【head-fi】Audio-gd part7【Kingwa】
いまの社会保障(年金・医療・介護)は、現役世代が老齢世代を支える「賦課方式」を採用している。これは一種の「ねずみ講」で、筆者の試算によると、 いまや、将来世代と老齢世代(65歳以上)とのあいだで1億2,000万円にも及ぶ世代間格差が発生している。 将来世代と老齢世代(65歳以上)とのあいだで1億2,000万円にも及ぶ世代間格差が発生している。 将来世代と老齢世代(65歳以上)とのあいだで1億2,000万円にも及ぶ世代間格差が発生している。 将来世代と老齢世代(65歳以上)とのあいだで1億2,000万円にも及ぶ世代間格差が発生している。 将来世代と老齢世代(65歳以上)とのあいだで1億2,000万円にも及ぶ世代間格差が発生している。 将来世代と老齢世代(65歳以上)とのあいだで1億2,000万円にも及ぶ世代間格差が発生している。 将来世代と老齢世代(65歳以上)とのあいだで1億2,000万円にも及ぶ世代間格差が発生している。 将来世代と老齢世代(65歳以上)とのあいだで1億2,000万円にも及ぶ世代間格差が発生している。 将来世代と老齢世代(65歳以上)とのあいだで1億2,000万円にも及ぶ世代間格差が発生している。
しょうもない書き込みが入るのが定番になってほしくはないが 1乙
なぜかWASAPIでNFB-11使うとノイズ乗る 他のだと問題ないんだがドライバ詳しく解説してあるところ誰か知りませんか?
, ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な に
>>1 に 乙 し た い
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
気 の せ い で す .. ' ,:‘.
_,レ┴─‐┴- 、_ ,」
//`ー―――一'^ー、´ ヘ
// ・ ・ L_ヘ
,l に ・ ニ | ヘ
∠.人 _人_ ├‐ ''゙´ヘ
ひこにゃんだああああああああああああああ
今の社会保障(年金・医療・介護)は、 現役世代が老齢世代を支える「賦課方式」を採用している。 これは一種の「ねずみ講」で、筆者の試算によると、 いまや、将来世代と老齢世代(65歳以上)とのあいだで1億2,000万円にも及ぶ世代間格差が発生している。 将来世代と老齢世代(65歳以上)とのあいだで1億2,000万円にも及ぶ世代間格差が発生している。 将来世代と老齢世代(65歳以上)とのあいだで1億2,000万円にも及ぶ世代間格差が発生している。 将来世代と老齢世代(65歳以上)とのあいだで1億2,000万円にも及ぶ世代間格差が発生している。 将来世代と老齢世代(65歳以上)とのあいだで1億2,000万円にも及ぶ世代間格差が発生している。 将来世代と老齢世代(65歳以上)とのあいだで1億2,000万円にも及ぶ世代間格差が発生している。 将来世代と老齢世代(65歳以上)とのあいだで1億2,000万円にも及ぶ世代間格差が発生している。 将来世代と老齢世代(65歳以上)とのあいだで1億2,000万円にも及ぶ世代間格差が発生している。 将来世代と老齢世代(65歳以上)とのあいだで1億2,000万円にも及ぶ世代間格差が発生している。
日本は破綻寸前 特別会計には 30兆円を超える自民党政権時代の借金が埋れていた 気が遠くなるほどの借金だ 特別会計は国民の目に触れないからと、好き勝手に利権のための血税を浪費してきた いまや日本は破綻寸前 こうなったのは誰のせいだ? 血税を浪費し、少子高齢化の対策をせずに来た自民党のせいであり、 それを支持した国民にある
みんな知ってるか? 130万円。 これは 日 本 で 1 秒 ご と に 増 え て る 借 金 の 額 だ 日本は 先 進 国 最 大 の 借 金 国 な の だ 日本はもうすぐ破綻する。 これは現実だ。
なんかまた俺泣きそう(´・ω・`)
>>4 うちでもWASAPIで使うとノイズが乗る。
スクリーンセーバーを切ってみたり、画面の電源オフをやめてみたり、EISTを切ってみたりで減るには減るんだが。
なにやら、CD-R黎明期を思い出すw
WASAPIはリアルタイム特化でバッファが少なく
処理の揺らぎがそのまま出力に反映されているんじゃないかと
で、入力信号にシビアなNFB-11はロック切れを起こしてしまうとか
適当な妄想だがw
>>10 泣くな、イ`
CD-7Finalと最終エディションにになってますが、次はSuperAudioCD、DVDAudio当たりで来るんでしょうかね? 過去にHDCD対応プレーヤー出していていつの間にか消えていたりしますので、CBHDで来そうな気もしますが
>>9 1日でいくらになるか計算してみた
11200000000円を超えた…マジなら本当に破綻するかもな日本
これって通報すれば規制されるよね
レスがついてるってことはスレの進行は正常ということ 規制など無理
>>13 しかも毎年1兆円ずつ社会保障費は増加中らしいね。まじめに財政破綻寸前らしい。
俺らも中国に金を送ってるしw まあでもこれは別だよね、安くて質がいいんだもん
NFB-10ESの発送マダー
前スレとかでDAC-FUNとNFB-12ではDACとしてはどっちが上なの?という 話になってたけど、同じチップのシングルとデュアルだから普通にNFB-12の方が 上に見えるんだが、その他の部分が違うのかな? まあNFB-12はまだ持ってる人少ないから今話してもアレなんだろうが。
4,What's different between the FUN, Sparrow and NFB12? の部位に書かれてましたね
過去スレで話題になったDIとPSUのセット注文をしてみた ついでにクロックもアップグレード Digital Interface Version A +PSUis USD238.5(10% off)(Because you pre-order two units gear) 1×TCXO(24.576M for Digital Interface upgrade) is USD23(We will install it to your DI before shipping out to you,is it OK?) To Japan,the shipping cost is USD19 by EMS Total price is USD288.9 include Paypal handling charge 付属品扱いで10%は適用され無さそうな流れでしたが適用されてますね 発送予定は勿論旧正月以降 ついでに、過去スレでDAC-19DSPとNFB-2か3との比較あってましたが DAC-19DSP(DSP1)と比較するならNFB-2+DI(DSP3)の同じ価格でありアップサンプリング有りでないと基準が合わなそうに
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/20(木) 15:03:01 ID:pjEL6X7Q
1週間前に出した問い合わせのメールに返事がない kingwaのhotmailにも3日前に出したけど、同じで返事が無い サービスが悪くなったのか?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/20(木) 15:34:53 ID:pjEL6X7Q
>>23 去年の7月に、ref-3のupgrade moduleを注文したけど、まだ来ないので、問い合わせ。
注文した一ヶ月後にも問い合わせしてるけど、edwinから、もう少し待てというメールだった。
さすがに、半年過ぎたのでメールしたのだが、無視されてるのかな?
それ、いくら何でも気が長すぎ。 釣りか?
このスレは早漏ばっかだと思って見てたが、あんたスゴイな・・・w 冷静に考えて無視するメリットは無いし、そういう会社じゃない。 もう数回メールした方が良いと思う。 それか、ya○ooのアカウントでも取ってそっちから連絡してみるとか。
遅漏すぎるだろw
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/20(木) 16:02:29 ID:pjEL6X7Q
>>26 一ヶ月後に問い合わせした時のedwin先生の返事
About the RE-3 upgrade,sorry about this,
because now we have a little busy,
so that now is short of hands,
maybe the RE-3 upgrade should be a little delay,
and when the RE-3 can be upgrade,
we will contact with you,thanks and sorry about the delay.
まあ、「should be a little delay」にしては、少々長いかと.....
>thanks and sorry about the delay. ワロタw edwin先生がやらかしてオーダー消滅、今回送ったメールは届いてない っていう状態だと思う。 諦めずに頑張れw
俺も15日,18日にkingwaのhotmailアドレスに問い合わせたけど, 結局返事がもらえなかった。 注文したDIを出荷時する時にTCXOクロックを同梱してくれって内容だったんだけど, 出荷直前だったので,取り急ぎkingwaに問い合わせてみたんだ。 その後Edwinに問い合わせたら普通にOKって返事が来たよ。 hotmailの方は今,問い合わせが殺到しているのかな?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/20(木) 16:33:27 ID:pjEL6X7Q
>>30 なるほど
問い合わせ殺到かインフルか....
参考になるか分からないけど,追加情報。 実は14日にもhotmail宛に問い合わせていて, その時は30分くらいでkingwaから返事が来た。 NFB-1のクロックに関して,その後8通くらいやり取りしたんだ。 そして15日にDIについて問い合わせたら音信不通…。
ここに書くよりHead-fiに書いた方が効果あると思うよ。 KingwaはAudio-gdでの評判を相当気にしてるみたいだから・・・
旧正月前だから駆け込みの問い合わせでえらいことにはなってそうだな
>>33 そうなのか。確かにガレージメーカーだし,
GDのは実物を試聴するのが難しい以上,Head-fiの評判を気にするのは納得出来る。
ただ見ての通り,オイラは日本語やら英語やらが色々不自由なんだ。
Kingwaの現況が分からない以上,自分が下手に騒ぐと逆効果かもしれないから。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/20(木) 17:15:25 ID:pjEL6X7Q
1月をまたいで、何の応答もないようなら、head fiに書いてみよう
TOPに
A customer want to organize the 24.576MHz TCXO for Digital Interface upgrade,
north american buyers can contact him join the group purchase.
[email protected] とかって来てるね。別アドレスを立てる辺り,
もしかすると問い合わせが殺到して
メールボックスパンクしたのかも?
俺も先週Kingwaにメール送ったけど返ってこなかった 俺の英語じゃ伝わらなかったのかと思ってた
>35 気にするどころかHead-Fiからのフィードバックをどん欲に取り込み製品に転化していますよ それだけで終わってしまうと、その関係失うこともあってスポンサーになっていたりします 担当代わったと囁かれていましたがEdwinのままですね
おまいらどんだけKingwaやEdwinと文通してんだよw てか俺も先週、いつものアドレスにメールしたら普通にEdwinだった
>>37 単純に注文数が多ければ電子部品なんで安くなるよって話では?
自分は三田電波の買ってみる予定
>>39 そうなのですか。
自分が比較レビュー出来そうなのはDIのTCXOクロック交換前後での音の変化くらいです。
DAC入力前の送出系のジッターが減れば高級CDPに交換したのと
同じ効果があるかもと期待しています。
しかし,DIからの送出データの精度にダイレクトに効くのはマスタークロックではなく,
マスタークロックを元にPLL回路が生成したクロックのジッターだと思ったのですが,
GDの製品ではどうなっているのかその辺の回路に詳しい方,何かご存知ないでしょうか?
PLL回路で生成したクロックがチップに注入されている場合の話ですが,
その時はマスタークロックを高精度の物に交換しても直接的な効果はなく,
まずはPLL回路のジッターを改善しないと効果はないのでは?と思ったのです。
ただ,GDの製品ではマスタークロックをDSP-3やES9018とかに
ダイレクトに注入しているのでしたらクロック交換は精度に直接効きそうなのですが…
自分はその辺はサッパリ分かっていません。
>>41 詳しくなくてすみません。ちなみに三田電波のクロックは
通販とかで取り寄せられるものなのでしょうか?
DIのデフォルトクロックは24.576MHzみたいですが,
アップグレードの写真に写っているTCXOクロックは80MHzと印刷されてました。
24.576MHzでも80MHzでもいけるんでしょうかね。
俺も文通してDAC-19欲しいよーって言ったら、 PCM1704注文しててそれが4月頃入るから、そうしたらまた売るって。 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
何もきてねぇw
>44 PCM1704が安定供給されるなら来年のシリーズはPCM1704に戻りそうですね 4月に入るとしたら、出荷は6月以降ぐらいでしょうから待ち遠しいですね
PCM1704は既に現代の音とは違うでしょ 煌びやかな音が好きな人やレコード好きは買うのかな
NFB-11のDACはNFB-1以下NFB-2以上くらい?
Test ついでに、だいぶ前にReference-7諦めてCAPRICE頼んだものですが、NFB-11を聞いてESS9018の音がどうも好みでないので、RE-7頼みました。楽しみでしょうがないです。
CAPRICEとref7の比較は楽しみですね
ES9018が好みでないのに CAPRICE注文した意味が分からん。
変な日本語になってしまってすみません。 CAPRICEを注文しましたが 納期が二月半ばすぎなので、 キャンセルするつもりです。 NFB-11の音が好みではなかったのですが、 最近ネットに上がってきたCAPRICEのレビューを見て、 どうもES9018の音自体が好みではないのではないかと 当たりをつけた次第です。
ES9018はあと2〜3年後くらいにならないとこなれた製品は出なさそうな感じするよね 最新チップといえば旭化成というのもあるんだが・・・無いだろうなあ、まず
そもそもNFB-11でES9018を判断するとか…w
>54 Ref-7も同様に納期が二月半ばすぎでは?
>>44 をみると4月以降なんじゃないのかしら
Ref-5ならIn stockだけど
FUN後継機まだー
NFB-10が電源部ショボショボだからなあ。 NFB-10をシングルエンド化するとNFB-12になっちゃって、 FUNをどこに入れてくるか謎だな。
ES9018版NFB-1が到着しましたぜヒャッハァ。
オンボチップALC889からのアップグレードで,
最初光デジタルで接続した初聴きの感覚では
ALC889の雰囲気のまま全域でワイドレンジになり,高域と低域の量感が増し,
歪みなくフラットに鳴っているような印象を受けました。
また1つ1つの音の立ち上がりと立ち下がりがシャープになったのが個人的に好みです。
特にトライアングルやシンバルやピアノの音などが綺麗に抜けるようになって満足です。
私のNFB-1は出荷直前にKingwaに泣きついてクロックを換装してもらいました。
ttp://www.audio-gd.com/Pro/dac/USBface/TCXO.JPG ここの右側にある小さい方の奴です。
Kingwaによるとスペックは 80MHz,1ppm,Jitterは10psとのことでした。換装費用は$15でした。
オンボALC889と比較するのがそもそもの間違いなのですが,
ニアフィールドのため音場が狭いとは特に感じません。
Digital Interfaceを間に挟むと,音が更にシャープになったように感じます。
バスパワー駆動なのですが,1200W電源のデスクトップPCからフルテックGT2で給電しているので,
それなりに電源事情は良いと踏んでいます。少なくとも音圧は光接続の時よりも上がりました。
今はDigital Interfaceのデフォルトクロックで鳴らしているのですが,
同時に届いたGDのTCXOクロックに換装して音が良くなるか比較してみようと思います。
>>61 おめでとうございます
DitigalInterface用の交換クロックって24.576MHzなんでしょうか?
結局9018また作るのか 迷走してるな
やると思った
悲惨なのは9018が欲しいのに諦めて8741版買った人だな まだプレオーダーならKingwaに話をつけて変更できそうだけど あんまりいないだろうから、この迷走での被害は少なかったのかな でも、やっぱりNFB-11だけは復活の予定なしw
USB付きだからだろうねw USB無くして出すか、もう面倒だからこのまま終わりか
9018なくなるならNFB-3でいいかと思って支払済 でもNFB-1に変更すると高いし・・・ NFB-3の9018版来ないかなあ
そもそもプロモって位置付けだったしな。>>NFB-11 割りに合わないだろうし、もう十分ある意味役割は果たしたから 再開はないんじゃないかな。
NFB-8プレオーダー中だけれどどうするかな
アンプが味付け少ない系なのでこのままいく スレ的に誰か一人はNFB-8買わなきゃならんだろうし
なーんだ 数少ないNFB-7持ちとして自慢できると思ってたのに ま、いいけど。
いや買って直ぐにディスコンは寂しかったから歓迎
自分はref1持ちで最近真空管アンプにしたからNFB-7の音も気になるんだけど 結構感じが変わって聴こえるものなのかなー
>>72 NFB-1,2,8,Ref-7を買った勇者が既にいるよw
Part5の940から。セレクター持ちということで、信憑性も高いかとw
ただ、NFB-8のレポは着てないね。多分ES+Diamond ampの旧版だし。
結局の所、3つのチップそれぞれどのような位置づけで売ることにするんでしょうね PCM1704:24Bit/96KHzまで WM8741:24Bit/192KHzまで ES9018:まで32Bit/192KHzまで
こういうことか アナログよりウォームサウンド:PCM1704 クリア&ウォームサウンド:WM8741 クリア&ダイナミックサウンド:ES9018
>>76 ログ漁ったのですが、Ref-7については
ファーストインプレッションだけのような•••。
詳しいレビューを聞いてみたかったです。
NFB-11がようやく届いたのはいいんだけど 袋の中から大量のジャンパピンみたいなのが大量に出てきた。 これって捨ててもいいのかな?
>>80 大量に?
それって中国の新型生物兵器「大陸ゴキブリ」の
卵じゃないのか
中華オーディオ憎しで何でも言いがかりつけるんだな 工作員必死すぎる・・・やればやるほど愛想をつかされるというのに
>>81 それおもしろいと思ってるの?
>>82 いや、音は普通に気に入ってるし
工作員とかじゃないんだが、
その言い方じゃ捨ててもよさそうだね。
明日の燃えるごみと一緒に出しとくわ
俺が言ったのは
>>81 のことな
ジャンパはどっかで紛れただけだろうから捨てていいと思うよ
なんかID変わったけど82です
しばらく見ないと思ったらまた出たか……。
>>80 捨ててもいいんじゃね?
今回の修正のジャンパに使ってあるケーブルは銀線っぽいのもあるので
使い道がありそうなのがあればおいておけばいいだろうけど。
ジャンパピンってふつうにジャンパピンか。 うちにはついてこなかったが無くすもんでもないだろうし 買っても一山いくらだから捨ててもいいんじゃね?
もしかしてdualセイバーさんの可能性が復活したの?
> 23th Jan. We got a lot emails from customers and agents request us continue the ES9018 based DACs . We plan to continue the NFB-7 , NFB-1ES and NFB-10ES(non-USB) at 15th Feb. Do we correct ? Welcome send email to me shares your points. Thanks.
すみません、分かれば教えて下さい
[email protected] に商品購入したい旨をメールしたんですが、
20分後ぐらいで「すぐ返事します、詳しくはwebで!」みたいな自動返信が来たんですが、
すぐ(Soon)って翌日とかの話なのか、例の旧正月明けになってしまうのか…どうなんでしょう
>>92 オーダーは受け付ける、と書いてあるので遠くないうちに返事はくるのでは。
発送は2/15以降になるらしいけど
NFB-3ってWM8741だからウォームなのかな あんまり低音増えてウォームになるのは嫌だな といっても今DACとして使ってるの Dr.DAC2だからかなり良くはなりそうだけど
>>93 ,94
ご親切にありがとうございます
自動返信が来るとは思ってなかったので逆に不安になってしまってました
NFB-7が売り切れたり5%OFFが効かなかったら嫌ですが、もうちょい待ってみます
>>91 ここにいる殆どの人が既に読んでいるであろう
文章を得意げに貼り付けている真意を訊きたい
>>96 明日いっぱいくらいは待つといいと思う。
ただ、5%OFFはプレオーダーの品に適用されるから
直ぐに出荷されるNFB-7は無理だと思うよ。
逆にストックが尽きて2/15以降の出荷ということになれば
5%offになるだろうね。
急がないなら売り切れ5%待つのもいいかな?w
Digital Interfaceって、説明文のとこにサラっと書いてあるけど、USBはアシンクロナス転送なんだね DSP-3ってのは何をしているチップなんだろう アップサンプリング処理?
>>326 流石にそれはちんちんが爆発してもおかしくないレベル
どんな誤爆だ
>99 売り切れ生産待ちが5%offではなく、今月中の予約注文が5〜10%offですね
すぐ出荷されるのに、予約になるの?
今月中の注文は 在庫が有る商品→5〜10%OFFにならない 在庫が無い商品→5〜10%OFFになる なので今月中に欲しい商品の在庫が無くなれば割引で買えるチャンスも…ということですよね 噂のEdwinから返事が来たんですが、 NFB-7の在庫が無いとか、商品代金1282.5+送料86.5=合計1409とか一見して理解不能な内容でした… まあ在庫は場合によっては有り得るとしても、合計金額の間違いや説明不足は勘弁して欲しいですね… なのでもうkingwaに直接それに対する返信をしました
>>106 商品代金1282.5+送料86.5=1369
1369×paypal手数料2.9%+0.3USDで1409.001なので合ってるのでは
俺のときはTotal price is USD#### include Paypal handling charge.って入ってるけどな
なるほど、ありがとうございます それならそう書いてくれっていう…
如何にもEdwinらしい行動パターンでワラタ
Edwinってだけで良く調べもしないで発狂しないで欲しいけどね
微妙な英文送りつけてもおかしな返事くれば全部Edwinのせい
113 :
Edwin :2011/01/24(月) 14:24:01 ID:YLVjCUb3
はいはい、全部オレのせい、オレのせい
次の買い時は、ES9018デュアルのが出た時でいいですか?
NFB-12のアンプ部っておまけ程度? それとも悪くはないかな
>>106 少量スットックしてたのがもう売れちゃったのかもね
送料込みで12万・・・ほしぃいいなぁぁあああ
NFB-10正式版ケース来た登場。 よってpromo価格は終了。 変更点は天板に穴を追加と、 フロントパネルのRocロゴ/ヘッドホンジャックの白い囲み線を消去、 "Preamp"を"DAC/HP"に変更 かな? ちなみに、うちのNFB-10ではちっとも暖を取れない。 温度はSparrow>C-2C>>NFB-10 といった感じ。
Pricelistも修正されてますね 夕方見た時は在庫更新に気づいたくらいでしたが 今見ましたらディスコン機の復活が
>>119 NFB-10のアンプ部とC-2Cの比較ってどんな感じです?
NFB-1と7にデュアル9018の文字が見えるのだが・・・マジか?
お値段据え置きっぽいが、このC/Pはあり得ん・・・。
例の値引き提案でKingwaがチップを大量に買い叩いたか それにしても、凄いことになったもんだ デュアルでまた問題が出なければいいんだが
>>121 SparrowとC-2Cを比較した時にも思いましたが、C-2Cには独特の音場の広さがありますね。
NFB-10の方が繊細さには欠けますが、C-2Cと比べて直接音を聞いてるような感じです。
細かい粒子の集まり=C-2C、ペッタリはっきり=NFB-10 と言ったイメージでしょうか(謎
それとC-2Cには少し"クリア"な色付けを感じるのですが、NFB-10には無いです。
ヘッドホン(k701,Audio-gdのキットで改造)をバランスに繫ぎ変えても
シングルエンドと音の傾向は変わらないです。
音のアタック感や低音の明瞭度が上がったように感じますが、
元々出すぎなk701の低域が更に増えてしまった感もあります。
> SparrowとC-2Cを比較した時にも思いましたが、C-2Cには独特の音場の広さがありますね。 > NFB-10の方が繊細さには欠けますが、C-2Cと比べて直接音を聞いてるような感じです。 NFB-10は音場の広さと繊細さでC-2Cに負けてるの?C-2C最強じゃん
キャッシュを捨てるか、違うブラウザで見て見れ 自分は64bitブラウザでたまたま見たらそうなっていた スペックも変わってるよ(mono135DBに) 間違いなら悪質すぎる
写真と記載は変わってないけどDualなのかね
このタイミングでdual出されたらちょっと涙目だ
>>129 ES9018のスペック表のことなら、前からmonoのことも書いてあった。ただの誤記じゃない?そもそも写真が更新されてないし。
そうなら悪質な間違いすぐるw 写真はものがないから当面据え置きにしてもまあ、中の説明でDualを強調するよな・・・ 普通に考えても値段据え置きはおかしいか 騙されたようだ、 正直、すまんかった
>>128 うん。モニター的な正確さはともかく、C-2Cには独特の魅力がある。
まあ、正直ちゃんと聞き分けられてるのかは怪しいけどね^^;
デュアル出たらマッハで買うぜ ああ、でもnfb1もnfb8もあまり活躍してないんだ・・・
Kingwaに迷惑料としてDual 9018のReference9と NFB-2ES開発を要求する!
>>134 詳細な比較ありがとう。
勢いだけでNFB-10買いそうになってたけど、C-2Cの独特の音場の広さってのが気になるな。
いまだとディスコンになってるからC-2買えばいいんだっけね。
悪質っていたずらじゃないんだから
真面目に質問なんだけど 9018ってdualにしても嬉しさってあるの?
ES9018は1個ですでに4パラ構成みたいなもんだからなぁ
元からデュアルだったってオチはないの?
DNRのカタログスペックが上がる、左右のセパレーションが今以上にとれてクロストークが防げる そんなところかね? とりあえずうちのNFB-1はデジタル部の基板の裏まで見たがES9018は一枚だった。
ES9018の内の8つの2つを使っていてDualとしているのでは?その方法ですとRef-7のように8枚構成ライクなことも1枚で済みますし そして、Reference 5がディスコン入り
>>143 言ってる事が滅茶苦茶だがマジレスすると、
Dual ES9018 inside と言えば、ES9018が二つ使用されてなければおかしい。
しかし、ES9018のSNRが120dBってなってるけど、これってあってるのかな?
gdのバランスアンプについてる4pinのXLRって3pin x2となんかちがうん?
>>145 4pin → (L+/L-/R+/R-)
3pin*2 → (GND/L+/L-)+(GND/R+/R-)
3pinだとGNDを通せるんだけど、ヘッドホンのバランス接続では
GNDは使用しない(配線もつなげない)ので、4pinでも全く同じだね。
>>146 なるほどね
参考になった。ありがとう!
ヘッドホンのバランス?接続ってモノラルフォンプラグx2でもいいはずなのに(だよね?) なんでXLRx2が主流になってるんだろう?
>>148 本来バランスは業務用で
業務用には簡単には抜けにくいXLRが好まれたから
業務用にバランスヘッドホンとか無いよ。 XLRの方が加工が楽だとか、モノラルフォンプラグを ステレオ穴に突っ込んでアンプ壊す人がいるからとかじゃ?w
>>150 ヘッドホンじゃなくてマイクやミキサーの話
>>151 たしかに3pinの方は細くなって怖いですね
参考画像まで貼ってもらってありがとう!
paypalで送金したけど、自動返信って来ないの?
>>154 自動返信は無い
うちは送金したよメールも送っといたけど、
1日くらいで返信来た
今FUN使っててEARTHも導入してる K702と合わせると別に悪くはないけど淡白な音で面白くないんだよね FUNと合わせて一番低音出るOPAってなんだっけ?
SUNだよ。SUN。
dual ES9018の表記無くなったね
>>155 thx
自動返信もあると思ってて、少し焦った
まぁ、商品来るのは一ヶ月以上先だから待ってればいいんだけど
こんな流れだったな
俺:これとこれと注文したいけどいくら?EMSでJapanまでね、住所はxxx、電話番号はxxx
↓
Edwin:xxxドルをpaypalで
[email protected] に振り込んでね、んで振り込んだら住所と電話番号メールでちょうだい
(あれ住所と電話番号書いてメール送ったよね?)
↓
俺:今日paypalで送金したから、おたくのアカウント確認してね、あと住所はxxx、電話番号はxxx
↓
Edwin:うん、振込み確認した、ところでNFB-8のcoaxケーブルはどれがいい(略
なんかEdwinはアブナイ香りがするから、確認してメールは送っといたほうがいいんじゃない?
GDじゃないけど、注文メール送って、自動確認メール帰ってきて、そのまま音沙汰ないとこあるなあ。 もうニ、三日経ったらこっちから連絡してみるけど、支払いもまだだし、不安定な状態は落ち着かないな。 海外通販ってそんなもんなんだろうけど。
支払まだならいいじゃない 俺なんかpaypalのオーダーフォームから注文してくれって書いてあって 払ったっきりまだ連絡がない
2〜3日後に、ひそかにdual ES9018の表記が復活する事を期待
あほんとだDual表記消えてる
誰かが早速メールしたのかね
NFB-10ES Fully discrete amp without any OPA , couple caps ,non- feedback analog output stage and non-feedback Class A power supplys . まーた誤記w
ていうかさ 変更後とかバージョンアップ後の表記と、原表記を一緒に書くのはやめて欲しかった
地球 月 太陽 木星 うーんなるほど
ACSS端子って何かしら規格品? 端子が簡単に手に入るならケーブル自作したい。
4ピンのXLRでもなさそうだしどの端子使ってんだろうな 直接問い合わせるのが一番早く調べがつくだろうよ
普通にLEMOコネクターだと思うけど?
12月上旬に注文していたNFB-12がやっと発送された。 もう国内にあるから今日中に届くかも しかし、正直忘れかけてたぜ・・・
最近購入者晒し上げが全然更新されないよな ちゃんと出荷されてるのか
FUNだとMOONの方が低音出るんじゃないの?
誰か、デュアルES9018に挑戦する気が有るのか聞いてくれ
Outputの部位限定として、サウンドカードの同軸デジタルからここの製品へとここの製品のUSBから直接で 音に決定的な差はでます?
>>172 ちょうど今日ケーブル届いたから教えてあげよう。プラグにはXS12K4Pとか書いてあるぞ。
181 :
172 :2011/01/27(木) 03:02:06 ID:3P+55Ldd
LEMO互換品なのかなあ。 純正は1つ3千円近いし、本体側がそもそも安物だろうから ケーブル側だけいいの使ってもしょうがないし、 互換品となると更に分かんないし入手困難だし諦めよう\(^o^)/
NFB-7のシングルインプット版が出来るか聴いてみたら1200ドルで作ってくれるみたい ただカスタムオーダーなので5%割引は無理 今月中だとノーマル版は5%引きで1286ドルくらいなので微妙かなーと思いつつも REF-3あるしシングル版作ってもらおうかなぁと迷い中 NFB-8なんかもシングル版頼めば-150ドルくらいで作ってもらえるかもね
シングルインプットって何
入力を同軸だけとかAES/EBUだけにするって事だろ てかそういう特注を受けてくれるとは思いもよらなかった NFB-1にAES/EBUつけてくれとかできんのかな…
俺はRef5でUSBいらないから、同軸二つにしてくれって頼んだらやってくれたよ
>>182 将来売る可能性があれば、$86分の価値があるかも?
>>183 Reference 7S (1 group BNC/RCA input , users only can connect either one.)
これのNFB-7版ということでは?
しかし、特注ありなのか。
AES/EBUも選択できるなら変えたかったなorz
一日悩んでやっぱシングル版をお願いすることにしたよ
色々繋げないしシンプルなのが良いや
ちなみに送料込みで1324.1ドルだったよ
しかし軽い気持ちで問い合わせただけだったのに、メール出したら気持ちが購入モードになっちゃうねw
ううーん・・今年は貯金が目標だったはずなのに(´Д`)
>>186 サイトのReference 7Sを見てたんでNFB-7も出来ないか聞いてみたんだ
俺はDual ES9018が出るまで待つぜ
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/28(金) 18:42:23 ID:SbMu6XDZ
>>187 おお。私も先日Reference 7Sをオーダーしてしまいました。
Ref5買ってその音の良さに感動してここでやめようと思ったんだが、
Headfi見てて、もうここまできたらRef7に行っちゃおうと。
Ref5は、これはこれでこのハーフサイズが魅力的だ。
STAXのSRM-006tの下に置いて収まりがよい。
>>172 gdに端子だけ売ってもらえば?
パーツだと送料しれてるしgdのケーブルの値段からして安いと思う
自分はPhoenix買った時に4個おまけで付いてきたよ
>>189 19mk3買って感動してref1買って今回同ランクとされる音色の違うNFB-7に
189さんもさぁさぁご一緒に
1年使ったDAC FUN +EARTHを壊してしまったので、 代わりにiqube v2というポータブルアンプを購入したのですが、これがどうもイマイチ。 ネットでの評判も良かったけど、据え置きとポタアンでは相当差があるもんですね・・・ というわけでもう一回DAC FUNを購入しようと思って1年ぶりにこのスレを覗いたのですが、 DAC FUNの上位互換機種は発売されましたでしょうか?(HPを見ても商品が多すぎて何が何だか・・・) まだでしたら5万円くらいまででよりDAC機能が優れた商品はございますでしょうか?
なんで一銭の得にもならないのに、英語が読みたくありませんから教えてって自己中に教えてやらなきゃならんのだ
何が何だか はその通りだろw
そう?むしろ分かりやすいけど。
まぁ、5万以下で複合機といった時点でFANも含めて3機種しかないわけで。
一年で壊すとか…
壊すってどんな扱いしてるんだろ・・・ 俺のC-2CもDAC19もFUNも 全て常時通電してラック入れてるけど 全く壊れる気配がない もちろん個体差はあるんだろうけど・・・
Moonに比べてEarthを挿してる時だけ、筐体の熱がかなり高くなるように感じるのは気のせい?
MOONもEARTHも同じくらいだと思うがなぁ。しょっちゅう入れ替えるけどあんまり気にならない。 2ヶ月くらい前にゲインモジュール挿す位置ズレて煙とか出したけど、今んとこまだ壊れてない。 いや、ひょっとしたらちょっと音がにごってたりして…。 …C-2の新しいやつでも買おうかな。
NFB-11すげーのな。ちょっとなめてた。 nuforceのHDPが完敗だった。 機械的には不安定で試作品みたいだけど。 fixedにならんしw てかESS9018がすごいのか? それにしてもHPの Tested ES9018 for more than one year という記述が空しいな。
1年以上テストしといて欠陥祭りだもんな嘘吐くなよ謹賀
NFB-12が届いたヤツはおらんのか?レポ聴きたいんだが。
>>200 可変出力を強制する設定になってないか?
蓋開けてジャンパ設定見てみれ
中国って凄いや こんなにワクワクするものを連続で作ってくれる しかも安い! そりゃアメリカをも追い越すわけだわ
中国が凄いっていうか、audio-gdが 中国の超優良ガレージメーカーってだけでは・・・? そこらの中国製品は、依然として怖くて買えんぞ
すまん、告白する。 火を噴きそうでgdを留守中に着けっ放しにできない。
ここ1年間、寝てる間はつけっぱにしてたがまだ丸焦げになってません><
内部を撮影した写真も掲載され、そしてその現物を手にして発火し炎上すると書き込めるところが 日本人として恥に思える
怒んなよw 自作PC然り、熱くなるものは最初は寿命含め心配になるもんだ でも、入れっぱなしの方が故障しにくいって話も聞くけが、実際のところどうなん?
>>203 そうかデフォが可変onlyの可能性もあるのか。thx。
スイッチわざわざ作っといてそうするのも謎だがw
>>208 現物を手にしてもそこはかとない不安は否定できないw
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/30(日) 00:55:17 ID:hVQmOgqj
NFB-12届いた。 一般的には無名メーカーな中国製品で、不安半分だったが、期待をはるかに超えていた。 到着直後は、よさげな雰囲気はありつつ、モコモコの低音と、隠れた高音だったが、10時間ほど聞いたところでは、低音もシャープになってきたし、それにつれて高音もバランス良くなってきた。 この手は初なので比較はできんが、旧型20万CDプレーヤーと比べても音色は異なるが、クオリティ的に明らかに劣るということはない。 音は多少低音寄りに思われるが、大きな癖もなく非常に真面目な優等生的な音と言える。 オーディオマニアにとってはいろいろ意見はあるだろうが、音楽をいい音で楽しめれば良いオレにはまったく文句なし。 DAC-1000やNA7004を買おうか迷い、安いのでとりあえず買ってみたが、他の製品への興味はなくなった。 これが全込で2万以下(Promotion価格だから?)で買えるなんて驚き。 電源がPoorという話もあるが、小さいながらトロイダルトランス搭載だし、アダプタやUSB供給よりははるかにまし。 強いこだわりがなく、2万以下のHPA+DACを探しているなら自信を持ってお勧めする。 ただし、発送まで気長に待つ覚悟は必要かも。 この価格でこんな製品がメジャーになったら、日本メーカーは危ういな。 ちなみに、たまに通りがかるだけなので、すまんが質問には答えられん。
俺はMatrix Mini-i買っちまったから NFB-12とは競合製品だし、次にgdのDAC買うならもっと上位製品だな。 NFB-12を買って聞き比べたいという気持ちもあるが。
すでに日本メーカーは青息吐息だろ
NFB-12が出た今、Sparrowを買う利点ってあるのかね? 「NFB-12もSparrow(Ver.A)も同等のレベル、でもSparrowはDIRとDA交換出来るよ!」 って言っても、Sparrowに元から載ってるモジュールより上位のモノがラインナップに無いし。 Sparrowはゲイン設定もRCA出力も無いし。
>>211 乙乙
ちなみにどういう構成で聴いてるの?
まさかとは思うんだけどNFB-11返送したら新品と修理済み二つ送られてくるってことはないよね
なんでそんな珍妙な考えが浮かんだの?
いや実際二台送られてきたんだ 本体のみ返送した後一週間かからずに帰ってきて送料教えろってメールに送料書いて返信したら送料帰って来ずにもう1台きた 最初のNFB-11はケーブルセットみの新品みたいな感じで2台目は本体だけだった AGDにメールできいたら言葉が足りなかったのかそれはyouが送ったものを修理したもんだよってすぐ帰ってきたんで、 そうじゃなくて二台きたんだけどこれもらっていいの?って返信したら週末休みか返信が丸1日こないんで気になって
>>218 荷物は二個で両方修正版なんだよね?
他の人のも間違って送っちゃったってところだろうなw
ここ見てそれ俺のじゃね?って思ってる奴がいそうだwww
神様:「貴方が送ったのはどちらのnfb-11ですか?」 人間性が試されているんだろう
ワロタ
>>219 最初に送られてきた方は修正版みたい
後の方は開梱して中見ただけで触ってないっす
>>220 一般企業のなら頂いてたかもしれないがさすがにgd相手は怯んだ
返すからc-2.1ちょっと割引してほしいなー
神様:「日本人とっても正直アルネ。これ からも日本向けは一生懸命やるア ルヨ。」
悲しいかな現実はその逆かもしれない
うーん、そうかも でも俺の背番号1桁のNFB-11は里帰りから 戻ってから音場も拡がって絶好調
NFB-11を開腹してみたいのですが、 これケースにたくさんついているネジのうちどれを外せば良いのでしょうか?
NFB-11欲しいなぁ、誰か売ってくんねぇかなぁ
近いうちにオクに出すよ NFB-7買ったのでマジ使ってない、というか使うところがない・・・。
NFB-10の場合は、上面4つだけじゃなくて側面のネジも緩めないと天板が抜けなかった
>>228 NFB-7とNFB-11の差はどんなもんでしょうか
中華パワーでトランス式パッシブプリとか出さないかな
トランス出力のDACとかあっても良さそうだよねえ
今SE-90PCI(ONKYO)→RCA→R11(SANSUI)→HD25(ゼンハイザ) or RS-2000(infinity) って接続してるんだけどNFB-12買ったら SE-90PCI→光→NFB12→HD25とSE-90PCI→光→NFB-12→R11→RS-2000が共存、切り替え可能で幸せになれるって認識であってる?
あってる
当方、DAC-19MK3を所有しています ゲインがありすぎる為、ディフィレントボリュームゲインモジュールを検討しているのですが この中で不要、もしくは譲ってくれる方いませんか? 2000円+送料でいかがでしょうか。ご検討お願いします
見積もり時にストック無しで、それからストック有りになったんだけど 振り込んだら入金確認したよ〜ってメール着たわ ・・・良かった FUNを注文したんですけど、去年の正月に注文された方が 居ましたら、どの位に届いたか教えていただけませんか?
2月20日あたりにはつくんじゃね?
FUNの後継待ちしてたけど、とりあえずとしてNFB-12を買うことにした。 2万以下だし、このスレと前スレのレビュー見る限り(2件しかなかったけど)絶賛されてるし。 GX500HDのしょぼい音がどう変わるのか楽しみだわ。
阿呆 DAC変えたところで アクティブスピーカーがショボイのはかわんねーよ 内蔵してるアンプ改造するかパッシブスピーカーに移行しろや
>>240 しょぼい音が良くなるなんてことはまず無いぞ。
あともう一歩どうにかしたいっていう音の時、
プラシーボを狙って導入するのが正しい使い方w
スピーカーの場合、アンプを変えれば大分印象は変わるぞ アクティブスピーカーじゃそれも敵わないけどw ヘッドホンアンプすら3万じゃゴミが多いのに さらに部品代が掛かるパワーアンプに高音質?スピーカーまで付いてて それが一体どれほどの性能だと思う?
オンボアナログからなら変わるんじゃないかな
>>244 それがどっこいほぼ変わらないんだな。
かなりの人がNFB-11や12をPCに挿して使ってるだろうから、
聞けばいっぱい報告が返ってくると思うよw
あれ?アクティブでもDAC介してアナログ出力すれば良くならない? PC→PRODIGY CUBE→GX500HDでPC→デジタル→GX500HDより明らかに良くなってる気が・・ まぁプラシーボでもいいわ。HPA機能に期待します。 PRODIGY CUBEのHPAが非常に残念だっただけにね。
そうなのか オンボサウンド使ったことないからどうしようもないものだと思ってた
なんかそのアクチブspに思い入れがあるなら別だが 自身でショボ認定してるなら、まずそこからだな NFB-12入れたところで、ボトルネックがそのままじゃ 音の傾向は変わるだろうが、すぐ飽きると思う。
オンボは最強だぞ インテルが真摯に開発してるから 開発費自体そこらのアンプと比べると桁が一つ違うし 100万のアンプでもこんなの付けないよwww ってレベルの変態的最先端技術が詰まっている 「ノイズ元の隣にある」とは思えないぐらいの音質だよ ……何故粗大ゴミにそこまでの開発費を…… ともあれしょぼいアンプと比べるのは惜しい性能なのは確か
オンボがどうしようもないのは事実だけど、出口ショボイとそこまで気にならないってのはある アンプは中華デジアンとかでも割と何とかなるんで、まずはスピーカだわなあ
>>249 オンボは大抵がインテルじゃなくて蟹(Realtek)だと思うのだが…
妄想ひどすぎないかw
まあそれは置いておいて、オンボでもマイク入力はダメだけど、
ヘッドホン/ライン出力はちゃんとした音質があるよ。
にしたって、書き方というものがあろう こうやって新人がオーディオに投資してかなきゃお先真っ暗なんだから もっと優しくアクティブスピーカーを買わせるように誘導しないと
最先端www
アクティブスピーカーなんてゴミかわせんなって
>>254 ごめん、パッシブスピーカーだった、素で間違えた
>アクティブスピーカー PASSのRushmore、ATC SCM***Aとかの事ですね
インテルさんは今大変なのぜ・・・
インテルといえば、不具合出してリコールやらかしたね 失った信頼は取り戻すの難しいぞ
ん!?と思ってよく見たら intelとAL
ADIは別の会社だったのか…… ごっちゃになってた、すまない エンター押しちゃって2重でごめん……
>>261 謝罪はいいから、
>100万のアンプでもこんなの付けないよwww
>ってレベルの変態的最先端技術が詰まっている
の例を挙げてみろ。
発送メール来てないのにNFB-10ES(USBありver.)届いた でも同軸でつなげてるのでUSBが大丈夫かどうかは分からない
>>261 謝り方が中途半端だから、
>>262 みたいなことになる。
懲りたらもう適当な事は書き込まないでね
>>263 こっちもNFB-10ES(with USB)が到着したよ
新シャーシで届いたんだが今回の発送はみんなそうなのかな?
Gainボタンが前にあるのはGJだね
通関で止まってるのは自分のだけですかね
268 :
263 :2011/02/02(水) 00:07:43 ID:etWIPrXb
あれ?今もう発送してないんじゃなかったの? 急にきたら困るなあ
正月明けに、デュアルES9018が来ますように・・・
物知り様。物知り様。コンデンサについてもしもご存知でしたら教えて下さい。
ES9018チップの載ったDAC基板
ttp://www.audio-gd.com/Pro/dac/NFB-1/NFB-15.jpg には、2種類のコンデンサ
@ NOVER 63V 100μF (黒色)
A SANYO OS-CON 10V 68μF (青紫色)
が使われています。過去ログを漁ったところ
@が平滑を、Aがデカップリングを担当してそうだと見当を付けたのですが、
この認識で合っているのでしょうか?
平滑ではないと思いますよ 見た感じどちらもパスコン(デカップリング)ではないでしょうか? 黒いのはOSコンにパラってあるように見えますので容量稼ぎかな?
>>271 ありがとうございます。
平滑はマザーボード側の電源付近の大型コンデンサが担当という感じでしょうか。
DAC基板を上から見ただけでは配線パターンがよく分かりませんでしたが
@とAが並列接続されてるのでしたら
Aを全部6V〜10V耐圧のSANYO SEPCなどに交換しても
火事の心配はなさそう…というイメージを持っていますが
もしも改造する事になったらその辺をチェックしてみます。
平滑?とか前々スレあたりに書き込んだものを知らない人ですが @,Aともに6.3V耐圧のコンデンサに交換して4か月ほど使っていますが 火を噴く雰囲気はなさそうですw 見る限り光入力用の5V以外は3.3V以下しか印加されていないようです。 それ以前にNFB-1のハイビットレートなデジタル入力に対するナーバスさが つらいところ今日この頃。 ASIO4ALL経由なら大丈夫なのになぜかWASAPIを使うと安定しない。
>>275 サンクスであります。
動作実績があると判ると久しぶりに半田ごてを握りたくなってきました。
中央のパスコン?が3.3Vを越えないのでしたら、そこは
4Vくらいのに丸ごと交換してみようかなと思ったり思わなかったりしています。
ウチのNFB-1の挙動については
ウチはWin7 x64 + uLilith x64 WASAPI排他モードで96kHzアップサンプリングしたものを
Digital InterfaceにUSB伝送して、
それを更に192kにアップサンプリングしてNFB-1にBNC伝送していますが,
終日鳴らしても音飛びや音のバランスが崩れるような現象は起こっていません。
但しパワーアンプがGUANZOというLM3886の中華アンプなので
そこがボトルネックになって
NFB-1の出力をスピーカーに充分に伝え切れていないだけなのかもしれません。
またオンボサウンドを光192kで直接NFB-1に入れてもみましたが
2〜3時間くらい聴いた限りでは耳に付くような異状は感じませんでした。
しかしかつて古いPC(Core2 E6600 メモリ2GB)で
WinXP + uLilith + ASIO4ALL→オンボ出力 で聴いていた時は,
44.1kHzデータでも30分〜1時間で音がプツプツ切れだしたので、
もしかするとDACではなく送出側に問題が隠れているのかもと思いました。
訂正ッス。光入力は192kでなく96kだったような気がします。 なのでウチでは問題が起こらなかったのかも。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/03(木) 23:59:36 ID:H/SLVr3E
k701使っててPCから高音質で聞こうと思ってる NFB-12を考えていたんだが複合機ってのは実際どうなんだ? 単体DAC(NFB-3とか)と単体アンプ(PC100)などのように 別けたほうが幸せになれる? 3万ぐらい変わってくるがそれだけの価値はあるかな? 誰か優しい人おしえてくれー
予算次第ではなかろうか? 3〜4万が限界なら複合機でも十分なパフォーマンスが得られるが(NFB-12やFUNなど)、 もっと出せるなら、それぞれ単体で導入すればさらに上の世界が待っている。 って感じ。
俺もそう思う 自分の性格と予算次第じゃないかなー? 複合機で満足できても、もっと良い音が聞いてみたくなるような性分なら はじめから若干無理気味な買い物をするほうが結果安くつく時もあるよ
ただ、NFB-12やFUNをまず買ってから、お金が十分に溜まったら、 ちょっと高めのHPAだけ買い足すってのもアリじゃないかな? NFB-3とかに比べると性能落ちるかもだけど、200PCI LTDとかから10万クラスのHPAに つないでる人に比べても、gd低価格帯複合機のDAC部のアドバンテージは高いだろうし
NFB-12やFUNのDAC部て200PCI LTDより上なのかな?
同メーカーの上位チップ搭載で(12ならそのデュアル)電源や環境もPC内部でお察しだからな
NFB-11の音がよかったから単体DACのNFB-3も買ってみようかなと思うんだけど、ステップアップになるかな? もし両方聞いたことある人いましたら教えてください
GDを知ってから アキュフェーズ とか見たら笑うようになってしまったw
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/04(金) 23:25:06 ID:wT6jqt8p
>>279 >>280 >>281 丁寧に答えてくれてありがとう
こんなに回答してくれるとは思ってなかって正直かなりうれしい
DAC-FUN(VerA)にしようと思って見積もりとってみたんだけど↓
FUN (A-USB) price is USD345
1XEARTH is free .
1xmoon is USD20
1x SUN is USD20
To Japan ,shipping cost is USD33.5 by EMS.
Total price is USD 431 include Paypal handling charge,(約35000円)
何かオプションとかで付けておいた方がいいものとかある?
それか単体DAC、単体AMPで再検討した方がいいかな?
そうなったとき、NFB-3がかなり気になるんだけど…どうなのかな?
>>284 あんまり値段かわんないし、もっと上級いったほうがよくね
かといってNFB-2ですと中途半端ですし、ほぼ同額でDI+NFB-3という選択肢もあるわけで NFB-3が無難では?
>>286 オペアンプもそろえるならFUNで相当楽しめると思うよ
ただすげー単体ものに未練がありそうなんでいずれ買っちゃいそうだけどw
色々音の好みが選べるので自分の趣味に合わないとかの失敗はないかも
後k701ならバランス接続がステキなヘッドホンなのでNFB-10も良いかもねー
Matrix Mini-iのような他の中華DACと比べて 同じ価格帯のNFB-3やNFB-12ってどんなもんでしょ、音質的に。
>>286 金あるならNFB-3、C2の新しいやついっとけ
NFB-12の購入を検討してる人って、対抗馬にどんな製品考えてるの?
NFB-2とNFB-3はそんなに違いが無いのかね。
>>294 GDでなければMatrix cubeとかかな。
FAQに多少の違いは載っていますが比較は難しい機種だと思います 双方同時に買う人はまれなのに加えて、双方VerUPがあり新Verは春節後くらいに出回り始めるかも?
> 双方VerUPがあり新Verは春節後くらいに出回り始めるかも? ? ソースは?
>298
ソースは本家HPのキャッシュでいいかな?
http://p.tl/jpDC 192Khz版がCS8416からWM8805に変更され、それに伴い96Khz版Dir9001もWM8805に統合され今の192Khz版のみに
ついでにスレに対して質問
私自身は旧版持っているのですが、新Verに切り替えるDIY Kitsを注文考えているんですが
どういった英文がいいかご教授お願いできませんか?
キャッシュを貼り間違えましたがこのままでも伝わりそうですね
NFB-12買うことに決めたんだけど 売ってくれって言うのは@vip.163.comの方でおk? contact usの方もアドレスあるみたいだけど
>>299 おい、ゆとり甘え野郎。English板にでもいけ
なにがご教授だよw笑わせんな
>>299 I want "CS8416 -> WM8805" DIY kit
>302 確かに汚しになりますね失礼 >303 ありがとうございます
>>301 そっちでおk
hotmailアカウントが出来てからも普通に返信来てるよ
そういえばテンプレメールが無くなってるな 円高でちょいちょい世間知らずの国粋主義者が荒らしに来てたからもう貼らないの?
実はテンプレなんていらないことに気づいたのではw 買いたい品物と、送り先が日本だってことを初回メールで伝えられれば買えちゃうという。
>>306 あのテンプレは文がひどすぎたから消えたんだと思うw
Edwin vs 日本人 酷い英語対決
I need ◯◯ I from japan で買えるな それと引き換えにプライドを失うが
昔コンパス買った時送ったメールだが英語が俺より酷い人は参考にしてね。 To Customer service, I would like to purchase DAC-Compass and OPA. Please let me the total costs for these products - including shipping costs (,my request is shipping by EMS,). And I live in Japan, therefore I need japanese power cable. Last question: Could you send me invoice by e-mail, after I pay. because of my afraid of customer tax. Thanks,
>>310 いやぁ……さすがに第一文型が完結できない奴とは取引したくないよ……
>>310 アイフロムジャパンは確かにプライドを失うが、それで買えるのも確かw
I from Japan. はひどすぎるだろw
とりあえず、前々スレくらいに、これでいいんじゃねえのって言われてたのと、自分が使ってるのをまとめてみた メール件名:Request for Quotation 見積もり(注文)メールの送り先は @vip.163.com の方 Dear Audio-gd, I'd like to order some items. ------------------------------------------------------ (注文数 x 注文するもの) 例: 1 x NFB-3(power cable type 2)←電源ケーブルは特に指定しなくても、日本だとtype2にしてくれるとか 1 x Digital Interface version A 1 x Digital Interface Class A external power supply ------------------------------------------------------ Shipping method: EMS Payment method: Paypal Regards, ※↓メールアドレスと名前は書く、住所とかは一発目のメールに書いてもいいけれど 見積もりメールで、支払ったら送付先と電話番号教えてねってもう一回聞かれる My Name:xxx xxx My Address(shipping address) City:部屋番号, 番地, 地名, 区名, 市町村名 State:県名 Zip:郵便番号 Country:国名 Telephone:+81-YY-xxxx-xxxx(国番号81に、YYは市内局番から0を除いた番号) E-mail:メールアドレス
私、日本人アル てか翻訳サイトとか使えば8割イケルとおもうけど
馬鹿ばっか
今注文メール送った。自分がゆとりであることをこれほど怨んだことはない。 Dear, audio-gd. I want to buy NFB-12. I live in Japan. And I need a power cable for japan. I want to shiped by EMS. Please tell me how much I transfer to your paypal account. Sincerely,
どいつもこいつも日本人の恥だな 消えろ
日本人の恥の人キター
通じりゃいいんだよ通じりゃ Kingwaの英語もそうとう酷いがそれで世界相手に商売できてるんだ
>>320 じゃあテメェのメール晒せよ。
どんなひどい英文が飛び出してくることやら。
そんなこといってめっちゃきれいなイングリッシュが帰ってきたら恥ずかしいぞ
>>324 そしたらテンプレとして使う。てかそのほうがうれしいかも。
確かに イギリス人相手ならともかくそこまで肩肘張る必要はないと思う とはいえ、(ENGLISH板ではないが)アイウォンチューレベルはさすがにヤバいと思うがw まぁI'd like to 〜
レベルの教養を示せればいいんじゃないか
あれ、今気づいたけど
>>316 だと日本だってわからないから送料が計算できないね。
上部分の最後辺りにCountry:Japan って入れればおっけーじゃない?
メルアドで解るんじゃ……と思ったけど初期Hotmail組は.comなんだっけか 盲点だった
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/05(土) 21:22:12 ID:cIft1Qvx
はい、ここでケンカはやめてください
>>319 ゆとりですね、わかります。
ここは紳士の集まる場所なんで中2は退室してください
>>331 ケンカやめろといいながら中2とか勝手な妄想して煽る人が紳士とは思えないな
あなたの中の紳士の定義はわからないけども
紳士ならテンプレとして使えるような完璧な例文を示してくれるくらいの余裕は欲しいです
いいじゃん、google翻訳で。
ネトゲ的にはWTB NFB-12 PSTでおk
>>316 でいいと思うけど
Dear Audio-gd, は違和感ある
普通にDear Sir, でいいんじゃね。
あとRequest for Quotation は「見積依頼」なんで
いきなりI'd like to order 〜 というのも若干アレな気もする
使いたければ俺なら I consider to order 〜とかにすると思うけど
さくっと以下でいいんじゃなかろうか。
Please quote for the following items:
1 NFB-3(power cable type 2
1 Digital Interface version A
1 Digital Interface Class A external power supply
The conditions are as follows:
Shipment: EMS
Payment: PayPal
Sincerely,
どうかな?
最近中国だけじゃなくイギリスのメーカーなんかにも
欲しいアイテムがあるんで添削してもらえると俺も助かる。
別にいいと思うけど、Quoteは注文依頼じゃなくてホントに見積もりだけのことだから気をつけてね 発注なら「Placing order of ◯◯」とか Audio-gdならそこまで区別付けないかとは思うけど
過去ログから
846 名前:796[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 23:14:05 ID:EJ+xAZhq [2/2]
>>844 それは謎すぎる…。
自分はプロバイダのメアド(plala)で送信した。
迷惑メールフォルダに入れ込まれてるってことは無い?
もし、数日経ってもダメだった場合は、適当なメアドを取得して送ってみるぐらいかな。
送信内容が不適切だったってことは考えにくいけど、
一応、自分が送信した内容貼り付けておく。
タイトル:Request for Quotation
内容:
Dear Audio-gd,
I would like to place an order for the following item from overseas (Japan).
(ここに注文したいものを明記)
Shipping method: EMS
Payment method: PayPal
Yours sincerely,
(ここに自分の名前をローマ字表記)
いやだから
>>316 の件名に合わせるとってことよ?
注文確定の場合は仰るとおり。注意しような。
ここで買うやつは見積もりなんてすっとばすんじゃね?
>>339 そういやそうか。じゃあメール件名がよくないね。
件名:Order from Your Catalogue とか Product Purchase : 品物名 とか。
Dear Sir,
I would like to place an order for the following items.
1 NFB 〜 以下335と同じ
(place an)は省略可
英語なんて結構適当でも見積もりも、購入も出来ちゃうんだけどな〜
>>341 折角カッコよくて見やすそうなテンプレが出来そうなんだから頑張ろうぜw
俺は英語微妙なんで傍観だが(汗
343 :
340 :2011/02/06(日) 00:19:42 ID:fLYKln7z
個人輸入スレというのがあったのでgd用に改変して貼っておく もはやスレ違いな感が否めないが、毒を食らわば、ということでカンベンしてw もう俺はこれで止めるから。 しかし硬い感じはあるね。もっとテキトーな感じのが相応しそうではあるw Subject(件名):Order / NFB-3 (あっさりこれのがよさげ) Dear Sir, I am pleased to place an order for the following items. Please let me know your order confirmation ID and expect shipping date to Japan. (そちらの注文確認IDと予想出荷日教えてね) 1 NFB-3(power cable type 2) 1 Digital Interface version A 1 Digital Interface Class A external power supply Shipment condition: EMS Payment condition: Paypal Shipping Address: XXXXXXXXXX (送ってもらう住所) Your total quotation price: XXX US$ (見積り金額:見積りをもらってある時) I would like to have your shipping information and tracking No. when you ship it. (出荷したら出荷の連絡とトラッキングNo.教えてね) Best regards, 自分の名前 メールアドレス (見積りメールがあればその返事の添付)
>>343 見積り後も意識したテンプレなのか
paypal垢とメールしてる垢が違う場合は、Edwin対策としてpaypal accountも明記しといた方がいいかもな
Payment condition: Paypal (account
[email protected] )
ネイティブじゃなくても、Meier Audio の中の人(Meierさんだけどw)なんかは 英語上手い。 Kingwaさんはそれほどでもないようだね。 俺まだgdで買ったことないので知らなかったけど あまりガチな英語でないほうが向こうも親近感あったりしてねw Head-Fiに昨日↓なんてポストしてた。Edwinてよくここで話題になる人だよね? Sorry again for my English. PS: Edwin is not me, his English is much better.
何でWebで注文出来ないんだろう 定型フォームな方が管理しやすいだろうに
たぶんバカフィルター
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 10:44:40 ID:hNzuNrK0
英語の話そろそろやめない? 英語板で聞いて来いよ
じゃあなんか話振ってみろよ馬鹿 ID:cIft1Qvx
プリアンプがだいぶ整理されちゃったみたいなんだけど持ってる人感想きかせて。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 14:26:50 ID:HDRz3QIM
伸びてると思ったら…
NFB-12ってUSBでPCに接続してヘッドホンで聞くっていう一点において FOSTEXのHP-A3やA7、StyleAudioのCARAT TOPAZ Signatureみたいな価格がワンランク上のと比較して 音質やら使ってるパーツのレベルはどんなもん?? DACはかなりレベル高いのはわかるんだけど この価格だとHPAの部分がかなりしょぼいんじゃないかと思ってしまう
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 14:53:20 ID:hNzuNrK0
暴言ばっか吐いてるのはID変えてる同一人物でしょ 無視
>>352 安いんだし、実際に買って聴いてみれば?
んでお店に持ち込んでA7とかトパーズと直接比較するといいんじゃない。
報告待ってますよ
>>352 HP-A3 A7自体値段の割りにそれほど凄いHPAとは思えないけど
NFB-12で満足できなければC-2.1買いましてもA7程度の値段だしなぁ
今は旧正月でレスポンス遅いだろうなぁ
WM8805が1月半ばに到着したんで、装着してみたのだが 96kHzは通るが192kHzが通らない。 データシートとにらめっこして、あやしいところ(なぜか3.3Vを5Vで圧揚げとか)も リワークしてみたんだが改善無し。実用にならんのでCS8416続投orz 俺がハズレを引いただけなのかな
WM8805の192kHzってH/W configだと使えなくて3wireなり2wireりでconfigしてやらなきゃ駄目じゃなかったっけ? って書いてる途中でここがgdスレだという事に気づいた
>>359 > WM8805の192kHzってH/W configだと使えなくて
マジかよ!w
いや、確かにSoftwareモードには192kHzレジスタ設定あるんだけど、H/Wモードは非対応なのか・・・
Unlock設定にしてみたりいろいろ試したけどダメなわけだわ。
もっぺんデータシート見直してみる。
って、GDの基板改造で対応できるんだろうかorz
丁度話題のWM8805 Module(ただしFUN用ではなくMFB-2,3用)を注文 1月のPreOrderで別の物を注文していたから、同時発送で送料無しのModule$20+Paypal手数料$1と良心的な対応をして貰えた PreOrderの物の発送が15日以降のはずだから今月末になるだろうけど192Khzがどうなるか気になるところ
質問なんですがNFB-12のヘッドフォンのプラグって 6.3mmのステレオ標準プラグ? 3.5mmのステレオミニプラグ?
そろそろ9mm位の新高音質プラグが出てきてもいい時期なんじゃないのかね ヘッドホンにも技術革新が必要だろ
互換性が大事
サイズ同じで3極と互換保った4極プラグ・ジャックが欲しい
>>366 AppleのIn-earとかマイク付きのやつって4極で3極と互換あるよね
簡単にバランスで接続する方法が欲しい
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/08(火) 15:57:15 ID:nyhPzJwy
>>284 まだ見ていますか?
NFB−11とNFB−3両方持っています。
ステップアップを期待しているのなら、期待通りとならないかもしれません。
自分の環境では、音が全く別物であるからです。
NFB−3は、低音に厚く高音は薄く電源の差か落ち着いた音がします。
NFB−11は、高音がきらびやかで、かつ自然な音の様に思います。
2つ共いい音で気に入っていますが、DACで音がこれ程違うのかと思ってしまいました。
単純な上下の比較は出来ず音の好みによってかなり評価に違いが出ると思います。
若干ハイ上がりが好きな自分は、NFB−11の方がいいですが、
オーケストラを聞くのでしたら、NFB−3がいいかもしれません。
Head-fiのNFB-12スレがとんでもなく雰囲気悪い
>>367 つまりはマイクにはバランスが必要ってことだ。
そしてヘッドホンには採用されない理由もそこに・・・
とは思いつつもNFB-10を買った俺であった。
>368 あー分かる 以前PCM1796の2枚構成DACのDA53Nを使用していて、 興味本位でWM8741の2枚構成DACのNBF-3を購入し使ってみましたら重心が全く違い DACでここまで変わる物なのかと驚きましたよ 値段に倍の差があるのに後者が個人的に好みで前者を売り、後者にあったアップサンプリングを得直すためにDIをも購入してしまう始末に
訂正 DA53Nにあったアップサンプリングを埋めるためにDigital interfaceをも購入
USB使えないES9018がかわいそうだから Digital Interface安くしてやるよ ってことでいいの?
開発費回収したいから安くてもいいから買ってくれ、かも
USBが上手く行かなかったのは自分たちの責任 8741版と比較してUSB入力があるべきと考えているんじゃないの USB問題修正用追加チップの値段をふっかけられたのが9018ディスコン事件の真相らしいな
NFB-11 (Non-USB)やっぱりきたか
PCM1704 WM8741 ES9018の3つが本当に並行して売られそうな動きですね
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/09(水) 20:14:45 ID:b4yoe5yw
NFB-11(Non-USB)まだ価格はでてないのか hm
NFB-11(Non-USB)260ドルだね
SSクリックでそのページに行けますね USB用回路の費用が浮いたにしても値上げする前の価格で来るのは本気でPromo用商品のようですね WM8741をES9018に切り替えたNFB-11以上NFB-10未満のPreamp付いたFUNのような複合機出て欲しいところ
どうしよう先月にNFB-3頼んであるんだけど NFB-11(Non-USB)に変更するかどうか・・・ 低音締まって制動を良くしたいなら NFB-11のほうがいいのかな C-2C持ってるからHPA部はいらないというのもあって迷っちゃう
NFB-11(Non-USB) これって送料込みで幾ら位になりますか?
>382 HPのShipping cost項に載ってますよ 260+19+Paypal手数料 今のレートで2万5千円前後
ちょっと安すぎね? EM-DAC持ってなければ、血迷ってこの価格帯買ってるところだ
>>383 ありがとう、欲しいなぁ
これって単純にUSBを取り除いただけなのかな
それともなんか手直しが入ってるんかな
NFB-11復活きたのか 高音寄りらしいから手持ちのDAC1、D100と比べてみたいな
GDのフロントのロゴ以外の文字のフォントって何だろう? テプラで直す。
それは修正しているというか opt/COAX/RCA の3入力の切替になるんでは? リアの写真(今ははめ込みの剛性写真)もそうなってるし、 紹介ページでもそう書かれてる 赤字で USBが必要ならDigital Interfaceを使ってね でも、JITTERの多い信号なら、ハイ・サンプング・レートの 信号では、ES9018は綺麗に動作ないとも書かれてね
DACに関してはどうも信頼性に欠けるな アンプは良いんだが
Reference 7.1になるのね
>390 >388さんが指摘しているように、USB入力をそのはめ込み合成のように変更して来月から売り出すのかと
レスのいみわかってなかった ごめん
5Vは結線しないで信号線だけ接続するケーブルがついてきたらどうしよう…w
USBを取っ払って同軸追加でしょ
NFB12って今からオーダーしたら4月位ですかね? 1月オーダーでもう届いた人って居ます?
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/10(木) 00:04:40 ID:T1yNrWRn
Dear Customer,
There are a few people dicuss the NFB12 had high frequency roll off, but we are originally design the NFB12 had neutral but smooth sound flavors .
http://www.head-fi.org/forum/thread/524263/audio-gd-nfb-12/555 But that customer RMAA test is had some windage, in face the roll off at 20KHz is -2.8DB just near the Simaudio Moon Evolution Andromeda Reference CD player.
About the high frequency roll off not mean it is a defective product, just read the diagram of #556 I was post, the Simaudio Moon Evolution Andromeda Reference CD player which is a colstly more than USD20K gear,
also so the high frequency roll off around -3DB ,does anyone think it is a defective products?
And I ever test a lot gears since ten years, the smooth sound gears must had some high frequency roll off, like the Marantz ,ect. This is a design method.
Every design must had a target . It is as everybody had personal character and taste, other people can't ask him change his character.
Not every design in world must have a same target, so why in world have a lot different gears and different sound flavor even though applied same chips.
In NFB12 we are want to design it is neutral but a bit smooth and forgive which is different to the NFB11.
And its sound flavor is just follow our design target.
The high frequency roll off define sound flavor, it bring a smooth flavor.
But the roll off not mean its sound unneutral, the neutral is depend on the circuits components less coloration, like some tube gears even without roll off at 20KHz but sound tube like (coloration).
But we like to ask you before the gear shipping, if you prefer look at the specs on paper, please cancel the order ask for return.
Edwin
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/10(木) 00:05:56 ID:T1yNrWRn
↑ NFB-12を注文して送金完了して1週間後にきたんだけど 誰か助けてー
言い訳っぽいとこもあるけど、誠実な対応だと思うな。
>>400 Head-fiで、NFB-12の高域のロールオフが大きすぎるという議論があるようです。
ですが、これはスムースなサウンドを実現するための意図的なものです。
似たようなロールオフは、$20000クラスのCDプレイヤーを含む多くの機器で見られます。
「高域がロールオフしている=音がニュートラルでない」ではありません。ニュートラルかどうかは、回路の部品などで決まるものです。
NFB-12の特性をスムースにしたのは、NFB-11との差別化を図るためです。
というようなことがありましたので、一応発送の前にあなたにお知らせしておきました。
もしあなたが数字上のスペックを気にされるようであれば、注文をキャンセルして返金対応されることをおすすめします。
みたいなことが書いてある。
>400 head-fiで騒いでる奴が居るけどそれはNFB12の個性なんだよ納得しろよ 納得できなきゃおめーのキャンセル受け付けるよってことじゃない?
I'll never cancelって書いて返信すればおk
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/10(木) 00:18:41 ID:T1yNrWRn
>>402 >>403 丁寧にありがとう
助かったわ
NFB-12(Non-USB)が出てるんだけど変更した方がいいかな?
ここにきてのNFB-11復活どう思う?
RMAAの測定結果がゴミだけど気にするな これが私たちの考える良い音質なのだよHAHAHA ということです
最初から一番高いの買っておけ、の一語に尽きる
というかこのスレで測定データは禁句に等しい 他の奴でも大抵ハイ落ちが問題になってるっしょ
head-fiのフランス人は俺の描く(ちょっとアレな)フランス人像そのものだ。 中国人を応援したくなるってのも妙なもんだけど。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/10(木) 01:36:38 ID:T1yNrWRn
NFB-11どう?
いい
>>410 曖昧な質問だがw
普通にいい音だよ。
自然な感じ。低音もちゃんと出るよ。
でも艶とかそういうのはないね。見事に。
これで3万とか、国産かわいそうだろ。
>>399 Edwinて英語がちょっとアレなだけで、オーディオいじりの経験値は高そうね。
NFB-7買った人いますか? 幾らで買えるのでしょうか。分かる方いたら教えて下さい。
こないだ問い合わせたら、2月末に出荷と言っていた
>398 こないだ問い合わせたら、2月末に出荷と言っていた
Now the express company is in holiday,so that we need to shipping out your order around 15th Feb Edwin 運送会社が春節で休みだから2月末に出荷と
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/10(木) 11:58:13 ID:A5XDR1r9
みなさんの意見をお伺いしたい。HPAを購入検討で、予算は3万5000円。買うならどれがいいと思いますか?使用するヘッドホンはK701 SR325iです。よろしくお願いします。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/10(木) 12:18:31 ID:T1yNrWRn
>>418 僕も同じ内容で質問したことがあって、その時勧められたのが
DAC-FUNでした。SUN EARTH MOONの3つ買って交換して楽しむならかなりいいよ。
でも僕の場合、交換する技術が無いし、めんどくさがりなのでNFB-12に変更。
そしたらNFB-11(NON-USB)が出てきたから変更するか迷ってる。
>>420 技術もなにも、蓋のネジ外して取ってオペアンプ抜いて向きに注意して差し替えるだけ。小学生でもできるレベル。
K701ならNFB-11よりNFB-12だと思うけどね俺は
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/10(木) 14:15:01 ID:T1yNrWRn
>>421 専用のドライバーが欲しいみたいなのでやめました
>>422 さんくす
変更しようと思ったけどやめたよ
K701ならNFB-12よりNFB-11だと思うけどね俺は
K701ならNFB-11や12よりFUNだと思うけどね俺は
>>414 1500ドルくらいでオレの時はジャスト13万程だった
今ならレート的に13万イランと思う。
NFB-7が12万円台とか国産死亡すぎなんだよなぁ アメリカも死亡 実質数十万の価値だろこれはw 中国!最高!!
>>426 NFB-7買いたいのですがメーカー直販サイト購入ですか?
メーカー直販サイトと言いますか、メールで見積もりなり注文を送って 注文を確定させたらPaypal決済する流れです
基本はメールでの直接やり取り。paypalでの支払い。 欲しい商品と自分の国、発送方法を伝えると手数料込みの金額を教えてくれるので その金額を送金して、お金を送った確認メールを出して完了。こんな流れ
英語でAudio-gdにメール見積もりか注文メールですか?
過去ログ読むかROMってな
丁寧語を使えば教えてもらって当たり前か・・・・? 馬鹿がっ・・・!
>431 参考に >306-329 お互いに母語を英語としていませんのでシンプルな英語で事足りますよ 技術的な物は除きますが
価格表にだけあるDAC Reference 7.1の情報はまだか?
NFB-2、3、10、1、FUNのDAモジュールは同じ物なのだろうか NoteにdefaultはWM8805だが無料でDIR9001に換えることも出来ると書いてあって NFB-1のSSのがWM8805でNFB-2、3、10のSSのがDir9001のモジュールなのかな? 今のところ互換性あるなら手に入れてみたくもあり
な? 丁寧に教えてやったやつらにお礼のレスもないだろ?
俺、海外から物買うの初めてだけど
>>434 参考になったよ、ありがとう。
勇気出して買ってみようと思う「NFB-11」
PayPal balanceってカード持って無いからヤフオクとかで買ってもいいんでそ?
ふれるなきけん
>>438 そのレベルならやめといたほうが身の為だと思うの
なんでわざわざレスするの?
PayPal balanceはtsutayaかローソンで買え
なんかもうWM8741の買ったら負けみたいな勢いだな
別にそうでもないでしょ NFB-11がNFB-3より良いとも思わないし
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 13:24:25 ID:7lSrsTSg
>>443 PCM1704って、生産中止じゃないの?
美しい
ACSS DACsにRef5が消されずに有り続けてるところから、Ref5.1も来そうな雰囲気ですね それが来るとますます2011版DAC-19もあり得そうで 3チップ並立する可能性に多少期待 >444 >445さんが言ってるのに補足して WM8741はFUNにも乗っていて、その音を好む層も多く PCM1704も言わずもがな そして、今までと全く傾向の違うES9018 維持出来るといいですね・・・
Ref7は200ドルの値上げか
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 19:42:16 ID:7lSrsTSg
>>447 PCM1704U-Kは入手が難しくなってたハズなのに、妙だな
PCM1704U-KC、あるいは、PCM1704U-KKってのがあるのかも?
>>448 相変わらずBNCも同軸も中はリード線なんだな。
5センチ程度なら違いは無いのかもしれんけど。
俺もNFB-3頼んでるけどDIR9001に変えてもらったよ どうせ44.1kHzしか聴かないから
NFB-3が故障したみたいだ USBだと音が鳴るんだけどCoaxとOptから音が出ない しかも最初はちゃんと鳴っていたのに今日いきなり こんな壊れ方の報告あったりしますか?
最初はとか曖昧すぎてなんと言いようがないので 保証期間ですしAudio-GDに連絡してメンテナンス受けては
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
初期不良率何とかしろよ
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/13(日) 01:35:06 ID:3QdsM63o
>>460 ガレージメーカーだし
大企業並の品質管理を期待されても困るでよ
ここしばらくスレ読んでるけど、故障報告はそんなに多くないとおもうけど? (NFB11問題は除く)
NFB11のみだな
あとは10ESもだっけ?
個人で故障率と言ってる時点でいつもの荒らしでしょ
NFB-11の件は、故障とは違うだろ。 ES9018を扱う、ノウハウが足らなかっただけ。 中国製品にしては、故障例はあまり聞かないね。
>>457 同軸と光は何に繋いでるの?
gdの製品はバーンインしてるから初期不良率は低いはずだと思う。
電気製品って最初の一週間で大体壊れるやつは壊れるっていうから。
ノウハウってか完全に試作品だよね そのおかげであんなに安く買えるんだけど
>468 不良品を作って売ってられないと思います 実際そのNFB-10ESとNFB-11を送料あちら持ちでリコールしてるわけで コストがどれぐらい本来不要なことに費やしてしまったかが DIでの最初の20人に不具合がなかったら販売とかNFB-11の改修でも同様に GlobalDeliveryの名の通りグローバルで生きていく製品管理はしてると思います
そういうレスも気持ち悪い
なんかアンチと勘違いされる書き方してしまったか 特段gdの対応に不満は無いよ、というか好きだよ NFB-11もオクでだけど買っちゃったよ
オクにもう出した人がいるんだ とくに初期型USB改修版なら大事に つかっていけば相場上昇期待すらあるのに
>>471 て事はあなたは送料込みで29000円でNFB-11を手に入れたのか
たまったDelivery Notice書くの面倒だったんだなw
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/13(日) 17:47:10 ID:kjl3cG5p
NFB-12がほしくてPayPalで手続き完了後 I paid 225.5USdollarsってメールしたら Dear Sir, Thanks.We have got the payment 支払いしてくれ ってメール返信きたんだけどどういうことかわかる
学校行ってないのかお前 義務教育で完了形くらい習っただろ
こんな人が社会人やってるかと思うと日本が駄目なのも分かるわぁ
>>475 Dear Sir,(親愛なるお客様)
Thanks.(有難うございます)
We(私共は)
have got(受け取っております)
the payment(お支払いを)
>>475 お前そんなんでよく注文したな。
不良だったときどうすんだ?ぜ〜んぶここで聞く気か?
はっきり言って中学生でもそんな英語わかるぞ。
お前ら親切だな
おまいらって英語ネタを振られると、途端に入れ食い状態に陥るよな
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/13(日) 18:20:28 ID:kjl3cG5p
底辺の社会人です はいすべてこちらの書き込みを頼りに 注文しました。ありがとうございます
もうすぐ もう英語ネタはやめろよ(キリッ って人がわきますよ
翻訳サイトだと「待ってます」ってなるんだね
試作品売ってたのかよ… 日本人はβテスターか
FUNのUSB出力なんですけどwin7でOSのミキサでボリュームコントロールできないんですけど仕様でしょうか
日本人の恥の人キタ━(゚∀゚)━!!!!!
でも実際これは恥ずかしいな 今時、小学校でも英語の時間があるっていうのに 分からなかったら辞書を引こうという気もない みたいだし もっとも辞書を引く習慣があれば、こんな恥ずかしい 事態になってないだろうしなぁ
調べたけど イギリス英語では現在のことに完了形を使う場合があるとかなんとか
Consignment見ましたら先週末から発送始まってますね 今週火曜過ぎからと思っていましたが予想を違い
>>475 オーディオなんて買わずに電子辞書買え
親が泣くぞ
釣られるけど、ぶっちゃけ文脈を読む基礎学力が無いっていう時点で もうどうしようもないレベルだろ。社会人なんだから自己責任で…… としか言いようが無い
>>487 自分のFUN verBも同じく出来ないので、おそらく仕様じゃないかな。
7.1かうかな
ref1&7と7.1はどの程度音質差が有るんだろうね 150ドルアップは結構凄いと思うけど
マイナーチェンジやあちらは年間インフレ率実質10%ぐらいですし、その幅の値上げでは
値段しかみてないのか
>>487 TE7022のほうでWin7 64bitだけど普通に出来るな
FUNのアンプ部てValveX SEやHeadbox SEUと比べてどうですか?
いやそれと比べるならC-2とかの単体HPAにしてやれよ・・・
英語ネタで入れ食いと聞いて We've got the payment より We've got your payment または We've got the payment from you の方が 普通ですので英語力を気にすべき相手でも ないかとおもったり
>>501 多分、直接比較した記事は無さそう
何がしたいの?FUNからレベルアップしたいとか?
505 :
すまんが教えてくれ :2011/02/15(火) 03:09:44 ID:QQzE1ZEY
DAC内臓のバランス出力ありのプリアンプとして 使うのは どのモデルがいいのでしょうかね。 フルサイズの大きさでヘッドホンは使いません。 モデルが多すぎでよく判らない・・・・。 RCAとバランスで同時出力できれば なおうれしい 出力は可変・固定 切り替えできれば さらにうれしい
>>505 DAC出力レベルを variable にできて、かつXLR出力を持ってるのは
NFB-10しかないと思う(ただvariableにするとACSSは使えなくなるらしい)
RCAとXLRの同時出力は、fixedモードでは自分の環境でできてる
variableモードは試してない
507 :
すまんが教えてくれ :2011/02/15(火) 04:02:15 ID:QQzE1ZEY
・・・と思って色々調べたが、フルサイズに拘ると C-39MK3 と NFB-7か8を同時に買うしかないのかな・・・・。 フルサイズを諦めるとすると NFB-10ES (Non-USB)かな。 あるいは C-2.1 (2011 Edit)とNFB-1ESを一緒に買って 横に並べて フルサイズ・・・ うーん 苦しいなあ。
>>507 C-2にXLRは無いぞ
バランス出力も欲しいなら、C-2じゃなくてRoc(生産中止)かPhoenixだね。
気づいてる通り、505の条件に当てはまるのはNFB-10ESしかない。
NFB-10ESはフルサイズじゃないから、フルサイズにこだわるなら
DAC・・・Ref-7,NFB-7,NFB-8
プリアンプ・・・C-39 mk3,C-3 final
の中から選ぶしかないよ。
NFB-11nonUSBの金振り込んでから気付いた…俺殆どMP3しか聞かない事に まぁいっか
NFB-2とNFB-3って存在価値あるの? NFB-11のほうが高性能なうえに安いよね
そう思うならそれでいいんじゃない
いや煽りとかじゃなくて疑問だったんで NFB-2,3はWM8741だけどNFB-11はES9018だから NFB-11のほうが音良いんじゃないのかな?
NFB-2・3とNFB-11の傾向自体違うし、いい音か自体は各々の主観なので聞いた人が判断すればいいし チップ差だけを口にしても意味ないですし、それ口にしますなら NFB-11はDiscreteを2unitと3-pinLinearを4unit Toroidal x1 NFB-2はDiscreteを6unitと3-pinLinearを1unit R-Core x1 NFB-3はDiscreteを2unitと3-pinLinearを5unit Toroidal x1 それぞれ違いますし
NFB-11はあれに電源強化すればえらいことになるんだろうけどね 似た価格だとDAC部分はNFB-11、HPAはFUN…だっけ?
>>514 中華がCAPRICEの技術パクって、クロック・電源・レギュレータ・OPアンプ等を強化すれば、
CAPRICE並みの音質を$800以下で出せそうな気がする
ES9018はシングルチップで4バラ出力が得られ、かつデジタルレシーバー周りが簡略化出来るのが利点であって、 言い換えれば安価に出来る事が最大の特徴。 それ自体が他社のフラッグシップと比べて「高音質」な訳ではない。 手持ちの4バラ同しで比較すれば、AK4399やWM8741の方が総合点は遥かに上だと思う。さらにPCM1704の4バラはまた別世界の音。 カプ何とかは持ってないけどねw
518 :
505 :2011/02/15(火) 12:28:19 ID:QQzE1ZEY
506さん 508さん ご回答蟻が乙。 DAC・・・NFB-7か NFB-8 プリアンプ・・・C-39 mk3 で・・・逝きたいと思います。 ありがとうございました。 NFB-8 の方がクラシック向きなのかな?
>>517 ES9018がすごいのは、シングルチップなのにかなり効果が高いASRCを内蔵してる点でしょ?
いままでは、ジッタ対策は送りだし側で対策するか、ワードシンクで対策するか、
別途ASRC対応チップ入れるかしないといけなかったのが、ワンチップでASRCできること
PCM1704のパラは別世界には同意するが、DACチップ以外の部分を相当良くしないと真価が発揮できないとおもう
ハイエンドオーディオ向けで、一般の価格のDACにいれても効果は微妙って感じ
チップ単体で結構な領域まで持っていけるから そのぶん安くするなり同じコストで他強化するなり出来るって所なんだろうね
しーしー言ってるのは中国人?
PCM1704の4パラ ってのはどういう意味? 分かる人いたら教えて
ここにはわかる人はいないからYAHOOでググれ脳弱
>PCM1704のパラは別世界 これマジなん?機器に対する文句は聞いたことあるけど、 そういえば肝心の音質についてのインプレは聞いたことなかった
昔の音だってインパクを聴いたことあるけど 現代の音じゃないって
だから別世界だと
528 :
512 :2011/02/15(火) 19:18:36 ID:eXeJyyn8
じゃあWM8741はゴミってことでいいよね
態々加工してくれんのか せいぜいキャップくらいかとw
>>527 シンプルでこれはこれでいいな
買うときはこれにしよう
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/15(火) 23:09:18 ID:Bs3whYZB
>>527 single input版なら価格表にもあるね
佐々木氏のレビューに DAチップというとふつう電流出力ですが、Sabreはチップから電圧出力 が出来るようです。これでDACの鬼門であるI/V変換回路を省略できます。 って書いてあるけどacssが電流で信号変化させてるならacss使わないほ うがいい気がするけど気のせい?
その電圧出力がお粗末だってkingwaが怒ってた気がする。 Sabreは普通に電流出力もできるし、そっちを使ってるはずだよ
出荷連絡がないな 15日始業でいいんだよね?
焦る気持ちはわかるが、モチティツケ 三日は待とう
高音質オーディオ用として売ってある商品じゃなく、ゼネラルオーディオ向けチップだと電圧出力主流だね DACだけじゃなく、電子ボリューム・イコライザ、SPDIF出力、HP/ライン出力とかまとめて積んである統合チップとか、 さらに入力・ADCや制御用マイコン、mp3/AACデコーダまでまとめて積んであったりする
537 :
505 :2011/02/16(水) 00:37:21 ID:EWAa4B8Y
注文することにした。 Dear Audio-gd, I'd like to order some items. ------------------------------------------------------ 1 x NFB-8 1 x C-39MK3 1 x ACSS Cable (1 pair ,length 1M) ------------------------------------------------------ I have one quesion. Can you modify <AES / Coaxial / BNC / Optical / USB input> to < Coaxial x2 / Optical x2 / USB input>? I never use BNC and AES digital input, So l dont need BNC and AES. ------------------------------------------------------ Shipping method: EMS Payment method: Paypal こんな英語が通じるだろうか? 恥を忍んで相談するがNFB-8の入力端子は変更可能なのかな? あとACSS Cableって 音がいいのかな? なんかケーブルの接点を見ると 心細憂いような気がするが・・・・。
>>537 注文の前に聞いてみればいいんじゃない?
ただOpticalの数を増やすのは難しいと思うが・・・
ACSSの音がいいって話は寡聞にも しかしinput増やせたら素晴らしいことになりますな・・・値段次第ですが
そういえばAESもCOXに変換できたね
optもCOXに変換できるし、もしかしたらいらないんじゃない端子増設
>>540 MATRIX mini-iかったときは着いてきたね、うれしかった
BNCをCoaxialには出来ると思うけどAEC部分を光にはどうだろうね? 聞かないと解らないけど NFB-8とC-39を繋げるならACSSケーブルがべベストだと思うよ
ACSS Cableは、ふつうの電圧出力じゃなく、電流出力っていう点がいちばんの特徴だな 日本の一部ガレージメーカでも電流出力の機器を作ってる会社があるな 電流出力の機器は、電圧入力の機器に誤接続してしまうと非常に危ないので、 端子形状を専用のものにして誤接続しないっていうのがACSS Cableの利点だな 日本のガレージメーカーでは、普通のRCAケーブルで作ってたりするので、誤接続するとやばかったりする
BNC→RCA変換は、ふつうの機器ならBNCもRCAもふつうのSPDIFなので、まず問題なく繋がる AES/EBU→RCAは、SPDIFと異なる規格なので、機種によってはRCA変換してもつながらない機種があるけど、 繋がる機種のほうが多いと思う Audio-gdがつながるかどうかは知らない
545 :
505 :2011/02/16(水) 01:43:59 ID:EWAa4B8Y
深夜にも関わらずありがとうございます。 じゃ、モディファイしないほうが良さそうですかね。
まあ聞いてみるにこしたことはない
結局ES9018の勝利か
つまりランク表つくると S NFB-7 A NFB-1ES B NFB-10ES C Reference 7.1 NFB-11(Non USB) D NFB-8 E+ NFB-1 (WM8741 version) E NFB-2 NFB-10WM F NFB-3 FUN NFB-12 G Sparrow でFAってことかな?
音の個性に勝ち負けとか馬鹿丸出しじゃね?
比較検証で負けたからって僻むなよ 落ち着いて対処
比較検証で何が負けてるか教えてくれないか ES9018が音質的に優れてるならKinguwaがRef7.1を今までDACで最高の出来なんて書かないだろ カタログスペックだけで音質の善し悪しが決まるならオペアンプなんて常に一種類しか生き残らない理屈になるだろ
いや、個性・好みで人それぞれのものにランク付けは滑稽 高音寄り・低音寄り レコードのようなアナログ向き・テクノのようなデジタル向きetc ランク付けすること自体塩ラーメン・豚骨ラーメン・味噌ラーメン・醤油ラーメンがそれぞれ何位と言ってるレベル
>>547 の参照先の何処にES9018の方が音がいいと書いてある?
>>553 どれかが特に1番いいってなら、gdも3種類も使わないだろうしね。
確かに、醤油味、味噌味、塩味、って味の違いみたいなものだろうね。
音の傾向なら分かるけど、正直性能なんて聞いても分からん これってオレだけ? ESSの淡白な音が好きでNFB-7を買ったぜ
そいつにもう触るなよ どう見ても荒らしたいだけだ
直接聞いて比較したわけでもないのに妄想でランキング付けるやつは馬鹿
>534 問い合わせて催促してみては 私の場合は注文した品にUpgrade clock含めていて、TCXOの入荷が来週になるから待ってくれと返事が
NFB-11のHPA部の出力ゲインってどの程度なのかな ソースに寄るけど、クラ以外は大概ローの9時で相当大音量に感じる 絞りすぎと間になんか挟むのってどっちがマシなんだろうか
>>560 質問に答えてないけど、gdのHPAはみんなそんなもん。
ローゲイン使うか、ステップボリュームの機種を買ってくれってスタンスだと思う。
PCに光で繋いでる時は、音量を50%とか25%とかに絞ったりもしてる。
ボリューム位置を8時以下にしようとするとギャングエラー出るしねorz
何回か挑戦すれば、左右音量揃ったりすることもあるがw
>>560 そんなあなたにHE6
ていうか真面目に質問だけど、PhenixってHE6を鳴らせるだけのゲインとれる?
ささきさんとこによるとNFB-10ESだとハイゲインで3-4時らしくて、
スペックはNFB-10が4W@100Ω、Phoenixが3W@100Ωだから際どいのかと
折角標準で4pinXLRのHPだから使ってみたいんだけど
NFB-11ってゲイン調整できたでしょ
>>561-562 書いてるけど一応ローで使ってるんだ、まぁ幸いギャングエラーは出てないからいいんだけども
GRADOだから音量取りやすいのもあるのかね
しかしHE6か…気にはなるが重いらしいし装着感が心配だわ
ラーメンの例えは良いね スピーカーやアンプの交換の方が音の変化は大きいんだろうけど DACは何かときめくものがある Ref1とNFB7を早く聞き比べてみたいw待ち遠しい〜
素材の味を楽しむ塩味=ES9018 伝統の醤油味=PCM1704 素材の味も何もぶち壊し全部同じ味にする味噌味=WM8741 こういいたいんですね NFB-8注文して自分はもう心が折れそう
gdってAnalog Devicesのチップ使わないよね。AD1955とか。
>566 PCM1704は豚骨 WM8741はォフランス料理w
>567 一応、FUNとSparrowのVerBにAD1852を使ってますね 個人的には旭化成のチップを使って欲しいですね
RE-7から7.1へオーダー変更しました。 本当に楽しみです。
次の3つの中からどれ買ったほうがいいと思う? フラットな感じで、太めの音が好きなんだけど。 1.NFB-11+digital interface 2.fun+digital interface 3.NFB-3+lovely cube premium
太めの音というのは低域が膨らんでいるということで フラットとは両立しないと思うのだが
解像度、サウンドステージの広大さ、音の密度感 が望むもの(順)なのですが、全てを満たすDACはないかえ
解像感を第一に考えるならES系がいいかも。聴いたこと無いけど。 RE7は高域がとても滑らかでスムーズだけどロールオフされて量が減ってるので解像感を強調するタイプではない。 音に厚みと濃さはあるし音場も広いから、後の二つについては割と当てはまると思うけど。 あと低域はよく沈むけど作った感はあるかも。 上記HD800とかのヘッドホンの場合ね。
Dual WM8741に換装したFUNの新型マダー?
FUNはどこで買えるのですか?
579 :
572 :2011/02/17(木) 11:59:52 ID:+uIWZY6w
レスありがとうございます 2か3で、もうちょっと検討してみます
音場の広さを重視するならFUNとNFB11、12のどれ買えばいい?
>581 複合機としてならFUN+OPA HPAとしてならC-2.1 DACとしてならNFB-3
>>582 それってFUN+OPAとNFB3+C2.1だとやっぱ後者のが広い?
前者の組み合わせだとOPAをどれを選択するかによるけど、音の太さもあって 後者の方が見通しがいいと思いますよ、こっちを選択できる予算ですとFUN+OPA+DIという更に選択肢が
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 18:47:52 ID:auXK0PT1
NFB-12のDAC部分ってFUNと比べてどうなの?
spec見ろ
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 20:49:22 ID:auXK0PT1
SPEC見てわからないんで質問しています 誰か教えてください
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 20:58:44 ID:rYcOquu1
そのうちFUNのDAチップをDualにしてくれると信じてる。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/17(木) 22:58:45 ID:auXK0PT1
>>589 暴言はくならスルーでいいのに(笑)
おもしろい人おるなぁww
>>584 なるほど
DI追加するとそんなに変わる?DDCって余り変わるイメージがなくって
あと見通しがいいならやっぱNFB-3とC2にしようかな
予算的に最優先の音場の広さしか書かなかったけど
高解像度でクリアでフラットで繊細な物を狙っていたので
言いにくいのですが・・・ 更にその二つに近い額でNFB-10シリーズもあり・・・ 目的定めて選択を・・・
HPAで音場とかよくわからないけど >高解像度でクリアでフラットで繊細な物 これならNFB-10ESはベストマッチだと感じてる
DACかHPAを先に3万程度で買って、もしかしたらのちのちもう片方を3万程度で買うかもしれない予定なので NFB-10は候補から外さざるを得ないです 一応複合機として使えて、のちのち単体DACとしても使える感じの物にしようかなーとか思っていたので FUNやNFB-11や12を候補にいれてみたんですが NFB-3+C2.1が音場いい感じならそっちにしてみようかなと言う感じです
DAC/HPAとして使うのでしたら、最初に出口のHPをクリアで広い物、例えばK702(Q701)等に換えて その後、補っていく感じがいいと思いますよ ES系WM系の他にPCM1704系も復活してるかもしれませんし
同じクラスで数種類のDACがあるのがわかり難さにもなってるんだろうけど 自分の好みに近いDACが探せるのがGDは良いよね そんな沢山DAC有る中でref7.1は今まで最高のDACなんか
おいどんもMATRIX mini-iからgdに乗り換えてみようと思ってるよ
入門機と旗艦機を聞き比べたことはないけれど ここのDACに関しては、好みの音色のチップを搭載したやつで一番上のグレードのを買っとけば良いよ そんなに高くないんだし趣味のモノだから少しはホンの少しくらいは、ね まず後悔はしないどころか感動すると思う、ただし自宅でのバーンインは必須ね あとは頻繁なバージョンアップを気にするな、買いたいときが買い時だ
NFB-12 届いてから1週間。ぼちぼち測定でもするか・・・
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/18(金) 01:10:49 ID:eMQB6V9h
前から気になってたんだけどNFB-11や12、FUNって標準プラグなん? それともミニプラグなん?
HP端子が? うちの11は標準だし他も変わらんと思うけど というかいくら複合機でもミニプラグってそうそうないんじゃ
603 :
600 :2011/02/18(金) 02:29:43 ID:t2N2lTri
604 :
600 :2011/02/18(金) 02:38:38 ID:t2N2lTri
調べてみるとすでに公開されてる測定結果と似たようなものか。 個人的には今のDAC(自作)と音の傾向が違って気に入ってる。 そのうちヘッドホン出力の方も測定してみるつもり。
パスわからねええええ
あ、k〜のほうじゃなくてe〜のほうで通った
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/18(金) 03:44:45 ID:eMQB6V9h
普通にパスかけよ…評価すらできねえじゃんか
あいつっていったらわかるだろ… このスレでそう呼ばれる人は限られてる
パスかける意味がまったくわからん
何だジーパンか
おまえら優しいな 頭文字は小文字かよやられた
ロールオフ凄すぎワロタw 15kで1.5db落ちてるね。 ちょっとイコライザで弄ってみるか。 多分ほとんどわかんないけどw THDとIMOはグラフ見るとNFB-12かなと思うけど、数値だとMyDACだな・・・ そして16bit/44kHzの方が結果が良い罠 これはES機が気になる
IMO・・・ おいしいよね、マッ○の奴
>>580 ありがとう
公式のところからか
OPA交換というのは、EarthとかMoonとかSunとかをつけるということですか?
注文段階で言っておけば最初からつけてくれてるのかな。
近いうちに、最強のディスクリートOP OPA-Pluto が出るよ!!
FUN注文してあるんですが、デジタルインターフェースも 有った方が良いんですかね?
>>612 多分デジフィルがスローロールオフなんだよ
インパルス応答見なくちゃ
サイン波と音楽は違うからね
>>607 すまんな。いまさらだがedwin
なるほどデジフィルの特性なのか。
そのうち、負荷つけてヘッドホン出力もとってみるわ。
? f特性でこれ(10kHz以上で減衰 -1.5dB/oct)なら、 インパルスもユルユルなのでは? なんか、位相特性も悪そうだな
>399やHead-Fiで語られている音造りの方向性のような物でしょうね
頑張って理由付けしようとしてるな なら自信持ってRMAA結果がもっと出回って良いのに f特公開したくはないという空気が昔から半端ない
イコライザで高域落としても同じインパルス応答にはならない インパルスがユルユルって何だよw インパルス応答 IIRフィルタ辺りで勉強してね
Master seriesトップページから分けてあったり意気込みは凄いね ACSSの接続が4ピンのキヤノン端子になってるのか
Master-2ってのは以前からラインナップにあるC-1 Masterと写真は全く同じなようなw
例によってガワは使い回しだろ DAC-19シリーズ NFB-2、3みたいな
>>622 そうなのか
前にES9018のフィルタ設定はどうしてるの?って聞いたら
>Faster response, low roll off is.
とのことだった。 ふむ、なるほど。よくわからん。
何かグラフも添付してくれたけど、これは公開したらマズイかな?
お〜 1280ドルのプリ…イイ!! 日本で買ったらまぁ5,6倍はするだろうね
>>626 え!? と思ってみたらパワーが$3130で吹いたw
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/18(金) 21:34:48 ID:eMQB6V9h
Dear Sir, Because when we sent to package to you,we need to sent the package with an invoice to the customs,the customs will look for the declare vaule that maybe will ask you the tax of the package,so that we declare a low value of the package that you can pay less tax or can avoid the tax,thanks Edwin ↑誰か訳して
>>630 関税かからないように低い金額の品物って申告して発送するんでヨロシク
俺もそのメールはやく欲しい
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/18(金) 21:45:56 ID:eMQB6V9h
Dear Sir, Because when we sent to package to you,we need to sent the package with an invoice to the customs,the customs will look for the declare vaule that maybe will ask you the tax of the package,so that we declare a low value of the package that you can pay less tax or can avoid the tax,thanks Edwin ↑誰か訳して
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/18(金) 21:46:39 ID:eMQB6V9h
な? お礼のレスも無いだろ?
レスもなく、マルチを試みてしかも誤爆とか そこまでedwin品質を再現しなくてもいいだろうに。
わろた
>>630 の対応は論外だが、edwinの英文酷いな、何だこれw
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/19(土) 00:07:15 ID:lXWuLZqS
これ国にそのまま転送したらどうなんの 脱税でedwin死ぬの?
言っておくが税金を払うのはお前だぞ…
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/19(土) 00:18:37 ID:yMVnnEVd
低脳ってレベルじゃねーな 英語もできねー上に関税も知らんのになんでこのスレにいるんだか
幇助にはならんの? むこうが勝手にやったことじゃん
文面から頭の悪さが滲み出ていて面白いね。
さすが中国様とその一味やな
糞カス野郎w
なるほそこうやって、大きな声では言えない後ろめたい共有体験を重ねていく事で 心理的に縛り込んで他国の協力者として獲得されてゆくのれすね
脱税してる自覚あるからそんなツンツンしてるんだろ?
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/19(土) 00:57:43 ID:E2RxDRsj
>>641 そうなのよ、audio-gd製品で税金を払うはめになったことがある
さっさと通報してこいよ
徴税来たら知りません頼んでませんで送り返せばおk
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/19(土) 01:02:50 ID:E2RxDRsj
通常の関税は受け取った側が払うわけだが
関税じゃなくて消費税でしょ オーディオ機器や電子部品は関税掛からないが 個人輸入とかの場合、関税とは別に消費税と地方消費税がかかる
本来なら関税が掛かっちゃうから 無関税の「ギフト」名義で話を合わせろよって話だ。 梱包剤に気をつけろ。ビニール袋にガム テープ巻きつけてクッションのつもりで 同梱したら薬物だと思われて切り刻まれるぞ。 裏をかいてうどん粉でもいれたらおもしろいかな。
?
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/19(土) 07:14:57 ID:lXWuLZqS
NFB-12って結局どうなん?
中国が日本を追い越して発展を続けていることにイラついているやつがいるなw これから一生イラつくことになるのに
655が正しい。金額が1万円以上なら輸入消費税が買った人にかかる(見逃されることもあるが) ので、あくまで彼らは「好意」で伝票に意図的に安い値段を記入して送ってきてくれる。 まあ脱税ではある(まずこの程度で捕まるとかはないが)ので、嫌なら正直に値段書かせて 消費税を納めたらいい。
タバコの値上げの影響でそういうの流行ってるから これから監視が厳しくなるとさ
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/19(土) 13:45:51 ID:lXWuLZqS
>>660 俺もそう思う。ってか関税逃れって言ってるやつはたぶんオーディオに関税が
かからないことを知らないんだと思う。
所詮は税金1000円以内の話。100万〜じゃないと見逃すのが普通。
そんな少額でケチつけてたら、そこらへんの企業の社長の方がエグイ
まぁ、中国→日本で100ドルだか1万以下で免除されるのはVAT(消費税)だし。 日本→中国だと関税あるかもしらんけど。
そんなことより発送通知更新も発送メールも来ない 先週メールで聞いたら来週中に送るから待ってろカスって言われたのに もう今日で今週終わるぜ
VATは消費税じゃない。
海外通販の常識として輸送業者はinvoiceに書かれた額しか保証しないことは知っておいた方が良いだろう 日本国消費税はinvoice額×60%×5%
よくわからんが、うちのNFB-10は開封検査されて来た。 郵便局のおっちゃんに数百円取られたな。 低く申告する、とかそういうメールは特になかったけどね。
>>667 仕入額にみなし規定があるのは間違いないが
法律作ってるんじゃないんだから
「みなす」って言ってるのに実態じゃないって言ってもしょうがないだろwww
消費税が付加価値税であることは紛れも無い事実
一時期の中国の全件開封チェックあっていた時期境に低申告無くなってないか? 釣り針のメールの時期いつなんだろうか?
>>666 マジなのかネタなのかどっちだ?
VATを消費税の事だと思ってるのなら、VATが何の略が調べてみろ。
おケツのことだよね
海外のVAT=付加価値税と、日本の消費税はほぼ同一だよ
初gdで届いたんだけども、なんというかこう 素晴らしい梱包ですね…
デジキーとかでパーツ買ってもこれくらい普通
PartsExpressもこんなもん、あと米尼も
テープの量が凄くて物が見えてても中々出せなくて、かなりお預けくらってる気持ちになるよねw ドイツとかあっち方面での個人輸入でも外箱はへこんだり結構凄いことになってたよ 中の箱まで損傷無いようにこれでもかってくらいでかい箱に入れられて驚いた記憶がある
NFB-11、いいですねぃ。 MDR-XB1000で聴いてますが、 済んだ音がしてて、いい!
以前大量にDAC買い漁っていた物です。 来月マスタープリIYHします!
あなたなら買ってくれると思ってました 3月31日発売かー
商品の紹介ページが画像しかない ついでに英語が読めないwww 細かな仕様や値段の乗ってるページってある?
ebayなら最低限でいいけど、gdから直接買おうと思ったらそれじゃ厳しい
よく見てみたらあったよ まさか値段一覧から飛べるとは思わなかった
>>682 おまえにaudio-gdの裏技を教えてあげる
画像ではなく、その下の文字の方をクリックするんだ。
教えたこと、edwinには内緒だぜ
>>686 サンクス。紛らわしいサイトだな。情弱には売ってやらないよってか
C-2SAがリーズナブルで気になってるんだが、いかんせんレビューが少ないw
P-200あたりと戦えるのだろうか
5000円ほどの差だし、今年になってバージョンアップしたC-2.1のが良いと思うよ
>>681 レポは写真付きでするよ!
パワーまで行けるように頑張る!
なるほど。見てみると手が込んでるな 365ドルか。1ドル85円換算でも31kくらいか。手数料がかかるんだろうけど でも海外サイトだと買うのが引けてしまうwww
正直、あなたに感服せざるを得ない。レビュー期待してます。
既存のモデルのACSSも4ピンXLR化キボンヌ 端子サイズが違って無理か?
>but its ACSS output only can cooperate with Master series power amps. >but its ACSS input only can cooperate with Master series preamps. とのことだから、間違えて繋ぐことが出来ないように端子を変えたんだろう。 変換ケーブルはDAC-Preamp用だな
早く来ないかなぁ〜、NFB11
Consignmentや在庫状況が更新されないので出荷がどの程度進捗しているのか分からない 自分の分が何時来るか不安だわ
聞けば教えてくれるんじゃないの
聞けばいいじゃん。頭腐ってるのか?
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/20(日) 16:08:45.05 ID:AWQCSzZG
Dear Sir, Sorry,because the NFB-12 order is too much,so that now we just can get an Estimate date for your NFB-12 sent to you as soon as possible Now we just plan is shipping your around the middle of March. 江戸
gdに聞いてもどうせ「努力目標」しか教えないじゃないか 実際の出荷数のほうがアテになる情報
今、ND-S1000(foobar2000,WASAPI)とKAF-A55とk701を使っていて、解像度と低音に不満があって FUN(Ver.A DIR9001)+EARTHに乗り換えようと考えているのですが、 満足できるでしょうか? デジタルアンプのほうが解像度が明らかに高いのなら、考え直そうと思っているのですが。 予算的には4万が限度なんで、FUNにたどり着いた感じです。
解像度はともかく低音はK701じゃ無理じゃないかな…
704 :
702 :2011/02/20(日) 16:56:14.99 ID:3A7PwbZK
ちなみに、過度な低音強調が嫌いで、ボーカルが表に出ていた方がいいので ヘッドホンをHD650にするという選択肢は考えていません。 聴く音楽は、ARIAのサントラや、トランス系アニソン、FictionJunctionYUUKAなど、アニメ系でも結構多ジャンルです。
AV板のアニヲタスレ行けよ
706 :
702 :2011/02/20(日) 17:02:49.35 ID:3A7PwbZK
>>703 低音重視のHD595もHD650も購入時視聴したのですが、ボーカルの引っ込みが非常に気になって
k601は低音がスカスカ過ぎて、バランス重視でk701にしたのですが
それでも低音が明らかに不足し、低音がシャリシャリすることもあり、
同時に鳴る楽器が多いボーカル曲で少々ボーカルがぼやけるのが気になり始め、
KAF-A55だとドライブできてないんじゃないかと考えたのですが…
FUNは、締まった低音と綺麗な高音が出せて音場が広い感じじゃないんですかね?
低音嫌いなのに不満がある?
KAF-A55音悪いな ヘッドホンアンプにしてはね
709 :
702 :2011/02/20(日) 17:24:03.28 ID:3A7PwbZK
>>707 低音嫌いでも、後ろで鳴っている低音が高音のボーカルをかき消すような、ボワボワした低音が嫌いなんです。
FUNはその辺どうなんでしょうか?
KAF-A55みたいに分離能力が悪いと、他の楽器がボーカルと被ってしまいますし、
FUNとA55の比較記事や比較レスが見つからないので、ここに来たのですが…
もしスレ違いならアニソンスレに行ってきます。
KAF-A55はHPAとしては中華1万と同レベルと思っていい。FUNなら確実にバージョンは アップするよ。けど他の人も書いてるけど、アンプで出ない低音が出てくることはない。 HD650視聴したの事なんだが、どうしても書いてる内容を総合するとHD650でいいんじゃ ないの?と思える。。。まあFUNは試す価値はあるとは思うけど。
そこはほらk701に思い入れがあるんだろ
712 :
702 :2011/02/20(日) 18:15:58.71 ID:3A7PwbZK
>>710 ありがとうございます。
どちらにしろKAF-A55はパワー不足だと思うので、
まともなDAC+HPA複合入門機としてもFUN買ってみて、満足行かなかったらその時は他を考えます。
>>712 測定してみればわかるけど、実はk701ですら低音が出すぎてる。
イヤーパットを薄くするか、手で顔にヘッドホンを押し付ければ
簡単に低音を増やせますが、試してみてはいかがでしょうか
>>713 これでも出過ぎてるんですか
耳に押し当てて見ましたが、わずかに低音が増えました。
FUN通すとこんな感じと言うことで理解すればいいですか?
715 :
702 :2011/02/20(日) 18:46:27.70 ID:3A7PwbZK
どちらにしろ、色々答えていただきありがとうございました。 スレ汚しすみませんでした。
過去レスにあった在庫切れDIのUpgradeClockが告知にわざわざ載ってるところから 結構多数のDI or DIのClock購入者がいて、それらがそろそろ出荷されそうですね
あれ日本で同等品買えないの?
週末には届いてると思ったんだけれどなあ
1月に注文した物を今日9:20に問い合わせたら 9:50に返事があり 今週中に出荷すると 幅のある返答が
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/21(月) 10:36:40.81 ID:EUJrIbH3
Q701使っててPCからの音質向上させたいんですが NFB-11とNFB12どちらがいいと思いますか? やっぱりHD650とかの方がこのアンプはあうんですかね?
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/21(月) 11:31:01.34 ID:JNgsivgE
>>720 旧正月の休みもあるし、到着しないとしても、俺だったら3月まではノーアクション
更新はされたが、出荷は在庫があった分ばかりのようだな
だって、中華様は正月(2/15あたりまでウダウダ)だもの
俺の・・・、俺の名前は・・・無いようだ・・っ
DAC-FUN単体でパッシブスピーカーならせる?
>726 FUNはPreAMPなので パッシブスピーカーはPowerAMPの方です
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/21(月) 21:06:38.48 ID:EUJrIbH3
それ、自演になってない
>729 同じIDですよ Q701ですとクリアな音で帯域も広い方が好みそうですのでNFB-11がいいと思いますよ ただ音場の広さまでは得られないかもしれませんが HD650ですとどちらもよさそうに
>>729 これは恥ずかしいwwwwww
自分のIDよく見てみような
721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:36:40.81 ID:EUJrIbH3
Q701使っててPCからの音質向上させたいんですが
NFB-11とNFB12どちらがいいと思いますか?
やっぱりHD650とかの方がこのアンプはあうんですかね?
729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:06:38.48 ID:EUJrIbH3
>>721 俺も気になるから誰か教えてあげてくれ
>>729 NFB-11にしとけ。なんでも俺の言うとおりにしておけば問題ない。
なにも考えるな。NFB-11だ。
このスレ優しいのなw
普通に”
>>721 をお願いします”とでも書けば恥ずかしい思いをしなくて済んだのにw
久しぶりに笑ったw
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/21(月) 23:23:30.30 ID:EUJrIbH3
>>729 ネタでやったんだけど、ここまで受けると思わなかったよ
昔自演やってるの見ておもしろかったんで、自分もしてみただけですw
>>734 NFB-11がいいのか、注文することにするわ
どうもありがとう
負け惜しみイクナイ
急にヤな感じになったな、がっかりだよ
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/21(月) 23:45:34.22 ID:EUJrIbH3
>>738 きにすんな、誰も疑ってないから
俺もNFB-11派だな
NFB-12はレビューが少ないから怖い
まぁ前スレで2人良いっていう人はいてたけどな
まさか後釣り宣言までとは… 完璧じゃないか
後釣り宣言よかマシだろうと、多めに見よう。
なんていうか ID:EUJrIbH3 には急にガッカリしたわ
だいたい無意味にageてるやつにレスするなよ馬鹿が
こんなにがっかりな自演を見たのは初めてだ。
質問側のくせに 人にものを尋ねる態度じゃ無いな 平和なスレに波風を立てるな
教えてもらっておいてレスしないやつはほとんどがageてるやつだったろ 学べよ、いい加減
時折よくわからないレスとかあるけど、ここって割と平和に進行していくねぇ
こんなニッチなところに手を出すやつだもん、それなりのリテラシーは(たぶん)ある
751 :
初めまして :2011/02/22(火) 00:59:52.51 ID:V+lOexx4
Edwinからメールが来ました。 Edwin お前が注文した10ES(non-USB)準備が出来たけど、TCXOのupgradeする? upgradeするなら、15日後の発送になるけど… 返事くれ (こんな感じのメールです。) 「可能ならupgradeしてくれ」とメールを送りました。 upgrade chargeが分かり次第、報告します。
Edwin『15日後の発送とは確かに言った。だがそれは「今日から」15日後という意味では必ずしもない。』
NFB-12はレビュー少ないから、現状手を出す人は少ないだろうね。 個人的にはガレージメーカーでESSなんて大丈夫か?と思ってNFB-12をぽちったけども。 Wolfsonも過去に色々やらかしてるけど枯れてるし。まぁ、安かったのもある。 思い込みだけでなく、NFB-12とNFB-11の比較記事ってないの? もしくはRMAAのデータとか。
ニッチと言えば、Reference 3がいつ時か無くなりましたね 方向性はDIに引き継がれていますが
755 :
505 :2011/02/22(火) 03:42:24.99 ID:bHwd8NRM
>>505 なんですが
注文のメールしても いまだに返事ないですが
こんなのデフォ ですかね・・・・。
どのくらいでレスがあるもんでしょうか?
結構やり取りしてるけど早くて数十分、遅くても3日で返信来てるよ まして注文のメールならすぐ返事くる筈だが ちゃんと届いてないか、返信が迷惑メールに入ってるんじゃない?
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/22(火) 11:31:35.69 ID:VHF7vbZr
俺の場合、返信が八日後だったことがある それ以外は翌日までには返信があった
気になるなら2通目を出せばいいのでは 支払いが二重になるわけもないし
NFB3待ってる間に長年使ってたサウンドカードがとうとう死んだ 急いでDIも送って貰うよう頼めということなのか・・・
>>753 NFB-12のレビューは私も気になる。だが今までの数少ないレビューを
見るに、上の方で誰か聞いてたQ701に合うのはNFB-11ではなく12の方のように
思えるんだが。HD650が11の方でいい感じ。
>>760 NFB-11とNFB-12のちゃんとした比較が無いからね。
みんな想像するしかないw
k701,HD650に合う合わないは個人の趣向だからな…
4通りの音があるよ、でいいんじゃない?
kingwaにメールで聞けばいいんじゃないか ヘッドフォンまで知ってるかはわからんけど 12は出荷が始まったばかりで11と12を聴き比べた人はまずいないわけだし
違いは商品ページに細かく書かれてるぞ。
うろ覚えだが、昔CompassかどれかのページでK701・HD650・D5000?辺りのヘッドホンが写真に写っていたような記憶があり 尋ねても返答得られそうに
NFB-11ですか・・・・ ハイ上がりだと思います。 低音、出ない・・・・
Nfb2は低音バッスバスでこってり濃厚仕上げ
>>766 こっちはNFB-11でちょっと低音出過ぎっていうくらい出てるんだけど、どういうシステムなの?
むしろここのはハイ落ちやろ
高域バッサリ切ってるんだっけ?
>>768 PC→Musiland monitor 01 USD→NFB11→MDR-XB1000です。
しょうがないから、OZONE4で低域ブーストしています。
>>772 低音厨が選ぶdacでないことは確かだな
>>603 見る限り、20Hz-5KHまでの特性はフラットなんだけどね。
それにハイ落ちと言っても、100万以上軽くするようなのスタジオ用の
スピーカーですら、±3db程度の精度。
10KHzで-1db、15KHzで-1.5db っていうのは微妙な差でしか無いよ
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/22(火) 23:35:53.95 ID:hIc8VynE
NFS−11は極めてフラットと思うが。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/22(火) 23:40:03.77 ID:hIc8VynE
申し訳ない。NFS−11はNFB−11の誤りです。
NFB-11って3月1日リリース?
>>774 それはそうなんだけど
20-20kHzで数Hz毎にループバックf特がガッタガタなDACがあったとしても同じ事言える?
>>774 それは乱暴すぎるかと。
可聴帯域で1dB以上違うのだから、十分傾向として作用するよ
>721たんの肛門にキャノンプラグを挿入します
普段はNFB-3→HPA→HPで使っているんですが SPも気になってお手軽価格でKenwoodのLS-1001を手に入れ使ってみようと思うんだが 低音過多が更にブーストされるかな?Ampは同じくお手軽価格のtopping予定
>>778 >>779 確かに、そんなDACは嫌だw
言いたかったのは、音は十分変わるんだけど
ハイ上がりだとか低音こってりとか、それほどの変化は無いだろうと言いたかった。
オンボ光>NFB-12>HD650で楽しんでいるんだけど 出力をXonar DGやCMI8787に変えると幸せになれるかな?
数千円のサウンドボード買うのにわざわざ2chで幸せになれるかとか聞くやつの人生は 一生幸せになんかならんよ
昨日、NFB−3を注文したんですが、 SUM(Include Paypal handling charge 3.2%+USD0.3): USD344.5(Because you had payed USD391,so that you need to pay more USD61.8) これってUSD344.5を@vip.163.comに振り込んだらいいんですか? かっこの(Because you had payed USD391,so that you need to pay more USD61.8)が意味不でわかりません。 知ってる方教えて下さい。
>>785 代金の総額は344.5ドルです。あなたは391ドルを支払い済みなので、もう61.8ドル払ってください。
と書いてある。たしかに意味不明。問い合わせたほうがいい。
>>786 やっぱりこの文はおかしいんですね、、、
あと、Declare Value (Without Shipping cost) :USD120
って書いてあったんですが、商品代金と送料以外にも別にUSD120とられるんですか?
注文したのはお前だろ 返事を貰ったのもお前 分からないなら問合せろ
うぜえなあ、なんでもかんでも聞くな!! どういう意味かGDに聞けばいいだけだろ 最近こういうの増えたからこういうのきたら、ボッコボコにしてやって こいつら1教えたら100聞いてくる馬鹿だから
自分でなんにもできないようなやつが注文なんてするな GDにも迷惑なんだよカス
シャコいいね、食べたいねえ 旬じゃないけど
794 :
792 :2011/02/24(木) 19:46:35.33 ID:3xV2uOp7
言うまでも無いと思うけど誤爆です
あまり私に問い合わせないほうがいい
>795 By Edwin を入れたら完璧
>>792 殺伐としてきたスレの救世主かと思ったのに・・・
でっ答えはなんだ?
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/24(木) 23:06:52.52 ID:wQI9YiLu
英語も出来ないのになぜ海外通販するんだろうか・・・ 本当に気が狂ってるとしか思えない 万が一初期不良だった場合また此処で暴れるつもり?
いや、これ俺もわからんわ。 問い合わせてみなよ。
>>7855 じゃないけれど
dear Edwin
Should I pay USD344.5?
じゃだめ?
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/25(金) 05:24:46.20 ID:MLTOat0h
まぁ、ここも同スタンスのASRC+DDCのDigital interfaceがあるし同時に買っては 別となるとhiface evoの方が早く届くでしょうけど
ここの使ってる電解コンは本物なのかね ネットで見ると他の中華製はかなりあやしい感じだが
見たことない電解使ってるな
少なくとも電解ではあるだろう
全部の電解に、パラに積層セラコン付けたらどうなるだろう。 今よりマシになるかな。
パラはイイけど感電コワイ
アンプを新調しようと思ってるんだけど ここのアンプってDACみたいにコスパが高いものなのでしょうか?
>>811 ヘッドホンアンプはいい感じ
スピーカー用は知らん
FUN Ver.Aを一週間前くらいに注文して代金を振り込んだんだけど、 他にもFUNのorderが沢山あって3月中旬まで発送できないらしい In Stockなのに、DIR9001積み替えるだけでそんなかかるのか… NFB-11の再販関連で忙しいのかな
12月30日に頼んだNFB-12が昨日発送だそうだから、 1月半ば以降の人は3月中旬を過ぎるかもね
注文1月18日 先々週:今週中に送るよ! 先週:あれ同僚が間違えてたわスマン 今週中に送るよ! そして今日であれから1週間が過ぎた
本当に無意味な長期出荷停止だったよな 注文分もさばけてなければ、プレオーダー分の生産も進んでない 出荷停止の間普通に作業していれば旧正月休みを考慮しても悪くとも 12月分〜1月分はとうに終わっていたと思われる
大きなメーカではなくガレージメーカーですし、一日に10台前後しかこなせないのでは NFB-3使っているんだけど、アウトがRCAとACSSが1ずつしかなく、HPAとAMPを毎回差し替えて使っているのだけど面倒で RCAを分配して使うのは音質的に悪化しすぎるだろうか?
>>817 AMPにRecOutは付いてないですか?
>818 良かったら、どの機種をいつごろ注文したのか、教えてもらえないだろうか? どのぐらい作業が進んでいるのかの指標になるので
なるほど、ありがとう 1月20日にDIとクロックとDAモジュールを注文し、今日発送と水曜日に問い合わせて返答貰えましたので もうすぐメール来るかな
>819 Toppingという廉価な物使っていて無いのです
>>820 NFB-8
お正月に何も買わないストレスで注文したから、1月5日くらい
ただまあ、ガレージメーカーとしてはかなり注文数が多いから仕方ないんじゃないの
Consignment見ても、日本だけじゃなく割と幅広く注文来てるし
まして、プリオーダー期間は値引きだったわけだし
>823 ありがとう。 1月初旬〜中旬のがそろそろ出荷体制に入ったところかな DIだけは在庫がありそうだったから早くつくかもね
今日発送と水曜日に問い合わせて返答貰えましたので と途中で切れてしまってましたので 今日発送と水曜日に問い合わせて土曜日に発送と返答貰えましたので と訂正
PCとDACを接続するUSBケーブルでオススメってありますか?
オクにNFB11出てるのな 保証とか受けられるんだろうか
修正版にはUSB無いし、貴重ってことになるのかな?明日の夜にいくらで落札されるか見ものだな。
HDMIじゃん
HDMIのページだた 純銀USBおすすめ
頭おかしいじゃねーよ感謝しろよ
大丈夫だ全然伝わってる
NFB12かなりいいかも。 2万だから駄目元で購入した機種だったけど、 HP-A7より音が綺麗に聞こえる、と個人的には確信している。 これで駄目だったらHP-A7売ってstaxを買うつもりだったのだが・・・ audio-gd凄いね。日本でも売りだせばいいのに。 レビューの上位独占すると思う。 ちなみにヘッドホンはHD800とK702です。
よかったね! NFB-12にはRCAも付いてるからSTAXも繋げればいいよ!
日本の代理店なんか通したら値段が三倍になる上に個人輸入した分が非正規品扱い。 絶対にやめて欲しい。
es9018デュアル早く出せー 何やってるの!新作薄いよ!!
それ以前に大量生産出来なきゃ無理
NFB-11
俺のNFB-7はまだか! 復活直後に注文したのにオーストラリアのTomには配送されてるなんて畜生…
フランス代理店では 450ドルのNFB-2が450ユーロ≒619ドル アメリカの代理店は 499ドル お国柄:ビジネススタイルもあるでしょうけど 日本では837さんの言っているような感じになるでしょうね
Hirose,Yasuhiwm,Keisuke,Akimoto,Hayashi、 NFB-10おめでとうw 12個中5個が日本とか流石だぜ
Yasuhiwm なんて読むんだよ
NFB10ってアンプ部だけでもC2の完全上位互換?
>846 上位と言うより同等品が標準プラグとバランスプラグの2つが付いている感じじゃないかな DAC部はFAQではNFB-3級 電源部は悪く無さそうな物を一機
2つではなく3つ相当ですね
オクのNFB-11、32500円で終了したね。
どうでもいい情報
ヘッドホンでバランスって結構差が出るもんなの? ヘッドホン初心者なんだけど手持ちのスピーカー用パワーアンプが フルバランスなんで、試しにNFB-10買ってみようかと。 ヘッドホンはこれまでいくつか試したんだけど(HD595どまり) あまりすごいと感じ切れなくてHead-Fierにはなり損ねてる。 差が楽しめて今更ながらハマれるようなら嬉しいんだけど。
>>845 >>851 ごめん、Yasuhiw のタイプミス。 どっちにせよ読めないけどw
>>852 ヘッドホンは割り切りが必要だからね。
バランスに改造したところで、ヘッドホンの欠点は変わらないから
止めておいた方が良いかもしれない。
ヘッドホンのバランスとそのフルバランスは別物ですよ ヘッドホンのは左右別々にアースを取り左右独立して駆動させるものです
>>854 そうなんだ。
そんなことも知らぬ奴は期待しない方が無難だね…。
>>855 まあ、知ってようが知ってなかろうが、音は変わるはずなんだけどねw
とりあえず僅かに変わるっていう程度の期待しかしない方が良いと思う
グランドの分離で理屈では変わるね けどまあ、聴いてわかるかどうか程度に思っといた方がいい メリケンはバランス化好きだけど
>>856 どうもありがとう。「僅か」じゃあ俺にはわからんな。
ヘッドホンはどうも心の底からは楽しめないんだ。。
音場その他で、だと思うけど。
スピーカーで満足ならヘッドホンに手を出す理由なくね? 音場ならSTAXとHD800を視聴してみたら。
すまねえ、子供が産まれたからと言えばわかってもらえるだろうか。。。 スレ汚しなんでこの辺で。皆ありがとう。ピュアなのにいいスレだよ。
同軸ケーブル (coaxial cable)で繋ぐ場合、みなさんは何つかってますか? ぶなんに.ゴッサムにしといた方がいいですかね、オススメあったら教えて〜 予算はm切り売りで2000円ぐらいまで
スピーカーとヘッドホンと両方で楽しんでるけど、双方に良い点はあるよね。 俺は聴いて楽しいのはスピーカーで、気持ちいいのはヘッドホンって感じ どっちも好きだなぁ NFB-7頼んで1ヶ月。そろそろドキドキしてきたw
>>861 無難に行くならカナレでいいんじゃない?
gdが売ってるデジタルケーブルもカナレだし。
L-3C2VSとか。gdが売ってるのは多分L-5CFB。
ebayで買った偽者のmonsterです
spparowの写真に写ってるアレはなんなの
>865 そこら辺にあったCDでサイズを表してるだけでは? NFBシリーズ用WM8805モジュールを注文し支払った後に about you add order the WM8805 mudoes,do you want it to your NFB-2 >(DIR9001)?Because if you want to replace the WM8805 to NFB-2 for NFB-2 can >accept 192K,that need to replace the Optcial stock RX177,so that do you need >the stock too?If yes,that add USD5 is OK >Edwin とメールが来たのですがどのような事なのでしょう?
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/28(月) 19:16:49.84 ID:ptvlHVZD
NFB-2にはWM8805モジュールが不可欠であるのは知っているか? まぁ要するにだ、あと5$払えばいいようにチューンアップしてやるから 追加で払いなさいということ すぐに払うべし
WM8805をNFB-2に使うつもりならRX177も無いと192kは受けられないよ、もしRX177欲しいなら追加5ドル必要だよ、ってことじゃね?
返信ありがとう こちら自身も情報足りなすぎましたね NFB-2のDir9001版を以前買い、WM8805へマイナーチェンジがありモジュールだけでも買えそうでしたので 注文メールをし21ドルと来ましたので支払い、春節挟み一ヶ月ほど待っていましたらこのメールが来ていましたもので
光入力端子のとこが192K対応してないから使うなら交換しろってことじゃ
>867,868,870 RX177を何かが検索で見つけきりませんでしたが、192kHzです確かにシビアで交換必要でしょうね 支払いをしモジュールと端子の2点を取り替えるつもりで心待ちにしようと思います ありがとう
TORX177のことでは? 光デジタルの受信モジュールね
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/01(火) 00:55:18.16 ID:hksnreQN
>>866 Head-Fiでは、WM8805よりもDIR9001の方が音がよいとの話があります。
こちらはWM8805ですので、逆にDIR9001を注文しました。(NFS-3ですが)
もし、交換されたら印象をお聞かせください。
質問レスで申し訳ないけどNFB11現行モデルかNFB12を購入予定なんだけど iMacの光デジタルからこちらのDACには光デジタルケーブルで接続可能ですか? 丸型ジャック搭載モデルです。
>>875 丸型なんだiMacって
丸型-角型ケーブルがあるから、それ使うといい
即レスありがとうございます! USB経由でDI買わないとかも…と思ってたので大変参考になりました。 これで条件的にはほぼトントンなので迷わず11の方を注文したいと思います。 注文可能になる日が待ち遠しいです
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/01(火) 09:25:04.68 ID:b+VKPDSN
>>879 よければ今持ってるヘッドホンを教えてくれないか?
>>880 亀レスで申し訳ない。
HD25、HD650、K702使用予定です。
メインは禅です。
相性がNFB11の方が良さそうって意見を散見しましたので
NFB11の購入を考えています。
予算3万くらいの範囲内で低音最強のDAC内蔵HPAはどれですか?
光入力必須。 USB, RCA入力はしないので、不問有無
現在の構成
XP SP3→foobar→SE-200PCI→RCA→R-801A→ヘッドホン
(HD650/595, DT770PRO, XB700, DH1200, RP-22X, K181DJ, PRO750, DJ1PRO, HP-DX3, MDR-Z900, ATH-W1000等多数)
予定の構成
XP SP3→foobar→オンボ蟹→光→DAC内蔵HPA→ヘッドホン
とりあえず候補
FUN Ver Bをカスタマイズ
・WM8741に交換 (ESチップは高音寄りらしく、WMチップは低音寄りらしいので)
・OPAはOPA-SUN ModulesかMOON (
>>157 ,177)
・DIR ModulesはWM8805をDIR9001に交換 (
>>455-456 ) ※44.1/48kHz音源しか持ってない
NFB-12, Sparrowとかいろいろ他にもありますが、ど素人なので違いがよく分かりません
お薦めの低音寄りDAC内蔵HPAを教えて下さい
FUN Ver Bがお薦めなら上のカスタマイズでいいかどうかも
(カスタマイズしても断然Ver AのほうがいいのならVer Aも検討します)
ESが普通でWMが高音出てないだけよ まぁ相対的には高音より低音よりと言えなくもないが
低音最強w こいつAV機器板で質問して誰にも相手にされてなかった頭のおかしいやつ オーディオ板の連中にプロケーブルすすめられてたw
885 :
866 :2011/03/01(火) 18:32:48.42 ID:dUcGTSBj
>874 すみません、自身が聞き分ける自身がありませんのと、音源がDIでのアップサンプリングメインですので感想は難しいです。 届きましたら、Note:に変更が可能と書かれています4機種全てが同じようにモジュールの変更が出来るかもしれませんので、工程は簡潔に書こうとは思います
>>883 というか高音寄りのC2に合わせてるんじゃないかな
実際C2とNFB3を合わせて使ってるけど
特性は極めてフラットで高解像度
上下も伸びきっていて音場も広く非常に粒立ちが良いよ
いやあのデジフィルは192kHz、96kHz音源に使えばかなり有効なんだけど 44.1kHz/48kHzにもロールオフきっついフィルタ使っちゃう設定だから アップサンプリングしないと高音が出ないだけだよ サイドロープ減ってダイナミックレンジは良くなるかもしれんけど ちょっと設計思想がよくわからんわ
>>887 詳しそうですね。
ESのロールオフがどんな感じになってるか、知っていたら教えて頂きたいのですが
知らんわ RMAA結果から推測してるだけだし。 WM8741はデジフィルは色々種類選べて44.1/48kHzでも高音落ちない設定もある でもRMAAループバック見れば切り替える設定に放ってないのは一目瞭然
でも現実にはC2とNFB3でフラット高音質になってるから問題ないんじゃ?
上が減ってるものに高音よりを合せたらフラットじゃなくてカマボコだと思うが? まぁ低音と違って高音は聞こえない人も居るからな
NFB-11 (Non-USB)って20ドル程値上げしてる? 自分が注文した時260ドルだった気がするんだが
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/01(火) 22:35:59.53 ID:hksnreQN
>>885 無理な事をお願いしましてすみません。
NFB-3はここでは評価が良いのに私はあまり気に入っていません。
今は恐らくWM8805が原因ではと思っています。
または、それ以外が理由かもしれませんので比較をお聞きしたいと
思いました。もちろんDIR9001に交換しましたら印象を記します。
>893 96kHz迄はDir9001が支持されていることの一端がHPでわざわざ取り替える事が出来るとある所からも垣間見れますね 私自身は192kHzにも対応出来るようにしておこうと、丁度1月に割引ありましたのでおまけ感覚で購入でした。
>>883 NFB-12, Sparrowと比べても
お薦めはFUN Ver Bを
>>882 のようにカスタマイズでおkでしょうか?
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 10:32:46.94 ID:OwJ5CrGc
>>895 FUN Ver Bはあんまおすすめしたくないなぁ
できるならFUN Ver Aがいいと思う
もしくはNFB-11,12でSparrowは無い
>>896 thxです
光入力のみ使用という条件で、882のカスタマイズをしてもVer Aと同レベルにはならないということでしょうか?
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 12:07:53.29 ID:OwJ5CrGc
VerAをそこまでカスタマイズさせてあげて 後で後悔すること考えたら、安いよ
安いんだからいじりまくって気にいらなけりゃもう一台買えばいいんだから好きにすればいいじゃん
何台も試し買い前提ならここで買わない方が最終的なコスパ良いわ
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 13:48:17.73 ID:OwJ5CrGc
>>900 同意
初めに少し高くても良いの買っとけ
あとで買い足すなんていう気持ちは出てこないし
悩む時間がもったいないぜ
にべもない言い方だが、最初から高いのを買っておけば、 こんなものか… と思えるからお勧めだよ。 最初にエントリーを買うと、安いしこんな物か、 って考えがちだから。 Sparrow→NFB-10と買ったが、得られた変化を考えると 更に投資してPhoenix+NFB-7を揃えよう、という気は起きないな。 もちろん価値基準は人それぞれだけどね。
2月の上旬に注文して2月の終わりに発送って言ってたのに 3月になっても発送連絡がないから早漏過ぎると思ったけど問い合わせてみた。 そしたら以前NFB-12にちょっとした問題があったから遅れてるってきたんだが なんか製品自体に欠陥あったの?
1月に注文した奴のが全然来てないのに2月注文分とか来るわけないから
>903 反対にマイナーチェンジが施されている可能性もある FUNもNFB-2も3もある意味11等、いつの間にかマイナーチェンジされているので
>>904 自分の分が来ないからって八つ当たりしちゃってるの?
別に遅れるのなんか想定内だからいいんだが
問題があるならどんな問題か知りたかったんだ
>>905 そういうこともあるのね
もしそうなら改悪にならないことを願おう
本人に聞けよ
一気に発送が進んだが、どうやら、未だに1月初旬〜中旬分のようだ 書いてある人はおめでとう NFB-12はここにしてはハイペースで出荷されているし、問題があるとは思えんな ただ生産が遅れているだけだ
価格表がちょこちょこ改定されているような気がするが・・・気のせいか? 高級品が変わっているような
ESチップの製品は明らかに生産が遅れてるな というかStock Stateがいつの間にかFor orderからWaiting customers feedbackに変わってるし、 入力信号のサンプリングレートがかなり正確じゃないと認識しないという問題?も発生してるみたいだし、 こりゃもうちょいかかりそうだな… NFB-10はちょくちょく配送されてるけどESかどうかわかんねーからなぁ… NFB-7の再販分初回購入者であろうオーストラリアのTomのフィードバックに期待
オーストラリアはRE7.1も既に配送された人がいる もしかしたら、ちょっと優先されているのかもね ある程度地域ごとに分けてまとめて発送しているみたいだしね
βテスターにされてんのか どんまい
税関で停まってる上に、DigitalInterfaceも頼んだはずなのにConsignmentに無い さあ不安になってまいりました
>913 Head-fiによると、DIは別に発送されることがあるようだよ
ただでさえ入力がシビアなTOSlinkがさらにシビアになるのか gd製品はちゃんと196khz入力されてるか確認する方法がないから不安 ディスプレイとかないしね
196だと・・・・!?
ES物が30ドルほどどれも上がってるぽいね USB付いてたディスコンのNFB-11のが値段安いし
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/03(木) 01:54:34.40 ID:cwXrQ3Tx
>>917 TCXOへのUPGRADE代と思われる。 DIは$23なのだが。
なんか来てた
新製品が来たかと思った
reference 7って美音系なの?
>>920 ごめん
(^q^)フルサイズのDACおおきいれす
>922 NFB-7の人かな 羨ましい
FUNのNeutrikって、まさかXLR?
janetって人からEMSの番号だよ〜ってメール来たんですが 関税かからないようにしておくよメールは来なくても大丈夫なんでしょうか?
もう検査厳しいから関税化から内容にするのは無理 どうせ追徴来るよ
>670 辺たりを境に普通に送ってくるようになってるのでは
今、DAC-19MK3とC-2Cを使っています 設置スペースの問題で上記環境をDACとHPAの複合機に交換したいと思ってます 複合機で無難そうなのはFUNのVersion AにOPA-EARTHを追加したものあたりですかね? 音の質は多少下がると思いますが、しょうがないのかなぁ…
>>929 半々になる複合機では音の質が下がるのはしょうがない。
DAC-19MK3とC-2Cは絶妙だしな。
NFB-8イイヨー、具体的にどうイイとは表現力に乏しいから表現できないけれど
NFB-7復活でちょっと凹んでたけれど凄い満足だよ
描写力も音場の表現も全然違う
ただ家族からそのデカさに白い目で見られてるけれど
>>926 うちは「400ドル」くらいの「PCサウンドカード」みたいな品目で送られてきた
通関料?と消費税で2200円だった
開封はされてなかった
下手にトラブるよりは、適当なそれっぽい値段つけとけってことじゃないんかな
あと、一緒にDigitalInterfaceも頼んでたけれど、さすがに箱に入りきらないんで
(このサイズのDACがちょうど入るAudio-GDのメーカーが印刷されたダンボール箱で来た)
NFB-8が届いてからの発送になった
オーディオ機器は個人輸入の範囲だと関税率は0%だったとおもう。 1万円以上の買い物だと、消費税と地方消費税は取られる。 EMSだととられないことのが多いな。
ここ二ヶ月の間、EMSで2回連続とられました。 通関厳しくなってるのかもしれませんね。
EMSで消費税取られてないのは単に申告額が低かっただけだろ。 一定額以上の申告額なら必ず取られる。
申告が低くても検査されてばれれば取られるんだよ 立派な脱税だからね
そもそも、送る側の個人がブラックリストに入ったんじゃないの? インチキインボイス書いて税金逃れしてるんだし
逃れてんのは顧客じゃね
故意でやってれば送り主側がブラックリストは有り得るだろ。 同利益で安く売れるんだから売る側にメリットありまくり。 そもそも中国がブラリ入りだと思うが
つか脱税教唆にはならんのかね 国境越えるとめんどいからやらないか
どーなんでしょね
別件で米国から輸入したものも、今回は通関が偉い遅かったわ 勿論きっちり税金とられた
>>939 送る側は国外だから摘発できないだろ・・・
現状、今年になってそれあってるんですか?
デジキーとかで部品買うときは送料無料になる金額と無税の金額との間でどううまくまとめるかがポイントってのは昔からあってな 注文を分けたりとかいろいろテクニックがある
digi-keyはべつに脱税の手助けしてくれたりしないし、税関の申告価格も正確 脱税の手助けのためにインチキ書類出すようなとこといっしょにすんやよ
価格を安くごまかす手が使えなければ、 故障品の交換品扱いにすれば・・・
TCXOのアップグレードってどう?
NFB-11は一体いつ発売なんだ…
関税って後から通知来るんですか? 今日受け取ったんですが、特に配達員さんから請求は無かったです。 購入商品はFUNとオプションもろもろで、390$だったと思います。
発送元がちゃんと申告書類を作ってれば請求されるはずだけど・・・ 個人名で適当にごまかした申告書類で送ってきたから請求されないんじゃ?
脱税容疑で書類送検and追徴課税コースだな 書き込まないで黙ってりゃ良かったのに
課税対象額でも全部はチェックしてないのだよ。 抜き打ち的にいくつかピックアップしてるだけなので 運が悪くなければお金取られない。 トラッキングで通関手続中が2回目に突入したらほぼ残念賞と思って間違いない。
>>950 >>952 レスどうも。
調べてみた所、通関手続中は1度だけだったようなので
今回は運がよかったと思っておくことにします。
>>952 Into Foreign Customsが2回出たらアウトだよな
いろいろ悩んだけどNFB-12でいいや 200ドルだし
>>955 そういう場合、高確率で200ドルが無駄になる。
悩んでても禿げるだけだし、難しいところだけど^^;
さて、次の発送リストの更新いつなんだろ もう三月上旬終わりかけてるぜ…
>955 自身が何を求めてるか確定させて、候補削っていって残った物買っては >957 大まかに5-7日置きなのでそろそろ
NFB-12買って後悔することってなさそうだけどなぁ
NFB-11はこの価格帯でES9018積んでるのは破格だけれど NFB-12のDual WM8741で200ドルってのも相当安いよ、ディスクリートだし、WM8740でなくてWM8741だけんね
959-960 同感ですわ。少なくとも音の傾向としては把握した上で購入してるでしょうし。
失せろカス
あらあら、穏やかではないですね
おちんちん気持ちいいお(´;ω;`)
Ref7.1のレビューマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/08(火) 23:10:47.22 ID:DVfFRsa1
Digital interface届いたけど、dipスイッチ付いてない。 Upgrade clockつけたんだけどそのせい?
スレ住民的には7.1とマスタープリとc2マスターでは何れに興味が有りますかね
それセットで聴いた音に興味津々 しいて言うならプリかなー
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/08(火) 23:44:53.79 ID:C4c+1gxD
>>969 DIのオプション設定の画像の方は、ディップスイッチの代わりにジャンパーになっていますよ。
>>960 WM8741よりES9018のほうが音いいの?
傾向が違うんじゃないっけ? 高音スキーならES9018、低音スキーならWM8741
>>974 まさにそんな感じ
でもESの方は少し軽い感じがする
曲の好みに合えばハマるけど我が家ではNFB2の方がしっくりきてる
次スレどこじゃぜ?
ES9018は中高域が自然だな、でも低域が出しにくい 機器によってはES9018でもちゃんと低域出してるのもあるんだし、そのへんはつくりにもよるんだろ
んじゃそろそろ次スレ立てにいってくる(((´・ω・)
過去スレが増えてきたのですっきりさせておいたよ
982
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/09(水) 09:45:58.22 ID:VHBZcggb
FUNの後継機って、xx頃に出そうっていう情報とかあるの? どういう風に改善される、とか 過去相場見ると、3月中旬から円安に進んでるから 夏までに後継機出ないなら、もうポチりたい
head-fi
遅かれ早かれ出る可能性があるなら今のFUN買って楽しむ方がいいと思う 現状新商品はどれも生産が追いついているような状態でないし今のFUNが そうであったように内部に微妙な変更もありうる NFB-12や11が出てもFUNの音が変わったわけでもないし音質で負けてるとも思わない 商品として成熟してる今の時期買うのも十分ありだと思う。 仮に直ぐに後継機が出たとしてもしばらく静観してころあいを見て買い換えるのもありじゃないだろうか
新製品が出ても1ヶ月、2ヶ月待つのがデフォだからね
>>975 うおお、マジで見積もりメールを!一個人の興味で決めてよかったの?
今自分はref-1からPhoenixのプリで聴いてるから興味があったんだ
NFB-7注文中だからプリに興味あって手を出せない(´Д`)お金が付いてこない
>>949 です。
暇ができたので、開封してみた所、納品書?の値段が120$になっていました。
関税対策のメールが来ないだけで、今でも値段を変更してくれているみたいです。
AMP800からの買い替えだったのですが、似た様な大きさだろうと思っていたものの
実際は初期型PS2並に大きくて、ビックリしましたw
置き場所に困りそうです・・・
NFB-3が到着したけど、グリースが付着してなかった なんだか、仲間はずれにされた気分
漏れのNBF-12は一体いつ出荷されるのか
今出ました
んな事言ったら、俺だってNFB-11を金は払ったが待ち続けてるんだが
私のFUNも・・・
中国と言えば?
爆発?
毒
NFB-12はよこい
1000なら3月中に到着
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。