壁コンセントをオーディオグレードにしない奴は大馬鹿三太郎

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:59:32.20 ID:5NtHPv6f
あー
ロジウムのほうがいいのに
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 10:27:19.10 ID:uwTcM1Gx
>927
そう言えば、半田にクライオジェニックス処理したとか言って売っている間抜けな
業者っているよねw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:55:20.56 ID:tCnDmg+2
>>930
俺も金のほう使ってるよ
一口いいね
934900:2011/12/26(月) 22:32:43.80 ID:CWG2MUsT
>>931
値段からしてもまぁそうなんだろうけど、なんか金のがやらかい感じになるとか
そんなレビュー見て、最近ジャズばっかり聴いてる俺としては金でいいかなと。
ヘドアンもラックスだし、立ち上がりよりあったかさ重視。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 10:42:07.99 ID:V2EuOUFB
ロジウムのほうはそっけない感じだからそれでいいと思うよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:09:05.13 ID:11oSnazr
オデオ的にはロジウムのほうがいい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:37:06.10 ID:eloWv+tR
お前のオデキの話はどうでもいい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 14:31:21.92 ID:DPCCe9T0
ロジウムは、音が濁るし情報量も落ちるよ。
音数が減って聞きやすくなったのを勘違いしてるんじゃないか?
金なら良いけど。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 14:55:23.42 ID:pu2kD4XA
音数が減るのか?そりゃー知らんかった。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:02:54.46 ID:DPCCe9T0
あーすまん、フルテックのGTXは試したことないんだ。だからフルテックのコンセント使いは気にしないでくれ。
でもロジウムは試してよかったという経験がなかったんだよなぁ・・・結局金メッキが一番無難だと感じている。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:19:33.24 ID:0NDLGqiS
音数が減るwwwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:20:35.46 ID:0NDLGqiS
>>940
デタラメもここまで言えば爽快ってーもんだwwwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 07:05:03.33 ID:6pi/Ni3e
そもそも音数って何だ?

数と言うからには、なにか単位でもあるのか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 09:20:51.84 ID:+wNEq6nL
>>943
お前バカか。
あくまで聴いた感想を、そういう表現してるだけだろ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 09:23:59.78 ID:qv5JTmvZ
>>944
要するにポエムってやつだな
オーディオ雑誌って技術雑誌じゃなくってポエム雑誌だものな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 10:08:53.66 ID:bfeiurjI
オーヲタ = 雑誌に洗脳された、大馬鹿三太郎。

よく、おれはこの機材を、自分の耳で確かめて購入した、と自慢げに話すやつがいるが、
実際は、この機材を雑誌に選んでもらった、だもなw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 10:10:15.25 ID:mbVlzLg9
>>946 いや、雑誌が正解。ただし雑誌の裏を読まないと
駄目だけど。

ってかオカルト雑誌ってのはどれのことなんだ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 10:17:13.27 ID:bfeiurjI
オカルト雑誌 = オーディオ雑誌全て。

ケーブル、コンセント、プレーヤで音は変わりません、と書いてあったら、
正しい情報を発信している普通の雑誌、ということになるw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 10:59:00.50 ID:+wNEq6nL
プレーヤーでも変化が分からないんですかあ。
君はいったいどんな音楽を聴いてるんですか?
AKBとか?(笑)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:03:04.49 ID:mbVlzLg9
それを言い出すとオーディオがオカルトみてーなもん、
ということになりかねん。いや、違う。科学的に立証できる。
例えばノイズをシールドし、高周波が少ないケーブルがある。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:10:59.67 ID:bfeiurjI
君はプレーヤの音の違いが分かるんだ。

http://www1.axfc.net/uploader/C/so/157507
は、CD-RWを使って、DVDP−ADCでダビングを繰り返した結果の音源。

もし、プレーヤに音の違いがあるなら、ダビング毎に音はどんどん変化するはずだよね。
なら、上記音源を変化度合いで並べてみなよ。
比較音源として、元音源(org.wav)が入っているから。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:11:45.16 ID:bfeiurjI
>>951>>949 当て。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:14:44.79 ID:mbVlzLg9
SPの違い・・激変
アンプの違い・・激変
プレーヤーの違い・・小変
ケーブルの違い・・微変(但し激変のケーブルあり)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:31:53.74 ID:xEisLasO
>>950
先生、高周波の少ない電源ケーブルってどんなのですか?
できればURL教えて?
興味持ちました。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:59:42.49 ID:7hsw0g8S


高い壁コンって、耐久性があるかどうかだけ。
音質や電流の質は変わらない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 16:00:52.87 ID:6pi/Ni3e
>>944
「音数」っていう言葉に何の意味も定義も無いのか。

何それw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 16:16:13.14 ID:wJKsQOuY
壁コンセントで音数が変わる

wwwwwwww

壁コンセント変えたら音重量が変わったりしねーのかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:09:56.64 ID:TuOubDoO
コンセント交換で音の違いが判る連中は、電気工事などで送電経路が変わった時の変化も判るのけ?

震災以来、各地の原発が停止して火力発電所が再稼働してるが、それに合わせて変電所や送電経路が
変わったはずなんだけど、そう言う意見は聞いた事ないなぁ。

正直なところ、交換したのが見えないと変わって聞こえないんじゃないのけ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:55:23.02 ID:auyzX3oz
震災で東京電力から供給されてた時期があるけど、そのときはなぜか音が良くなったな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 08:04:47.16 ID:jBoB6n4h
壁コンは、アクセの中でも、もっともCPが良いだろう。
たった1万前後で、相当音質が変化する。
インコネなんか、値段と比べて、変化が小さすぎ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:05:37.66 ID:aUxvAF6K
壁コンは、アクセの中でも、もっともCPが悪いだろう。
たった1万前後で、相当音質が劣化する。
インコネなんか、値段と比べて、変化が極端すぎ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:47:48.60 ID:Itx+hQQl
>961
いかなる基準においても、おおあほ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:11:16.37 ID:kGKr/7ix
逆である

壁コンは全てを司る

つまり ここが糞ならどんな機器を使っても無駄
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:53:26.51 ID:zmXRs431
糞な器機は壁コンをよりどころとする。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 08:33:49.13 ID:HIoODLkC
壁コンセントをオーディオグレードにする奴は蒲焼さん太郎
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 05:26:04.62 ID:3l7NY/d7
み     整振          5芯構造          ノイズフィルター
じ         中身パイオニア    女子オーディオ            緑色のマジック
ん   オカルト                 極   音がいいラック 抜群のCP     実体感
こ            音像の輪郭   吸音 太         黄       拡散
 コソコソ・・・           レゾナンスチップ          金   回路のアキュ
          プラズマエリアポール       林       比
                              先               お    マイ電柱
  伊万里焼       音がいいケーブル    生       ザワ・・・   布     T田さんの尻
  農業用トランス    「音像が硬くない?」  / ̄ ̄ ̄\   波     施
CDにワレメ  コンセントスタビライザー    / ─    ─ \  動         6畳にアヴァンギャルド
                           /  <○>  <○>  \  
   消磁器 メカのエソ  キモイ・・・     |    (__人__)    |  Fケーブルを交換
TUNAMI・・・・     ガヤガヤ・・・       \    ` ⌒´    /PCOCC-A
          寺島靖国      帯電  /             \        音場の広がり感
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:14:59.70 ID:KeJf6ZOk
>>1
屋内配線に半田付けすればもっとよくね?
968ルーシー:2012/03/23(金) 09:34:18.55 ID:GWdRdgKg
キンバーのワッタゲート381が最高、3万くらいするけど
音は最初はキンキンだけど半年もすればいい音になるよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 16:29:22.64 ID:F83f13Dy
3万出して半年も音楽観賞を犠牲にするのか。
970ルーシー:2012/03/23(金) 17:41:05.20 ID:gJo03lKO
まだましなほうだよ、私の買ったスピーカーなんてエイジングに
1年以上かかる。やはり欧州製は鳴らすのが難しいんだ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:06:59.28 ID:F83f13Dy
少なくとも合計1年半はまともな音質を聴けないのか。
大金出してまで物好きなことだ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:45:06.42 ID:iouJcTXE
発電所からいろんな機器通って来てるけど壁のちっぽけな部品変えただけで変わるのか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:35:48.98 ID:1dG5XTNU
>>972
コンセントじゃ変わらないよ
974第2種電気工事施工'”管理”技士:2012/04/05(木) 19:40:55.09 ID:n20VV888
コンセントでは変わらないが極性は合わせる必要が有る。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:21:08.26 ID:b/fnycAs
>>974
IDカコイイ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:51:30.85 ID:GslxLvOD
CSEも古川の壁コンの暗い尾処理でも全く変化なしニュアンスすら判らない。
強いて変わったのはFVケーブルの途中から銀単線を5cm繋いで
ほんの僅かだが音場が広がった。
977第2種電気工事施工”管理”技士:2012/04/05(木) 21:21:49.04 ID:n20VV888
>>975 だろ〜❤。
しかし別スレではヴァカヴァカハハハとカキコした香具師が居たけどねw。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:38:55.21 ID:AUykQP7T
2級電気工事施工”管理”技士:
第2種電気工事施工”管理”技士

ようやくグレードアップしたなw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:32:09.67 ID:edQ+fjO6
俺、電気主任技術者一種だよ
980第2種電気工事施工””管理””技士
まぁ脳内所有の資格ならカキコはタダだからなwww。