林 正儀はどうしてああなのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:23:19.47 ID:teQg5+h/
>>90とか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:09:09.98 ID:ZX5qnjpv
反論しないんだね…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:16:37.09 ID:f9s4x6me
うんこ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:41:18.09 ID:ff7VL02W
この馬鹿に不可能はないよな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 03:40:20.38 ID:y9jqtvxT
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:53:11.22 ID:6XTY/NXE
うんこ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:18:52.85 ID:uq9ArdXp
前から言われてることだが、脳というフィルターを通した音を聴いてるわけだから、
これらの製品を心から信じて使えば、本当に音が変わるんだよ。
皮肉じゃなく、俺はアリだと思うけどな。
例えばルームアコースティック。確かに吸音材使えば響きは整えられるとは思うけど、
壁にちょっとやそっと貼ったくらいで、はっきりと認識できるような差は実際出ないと思う。
ほんの少しの差を脳が過大に演出してくれてる部分は、絶対にある。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:29:53.09 ID:YqB+Tmsn
>>97
まあ、フィルターかどうかはさてをき、育った文化により違うのは当然だよな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 05:56:53.46 ID:nhsxTC/V
吸音材はケーブルの違いよりわかりやすいぜ。
出音を録音して比較したことがある。
ケーブルはわからん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:11:43.42 ID:CB27yRNa
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:24:26.13 ID:AKGVfwA2
何でこいつ詐欺幇助で逮捕されないのか不思議だ。
102( ´・(ェ)・)クマオ ◆mkN/bwWr8Q :2011/10/03(月) 03:22:11.49 ID:meF/PKoX
俺、ブラインドで林の記事を当てられるぜ。
ライターの名前を伏せられて、
「この記事誰が書いたでしょう?」って言われても林は分かる。
クソみてーな文だから。

田中伊佐資氏や福田雅光氏もわかるけど、こっちは別にクソだから分かるわけじゃない。
個性的な文だから分かる。田中氏は文体が独特だし、福田氏は自分の造語を使うから。
最近、石田氏もわかるようになってきた。石田氏は好きだけど文章は上手くない。
上手くないんだけど、そこに温かみがある文章。

オーディオに詳しくなりたいのに、評論家に詳しくなってしまった俺。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:12:36.13 ID:rE3YAl3k
俺はボーイソプラノって書いてなくてもチタケをブラインドで当てられるようになったw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:01:36.73 ID:Thg6AQoW
俺は製品の写真を見ただけで林だとわかるよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 04:02:40.03 ID:H/CFb0KH
wwwwwwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:35:03.92 ID:SeIkw0aP
http://www.phileweb.com/review/hihyou/663/4191.html
オーディオ装置の中のラックの影響だけを的確に抽出して評する。
神の耳を持つ天才でなければ、詐欺師かキチガイであろう。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:23:50.66 ID:XQ6psR+H
鹿と書いた紙を部屋に置くだけで、音が激変する事を聞き取れる
林先生には簡単な事だろ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:58:59.75 ID:KpzgPHSH
孫正義はどうしてああなのか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:47:38.51 ID:yYMFI3p4
>>103
ボーイソプラノwwwwwwwwwwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:39:00.59 ID:aSMntefw
今日、某ショップで取材中の林を見掛けたけど本当に凄いなw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:40:39.06 ID:tDTXSN1f
どこの店?
御茶ノ水ユニオンには福田がいたよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:34:38.71 ID:Ye8X9015
オカルト商品絶賛の一方では、専門学校講師という手堅い仕事も持つ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 06:32:52.50 ID:4Ldue6GS
ナニ人だこいつ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:17:41.53 ID:+uKQM7f6
こいつのインシュレーターのインプレが凄い
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:22:41.34 ID:OqXktNBS
脳ミソの腐り具合はもっと凄いけどなぁ・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 16:45:50.05 ID:tFjB6LgD
オカルト
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:27:04.89 ID:QRzscepw
詐欺で捕まらないのが不思議だよな。
誰か詐欺幇助で訴えてみれば面白いのにな。。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:18:20.56 ID:OcMf2fSS
^^
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 05:25:40.84 ID:3l7NY/d7
み     整振          5芯構造          ノイズフィルター
じ         中身パイオニア    女子オーディオ            緑色のマジック
ん   オカルト                 極   音がいいラック 抜群のCP     実体感
こ            音像の輪郭   吸音 太         黄       拡散
 コソコソ・・・           レゾナンスチップ          金   回路のアキュ
          プラズマエリアポール       林       比
                              先               お    マイ電柱
  伊万里焼       音がいいケーブル    生       ザワ・・・   布     T田さんの尻
  農業用トランス    「音像が硬くない?」  / ̄ ̄ ̄\   波     施
CDにワレメ  コンセントスタビライザー    / ─    ─ \  動         6畳にアヴァンギャルド
                           /  <○>  <○>  \  
   消磁器 メカのエソ  キモイ・・・     |    (__人__)    |  Fケーブルを交換
TUNAMI・・・・     ガヤガヤ・・・       \    ` ⌒´    /PCOCC-A
          寺島靖国      帯電  /             \        音場の広がり感
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:46:06.79 ID:4z/NlZ/z
コイツの家族って恥ずかしくないのかな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 05:42:15.43 ID:jkji2KEi
^q^
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:21:21.76 ID:UYnvfgpu
26種のケーブルを聞き分ける男。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:16:27.66 ID:wRh5WSrl
気に入った製品のレビューをこいつが書いてた時のガッカリ感
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:07:47.54 ID:IQ8YeGer
>>123
その気持ち、よく分かるw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 02:59:18.22 ID:MypmIiSz
5000円払ったら絶賛してくれそうだな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 05:08:44.89 ID:yuw7c134
音元の最終兵器
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 03:40:20.14 ID:1eHqjVAu
単なる赤ら顔の酔っ払い親父
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 04:35:43.69 ID:KSWGez9S
単なる詐欺師の使い走り
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 05:43:47.99 ID:m/eYfNuG
■田中伊佐資が爆弾発言
http://www.youtube.com/watch?v=C5jzjVZQBOU
「僕はオーディオ評論家じゃなくてライター」
「林さんのようにメーカーから口座に毎月お金が振込まれるのが評論家」
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 06:21:54.24 ID:++rHfgpH
林「ローゼンクランツやGe3のインプレは、俺の専売特許だ。
  田中に、あの手のオカル(ryを魅力的に紹介する事などとてもできまい。

  ま、俺も使わねぇけどなw」
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 10:53:01.12 ID:9jATRvOT
元々、ローゼンやゲゲゲは村井担当だろw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:49:22.56 ID:brgt8h7R
村井はガレージヨイショして飯食ってる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 02:39:46.86 ID:wEtwWhtj
昔、何かの記事でJBLのシンメトリカルTサーキットにふれていたが、実は全く理解して無くてポエムのような内容だった。
技術に疎い技術系ライターって、無理だわ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 17:53:22.97 ID:qD2FFIaI
でも元専門学校講師なんだよな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 18:22:54.02 ID:HU2qlCdq
れっきとしたメーカー品のレポ記事でもポエムだしなあ。
きちんと取材や試聴してるのか?
編集から送られてきたブツを眺めて
「これはこんな音がしそうだなあ〜」と妄想してるだけの気がする。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:23:31.60 ID:akTNU9gJ
林は福田とは決定的に違う
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:18:01.76 ID:S0s+AbaP
そうだね。
糞とうんこ位の違いはあるよな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 02:02:16.40 ID:gdq2Q0C4
困った時の林頼み by音元
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:27:43.42 ID:jK9IMf37
自宅システム


プレーヤー:AYON CD-07
プリアンプ:ニューフォースP9
パワーアンプ:ニューフォース リファレンス9V9 SE
スピーカー:モニターオーディオPL300
140名無しさん@お腹いっぱい。
なんだ?このプレーヤー
知らないぞ