS9900なんかで鳴らすと楽しそうなんだけど
視聴させてくれるようなところない?
805Dでソードアート・オンラインのOP、crossing field聞いたら酷すぎて笑ってしまった
アンプやアクセで何とかなるといいんだけどな
ハイレゾ音源や生楽器はぞぞっとくるくらい良いんだけどもねぇ
>>835 crossing fieldはどんなSP、システムで聞いてもどうにもならんだろう。。。
うちも805SDだが、音場が狭く、篭りまくった音はどうにもならんと思うぞ。
まあ、BOSEのPC用ならどうにかなるかもしれんがな。
録音が悪い音源はいつのまにか聴かなくなった。
分かる
でも、それって悲しいよね
なので俺はスピーカーのメーカーを替えたよ
>>836 Luxman DA-100→ATOLL In100se→Dynaudio Audience42
RCAケーブルはモガミ2534,スピーカーケーブルはカナレ。これならなんとかw
下手に高いケーブルとか、高級なDACかますと酷いことにw
>>839 うちはSPケーブル、インタコ、電源コード全てNordostのNorseシリーズだから
思いっきり粗を暴き出す方向なので、音の酷さが筒抜けって感じだ。
LuxとATOLLlで暖色系へ持っていき、カナレでボケボケの音にして粗を隠すって感じか。
それでもボーカルのどん詰まり感とかはどうにもならないような気がするけど、その辺は如何?
>>840 >ボーカルのどん詰まり感
LuxのDA-100は、ボーカルが艶っぽく一歩前にせり出してくるので、うまい事ごまかしてくれてるんじゃないのかな、なんて思ってます。
あとDA-100は音に勢いがあって元気なのと、Lux特有の甘めの音色をのせてくれるので女性ボーカルのアニソンに向いてるかなと。
さらにモガミの2534はエッジを適度に丸めつつ響きを追加してくれるので水樹奈々の'pray'や'迷宮バタフライ'とか音が宙に舞う感じで気持ちよく聞けるんですよ( ´ω`)
あとATOLLの電源ケーブルは音が派手になるのでXLO Refarence2に変えてます。
>カナレでボケボケ
あはは、そんな感じかもね。
今、ファンダメンタルのスピーカーケーブルのエージング中なんだけど、高音のキンつきが収まってきたので、かなりいい感じになってきましたよ。
あはは、ケーブル()
>>836 crossing fieldは、初めて聞い時は、iMac内蔵のスピーカーから音が出てるかと思ってUSB-DDCのコネクタとMacの設定を思わず開いて確認したっけw
くっそー、アニソンは高音のキンキンがとにかく気になる
サ行が刺さる、聞いてて疲れる
録音良いCDは音量上げると情報の多さに震えるけど、高音きつい曲で同じボリュームのまま聞くと耳が死ぬ
でも、暖色は好みじゃないんだよな・・・
LUXMANの550AXとか薦められたけど、刺さるのは解決しても
なんか濁ってるように感じて別の問題が生まれちゃう
>>844 ブックシェルフならサブウーファー導入すれば結構ボリュームを下げられるよ
まあ、導入方法は手動だったりAVアンプだったりDEQ2496だったりと色々だけど
>>843 わかるその感じ
あれ?っかしーな…セレクタのスイッチ押し間違えたかな…ってw
>>844 ああ、あと手っ取り早いのはツイーターにティッシュを掛ける
スタジオのジェネ(1031A?)がキン付いてて鬱陶しい時にやる手らしいけど
うちのMSP10でも気持ち変わる
>>844 Wire WorldのSPケーはどうよ、切り売り安いし
癖はあるけど録音が悪いヤツもそれなりに聴けるようになるオマケ付き
>>844 環境くらい書けよと、ただの愚痴じゃん
最近のアニメソング色々聞いてるけど高音キンキンとか殆ど感じないけど
そんなに高音がきつい曲ってあるか?
シングルの特典でよくPV収録したDVDついてくるけど、
いっしょにマスタリング音源でも入れてくれりゃいいのにね。
アニソンの製作側からしてあんまり高音質化に興味なさそうだな。
SACDもあいかわらずアクアプラスばっかりだし。
>>849 ただの愚痴でした
環境は恥ずかしいからあまり言いたくないけど、
PCオンボ(一応192khzのハイレゾは再生できる)→TOPPING TP60→B&W 805Dです
今聞いてる
ceuiが歌う恋と選挙とチョコレートEDの風のなかのプリムローズとか
アクセル・ワールドOP2のBurst The Gravityとか刺さりまくりです
あと高音だけじゃなく、音圧というか圧迫感のようなものを感じることがすごく多いよ・・・
音量上げすぎなのもあるのかな
>>851 ceuiはいつもサ行刺さってるから、気にしなくていいんじゃね。
>>851 オンボとTP60で805Dですか・・(;・ω・)
もう少し805Dに見合った上流にしないと805Dがかわいそう。
>>851 805DをオンボとTP60でなんか鳴らしてるからだろ…
風のなかのプリムローズは試しに805Dで聴いたけど、E-350なら全然キンキンしてない刺さりもしない
音源云々言う前に、805D鳴らすならアンプくらいは多少まともな物を揃えてくれよ
凸品ちゃんは取り敢えずの繋ぎなんじゃね?
行く行くはいっこずつしっかりしたシステムにしていくつもりでまずスピーカー、ドーン!ということなら
一度に15万ずつのDACとアンプとSPを買うより漢らしい選択だと思う
とはいえオンボは寂しい
うん、とりあえずの繋ぎのデジアンです
一応、アキュ360、460、LUXの590、SOULNOTEのsa3.0とか候補にアンプ探し中。
頑張って805D買ったら状況は良くなるだろうと思ったら
今まで以上にオーディオのことばかり考えるようになったという
でも、こんな上流がいい加減でもハイレゾ音源とか録音良いものはすごく綺麗に聞こえるのね
劇場版 CLANNADイメージソングの約束とか
TARITARIアルバムの心の旋律とか綺麗
Angel Beats!のOPのMy Soul, Your Beats!も少しきつい音に感じるけど良いよ
アンプ変えると、今満足してる良い物は更に良くなるのかね
圧迫感はアンプの非力さ、高音のキツさはプレイヤーの質に因るところが大きいです
オンボでのピュアAUは正直無理です
>>857 >アンプ変えると、今満足してる良い物は更に良くなるのかね
それなりのアンプ(40万〜50万〜)にしたら、今まで聞いていた音は何だったんだろう?って愕然とすると思うよ。
805Dはアンプのグレードを上げれば上げるほどクオリティが上がる。あとDACもちゃんとした奴にしなさいよ。
多分、My Soul, Your Beats!なんかピアノの音の違いにびっくりすると思う。
>アキュ360、460、LUXの590、SOULNOTEのsa3.0
その他にもL-507ux、L-509uも候補に入れてあげて。あとMA6600なんか試聴してみる価値はあると思う。805Dはアンプの音の違いがはっきりわかるから試聴は楽しいと思うぞ。
>>851 あと、ちゃんとしたスタンドとか使ってる?
足元がしっかりしてない定位も悪くなるし、汚い高音になる。
スピーカーだけ買っても良い音楽には直ぐに辿り着けません
良い環境を目指していくと音がキツイのは緩和されていきます
ただ、打ち込みなので当然限界はあります。
山を登って頂きに着いたと思ったら、まだまだ上がある訳です。
そこで一休みして更に登るか降りるか留まるかは自由
805DのようなスピーカーはプリメインならE-460や590AX辺りで鳴らしたほうがいいでしょう
出来ればCDプレイヤーを導入できれば尚良し。PC経由だとどうしても音が硬くなりやすい
とりあえずオンボでは駄目すぎて話になりません
862 :
840:2013/01/08(火) 00:43:18.36 ID:Gs28jc3U
>>857 805SDは
>>859氏の言うとおり、上流に敏感に反応する。
PCオンボードはノイズまみれで音が薄く、高域がキンつきやすいし、
TOPPINGはノイズまみれのザラザラとした粗い音なので相乗で高域がとんでもないことになっていそう。。。
805SDは生真面目に反応するから高域ノイズを部屋中に放射しているって感じだろう。
うちはESOTERICとLevinsonの比較的高解像度系のシステムだけど、
Ceuiの「風のなかのプリムローズ」がキンつくことは無いぞ。
まあ、crossing fieldとか♪の国のアリスとかはCDを叩き割りたくなるような糞っぷりな音を解き放つけどね。
あと、アンプの候補にはPassLabsのINT-30AとOCTAVE 70SEも追加ね。
SACDPはLuxのD-06やESOTERICのK-03辺りだろう。
スタンドは無難なところでSound Anchorsがお勧め。
もし、805SDを机や棚にポン置きしているなら、少なくともスタンドは早急に購入したほうが良い。
これだけで全然音が違ってくるから。
Ceuiの「風のなかのプリムローズ」は所有してないんだけど、興味が湧いたからiTunesストアの奴を視聴してみた。
ま、圧縮音源だから・・というのもあるけど、凄い安っぽい音なんだね。
さすがに、我が家のアニソンシステム(笑)
>>839 でもキン付きはしないけどね。
しかし、シンセのストリングスの音色、なんであんなチープな音源をチョイスするかな(;゚д゚)
ボーカルも変に上ずってる感じにイジってるし。
>>863 >ま、圧縮音源だから・・というのもあるけど、凄い安っぽい音なんだね。
CDでも安っぽいですorz
まあ、浮遊感はあるし、音は3次元に散りばめられているのでそれなりには聞けるのだが・・・
>>857 今さらでアレだけどTOPPINGでも安くて無難なTA2020系かモニターなTA2024を買えば良かったと思うよ
TP22やTP60とかは低音と高音を持ち上げるような仕様だし、あんまり良くない(チップ的に)
あとPCのアースは(単独で)落すことと安物のUSB DACで良いから買えばかなり変わると思うよ
>>865 どっちにしても805Dは無茶でしょ。
TP60とかならB&W685とかZENSOR 1あたりを使ったほうがバランスよく聞けるんじゃないの?
俺も中華デジアン買いまくってTOPPINGスレでスゲエすげえってレビュー書いてた人だけども・・(´・ω・`)
>>866 そういう人が今どういう構成で聞いているかは興味ある。
>>866 まあ、それなりにはなると思うよ。それなりには>TA2020系
細かい相性云々ならアナアンで金出した方が手っ取り早いとは思うけど
俺もQ700をTOPPING等のデジアンで鳴らしてた口だし
685は基本的にドンシャリ傾向なんであんまりよろしくは無いかも>TP60
ZENSOR 1は分からんけど周波数的に若干キン付く可能性がある
>>867 今はアンプの相性云々が面倒くさいのもあってMSP10になったな
サブウーファーがSW10なんで応答性や高周波歪は良いけどFレンジが全く無いので
ADAMのsub12辺りに変えたいところ
869 :
851:2013/01/08(火) 11:11:32.17 ID:yRRAMCc8
案の定つっこみが多くて、やっぱりなと思っちゃうね
今はスピーカー買ったばかりで自由になるお金が20万くらいしかないので、貯めながらお店巡りします。
>>858 実は昔ONKYOのDAC1000を使ったことがあるんですけど、
USB接続のせいか曲を再生から停止、別の曲に切り替えする時に必ずぷちってポップノイズ?がはいって
転送速度というか処理が間に合ってなさそうで売っちゃいました
その頃は805Dも持ってなくて肝心の音も全然で、
これならオンボのほうがいいやみたいな結論を今持ってるんですけど、とんでもないミスを犯してるのかな?
>>859 507uは一度店で聞いたんですけど、550AXを聞いた後のせいか、寒色がちょっときつく聞こえちゃいました。
これなら前に別の店で聞いた590AXのほうがいいんじゃないかと曖昧な答えを持ってる感じです。
マッキンは150万くらいのセパレートしか店になかったので、今度東京行った時に手ごろな値段のも聞いてみます。
870 :
851:2013/01/08(火) 11:20:53.83 ID:yRRAMCc8
>>867 >863 に環境さらしてるよん(´・ω・`)
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:31:01.03 ID:cW+zWTDA
805D買おうと思ってる俺には非常に興味深い流れになってる。ありがたい
PCから音出すってのも同じだし。アニソン聞く人は、PCで動画と音楽併用してる人多いかとおもってたけど、そうでもないんだね
>>870 PC自体がオーディオ用として音楽を聴くのに適していないからです
本気でPCトラポ作る気があるなら別ですが
現状オンボで今後組んでいくなら、いっそネットワークの方がおすすめです
手軽にN-50、ヤル気があるならリンのDSシリーズを導入したほうが幸せになると思いますよ
>>870 オンボ含めたDACにおいて高サンプルレートが使えることと音質はほとんど無関係よ
DACで大きく音質に寄与するのはアナログ変換したあとのアナログ回路部分
過去にDAC1000で大外れしたのは残念だけど、アナログ段がしっかりしたDACを導入するのを勧める
半田ごて使えるならキット+部品で1万程度で今と比べりゃ雲の上の音質が手に入るよ
実際にPCでアニソン聴いてる人ってネットワーク構築してるのかな?
自分はfoobarから離れられないので、アニソン用DACを探してるんだけど、何かオススメがあれば教えて欲しいです。
ちなみに、自分の環境はこんな感じです。
SE-300PCIE→L-507u→ハイドンSE+CW200A
予算と好みが判らんと何とも言えませんけど
構成的に30万くらいまでですかね?
>>870 805用のスタンド使いましょう
ブックシェルフ型スピーカーは、そのスピーカーに合ったスタンドを使って初めてスピーカーと呼べます
なお、B&W純正スタンドは音質がよくないので、他社の製品を探す方が良いでしょう
>スピーカーの間にPCデスクとPCディスプレイ置くのもまずいのかなぁ・・・
ピュアオーディオとしてマズイです
質問ですが、805Dと耳はどの程度離れていますか?
レスを見る限り、直接音ばかり聞いて圧迫感を受けている予感がします
(勿論、機器の要因もあります)
DACはDACチップばかり気にする人が多いけど、アナログ部分、特に電源部がモノを言うんだよね。特に低域の解像度と力感が全然違う。
>>876 ご予算はおいくら?
安く上げるならUSB-DDCとDA-100の組み合わせをオススメしておきます。
Luxmanのアンプを使っているようなのでDA-200とかでもいいけど、
アニソン限定ならDA-100の方が音に勢いがあるのでいいと思う。
実は水樹奈々とMay'n,放課後ティータイムを持ち込んで視聴して決めたw
多分、DA-100を使うようになるとCW200aが要らなくなると思う。(経験談)
その上だとsoulnote sd1.0とかかな。
DA-100の音の勢いをそのままグレードを上げた感じです。
実は今、sd1.0→L-540→4312bmk2で寺門通を爆音で再生してるんだけど、すげえ音ですw
パンクだわww
>>873 PCで動画と音楽併用してるわ
スピーカー間に55型テレビ置いてるけど、
置いてない時と比べると奥行感とかほんと悪くなる
883 :
851:2013/01/08(火) 22:13:14.86 ID:yRRAMCc8
くそー、TP60はギャングエラーもあるしでもう嫌だー
音の定位もなんかおかしい気する・・・ディスプレイを間に置いてるのもあるかもしれないけど
>>874 実は初めて店で805Dを聞いたとき、LINNのMAJIK DSI(今はDSMになった)でした
そんとき、こりゃすげーや!ってなってずっと買おうと思ってたんですけど、
PCでゲームもするし動画も見るしfoobar2000も使いたいしcueシートも必要だしでネットワーク機能いらないな・・・みたいに弾いちゃいました
ちょっと音の厚みが足りない気もしたんですけど、伸びのある高音や透明感はアニソンにも合いそうで今でも忘れられないです
>>875 アンプと一緒にDACも悩んで試してみます
DAC1000はぶっ壊れてるんじゃないかと思ったくらいで、心配しながらヤフオクで売ったんですけど
買った相手は大喜びしてましたね・・・ポップノイズがトラウマで、ろくに使いこなせなかった自分が悲しい
某雑誌の付録のDACとかでもいいのかな?
>>878 スタンドは中古で安く出たらそれを狙おうかなと思ってます
今の視聴環境は、6畳間の畳でスピーカー同士が1.5〜2Mくらい(メジャーが見つからないので適当)
耳もそれと同じで正三角形を作るようにスピーカーから1.5〜2Mくらい離れてます
壁とスピーカーの距離は30〜50cmくらいです・・・デジカメあれば写真でも撮るんですが、実家に忘れ物でした
>>869 マッキンのセパ使い(プリは現行機)だけど、507uでキツいってんなら
マッキンは結構有りかも。
自宅で507uとマッキンセパ並べて聞いたけど
個人的には程よく音が丸くなってラックスだと
キツいと感じた音がいい塩梅で聞けた。
でも低音の出方とか全然違ったから、
その辺り好みが合えばいいけれどね。
>>883 TP60は位相チェックした?
片チャンだけ逆相なんて報告が前にあったような。
中国人適当だし・・w
>>883 意外なところで、ソニーのAVアンプ
STR-DN2030 はどう?
B&Wの800シリーズで調整してるし。
>>885 ああ、そういや両方とも逆相とか良くあるなw>topping
俺はあんまり良い思いしてないからSMSLばっかりだったけど
意図的に音像定位を作るような作り込みはしないのは同じだと思う
その辺は内振りにしつつ音像を作る微調整のセッティングがいるはず(やってなければだけど)
foobar2000にDLNAサーバープラグイン入れて設定したら
cueシートもなんもかんも今foobar2000でライブラリにしてるそのままで
DSやらN-50から鳴らせるんじゃねーのか
>>870 高域がキンつく原因はスタンドにもありそうだね。
一応、定番としてはジルコンサンドを2/3ほど充填する感じだけど、そのスタンドは鳴きが酷いので
正直、買い替えを薦める。あと、スタンドの下がダンボールってのも良くない。
特に畳の場合にはスタンドがグラつかないような対策が必要で、ひとつは畳に五寸釘を打ち込んで
その上にスタンドを設置する方法がある。畳に傷をつけたくない場合には東急ハンズなどで売っている
DIYの本棚用の450mm×600mm×10mmの棚板を敷いてその上にスタンドを設置するだけで
だいぶ音が変わるはず。高価なSPボードとかもあるけど、これでそこそこの環境は整うはず。
実はうちもAVとピュアを共存させているので805SDの間に50インチのプラズマTVが鎮座していて
それなりに音に悪影響を及ぼしている。対応策としてプラズマTVと壁との間に反射板や
吸音材を設置してルームチューニングしている。
890 :
876:2013/01/08(火) 23:50:59.89 ID:D9eZbaFA
>>877 >>879 予算は頑張って30万ぐらいです。
sd1.0もよさそうでなんだけど、ヘッドフォン出力が無いのが残念。
エロゲ用にデジタルかヘッドフォンの出力は欲しいです。
DA-200は検討してる内にda-06が発表されたので、
DSD再生以外であんまり差が無いならDA-200でいいかなぁと考えてるところです。
ピュアAUにヘッドフォンは不要
エロゲもスピーカーでやるべき
>>883 ポップノイズは再生ソフトの不具合だよ
俺も経験あり
エロゲなんてオンボード直差しでいいんじゃね?(´・ω・`)
と書いてみたものの、良いDAC・ヘッドホンアンプとモニタ系ヘッドホンで聞くエロの破壊力は凄いけどねw
>>894 ほう、教えてもらおうか、その破壊力のある組合せとやらをを。
いや、教えてください;
エロゲもスピーカーでやってるが、家族同居なんで流石にエロシーンはヘッドホンに切り替える
>>890 30万くらいまで使って良かったと思う現行製品はsd2.0、MY-D3000、DAC-FA0辺かな?
中古でもいいなら個人的にはNo.360SLやDAC64mk2正規品とかがオススメです。
No.360SLはオクなら30万あればいけるでしょう、DAC64mk2なら20万以下で買えるかと
よくても方向性が気に入らない事は多々ありますから
貸し出ししてるところは片っ端から借りたほうがいいですよ
4〜50万までで円高の80円切る頃なら輸入も含めて選択肢広がるんですけどね
今じゃあ余り旨みがないので国産買ったほうがいいかと
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:45:28.25 ID:DawZ7fch
ディスプレイ、テレビは悩むよね。オーディオ的に考えたらない方がいいのはわかるんだけど、どうせなら動画もピュア用のスピーカーで音出したい。
ルームチューニングした人は壁とプラズマの間に入れたの?なんとなくスピーカーとプラズマの間に吸音材入れたらマシになるのかな、ってイメージなんだけど。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 16:02:02.62 ID:DwFkkDK6
俺は部屋の中程に机を設置。
モニタの上部にマークオデオの6Mを設置。SP台はがっちり製作。
上から音がふってくる感じだけど、モニタの影響が少なくまる。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:58:40.95 ID:EgrkfzAH
42型のプラズマテレビを撤去したらずいぶん音が変わった
スピーカーの間に空間があるって大事なんだな
特にリアバスレフのスピーカーは影響大きいよね(´・ω・`)
DAC1000はそうたいしたものじゃないが、かといってそこまでひどいものでもないと思う
俺も以前使ってたことがあるけどね
なんか根本的に間違ってる気がする
おそらくこれより高価なDAC使ったところでなにも改善されないと思うよ
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:11:33.47 ID:DawZ7fch
だからプロジェクターにする人が多いのかな。
あ、ヘッドマウントディスプレイにするか。誰か使ってる人います?
PCは、例えばhifaceevoとか高価なオーディオカードとか使って30万くらいのDACに繋いでもあんまよくない感じ?
動画も再生できるネットワークプレイヤーとかでないかなあ
>>904 PC→USB→audiophilleo2→RCA→D-06
で繋いでるけど
D-06でCD回すのと違いは感じないよ
最近は基本PC出しで、プレーヤーとして使うのはSACDかける時くらい
ここで質問するのも恥ずかしいのですが、現在PCからの出力で、
DAC 18k、メインプリ 100k、SP 20k
ってバランスなんですけど、ここからステップアップするなら
やはりSPをアップグレードするのが賢いんですかね?
もしオススメのものとかがあれば教えてもらいたいです。
ちなみによく聴くのは田村ゆかり、Suara、他アニソンざっくばらんに、と言った感じです。
アップグレードするならスピーカーだね。
ちなみに御予算は如何程?
>>907 やはりそうですか。
予算はペアで50〜80kくらいを今は考えていますが、それくらいだとあまり変化ないですかね……?
いくなら100kとかそういう指標ありますか?
その辺でも変わりますけど、長く使う気で2〜30万くらい行ったほうが良い気がする
>>908 50kでも変化はあると思うよ
ちなみにSPスタンドは持ってる?
有るんであれば80k位のB&Wの685なんかは良いと思うよ
>>906 今使ってる機種を書いて、不満点というか、改善したい点を書いたほうがいいと思うけどね。
仮にいま使ってるDACが中華モノ、アンプがマランツPM8004、スピーカーがZENSOR 1とかだったら、DACの買い替えを薦めるけどね。
>>909 なるほど。そこまで貯めるには結構かかりそうですが、アンプの価格に対してそれくらいのSPでもいいんですね。
それが聞けただけでも収穫かも。
>>910 スタンドは自作のやつですね。
なるほど。685は結構名前見ますね。
少し考えてみようと思います!
>>911 どこが不満とかそういうのは特になくて、、もう少しランクアップした音が聴けるなら投資してもいいかなー、と思っていました。
ちなみに、
DAC: オンキョー SE-U55SX
アンプ: SONY TA-FA50ES
SP: DENON SC-F88
を現在使用しています。
>>912 その構成を見るとスピーカーがもやっとした感じなので、B&W685にしたら激変しそうだね。10万以下でSPならDYNAUDIO DM2/6あたりでも面白そうな気はする。
あとはDALI Lektor2とかもいいかも。ストリングスやボーカル重視ならMENTOR/Mもいけそうかな。
何れにしても、スタンドは専用のものを買ったほうがいいかもね。
>>913 先まで見ればそうなるんでしょうね。。
頑張ってみるかな……
>>914 なるほど、具体的にありがとうございます!
ヘッドホンはAKGが好きで使っているのでMENTOR/Mはレビューとか読んで見る限り好みかもしれません。
来年引っ越す予定なのでそれに合わせてでもスタンドは専用のを買おうかと思います(汗
>>898 基本は拡散なのでクライナのアステカをプラズマTVの真後ろの壁にぺたぺた貼り付けて共振音の低減を図っている。
あと、プラズマTVを設置しているラック下部に吸音材を配置している。これでS/Nが若干向上した。
因みに、吸音材を置きすぎると音が死ぬ。
試しにプラズマTVを吸音材で覆ってみたが中央の音が滅茶薄くなって話にならなかった。
>>915 > 頑張ってみるかな……
スピーカーに見合ったアンプが欲しくなってアンプを更新、で上流の音が足をひっぱてることに気づいてDAC,CDPを探しの旅・・と言うふうにオーディオの底なし沼にズブズブと(´・ω・`)
でも、これが楽しいんだよね。
>>917 や、、やめてくれーwww
ま、楽しいんですがねw
親父が退職時に学校に寄贈したラックスのアンプ一式が今手元にあればなぁ、、
当時はオーディオ興味なかったんで「ふーん」だったけど、今考えるともったいなさ過ぎるw
>>916 吸音材入れまくるのもよくないんだねー
なんとなくイメージで硬いディスプレイが音を反射して良くないなら、柔らかい物で吸音しちゃえば解決するのかなって思ってたけど、そんな単純でもないんだね
ありがとう。参考になったよー
>>918 古くなってますから新しいのと交換しますとかなんとか言って今のと変えてもらうしかw
学校でオーディオアンプって何に使ってるんだろうね
>>920 あ、親父は音楽教師だったので、それで寄贈したんですけどね。
私物を置いてきたみたいな形だったと思うんで、回収はできないかなー。
>>905 D-06と勝負になるDDCってそうそう無いんだけど、
audiophilleo2ってそんなに音いいの?
他のDDCも使ったことあるなら教えてほしい。
そういうのは下流の環境にもよるんじゃないかと
K-03買って使った場合、PCトラポ経由よりもK-03単体の方が良かった
まあ拘りなければPCトラポで十分って感じかもしれんけど
PCトラポに掛ける代金でプレイヤーに買った方が音質的には有利だと思うわ
最近はDACとして使えるからHD音源も一応聞けるしな
CDプレイヤーが有利なのは承知の上で、
便利なPCでCDプレイヤーの音に迫りたい。
自分もD-06だけど情報量とか解像度とか
ノイズの少なさなどでD-06に勝てなくて。
最近はDDCじゃ無理かなと思い始めてた。
DSあたりでいいじゃん
PC以上の便利さでPCはるかに凌駕する音質
っていうか回転体用いないのでCDPより有利だし
なんなんですかね
このはじめからPCはダメだと決めつけてる流れ
あーキモイ
これ以上このスレいたら吐きそうなので
もう来ません
最後に一言
自演臭が酷いです
このスレ
うつ病だね。お大事にしてください
>>924 前の人と同じくD-06をDACにしてる感じですか?
空気感とか、音場とかそういうのが違ってくるのかな。
PCを否定してる奴はノイズガーしか言えないからなw
PCオーディオに関しては、一昔前の印象をずっと引きづってる人も多いんだろ。
一昔前は200万円ぐらいぶっこんだら20万円のCDP超える音質も作れたけど
今は200万円ぶっこんでも20万円のネットワークプレイヤーに負けるもんな
時代は変わった
>>928 素人が勝手に鬱病認定とか不味いんじゃないですかね
素人が主観丸出しでオーディオの好みを押しつけるのとはワケが違うんですよ?
>>922 DDCとDACで勝負とか言うほうがおかしくね?
この場合、トラポがPCかCDPかの違いだけじゃん。
DACの違いで音の良し悪し語るのはわかるが
おかしいも何もはじめから論点をずらして
PCオーディオの話題を潰すのが目的だから
>>933 そういうツッコミを貰うとは思わなかったな
俺はPCオーディオ派だから否定するつもりは全くない
なので鬱病という書き込みに対して気分を害された方が居るとすればお詫びします
申し訳ございませんでした
ただ
>>927への発言を取り消すつもりは無い
>>935 D-06単体(トラポ兼DAC)とトラポ(PC+USB-DDC)+DAC(D-06)の
DDCを含むトラポの部分で比較してどう?って事でしょ
各社DDC出してるけどPC自体はスルーなのがなあ
イベントでも普通のノートPCにDDC→DACに繋げて完成ってどうかと思うわ
と、言うか、ネットワークオーディオは兎も角、
PCオーディオは板違いではないかい?
大体、スレ読んでて
>>926みたいな異見が出たのでビックリした。
そりゃ、ピュア板でPCオーディオの話題になったら、否定的な流れになるのは普通だろうに。
940 :
876:2013/01/10(木) 23:33:33.47 ID:fYFvGC0+
>>897 MY-D3000とDAC64mk2が良さそうですね。
DAC64mk2は流石にレンタル無いので、MY-D3000をレンタルしてみます。
>>939 んなことはないよ。
PCオーディオのスレ昔からたくさんあるし。
トラポがPCってだけであとはいっしょだもん。
>>938 うちの環境でもトラポ比較しても違いはわからんかったわ
同時に同じ曲流してDACのセレクタで瞬時に切り替えて聴いてみたんだけどね
故にトラポよりDACの違いのほうが圧倒的に影響大きいという結論に至ったわけだが
PCトラポ追い込んでるのは立派なオーディオだと思うよ
電子工作的な要素は低いけど音を聞いてトライアンドエラーはほとんど自作に近いしおれにはできん
アクセや機器の付け替えっこ、セッティングでアップアップですわ
安定化電源まで作れば電子工作的な要素も立派なもんだ
>>943 無理して話題に入ろうとしなくてもいいのよ?
無理?本当にそう思ってるだけだよ
PCオーディオなんて労力半端無いから尊敬してるよ
>>945 特に労力言うほど面倒では無いと思うが。
各パーツ選別して作り上げて行ったら面倒だと思うけど
ネットワークで製品買ったほうが楽でしょう
PCオーディオが板違いとか
否定的な流れになるのが当たり前とか言ってる人はどの時代に生きてるんだ…
エントリーかハイエンドかに関わらず
現行のDACでUSB入力の付いてない機種探す方が大変でしょ
このスレ自体、アニソンがテーマなだけあって
他のスレよりPCオーディオ率高そうなイメージもある
USBの音質はアレだけどな
あんなのスペック上の飾りで使う気になれん
PCつながってたら他から入力信号まで汚れるUSB DAC
USBがダメとかいつの時代の話?
現在進行形
SA13S1(同軸)とPC(foobar2000+wasapi,USB)をDA200に入力してるけど、
若干音が硬い?ように聞こえなくもないかなって程度だぞ。
雑音なんかまったく聞こえない。
PC自体の雑音対策もかねて、冷却を水冷式に変えたりHDDをSSDに変えたりは一応してる。
PCの一番の利点は、聞きたい曲をすぐに聞ける事。
再生機だけの違いなんだし、両方取り扱えば良いじゃない。
Luxmanスレは別れちゃったけどな・・・
usb1.0時代に言われてたことを引きずって今でも思い込んじゃってるんでしょ
USB1.0とかいつの時代の話?
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 09:04:16.67 ID:zyFhs6VZ
DACにUSB付いてたら、DDCとか使う利点ってないのかな?
PWDmk2使ってるけど、DDCにはUSB-201使ってる
DL3使ってた時も、audiophilleo使ってた。
2ch見てる限りだとhiface evoなんかも評判いいね。
最近の機器だとDDC噛ます利点があるかどうかわからないけど
audiophilleo入れた時は結構感動したよ
>>956 DACに付いてるUSBチップがしょぼい事があるから、
その場合に必要なのかと。
DACのUSB次第ですか。確かにそうですよね
ところで、みなさん試聴ってどれくらいされますか?スピーカーはほぼ805と思ってるのですが、アンプを決めかねているんですよね。
お店に何度も通って何時間も試聴するのは迷惑になっちゃいますかね?
>>959 俺も視聴の時は肩身狭いな・・・
放っておいて好きに聞かせてくれれば良いんだけど、
わざわざ店員さんがつきっきりで立っててくれるもんだから辛い
アンプやスピーカーのセッティング変えるのも手間だしねぇ
なんかでかい買い物して会員みたいになって顔知ってくれて他の客いなければ
2時間くらい居座れそうなもんだけども
>>956 USB接続はQBD76HDやDebussy DACとかで試してみたけど、同じPCトラポでPLLさせた方が良かったよ
USBはどんなPCとも接続できて手軽に音楽が楽しめる、PC音楽に拘りがない人向け
オーディオ人口の裾野を広げるには美味しいんじゃないかと
べつに手軽でもないだろ
しっかり知識をつけ使いこなしをしないとひでえ音質しか出せない
買って使えばもう高音質なネットワークオーディオとはまったく違う
まぁあれもDLNAで共有するのに最初だけちょっとコツがいるが
音質を上げるために知識をつけるといったことはさしていらん
>>960 とりあえずスピーカー買って顔覚えてもらってからアンプをじっくり試聴するとかがいいんですかねー
初めての店でもそこでスピーカーなりアンプなり買うつもりなら全然問題無いと思う
他の客への配慮は必要だけど
事前に日時と主な目当ての価格帯やメーカーを相談しておいて
他のお客さんが少なそうな平日昼間に予約のような形で行くといいんじゃね
俺は店行って他に誰もいなければ30分〜1時間くらい聞かせてもらってる
しかもそれを何も買わずに1年かけて5回くらい繰り返したけど、一応ずっと笑顔で対応してくれてたよ
ついこの前スピーカーをやっと買ったけども
邦楽と区別がつきにくい好きなアニソンと、
クラシックや邦楽、洋楽も混ぜこぜでUSBメモリやCDに焼いてでかけてた
でもUSBメモリで聞きたい言ったら、店員さんセッティングにすごい苦戦してたけどもね
平日ってのは、リーマンにとっては難しいね
前に休暇とって試聴しに行ったら、
ジジイがいつまでも試聴して店員と話し込んでたので何もできなかったことあったわ。
そっかー、こいつら毎日日曜だもんなー、
平日だから空いてるってわけでもねえかー、と思い知った。
期待値として長時間好きに鳴らさせてもらえるのは平日だよ
予約するしかないな
リアルサウンドプロセッサーって使ってる人います?
いたらレビューお願いします
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:50:59.63 ID:ox+4vO0b
名前の時点でピュアじゃないよね。
はい次の方
アキバの閉店する石丸って高めのオーディオ置いてるとこだよね。
あそこはもう一店舗にうごくのかな。
消滅だってよ。
805D使ってる人に質問なんだけど、SPケーブル何使ってる?
今はワイヤーワールドの安いのでそれなりに満足してるんだけど、同じワイヤーワールドでグレードあげるか、他のに行こうか迷ってるんだ
>>976 ケーブルなんてある程度の持ってるなら、凝ってもしょうがないと思うよ。
具体的にどう改善したいのかイメージがないと
泥沼にはまるだけだよ
…イメージがあってもはまるもんだけど
>>975 今日行ってみた。去年まで出たCD、BD、DVDが全品3割引き。
う〜ん。新作なら兎も角、旧作はアマで値が下がる時もあるし、正直微妙。
1階のアウトレットもゴミ売り場だったし。
>>979 そっかー
3月の閉店間際にならないと、大きな値引きはしないのかね
スピーカーとかならもっと安くなってないかな?
展示品はかなり下げてくると思うんだけど。
石丸って家電屋にしては珍しくマッキンやレビンソンが
ドカドカと置いてあるとこか。無くなってしまうのかー。
石丸は本店以外に高級オーディオ専門店作らなかったっけ?
5年ほど前に冷やかしに行った記憶があるんだが。
あれは当然もう無いんだろうな。
>>983 あれが潰れて、今の本店に移動した。
で、そこがまた潰れる訳だ。
家電屋で高級オーディオを売るのが如何に厳しいかって話だなー