1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:22:21 ID:C2zFmdDF
2ゲット
3 :
2級電気工事施工”管理”技士:2011/01/01(土) 18:33:40 ID:yPczX7Lu
パーツを整理していたら10年以上前に購入したと思われるハッベルのHBL5266Cが
出てきますた。このHBL5266Cは同社のHBL8215Cと瓜2つですが
クグッてもSPECが判りまへん。
定格は15A/120Vで宜しいのでせうか?。
6 :
2級電気工事施工””管理””技士:2011/01/02(日) 18:56:47 ID:6+Q9dPl2
age
GTX−Dって評価どんなもんです?
R1の値段三割アップで
プラグのブレード削られ率が十分の一だ
R1のほうがいいんですね
一穴の方だろう
R1はガリガリが平気な人向け
一穴のはつかいにくそうだけど・・・・
オヤイデのと勘違いしてました
GTX-S(R)ですね
ふーむタップ蛸足にしたら使えるかな
レベル高い3種だから
好きなのどうぞ
どうもありがとうございました
age
18 :
アユ:2011/01/09(日) 13:02:59 ID:tW86pF2r
ボンシャリとか超ウケんだけど
はやくエイジしろってかんじw
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:25:35 ID:sAhFEboF
PADのCryoMag-SSR2(約15000円だって)はどうなるだろうね。
R-1の良さが全部残ったままパワーアップしてりゃいいんだが・・・
そりゃあ
お前のレポート期待しちゃうよなあ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:05:52 ID:EvIyTicD
まだ関東地方の店には入荷してないよね
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:44:18 ID:dTKbfpMN
アースって冷蔵庫の音を聞くんだよね?
洗濯機の止まってるときと動いてるときの音を比べた?
コンセントさえかえたら他の電器は関係ないの?
へえ凄い頭だねえ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:25:37 ID:sn6LpV6F
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:06:57 ID:3+ZFEM5X
CryoMag-SSR2のレビューまだぁ?
「音の良い冷蔵庫」新発売はまだか
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 06:11:30 ID:RER3uSo3
電源ケーブルどころかコンセントで音が変るのに
いろんな機器を抜き差ししながら音の変化を調べないのは何で?
電源ノイズが微妙なものならばコンセントを換えても日々コンディションは変るはずなのになぜ聴音しないの?
実際のところ聴覚だけ(ブラインド)だと
誰も聞き分けできないから
まぁオーディ用と謳った壁コンなんぞ
思い込みにつけこんだぼったくりの
ガラクタだから当たり前の話だけど
オーディオ全部がそうだろ
デジアンでさえ330万と9800円のブラインドテストで
9800円のほうがいいといわれたしな
スピーカーくらいじゃないかな
価格差は
GTX−Dほしい
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:54:19 ID:zwAQ4nd6
スピーカーもブラインドだと誰も聞き分けできないはず
すべて思い込み 思い込みバカ 基地外…
32 :
↑:2011/01/14(金) 10:25:30 ID:dGItx87Q
自己紹介か?
age
団塊ジジイはオーディオグレードの冷蔵庫や洗濯機を買え
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 08:42:14 ID:insd5CMl
おまえら週末GTXに交換しろよ
団塊ジジイは暇なんだし冷蔵庫に壁コンでも入れてクライオ処理でもしてろ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:04:13 ID:Yjtkq+Eq
≫≫参拾六
クライオ処理は良いんですね。
だっら我が家のコンサートホールをクライオルームにすれば良いんだね。
設定温度は何度にすれば良いのかな? 後 気圧と湿度はどうしょうね?。
38 :
36:2011/01/15(土) 18:03:00 ID:xah0/pIc
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 09:47:55 ID:Tv69ZQxj
>>38 氏は詳しいんでしよう、詳しく無ければ書けない事、宜しく。
クライオ処理(熱処理)の専門家とお見受け致しました。
どこぞの大学院の博士様とお見受け致します、
ここで公開授業の程宜しく御願い致します。
<⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |_ <⌒/ヽ-、___
/| ( _●_) |/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ ∧∧
彡、 |∪| 、`\ ( ・ω・)
/ __ ヽノ /_. > ) _| ⊃/(___
/(___) //(_/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩___∩ ∧∧
| ノ ヽ ( ・ω・)
/ ● ● |_ | ⊃/(___
/| ( _●_) |/ /└-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 04:14:25 ID:gAJ31F3N
↑馬鹿
ホームセンターで買うものだよ
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:42:24 ID:2Rup1SSF
ワンパターンな書き込みはやめてくれ
44 :
39:2011/01/28(金) 00:46:10 ID:NXw3jLTl
___
/|| .(|| ∧_∧
|....||___|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三 ⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/|| (^ν|| ∧_∧
|....||___|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三 ⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
自分のせいだろ氏ね屑
___♪ ∧__,∧.∩
/||(^ν^)|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|....||___|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ∩∧__,∧
/|| || _ ヽ(ω^ )7
|....||___|| /`ヽJ ,‐┘
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) )
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:58:32 ID:bBSOK3Vn
PADの新壁コンのレビューまだあ?
PADは一週間も使えばクライオ効果が消滅して元の木阿弥だよ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:24:43 ID:taKs3WEm
そんなバナナ
一週間に一回交換すれば何も問題なくね?
GTX-S使いたいけど大元にロジウム入れたくねぇ
最近電ケーよさげなのロジウムばっかで気をつけないとロジウム地獄になりかけるわ
これはアメリカのゲームです。
一度やってみてください。
これは、たった三分でできるゲームです。
試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう 。
約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番から、11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同姓の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。
先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先をみてはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。6、最後にお願い事をしてください。さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人ですは貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼ってください。そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。
もし貼らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか?
自分の気持ちに自身がなくなってしまった人。
確認してみてください。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:10:25 ID:MGjgjoaj
■インプレ1(日本ブランド・オヤイデ1)
★SWO-DX(6800円)
他のコンセントと比べ、いくらか安くて良心的(実売5000ほど)。
PADと比較しても高域のヌケや透明度では負けておらず、
低域は締まってパワフル。
そのため低音の量感は減ったように感じる。
しかし突然ドスンと来てびっくりする場合もある。
PSと比べても最低域までスムーズに延びる。
故意にザラツキを負荷する事で分離感、解像感を演出しているという意見あり。。
傾向としてはフルテックロジウムを更にパワフルにした感じ。
FIMと比べると帯域バランスは優秀だが、中域の密度感は薄いという意見あり。
★SWO-GX(7200円)
SWO-DXとは対照的に、中低域に張り(艶)のある音。
アコースティック楽器、特に弦楽器や木管の音色は非常に色っぽい。
高域の解像度が落ちるとも言う意見もあるが、決して弱くもない。
一見ゴージャスと見せかけつつも実は落ち着き気味の音。
低域から高域にかけてなめらかに音が広がる感じ。
壁あるいはタップに高解像度系と組み合わせると良いという意見も出ているコンセント。
オヤイデ系全般に言えることだがLevitonなどに比べると
プラグへの食いつきはそれほど強くもない。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:11:15 ID:MGjgjoaj
■インプレ2(日本ブランド・オヤイデ2)
★SWO-XXX(7400円)
SWO-GXをナチュラルと言うなら、こちらは「ゴージャス」なコンセント。
アンチリファレンスとするオヤイデの商品説明どおりの音。
過去スレ内の印象ではS/Nが高く、静寂の中から音が出てくる。
「むはぁっ」とくる中域で、濃ゆい音と言うべきか。高域に色付けが強く
同じ金メッキでもパラジウムの効果でかなり好みが分かれるようだが
中低域の密度、情報量、表現力などあきらかにXXXが上。
GXでは聞こえなかったニュアンスがXXXでは聞こえるので
音楽聴いてて楽しいとの意見もあり。
シアター用途では、画は淡い色合いで出るとの報告あり。
★R-1(11550円)
高域〜中域はクッキリとしつつもエッジの立たない音。
中低域は筋肉質で締まっているが量感もある。
もっとも、最低域は締まりすぎて出ていないに等しい。
スピード感はそこそこだが、音場の透明度と適度な艶を両立させている
ところに特徴がある。
最大の問題点は電極の食いつきを極端に良くした結果
電源プラグが非常に抜けにくくなり、最悪プラグのメッキが剥がれてしまう点。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:12:24 ID:MGjgjoaj
■インプレ3(日本ブランド・その他1)
★松下WN1318(1300円)
ノーマル壁コンと比べると、解像度、分離能、ダイナミックレンジ等
全てのパラメーターが向上する。
ただし所詮は医療用。細かなニュアンスを求める事には不向きか。
中には高域がキンキンすると感じる人もいる模様。
壁コンでの味付けを一切無くしたいという人には向いている。
ノーマル壁コンと常に比較される悲しい存在とも言える。
なおハンズ、オヤイデ電気、第一無線などの電気屋で購入できる。
★アメリカン電気7110GD(490円)
オヤイデのSWOシリーズの原点とも呼べるコンセント。
リン青銅の非メッキ品。変な色付けがしていないから
これ十分との意見あり。音は、やわらかゆったり系。
当然のごとくSWO-DXとは正反対の傾向らしい。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:13:58 ID:MGjgjoaj
■インプレ4(日本ブランド・その他2)
★明工社(3720円)
明工社はHABBELやPSと比べると
高音よりだが、特別にアンバランスな点は感じない。
情報量がPSやFIMと比べると明らかに落ちる。
低域の量感を抑えるので、暴れた音を抑え込むには良いかもしれない。
★アコリバCCR-DX(8800円)
定評あるオヤイデSWO-DXをベースにクライオ処理した製品で、
オヤイデの解像度、分解能をそのままに立体感、奥行き感が加わったニューカマーである。
金属部だけ別箇にクライオ処理したためか、
クライオにありがちな生気の抜けた音ではなく、
躍動感あふれる音がでる。高い低域分解能に因るのが大きいかも。
どちらかといえばスッキリ傾向で、暖かみ、膨らみ、まったり感は出にくい。
高域は抜けの良い美音で、CRYO-L2にも引けを取らない。
オヤイデをベースにしている為、比較は避けられず、評価されればされるだけ
オヤイデのインパクトファクターが上がってしまう悲しい存在である。
下が出なくスカスカという批判とぶっち切りのハイスピード&解像度があるという
意見が真っ二つに分かれる不思議なコンセント。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:15:22 ID:MGjgjoaj
■インプレ5(日本ブランド・その他3)
★Eau Rouge ER-PSX (39000円)
高情報量で癖が少ない。柔らかな音調で合わせやすい。
左右はよく広がるが、上下方向が弱いとの報告もある。
トータルで優秀であるが、値段に見合う音かどうかは疑問が残る。
中古価格なら良いのでは。
細かいリニューアルを重ねて価格も毎回大幅に上昇するのが特徴。
定期的に信者とアンチの抗争が見られるのも特徴。
★ダイナミックオーディオ AC-Silver1(16800円)
明工社製壁コンがベース。
比較的すっきり系。出がらしのような音ではない。
こちらも癖が少なく使いやすい。
価格、性能、音色いろいろな意味でバランスが良い。
★クライオオーディオテクノロジー SC-2851RU(23100円)
明工社製壁コンがベース。
ハイファイ調の壁コンとしては最右翼。
低域もぼけることなくしっかり出ているが、特筆すべきは中高域の質感と分解能。
音像に芯があり明晰な音場表現。知的でクールな音。
聴感上のピークを出さず刺々しさが皆無である一方で、切れ味のある音。
オヤイデR1が暖色系だとするとRUは寒色系の音色。
分解能や聴感上のレンジの広さでは最上位クラス。
ただし、特性的にはフラットではなくむしろドンシャリ傾向であることに注意。
主張の激しいとても個性的な壁コンである。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:07:59 ID:MGjgjoaj
■インプレ6(海外ブランド・LEVITON)
★LEVITON5362-A(5800円)
低音の量感があるが、緩い。メリハリははっきり出る。
ただ高域が落ち込むのでこれだけがネック。
パワーがありロックに最適。
PADより馬力があって、高域も綺麗に抜ける。
Wattaよりバランスも取れてるという意見もあり。
Wattaのベースとなったモデルとしてあまりにも有名。
★LEVITON8300-IG(7800円)
PADみたいな艶がない分メリハリが出る。
低域の量感と馬力は有る方。ややドンシャリ気味。
高域は緻密とはいえず荒め。fレンジは狭めだが
全体にメリハリが効いた音で、ロック向き。
8300IGと5362Aを比較すると、低域重視なら8300IGの方が良い。
ただ、ニッケルメッキのせいで音がくすむ可能性もあり。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:09:19 ID:MGjgjoaj
■インプレ7(海外ブランド・HUBBEL1)
★HUBBELL 8300(7000円)
一言でいえば特徴の無い音。
高域がかなり控えめなので、人によってはベールがかかった音に感じる。
さりげなく周波数レンジが広く、さりげなく音場が広がる。
情報量はあり、良く聴くといろんな音がバランス良く出ている。
ここが特に素晴らしいという点はないが、ここが決定的に拙いという点もない。
ワッタのような演出系ではないので、壁コンで音色を調整したい人には不向き。
機材の素の音を出したい人にはお勧め。
★HUBBELL 5352(8000円)
レンジはそこそこ。フラット傾向にはある。
しかし特性としては最低域と最高域が伸びないことに注意。
その分なめらかで柔らかな音に聞こえる。
モノクロトーンで色彩感が乏しいが、色付けがないとも言える。
地味音を目指すならこれ。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:11:10 ID:MGjgjoaj
■インプレ8(海外ブランド・HUBBEL2)
★HUBBELL 5362(15$)
情報量が圧倒的との声も一部であるが
総じてS/Nが悪くマットな質感のため分解能が低く聞こえてしまう。
一部でカルト的人気を誇り、信者はこの壁コンの不評を
機器の性能を搾り出したためであって壁コンのせいではないと主張する。
ザラザラ系の筆頭とも言われる。5362と同様地味音系。
直輸入するしかないが、磁性体パーツを使っているものと使っていないもの
が混在しており、外見から見分けがつかないので直輸入は博打。
★HUBBELL 8300H(30$)
中域〜低域は力強く実在感がある。
高域もしっかりしているが最高域まで伸び切らないのが惜しい。
ゆったりたっぷりのピラミッドバランス。
情緒的アナログ的でいかにも無メッキな感じ。
★HUBBELL IG8300(50$)
クセの少ないHUBBELLの中でもとりわけクセが無いコンセント。
特に優れた点は無いが弱点らしいものも感じさせない。
何も足さない何も引かないを目指すならこれ。
★VooDoo IG8300
IG8300のクセの無さをそのままにレンジとSN比を拡大。
高域の美しさは絶品の物となっている。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:15:33 ID:MGjgjoaj
■インプレ9(海外ブランド・PAD)
★PAD CRYO-B2(13800円・旧製品)
PADは基本的に美音系、女性Voに向いているという意見多数。
中高域から高域の滑らかさと密度、高域のヌケや繊細さは横綱級。
また倍音が豊かで潤いがある事や、残響の美しさから、聴いていて非常に気持ちいい。
レンジの広さと情報量はあるが、シャープな音ではなく、全体的に優しめな音。
しかしその一方で、低域が膨らむ(ゆるい)という意見もある。
表面上、美しく聞こえるが音に生気が無くなる。
ガッツを求める人には不向き。
PADのケーブルは2chでは不評だが、壁コンに限ってはやたら評価が高い。
ガード下のダイナのお気に入り。
★PAD CRYCMAG-SSD2 (実売13,500円)
エージング不足でお風呂場状態で、これがまた往年のPADらしくてスゴイ。
美しい響きの中にもおそろしい情報量と音数のシャワーで、
これだけでもオヤイデSWO-XXXより上。
その音ひとつひとつが上下左右にキチンと位置決めされて、
今まで2Dだったソースが3Dに変化。
ステージ幅は標準的だが、上下と前後量は秀逸。
「特に3次元的な音場感は特筆すべき進化のポイント!!」という
セールスコピーに偽りなし。一部定位が下へ変化する。
その他PADらしく、ボーカルの生々しさと定位が、アンプを変えたかのように変化。
低音の締まりの良さ、スピード感もある。
★PAD CRYOMAG-SSR2(実売15,000円)
オヤイデのR-1をクライオ&電磁界処理。D2と同じく3次元的な音場に特徴がある。
R-1サウンドが好みならオススメの一品。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:20:55 ID:MGjgjoaj
■インプレ10(海外ブランド・FURUTECH)
★フルテック FP15A(G)(8800円)
明らかに高域寄りの音で、いかにも高解像度という感じ。
他の帯域に比べ高域が前に出てくる。しかし荒い高域ではないので
不快感はない。長時間聴くと聴き疲れすることはあるかも。
低域は締まって量感は少なめ。もっと音楽の細部まで聴きたい!という人にお薦め。
逆にゆったり浸りたいと言う人には不向きかも。
★フルテック FP-20A(R)(12800円)
クールでタイトで暗い、音が硬すぎでもう少しほぐしたい。
完全な非磁性で、歪み感はなく抜け、透明感が良い。
締まっていて良い低音だとは思うが、人によっては薄く感じることも。
★フルテック GTX-D(R)(14000円)
明瞭な輪郭を持ちインパクトの強い音。
ハイスピードで音の立ち上がりが早くキレがいい。
★フルテック GTX-D(G)(12000円)
(R)のスピード感を落とし、コクを足したようなサウンド。
潤い、余韻といった点ではこちらに軍配。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:28:05 ID:MGjgjoaj
■インプレ11(海外ブランド・その他1)
★PS AUDIO POWER PORT(9500円)
全体のバランスが良い、微細音も比較的よく出る、低音の力感が強め、左右によく広がる。
高域は伸びず、ベールがかかったような感じという意見も。
これが全域が微妙にマスキングされた感じにつながっているようだ。
また低域は聴感上、ズドンと下まで伸びる感がある。
しかし、70〜80Hzくらいは膨張させてくるところはあるが、その下へは延びてないらしい。
最低域までは全然延びないし、中低域あたりが多少膨れる。
音がぼやけてささくれるので、古いJAZZではイケてるが
クオリティ的には物凄く低いという意見あり。
★PS AUDIO POWER PORT PREMIER
初期ロットに問題あり。インプレ待ち。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:29:36 ID:MGjgjoaj
■インプレ12(海外ブランド・その他2)
★WATTaGATE 381(29500円)
WATTaは力感と中高域の密度を重視するタイプ。
中域はやたら色っぽく艶めかしい。その反面低域はFIMに比べると遅い。
音の厚み(リッチな感じor生命感)を求めるならワッタが良好。
ただし、WATTaは低域をきちんと制動できるシステムでないと
垂れ流しに聴こえる恐れがあるので要注意。
他の壁コンに比べて高すぎる、ネジがブチ切れ易いといった欠点も。
かるばどすさんのスタンダード壁コン。
★ACMEシルバープレート(30〜45$)
音像・音場は、ともに奥行きが増した。
ずば抜けて広がりが出る感じではないが、希薄な感じにならない。
あと、離れて聴いたときに、以前より明瞭に聴こえるようになった。
PADの様に妙な癖も無く、バランス良し。
中高域よりのバランスで、美音系というか、高域にうららかな艶がのる。
銀の音。でも安物のありがちな煩さはなく、よくまとまってる。
前スレでは「シルキーですぅいーてぃ」な音と表現されていた。
欠点は、背面の差し込み穴が無く、横のネジへYラグ経由で接続しないといけないところ。
購入者が2〜3名の謎のベールに包まれた壁コン。最近ほとんど話を聞かない。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:30:51 ID:MGjgjoaj
■インプレ13(海外ブランド・その他3)
★BRYANT BRY-8300
音数、レンジといった観点では性能は並もしくは低め
しかし前後感の書き分けや、空間の広さが特徴
音色は性能で聴かせる訳ではなく、チャーミング
広い音場に若々しく瑞々しいボーカルが浮かぶのが最大の長所
しかしながら、冒頭に書いたように基本性能は決して高くない。
★JPSLab JPS Duplex Wall outlet
作りからLEVITON8300-IGがベースと思われる。
LEVITON8300-IGとの違いはレンジが広く、繊細感が伴うこと
オーディオメーカー製らしく、オリジナルの欠点を克服してある。
好感が持てるのはPADやFIMのようなメーカーのオリジナリティを
壁コンの音色に関して演出してない点である。
馬力と繊細感を両立している数少ない品である。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:33:07 ID:MGjgjoaj
■その他うんちく
※クライオ処理について
違いがあるのは確か。
壁コン代表例として松下1318の処理済みタイプは処理前に比べても
格段に高域が伸びてくる。半面、低域の力感はかなり大人しくなるので
音よりも映像に用いる方には処理前が良いかも。
※壁コンとタップの関係について
Q.
たとえば壁コンが松下で、そこからタップに電源供給。
タップにワッタやFIM入れても意味ない?
それともちゃんとワッタやFIMの音がする?
A.
壁コンとタップの両方の音が乗ります。
しかし、支配力は機器に近いタップの壁コンの方が強いです。
だからその場合は「FIMっぽい松下の音」になります。
どの程度FIMっぽいかはケーブルの種類や長さなどによります。
比較的FIMは支配力が強いので、そういう接続しても
松下にかき消されたりはしない。
かなり色の濃いはずのLEVITONまで一気にFIMは支配したから・・・・
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:34:44 ID:MGjgjoaj
■壁コンセントと周辺金属との関係について
コンセントベースやコンセント・プレートも音質に影響を与えます。
石膏ボードなど剛性の弱いところに板をかます事で
コンセント回りを補強する防振系で地味に効果あり。
電磁波吸収効果を謳っているものもあるが効果の程は不明。
楢板、栂板で自作するほか、オーク材、アルミ削り出しなど、いろいろあるらしい。
それとは別にプレート系は一切付けない方が良いという意見もある。
ただしプレート無しだとULコンセントそのままでは端子が露出するケースが多く
短絡・地絡の危険もあり注意が必要。
■取り付け・交換時の注意 (電気工事士の資格がない人が施工してはいけません)
工事費用は3千円程度。電気屋に「極性合わせてくれ」と必ず頼むこと。
意外に合わせないやつが多い。 あとはネジをきつく絞めてもらう事かな。
ちなみにネジ、コイツ地味にかなり影響力ある。
面白いことに素材はもちろんネジの形、メッキの種類ワッシャーの有無でかなり変わる。
パソコン屋に行くと銅メッキした鉄ネジとか真鍮にアルマイト処理したネジとか、
変わったネジが安く売ってるから暇な御仁はあれこれ試してみるべし。
また安くでいいので3回線ぐらいブレーカー直のコンセント作ってもらっておいた方が後々楽だし、音も良くなる。
屋内配線って聞くとめんどくさくて高くつくと思うかもしれないですがケーブルなんてメーター100−300円ぐらい。
この価格帯でも音の良し悪しはあるし、工事するのはプロです。
蛍光灯やその他のコンセントにつながってる高級オーディオ用コンセントと、ブレーカー直の独立回線数個なら
後者の方が色々とアドバンテージ高いと思います。あとは懐具合でどうとでも。
電気工事士については財団法人電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:36:05 ID:OiNhQeAi
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
>63 検索用
Acme Audio Labs Silver Plated $30.00
Acme Audio Labs Cryogenic Treated Silver Plated $35.00
15Aと20Aは同じ価格
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:05:24 ID:n9ckBTlj
超能力者あらわる!
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:57:42 ID:3kvgmcn2
もう、コンセントから屋内配線剥き出しにして、
アンプのトランスまで直結したらどうだい。
そしたらコンセントでの変化を気にしなくて良いんじゃね。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:12:33 ID:3kvgmcn2
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:58:58 ID:RqYVBBup
何でも単純化して考えるカバ・・・
リスニングポジション固定して無い奴とかいねーから
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:29:06 ID:3kvgmcn2
同じ場所に座る・・・とかのレベルじゃないんだが・・・
左右の耳でも、20cmズレている。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:35:03 ID:E0NVpUKe
>>74 スピーカーのセッティングとかサウンドステージとかスピーカーから音が出ないようにとか
全くわかってないでしょ?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:59:18 ID:MGjgjoaj
インプレ待ち壁コン5
★PS AUDIO POWER PORT PREMIERE
★ORB HP-2GB
★J1 PROJECT JPC2-15
★同じくJ1 JPC2-15R
★JODELICA THE SOUND SOURCE
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:36:36 ID:BMFzRSvk
詩面白杉 詩集でも出せば良い。 詩人の集団ですね。アッ 自費出版ね。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:53:51 ID:7W+kY8pm
ありもしない事を絡めて、それが目の前で起きてると信じるバカ
×インプレ待ち
○電波ポエム待ち
WN1512K
500も稼いだけど大馬鹿三太郎 のほうはもうダメだww
そういえばshunyataのSR-Z1ってどう?個人輸入でしかゲットできないかな
もう建て直しは無理。あきらめろ。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:32:03 ID:AlVqQFvk
昼間から時間あり余ってるみたいやね
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:10:55 ID:IH1SQLLg
壁コン馬鹿死滅・・・
まぁ壁コンで音が変わるなんて
思い込んでる真性のどアホは
生活力も元からゼロだろうからな
パイロゲンを一杯飲んでから音楽聞くと音は変わるけど
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:35:00 ID:MnXT9hC3
>>85 壁コンで音が変わるのが分かる一定レベル以上のオーディオ機器、
生活力ないキミには買えないね、残念だ・・
変わるけど良くならないのよね
大量のソースならすとどうしても持ち味が出なくなるソフトは出る
そこでパナのドノーマルの3口に交換してやると
ソースごとの持ち味がしっかり出るようになる
この辺は味付けの強いケーブル避けてるうちにソニーの赤白(一番安いの)
にたどり着くとこにそっくり
つまりコンセントもケーブルも回り道であり厨二病でありはしかみたいなもん
少なくても赤白はレンジが狭くぼけた音だよな。
古いタンノイみたく音楽を上手く鳴らす一方向だと思うが、
大多数が求める広レンジ高詳細な方向じゃねーと思うよ。
まあ逆にそこまでに至る道筋が参考になるかもな。
音の好みなんて時間で変わるそれに合わせて身の丈にあった機器で楽しめばいいだけ
自分がこういうのが目指す音だななーんて思ったことなんて幾度もあるけど結局現状はその頃の音とはダイブ違う
ソフトによって変化が分かりにくいのもあるよな。
ドラムとかは変化がわかりやすい。
>89は壁コンの変遷ね。
ケーブルスレになるとまずいんで。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 03:41:52 ID:lKhgzzL7
オイラは、CDPは松下の壁コンから取って、AMPはオヤイデR-1から取ってるっぺよ。
壁コン否定派も、とりあえず試すてみることが大事だべ。
あっちゃこっちゃやってるうちに、松下に戻るってわやげれすっぺ。
それに案外、騙さしちょると思ってても、らすがすんだりすっこたもあるせしなw
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 07:00:13 ID:NICAiLRd
>>94 ワンパターンの「詐欺」呼ばわり。
資金不足による経験不足者の常套句。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:58:37 ID:Ya9++PjM
否定派は2つのタイプがある。
1つは偉そうに上からものを言うタイプと、見るからにDQNタイプ。
資金はあって音のよいシステムを持っていてプライドが高いが、
高齢の為、耳の視聴可域が狭くなって変化が分からない爺さまと
耳年齢は若いが資金不足の為ミニコンポしか買えず音の変化が分からない厨房である。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:09:39 ID:mszATCRA
もう1つあるだろ。
確かに変化はある(ように聞こえる)が、それは音が変化したのでは無く、思いこみ。
スピーカーから出る音に変化は無い。
お前ら、いちど「ジコマン」の本読んで見ろ
笑えるよ、ちょっぱなから柱上トランスの交換、独り占めだ
但し、金出してまで読むような物ではないので、図書館ででも探してみな
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:34:57 ID:mszATCRA
>>98 宣伝用のビデオか?
「コンセントとかネジで音が変わる」という前提で作ってるだけだろ。
「○○さんが変わったと言ってる」とか「変化して聞こえた」って説明してるだけ。
これを逆の立場で作ったらどうなるか。
テレビ局が財力に任せて、大学の研究室にあるような機材を使用して分析すれば
ケーブルやコンセントを換えても、SPから出る音は変化無しとの結果になるだろう。
結局は、音が変化する原因は、SPから耳に届くまでの空間にしか存在しないとなるよ。
>>98 それはAC電源の波形を修正してる装置だからデータに出るもんだが
コンセント変えた前後の波形データだせよ
>>100 ぼくちゃん、よーくはんろんできまちたよ
103 :
100:2011/02/10(木) 13:48:02 ID:mszATCRA
>>102のおにぃちゃん、ほめてくれてありがとぅ。ぼく、ないちえをしぼって、いっしょけんめぃかんがぇたんだょ。でもさっき、せんせぇから、にちゃんねるばかりみてると、ばかなおとなになりますよって、ちゅぅいされたから、またこんどくるね。ばぃばぃ
手遅れだったようだな
「だろう」な反論に自己満足以上の意味あるのか?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:58:19 ID:5tLs2QTS
>>100 想像で物を言って、自らの金欠病からくる経験不足を、屁理屈で補おうと
必死なのはよくわかるが、結局肝心なのは、自分の部屋で自分の機械で
聴き込んだソフトをまともな耳と脳で聴いて確かめることに尽きるよ。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:24:29 ID:mszATCRA
ぷぷっ・・・・・。 こどもあぃてに、まじかきこみやめてょ。 せんせぇ、きゅうようができて、じしゅうになつたよ。
ここで、ていあんで〜〜す。 かんたんなじつけんだから、みんなもやつてみてね。
まづ、ざーっというおとがする、ほわぃとのぃずってのをじゅんびしてくださ〜〜ぃ。
それを、すぴぃかぁでならして、そのぉとをぉぼぇてくだちゃい。
つぎに、いったん、ぼりぅむをしぼって、なんびょうかたってから、またもとのぼりぅむにしてくだちゃい。
もう、ぼりぅむかえょうと、てをうごかしただけで、ぉとがかわりまくりでしょ。 なんでだろうね。
>>107 ねえねえ、それはいいけどさ、
>>98の普通のねじと金のねじの
違い聞いて分からないの?ねえ?ほんとうにわからないの??
ぼく ねえ? ぼくちゃん
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:07:00 ID:GyXOXSmE
部屋の環境ほどでもないが、コンセントで音が変わるのは確かです。
ブレーカーでも音変わります。
特に10年以上の古いブレーカー(主幹漏電ブレーカー含む)は交換が必要です。
まずはコンセントの電圧測定してみてください。
負荷なしでも100ボルト以下なら危険信号です。
各部屋のエアコンをオンにして測って見ると、95ボルト以下しかなかった何て言う
シャレにもならない事例も聞いています。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:11:32 ID:mszATCRA
ほ゛くちゃんわ、ねじぉかぇたことなぃけと゛、てをぅこ゛かしただけて゛、
おとか゛かわるんだから、かわって、きこぇるとぉもうょ。
すごぃとおもわなぃ? てをぅごかしただけて゛、おとがかわつたんだよ。
もしかして、 ぼく、まほぉがつかえるのかな?
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:12:52 ID:ZGN/+54b
変なのが沸いてきたね
プロケーブルはあやしすぎる
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:31:01 ID:tGffzIps
あやしいっていうかゴミ
目くそ鼻くそ
118 :
名無しさん@河川敷ゴルフアー:2011/02/12(土) 01:01:16 ID:iu684n6V
大昔評論家の江川がコンセントプラグに接点復活剤を塗布して音質ぅPしたとAA誌に
寄稿していたが、MJ誌で接点復活剤のメーカーがコンセントプラグに接点復活剤を塗ると
焼き付きの原因に成ると反対していたのにはワロタw。
>>118 接点復活剤も色々あるからかもね、
CAIG D5だったら無問題じゃないかな?
120 :
名無しさん@河川敷ゴルフアー:2011/02/12(土) 01:45:47 ID:iu684n6V
CAIG-D5はスプレー式の速乾性だろ〜けど
江川が塗布したのはエレクトロルーブと言う商品で
簡単には蒸発しない油だよw。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:49:19 ID:WmKqCoDL
オヤイデR−1を発売直後からずーっと愛用していた。
ふと思い立って先日、パナソニックのノーマルの壁コンに戻してみた。
驚いた。いきなり音が太くなった。音が太くなって、ややぼけたような印象になった。
だが、悪くない音。バランスはどちらのコンセントもフラットなのか変化なし。
ロックドラムのバシバシとキマってたサウンドがもっさりして心地良くない。
逆にボーカル物は音像が濃く太くなり心地よい。
R−1がキンキンすると言っていた人がいた理由が分かった。
高域が強調されるんじゃなくて、音が細くなり尖ったみたいになってたんだ。
パナソニックのノーマルの壁コンってWN1512Kのこと?
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 07:07:22 ID:WmKqCoDL
いや、違う。
2穴の、家を立てたときに付いてた、ごく普通の家庭用の・・・
型番が分からなくてスマン。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:55:04 ID:+ljMUnz/
WN-1318じゃね?
中途半端な音よりナローになれば聞きやすくなるのは当たり前
それを勘違いすると赤白が本当の音だとか言い出す
ノーマルがナローとかじゃなくてオーディオグレードの癖が強いだけー
R-1の癖が強いだけ。
GTXいっとけ
GTXでも癖が強いと言われたらお前どうするの?
( ^ω^)おっおっおっ
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:04:14 ID:rvIWJge5
オーディオグレードのもの全てが癖が強い訳ではないけど
じゃあ癖のないものを出すんだ
その特徴も
カベコン交換してるし変化も感じたので否定派ではないのだがあえていわしていただこう、
オーディオグレード(笑)
個性のある機器を組み合わせて好みの音を作るんだから、
癖(ってか特徴)が無い物だけじゃ駄目だろ。
まあ俺はWIM1318を使っているのだが。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:27:33 ID:rvIWJge5
>>132 15種類ほど試した中で
癖がないと言えると思うのはGTXのロジウムですね
松下系の音です ただ松下より全然音いいですよね
ロジウムが癖ないって・・・・・・
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:32:00 ID:rvIWJge5
GTXのロジウムはロジウム臭くないよ
金の方も金らしくない
オヤイデが総じてクドいだけだと思う
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:31:53 ID:fTWZBaIY
コンセントや、電源ケーブルに凝るのも大概にしなよ。
本体の中では、ほそーーーぃヒューズを通ってるんだぜ。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:41:38 ID:Epd4L2jV
GTXなんか使うならJ1のロジウム使うわ
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:44:05 ID:7kXL8izr
気持ちは分かるが
それじゃ反論になっとらん
一口で無メッキ出したら売れるのになぜ出さないのか
そもそも1口自体がフルテックしか出ないのが謎
R-1一口とか出したら好き嫌いは別としても馬鹿売れしそうなのに
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:00:27 ID:nlF/lS4Z
それと電源トランスの中では、何も音質対策がされていない
ごく普通のありふれた銅線が何十mも巻いてあるの知ってる?
しかも、一次側と二次側と二重に巻いてあるんだよ。
交換するの面倒やし
GTX使う
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:15:49 ID:oieH9h2L
おおまかなでんきのながれ
発電所
→音質的な考慮は一切されず、風雨・電波や紫外線にさらされる送電線を数十km
→音質的な考慮は一切ない、柱上トランスや鳥の糞まみれの電線を数百m
→ここでも音質的な考慮なしのブレーカーや屋内配線を十数m
→やっと壁コンセントに到達
??、コンセント換える事に意味あんの?
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:41:22 ID:oieH9h2L
アンプなどの本体内部では、電源コードからトランスにまでの間に
>>139の極太電源ケーブルを奢るのが恨めしい、ほそーーぃヒューズと
厚さ0.1mmにも満たない幅2〜3mmの基板パターンとスイッチもあるな。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:50:30 ID:oieH9h2L
あ、薄い基板のパターンは電源トランスより後だな。
小電力の機器だと電源ケーブルとトランスの間に基板のパターンだね。
(注)電源ケーブルと比較すると、あり得ないくらいに薄い
CSEの一口もお忘れなく!
余り使ってる人がいないかな。
あれって普通のタップとかコンセントプレートにつけれるの?
つけれるなら試してみたいが
コンセントマニアさんは
当 然
電線に鳥の糞がついたらわかるよね
音の違い書いて
夏季と冬季で電線の張力変えるけど
この程度の差も簡単にわかるよね
音の違い書いて
ID:vbpwQemN
お前は何と戦っているの?w
>>154 そのエネルギーをお国のために使ってくれまいか
ロシアや中国から領土を守ってくれ
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 10:50:47 ID:lCcvZfV5
>>電線に鳥の糞がついたらわかるよね
わかる訳ないだろ ふざけんなよw
無メッキ物で、ブレード素材による音質の傾向があれば教えてください。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:40:31 ID:wTrEq2Ih
屋外の電線は風の強い日には、ヒューヒューとうなり音をたてて激しく振動し
穏やかな天気の日は、じっと静かにしてるが、
コンセントマニアさん
当然、違いはわかるよね。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:05:39 ID:lCcvZfV5
何言ってんだ
しかしま、答えられないということは以下で決まりだな
・評論家の電波ポエムを見て買う
・きっとこうなるに違いないと思い込みながら聴く
・そういう音が脳内でする
上の証拠として
・ブラインド状態で行われた電源の違いは全くわからない
ということ
はい論破
>>161 アンタの場合は論破したんでなくて
ロンパース世話になってるだろう ジジイ
>>152 CON-4持ってるけど取り付け穴自体は同じだよ。
自分の所じゃロジウムの音です。
164 :
163:2011/02/14(月) 21:27:14 ID:cOi5igNE
いけね。プレートがでかいです。
115×70×4てな所ですね。
>>162 ブラインドテストしてる証拠と思い込みがゼロの根拠上げて
短文で肯定論出してみろや
このカス
都合が悪くなるとすぐレッテル貼りに走るのは無能のやることだ
無能じゃない証拠を出せ
>>165 アンタが必要なんだろw
俺は必要ないんだ(大爆笑)
人に頼らねえとオムツもはけねえのかよww
カス扱いされるほどヒヨッちゃいねえんだよジジイ
ブラインドテストの結果が常に正しいとする論拠はなんですか?
初心者なのでどちらの言い分が正しいのか判断できませんorz
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:07:22 ID:6tyZAvru
その論拠は
ブラインドテストをした途端
誰も聞き分けできた試し
どころか換えたのか換えていないのか
すら判別できた試しがないから
オーディオ用の壁コンなんぞは
ぼったくりのガラクタの最たるもの
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:45:50 ID:oieH9h2L
今夜みたいに雪の重みで電線がたわんだ時は
さぞかし、音が違って聞こえるんだよね。
コンセントマニアさん。
しかしま、評論家が記事にしない(メーカーからの送金がない)違いを答えられないということは以下で決まりだな
・評論家の電波ポエムを見て買う
・きっとこうなるに違いないと思い込みながら聴く
・そういう音が脳内でする
上の証拠として
・ブラインド状態で行われた電源の違いは全くわからない
ということ
はい論破
171 :
167:2011/02/15(火) 01:32:32 ID:YYqWKZnK
通常機器をブラインドにして聴く訳ではないので思い込みであっても、
音が変わったと感じながら聴けばいいのではないのでしょうか?
限界効用(marginal utility)が逓減したとしても、効用の価値は個人で異なるものであり、結果的には
費用対限界効用が一致する所に収束すると思われるので、実際の音の変化量
(変わる幅、音は変わらないとすること自体)はあまり意味を持たないと思う。
つまり音が変わろうが変わるまいが、人は限界効用を最大化させようと行動するので
(壁コンを交換する人もいれば、しない人もいる)のは期待値に対するその人の
消費性向の表れでしかないというのが自分の結論。
>>171 んじゃ、「変化に対する欲求=変化の認識」の部分は目をつぶるって?
そんなに金出してるユーザーバカじゃねえけどな
自分が認識した範疇でしか結論付けられんという側面は否定できんが
それでも変化(があると知っている経験)を有意義に享受しているユーザーは山ほど居るって事だ
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:08:00 ID:Yskv5ZfN
てすと
174 :
167:2011/02/15(火) 03:12:18 ID:YYqWKZnK
費用対限界効用が一致する所は人により(頭の良し悪しとは関係なく)異なる。
収入で支出可能金額が多少するが、だからといって金持ちは必ず散財するとも限らないし、
低収入でも中古品やローン等の工夫で購入するのは可能である。
もっとも壁コン単品ならそんな苦労は不要だけど。
その人がつぎ込めるお金の量と、その人が欲する変化とやら(この件では変化あり派)の
最大変化量としましょうか。両者が均衡するところで一般的にオーディオ趣味は行われているかと。
変化なし派はそれ以外の機器やソフト購入に充てていると想像する。
つまるところ壁コンなんてごく一部を除けば、容易に入手可能であり、
違法だが自身で交換もできて達成感もおまけで付いてくる。
真偽は不明だが雑誌、広告の類で驚異的とか激変などの記事を見れば
欲しくなるのが人情だし商売だ。そこは個人のスタンスでいいんじゃない?
音が変わっても変わらなくても。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:36:00 ID:2ywGCdF5
まぁ、それぞれ意見があって良いとは思うが、本質を見逃したままで
オカルトものに入れ込むのはどうかなぁ。
耳の位置が少しずれるだけで、耳に聞こえるF特のピーク・ディップが
大幅に変わる事は既に検証されていて、5kHzのサインウェーブとか
ホワイトノイズで試すとはっきりと体験できる。
テストとかで試聴位置をセンチ単位で決めるという書き込みがあったが、
そんなレベルでは無く、目線を動かしただけでも変化が判るほどだ。
ところが、音楽再生時にこの事にほとんどの人が気付かない。
ケーブルやコンセントによる変化が皆無では無いのだろうけど、
変化の度合いが小さすぎて、測定器のレベルでやっと判る程度の事が
音楽を聴いて比較しても判るはずが無いよ。
人の聴覚とは、環境にとても柔軟でルーズな面もあると思う。
街の雑踏の中で特定の人の声を聞き分ける能力もある反面で
周囲の雑音も気にせず、読書などに集中もできる。
だから、なにかの変化があるはずだと意識して聴いていると
聴覚の優れた人は、耳の位置がずれる事の変化を聞き分けている
という事だと思うね。
ケーブルなどの交換では、"SPから出る音はほとんど変化が無い"のに、
SPから耳に届くまでの"空間での大きな変化"を、意識しなければ見逃すのに
何か"変化があるはずだという思いこみが働いている"ので聞き分けている
というのが真実だと思う。
・∩ヾ∧,,∧
⊂⌒(´・ω・)
ヽっ⌒ll⌒c
わからんひとはわからんでええがな
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:47:04 ID:2ywGCdF5
>>175訂正
ケーブルなどの交換では、"SPから出る音はほとんど変化が無い"が、
SPから耳に届くまでの相互位置関係の変化よる"空間での大きな変化"
を生じている。
この事は、普段は意識していないので見逃しているが、
何か"変化があるはずだという思いこみが働いている"ので
空間での変化を聞き分けている、というのが真実だと思う。
そもそも否定派は何を相手に戦ってるんだ?
否定派さんには全然関係ないでしょ?肯定派スレなんだし黙ってれば?
あと、否定派のレスをスルーできない野郎もどうかと思う
この状況はいつまでたっても無限ループなんだから、お前らもスルーしろよ
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:37:51 ID:2ywGCdF5
過去スレからみても分かり切った事。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:51:47 ID:2ywGCdF5
ピンケーブルとかの微弱な信号を扱い、インピーダンスも高いとなれば
何か変化があっても(それでも極小)渋々納得したふりもするが、
コンセントや電源ケーブルに至っては、まともな神経じゃないよ。
機器のトランスでは、ごくふつうの銅線が何十mも巻いてあって
さらに一次と二次の巻き線は遮断されているから、本体の回路とは、
ただの1点も接触していないんだよ。
これでも変化があると言うんだったら、根拠をきちんと出せよ。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:00:52 ID:czWp3QA8
おまえ知識なさすぎんだよ 死ねっ!
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:02:10 ID:czWp3QA8
ほんとバカ相手によく議論できるね
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:04:49 ID:czWp3QA8
おまえら死ねっ!
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:06:33 ID:2ywGCdF5
ぷぷ〜〜っつ。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:16:59 ID:czWp3QA8
ぷぷ〜〜っつ。 じゃないんだよ
ここ議論する為のスレじゃないだろ
否定派
理論的に説明
肯定派の意見を聞く
肯定派
バカ! 死ね!ジジイ!
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:30:02 ID:2ywGCdF5
>>181 その、豊富な知識とやらを公開してくれないかな?
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:55:45 ID:2ywGCdF5
パーツショップなどで数百円から千円ちょっとの物に
5〜6万も払ったりしてたら、素直に認めたくないよな。
根拠がないからとか、そんな理由で何でもかんでも否定するのって完全に2ch脳だわな。そういう奴は根が腐っててレイシストでもある。
否定派は科学こそが正しいのであり、科学で認められなければ駄目と思ってるみたい、かわいそうな奴
プラシーボでも変わるなら変わるでいいじゃないか?それを議論しなくたっていいだろ?
交換したい人はすればいいし、したくなければしなければいい。簡単なことだろ?
あと、今までの経験からして国内のケーブルはほとんど微妙な差だよ。特に安いのなんかは。
安いのでも変わるもんは変わるって俺は人には勧めないけど、否定派の中には実際に安い試して変わらないっていう奴がいそうだな・・それは無理な話w
とりあえず、NBSとか使ってみればその差が分かる。壁コンも俺はワッタとシナジの使ってる。
否定派さんは否定派スレへどうぞ、そして否定派に対してはこれ以降スルーでおk
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった65
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1291396441/
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:34:09 ID:czWp3QA8
5〜6万とか言ってるような奴相手にする訳ない
死ねとしか言いようがない てか死ねっ!
まぁ5〜6万の損とか言ってるやつが
オーディオ語るなといいたいね
むしろオーディオのアンプとかプレーヤーかって
失敗したときのほうがどれほど痛いか・・・・
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:48:22 ID:2ywGCdF5
1〜2万のが精一杯のくせに、強がり言うなよ。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:22:02 ID:eEHmsrun
嫁「どうせケーブルとかコンセントとかで好きな音色にしちゃうんだから、
スピーカーとかは見た目で選べばいいでしょ」
俺「ギャフン」
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:26:25 ID:QQzE1ZEY
今度オーディオルーム作るから、
壁に4口を6箇所 合計24個コンセントつけるんだが、
24個ともなると チリも積もれば〜なので
アメリカン電気の安いやつで済ませた。
アースはオーディオルーム専用にアンカー2本打ってもらった。
床は23ミリの杉無垢材+20ミリ松無垢材
そこまでやっても 俺の耳は モスキー音の聞こえない
オーバー40歳歳仕様だけどな
>>189 否 「理論的にはこうなんだけどどうよ??」
肯 「うるさいバカ死ね!!」
肯 「根拠はないが変わるんだああああああああああ!!」
肯定派はカルト信者としか思えん
>>196 だれもお前には迷惑かけてないだろ?
こういう人たちがいるから潤うやつもいるんだぞ
それとも金が無くて出来なくて悔しいのか?
正直に言ってみろよw
>197
お前らが悪徳業者ってこともあるな
平日の昼間からいるし
スレ違いだよ僕?
>>198 ゆとりニート君、社会勉強をしてからこいや〜
うわ必死過ぎる反応
やっぱり・・
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:48:13 ID:czWp3QA8
もう書き込まなくていいぞ
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:14:19 ID:J40eZ0dQ
>>189 何をしたり顔でデタラメほざいてんの?
この詐欺師はw
まあ詐欺師だね
壺の押し売りと何ら変わらん
昨夜は楽しかった。そんな俺は肯定派。
信教の自由みたいなもんでどっちでもいいんじゃね?
フルテックのロジ・シングルがマイベストだなっ、て楽しめばいいじゃん。
オーディオで自己破産なんて聞いたことないし。
と、むしろ自分に言い聞かせるように語るコンセント厨であった・・・
ここにいる否定派って、お金が無くて買えない僻みから書いてるとしか思えん
愉快犯かケーブルに金かけたくない(かけれない)から駄々こねてるお子様のどちらか
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:10:13 ID:SQX7le+2
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:55:55 ID:mn2Q0SmA
そもそもオーディオ機器なんて持ってねぇしw
オカルトオーヲタ馬鹿にするのは面白いw
今日も元気だトンスルがうめぇ
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:11:21 ID:Az1Xj7GU
>>そもそもオーディオ機器なんて持ってねぇしw
そんな事ばれてます。書き込み楽しい?いつまで続ける気なの?
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:15:34 ID:mn2Q0SmA
トンスルが切れたら辞めるわ
君たち会話がガキ過ぎます
だからスルーしろって・・・なんで分からないかな、お前らもさ
今までスルーしてきたから、スレもその18まで来たんだろうに・・・
もしかしてスルーしないで、否定派にレスいれてる奴らも否定派だったりしてな。自作自演だったりしてw
自分が出来てないのに人にスルーを勧めても
誰も取り合ってくれません
否定している人にレスしてないだけマシじゃね?
そろそろ壁コンについて離そうよ
オーディオアクセってはやりあるよね
一時期は凄い盛り上がってある程度評価も固まるんだけどそれを過ぎるとそのとき選んだアクセからわざわざ乗り換えない
それする金あるなら別のところ強化するわって感じで
おやおや
また平日の昼間に業者さんが宣伝ですか
ごくろうさまなこって
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:52:59 ID:Az1Xj7GU
平日の昼間って全く関係ないでしょ
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:03:39 ID:Az1Xj7GU
楽天でコンセント買ったよ。
プラチナ会員だって。
次はロジウム会員かな(´・ω・`)
俺は気にかけてやる
PADの新壁コンいいわ。
まあオヤイデがいいのかもしれないが。
>223
その製品とても気になっております。現在使用中のR-1でも十分満足なのですが、それに
PADのクライオがかかるとどんな変化があるのか興味があります。もっと具体的に教えて
いただけないでしょうか?
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:24:30 ID:RuN0c03J
>>222 GTX-D(R)にしました(´・ω・`)
>>225 期待がおおきいわりには期待はずれか?
って感じだよな
まぁ今エージング1ヶ月だけどだいぶよくなってる
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:56:09 ID:og1k9ZOz
>>226 初めて食った話題店のラーメンみたいなもんだな
おやおや
また平日の昼間に業者さんが宣伝ですか
ごくろうさまなこって
>>224 もうちょいまってて
普通のR−1を今週末に買うから、比較してみるよ
噴飯自慰w
>225
フルテックってすぐにメッキがボロボロ剥げてくると聞きましたが実際は
どうですか?
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:02:18 ID:jobLxgzH
古テックって言うくらいだから、しょうがないんじゃね。
それおもしろいと思ってる?
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:28:17 ID:ZMcVhOLn
思い込み情弱非科学馬鹿=壁コン基地外
高等過ぎるくらいのギャグだろw
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 08:26:57 ID:gzDYVaKD
>>234 おまえの存在自体がギャグ
みんな書き込みのレベルを下げてるんだよ
空気読んでんだ・・・・
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 08:41:30 ID:8P9TOPpQ
全て方便
フルテック壁コンじゃなくて電源プラグだけどメッキやわいよ
アースのとこなんて即効はげたしロジウムなのにORBの金メッキより派手に傷がつくってどういうことなの・・・
プラグ自体の精度は高くてかっちりはまったけどな
>>238 どういう意味?
ロジウムメッキがはがれたりしてるのに純銅のプラグ?
>>239 フルテックのプラグは純銅にメッキしたのが多いから、真鍮と比べると傷が付きやすいんじゃないの?
という意味なんだけど。
僕もフルテック使ってるけど、Juice Bar 2に刺したら即効で傷が付いたw
でも、松下のホスピタルグレード程度なら問題なく使えてるから、コンセントの噛み付きがキツイのが問題なんじゃね?
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 08:56:59.51 ID:P/tWflxo
PAD最強
PAD SSR2買った人、マイナス側の(T字の方)ネジを緩めた時自由にスライドして
電線差し込む穴径が充分確保できる?
プラス側は問題なくスライドするが、マイナス側は3.5sqでなんとか強引に
それ以上は無理という状態。
二個あるがいずれも同じ症状で、本家R1ではどれもそのようなことはない。
>>240 なるほど
まぁプラグの材質のせいでも何でもいいけど新しいオーディオコンセントに指さない方がいい
プラグ禿げるぞ と言うかはげたし
こんなのほかのブランドじゃありえないわメッキがやわいと言われてもしょうがない
しかも銅だから接点じゃなければ剥げても問題ないと言うわけでも無いし
プラグだからすぐわかるけどコンセントじゃ剥げてもわからないだろうな
245 :
243:2011/02/22(火) 18:05:55.91 ID:FKR/63wK
訂正、3.5は入らなかった
穴が半分しか使用できん
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:11:26.45 ID:P/tWflxo
うちのPADには何も問題なかったぞ
奥行きというか前後感が出たので気に入って使用中
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:54:29.17 ID:0DcqLjI9
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:56:30.65 ID:0DcqLjI9
>1.楽曲毎に電源ケーブルを入れ替えレコーディング!電源ケーブルによる音の違いを体感。
比較のやりようが無いってか、始めから比較する気なさそう。
TUNAMIで録音すればだれでもわかりそうだけど癖の少ないケーブルも選んでるんだな
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:23:12.38 ID:P/tWflxo
ブラックマンバとベルデンで比べりゃ分かり易いと思う
音が太いほうがマンバ
でも、あれですね・・・機器の比較のために演奏するアーティストって
どうなんでしょうね?プライドあるのかよ?って思ってしまう。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:39:49.04 ID:64Hz3bCu
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:46:22.14 ID:WK4dC5vY
>>228 業者ですが
平日の昼間のオナニーは最高じゃのう
チンシコね
>246
やはり音場感でますか?あの空間性はなぜ出るんでしょうか?単にクライオマグ下だけなのに。
ハッブルベースのコンセントも音場感でました。
SSD2使いだけど、あれどうやってるんだろうね。
PADのコンセントの最大の特徴であり最大の謎。
256 :
243:2011/02/24(木) 15:45:46.53 ID:J20xT8Xw
SSR2買ってみた、R1と比較すると確かに広がる
使いすぎるとちょっと不自然かなというぐらいクリアーになる感じだけど
ソースによっては癖になる刺激かも
R1は一年以上経過してるから新品同士を比べたらどうかはわからん
あとはクライオなんちゃらの性能が永年もつのかどうかだね
SSD2は発売当初と今で音に変化を感じない。
今度SSR2を買うよ。
R-1も好きだから多分ハマるだろうし。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:42:48.90 ID:ckbTCWVe
平日の昼間だしオナニーでもしようかな・・・
クライオするとなぜか音場が広がる
ヒューズでもコンセントでも同じ
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:13:10.14 ID:uOc/zTtU
それは、クライオ処理するとわずかだけどハイ上がりになるから
高域情報が耳に届きやすなり、音場が拡大して聞こえるんだよ。
反面、低域の弾力感がスポイルされる傾向にあるからクラシック
には良いけど、ジャズは合わないかも。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:55:15.33 ID:Ul2M/ngl
>反面、低域の弾力感がスポイルされる傾向にあるからクラシック
>には良いけど、ジャズは合わないかも。
これはクラシックを聞かない人間がクラシックを語る言葉。
クラシックの方が低域のダイナミックレンジがはるかに大きいから、クライオはクラシックにも当然不向き
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:05:28.80 ID:xhwMzgRK
R-1は低域の弾力感が強すぎる
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:09:46.04 ID:xhwMzgRK
その結果、低音が沸き出るように聴こえる
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:23:04.96 ID:uOc/zTtU
>>261 聞くのはクラシック99%なんだけどな・・・・・
クライオはの低音は押し出し感は無いけど低音の迫力というか響く低音みたいなものは十分あるよ
何より定位の向上細かく描写される響きでクラシック向けだと俺も思うな
逆にロックみたいに音がどんどん前に出て欲しいならむかない
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:51:22.60 ID:3WlS99wp
クライオの壁コンの中では、断トツでPADのSSR2がオススメですね。
フラットなバランス、三次元的な音場感、繊細な再現力、どれを取っても優れています。
特に欠点らしきものも見当たりません。素晴らしいコンセントだと思います。
ただ、平面で押し寄せるような音が好みの人には向いてないです。
ゴリゴリ迫るようなサウンドには適していません。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:56:22.81 ID:xhwMzgRK
PADはSSRじゃないけど愛用してる。
俺は壁コンはPADとフルテックばっかだ。
PADの音場感は好きだ。
だけど全部の楽器に前へ来て欲しい時もある。
そういう時にはORBかパナ(型番忘れた)を使うのが俺流。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:28:02.54 ID:x1bz/8ZD
しいて言えばオイラ流かな
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:08:03.42 ID:32HFIq4v
もうすぐ平日の昼間だし オナニーする予定・・・
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:14:30.96 ID:dxjPpWWo
PAD-R2はR-1ベースと聴いた瞬間、これは買い!と思った。R-1に比べて価格が3倍
とかいうと買う気うせるけど。しかし何処にも売っていない、東京だと何処におい
てますか?
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:39:34.90 ID:32HFIq4v
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:12:06.77 ID:7897yk8P
PADはセコいよな。
なんか知らんが、コンセントをパワーアップさせる技術を持ってるから、
あとは、いいコンセントが他社から発売されるのを待つだけw
フルテックGTX-D(R)についていきますよ
ずっと付けてたらいい音するは
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 07:49:18.07 ID:Zho5WoZb
クライオ済みだしね
世の中にクライオコンセントはいっぱいありますが、PADは独特ですね。
何が違うんでしょ?温度?
>>278 確か、冷却温度が一般的なクライオ処理より低いのと真空下で冷却していることと
常温に戻す際の時間がゆっくりだったとか聞いてるけど
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:40:38.72 ID:Uce/X2Xq
信じる者は鴨られる。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:34:24.60 ID:4EPqvu16
安い壁コンセントでお勧めはありますか?
今松下のホスピタルグレードですが、交換したいです
それと正式に電気屋に取り付け頼んだらいくらくらいになるでしょ
自分でもきっちり施行できるならまたやりたいですが
プレートが上手くつけられなかったので
>280
私も最初はそう思ってました。しかもケーブルではなくてコンセントですから。
でも激変ぶりを聞いてしまうPADのクライオは認めざるを得ません。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:43:50.20 ID:IJwoa6B+
>>282 本当に激変なの? 細工がしてあるんじゃネーノ!
超低温処理して何故激変するか説明をして御覧!
違うコンセントを2個並べて演奏中に切り替えて変わったの?
音圧を少しでも変われば変わって聞こえても可笑しくないよ!。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:26:18.68 ID:P/iLAe92
クライオ処理は本来鉄等の硬度を高めるのに使われた技術であって、それによって電気特性が優れると言う論文は見たことがない。
一つ考えられるのは、クライオによって表面硬度がもし高くなったら接触抵抗が高くなってしまう。
ロジウムメッキの様な音調の効果があるかもしれない。
その反対がアニール処理で表面硬度が低くなることによって接触抵抗が低くなり電気的特性が良くなる。
ところでなんでクライオで硬くなるんだろう?
>>285 確かに違うけど、どちらが良い音といわれると判断に困る違いだね。
良し悪しというよりはキャラの違いといった感じに聴こえる。
まあいいんじゃないですか、色々選択肢があって。
電気的に劣化かどうか知りませんが音的に好みの方向に行けば成功でしょ。
いつもの流れだな
馬鹿が触るからな
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:27:00.01 ID:MGkIHITB
画像がないのでクライオ有無の証拠にもならん
ばかじゃねーの
平日の昼間だけ異常に業者の書き込み多いし相変わらずだな
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:23:07.45 ID:avYqSSCq
てか、クライオつっても、
会社によって音が違うじゃん。
アコリバとかAETと、PADでは別物。
294 :
タラちゃん:2011/03/05(土) 14:40:10.99 ID:mCDB7I47
ちがくないですー
PADのR1はきつすぎるプラグの食いつきはどうなの?改善されてる?
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:43:49.09 ID:kkpPTGOo
オレもそれを知りたいぞ
シルテックの超高価なケーブルのプラグがとんでもないことに・・・・
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:41:18.65 ID:2MhYgn3u
バカは死ね
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:03:08.92 ID:7V/J8xCV
食いつきは同じ何も変わらん
アメ電で十分
艶の良いエロい壁コン教えて下さい!
わったでいいんじゃね
>301
PADの旧型
新型は知らん
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:05:11.62 ID:84WYluIg
PADは全部エロいよ。
エロコンセント。
305 :
301:2011/03/08(火) 18:10:15.38 ID:F/1BiIF3
ありがとうございます!PADに決めたいと思います。
オヤイデのXXXがかなりのどエロだよ
>304
確かに女声ボーカルとか聞くとものすごくリアルで吐息とか聞こえるし、唇の動きが見えるようで
エロいw
やっぱアースって付けた方が良い?
いつも使ってる所がなくてその上にエアコンで使ってるコンセントから引っ張って来るしかないんだけど・・・
テンプレに付けない方が良いって意見もあるし、有り無しではどの様に音が変わるのか分かる人いたらお願いします
>>308 ノイズを拾うアンテナになるだけだよ
見通しが悪くなり、音が濁る
>>309 それはお前ん家だけ
洗濯機とかと同じ線使うんじゃなくて、しっかりとオーディオ専用にアース引けば効果あるから
うーん専用に引ければ一番良いんだろうけど、
別にエアコンや洗濯機とかのアースを繋いでも動かしてなければ大丈夫ですよね?
アースとグラウンドは違う
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:45:58.83 ID:588T9nUz
>>312 地球と大地は違うんですね! そうか地球と大地が違うんですか?
なんか哲学的ですね。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:05:43.00 ID:RVCUElHo
GTX−D(G)最高w
やっぱ金メッキ魅力ありすぎ
↑日々営業お疲れ様です!
>>310 当たり前だろ
オマエはアース棒を何メートル打ち込んだ?アースケーブルのシールドは?
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:23:27.42 ID:RVCUElHo
>>315 グレード低いほう営業しないだろ
どっちにしろ営業妨害とかするなよ
あっ、自分が営業妨害か?
まあ地震に関係なく俺はちょっくら壁コン買いにアキバ行くけどね
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:44:25.17 ID:yKbVF7n5
>比較試聴の為に3日程使用しただけですので
まあ、比較試聴の為とはいえ、本当に良いものならそのまま使うでしょうね。
3日で手放すってことは・・・w
>>323 捨てる神あれば拾う神あり、最終的には好みだよ。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:44:54.52 ID:GKa2wePa
>最終的には好みだよ。
最終的には宗教だよ。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:03:04.46 ID:mwb56YXb
R−1も出品してたみたいだしマニアか?
本当のマニアなら、俺のようにコレクションは手放さない
コンセントをコレクションしているのですか??
いろんな意味で大丈夫ですか??
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:58:30.67 ID:Ln5jXDzG
絶対に駄目です。間違い無く駄目です。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:52:23.55 ID:g6KvDN2a
何が??
頭の中じゃないでしょうか?
胃の中じゃないでしょうか?
注文していたPADの新型が今週入荷とのこと。楽しみ。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:54:47.69 ID:jtm2VUhl
コンセント交換した友人に
「音良くなった?」って言うと
「音良くなった」って言う。
「S/N改善した?」って言うと
「S/N改善した」って言う。
「音場広がった?」って言うと
「音場広がった」って言う。
すこし経って耳が慣れた頃、疑わしくなって
「気のせいだった?」って言うと
「気のせいだった」って言う
こだまでしょうか
いいえ、カモヲタです。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 17:38:04.21 ID:MK6AdfPS
マンションでフルテックFT-D20A(R)使ってるけどアースはつなげてない。
マンションではアールループの方がでかい。
音は情報量増えたかな?程度で。GTXならもっと変化大きいのかな?
ショップで変化大きすぎるからってこちらを勧められたけど。
この2種比べた方います?
はい、カモヲタです。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:15:32.25 ID:vEUd/au9
どう考えたって、コンセントや電源ケーブルで音が変わる訳ねぇだろ。
アンプなどの電源は、電源トランスの2次側で作られてるんだぜ。
コンセントなんかの影響を受ける訳無いのは明白。
電源トランスって、トランスの中では、直径1ミリ以下の
細っそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぃい
ごく普通のエナメル線が100m以上も巻いてあって
1次側と2次側は遮断されてるのに 。
凄くちっちゃな導体で出来てるヒューズも入ってるし。
それ本スレでやって。
間違っている
遮断はされて無い、遮断されていれば電流は流れない。
トランスの1次/2次は鉄心で機械的電気的に接続されている。
又、導体(線径)の太さは何ら音質に関係無い。
導体の太さは関係あるだろと食いつかせて見る
まぁ太ければ立派に見えるからなぁw。
太ければ良いのは●●●゜位のモンだろw。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:34:53.06 ID:I/yKwfMo
>>338 >トランスの1次/2次は鉄心で機械的電気的に接続されている。
それは「電磁誘導」であって接続されてはいないよ。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 09:38:51.96 ID:rmcnb/Ek
まぁ、高級アンプメーカーも
「当社のアンプでは電源回路に細心の配慮をして設計・製作していますが、
ご家庭での使用環境によっては、商用電源の影響を受けて音が変化する
事も有りますので、ご注意願います。」
などとは、一切言っていないのだから、本当は何も影響無いんだろうね。
メーカーのエンジニアはコンピュータ等を駆使して調整を行い
完璧なまでの電源回路を搭載して発売してるはずだ。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 10:29:46.23 ID:MvTKB090
>>342 「はず」ですね「はず」ですね。
「はず」では何も語れ無いでしょう。
「はず」は確認していない、
>>342氏が強くそう思うと言うだけでしょう。w
また痛い奴が現れたなw
第2種(←本当は2級だけどw)電気工事施工管理技士より
ウザイな。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:04:44.51 ID:MvTKB090
>>344 また気の振れた奴が現れたな!
「はず」なんて事で何にも言えないのは当たり前の事、
通用するのは狂ったオーディオだけでしょう。
オカルトとガセが当たり前のオーディオ業界ですからね。
>>345 ていうかお前ニートか?
なんか可哀想になってきたw
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:19:18.60 ID:bDdB1Dlu
>>346 オメーはオカルトオーディオのお先棒担ぎか生業に付けよ。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:55:16.50 ID:H4mi6u0G
>>348 あらあら 金が有るとか無いとか? 末期症状ですね。
オカルト業者の思う壺ですね。
正業に就いた方が良いよ、周りの人を安心させてあげなよ。
何時までも オカルト・ガセ・オーディオのお先棒担ぎをしてるんだろうね。
>>349 ていうかただ代休消化してるだけなんだけど。
前場終わったから後場まで暇つぶししてるだけw
お前も仕事頑張れよ。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:26:49.24 ID:XVyhefzn
>>350 余計なお世話! 自分の立場をわきまえろ!
ガセ・オカルト・オーディオのお先棒担ぎ何て止めて正業に就けよ。
>>351 ていうか、後場始まるからじゃあな。
こんなとこでスレ荒らしてる暇あったら仕事探せよw
大した暇潰しにもならなかったな。
ID:XVyhefznの負け
壁コンなんぞで音が変わるなんて
マジで信じているバカなんて
実際はほとんどもういないだろ
見た目だよ見た目
ドレスアップツール
いーじゃん、べつに音が変わろうが変わるまいが本人が満足してるんだから。
ワインの味なんてどれも一緒と言ってるのと五十歩百歩w
356 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 18:52:23.90 ID:GkJokzf3
ワインねー良い例えだ
>355の言うとおり、人が満足してるんだからそれでいい
それに口を出すとかアンタ、何様だ?って感じだわ
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:34:40.71 ID:YC8YDTC5
PADのエロエロ壁コン最高や!
最初からオヤイデなんかいらんかったんや!
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:45:01.38 ID:PQOr1xTf
>>355 ワインといっしょにすんなゴミクズ
その味が好き嫌いは別として
ワインが一本一本味が異なることは容易に分析してデータで証明できるが
壁コンみたいな詐欺商品は何一つ音が異なることなんぞ
証明できてないわ
詐欺師W
恥を知れゴミクズ詐欺野郎!
363 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 10:26:16.36 ID:AX7+Rb2s
>>362 その正論の中で楽しんでるのに音が変わるわけがないとどこにでも現れる否定派は何がしたいのだろう?
WN1318を三つ使ってBOX作ろうと思ってるんだけど
鋼板製のスイッチボックスDSJ8430買ってしまった。樹脂製は買えなくて・・・
漏電した時問題ないかな?取付枠は絶縁用の奴なんだけど。
あと簡単に重くする方法ないかな?
VVFで渡り配線し床に転がしておくつもりだけど固定した方が良いのかな?
つーかここで質問していいのかな?
>>359 まあまあ、そう熱くなるなって
雰囲気や所有欲だけでWEやタンノイの骨董品選ぶ輩もいる位だし
まあ、各人が自己満足できればそれでよいのが本質
ただ、布教だけはNG
366 :
2級電気工事施工”管理”技士:2011/04/02(土) 12:19:30.41 ID:CYK5F2au
>>364 スイッチボックスDSJ8430ちゅ〜ことはコンセントが6ヶ付くことになるけど
分電盤NFBの遮断電流やオデヲの消費電力/電流及びケーブル断面積を考慮している?。
鉄板製なら漏電した時に問題有りだよ。ヤフオクでこの種のBOXで自作して
販売している香具師が居るけど感電するよ。WN1318の裏側に絶縁テープを貼る等
絶縁すれば大丈夫。固定しないより固定するほ〜が、無理な力が掛からないから安心。
>>366 回答有難う。
NFBは20AでVVF2.0は15Aまで大丈夫な筈なのでその点は大丈夫。
それ以下に収まるようにしてる。
やっぱい漏電する可能性はあるよな・・・
未来工業のPVR-ATが欲しかったんだけど
ネットシヨップだとPVR-ATとWN1318が一緒に買える店は
当時は探しきれなかった。今は見つけたけど
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:07:04.47 ID:bjM9LAuY
>>364 コンセントボックスのようなものは使用しないのがベスト。
出来るだけ壁から直に各機器に電源を供給するのが理想。
とは云っても壁コンセントの数が足りない場合は使用する
しか仕方がないが6ケは多すぎる。パワーアンプは壁直が
原則だし容量が大きいとは云えどトランスなどは使用しない。
何かが得られれば何かを失っているのもオーディオの常識。
可能なら出来るだけシンプルベストを心がけるのが良い。
>>368 余韻のないカキンコキンの音が好きならどうぞ
法律上も問題ありだけどな
オーディオの場合は過ぎたるは及ばざるが如しだな
手を入れすぎてめちゃくちゃになって手に負えないのは論外だけど(でもこういう物欲タイプの奴はかなり多い)
何もしなければそれでいいというものでもない
分配したいなら安定化電源使うのがベスト
前にステレオ誌だったか何かで
良質のコンセントボックス使った方が
壁コン直より音が良いって記事があった気がする
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:47:31.32 ID:8GI5KdQi
>>373 全ては場合場合によるのがオーディオ。
良質のコンセントボックス挟んで音が良くなることもあれば悪くなることもある。
機器の数が多くなるとコンセントの数が足らなくなるのは判るけど。
CDPやTUNER等アンポと一緒に電源が必要な機器に
何故アンポのSWITCHEDのコンセントを使用しないのか?。
多分見得かメーカー工作員に騙されて
コンセントBOXや電源ケーブルを使用している香具師が多いだろうwww。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:40:16.31 ID:yKPQ06kO
>>368 君の言う事が正しいなら、
壁コンセントでは無く配電ブレーカー直付けにするのが一番良いと言う事になる。
又、柱上トランスの直下で給電されて居る家が一番良いと言う事に成るが如何に?。
ブレーカー一つ Audio 専用にしてるやつ多いよな。
実は漏れも分電盤のNFBから直接CSEの電源装置にSPケーブルを転用して
ダイレクト配線して聴いたけど違いは判らなかったねw。
エロオヤジのレベルが非常に低いことは先刻承知。
もう出てってw
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:06:30.08 ID:D9Zt2bkq
だから、アンプなどの電源は、電源トランスの2次側で作られてるんだぜ。
コンセントやブレーカーなどの影響を受ける訳無いよ。
変化があるのは、思いこみだから。
>>380 それじゃ、思い込みってことでいいのでは
そもそも音が変わるのは環境によって異なるだろ
必死に何批判してるんだよw
漏れのオデヲの部屋の壁コンは病院用だし
自作アンポのコンセントプラグも病院用
自作コンセントBOXも病院用
このスレから出て逝かなけりゃ〜逝けねぇ理由はねぇ〜よ。
>>382 ちゃんと電気工事士に依頼したか?
施工管理(しかも2級w)じゃ一般用電気工作物の工事
はしちゃダメだろw
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 08:36:35.23 ID:s6MGqPZt
病院用がそんなに良ければ、ずーと永久に入院していたら良いと思うよ。
やっぱベッドも病院用じゃないとな。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:03:31.49 ID:9ratIZ+H
病院用のベットって快適ですね、電動で面白い様に動くしね、面白かったね。
>>383 漏れを誰だと心得る?。
電気工事と名の付く国家資格は7つ所有しとる罠。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:34:33.92 ID:eNYGfktY
>>387 それは凄い神様だ。
で病院のコンセントと病院の電動ベットに囲まれたお気持ちをどうぞ。
汚舞等、
このコンセントの本来の使用目的でお世話にならないよ〜にw。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 14:25:03.07 ID:fbSRzHco
生きてる人は全員お世話に成るし、全員彼岸に逝くし、無理な事言わないの!。
なんだ、主任技術者や技術士(電気電子)はないのか。
やっぱ大した事ないな。
漏れも病院用コンセントに囲まれてた生活がいいなw
技術士てw
エロオヤジ相手に無茶言うなw
汚舞等のよ〜な"危険物"に接したり、取り扱うことも出来る
"危険物取扱者"の乙1種〜乙6種だって持ってるぞwww。
>>393 そんなもん持ってても大して役に立たねーだろ。
せこい資格ばかり取ってないで、金になる資格取らないと
リストラされるぞw
ていうか、病院の施設管理とかいいじゃん。
まさに病院用コンセントに囲まれた職場で仕事が出来るw
金になる資格は難しいからエロオヤジには無理だろ・・・
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:41:39.09 ID:oL2RaNxg
PADのエロ壁コン最高や!
最初からオヤイデなんかいらんかったんや!
漏れがコンセントで音は変わらないとカキコすると
直ぐにカッとなって頭から湯気が出る汚舞等の為に
"ボイラー技士”だって持っているぞwww。
いい年して相変わらず恥ずかしいオヤジだ。
娘が泣くぞw
>>397 そんなのクリーニング屋のオヤジでも持ってるよ。
汚舞等ニワカ小坊の為に「消防設備士」も持っているぞwww。
>>400 ほんと金にならない資格ばかりだなぁ。
そんなの持っててもどうせ自分じゃ何も出来ないから、
能美やらホーチキに仕事出すんだろ?
壁コンセントが良いって話ですが
自作コンセントBOXとの違いはどこでしょうか?
例えば自作BOXにしても壁に固定すれば壁コンセントと同等になるのかな?
グラグラを抑える為って言うのなら壁コンセントの方がグラグラしてるような気がする。
ボードにはさみ金具で固定して施工してある場合なら自作の方がよっぽど良いって事なのかな?
木かチャンネルにスイッチボックスを固定する場合のみ壁コンセントの方が優位性があるってことなのかな?
1)壁コンセントが良いって話ですが→何処が?w
2)自作コンセントBOXとの違いはどこでしょうか
コンセントの数 コンセントBOX>壁コン
3)自作BOXにしても壁に固定すれば壁コンセントと同等になるのかな?
接続箇所が増えるのに同等になる訳ねぇ〜だろw。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:13:09.14 ID:iqxn89PZ
だれかの好きな病院用?あれ違ったかな?
墓場用だっけ誰かの大好きなコンセントを使えば解決するんでしょう。
火葬場用だっけか? 土葬場用だっけ? わかんねー教えてよー。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:52:16.82 ID:pkWHovRQ
接触抵抗なるものは少ないに越したことはない。
多ければ多いほど鮮度の落ちた生ぬるい音になる。
LCRフィルター効果が好きなら云うことは何もない。
アンプ背面のコンセントはノイズ誘引の原因になる
ので特にディジタル機器の電源をここから取らない。
>396
そんなに良かったですか?PADの壁コン。
ベースはオヤイデですよね?
>>403 素人は出て行ってください。
電気工事士以上でお願いします。
第2種電気主任技術者と電気工事士を比較して
どっちが素人だよwww.
低圧電気取扱者特別教育持ってない人は出て行ってください!
アフオか?!汚舞
>>409 2種電気工事士取得者は自動的に低圧電気取扱者特別教育受講済みの
特典が与えられるんだよ。
>>エロオヤジ
アフォはお前だ
とっとと失せろ
壁コンセントは電源の接続端子で
RCAプラグやジャックは信号線の接続端子だが
ど〜ぉ贔屓目に見ても
RCAプラグやジャックの品質の方が音質に影響大の筈なのに
壁コンセントのスレが熱いのは何故?www。
熱いってw
殆どがエロオヤジをバカにしてるだけなんだが。
ど〜ぉ贔屓目にみてもバカだからw
大した機材も無いのにコンセントにあれこ悩んでいるのはアホ。
機材に500万ぐらい使ってから悩んだらどうよ。
逆
安物使ってる奴が手軽に変えるために使う
機材がまともならコンセントは無メッキはブレーカー直
二連のコンセントボックスに電源より渡り配線した方のコンセントで
音を聞いた方が個人的に低音・音圧があがったように聞こえたんですが
気のせいかな?
417 :
2種電気工事施工”管理”技士:2011/04/10(日) 12:25:08.05 ID:M9i6Fw+E
はい。気のせいです。
恐らく音楽を聴く前に下記の情報が脳内にインプットされて無かったなら
そんな事は微塵も感じなかったことでせう。
<<二連のコンセントボックスに電源より渡り配線した方の〜>>
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:14:16.94 ID:L8Ufnjwm
PADの壁コンセント買いたいのですが
ネットで安く買えるところ教えてくれませんか?
>>417 あと一つ聞きたいです。
二個口のWN1318って製品で二連のコンンセントボックスで作りました。
電源の方にはPC繋げて渡りの方にはアンプ繋げてあります。
ノイズとか色々言われると思うけどそれしかないので。
もう一つの回線はVVF1.6で更にINV照明と同系統なので問題外だと
最初は電源の方にアンプとPCを繋げていました。
しかしながら分散化(電源と渡りの方に一個ずつ)したら
音質が良くなったように感じました。それも気のせいかな?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:40:55.19 ID:yGt9qVe0
はい。気のせいです。
あ
はい
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:12:18.43 ID:TmOaDZRW
>>419 気のせいぐらいの変化だったら、対価に値しないだろ
スピーカーやアンプを替えても気のせいぐらいだったら
大枚を叩いて買いかえるかい?
コンセントを替えても気のせいぐらいしか変化しないようだったら
システムが悪いか、セッティングが悪いかどちらかだろう
こちらを改善する方が先決
今の音が気に入ってるのだったら、何もする必要なし
423 :
2種電気工事施工””管理””技士:2011/04/10(日) 19:40:00.82 ID:J6mpn3+s
>>419 お答えします。気のせいです。
先ずは松下コンセントWN-1318を採用して漏れが製作した電源BOXだから
再生音も変わるだろうといった先入観を全部捨て去り音楽を楽しむことです。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:45:48.14 ID:qwRK5by6
コンセントだけ変えた経験はないんだけど、
子ブレーカー追加、そこから壁コンセントへ直結。
壁コンセントはアコリバ導入までやって、かなり音が違う(いま差し替えても明らかに音は違う)
これは、技術的にはなぜ起こるのでしょうか?
質問する立場なのでそこまで詳しくないんですが。
ブレーカーに関してはノイズとか取る機能はまったくないので
結局新品のFケーブルに変更しサイズも2.0に変更したおかげだと思います。
VVF1.6で施工してる場合が多いし昔のFケーブルに関しては酸化が酷いです。
芯線どれだけ向いても所々で黒ずんでいるので。
426 :
2種電気工事施工””管理””技士:2011/04/10(日) 20:57:48.13 ID:J6mpn3+s
>>425 平行線でしかもシールドも無いVVFにノイズを除去する機能は全くない。
そもそもノイズが発生していると言う根拠に乏しいのだけどw。
勘違いさせてすいません。
ノイズの件は別件でして
例えば子ブレーカーだけ変更しても家中配線は繋がっているので
専用回路にしても意味がないようなそんな事を言いたかったのです。
インバータ機器の高周波漏洩電流はノイズとして発生するんじゃないですか?
実際問題数値として発生し漏電遮断器を開放させてしまう場合が有るので。
家庭用ではそこまで聞きませんが今の照明って効率タイプはインバータだし。
ノイズで音が変化するのはただの思い込みである事なのであしからず。
>>424 技術的だとか科学的だとか考えないのがオーディオ
そんなこと考えてたら面白い物も面白くなくなる
根拠がどうだとか必要ないと思うが
シールドをすれば、必ずしも好結果になるとはいえない
オーディオの面白いところだ
431 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 13:03:21.02 ID:6Owg4i62
>>424 メーカーに直接聞いた方が良いと思う。
そのうちデータも出せないんだから気のせいだよという奴が絶対出てくる。
429みたいに気にしなくなった。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 09:41:00.14 ID:k3OWpYl9
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 09:47:20.32 ID:k3OWpYl9
また、その変化を確実に聞き取れたのなら、
>>424の耳は優秀だと自慢していいぞ。
434 :
名無しさん@河川敷ゴルフアー:2011/04/12(火) 10:07:57.76 ID:99Fcl8TR
>>424 <<これは、技術的にはなぜ起こるのでしょうか?>>
換えたから起こっていると錯覚しているだけ。単なるブラセボ。
事実はそれだけ。
<<子ブレーカー追加、そこから壁コンセントへ直結>>
音が変わっている事実はどこにも無い。
音が変わって聴こえたので、よく調べると
<<子ブレーカー追加、そこから壁コンセントへ直結>>していたのなら
まだ納得出来るのだが....
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:10:22.18 ID:SUKzX0Pi
壁コンなんぞ鬼門中の鬼門
っていうか思い込みアクセの最右翼
っていうかバカw
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 02:38:27.85 ID:1vNZfY87
へえそうなんだ(笑)
現実だろうがオカルトだろうが人様の拘りなんてどうでもいいだろ
お前らの趣味に口突っ込まれたらどんな顔するよ、同じことだ
売れると困ることでもあんのか?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 07:59:19.05 ID:tv8v/EA5
お父さん目を覚ましてちょうだい
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 09:00:47.38 ID:ktCvDOPZ
何個か付け替えてみたけど、現在は一等最初のナショナルの一般的
なヤツに戻っている。
どれがいいかは個人の判断によるけれど、それぞれ微妙に音が
変わるということだけは実感した。
壁コンの変化が微妙にですむとか
変わりすぎて初期に戻る奴はいるが
音が変わるのを感じる事が出来ず、ここで粘着している奴もいるが
変わる云々は音の聞き方によりますよ。スピーカーの直接音しか聞けない環境の人
は変化は微妙かもしれません。
評論家が推薦するような優秀録音は判りにくい
鳴らし難い所はコンプで整理してるからね
劣悪録音がお奨め
劣悪部分は変化が激しい
劣悪録音と言っても超名演が多いから買って損はない
444 :
2種電気工事施工”””管理”””技士:2011/04/13(水) 23:42:14.47 ID:4TTqn75Y
自分はヴォーカルや楽器の音を知っている、
自分の装置は違いを再生出来る、
自分は正しい判断が出来ると錯覚している香具師も多いが...
自分の耳を信じないで何を信じるって言うんだよ。
ネームバリュー?
雑誌の評価?
ネットでの評判?
と思うよ。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 09:03:58.97 ID:7xT5diy2
>444氏は自分の耳を信じないで客観を信じるんだそうだ。
アマチャアオーディオなんて主観そのものでしょう。
プロ機器は客観が必要です。
アマチャアオーディオの場合は独断と偏見と自己満足と自己陶酔の主観そのものです。
客観は必要有りません。本人が良ければそれで良いのです。
447 :
2種電気工事施工”””””管理”””””技士:2011/04/14(木) 12:13:13.19 ID:9Jo8k40u
漏れはただオカルトや全く測定器を使用しない非科学的評価を
信じないだけだけどねw。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:07:10.05 ID:kjrpS+Uk
>>446 プロ機器で使えるのは一部のスピーカーだけだよ
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:10:51.77 ID:e3vsZRJv
2種電気工事施工管理技士だからオカルトとは無縁でしょうね。
オーディオセットなんかは全て自作でしょね。
メーカー製なんかチャンチャラ可笑しっくて使えませんよね。
技術的側面から全ての製品を見てると思いますね。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:13:41.22 ID:uy3FBx2q
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:21:39.70 ID:e3vsZRJv
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:27:38.17 ID:uy3FBx2q
>>451 海外の機器だと3Pのプラグ付いてるからWN1512K付けといたほうがいいよ
>>450-451 純粋に音楽を聴くのなら、これで充分であり、これが一番ですね。
そして、コンセントベースを付けたりプレートを変えたりするのは好みでO.K。
コンセントその物を変えてしまうと良い事がないね。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:19:52.47 ID:hHgjEnl4
アース端子なんてどうせ感電防止でしょう、そんなのむしっちゃえ、
アッ 事故責任ね。
何が有っても知らないよーーーだ。。。。。。
>>445 自分の耳
人間の耳なんて
めちゃくちゃ性能悪い=思い込みでどうにでもなっちゃうからw
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 09:07:51.87 ID:wVuDBbbi
>>455 銀河鉄道999に乗って機械の体でも貰ってこいよwww
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 09:29:05.27 ID:dJeHStVl
>>455 >人間の耳なんて
>めちゃくちゃ性能悪い=思い込みでどうにでもなっちゃうからw
だから自分個人で音が良ければ良い訳でしょう。
道行く人々を納得させる必要ないでしょう、
アマチャアオーディオなんて自己満足で良いわけですよ。
どんなに酷い音でも本人が満足すればそれで良しと言う訳でしょう。
オカルトに引っ掛かるなよ。
アマチャア? 甘茶? 甘ちゃん? ww
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 09:44:10.42 ID:npoBBgp7
>>457 それなのに
壁コンで音が変わるとか
何一つ根拠も聞き分けられた試しもない
バカ評論家の話を鵜呑みにする
アホが後を絶たずw
>バカ評論家の話を鵜呑みにする
>アホが後を絶たずw
これは100%の思い込み
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:23:04.22 ID:WX76O5Yg
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:18:37.74 ID:rIJZsc24
>
>>457 >それなのに
>壁コンで音が変わるとか
>何一つ根拠も聞き分けられた試しもない
>バカ評論家の話を鵜呑みにする
>アホが後を絶たずw
だから
>オカルトに引っ掛かるなよ。
PADの新しい壁コンどう?
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:35:16.72 ID:WX76O5Yg
だから
>オカルトに引っ掛かるなよ。
>464
いや、“どう”ではなくて“きん”のメッキですよ。
上の階の漏水工事が進まない所為で1ヶ月近くオーディオルームが使えんどころか
とうとうCV管に水が流れ込んで漏電ブレーカーが落ちやがった
これって音に影響を与えたりするのかなぁ?すげー不安だ
>>467 水で侵されるのは接点だけだから接点だけチェックしておけば平気。
まぁ電線を剥き直せば良いかもね。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:44:23.51 ID:lVqUVSyl
ID:lVqUVSyl
ID:lVqUVSyl
ID:lVqUVSyl
ブラインドテストは無し?
どーなってるのよいったいw
これがいいなあんて
勝手に思い込みを語っちゃうんだょね?買っちゃうと安心なおにぃちゃんたちぃぃぃ!
ID:lVqUVSyl
ID:lVqUVSyl
ID:lVqUVSyl
ブラインドテストは無し?
どーなってるのよいったいw
これがいいなあんて
勝手に思い込みを語っちゃうんだょね?買っちゃうと安心なおにぃちゃんたちぃぃぃ!
>オレはオーディオシステム持ってるなんて一言も言って無いぞ。
>PCとヘッドホンだけなんだがな。
なの?
ID:lVqUVSyl
ID:lVqUVSyl
ID:lVqUVSyl
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 06:50:26.51 ID:SJLgZngf
>>464 効果抜群。R−1の良さが全て残ってて、なおかつ3次元的に音場が広がる。
ただ、システムに組み入れすぎると、一部の音像が下に下がるかもしれない。
シンバルの音の位置が下がって違和感を感じたりするかも。でも、上手く使えば凄いよ。
474 :
第2種電気工事施工”管理”技士:2011/04/20(水) 09:53:48.47 ID:ndq/C9Zy
壁コンのことを英語では「OUTLET」と言うと英語ペラペラのタレント関根麻里が
ZIPで喋っ鳥ますた。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:19:57.36 ID:ydQGGlDS
瀬う電気による劣化はかなり有名だしORBに似たようなのあるな
こっちの方が大分安いが
おもちゃでシステム全体の除電は無理。
除電した気分になれるだけ。
除電師に頼めば良い。
ハイグレードな質感の壁コンセントって
なんかオヌヌメないですかね?
今もそうなんですけど
築30年の家でNationalコンセントです。w
>>479 ハイグレードな質感が意味わからん
R1かフルテックのGTXでも買っとけ
gtx評判よさげなんで買ってみたけど、どこがいいのかさっぱり分からん。ぬるくてボケた音がする…。
ロジウムのほうだとまた違うのかな?
>>481 まーそうだろうな、適当に言ってみただけ
結局はメッキのせいだと思うけど
>>480 遅くなっちゃった;
ハイグレードな質感って可笑しな事言うから誤解を招いたね。すまん
フルテックなら松下電工の医療用のヤツにしようかな…
千円弱で買えてオーディオグレード
7110GDとかME2817あたりの方がフラットで基準になる(500円以下)。
WN系は音が荒く使いづらい(使ってない)。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:17:08.09 ID:d7umK0/m
加えて言うとメッキは悪で無メッキこそ〜、という論調を
よく目にするが、無メッキでも音質差は十分存在すると感じる。
メッキの有無しか興味ない人は何が言いたいのだろう?
松下電工の医療用の奴は保持力上げるために鉄製のクリップが金具に噛ましてある。
磁性体はオーディオ的にはあまりよくありません。因みに内部配線を止める金具も鉄製ですから、
クリップだけ外しても磁性体から逃れられません。
実際に聴くとそんな悪い感じしないけどね。
>483
パワーポートプレミアはどう?
金具は完全鋳造に金メッキ、プラスチックにも誘電率の低いものを使用。
物としては良いものだと思う。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:52:52.91 ID:A5iTLgJt
メッキだ無メッキだなんてオカルトそのものですね。
除電だなんてのもオカルトそのものですね、
加湿器で加湿すれば静電気なんか無くなるはずですよ(笑)。。。。。。
>>487 エネピッコで波動エネルギーを送っている俺にあやまれ(・ω・)
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 09:20:00.59 ID:YwNyaDsZ
>>488 貴方はどちらのどちらさまですか?
波動砲ですか? 宇宙戦艦トマトの主砲ですね。凄いなーーー。。。。。。
加湿機をご用意下さいね。。。。。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 10:06:23.70 ID:EalWKZuU
おもしろい?
宇宙戦艦トマト
磁性たいでも
鉄は音質バランスが割りとよくなかったっけ?
492 :
483:2011/05/06(金) 20:27:00.42 ID:KMYdtI2g
>>484 あ、それいいかも。
ちょっと調べてみたが、アメリカ製かな?
>>486 なるほど!参考になります。でもちょっと高いかな?
(私の部屋には似合わなそうw)
>>492 見栄えが良いのがいいのなら、フルテックの一番安いのにしたら?
フルテックって安いのでも見た目良いの作るから。
494 :
484:2011/05/07(土) 16:11:38.76 ID:wbhv+vqH
アメリカン電機、明工社。メイドインジャパンだったと思う。
保持力は1318をワンランク弱くした感じ(程よいと思う)。
個人的には7110GDがベストオブ無メッキ。九州電気や愛三の店頭で入手可。
プレートはステンで210円(愛三)、foQなり貼れば十分。アルミは低剛性で勧められない。
静電気は部屋を少し加湿した位では簡単に無くならない。それこそ蒸気を
対象物に直接かけるレベルでないと駄目。もし髪が長ければ、ブラッシングで
静電気の発生度合いを実験してみるとよい。
俺も壁コンはアメ電使ってる
オーディオ用はオヤイデのタップ、通信機器のタップはアメ電、家電用にパナのタップ使ってる
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:29:38.57 ID:KTJcLsJ+
つまんね
タップだけ買って任意のケーブル使いはいい方法だと思う。
箱からタップ作るなら若松通商で売ってる岡谷のACフィルターを組み込むと面白い。
オヤイデから穴あけ済みのプラBOXとファストンが出たね。俺はニッパーで延々・・。
導線の壁コン(プラグ系も)への接続は丸端子やY端子を介した方が
音が安定したと感じるのはプラシーボか。
500 :
連投スマヌ:2011/05/08(日) 18:48:48.32 ID:KvqMeJV+
あと壁への取り付けの際は、壁コンベースを付けた方が音的には
ベターだと思う。但し取付面が壁紙のような絶縁物かは注意して下さい。
テレオンでPADが一割引位で入荷してたよ。フルの金メッキ端子も
少量だがあった。ベースは売り切れ。
メッキの有無にかかわらず、適材適所で楽しみましょう。
>オヤイデから穴あけ済みのプラBOXとファストンが出たね
ウホッ! 良い情報
実のところ、ACプラグやコネクター類の新規開発には相当な金額が掛かり、製造における金型代も数百万円規模で投資しなければならない。
そして、PSEなどの法律上の問題もクリアーしなければならないため、各オーディオアクセサリーメーカーはおいそれとACプラグやIECコネクターの新規開発に乗り出せないのだろう。
実際、オーディオ市場に溢れているオーディオ用ACプラグやコネクター、それにコンセントの多くは、工業用の転用や改良品であったりするわけだ。
オリジナルの金型を使用した電源パーツを製品化しているオーディオアクセサリーメーカーといえば、オヤイデ電気とフルテックぐらいしかない。
AET、ORB、CSE、ロビン企画、PAD、PSオーディオなどのオーディオアクセサリーメーカーが発売している電源パーツは軒並み、明工社、松下電工、マリンコ、レビトン、ハッベルなどの工業向け電気部品メーカーの製品を基にしている。
だから一口がぜんぜんでないのか
フルテック頑張ってんだなー
7110GDを一年ごとに交換
オーダーメイドでタップ作ったら?
LINNがデモで毎回使ってるよ(角型のロジュウム入れてると思う)。
>502
オヤイデは ニコオン って書いてあるけど・・・普通に工業向け電気部品メーカーの製品を基にしている。
まあ、これでフルテック最強伝説が
証明されたね、GTXシリーズはマジいいよなあ
でもフルテックは台湾製だからなぁ。
他は工業製品の転用かもしれないけど、国産もしくは米国製で品質は台湾より
はるか上です・・・
生産国ではなく品質管理の問題だろ
>>507 あやまれ!オヤイデよりフルテックが好きな俺にあやまれ!
>508
それは要するにフルテックが・・・
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:51:48.72 ID:pIH3qEFF
PADの新壁コン凄いですね
私はあれ以上の壁コンを知りません
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:02:55.04 ID:F1BtFV2Z
スレちだが少しは関係あるんで質問。
自宅に100V安定した電力を求めるには
たとえば関西電力ではなんて言ったらいいの?
壁コン替えようかってなって気になりだした。
まずは安定した電力だよなって。
513 :
第2種電気工事施工”管理”技士:2011/05/20(金) 19:29:14.74 ID:iTeDz1h+
電力会社にオデヲ用電力を頼っては成りませぬ。
軽油/ガソリンを用いる発電機とオデヲ用電源装置で聴きなさい。
発電器から出る騒音は遮断して。
テスターで電圧を確認する。たしか+−5Vだったかな。
電圧降下を見込んでやや高めに給電されているケースがほとんど。
一定の電圧が欲しければアキュや光城、CSE等のジェネレーター方式のクリーン
電源を入れるか、中村のアイソレーショントランスで出力電圧を変えることも出来る。
多分マイ柱か専用回線が一番目的にかなうと思う。
発電機は近所迷惑かつ一酸化炭素中毒の恐れがあり勧められない。
こちらの方が適切かもしれない。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1255956898/
>511
現状で最高ですね。オヤイデの物がいいのかPADの技術がいいのかわかりませんが。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 14:26:05.28 ID:YrCY8492
>>511 ブレードにつく傷はどんなもの?
R1はひどかったからねえ、あのコンセントのおかげでヴァルハラ2本が処分できない
えぐれるほど深い傷のつくコンセントってはじめてだわ
俺もメッキはげるのがイヤでR-1系は無理
まじで10万以上するケーブルのメッキがはげてる見たら頭がはげそうになる
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:10:30.94 ID:YjTBriOO
PAD新作の CryoMag-SSR2 二個使ってます
今WWのSEPの端子みてみたけど特に傷は付いてないよ
5~6回は抜き差ししてる。輸入元に聞いてみては?
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 02:58:35.39 ID:EV95ZTwb
>>519 確かにエロイ音です。うちのシステムのせいかと思うのですが、
それより大きな感想としては音の凄みが大幅に増しました。
激変です。別次元です。定番の松下のホスピタルから変えましたが
違いすぎでした。他のオーディオグレードの壁コンは
正直言って試してないので良く分かりません、ですが
壁コンセントを何度も買い換える人が居るってことの
理由が良く実感できました。これが一番のモノかは試してないので
分りませんが、PADから他のに変えようとは思いません。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:14:32.96 ID:KnvnsiJn
CryoMag-SSR2いいよね。
俺はR-1使ってる人こそPADに換えるべきだと思う。
R-1から変更してマイナス点が感じられない。
522 :
515:2011/05/24(火) 10:46:36.32 ID:Uys+CAdp
SSR2が凄いのはメッキの嫌味な感じがしないところ。
PADのクライオの効果としか今のところ考えられない。雑誌でもっと取り上げられても
いいと思うのだけれど、何してるんでしょうかね?評論家さんたちは・・・
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:57:55.97 ID:CmNgaweL
本当に良い物だったら評論家は不要でしょう。
評論家に頼ると言う事はその品物が録でもない証拠。
本当に良い物は人から人えと口コミで伝わる。
本当に良い物も一度評論家の手に渡るとそれは大きく汚れる。
524 :
'Cause I'm the Luxman, yeah, I'm the Luxman:2011/05/24(火) 12:07:13.06 ID:FzKVcT42
この種の製品は万国共通の評価単位(客観的な測定値)が無いから
生産者の美辞麗句か主観だけが飛び廻っているwww。
HUBBEL8300H使いだけど
>>522 を見てSSR2を買いたくなってきた。
PADはCRYO-L2でキレイな音でかつ線が細かったイメージがある。
SSR2も音の傾向はそんな感じ?
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:37:10.62 ID:w6ChE7ba
でも欲しいんでしょう。wwwwwwwwww
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:53:27.73 ID:IPjrpUxW
>>526 CLYO-L2もCLYO-B2も本体は白色(アイボリー)だったはず
怪しいね
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:23:05.51 ID:8Ua8KqeV
>>525 元のR-1が細いんで、同じく細くてシャープですね。
「音像の肥大は許さないッ」ってタイプです。
しかし、繊細ながらその空気感までバッチリ出すタイプなんで、
不思議とそこが気になりません。またR-1でも感じられた低域のダンピングというか
力感がそのまま残ってるので、力強さも感じられます。とにかくオススメですね。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:18:33.82 ID:ywzld4eo
中古物件買ってリフォーム開始。いろんなコンセントが毎日ダンボールで届く。あーわくわくする!
レビトン製、プレート付属、グリーンドットシール無しwww
532 :
522:2011/05/25(水) 13:02:17.33 ID:ZovY8E8S
>525
細いというより無駄(作り物)な音が出ないという感じです。529氏も述べていますがこの製品の
一番の特徴は音場感の素晴らしさです。自分もL2とB2使っていましたがSSR2を聞いてしまうと、L2の音
のあいまいさが気になってダメでした。
>526
確実にバッタ物ですね。でもレビトンそのものは本物でしょうから、価格は妥当だと思います。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:12:39.33 ID:YsPUNX4z
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:27:20.50 ID:8Ua8KqeV
今のところ壁コンは、PADとフルテックの2強だな。
その他ではオヤイデ、ORB、あたりが使えると思う。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:33:12.10 ID:rtpDrT9V
フルテックもいいね
電ケー弄りもしてる身からすると傷がつきにくいフルテックの機構は魅力的だね
組み合わせを思考s買う後してるとき抜き差し相当するからな
フルテックは台湾で日本製じゃないからな
それはさておき、そのPADのSSR2は元がR1だというが、抜き差しした時のメッキ剥がれは改善されたのかえ?
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:36:18.48 ID:TbTVPauY
R1の問題はブレードの傷つきだけじゃないよ。
プラグを根本まで差し込むと突然ホールド感がなくなり、プラグがゆるゆるになる製品がある。
ショップも気がついていなかったようで交換の際に確認してもらったら在庫5個のうち3個がゆる
コンセントだったので驚いていた。
品質管理に問題があるようで製品の出来具合にばらつきがあるらしい。
この点は未だに解消されていないと聞いているけどPADがR1ベースなら気になるところだな。
つうかフルテックも普通に傷つくやん?
R1がきついのは食いつきだけでホールドはそこまでじゃない
実際使い続けるとすぐ斜めになったりする
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:02:32.92 ID:cXIHOKc8
>>540 しっかりとホールドするよ。
うちのは今でも保持力はかわらない。
指先でちょいちょいと上向きに触っても簡単に動くのならそれハズレだね。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:13:17.00 ID:dcX9vtCr
>>541 一昨日の日経に掲載されてたね
安全基準が高すぎて国際競争力が低下し韓国勢に遅れを取っている一因らしい
安全基準が緩和されると使用できる素材が増え
「発火の恐れ」が無ければ使用可能に
例えば、今まで使用できなかった銀線も使用可能になる
壁コンを作るメーカーはなさそうだが、ケーブルのビルダーは増え
個人でも参入は可能になるだろう
それと高純度一辺倒だった日本のメーカーもいろんな種類の被覆や線材が
使用になるから、海外メーカーに追随できるようになる
また、海外メーカーも日本では販売できなかったモデルも販売可能になるだろう
オレの主観だけどね
>543
個人的にはMITのショットガンACの復活を望みます
>>542 指先じゃうごかんけど斜めにずれない?
正直食いつきの割りに垂直に保持する力はショボイと感じてるよ
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:40:07.09 ID:tC89n6Fn
動きにくいかどうかはプラグ側で決まる
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:06:06.01 ID:V9/3wmjN
>>545 金歯のPK-10Gだけど、今測ってみたらプラグがほんのちょっと下がっていて
ブレードは0〜1mmくらい露出しているかな
細けえ。
PADの新壁コンかう
松下がやっぱ一番いい
松下はパナソニックになってから・・・だな。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:08:03.64 ID:O+2TSXpu
俺が使えると思ってるパナ以外の壁コン(あくまで俺が、ね)
PAD SSR-2 オヤイデR-1 フルテックGTX-S J1project JPC2-15
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:59:36.24 ID:nVb8SSVa
コンセント使わずに、オーディオ機器の電源ケーブルを壁に来ているac100vに
直接圧着などの方法で接続したら、コンセントを使う必要ないし、接点も減らせるので
良い音になるんじゃ無いでしょうか?
ソレホウリツ違反だろ
555 :
第2種電気工事施工”管理”技士:2011/06/06(月) 07:20:11.41 ID:D8yJpga7
>>553 音質向上?は個人の主観だけど
分電盤のブレーカーから直接給電すると
確実に接続箇所は減るのでトラブルは減る。
まあ、いざという時の別の意味のトラブルは増えますな。
事故がおきたとき保険はおりませんね。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:35:56.98 ID:a4iltn3d
いくらコンセントに気を使ったところで、
機器内部では細−−−いヒューズが使ってあるのにな。
おまけに電源トランスでは、太さがコンマ数ミリの「何の変哲も無い」銅線が
数百mも巻いてあるんだよね。
無駄な努力って、こういう事に使う言葉なんだよな。
それが趣味というもんじゃないか。
他人から見て、無駄で馬鹿馬鹿しいことを真剣に取り組めるのは幸せなこと。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:25:27.86 ID:B/67Vei6
趣味と言うよりはオカルトに乗せられた可哀相な人。
他人から見て、
無駄でバカバカしい事を真剣に取り組んでいる様子は滑稽で哀れである。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:27:36.94 ID:+ITHOSa0
プロケ信者が最も哀れ
561 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 15:35:30.73 ID:A/HssyK8
>557
くそ耳は引っ込んでろ。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:50:01.02 ID:1EnqwJnY
>>559 それを一蹴してるのはもっと哀れで気の毒であるな。
他にすることがないのかも知らんが老いたら辛いど。
>>561 変わりもしていない音を
変わったように聞こえるというのは
糞耳、聴覚以前の問題っていうか
完全に脳の障害
壁コンなんぞで音が変わるという
理論や理屈をぜひ教えて欲しい
ノーベル賞ものの大発見なんでね
564 :
第2種電気工事施工””管理””技士:2011/06/06(月) 19:22:25.23 ID:D8yJpga7
ケーブル/導体の太さは発電所から離れる(遠くなる)に従って細く成る。
つまりヲデヲ機器内部では最も細く成るのは当たり前。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:01:09.95 ID:QSan/AXB
>>563 PAD SSR-2使ってみなよ 音が変わるのが分る
ID:agaHJM0p
この人、ケーブルスレでも朝から暴れてる。
いったい何と戦ってるのやら。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:13:39.14 ID:gxozu556
否定派そんなやつばかりだからスルーでどうぞ。
スレに来て相手してほしいんだろうなぁ?
たまに遊んでやるとすごい食いつきだもん。チヌも真っ青な。
まあいいのでは。世の中、第3のビールで十分な味音痴な人も沢山いるのですよ。
ぼくは札幌恵比須以外飲めませんが。
オーディオも一緒。壁コンの音の違いがわからない人がいてもいいじゃないで
すか。
だからねここで暴れて子はね
変わろうが変わらないがどうでもいいわけ
それもわからずいつもでもレスしてる学習能力のなさどうにかしろよ
まぁ自演の可能性も十分高いがな
お金があったら色々試してみたいけどコスパだと結局
パナの1318になるんじゃないだろうか?
>>563 のような人はいっぺんそれでも付け替えてみれば?
安いもんだし、駄目かどうかを自分で確かめるのって必要だと思う。
自分も電ケーとか懐疑派で、でも数万ぐらいのを3本は買って
ためしたぞ。自分で納得しないと気になってしょうがないから。
結局オヤイデのは使う事になったんだけど。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:51:34.23 ID:ho5/x3Tu
PADのSSR-2はいいデキですね。
1個入れるならこれでしょう。
ジャズなどを熱く聴きたいならR-1のほうがいいかもしれません。
パナがベストだなぁ
とりあえずフルテック
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:13:55.99 ID:JQNHJXCZ
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 15:59:23.33 ID:L0WTKE0l
俺はアンプ側はいつもパナのノーマル壁コンだな。
壁コンで音が変わるのを知ってるからこそ、
システムの最終段階のパワーアンプ(またはプリメインアンプ)には、ごく普通のパナの壁コンを使ってる。
【パナのノーマル壁コン+パワーアンプ(プリメインアンプ)】←これを基準にシステムを調整してる。
CDプレーヤーなどの上流の壁コンはPADやフルテックに変えて楽しんでるが、
上流も下流も全て壁コンを変えてしまうと、1つのシステムに演出家が入りすぎる気がするよ。
>ノーマル壁コン
これなんだけど、それなりのシステムを組んでいる人も選択肢から外してほしくないね。
もちろん、人それぞれ音質の好みがあるから他の高級な壁コンに交換するのも自由ですが、
なにか自動的にノーマル壁コンは交換すべき物という風潮はいかがなものかと思いますね。
>>575 そんな感じだね。
うちもレビトンとパナのコンセントではえらい違う。
うちのレビトンは力強いがうるさい。
電源ケーブルにしても調整時はまずは全て付属品を使うようにしてる。
シールドしてるものは一様にノイズが少ないが開放感が少なめだから
ベースとしての調整には向いてない。
多少暴れた音でもノーマルを基本として合わせるのが重要というかね。
聴く音楽によるんじゃねえの?
おいらはハードロックメインだけど、オールレビトンで幸せです。
パナはフニャケてダメだったよ。
オイラって言うヤツ信じない事に
してるんだ
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:31:10.80 ID:01cWxAQ6
ダイナのAC SIVER 1はどんなに音になるの?
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:59:55.03 ID:xe5aY47n
パナの壁コンなんてPADやR1から比べると
ゴミでしかないのになんで得意げに書き込んじゃってるの?
本当に両方持ってたら、パナの壁コンなんて使う気すら起こらない
と思うんだが。貧乏くさい安物に変えてドヤ顔してないで
素直にPADにすりゃいいのに・・・・・・
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:11:39.71 ID:kAzCywfl
アホか
どんな壁コンだろうと調整側の腕次第
w
585 :
578:2011/06/17(金) 17:17:50.34 ID:GObC9lvW
>579
聴く音楽によるのではないでしょうか?
小生はハードロックメインですが、オールレビトンで幸せでございます。
パナはフニャケてダメでございました。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:45:04.42 ID:Ozs5ypkq
>>585 ロックは音楽ではないとなんど言ったら・・・
そういう分け方するのなら、当然ピュアAUは音楽鑑賞ではないよね。
あとこのスレ大半の壁コン交換は大抵違法行為。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:38:36.61 ID:7ptsCiRl
>>586 再生音楽なんて所詮再生音楽、何処まで行っても再生音楽
CD&SACD&LPを聞くならロックもクラシックも所詮再生音楽、
生演奏から見たら再生音楽。(笑)
生演奏が本当の音楽。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:45:40.92 ID:XSqSyM31
いつも一流の演奏を聴けるわけでもないしね
生といってもジャズならPAを通した音になる
いつでも好きな時間に一流の名演奏が聴けるオーディオはいいね
生演奏を語る奴に限って生演奏を知らないからな(笑)
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:05:15.18 ID:dNrVFzWM
オーディオ再生音がライブ演奏より良いと言う人はライブ演奏を知らないからね(笑)
まあ、オーディオはソフトウェア
と部屋で大部分決まるから
趣味の幅が狭いよ、自作は別
真面目な話整体や歯の矯正肩こり解消ここら辺は相当違う
歯の治療するついでに矯正も頼んだら明らかにそれ以前と聞こえる音が違った
それからはまって整体に通い姿勢をただし肩こりもなるべくなくすようにしている
俺からしたら不健康な体で何聞こうが無駄って感じだわ
まぁこういってもほとんどの人は信用しないけどな機器をあれこれ買い換えるよりもよほどマトモで確実だと思うんだが
ヨガしようかと思ったがさすがに脱線しすぎかと思いやめたわw
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:48:58.29 ID:Ozs5ypkq
ロック大好き=DQN は医学的にも証明されている(米国医学界にて文献多数)
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:58:54.97 ID:DEMw6gSM
ライブ演奏とオーディオ再生音を一緒に語ることほど
無意味なことはない
実際に現地に旅をした体験と
行ったこともない場所の
旅行番組を比べることくらいバカ
最高なのは実際に観に行ったライブのCDやDVDを
あらためて楽しむことだけどね
最低なのは壁コンなんぞで音が変わるなんて
素っ頓狂な俗説を思い込んでいること
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:12:43.38 ID:XSqSyM31
友達が欲しいなら素直に言えばいいのに
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:08:14.12 ID:DEMw6gSM
詐欺師、犯罪者なんぞの友達はいらん
ライブ演奏でもバランスよく聞ける場所はそう広くない
演奏場所(会場)にもよるけどね
出す方は良くする工夫はするけど場内すべてなんて無理
演奏者によっては狭いにも関わらず一人だけがんがん出す人も居たりする
ライブは音質より臨場感で持っている場合が多い
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:27:18.52 ID:yEf2jj6m
糞耳の友達は糞耳なのか
糞耳詐欺ショップの客は糞耳だけどね。
>>597 そんなこと言ってるから、結局お前はいつも独りぼっちなんだよw
人に確実に騙されない方法がある。
引き篭もることだ。
まあ、引き篭もらなくても、普通の常識人なら騙されないですよ。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:56:13.34 ID:p31Jbxg9
オーディオグレードとか謳った
壁コンみたいな詐欺商品に騙される真性バカは
引き籠もったほうが世のため
とニートの引き篭もりが申しております
夏だな
結局、壁コンを製造している数社の既製品をメッキやらクライオしてるだけなんだよ。
交換してるけどもういいやメンドイし。
まあ、オマイラに悪いけど
フルテック、一口コンセント最強
2口は結局キャラの違いでしかないのよ
好きなの使えや!
フルテックメッキはげなきゃいいけどなw
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:02:28.17 ID:XE0iC6vw
PAD
ほとんどのオーマニってのは孤独で自分の環境の音しか知らないのよね。
自分が検証した壁コンが最高だと思いこめるのは幸せだと思う。
まあ、趣味ってそうゆうものだw
だな。
己の幸せを求めてどこが悪いんだい
>>611は生活苦なんだろうなあ・・・・・
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 03:13:35.49 ID:0jBlRkQn
俺がパナの壁コン使うのは、ラックスマンのアンプのときだけだな。
ラックストーンでほんわか音楽鑑賞したいとき、
アンプにラックスを使い、アンプ側の壁コンだけパナにする。
プレーヤー側は常にキレのあるプレーヤーに、キレのある壁コンだけど。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:00:36.28 ID:ZAfDzv1P
松下電工 WN1318 医用コンセントってそんなにいいのですか?
ググルと結構これを使って自作している人多いみたいですが。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:36:51.96 ID:mjp8n5nd
アキュやラックスなど、メーカーが製品の音決めする場所に使っている
コンセントが知りたい。
だれか知っている方います?
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:00:47.16 ID:ijPyy12T
アキュ試聴室は長らく2Pの普通のコンセントだったけど、今は何だろうね。
618 :
第2種電気工事施工”管理”技士:2011/06/25(土) 12:34:26.80 ID:d76MEdnA
>>615 別に良くも悪くもない病院用電具をヲデヲ用に転用しているだけの話。
松下の製造販売だから全国各地で入手は容易w。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:21:44.89 ID:7+lmwARn
パナはクリプトンが使ってるから良いんでしょ?
いつものうざいやつがでてきた
621 :
第2種電気工事施工”管理”技士:2011/06/25(土) 20:24:43.31 ID:FTzBEayr
世界に冠たる松下電器グループと
神奈川県相模原で真空管アンポを発売していた1ヲデヲSHOPを
同一視するとは.....
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:55:56.63 ID:zcJzGfAh
大グループ松下の中のたったひとつのパーツにすぎないんよ
大企業が出しているから必ずしもそれが優れているという
根拠は全くない。安いだけが取り柄だな。
>615
618も言っているが入手しやすいのが一番の理由。
明工舎なんかのほうが造りは良いと思うのだけど。
ところでパナって今でも国産?
R-1のメッキを傷めるような食いつきの感想がまだそこそこあるみたいで驚いた。
確か初期ロット以降は改善されてた筈なんだけどまた元に戻ったとか?
それとも初期ロットの人の感想なんでしょうか…
初期ロットだけだった希ガス
汚舞等
松下のWF5018と明工舎のME2573を比較したことが有る貝?
メーカー名が記入されて無ければ見分けが付かないだろぅ
ブレードの色が一緒だと見分けが付かないだろぅw。
>>626 音を見分けるとは特殊な技能を持った方ですね
漏れはコンセントで音色が変化するとは今まで一言も逝ってねぇ〜よw。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:22:22.91 ID:UlGyvq5z
>>625 現行もほとんど同じ。
初期よりはブレードのホールド力は弱くなっているけどね。
問題は形状にあるから多少弱くなっても傷はしっかり付く。
Siltechなどの銀製プラグは絶対に使用しないこと。
取り返しがつかなくなるぞ。
メッキの種類にもよるのかな?
AETだと他のコンセントと傷の付き方はそう変わらない(R-1だと多少抜き難い)
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:30:28.98 ID:M9yqpsYl
SAECのケーブル刺したら1発でアウトだったよw
むしろ傷がつかないR-1ってあるの
キズが付くのを知っていて使うほど音が良いのですか?
傷は多少ついてもいいんだ。メッキがはがれると嫌だけどね。
初期みたいに極端なのはもう出回ってないみたいだけど感想漁ってると
締め付け具合は固体差があるようにも感じる>R-1
R-1はコネクターえぐるからな
傷とかそういうレベルじゃないんで
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:29:46.18 ID:T7/7JbZD
R-1、使い始めの1ヶ月は低域過多になった
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:27:37.97 ID:6GcD2JSG
クライオ処理って1カ月くらいで効果無くなるって本当ですか?
大嘘
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:43:25.91 ID:6GcD2JSG
最初から効果なんてねぇ〜よ。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:06:58.75 ID:zNey3WRs
1ヶ月で効果なくなったら、
製造して店頭に並んで家に来る頃には効果切れじゃねーか!
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 15:52:49.98 ID:Gmms/gdK
だから、最初から効果なしだってば。
本当にクライオ処理してるかどうかもあやしいんだぞ。
クライオ処理したと仮定して、低温処理中は分子構造に
変化があったとしても、常温に戻った時には、全て元通りになるよ。
逆に、本当に処理したとすると、金属以外の部分に温度変化の
応力が残ったりして、良いこと無しになるぞ。
>本当にクライオ処理してるかどうかもあやしいんだぞ。
聞き分けられる聴力が無い糞耳だから使用していて不安だんだろうな。この人。
R1は一度挿したらしばらくは抜かない人向けだろ
そもそもケーブルなんて何回も抜き差ししないだろ?
ホールド感はいいし、音に関しちゃジャズなんか最高だよ
抜き差しめっちゃするわ
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:02:29.77 ID:JShjNCme
かなり前にコンセントプレートと一緒にセットで売ってたPADの壁コンって
評判は良かったんですか?
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:53:00.05 ID:VkROtesE
良かったよ
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:08:50.68 ID:JShjNCme
最新のSSR2、SSD2に比べてどうですか?
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 08:48:49.60 ID:Ob56AdhB
抜き差ししない、出来ない、コンセントなんて無意味ですね。
クライオ処理なんてそんな確認出来ない物を信じるだなんて、可笑しいね。
熱処理の温度表示のタグが付いてるって! タグだけを冷やせば良いだけの事。w
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 09:08:10.08 ID:C/jjMnOl
PADだけでなく壁コンはSSR2、SSD2がベスト!
>651
多分レビトンベースのことを言ってると思うけど、現行のものに比べると
音は若干緩め。今の方が中低域はすばらしい。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 10:20:24.39 ID:C/jjMnOl
SSR2、SSD2中低域の再現性、凄味はユニバース級
他の壁コンとは次元が違いすぎる。
キングオブ壁コンSSR2、SSD2
まあ、好みの世界だからキングかどうかはわからないけど広範囲に薦められると思う。
ただSSD2って確か完了だたっけ?併売?
それほどのモノでもないよw
すいません、質問をさせてください。
初めての壁コン交換でとりあえずコンセントは決まっているのですが
後はポチって電気工事屋さんに来てもらうだけなのか心配です。
コンセントベースやコンセント・ブレートは買わなくても大丈夫なのでしょうか?
また、今の2口壁コンは柱のすぐ真横2〜3mmくらいしか間がないのですが
ベースやブレートはどれを買っても大丈夫でしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。
初めて壁コンでとりあえずPADの新作にしようとは思うのですが
他に必要なものってないでしょうか?後は町の電気工事屋さんに電話するだけでしょうか?
すいません、下2行を消し忘れました><
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:34:52.12 ID:UmcT5gcn
そういえば、何年か前は壁コンから
取ったほうが、タップなどよりいいってことだったけど
いまもそうなの?
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:01:42.56 ID:VgXCBua8
SSR2は好きだね
SSD2そうでもない
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 21:14:37.33 ID:yGf9I+Bo
>>661 SSD2のほうは今一つ??
メッキ無しなので癖が無いのかって思ってたけど。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:17:51.83 ID:C/jjMnOl
ぜひSSR2買いなさい
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 08:46:14.88 ID:5NLvZ4jL
SSD2のファンっていないなぁ。
SSR2>SSD2が結論みたいですね。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 09:05:00.02 ID:1CJ38y2x
SSR2は上流に入れてますね。
CDプレーヤー用の壁コンとして大活躍しています。
ウチの場合、アンプの壁コンがむずかしいんですよね・・・
パナだと、若干、音像が緩い感じになってしまうのですが、音色的にはベストに近いです。
アンプ側にもSSRだと、若干、空間表現過多になってしまいます。
R-1やフルテックも試しましたが、ピタリとハマるものがないんですよね・・・
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:55:39.69 ID:1swzcPew
壁コンで音色が変わるなんて
信じている基地外って本当にいるんだな
667 :
元電気工事屋:2011/07/02(土) 13:17:48.97 ID:EW5PpZw5
>>658 貴方の質問が良く判らない。
電気工事会社とはどんな契約を交わしているの?
施工範囲、資材調達は貴方or電気工事屋?。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:02:38.23 ID:5NLvZ4jL
確認なんですが、R−1がベースということで、SSR2もコンセントの抜き差しは覚悟が必要
ということですか。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:59:28.00 ID:gllECJyy
R1からJ1のコンセントにかえたんだけど、これ音がやさしくなるね。
でも、力感が弱くなることもないし、R1より細かな音も出てくる。
何よりクセがないのでコンセントの基準にできそう。
>>658 ベースはオーディオ向けの物(壁との絶縁も関係してくる)を使った方がいい、
スペース的には千曲かな。ステンの取り付けネジも付属だし。オヤイデWPCは完全に無理。
プレートは互換性があるのでフルテックのステン製がCP高。
電気屋には壁コンセントを交換して欲しい旨言えばOK。5K以下だろう。
芯線剥き直して軽く接点復活王塗っとくと更に良い。どうせだから
ブレーカーもクライオにしてしまうとか。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:38:54.78 ID:gllECJyy
クライオブレーカーは疑問に思う
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:43:04.87 ID:VyawNU/+
SSR2だけでいいよもう
673 :
元電気工事屋:2011/07/02(土) 20:21:06.51 ID:EW5PpZw5
AC100Vラインに接点復活剤は厳禁!
スパークが飛んで焼損するぞw。
>>667 >どんな契約を交わしているの?
電気工事会社との契約は、してるとしたら親なので自分にはよく分かりません。
今は高校生で親にバレるのが嫌なので、バイトのお金を握りしめ
見知らぬ電気屋さんに頼もうと考えていました。このような方法は駄目でしょうか?
懸念する点がありましたら教えて頂けると助かります。
また、施工範囲はコンセントの差し込み口が同じ長さではなく
アースが通っている?と思うので、壁コンの取り換えだけの範囲になると思います。
資材調達は壁コン、ベース、プレートは自分で出します。他に調達するものってないですよね・・・?
>>670 ボードはアウトレットになりますが千曲の75CP-712を昨日購入しましたので
紹介して頂いたプレート104-Dをポチってきたいと思います。
後は接点復活王ですね、、明日ホームセンターを回ってみたいと思います。
ただ、ショート?する危険性もあるのですね・・・ホムセン店員に伺ってみます。
ついでに真鍮のネジがいいのかな?もあるか確認してきます。
千曲のプレートは良いものだったのですね。到着が楽しみです。
プレートはずっと手探り状態だったので助かりました。どうもありがとうございました!
>>674 >また、施工範囲はコンセントの差し込み口が同じ長さではなく
>アースが通っている?と思うので、壁コンの取り換えだけの範囲になると思います。
コンセントの平行に並んだ2つの穴は必ず長さが違います
長い方が接地されていますがこれは機器用のアースとは違います
機器のアースをそこに絶対につないではいけません
平行に並んだ2つの穴の他に3つ目の丸い穴が開いているかねじ式のアース端子が付いていれば
機器用のアースが引き込まれています
オーディオ機器の場合、アースにこだわらないで良いです
アースが繋がると音が悪くなる場合があるので、それを嫌うメーカーは電源インレットのアース端子を省いていたりします
677 :
670:2011/07/03(日) 19:00:25.19 ID:UOQisbfB
ネジについて。チクマに付属している長いネジ(ステン)でベースと壁内を
固定する。同じく付属している「マイナスのネジ」はベースと同じ7075材を
使っているので、壁コンとベースはこれで固定する。真鍮はいらないと思う。
ホムセンで接点復活王は無いと思うので今回は剥き直しだけでいいと思う。
契約について。通常は各電力会社(東電など)と各家庭でアンペア数を決めて
電力が供給されている。在宅家屋において平時に電気工事会社との契約など
存在しない(新築施工時の瑕疵等の保証はあるかも)。今回「壁コンの交換」を
電気工事会社に依頼した時点で契約が発生する。
電気屋がめんどくさがったりしたら、別の店を探そう。がんばれ
678 :
670:2011/07/03(日) 19:18:36.38 ID:UOQisbfB
アース(G)について。洗濯機などで2Pのプラグとは別に「緑の線」を
見た事があると思う。3Pプラグだと長い棒状の部分がこれにあたる。
主目的は「感電防止」であり、中略オーディオではここに接続しない
ほうがベター。部屋にもアース線は来ていないと思う(エアコンぐらい)。
ホット{+やL、通常黒い被覆側)、コールド(マイナスやN通常白)の
2線で全く問題ない。
夏に「電源&アクセサリー大全2012」が出ると思うので参考になると思うよ。
質問があればどうぞ。
PADのSSR2絶賛だな。今、SSD2使っているけどそんなに進化してるのか?
買い替えようか非常に迷う。。。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:07:23.89 ID:ooh5J1P4
>>679 迷ったら行きましょう。
コンセントプレートやベースは、皆さんどんな製品使ってます?
うちはプレートのみで、FURUTECHの102-Dです。
チクマのベース注文した
否定派ではないからヤメロとは言わないが高校生は親孝行せい!
パナで十分だぞ。ホントはアメ電でも十分なんだが。どうせブラインド出来ねーし。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:49:11.34 ID:ibd27pb4
パナからSSRに変えたけどとてつもない差がありましたが・・・・・・
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:06:59.20 ID:fY6n0Mgz
・・・・・・
自分もパナで十分と思っていたが、あるレベル以上のシステムになると
使い物にならないとわかった。パナでいいという人はどのレベルでのシステム?
そこまでいくと超人的な聴力だな、ビックリ人間に応募しろよ(笑)
俺はパナ→オヤイデ→フルテック→CSE→パナと替わってる。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:28:33.25 ID:ISwGt5wV
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:32:06.53 ID:GRoCnIOZ
前も言ったけど、
パナの壁コンは使えるよ。
システムに1箇所くらいなら残しておいてもいいと思うね。
全体をパナにしてしまうと、緩い、感じになっちゃうと思う。
690 :
元電気工事屋:2011/07/06(水) 19:55:09.56 ID:f+uxNsKi
>>688 このブログはオーデイオフアンの一人が個人の自由で勝手使用しているだけで
漏れが知る限り電源プラグに接点復活剤を使用したのは江川三郎だけど
その製品のメーカーの人間が雑誌の編集者との対談で
AC100Vラインには前記の理由で厳禁!だと警告していたょw。
あれ、エロオヤジは今無職か?
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:01:53.89 ID:1z+1nD26
SSR2とR-1で、全然音質違いますか?
>686
聴力じゃねえ、魂の問題さ
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 14:04:40.65 ID:J5IRMmEl
>693
魂じゃねえ、思いこみの問題さ
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 15:09:24.98 ID:6iISvGK+
>694
思い込みじゃねえ、聴力の問題さ
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 13:45:57.23 ID:FtGotWVq
下手にアンプ変えるよりもコンセント変えるほうがリーズナブルで
楽しいっすね。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 15:12:48.64 ID:ZA3WJjJ+
ブレーカー変えないのか?
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 15:15:41.22 ID:0qVY5MZY
テンパール製に交換済みだろ普通
Eau RougeのSG-PSシリーズを使ってる人いますか?
お店の宣伝だと凄そうなのですが、比較レビューが見当たらないので
比較した経験のある方がいましたらぜひ。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 09:52:40.16 ID:W+UUCry4
PADのSSR2、音は広がるけど低域軽くないですか?
最低域も出てない気がします。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 10:19:46.12 ID:7br7AP+Q
低域が欲しいのならウーハーを追加しなさい。
ちっちゃいウーファーでは低域なんて出ないよ。
>>701 R1がそんな感じでしたね。SSR2もその辺は同じ傾向みたいですね。
最低域がローカットされている感じ。
そこが気に入らなくて、R1を外したんだよな。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:57:58.34 ID:W+UUCry4
>>703 やっぱり、そうですよね。
結局、自分も外そうと思っています。
R-1から何に変更されました?
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:20:17.59 ID:oWheqiq7
>>704 前にも書いた気がするけど、
R-1やSSR2をアンプ側に使ってませんか?
私はR-1やSSR2は、絶対にCDプレーヤー側にしか入れませんよ。
>>704 迷走中です。。。
今はGTX-D(G)で、バランス良いし、なめらかで嫌な音はしないんだけど、
もう少し精緻さや抜けの良さが欲しい。。。一口に言って、おとなしいのよね。
かといって、私の場合、ロジウムは使いたくないのです。
R1の無メッキ(ベリリウム銅の無メッキ)とか出たら、試してみたいけど。。。
あと Power Port Premier(ベリリウム+OFCの金メッキ)も
気になるけど、ちょっと疲れたので、少し荒さは気になるけれど、
LEVITON5362IGに戻そうかと。orz
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:06:53.41 ID:W+UUCry4
>>705 確かにアンプ側に入れました。
とりあえずアンプ側に使うのをやめてみます。
>>706 ありがとうございます。
皆さん、悩まれているのですね。
>>705 タップにSSR2という事でしょうか?
それとも壁コンを2つ取り付けているということでしょうか?
もしよろしければ参考までに教えてください。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:13:40.41 ID:oWheqiq7
>>708 俺は壁コンを2つ取り付けてて
A壁コンにはCDPを、B壁コンにはアンプを繋いでる。
A壁コンにはSSR-2が手放せないが、B壁コン側にSSR-2を入れると最低音が出なくなる。
B壁コン側は現在パナのノーマル壁コンだが、これは確定ではなく、色々と試し中。
>>709 おおなるほど。勉強になりました、ご丁寧にありがとうございます。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:18:03.07 ID:W+UUCry4
>>709 アンプ側、止めました。
不思議です、改善しました。
アンプにSSR2、ヤバイですね。。
712 :
709:2011/07/10(日) 00:48:58.88 ID:MMeJ5K/w
壁コンは奥が深いよ。
俺はSSR2は最高だと思ってるけど、それも使い方次第。
1度「こりゃダメかな」と思った壁コンも使い方で化けたりする。
しかも、ケースバイケースだったりする。
俺の家でのケースが、そのままみんなの家にも当てはまるとは限らなかったり。
やはり出口に近いアンプの方が強く個性が出るという事ですね
プレーヤー側にSSR2でアンプ側には何がベターだろう
HBL5352iを音を沈ませるためについ先日からDACに使ってます。
真ちゅう色なんで質問したらベリリウム銅の無めっきとの事。
プラグの抜き差しは固いから安いプラグで試した方がいいと思うけど、
こちらではパナとの低域の差は明らかです。
高域は比べると少し押さえられた感じかな。
今うちはアンプにパナなんで余り参考にならないかもですね。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:45:28.37 ID:JhONc40X
SSR2、CDで使ってみました。
アンプに使うよりは状態が良いですが、やはり最低域が出てない
みたいです。その分、歯切れは良いですが、響きが全く違います。
全体にあっさりしてます。
SSR2はドナドナ内定です。
分離が良くて、高域から最低域まで、きっちり出す壁コンって
無いですかね。。。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:22:31.24 ID:YZRS4iKb
必死なのはわかるが
壁こんから音でないから
そこんこと理解しないと
最低域の出るSP使えよw
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:56:26.21 ID:AU/ELks0
SSR2最低域よくでるでw
システム見直したほうがいいんじゃね?www
なんで壁コンの為にシステム見直すのか教えてクれ
壁コンの為じゃなくて最低域出す為にシステム見直すんでそ?
何Hzくらいから?
>715
SSR2は1週間は使わないとダメだぜ
レンジが欲しければCATのRUをプレーヤーに。
個性が強いから1ヵ所だけで。アンプにも使うと最低域が強調され過ぎボーカルが引っ込んでつまらない音になる。
俺はトラポにだけ使ってます。DACにSSR2でプリパワーにR1
壁はGTXの一口(R)
おまいらの耳は犬かコウモリ並みか?
>724
倍音成分って知らないんだ・・・さすが文系w
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 03:08:14.77 ID:lX6gdWpo
SSR2、確かに俺の家でもCDP側のほうがいい
PADはドンシャリじゃないからね。ドンシャリに慣れた耳だと低音不足に
感じるのかなぁ?うちじゃぁ過不足無くいい感じの低音だけど。ウッド
ベースなんてリアリティ高いですよ。
SSR2は中低域が出過ぎのCDPに使えば引き締め効果が得られるって事でOK?
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:37:28.75 ID:3YpmDaU7
壁コンの裏には<上下2カ所に電源コードを差し込めるけど、
コードを上に差し込んだら、やはり上のコンセントを使う方が
音が良いですか?
>>728 その可能性が高いと思う。
しかしSSR2(R-1)の食いつきは初期ほどではないにしろ強すぎる。
クリーン電源もSSR2に交換しようかと思ったけど、壁みたいに取り付けBOXや
プレートが土台にないから筐体が抜き差しに耐えられるか不安w
メッキもAETの硬そうなメッキがかなりダメージ受けてるし。
そんなに頻繁に抜き差しするんですか?
音質より抜き差し優先なら、ユルユルの一般コンセント使わないと・・・
>>731 いや、一年に2回くらいしか。AETも5回以下。
それくらい強力なんですよ・・・>R-1
簡単な構造だしバラして接点部分をグイグイ押し広げたら緩くなるんじゃね?
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:52:03.77 ID:/qeUox8/
>>728 タイトに締まって切れは良いけど、低い音が全然出ない(伸びが無い)せいか
響きがアッサリ、こじんまり。
あまり低い帯域まで再生しないSPなら良いかもな。
>>53 >>60 の書き込みの通り。ホンマ当たってる。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:10:10.49 ID:yBkgScYD
そういう場合はフルテックの
技術がいきてきますよ。
オヤイデのようにアホみたいに
バネ固くしたのとわけがちがう
R-1というよりはSSR2の魅力が捨て難い…。
フルテックはGTX(R)で基本性能はR-1と並んだかそれ以上みたいだし、
抜き差しも滑らかみたいだからクリーン電源に向いてるとは思うんだけど。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:53:14.67 ID:Ha4mAxY4
確かにSSR2は捨て難いね。
プリやフォノイコにSSR2は秀逸。「なんでこんな良い音するの?」って感じですよ。
>>733 その道のプロに聞いてみた。
R-1みたいに強固に成型されてるブレードは無理に曲げると割れる恐れがあるらしい。
かなりリスクが高いようで。
ひさしぶりに来たらPAD信者が復活しててワロタ
>>738 俺もレコード聴くから興味深いな・・・
デジタル系はSSR2で固めようと思ってたんだが、プリやフォノイコも良さげ?
最低域の音は出てる?ちなみにターンテーブルにはどうだった?
質問ばかりですまんww
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:00:58.43 ID:XfgxeI/4
>>741 音場が拡大、分離も定位も抜群に良いよ。
最低域は無理、出ない。スパッと切れてる感じ。
SSR2、ここのところだけが惜しいんだよな。
この部分が気になり始めたら、聴けなくなる。
で、自分はシステムから外した。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 06:58:50.64 ID:f9s4x6me
SSR2、最低域出てるぞ。
締まりまくってるけど、出てることは出てる。
ロジウムのプラグと組み合わせたら最低域まで沈み込むかも。量感は出ないけど。
>>742 今は何使ってんのさ。
あたしに教えてみなさいよ。
SSR2ともう1つ、壁コンあけるとしたら何が良さげ?
最低域がスパッと切れるんならそれを補強できるものがいいな。
GTX-S(G)とかどうだろう?GTX-Dとの比較も欲しいところだが
>最低域スパッと切れるw
ポエムバカw
もしそれが事実なら当然測定できるヨw
壁コンなんぞでそんな効果があったら
ノーベル賞もんだドアホw
749 :
壁コン否定者:2011/07/19(火) 10:42:48.16 ID:4jtD31II
>748
もういいかげん、やめたらどうだ。ここはコンセントで音が変わると信じている
スレだ。勝手に語らせたらいいじゃないか。で、「こいつらアホか?」って
PCの前で笑ってれば言いだけの話。
>>748 音にどう影響するのかは知らんが、
金属の種類による電気伝導率の差異は測定出来るのでは?
>>748 既存の物理の理論で充分説明がつく
それより御マイが説明できないということを証明したら
ノーベル生姜もらえるぞw
ガンガレ
壁コン否定派、肯定派の双方から非難される748って一体・・・?
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 11:36:04.54 ID:53vARoTt
SSR2だけあれば他はいらんねぇーw
他とは圧倒的な差があるからなw
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 13:37:53.85 ID:BBwiHaJo
俺はメインシステムの壁コンにはPADとパナしか使ってない。
サブシステムの壁コンはオヤイデだ。
>>754 アンプ以降パナで最低域出るようになる?
てかPAD最低域ほんとに出なくなる?
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:24:17.97 ID:53vARoTt
しつこくパナあげてる人はなんなの?
パナなんてありえねぇよ
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:34:44.07 ID:BBwiHaJo
壁コンって簡単には決められないんだよ。●●だからダメとか、それこそありえねえよ。
というのも、壁コンは単独では語れず、
どうしてもそこに繋げる電源ケーブル(とくにプラグ)との相性が大事になってくるから。
ケースバイケースの事項が多すぎて、適切なアドバイスをすることも難しい。
ただ、壁コン単独の能力で言ったら、パナは劣ってるよ。
音像が肥大する傾向にある。それでもパナを入れるには、それだけの理由があるわけで。
757の言うとおりパナは確実にハイエンドの音ではなくなるw
ただ、そのハイエンドで無い音が結構楽しい場合もあり、それは個人の好みの
問題です。逆にPADは確実にハイエンドの音になる。まあそのハイエンドの音が
嫌味に感じる人はダメだろうね。
イメージではSSR2は魔球でGTX(R)が直球。
ところで皆さんコンセントの空き口は塞いでますかね?
ノイズハーベスターとかアコリバの重量級カバーとかCFRPカバーとか
いろいろあるけど、結局は何もしない方が違和感ないので空けたままにしてる。
理屈では蓋した方がいいみたいですが。
>アコリバの重量級カバー
なにそれw
CS-2Fは軽いですよ。
使ったこともないのにいい加減な事は言わないこと。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:17:09.07 ID:BBwiHaJo
これは理屈的には聴覚上のSN感が上昇するはずだけど、おそらく壁にはいらないと思われる。
使うならタップか、背後にコンセント穴ついてるアンプだな。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:23:19.81 ID:BBwiHaJo
というのも、壁コンの場合、
プレートとプレート裏に貼るフォックで音を調整するのが基本だから。
プレートのない部分(プリメインアンプとか)には効果的だと思う。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:35:39.09 ID:+EJr+ckV
>>PADは確実にハイエンドの音になる。
(笑)病院へ行けや。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:59:09.10 ID:Z1OUVhIw
壁コンw
壁コンに電流が至るまで
そしてそこからSPに
至るまで
どんだけ
壁コン以上の
不確定要素があるんだよ
どれだけバカか
基地外かww
完全に狂ってるw
しかもこんなスレが18スレも続いてるという滑稽な有様
日本だいじょうぶか?
>>768 大丈夫じゃないよ。
興味もないのに突然やってきて荒らしてく基地外がいるんだからw
このスレに限っては荒らしも正義だな
>どれだけバカか
>基地外かww
>完全に狂ってるw
ここで自己紹介されても迷惑なんですが。
>>762 fo.Qは貼らない方がいいみたいだよ
アコリバスレでも言ってた方がいたんだけど、それ貼ることで響きを抑え込んでしまうらしい
自分はショートピン使ってるんだけど、fo.Qは貼らず代わりにQR-8貼って使ってる
いや。
付属フォックの、あの大きさそのままを貼るからいけないんだよ。
あれの半分くらいの大きさ、ちょうどQR-8くらいの大きさに切って貼ると良い効果がでる場合がある。
>>773 切って使うのもいいかもね
でも俺は何も貼らない方がいいと思うわ
俺の中のfo.Qは百害あって一利なし
SSR2は結局レビトンのステンレスが一番だな
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 10:30:19.65 ID:10RJ0XVO
フォックはそれこそ超絶に音が変わる。
例えば、RCAケーブルに1cmに切ったフォック貼っただけで激変
(たいていは音が死ぬ、上手くハマればSN感UP)。
絶対に持っていなくてはいけないアクセサリーだと思うけど、使い方は難しい。
>>775 どんな風に一番なのよ!?
あたいの104-Dより最強なワケ!?
foQは劇薬だろ
foQでてこ入れしなきゃ行けないほどならシステム見直したほうがいい
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:31:38.66 ID:f2FgVikB
俺も壁コンで音がかわるのか半信半疑だったけど
パナにかえてみて、ああこんなもんかだったけど
PADにしてみたらビックリしたね。こんなに変わるの?ってね。
やっぱ壁コンはオーディオに専用設計されたものじゃないとね。
電源って大切なんだよ。20年も前の古ぼけた接点でどれほど
音が劣化しているのか気が付くよ。オーディオは電源周り大事だ。
高いアンプとか使ってていまだに壁コン変えてないのは本当にバカだと思うよ。
SSR2買いなさい。この音の違いが判らないようではどんな高級システム
にしても分からないだろう。50万のプリをいれたような変化があるよ。
20年前のノーマル壁コンなら、新品のノーマル壁コンに替えても大きな改善がありますね。
オーディオに専用設計された壁コンなどないよ。
売れて無いんだろうなー。
在庫の山なのかしらん。
fo.Qは確かに電源周りにも効くんだけど、響きが抑えられすぎるのも確か
ボードでもそうだけど接触面は素材や処理の影響が大きいと思う
fo.Qはあの接着面が音を殺してるような印象がある
マグネシウムでも表面の塗装しだいで重い傾向が少なからず入る
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:02:41.71 ID:10RJ0XVO
フォックの使い方は超絶難しいぞ。フォック研究家の俺が言うんだから間違いない。
俺は5mm四方に切ったフォックを貼っては音を測定したりしてるが、
貼る位置を3cmずらしただけで、計測の値が変わる。まさに劇薬。
上手く使うと聴覚上のSN感が改善されるが、測定の値と人間の感覚が一致しないので至難。
fo.Qのオーディオボードとか使うの恐いんですけど・・・
あれ使いこなしてる人いるんだろうか
SSR2と同価格帯のジョデリッカってどうですか?
>>786 ジョデリカいいと思うけど、銅だから酸化するよ
分解してこまめに手入れすればいいけど、プラグのブレードみたいに簡単にはできないからね
無メッキのデメリットはそこですよね…
外してバラして掃除してまた装着は結構骨が折れる
一年に一度くらい掃除してたけど表面がかなり汚れてるのが分かる
接点だけ磨けばいいんじゃねーの
コンセント分解までしてメンテする人ってケーブルも分解して接点磨きなおしてるのだろうか
自分はそこまで出来ないかなー
>>789 やっぱバラした方が念入りに掃除できるので昔はやってた
今は好みが変わったのもあってメッキのを使ってる
個人的には銅じゃなく純銀がいいな
銅は酸化したら絶縁膜になるけど、銀は酸化しても電流は流れるから
バラすのはめんどいけど維持するためには致し方ない
>>784 使わなきゃいいだけ
百均のシールで十分だわ
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:02:49.13 ID:EQOvKfSM
バカ登場
待て、見付けたのは俺が先だ。
では半分づつ持ち帰りなさい
うむ
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:12:45.04 ID:jOvi8R7G
パワーポートプレミアってもう製造中止かよ
>>797 初期不良(ブレードがささらない)で散々だったからな。
改善モデルは良かったよ。個人的にはPOWERPORTより好き
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 07:38:48.77 ID:kvecA9V7
ブレードがささらないって致命的すぎる
ブレードじゃなくてアース棒だろ
ところで、
R-1やSSR2で最低域が出ないって言ってる人で、センターにラック置いてる人いる?
もしいるなら、センターのラックが悪さしてるかもよ。
センターのラックは最低域をスポイルする性質を持ってるから。
これを解決するには、センターにクソ重いラックを使うか、ラックの下にフォックを使う。
フォックは使う量がムズかしいと思うけど(使い過ぎると高域が死ぬ)、
センターラックの人は試してみる価値あり。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:48:59.34 ID:rsz0qdYe
壁コンで音変わるけどさ
低域出ないとか馬鹿なの?
そもそも、壁コンから音でない
(この本質すら分からないんでしょ
馬鹿らし)
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:02:14.91 ID:rsz0qdYe
>>803 これはもうすくいようがないね
お前は壁こんから音でるって言うのか
音でるのはスピーカーのみだぞ
アホはすっこんでろよ
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:26:02.23 ID:KX4w2TOK
壁コンで音が変わる、と言っている時点で、救いようがないけど。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:34:40.22 ID:rsz0qdYe
それは正論すぎるぞ
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:05:15.95 ID:kvecA9V7
全てのアクセサリーの中で最も音が変わるのが壁コン
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:46:16.01 ID:rsz0qdYe
否定派もスルーできない馬鹿
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:30:17.29 ID:KX4w2TOK
もう、否定派、肯定派、という言い方は時代にあっていない。
音が変わらないのは当たり前なのだから、それを肯定、否定は無意味。
今後は
否定派 → 良識派、客観派、正義派、・・・
肯定派 → 非良識派、主観派、妄想派、詐欺派、・・・
が分かり易くていい。
>>811 肯定派も否定派も科学的には明確な根拠が無いからね。
どっちもどっちだろw
ただオデオってのは個人で楽しむ趣味なので、
本人が壁コン変えて楽しめればそれでいいじゃん。
とは思う。
そうやって趣味に金使う奴がいるから、サブカル界の経済は潤う。
だからオデオ界も細々とではあるが生き残れる。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:53:39.25 ID:KX4w2TOK
>科学的には明確な根拠が無いからね。
えー、超バカ登場。
お前、電流が何か説明してみな。
>>813 俺は理系じゃないから詳しいことは分からん。
ただ、否定派、肯定派からまともな説明も聞いたこと無い。
あんた、詳しそうだから説明してみてよ。
ちなみに電流とは?
電流(A)とは何か、水の流れで説明すると水の量に相当します(電圧は水の水圧として考えると理解しやすい)1アンペア=(1秒当たりに1クローンの電子の移動)
※電流の三作用について
電流の三作用とは、1.発熱作用 2.化学作用 3.磁気作用 があげられる、
まず発熱作用とは導体には電流の流れを妨げようとする抵抗があります、
この導体に電気が流れると熱が発生しますこの作用を電流の発熱作用といいます。
化学作用とは電解液中に電流が流れると化学作用を起こします、化学作用が行われている例としてバッテリがあげられます。
磁気作用とは、導線やコイルなどに電流を流すと磁界が発生します、磁気作用の例として自動車部品ではモーターや発電機、リレーのコイルなどがあげられます。
>>812 そうそう、経済が潤うからね。しかもオーディオなんて趣味な訳だし
いくら金使おうが、いくらケーブル買おうが売ろうが別にいいわけだ
働かないで否定的なレスする屑ニートばっかだからな、2ch脳全開
電源プラグもゆるゆるに近い古くなった壁コンの中覗いてみ。錆びまくってるから。
錆びまくってゆるゆるの壁コンを交換すれば音は劇的に変わる。スピーカーケーブルの剥き直しと同じ原理。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 06:51:54.55 ID:b7qn7Thk
>>816 音は変わらないよ。
単に、接触不良で機器が動作しないか、したりしなかったりか、発火するかの違い。
第一、劇的に変わるなら、錆びてゆるゆるになる前に、音の違いに気が付くだろ。
単純に、交換した、という心理効果で音が変わって聞こえるだけ。
ケーブルと同様、実際にスピーカから出ている音に変化はない。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:11:35.58 ID:pI6KoB8b
>>816 発電所から
コンセントに至るまでの
経路を考えたら
なんでコンセント(ケーブルも)なんぞを
換えたら音が変わるなんて
荒唐無稽な詐欺トークを思い込めるのが
本当に不思議
っていうか
オーオタってのは本当におバカw
>>817 耳掃除すれば変わるだろ。
でも、耳掃除するまでは音が変化していることに気が付かないだろ。
それと同じこと。
>>818 水道の蛇口からの流れを替えられるのと同じこと。
シャワーにしたり色々と出方を変えられるでしょ。
耳掃除しようがしまいが、出てくる音は変わらない
出方を変えた所で水質は変わらない
お前が馬鹿なのも一生変わらない
>>820 お利口さんならこのスレに書きこまないでね。
一般人からみて馬鹿げていると思われることを真剣に取り組むのが趣味の王道
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:38:24.86 ID:lww98aEw
× 真剣に取り組む
○ デマにただ流され、日々ボッタクリガラクタのお買い物に勤しむ
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 11:23:52.65 ID:cA5+IMfB
ここまでをまとめると、
PADのSSR2を使用してない奴はアホってことだな。
>823
まあそれもあなたの価値観。でもそろそろ気付いてくださいよ。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:17:51.89 ID:B9ekf6WG
アンプのカバーを開けて、電源コード(プラグ)からSP端子までを良ーーく見てみると、そのバカバカしさが身に沁みて理解できると思う。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:18:27.01 ID:lww98aEw
>>825 いでもそろそろ洗脳から解かれてくださいよ。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:46:44.48 ID:B9ekf6WG
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:55:51.20 ID:lww98aEw
>>828 羞恥心
良心の呵責
自責の念
とかと
一番無縁の世界が
ピュアの業界なもんで
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:50:21.27 ID:CpKZUxzg
>>824 全然違う!
何度も一口コンセントの方がいい
と言っても全然食いつかない!
音質のみ追求すれば一口コンセント
電源タップでも各社最高モデルは
ほとんど一口なのにねえ
オマイラにはもうおしない
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:06:18.10 ID:cA5+IMfB
もうおしない
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:12:58.65 ID:lww98aEw
その前にどれだけ分電盤から分かれてるって
思ってるんだよw
ましてや発電所、変電所、電柱・・・
直前のコンセントだけ一口にして何の意味があるw
本当に壁コン基地外は最底辺の思い込みバカw
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:26:49.46 ID:Y7VYEzug
いい壁コンに当たったらさ、
電源のパーツ、接点が劣化してたり不十分な性能だと
これほど機器の性能が変わるんだってわかると思うよ。
むしろ思い込みなら良かった。
この音の違いを痛感すると、もう後には戻れないね。
SSR2エージング込みで使ってみ?びっくりするよ。
執拗にインターコネクト、電源ケーブル、アクセサリーで
音が変わらないと連呼してる人いるけど、
気のせいレベルの変化でこんなに市場は広がらないと思うよ?
繁華街のヨドバシでもドーンと切り売りの高級ケーブルや
ガラス棚に陳列された巨大なアクセサリーのコーナーが必ずある
それだけ売れてるからだ。
この不況だし。まあ多分、異常に熱心な否定派は
アクセサリのせいで初級コンポが売れなくなったと思ってる
メーカーの人なんだろうけどね。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:36:48.00 ID:lww98aEw
どこまでもおめでたいヤツだなw
警察庁刑事局刑事企画課「犯罪統計書」によれば、
詐欺事件の認知件数は、2000年度は44384件だったのに対し、
近年になり「振り込め詐欺」の流行により急増。
2005年度には85596件にのぼった。「振り込め詐欺」の対策が
進んだのに合わせてここ3年間は減少傾向にあるが
2008年度でも64427件もある。
あれだけ騒がれてるのにまだオレオレ詐欺に騙される
人は数万人いるわけ。
世の中、いつの時代も
一定数の悪人(=オーディオグレードなどを謳った壁コンなどぼったくりガラクタアクセサリー業者)
騙されるお人好し(=壁コンやケーブルを喜んで買う思い込みバカ)
がいることだけは間違いないw
電源ケーブルをクリーン電源と考えてみようよ
ピンケーブルみたいに、長い=信号劣化じゃなくて
精度の高い電源ケーブルは、長い=電流が綺麗になる
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:16:25.67 ID:xl+6lvOK
>>834 なら、ID真っ赤にする価値のない、こんなスレには来ないことだな
それしか言えん
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:35:40.53 ID:RMVKmM8q
念のために質問させてもらうが、否定派はコンセントを反対に差したときの違い
(極性の違い)は聞き分けられるんだよね。
それすらも分からない糞耳だと、否定していることに対して納得するのですが。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 16:31:43.53 ID:cA5+IMfB
SSR2は凄いよな。
50万のプリを追加したより上の効果。
>>837 まず、人前で自分の耳の正確さを示してみるんだね。
いつまでも騙されてろ。w
>>839 あなたは壁コンを交換して試したことはないの?
841 :
825:2011/07/28(木) 17:46:46.09 ID:9rdMEe2z
>827
いや、そうゆう意味じゃなくて、俺もコンセントで音が変わるなんてありえねぇって
思ってるけど、だからといってあんたみたいに上から目線でコンセントオタを
馬鹿にするのもどうかなって思っただけですよ。
ところで 「いでも」 って何語??w
>俺もコンセントで音が変わるなんてありえねぇって思ってるけど
それなのにこのスレにいるのはなぜ?
>>834 おいおいw
振り込め詐欺とオデオアクセサリーを同列に語るなんて、
まさに詐欺的手法じゃないかwww
WATTA借りて使ったときは値段高いだけで、下膨れして艶ごってりになって
とてもじゃないけど使う気にならんかった
普通の松下でOK
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:16:18.69 ID:pI6KoB8b
>>843 実際の音自体の変化、改善には
何の効果もないのにぼったくっている
壁コンとかケーブルなんぞのオーディオアクセなんて
ほとんど振り込め詐欺と同じだろw
ID:lww98aEw
壁コンセント・その18
823 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/28(木) 10:38:24.86 ID:lww98aEw
× 真剣に取り組む
○ デマにただ流され、日々ボッタクリガラクタのお買い物に勤しむ
▼▲▼AET▼▲▼
801 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/28(木) 10:57:32.63 ID:lww98aEw
× 五大ケーブル
○ 誇大ケーブル
壁コンセント・その18
827 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/28(木) 12:18:27.01 ID:lww98aEw
>>825 いでもそろそろ洗脳から解かれてくださいよ。
音元出版って
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/28(木) 12:36:29.15 ID:lww98aEw
>>173 オーディオで
ユーザー側に素人も玄人もない
業界側に玄人の詐欺師がたくさんいるだけ
ID:lww98aEw がんばっている
壁コンセント・その18
829 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/28(木) 12:55:51.20 ID:lww98aEw
>>828 羞恥心
良心の呵責
自責の念
とかと
一番無縁の世界が
ピュアの業界なもんで
壁コンセント・その18
832 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/28(木) 14:12:58.65 ID:lww98aEw
その前にどれだけ分電盤から分かれてるって
思ってるんだよw
ましてや発電所、変電所、電柱・・・
直前のコンセントだけ一口にして何の意味があるw
本当に壁コン基地外は最底辺の思い込みバカw
▼▲▼AET▼▲▼
807 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/28(木) 14:15:02.90 ID:lww98aEw
大神源太
http://kensatsukai.blog115.fc2.com/?m&no=2
>>845 お前はバカか?
全く違うだろw
壁コンの効果を肯定する奴は少なからず存在するんだよ。
振り込め詐欺を肯定する奴なんて犯罪者以外に居るの?w
ってかおまえ犯罪者じゃないよなw
pI6KoB8b
壁コンセント・その18
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/28(木) 07:11:35.58 ID:pI6KoB8b
>>816 発電所から
コンセントに至るまでの
経路を考えたら
なんでコンセント(ケーブルも)なんぞを
換えたら音が変わるなんて
荒唐無稽な詐欺トークを思い込めるのが
本当に不思議
っていうか
オーオタってのは本当におバカw
▼▲▼AET▼▲▼
799 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/28(木) 07:14:07.60 ID:pI6KoB8b
ウラ読みなんぞせずとも
「中世の絵画手法」とかデタラメポエムの
あほらしさに
フツーの脳味噌もっていれば
誰でも気づくよ
電源ケーブル 第24章
270 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/28(木) 07:18:25.81 ID:pI6KoB8b
ケーブル詐欺師の一味だろうけど
電源ケーブルが起因して低域が増幅されるという
理屈をひとつでもまともに答えてから
詐欺幇助してねw
壁コンセント・その18
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/28(木) 19:16:18.69 ID:pI6KoB8b
>>843 実際の音自体の変化、改善には
何の効果もないのにぼったくっている
壁コンとかケーブルなんぞのオーディオアクセなんて
ほとんど振り込め詐欺と同じだろw
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:36:43.22 ID:pI6KoB8b
>>848 壁コンの効果を肯定する奴=詐欺師以外は居ないよ
壁コンに効果があるものと思い込んでいる奴=ただのバカ
もいるけどね
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:43:09.45 ID:hPa9cVmR
なんかの病気?
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:51:11.65 ID:pI6KoB8b
むしろ何にも音なんぞ変わるはずもなく
実際に変わってもないのに
変わったように思い込んで
さらにそんな非科学的な現象に何一つ
疑問すら抱かないあんたの方が
病気でしょw
っていうか実はあんた自身が一番
壁コンなんぞ換えても無意味ってことが
解っている
詐欺師自身だもんね
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:13:46.16 ID:Y7VYEzug
あんな小さな電気部品で・・・・?と
最初は半信半疑だったが、音を聞いてビックリだわな。
まあ世の中には、プリアンプ不要論なんて石頭の人もいるが
数万で買えるような安物のプリメインに50万、
いや100万の熱くて力のある銘記プリを付け足したかのような効果。
激変っていうか、かわりすぎてヤバイ。
この音の変化の大きさはものすごいもので、絶対にプラシーボ
なんてありえないから。
>>853君が精神病でもなく
なんらかの目的を持ってアクセサリーを堕としてるのでもないなら
SSR2入れてエージングしてから音の変化試してみるといい。
これで分からなければスピーカー変えてもわからんだろうw
俺も気のせいレベルのものに大金払う趣味は絶対ないし、
騙されるのはもっと嫌だ。長年ケーブルとかに凝るのには
懐疑的だった。耳も悪いしね。確かに評判の良いものを入れても
あんまりわかんなくて残念な気持ちになったことも何度もあるよ。
でもなかには変化のすごく大きいもの、分かり易いものがあるから
めげずに試してみることだ。分かったらもう荒らしにくるなよw
否定派は自分のことを正義だと思っているの?
>>851 壁コンに効果がないと試しもせずに思い込んでるバカもいるけどねw
>>853 明らかに試したことない奴の妄言じゃんw
非科学的というが、あんたの好きな科学の基本は理論と実践でしょ?
実践(実験)もせずに否定とはお笑いだなw
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 03:35:18.12 ID:bKVeXbWP
>実践(実験)もせずに否定とはお笑いだなw
ほんと、そう思う。
これだけ音が変わっていないのが明らかで、それを体験したかったら、
ブラインドにするだけでいいのに・・・
評論家も、ライターも、君も、実体験は一切せず、オナニーばかり。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 04:20:12.47 ID:wvAm0HPQ
理屈もクソも無く、
普通に振動の抑制が音質を良くしてるだけじゃん。
何でこんな単純明快な事が解らんのか理解に苦しむ。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 07:25:05.24 ID:PItAbQfj
壁コンで振動の抑制w
それで再生音自体が変わるなんて
ことは
ありえない
まぁよくある
騙し目的のなんちゃって理論
詐欺師どもがよくデタラメ
いうわな
いつまでも騙して騙されてろバカw
>>860 共振と周波数の関係について勉強しようなw
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 07:55:13.67 ID:bKVeXbWP
どこが共振するんだか、頭の中か?
音が変わる、という連中は、二つに分類される。
思い込みで音が変わる、という事実に背を向け、ひたすら、
実際に音が変わっているんだ、と信じ込むタイプ → オナニー型
とにかく、錆びだらけ、ゆるゆる、共振など、普通の機器ならありえないことを
ひたすら唱え、とにかく音が変わっていることにしたいタイプ → 詐欺型
共振なんて気づいていないだけでどこでも起こってるのにワロス
いいかげんこんなアホにかまうなよおまえら
ここ数日ひどすぎ
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:21:11.00 ID:6pe7E8K0
電源コンセントやケーブル類の共振が音に影響があるって、ホントにバカげた内容の議論だね。
SP内のネットワークと配線の振動や、ボイスコイルの共振(笑)については気にしないのか?
865 :
825:2011/07/29(金) 09:31:21.65 ID:FgcHjO+M
>842
小生、ただの通りがかりの者です・・・
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:32:20.49 ID:bNB2q94A
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:45:12.21 ID:bKVeXbWP
>>863 インチキ霊媒師にそっくりだな。
そちの肩に悪霊が、祈祷してやるから、この10万円の御札を。
そこのコンセントで共振がおきている、音を良くしてやるから、この10万円のコンセントを。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:20:16.93 ID:bNB2q94A
オーディオは「聴覚」という
思い込みや事前に刷り込まれた情報によって
いかようにでも「変わったかのように感じてしまう」
プラセボに強く影響される世界
昔ははS/N比、歪率、パワーといった
数字できちんと差別化できる世界でメーカーも勝負していたが、
半導体素子等の飛躍的な進歩により
エントリーレベルの機器でも
S/N比、歪率などは人間が聞き分けできる
閾値をはるかに超えてしまった。
そこで業界はどうしたかというと
プラセボにつけこんだボッタクリ詐欺行為(オーディオグレードを謳った壁コン、
純度や特殊構造を謳ったケーブルなど)が雨後の竹の子状態
しかもそういったボッタクリに本来なら歯止めを欠ける立場に
あるはずの評論家も、ボッタクリメーカーの広告に飯食わせて貰ってる
乞食専門誌とつるんで詐欺幇助のグルときたもんだから
もうどーしよーもないわな
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:02:15.44 ID:nkiByuj0
俺なんかも壁コンや電源ケーブルなどの交換について
「効果があるにちがいな」なんて先入観持つどころか、
疑って掛かりまくりで購入したりしてたが、
実際音を聞いて唖然。この音の変化はプラセボなんてありえないから。
SSR2なら新品買ってもヤフオク垢あるなら差額1000円程度で
楽勝で処分できると思うぞ。取り付けも対象コンセントに
ドライヤーつけてブレーカー上げ下げして電源シャットダウン確認したら、
ドライバー一本で誰でも簡単にできる。説明なんていらないレベル。
試してみるといい。アンチの食って掛かり具合はもはや変質的だな。
アクセサリーのメーカーに親でも殺されたのかよ。
870 :
↑:2011/07/29(金) 11:02:55.42 ID:11D96UrE
プラシーボという言葉に惑わされて、真実を見極められずに踊るアホ
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:24:21.91 ID:bKVeXbWP
>>869 少なくとも、法律に触れるようなことを2chで勧めるべきではない。
火事が起きても責任とらないだろ?ちみは。
電気工事士の免許を持たない人が、壁コンセントを交換することは
法律で禁じられています。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:40:18.14 ID:ma6zXS8P
まあ、たちしょん、歩行者の信号無視、自転車の傘もっての走行等々
法律で禁止です
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:58:21.21 ID:nkiByuj0
>>871 杓子定規に法律、法律というのも分かりますが、
貴方は多分深夜で人気の全くない信号機も忠実に待つ人
なんでしょうね。
ちなみに自分は電気工事士の資格持ってます。
それに資格がない人に工事を勧めてなどいませんよ。
資格がない人は電気屋さんで頼んでくださいね。
工賃は三千円が相場です。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:11:12.19 ID:bNB2q94A
>>869 人間の聴覚で判別できるものは
当然、測定器でも容易にデータ化できる
測定してデータ化できないものを
「俺には判る、効果がある」なんていうのは
タダのウソつき=詐欺師
というわけで
壁コンを交換したことによってもたらされる
再生音の変化のデータを早く出してくれよ
オーディオグレードのバカ高い壁コンを販売している
メーカーが何故一切、そういった出さないのか出せないのか
そのことを疑ったこともないのか?
本当におめでたいプラセボバカもいたもんだわw
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:14:47.29 ID:11D96UrE
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:17:29.03 ID:bNB2q94A
>>875 だから
ケーブルを逆にしたら
実際の再生音が変わったという
データを出せよw
肝心の音が変わるための
方向性だろうが
ブラインドしたら
方向性なんぞ逆にしても何にも判らなくなるくせに
ドアホw
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:19:33.05 ID:11D96UrE
えっ
>>875 本当なんらこれ、学会で報告できるぞ。
ただ、バラツキをいってるだけだと思うぞ。w
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:50:14.07 ID:bKVeXbWP
ま、
>>875で簡単に騙されるから、オナニーをやるはめになる、ということか。
まず、測定方法を明確にしていない時点で、信憑性ゼロ。
GHz、nsのデータを平気で出す時点で、騙しモード全開。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:52:24.55 ID:mhMfxP8/
>ケーブルを逆にしたら
>実際の再生音が変わったという
>データを出せよw
えっ、え?
結局、壁コンだけなの?
マイ電柱立てて、そこから引いてるひと居ない?
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 14:12:36.88 ID:bNB2q94A
>>875 これがデータでございか・・・
どういった測定環境、方法をとっているのかも
良く解らないし、こんなもん学会に出せるレベルでも
ない与太話
加銅なみの我田引水なんちゃってデータだな
まぁ文系の思い込みバカを騙すには十分ってことだろうけど
否定してる奴って結局自分で試した事がないんだよ。
つまり、変わらないと思い込んでるだけw
データがない。変わるはずがない。変わるわけがない。
だから試す価値もない。
という思い込みによって否定している事にさえ気付けない
可哀想な子なんだよね。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:21:21.63 ID:bNB2q94A
>>883 思い込み確定商品の
「幸福になる壺」=壁コン
いまさら「自分で試せ」
っていうのかよ
詐欺師w
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:33:32.72 ID:bNB2q94A
>>885 いつまでも
ピュアみたいな
ボッタクリの糞壺で
蠢いてな
詐欺師w
証明できるデータがなくても実際聴いて変わっているのはなんなの?
それはプラシーボって言うの?それが本当にプラシーボって確定できるの?
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:42:32.54 ID:bNB2q94A
容易にプラセボって確定できます
なぜならブラインドをすれば
誰も壁コンの交換による音の違いなんて
判別できないから
というか
むしろ「壁コンで音が変わる!」
なんて言い張る詐欺師と思い込みバカの方が
プラセボではない、壁コンで確かに音が変わる
ってことを証明してみせる
立場にあるってこと
数百回既出の「悪魔の証明」の話ですわな
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:42:50.24 ID:bKVeXbWP
100%、思い込みです。
で、実際に思い込みかどうかは、オナニーではなく、ブラインドという
実体験をすれらぱよいのです。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:44:41.97 ID:nkiByuj0
SSR2とノーマル壁コンブラインドでも聞き分けてみせるよ
絶対の自信がある。
実際にやったわけでもないのに、どうしてそう断定的な
物の言い方ができるんだ?
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:51:27.05 ID:bNB2q94A
じゃあとっとと
公衆の面前で聞き分けできること(=ビルから海パン一丁で空が飛べることw)
を証明して見せろよw
>>889 全く傾向の違う2つの壁コンを普段聞いてるシステムでブラインドテスト
したら、当てれる人いると思うよ。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:57:35.79 ID:C7AiIzIi
でも、否定派って不思議な人達だよね。
このスレを覗いているということは、オーディオが趣味で音が変化する情報には触れているのに、
いっこうに試そうとしないなんて。
こういう人ってもしかして聴覚が劣っているのかな。
自分はアクセサリー類の交換による変化は聞き分ける能力がないことを自覚しているのかもしれない。
そしてそれに対してとても劣等感を持っているんだろうね。
その劣等感がスレチな荒らし行為を続けるエネルギーなのだろう。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:04:48.90 ID:Tue7yxs5
>>891 ・はいていく海パンがないので今はできない
・ビルの高さは何メートルに設定すればいいんだ?
・海パンの素材も吟味しないとな、調べることが多くて準備が大変だ
・うちの2階からならできたから、ビルからでもできるはずだ
・先日、大阪ではビルから海パンで飛べたと聞いた
・たいていは成功するが、まれに調子が悪くて失敗するかもしれないからそこまではできない。
・否定派は自分ではなにもせずに肯定派に危ないことを強要するひどい奴らだ
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:09:45.47 ID:11D96UrE
SSR2とパナの壁コンって音が違いすぎるな
ブラインドで当てられない奴はいないだろ
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:11:59.33 ID:bKVeXbWP
>>896 と、ブラインド無経験のオナニー野郎が言っています。
ブラインドテストがで分からなきゃプラシーボなの?確定できるの?
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:17:06.56 ID:bNB2q94A
>>896 だったらとっとと
みんなが見てる前で
ビルから海パン一丁で飛び降りて
空飛んでみろよみろよw
飛べる飛べるなんて夢精してるだけじゃ
話にならんよ
オナニー野郎w
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:57:18.08 ID:bKVeXbWP
>>898 ブラインドというのは、単に、今使っている壁コンテストが何か、分からないだけ。
他はいつも通り。
で、変わって聞こえないのだから、音は変わっていない、ということが確定する。
過去にも、こんなに聴いて差があるのだから、絶対に音は変わっている、
と豪語していたやつが、言いわけだけを残して、敵前逃亡した事例もある。
ブラインドにしたら音の差はなくなる → 思い込み確定、だよ。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:06:07.41 ID:1hwnRW9p
bKVeXbWP
bNB2q94A
気持ちいいね
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:08:06.31 ID:11D96UrE
そろそろ次スレ立てるか
ブラインドオナニーおじさんの来るスレは大好きだよ。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:23:00.96 ID:A1fUyMxd
>>891 なんかあんた趣味オーディオの意味はき違えておるな。
暇そうだね。
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/29(金) 03:35:18.12 ID:bKVeXbWP
862 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/29(金) 07:55:13.67 ID:bKVeXbWP
867 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/29(金) 09:45:12.21 ID:bKVeXbWP
871 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/29(金) 11:24:21.91 ID:bKVeXbWP
879 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/29(金) 13:50:14.07 ID:bKVeXbWP
889 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/29(金) 15:42:50.24 ID:bKVeXbWP
897 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/29(金) 16:11:59.33 ID:bKVeXbWP
900 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/29(金) 16:57:18.08 ID:bKVeXbWP
866 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/29(金) 09:32:20.49 ID:bNB2q94A
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/29(金) 10:20:16.93 ID:bNB2q94A
874 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/29(金) 12:11:12.19 ID:bNB2q94A
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/29(金) 12:17:29.03 ID:bNB2q94A
882 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/29(金) 14:12:36.88 ID:bNB2q94A
884 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/29(金) 15:21:21.63 ID:bNB2q94A
886 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/29(金) 15:33:32.72 ID:bNB2q94A
888 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/29(金) 15:42:32.54 ID:bNB2q94A
891 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/29(金) 15:51:27.05 ID:bNB2q94A
899 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/29(金) 16:17:06.56 ID:bNB2q94A
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/29(金) 16:48:41.54 ID:bNB2q94A
ケーブルスレが1000で行き場がなかったんだろうな。
他スレにはいかないようだ。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:50:35.26 ID:bKVeXbWP
オナニースレは一つずつ、つぶしていく。
詐欺業者を追い出せば、実体験に基づく、オナニーのない、楽しい趣味が戻ってくる。
オナニーはどっちだか、クリーン作戦気取りで、同じスレに貼り付くしかなくなる
ここにいる否定派はもしかしてオーディオ業界の人?
いるとしたら肯定派じゃねーの
安物家電買ってくれー!国産メーカーなのかもな?
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:12:16.25 ID:XtExfvy2
>>908 >実体験に基づく、オナニーのない、楽しい趣味
その実践を紹介して欲しいよな、別のスレで、これこれこのように楽しんでいると。
ついていきます。
まあなんにしても
bKVeXbWP
bNB2q94A
こいつは夜中の3時からPCと携帯使ってずーーーっとこのスレに粘着してる
ガチの異常者って事だけははっきりしてるなw
>>913 無理言うなよw 暇だけはあるんだろうが
深夜のオナニーは目に来ないか?
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:15:53.90 ID:qSdnlqe/
J1の評価が知りたい
おめーら壁コンすら買う余裕がねーのかよ
ちょっとした外食を2、3回止めれば壁コンくらいはなんとか・・・
一瞬うまいかなと思ってもどうせうんこになっちゃうし
SSR2
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:58:20.65 ID:QX06bu7E
SSR2は素晴らしいね
素晴らしくても使う気にならない。
オレは否定派じゃないよ。
今、使用している壁コンが気に入ってるんでね。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:55:45.74 ID:XHmPUJzT
マジ書き込み
冷蔵庫用の壁コン(普通の2P家庭用)を使わなくなったJ1に変えたら、
モーターの音がはっきりわかるほどに小さくなった。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:10:13.33 ID:06ik4VXB
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:43:16.41 ID:s6ThPBdu
壁こん交換はもう古い
今は壁交換が流行ってる
(壁の補強ね)
これで壁コンの効果数倍ちがうよ
>>922 こういう事を書く奴がいるから否定派が増えるんだよ
あの電力ネタとかもその一つだし
例え本当にそうなったとしてもスレ違いだ、カエレ
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:46:57.07 ID:5f9vb6eB
>例え本当にそうなったとしてもスレ違いだ、カエレ
本当にそうなるわけないだろ。もしなったら、火を噴くかも。
炊飯器ネタも含め、オーヲタをバカにしているだけ。
ただ、いくらバカでも家を焼くのはいやだろ。
音が変わるわけでもなく、思い込みだけで、危険な壁コンセント交換はヤメナ。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:21:51.53 ID:XHmPUJzT
>>925 そういわれても、現実の現象として書いたんだけど何がいけないの?
>>929 だとしてもスレ違い
例えば炊飯器の電源をSSR2の壁コンから取ったら米に艶が出たって言ってるのと同じ
俺からしてみれば、否定派の人があたかも、肯定派になり済ましておかしな事を言って工作しているように思えるし
本当に肯定派が書いているのなら、Ge3信者の人か
そういえば炊飯器の電源をタップから取って食べてみたんだが違いが分からなかった。
やっぱりさじ一杯の水加減とかそっちの方が効くね。
よくネタにされてるけどコンセントやタップの微妙な電気的な変化よりも他の要素のが効くんだろうね。
はぁ、それはそうと新米セシウム大丈夫かなぁ。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 11:15:19.15 ID:bWc7fA6L
セシウム米なって食ったら死ぬだろ
セシウム自体は金箔みたいにすぐに体外に排出されるみたい。
問題は体内に留まっている短い時間に細胞が被爆することみたい。
精神異常者の集まりだなwwwww
ブラインドで聴き比べてみろwww
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:51:15.64 ID:QXFsIeKH
コンセント交換など、マスターベーションの一種だから、精神異常者とは思わないが、
人前にさらけ出すような行為は、恥ずかしい、という感性が必要だな。
音楽を聴く感性、以前の問題。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 04:03:09.69 ID:CdzjdVCc
合コン受けいい壁コンセントはなんでしょうか?
そりゃパナソニックが一番もてるに決まってるだろ・・・
>>935 その通り
壁コン交換して一人思い込んで
悦にいるのは勝手だが
「音が変わった」「良くなった」なんていう
デタラメな妄想を人に言うのは
マスをかいたティッシュを
人前に見せびらかす変態行為と同じ
恥を知るべき
シャバに出て言うのは問題だが、2ちゃん内だけなら許す。
さぁてと、次スレの準備でもするか。
否定派スレがあるにも関わらず、
肯定派ホイホイのスレに否定派がきて荒らしている時点で恥を知るべき
そういう2chのマナーも守れない人はもっと恥を知るべき
すまん、俺は交換もしてるし一応肯定派なんだが多分、変化のほとんどはプラシボだと思ってる。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:17:24.72 ID:vdXa0WrB
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 13:22:59.99 ID:DIxqtWpN
>>941 一言で言うと、商売の邪魔するな、ということね。
否定派の人たちは本当にオーディオが趣味なのだろうか。
オーディオが趣味ならば、一度は騙されたと思って壁コン交換してみるのが
自然だと思うんだけどなあ。
騙されたと思ってっていったって
壁コンで音が変わるなんて
フツーどう考えてもおかしいだろ
どう考えてもと言えるほど、そんなに知識があり頭が良いのかよ。
悪い頭で考えられることなんてないはずだが。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:53:55.98 ID:8/hkWNax
というか、コンセントなり、ケーブルなり、アンプなり・・・、ブラインドで
聴いてみれば、音が変わっていない、もしくは、微々たる差しかないことが
すぐ分かるのに、なぜ、ブラインドという実体験をしないのか、とても不思議。
「思い込みで音は変わって聞こえてしまう」、ってことを体験できれば、
もう妄想で人にバカにされることもないし、
余ったお金はよりいいスピーカなり、部屋の音響処理なり、音楽ソースなり、
に使えるし、実にすっきりしたオーディオになると思うのだが。
オカルト宗教狂信者に何を言っても無駄だってwwww
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:01:14.67 ID:7hQMMDCt
>>947 鳥の糞塗れのフツーの銅を使った電線で発電所から何百キロも
送電されてきて、変電所を通り、これまたフツーの銅線で家庭の
配電盤を通り、これまた安いVVFなんどの屋内配線
されてきた電流が、たかがコンセント変えただけで
どう変わる理屈があるっていうんだよw
全ての事象は最終的には脳が認識してるんだから思い込みで音が変るならそれは効果があるということだよ。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:05:33.19 ID:mVBUwjgi
>>948 オーディオはケーブルや壁コンやアンプで音は大幅に変わる。
アンプは小音量で小型スピーカーで鳴らすと違いが分かりにくいときも
あるが、フロア型のハイエンドで高級アンプと安価なデジアンを
比べてみると悲しいほどの差が手に取るようにわかるよ。
ブラインドブラインドと呪文のように繰り返しているけど
この差は酷いよ。いろいろ言ってるけど、実際に聞き比べたことなんてないんだろ
?
聞き比べじゃなくてブラインドやれよ馬鹿野郎
>>950 だからなんでそうやって考えるんだよ。
気軽に試してみればいいじゃん。
それともなにか気軽に出来ない理由があるのか?
壁コン交換はオーディオアクセサリの中ではそんなに高額じゃないから一度やってみろよ。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:17:42.52 ID:xVqmVdDv
炊飯器とかどうでもいいのか?
そう、冷蔵庫とかレンジのコンセントも全部変えろwwwwwwwww
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:21:59.77 ID:8/hkWNax
業者必死すぎ。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:24:32.03 ID:mVBUwjgi
ブラインドなんてわざわざやる意味もないくらいの大きな違いがあるよ。
こうやってタイピングして相手をしてやる気力が無くなりそうなくらい
バカバカしいことだと思って今文字打ってるけど。海外製の250万のアンプ
が壊れたので、いま国産の5万のプリメインかわりに使ってるけど
差は当然凄いよ。そんなの当たり前じやない?
確かにインターコネクトケーブルの大多数は音の違いが分かりにくい、
それは確かに否定はしないけど。そんな中でも
全体としては数は少ないけど、かなり音の変化が大きいものがあるから
否定派は、試しもせずに決めつけてかかるなら、これ以上話すことも
なくなるが。ワイヤーワールドの古めの高級ケーブル(シルバー以上)
とか、キンバーの銀泉なんかを試してみてほしい。これらは音の違いが
非常に分かりやすい。それち銀線のケーブル、
銀は銅と比べて電気特性が明らかに優れてるので、音が劣化しない。
この線材の性能の差は主に高域に表れるのだけど、
高域がグーンと伸びてエネルギー感も強くなる。この音の違いは
誰にでもわかると思うよ。銀の伝導特性の話は物理の初歩で習うでしょ?
オカルトでもなんでもない、厳然とした事実だよ。
この音の違いが分からない人はいない、いるとしたら実際には聞きもせずに
否定していると思う。それこそ逆に思い込みによる脳内補正だと思うよ。
ケーブルで音に違いなんてあるわけがないよって言うね、
もう救いようがないなこのボケジジイwwwwwwwwwwwwwww
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:27:30.05 ID:xVqmVdDv
943のレビュー、ジョークなの?
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:28:22.05 ID:7hQMMDCt
>>958 なんでそんなに判りやすいものが
ブラインドすると、換えたのか換えてないのか
すらわからなくなっちゃうの?
なんでそんなに判りやすいのに
メーカーや評論家、専門誌はブラインドから
ひたすら逃げまくるの?
ぜひ教えて頂戴な
否定派にマジレスするバカ発見。
正論はいたって無駄!!
否定派はオーディオ趣味じゃなくて変わるもはずがないを布教してるので言うだけ無駄!!
本スレだけでは話題が切れるからこうやってそれぞれのスレに同じこと書いて相手してーってほざいてるだけ。
聴きもしないでデータ出せとか詐欺とかあとwwwつけるのとか特徴、
あげられる度に出てくるからずっと見張ってるんじゃないか?
スルーしないと・・・相手しちゃだめ!!
ブラインドって誰の為にやるんだよ。
壁コン交換は誰のためでもなく、自分のためにやってること。
あかの他人の否定派のためにブラインドごっこなんて馬鹿らしくてやってられるかよ。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:37:30.77 ID:7hQMMDCt
>>962 どこまで狂ってるの?
自分で何を言っているのかすら
もう判らなくなってるんだろうな
サティアンを急襲されたΩの
末端信者かよw
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:38:21.07 ID:7hQMMDCt
>>964 いいからまずは
自分のためにやってみなよ
思い込みだったってことが
判るのがそんなに怖いのかw
食いつきいいなぁ!!!
【詐欺リバ】アコリバ総合スレ 5dB【社長(笑)】
905 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/02(火) 15:51:46.36 ID:7hQMMDCt
もうケーブルは卒業しました
壁コンセント・その18
946 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 15:54:01.04 ID:7hQMMDCt
騙されたと思ってっていったって
壁コンで音が変わるなんて
フツーどう考えてもおかしいだろ
▼▲▼AET▼▲▼
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/02(火) 15:58:34.11 ID:7hQMMDCt
音響芸術大学 哲学部中世絵画科卒業
オーディオ川柳
490 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 16:15:36.38 ID:7hQMMDCt
オーディオは
目的じゃない
手段だよ
>>967 物事を否定するのなら、一度自分で試してからにしろ。
未経験者が経験者の意見を否定するのなら、もう少し常識をわきまえたらどうだ。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:48:10.53 ID:7hQMMDCt
何で幸福になる壺確定のオバカ商品の壁コンなんぞ試す必要がある
青酸カリで即死することが判りきっているのに
試しに舐めてみろっていうぐらいバカな話しってことに
すら気づかないからボッタクリのガラクタなんぞに騙されるんだよw
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:49:09.29 ID:7hQMMDCt
愚か者は経験に学ぶ
賢者は歴史に学ぶ
って言葉をここの壁コン基地外に贈ろう
必死
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:01:50.05 ID:7hQMMDCt
別に暇だから
思い込みバカを
弄っているだけです
どうぞ壁コンゴッコを楽しんで下さい
ひたすら暇なんだね
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:24:37.14 ID:8/hkWNax
金かけて、火事の恐怖に怯え、思い込みで音が変わった変わったと大騒ぎ。
金と時間をどぶに捨てている、と早く気が付いた方がいいよ。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:25:04.46 ID:mVBUwjgi
ID:7hQMMDCt連投必死だねぇ
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:34:34.98 ID:HTlK0ypU
>>977 とりあえず
一食1万円くらいの食事に逝って、
口にあわないといって、ゲロしてしまうか、無理に我慢してゲロ飲み込んで
うんこにして出すといいよ
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:54:20.91 ID:Dl9aJ+dU
次スレ建てろ
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:02:21.05 ID:mVBUwjgi
まあしょうがないか、荒れて話ができなくなることとか
割とよくある話だし、壁コンはSSR2使っていれば問題ないしね。
>>977 君は無知蒙昧な愚民どもに有難いご教授をしてやってる
つもりなんだろうけど、君がいつか視野が広がって物事の真実が
見えてきたとき、頭から火が出るような恥ずかしい気持ちになる
よ。まあ、恥というものが分かる人ならね。
>>977 確実じゃないが、多分君は友達すくないだろ。
社会的に孤立してて精神的に病んで追い詰められているだろ。
こんなところで弱者に鉄槌振るっても君自体はなにもよくならないよ。
もう少し身になることをした方がいいと思うね。
コンセントで音質が変わるのが物事の真実なんですか?
マジうけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>982 え?
そんな常識知らないの?
呆れるわ〜
>>982 こういう馬鹿に限ってWAVとMP3のブラインドから逃げ続けるwwwwwwwwww
人のコピペしかできない低能オカルト信者wwwwwwwwwwww
>>985 よし、じゃあやるんだな、WAVとMP3のブラインド
音源挙げるから当てろよ
WAVとMP3を聞き分ける人物なんかこの世にいないんだがwwwwwwwwwwww
お前がやれwwwwwwwwwwwww
YES? NO?
文末にwを多く付ける人は、どこか精神が病んでるって聞いたことがあるけど本当のようですね。
自分で探せwwwww
www連発野郎
巣に帰れよ
これだけ相手してもらえれば満足だろう?
最近のピュア板否定派のせいでまともな会話できやしない
そのくせプロケ板には寄り付きもしない。
あのバカ社長いじると面白いからあっち行け!!
LessLoss6-24_bit-96_kHz
をMP3→WAV
WAV
でいくか
>>991 おまえがソース提供するんだよ、こっちが聞き分けるから
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:04:09.13 ID:8/hkWNax
詐欺業者が弱者ねー。
ピュアヲタをバカにすると、バカをバカにするとは・・・
と良く言われるが、一応バカをやっている自覚はあるようだ。
まだ、立ち直れる見込みはあるかもね。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:53:37.63 ID:mVBUwjgi
こういう煽り厨房は誰かに相手してほしいか
またはあなにか自分が抱えているフラストレーションを
解消する目的で煽ってるだけだから相手するだけ無駄だよな
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:57:14.35 ID:srXAvjgF
まぁこのまま壁コンみたいなボッタクリ商売をほっとけば
詐欺業者同士による極一部の思い込みバカユーザー争奪の消耗戦と
オーディオを支えてきた蒙昧ハイエンド信仰ジジイの自然減で
2-3年後には
専門誌すべて廃刊、
専門ショップも軒並み店じまい
あとはWebメディアが一部専門誌の変わりとして残り、
オンラインショップ、超金持ち相手のディーラー系外商のみが
細々と商売を続けるってのがピュアの行き着く先だろうね
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:41:05.00 ID:Dl9aJ+dU
つーか、壁コンセントってCDPやAMPより重要だろ。
マジで50万円分くらい音変わるぞ。
SSR2は凄いよ、ほんと。
1000 (o ̄∀ ̄)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。