【NEO】TEAC ESOTERIC総合スレ 7【VOSP】
チップ固有の音ってのは有るのだろうが、自分はソウルのプレイヤー、DACが全く駄目で
同じチップで期待してなかったラクスのプレイヤーは気に入ったので買ったよ。
イヒでも他の部分で音はどうにかなるんじゃね?イヒの問題じゃなくエソのDAC作りの問題かと思う。
オーディオ誌のステレオで35万円〜60万円のプレーヤー評価でSA-50が4位 X-05を抜いて抜擢 1位はアキュDP-510
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 04:33:24 ID:yGhliclf
雑誌の順位とか意味なし。
雑誌評価はダメですか?一応参考にしてるんですが。
>>7 基本的に評論家はほめるのが仕事だし、彼らにもいろんなしがらみがある。
雑誌も雑誌で広告とかの話があるから、あんまり無茶なことは書けなさそう。
コメントの行間読みつつ、参考程度にとどめるほうが良いと思う。
メーカーと組んだ企画で捏造みたいな真似をやらかした雑誌もあるんだぜ。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:23:08 ID:yGhliclf
雑誌の一位とか大賞とかは金出せば取れるらしいってさ。
そうONKYOの社員から直接聞いたぞ。
そんな賞なんかいらねーって怒ってた(AVアンプ担当)
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:27:07 ID:yGhliclf
オーディオ誌のステレオは昔からアキュが上位独占がパターン。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:29:14 ID:yGhliclf
メーカーと組んだ企画で捏造みたいな真似をやらかした雑誌もあるんだぜ
これってステBの事か?
アコリバのオーディオアクセサリーの件でないの
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:01:58 ID:yGhliclf
CDの磁気をとるやつ?
それともアース機器?
デジケーも出してたけど?
そんな事してたら誰も 雑誌なんか買わんやろ?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:44:14 ID:yGhliclf
この業界はくさってる。
俺もアコリバに騙された。
CDの磁気をとるやつは微妙な効果で
アースをとる機器は全く効果なかった?
>>7 おまえの信じたいものを信じればいい
雑誌を信じるも良し。ピュア板を信じるも良し。
>>15 それの話です。でもまあ、あんまり色々書いて変な人呼び寄せても困るし(苦笑)。
もし導入したとして、最初こそ御祝儀相場で多少気分が盛り上がったとしても
「イヒのDAC」という堪え難い汚点から逃れることはできず、
やがて音楽聴く所ではなくなるほどの後悔の念に苛まれるだろうな
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:23:48 ID:hIWf09cN
X-01等で1704DAC使ってた当時、ステBの三浦がエソのプレーヤーは
DSDダイレクト変換しないからダメみたいに何回も書いたから
ついに仕方なくDSD DAC搭載するようになったってエソの社員がゆってた。
1704のがいいけどそんな事ゆう奴がいるから困るって怒ってた。
事実フラッグシップのD-01はいまだに1704使ってる。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:07:00 ID:el/CYIib
RZ-1って、どうなん?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:31:39 ID:r3mGtSdi
>>3 ソウルノート絶賛してる奴って、他社の同価格帯のオーディオ聞き比べたことないんじゃないかって気がする
PCオーディオ組が、はじめての単体DACとして買って、他の奴を聞き比べたことなしに絶賛してる感じ
王道メーカーを馬鹿にして素人に親しみを抱かせるのが新興ガレージです
どっちが本当のぼったくりなんだかw
そうでなければ存在を示せないだろ
大手は大きく構えてればいい
何十万もするケーブル出したの何年前から?
エソテリックはもう終わったね。
売れなくとも出すことに意味のあるのがフラッグシップモデル
>>21 32bitDACだから音がいいはずだとブラシボできて
単体を置くスペースがない人用。
単体と聞き比べては駄目。
NEOでつまづいたね
ビンボー人を捨てたから
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:37:06 ID:iGdkE548
VOSPがいいんだよ。
結局SA-60が最高じゃねえか。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:11:21 ID:oA29K4gi
そんなこたぁーない。
最高はP-01 D-01。
VRDSまではいい悪いは別として「話のわかる」技術だったし価格だった。
ケーブルとかアンプとかに手を出し始めて変わったね。新古が半値で売られてる
けど買う人いないみたい。
日本では貧乏人は捨てたけど金持ちは振り向いてくれない(笑)
ひょっとして海外商売に切り替えたかな?
アキュなんかアフリカや中東の富豪に人気あるみたい。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:14:43 ID:gLZpwJpQ
中東は金色のものが売れる傾向にある
金色のアキュが人気なのも・・・
おっと 、それは私のおいなりさんだ。
エソも中東で売りたきゃゴールドモデル作ればいいよ
NEOが定価40万円台、実売30万円台だったら、オーディオマニアも倦厭しなかったのにな。
馬鹿じゃ無いの? この会社は。
なんで価格であきたりするの?
誰もあきたなんて言ってねえだろヴァカ
ミドルユーザーに出せるのは頑張って30万円台位という事だよ。
だからそれより格安なVRDSがヒットしたし、
それに満足したユーザーが更にやや上を目指した。
ハイエンドターゲットにして何年経っても開発費を償却出来ないのって只のアホじゃん?
K-01良いね。音場が広大になった。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 09:47:36 ID:rluHgN6A
K-01、イッピン館の評価はボロボロ。
もともとキヨちゃんは旭化成のDACがお気に召さないようだけど。
>>43 でもRZ-1は結構褒めてたから、その時の気分次第なんじゃないかな
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:30:07 ID:Oo9mPBAU
この不景気にK-01なんか買う奴いるのか?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:45:07 ID:RmmhuNsq
いないよ
それよりエソはクラシックのSACDシリーズに力を入れろ
回りまわってK-01が売れるかも知れん
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:14:22 ID:Oo9mPBAU
K-01とかバカみたいに高い。
もう少し安くてずば抜けて音のいいプレーヤー出せよ。
そしたら売れる。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:26:06 ID:eX68JKw7
K-01今頼んでも2月までかかるよ。
生産間に合わない受注らしい。
俺も買ったけど。
>>48 良い音だよね。エソで惚れ惚れする音が聞けるとは思わなんだ。
>>49 まだエージング中だけど、表現力は確実に上がってると思う。
比較試聴したときも階調表現、音の密度感が前モデルに対して大きく向上してた。
ヴァイオリンは美音になってるし。低域の立体感は雲泥の差。
情報量の差なのか。
そんなことよりも、聞くだけで納得させられる音になったのは驚きだね。
クロック周りにこだわったのが効いてるんじゃないでしょうかね>K-01
SA-50で充分 スピーカーに投資しろ
K-01良いと思うんだがなあ。D2迄のガチガチの聞き疲れする音とは大分違うから叩かれてるのか?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 04:25:55 ID:DK29n3dM
エソもついにクラシック向きに路線変更か。
せいぜいがんばって自演続けてくださいな>エソ中の人
Kシリーズを買う人がピュア板を参考にするわけがない。
必ず試聴をするはず。
もしもピュア板で宣伝効果があると考えていたら自演よりその方が問題だな
アタマが逝かれてる。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:20:55 ID:wmRdn1Mc
そんなもんだろうな。
多くて10台か。
それで採算とれんのかね。
>必ず試聴をするはず。
それは貧乏人の発想
アキュのアンプなら、新製品が出たら、視聴せずに買ってもいいくらい安心できるな
c-3800なんかは発売前からの予約が多かったみたいだね。あの値段にもかかわらず。
金額に関係なく、趣味品の買い方じゃねえな
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:25:12 ID:jQMR9MYe
2810の中古を多く見かける度、3800売れてるんだなと分かる
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:28:17 ID:0h2FFwKG
SA50、半年で売ったお…。
中途半端はいかんかった…。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:38:39 ID:wmRdn1Mc
3800はすごいらしいけど
アキュの音は好みじゃない。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:23:47 ID:/8iobt5z
SA50を買ってみた。
ラックスマンのD-06も聴いたが、評判とは違って音が荒れていた。
俺もアキュ、ラック、マランツと試聴して
エソSA-50買って正解だった。アキュ、ラックスは荒い音、マランツは色付けが多すぎてエソは透明度が高く決めた。唯一の決めてはパソコンオーディオだが!
アキュのエコシステムはすごいと思う。あの買い替えサイクルを作り上げたのは本当に立派。
>>46 悪いけど俺も買ったよ。ねらーは自分の置かれた待遇と違う人がいると怒り狂うみじめな人が多いようだけどね。
エソテリの100万円のプレーヤーの音と40万円の音の違いが解らない?
わかるよ。
もう作り手・売り手の貧乏を前提とした価格に慣れきった連中は
景気が良くなってもボッタ栗と言って何も買わないよ
早く切ってしまった方がいい
2chとリアル社会は逆に動くようで、K-01もよく売れているようですな。
>>38,41には
残念だけど、それなりの店に行って店員や営業から聞いてごらんよ、その価格帯が一
番売れないのは昔から言われていることだから。もっと高いのか、もっと安いのがボ
リュームゾーンなの。
>>22 ソウルノートは明らかにネット依存度の高い属性が多いね。ヘッドフォン系ブロ
ガーとかクラシック聞かないのが多いじゃん。コードのDACもその手の属性御用達
で。
お手頃な価格のメーカーには貧乏人が群がって
お高い価格のメーカーにはそいつらがアンチとして群がる
soulnoteにもn-modeにも罪は無いのにな
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 02:15:37 ID:s8fyz1qZ
X-01D2やX-03SEが安く売ってたりしないのかな?
>73-75
連中は貧乏だけど中途半端に理系の知識があるので困る
あいつらは自分の耳を信じられないので自信も無い
だからショップにも行かないし、すぐにプラセボのせいにする
>76
具体的にいくらなんだ?半額以下か?
無理だと思うけど
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:51:07 ID:zxQtTj4v
>>77 いや、30%オフくらいなら旧製品でいいかなと
思って。
K−01とかはせいぜい20%オフくらいじゃない?
X-01D2とX-03SEなら逸品館が安いかもしれんよ。要問い合わせだけど。
今、中古のX-01D2(展示品・メーカーメンテ済・小キズ少し・元箱あり)が49%・75万だから、
30%OFFくらい引いてくれるじゃないかな?
あそこの在庫処分は結構安いぞ。
改造マニアが利用してそうな逸品館の中古とか不安なんだが
イーピン館は改造品を売るけど、改造品は絶対に買わない
ハイハイ堂は減額で買うけど
つか、中古ならウニオンでも約半額あるだろ
VerUP品だけどな
クロック系のバージョンUPの予定があるか?と問い合わせたら
今のところ予定なしと返事があったでござる
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:02:07 ID:JKs091lH
K-03ってどんな感じですか?
今まで試聴したものはSA−50は全てにおいて物足りない。
X−05は艶と言う点でD−06に負けると言う感想です。
K−03は見た目が超好みですが私の嗜好に合いますでしょうか?
俺的にはK−01の筐体でX−05の後継機がPCM−1795乗っけて
50万ぐらいで希望かな
想定外ユーザーですね。
SA-50のパソコンオーディオの音質ってどんな?
>>86 SA-50ユーザだけど、
USBは便利だよ。
ただしUSBだと16bit、光じゃないと24bitにならない。
結局、別途USB接続の32bitDACを買った。
自己満足かもしれないけれど音はぐっとよくなったよ。
>>87 えっ? SA-50は32bit
なのに ナゼ?
>>87 48kHzと192kHzの間違いじゃない?
SA-50とX-05の音質比較レポ宜しく
またラックスD-06との比較もお願いします。
>>90君は運が好い。先週SA−50,X−05,D−06の試聴をしてきたばっかだ。
3機種の傾向だがSA−50は全てにおいて劣る。
X−05とD−06はほぼ拮抗した機種でD−06の方がパワー感、低音、艶に
おいて僅かばかり上と個人的には判断したが、
これは好みの差でX−05の方がニュートラルで清らかさがあるとも云える。
X05かD-06にした場合パソコンオーディオしたい場合 DACに幾ら位掛かるの 音質はSA-50並で良いから。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:28:33 ID:e0zSkTeW
>>90 D-06は押し出しが強いがその分、声楽の場合、変な張りがある。
X-05はバランスがいいが特徴・個性のない音。
SA-50は明瞭かつ滑らかな音。
マランツ7S1
デノンSA1はエソテリに対抗クラスはどれ?
03くらいじゃね?
01には及ばないな。
どれが良いと思う?
エソテリSA-50
マランツ 11S2
アキュ DP-510
ラックス D-05
では…?
esoスレだが
価格を考えると 11s2を勧める。
DACも活用してそれなりでよいのならSA-50
D-05はSA-50より落ちる
やはり価格に比例しますね?アキュはどうですか?余りSACDは聴かないし CDなら専用機が
一枚 上ですか?
DP-510のいまさらSACD非対応とか買う意味ないだろ
それなりの金額のプレーヤなのにSACD非対応なんて買う意味がないわ
SACDが出て5年くらいは、SACDがいいのにCD音質が地雷なんてのがあったが、いまじゃそういうのは無くなってるしね
ちなみに、その4つの中なら、SA-50かSA-11S2の2択だな
基本SA-50、どうしてもマラの音色がこのみならマラでいいとおもう
やはり32bitが魅力やね bit拡張が音質向上の最大ポイントやしね。
32bit化より、電源にこだわったとか、ジッタ対策とか、DACの世代があたらしくなったとか、
そういったところのほうが音質に聞いてると思う
102と103のレベルの違いは象徴的だな。オーディオをやっていない人とやっている人の違いはここまで大きいとは。
>>104 そうか? 俺には五十歩百歩に思えるのだが。
電源強化による音質向上は同意するけど、DACの進歩なんかよりは、その後段の
アナログ回路の方がよっぽど音に影響すると思うけどな。よく海外メーカーなんかだと、
筐体はヤワいし、DACも部品もそれほど金が掛かっているように見えないのに、不思議と
音が良かったりすることなんかが多い。音のまとめ方が旨いというべきか。
結局、聴いてみないと良し悪しがわからないところがオーディオの難しいところだな。
後段のアナログ回路じゃなく、前段のクロックや、デジタルフィルタのほうも相当音質向上に影響してると思うよ
あと、2ndPLL搭載機は、一般のAV機器やPS3、PC等、あまり質の良くないデジタル信号入れた時の
音質向上が相当大きいな
デノンの1650SE
1650AE で
24bit 32bitの音質の違いを聴けば一発で 解るよ。 電源強化はやはり大事だと思う。
それはイヒの方が好みの音だっただけじゃないのか
↑正確な日本語でお願いします。
AG-H380が19800円だったので買いました。
音のことは何にも分からないしスピーカーは25年前に20万くらいだった
コンポに付いてたヤツだし、繋ぐのは21インチブラウン管テレビだから
なんでもよかったんだけど、繋いでみたらすごく満足です!!!
SA-50に3.5スケアの電源ケーブルに交換したら変わりますか?
壁コンは交換してます。
>>112 電源ケーブルを3.5で自作するっていう意味?それとも屋内配線を3.5に変更するっていう意味?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 03:45:45 ID:GC6DpNo2
ケーブルは市販ではダメですか?屋内配線はやりません。Fケーブルって何ですか?
電源ケーブル変えた程度では、よほど劣悪な条件でない限り、音は聴覚上変わらん。
どうしても電源にこだわりたいなら、電源ケーブルより先に、絶縁トランスを導入しろ。
屋内配線をいじるなんて、最後の最後でいい。
というか、良質な絶縁トランスをかませば、それより上級の配線は、容量だけ気にしてればいい。
電源ケーブルで音が変わらないなんて言ってる人が今だにいる事に驚いた。
>>112 自分はSA-60だが付属から、ワイヤーワールドの銀色の(型番失念)に変えてるが明らかに良くなったよ。
相手をするな、上にあるスレを見てみろ
板全体が酷い状況だ
でも、ほんとここ数年で弱者の巣になったね。
まだ1000個のところとかほかのところの方が普通のユーザーが多いね。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:15:30 ID:NEfPg8aJ
電源ケーブルで音は変るな。
パワーアンプで2機種変えたが、どちらも変った。
店頭に有るスピーカーセレクター(20台位接続)ってドコに売ってるかな?
おまいら年賀状きた
来たよ K-01.03が好評って書いてた
そういや引っ越したら住所変更どこに言えばいいんだエソは
>>126 エソのサポートに問い合わせればいいのでは
サンクス、年始休み明けに電話してみます。
そろそろX-01LをVer.upしようと思うのだけど
出す店によって値段変わったりするのですか?
まあ、自分の投資に対して好意的な評価をしてしまうのは仕方ないけれど、
電源ケーブルの違いなんて、ダブルブラインドでテストしたら絶対聴き分けられないぜw
電源ケーブルやスピーカケーブル、インコネケーブルをかなりいじったあと、
ふと気になってテストしてみたら、さっぱり違いがわからなくて絶望したから言えることだけどな。
ハイハイ
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:03:52 ID:JsHxZT6j
>>129 おれもX-01Lだけど1704しか使わないからVer.upはしない
Ver.upしたら1704の音も変わってしまうぞ
133 :
129:2011/01/04(火) 22:22:49 ID:Bdz/KVjW
>>132 CD聴く分には不満ないんだけどね
1704ではないSACDも聴きたくなったんだよ〜
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:50:35 ID:UN7t9L5D
>>133 Ver.upしたらぜひ感想を教えてください。
>>130 自分のくそ耳を受け入れたくないから普遍的な書き込みを装って溜飲を下げているのですね。判ります。
パイオニアの250万の高級プレイヤーは、マルチビットDACだし、
しかもCDもSACDもすごく高音質で好評なので、
べつに無理にΔΣ使わなくても、SACDでも十分いい音が出せると思うけどね
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:41:17 ID:gaNmg4hW
ΔΣかマルチビットDACか
まぁ好みだろう
セッティングでも変わるし
>>136 TAD-D600搭載のDACはマルチビット型ではありませんが?
PCM1794をPCM1704と見間違えたんだろ。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:01:37 ID:Ghtht0R0
2011年1月7日 生産終了
DVDおわった
いつになったらBD対応VRDSメカ作れるの?そんな技術力はないってか?
もう自前のVRDSメカをあきらめて、パイオニアとかソニーとかからメカ仕入れて売ればいいのに
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:16:13 ID:s53SZTn/
エソの最高級セパレートのプレイヤー・モノラルDACの組み合わせが、
それより値段がかなり安いTADの一体型プレイヤーにに音質ぼろ負けだけどどーすんの?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:25:32 ID:2tHRweEW
TADええか?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:11:36 ID:8WIsPca/
ぼろまけってそれまじか?
ブルーレイなんて安物メーカーのOEMメカをアナログ部分でアレンジするしかやらんだろ
オーディオブランドが一から作れる高級機はSACDプレーヤーで打ち止めさ
142はキヨの感想を読んだんだろ。
しかし買えない弱者は自分の感想を書けないのは相変わらずだねw
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:09:30 ID:5tISEyMc
そのキヨの評価っていつも合ってんの?
>>146 今までエソ製品買ったことないんだろうな。
それでこんなとこに批判を書き込むなんて。
可哀相過ぎて泣けてくる。
まだやってたのか
今更ながら、
DV-60はいいなと。
BDはまだ買いたいのがないので、満足してる。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:56:44 ID:B/XYDL5q
SA-60もいまさらながらいいなと、思うよ。
PD-H600は結構なスグレものだと思うのだが、エソとひかくしてもそれほど遜色ない気がするのはオレだけか?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:00:58 ID:xrFvpX/i
北米での販売価格ですが、K-01は$22,000、K-03は$13,000とのこと。どんどん海外へ輸出して、稼いで下さい。ついでにdcsのPucciniを調べたら、$17,999のようです(日本では250万円!)。北米ではPucciniの方が安いのですね。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 06:46:05 ID:dkxiAYUl
>>154 為替レートだと150万が250万って凄いな。
でもまぁ輸入車もそんなもんかな。
円高ドル安なのに、オーディオはさっぱり安くならんもんね。
ドル安で、ソフトだけは海外から直接かって助かっている。
個人輸入をすればいい
>>155 中小商社の場合、円高差益は社長の懐にいくのは、当然の流れかと
>>154 エソやアキュは、北米の人気や評価がホントに高いからね
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:40:27 ID:ZORx0oef
エソの場合、デジタル系の技術の遅れがあるからなぁ
他社にそのうち持っていかれるんじゃね?
アキュの場合、海外の正規代理店経由の値段が高すぎてあまり競争力がないな
159の知ったかが笑える。あの価格でもアキュはきちんと海外事業の採算が取れているのに。
それより買えるように働け。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:28:46 ID:haLTQpgV
エソのプレーヤーはWadiaみたいに電源入れっぱなし?それともその都度?
クロックは本調子まで4日かかるらしいから入れっぱなしですかね?
マスタークロックは入れっぱなし。
その他はその都度。
まあ聴く1時間前くらいに入れる感じ。
電源切るのは半期に一度の大掃除の時だけ。
一回電源落とすと、復調するまでに3日はかかるよ。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:10:20 ID:xBCW7hFd
雷がなりだしたら電源切るだけじゃなくコンセント引っこ抜くけどな
夏場とか夕立とかおこりそうな時期はコンセント抜いて外出する
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:17:09 ID:Ds0I2jAb
外出するときはコンセントから抜いてるよ
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:30:34 ID:6YTA7VF4
3日入れっぱなしだと大分音ちがいますか?
入れっぱなしだとピックアップが劣化早いんじゃなかったかな?
劣化したら修理すれば良いんじゃないの?
古いモデルだと修理不可もあるのかな。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:34:28 ID:WWnMvrI0
OPPO BDP-93/BDP-95の Nuforce Editionを出してくるな
これで、ESOTERICのBDユニバーサルプレイや待たなくてもOPPO買えばよくなった
え、なんで
エソテリックのBDプレイヤーマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
第一弾はやっぱり100マソオーバーなのでしょうか。
オーディオ専業メーカがVに手を出すのか?
出すと思えんのだが。それともそんな話があるの?ただの希望じゃなくて。
出しても買わない(買えない)でしょう確実に
>>171は。
まぁユニバだしてたからという理由の単なる希望だけだったりしますが。
エソの高解像度な音でBDの音を聞きたいんですよね。
K-03ベースで出してくれないかしら。
(本当はK-01ベースが良いですが、価格が凄いことになりそうで)
>>149 対象商品をユーザ登録してるのに、メーカから連絡なし・・・
期限まで気付かなかったらどうすんだよ
年賀状に一言書いとけ
175 :
164:2011/01/22(土) 15:05:22 ID:HM8wgTeZ
>>167 3日は経たないと本来の音は出ませんね。
まあ、2日目と3日目では、そんなに違いませんが、
3日目以降は完全に安定して、音質の違いは聴き取れません。
せっかく良い機械使っているのだから、常に最善の状態で楽しみたいでしょう。
音が熟れてきたところで電源落とすなんて、私には愚の骨頂としか思えません。
球アンプも付けっぱなしがいいのかな
する勇気ないけど
>>173 思った通りだな。
ただそれだけの理由(試聴したいだけ)で、早く出せ〜なんて一行AA出すほどなの?
よくわかんね。
>>176 トライオードの話ですまんけど、試聴会に来てた社長さんが説明するには、
真空管アンプは電源投入後30分もすれば本来の性能を発揮するという事だった。
半導体アンプは何時間か(1〜2時間と言ってたかな)は最低でもかかるって言ってたよ。正直驚いた。
両方作ってる会社だし、信用できるのでは。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:46:58 ID:0drbWDU8
もうVRDSは捨てて、パイオニア・ソニー・パナとかからメカ仕入れてBDP出せばいいのに
>>177 個人的には半導体の方が早そうなイメージ持ってたけど、そんなもんなのか
にしても30分とは意外と早い
精神的に楽になれそうだよ
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:00:36 ID:DtovNFM7
BDPは音質拘る人には抵抗あるわ
一品間でメタメタだったから俺は絶対買わない
>>178 捨てちゃうなんて、エソテリックとしての売りが無くならない?w
K-01の試聴会で、「以前のVRDSはその構造からどうしても動作音が気になったものだが、
K-01ではトレイ部分のギミックも含めて静粛化がすごい」って話だったよ。K-03でもK-01ほどではないが静かだって。
熟成させまくったものを捨てるっての、なんか民主党みたいな革命主義的で嫌いだわ。w
革命した後のビジョンがあれば別だけどね。民主は内ゲバと先送りばっかでビジョン無いし。あっても絵に描いた餅だし。
なんでも変えればいいものでもないと思うぜ。
>>179 俺も半導体のほうが早いと思ってたので驚いたわ。
真空管アンプって、あんなに鮮烈な音が出るものなんだね。トライオード聞くまで知らなかった。
エソテリックも弩級のやつを出してるけど、試聴会では聞けなかったのが残念。(姿拝んだだけ)
真空管の方が(ヒーターで熱してるから)熱平衡に早く達するんじゃないかな
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:47:46 ID:+ikCE8HI
>>175 確かに音は良くなるのはわかるけど
じゃーパワーアンプもいれっぱなしなの?
自分の場合後ろにスイッチがあるプリとクロックは常時通電で
前にスイッチがあるプレーヤーとパワーアンプは使用時通電してる。
(故)長岡氏は常時通電だと8年くらいすると劣化がはじまるってさ。
>>183 常時通電で劣化するのってケミコンくらいのもんだろ
ケミコンはまったく通電しないと劣化するからむずかしい。
結局時期が来たら交換するしかない
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:02:09 ID:IOm9Fso4
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:13:50 ID:+ikCE8HI
古い機器のコンデンサー全部交換すると音が復活するらしい。
俺のパワーアンプ20.5L(レビンソン)も交換したほうがいいのかなぁ?
クロックのG-0なんかはルビジウム自体が10年で劣化するらしいよ。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:20:36 ID:+ikCE8HI
アンプとかならありだろうけど
プレーヤーでもコンデンサー交換して使用したりするんだろうか?
進歩するデジタル系は機器ごと入れ替えかな?
>>176 球アンプはつけっ放しにしない方がいいですよ。真空管は基本的に消耗品だから、
長時間つけておくと球の寿命が早く来てしまいます。いままでの経験からすると、
つけっぱなしだと、パワー管が大体1000時間くらいでオシャカになりますね。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:32:39 ID:+ikCE8HI
1000時間てたった42日しかもたないんですか。
>>189 すまん。10000時間の間違いだった。大体、1年ちょっとくらいね。
>188
ですよねー
1000時間なら1.5ヶ月しか持たないのか
そう考えると真空管はずいぶん短命に思えるな
ストック作っとこうかな
って1万時間か
まあどちらにしろ内部のパーツに悪いよね
既に基板のプリントが茶色くなってるなってるし、俺も何かした方がいいのかな
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:09:09 ID:TaQDj3Ma
新型ユニバ秋発表。。。
VOSP
195 :
164:2011/01/23(日) 11:02:37 ID:Y4qL0SQm
>>183 アンプは電源ボタンがなく、常時通電のスタンバイモードがあるので、それを使っている。
それでも電源投入から本調子が出るまで2時間くらいはかかるかな。
なので週末は入れっ放し。
コンデンサー類は定期的に交換するものだろ?
DACもアンプも5年前後でオーバーホールに出している。
その度に特性を測ってもらっているが、他の部品はほとんど劣化しない。
CDのピックアップも2〜3年で交換する。
てか、これって当然のメンテじゃないの?
めんどくせえことはいいんだよ
趣味なのに手間を嫌うとかやっぱり収入別に板を分けないとダメだな。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:43:24 ID:N8Ft2n09
定期的にメンテに出す人はまれでしょう。
故障しない限りそのままってのが普通じゃね。
中古で売ってる機器もメンテとかしてないはず。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:25:14 ID:GaoAdtKi
メンテってx-01系でいくら取られるの?
高いモノなんだから定期の料金決まってたらなあ
確かにな。
車みたいに購入後3年点検とか5年点検とかのメニューを作成
していればいいんじゃね?
X−01クラスで3年10万、5年20万とかにして、
3年点検は定期点検(測定+調整)と主要ケミコンの交換とピックアップの
交換。
5年は3年点検+各部ケミコンの交換+ペアリング交換+クロック交換+
スイッチとリレー交換。
みたいな感じで。
エソにも定期的に収入が入るし、ユーザーはそれによって安心して使えるし、
実現性は高そうだけど。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:54:37 ID:GaoAdtKi
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:55:54 ID:N8Ft2n09
どなたか7N-PC9100と8N-PC8100だとどっちがいいとゆうか
どう違うのか比較された方いませんか?
7Nより8Nのがいいのかメクセルのがいいのか?
教えてください
203 :
164:2011/01/24(月) 01:14:47 ID:38BbePxM
>>200 それはいいですな。
3年点検は、多分その1/3〜1/2で済むのでは。
流石にクロックやベアリングは交換したことがないけど、そもそも、そこまでやる必要がないかも。
ピックアップ以外のメカ部は、かなり頑強で、メカニックの皆さんも相当の自信を持っていらっしゃる印象です。
車だって上質のものはメンテにそれ相当の手間がかかるでしょう。
繊細な機械は、それなりにメンテ代がかかるのは仕方ない。
ただ、私の知るハイエンドメーカーは、いずれもメンテ費用も適切という印象がありますよ。
ジェフ、レビンソン、エソ、ソナスくらいですが。
204 :
200:2011/01/24(月) 03:20:06 ID:n2vSesip
ぬお!ベアリングがペアリングになってたw
>>203 でそ?
ハイエンド機なんてそうそう買い替えるもんじゃないんだし、
代わりに安心して長く使いたいから、メーカーも定期的なメンテナンス
を考えてくれないかな。
けど、新しいのが売れない代わりにメンテナンスで収益を叩き出そうなんて
思われるのは嫌だけどw
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 04:59:28 ID:9vhZQ+Rk
業務用機器みたいに保守サービス導入でいいな
1年間あたり定価の1割程度で、センドバック修理&優先サポート電話
1年間あたり定価の3割程度で、上記え年1回のオーバーホールサービスつきとかで
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 07:09:26 ID:c6AxCeRF
それよりピクアプ切れは何とかならんのか。
直接文句を言え
メンテなんぞ、調子悪くなってからで上等じゃわ。
>>190 トライオードのDAコンバーターだけど買ってから6年以上電源入れっぱなしだけど
壊れる気配がまったく無いな、これは球が小さいからか?
>>210 電圧増幅管の場合はパワー管に比べるとずっと寿命が長いよ。はっきり言って、
うちでもまだ電圧増幅管が壊れたことがない。ただ、6年も電源入れっぱなしなら、
ゲッター(球の内側に付いてる銀色のヤツ)が減ってないか?
ゲッターが無くなって透明になったら、その球は寿命だよ。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:43:50 ID:VHsV6zGT
数値にはたいして興味なし
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:50:27 ID:qB5sW7DD
たいして音質に関係ないような数値なら興味持たなくてもいいが、
エソテリックが売りにしている、高精度クロックとかジッタ除去がいまいち期待外れの性能しか持ってないっていう点で、
かなり問題だろ
低ジッタクロックっていっても、いまの時代、低ジッタをうたうなら、dCSやカプリースに匹敵するような
低ジッタなクロックを積めって
またフィデリックス信者か
>>214 ジッタうんたらかんたら
うざい人はLINNスレにでもいったら?
ジッタと聴感の話は相変わらず訳ワカメだからPCオーディオ信者の話は信用しないことにしている。
ジッタの話もケーブルの話も同じだと思う。
大手は過去の経験から必要以上の数値競争をしたくないと思っている
だが、あまりにもユーザーが気にするようなら参戦するハズ
そして参戦したら必要以上のスペックを出すよ
ある程度以上はあまり音質に関係ない数値競争ならともかく、
聴感上大きく音質に影響するジッタは競争してもらいたいね
でも、10万円台とかの製品で低ジッタになると、デジタル臭い不快な音が
その値段のプレイヤーでもなくなってしまうので、
不快な音がしないっていう理由でハイエンドプレイヤー買ってた人が、
そのあたりの値段の製品で満足してしまうっていうのがあるだろうね
いままではデジタル臭くない不快にならない音を手に入れようとしたら、
ハイエンドを買うか、外部クロックでワードシンクするか、クロック換装しかなかったからな
>>217 オーディオ信者の付け焼き刃は信用ならないが
ジッタ、聴感はB&Kとかの測定機器メーカーが出してる書籍みてみるがよろし
>そのあたりの値段の製品で満足してしまうっていうのがあるだろうね
モノを買うというのはそんな単純なものじゃない
走ればどんな車でもいいのか?写ればどんなカメラでもいいのか?
着れればどんな服でもいいのか?etc
ここのスレ住人はSACDメインのSACD大好き野郎どもだろ
SACDに関係ない普通のDACなんかに興味ないよ
>>221 2chの致命的な欠点は、要求水準の低い人が多すぎることだね。
だからおもちゃみたいなので十分な人が間違って暴れてスレが成立しないことが多すぎる。
K-01良いすなあ。
でも高杉。
お金があるとすれば、K−01とPlayBackDesignと迷うかな。
価格差がかなりあるけど勝負になるのかね?ついでにD600も比較試聴したいな。
100万を越えたらあとは企業の製造・販売の問題で内容じゃないでしょ
Dear SIS mail magazine members.
日頃から弊社のメルマガをご購読いただきまして、
誠にありがとうございます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スペシャルピックアップ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
耳寄りな話 その1「ESOTERIC K01」
春先までずっと予約で埋っている、引く手数多のCD/SACDプレーヤーだ。
偶々1台店頭にございます。
苛々と待つ必要はございません。
K-01のWindows 64bit用ハイスピードUSBドライバーは、まだですかね?。
2011年1月7日 生産終了品
ユニバーサルトラポ:P-03Universal、
SACDプレイヤー:X-01D2、X-03SE
ユニバーサルプレイヤー:UX-1Pi、UX-3Pi、UZ-1
ついにUX-1,X-01のシリーズも終了か・・
修理が保証されるのもあと8年ってことか
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:26:28.32 ID:ljwsvWM2
age
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:30:26.79 ID:ljwsvWM2
RZ-1は素晴らしい出来です
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:04:12.49 ID:xhwMzgRK
デザインが・・・
ネオジウム厨乙w
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:30:11.61 ID:AzPJqC5a
デジか。
アナログパワーも出ましたよ。
セパ、アナなのに。
I-03もアナかなとおもってた。
でも、音きかないとなー。
でも、この消費電力は、何かあるかもしれない。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:43:28.07 ID:nLDATmHB
I-03凄いです! 純国産でこの内容、この価格! ヒット間違いなし!
鳴かず飛ばずのアンプがようやく日の目を見るかな?
でもエソのアンプの音ってどんな音?聴いたことが無いんだよな。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:30:33.83 ID:bthtZ1Ua
よく効く
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:46:59.54 ID:n7pFZXcI
X-01D2とK-01の差って大きい?
大きいというか根本的な方向性が違う。
どう違います?
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 07:27:18.41 ID:hFah161d
暗譜の話は?
>>246 いろんな意味で大きい。
K-01はこれからのエソの音(というか、旭化成チップな音)だと思う。
いわゆる角取りをすでにある程度してある感じで、たとえばデジアンなんかでそのまま出しても
痛さを感じない。
D2も初代やlimよりは断然にやさしい音にしてあったけど、VRDSらしいエッジ感は残してあった。
これまでのエッジーな音で作ってきた人はもう一回やり直し的な音だし、その印象があるから
エソサウンドのファンはD2の方が良く感じてしまうこともある。
エソ側もそれを気にしてK-03は少しエッジを残し気味にチューニングしている。
どちらにしても、もう好みの世界。
従来のエソサウンドファンならD2、あまりエソの音が好きでなかった人はK-01に軍配を上げやすい。
251 :
250:2011/03/21(月) 11:03:40.88 ID:nhBTwgqo
■司会・進行/メーカー説明員
大間々さんかな
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:34:29.74 ID:9C9LE+Oy
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:35:24.81 ID:EbktRzoY
P-2s+D-3ユーザーだけど、SACDプレーヤー買うんだったらどの機種あたりが後悔しなくてすむ??
ちなみにX-01Limitedあたりが気になっていますが・・・。中古も含めて。
どーせならX−01D2でいいんじゃない?
まあ試聴して好きなの買ったほうがいいよ。
RZ-1にライン出力つけて売ってくれないかな
ヘッドフォン繋げられないなんて、考えられん…
>>258 部材費だけでOK!とか言えんもんかね?
贅沢品だから、こんなものか?
アキュフェーズ最高だよ。
日本のメーカーの良心だ!
音がアレでさえなければ・・・全部アキュで揃えてるとこだ。
大好きなメーカーだが、持ってるアキュ製品はクリーン電源だけだ(TT
安定しているアキュと同等のサービスは無理だと思うぞ
エソテリのプレーヤーはSACDしかダメだ
CD専用プレーヤーで良いの知らないか?
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 03:40:52.81 ID:1vNZfY87
アキュすげえな
まあ日頃それだけぼったくってるって事だw
エソってさあTEACから完全に独立してやっていけるの?
無理じゃね?
ていうかTEAC本体も含めてオーディオ部門は厳しいんじゃ
ないかな?
X-01に比べて影の薄いUX-1シリーズ。
DVD-Audioを世界で最も高音質で再生できるプレーヤーは
UX-1シリーズと言っていいと思うけどDVD-Audioが消え去りつつある今
キング・クリムゾンとスティーリー・ダンの再生専用機みたいになってきたw
贅沢な話でいいじゃないですかw
俺のDV-60もDVD-AUDIO専用になってきた。
最近は、BD借りられるようになったので。
まあDVDソフトでも、特に音質にこだわりなければ最近のブルーレイレコーダーとかで
再生した方が絵が綺麗なんで満足度高いしなあ
さらにCD音源はリッピングしてPCオーディオなどに移行するようになってくると
UX-1とかDV-60はますますDVD-AとSACDの専用機となってしまう感じかな
アキュのCDプレーヤーとエソテリのSACDプレーヤーの音質の違いは どんな感じか知ってられる方居ませんか?
アキュはまあ一貫性があるけど、壊疽は色々あるから
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:05:55.61 ID:7wSjP8cb
>>272 デジタル機器の音質って使ってるDACとかOPアンプとかの影響が
結構支配的なんじゃないかな
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:44:13.92 ID:2+cxzUr0
情報量はエソ。
エソの一体型はくどめ、セパは淡白。それが不思議。
アキュはグレードによって異なる。
以上、断片的な使用・試聴経験での思いつきでした。
適当に新しいモデル作って、値段を150万とか300万
とかテキトーにつけてそう。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:50:52.60 ID:2+cxzUr0
もうちょっと正確に書くと(情報が古いのがばれるけど)
情報量の多さはP70以降のVRDS全般に感じる。(P70以前は聴いたこと無いから知らん)
一体型がくどいと感じたのはX03、セパが淡白と感じたのは現行03セット。
アキュが違うと感じたのはDP57、DP67の音色がだいぶ違うから。
DP500はまたこれらとも違う。アキュの高級プレーヤは聴いていない。
アキュのプレーヤの値付け
190万(セパ)、115万(一体型)、83万(SACD)
、45万(CD専用)、30万(CD専用)
アキュに対してエソはどう出ているのか?
190万・・・・セパレートが最高級ですよ!
115万・・・その次が一体型ですよ!
、83万・・・・SACDが上級モデルですよ!
、45万・・・・この値段ならCD専用が良い音ですよ!
30万・・・・・ CD専用の廉価モデルをなんとか実現しました!
>>279 一般庶民が数万で終わらせるデジタル機器に
こんだけのバリエーション作れるのはある意味立派。
一体型
K-01 147万
K-03 84万
X-05 50万
SA-50 40万
SZ-1S 37万
トラポ
P-01 231万
P-03 126万
P-05 63万
DAC
D-01 230万(モノ2台)
D-03 126万
D-05 63万
D-07 31万
音質も高い>安いとちゃんと品質管理されている
点がしっかりしていると思うよ。
同グレードで並べ替えてみるか・・・
○実は以下がリーマン向けの本命の4機種
DAC D-07 31万・・・・USBDAC
X-05 50万・・・・VRDS
SA-50 40万
SZ-1S 37万・・・オサレプリメインに
○トラポ+DAC・・・富裕層向け
P-01 231万+D-01 230万(モノ2台)=461万
P-03 126万+D-03 126万=252万
P-05 63万+D-05 63万=126万
一体型を好む富裕層向け
K-01 147万
K-03 84万
つまり30万、40万、50万、80万、120万、150万、
250万、450万、
ざっくり100万、300万、500万と言いたいって心理を
良く分かっている値付けだな。
500万のが年間10台とかで、
50万のが年間千台とか売れんのかね?
>>283 そりゃ市場は日本だけじゃないからな今の時代。
外国のお金持ちにしてみたら、それぐらいお小遣い程度で買えるものだろうよ。
リーマン向けとか富裕層向けとか区分けしてる時点でチャンチャラおかしい。
しかし、今ではピュア板ぐらいのものだよ、いまだにメール欄に age って書きこんで上げてる奴って。
よく電波クサいレスや釣りクサいレスに age って入ってるけどさ。
メール欄に何も書かなくたって上がるのに。知らないの?
中国の富裕層が人口の一割で一億人だからね。
日本人のような内弁慶はわからないのだろうな。
とりあえず、TAD-D600を超えるプレーヤーを出さないといけませんよ
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:20:44.25 ID:vbSXdtcW
もうちょっと正確に書くとにバカウケ〜(笑)
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:55:26.04 ID:OiOd5snA
買わないな。
通りすがりに思いついたけどアキュとエソを1台ずつ両方買っとくと
満足なんじゃね?但しエソのトラポとアキュのDACとかでは無い。
エソの一体型と、アキュのDACである!!!(ほぼ同じやないか!)
VSOPて、コニャックのスレ?
ヘナシーとかそういう奴?
>>290 なんだ、アキュスレでage続けてるオッサンと同じ奴だったのか。
なあ、メール欄に何も書かなくても上げられるよ?知らんの?
それから「VOSP」な。
現行は発売から4年〜2年経過か、そろそろモデルチェンジありそうだな。
ユニバ機が全て無くなったのはブルーレイユニバが開発中
ってことだわな?
さすがにSACDだけってわけじゃ無さそうだし。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:37:27.16 ID:ur9z2NYy
そろそろネットワークプレイヤーかな。
ああわかった。
コイツ最スピだわ。
>>295 そもそもageてるじてんで、普通の感覚じゃないね
もはや荒らしと言えよう
>>295-296 ちなみにあんまり調子こいてると
TEAC,TASCAM,TANNOY,VPIなどの評判も考えるべきだよネ。
あんまりピュア板舐められても困るからネ。
>>297 マママ、オデオに興味無い工作員はほっときましょネ。
彼らはバカなんだからネ。だからホリ○モンとかネ。
299 :
295:2011/04/21(木) 21:47:00.26 ID:VQO620Pv
で、ブルーレイ出るんだよネ?
アキュは動画はやらないから・・・おいVX700やったろ・・・
それは無しでネ
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:48:01.48 ID:zrgVF/rx
消えろ自演粕
301 :
295:2011/04/21(木) 21:51:40.05 ID:VQO620Pv
>>298 ホリ○モンはライ○ドアでしょ。美人の広報がイタもんね。
庶民に大量株売りつけて、株を無価値にして大金集め。
N○T株の時代から日本のお家芸だよネ。
何コイツ、IDの意味わかってないのか?w
とてつもねえ自演だなw
303 :
295:2011/04/21(木) 21:54:36.89 ID:VQO620Pv
>>300 あららら、ヘビー購入者に言うセリフか??
おいおい、何考えてんだ、マジで??
>>302 お前が消えろ。はやく消えろ。マジで消えろ。
さて、デジタル製品はゴミと理解していると思うが、
ゴミといっても、何10万はしてしまう。それを数年で
買いかえ無いといけない。全く大変だ。
だから数年に一度訪れるチャンスは確実にモノ(MONOじゃ無いよ)
にする必要がある。
こいつ、マジ基地外だな
>>307 ママ、esoteric買えないレベルの方も居るからネ。
TEACで満足できない人が狙うもんだからネ。
で、USB-DACとかマスタークロックとか、
マ、若い人が興味がある製品が多いよネ。
アキュなんかは逆に、マスタークロック対応していない。
というのは当たり前の話でマスタークロックてのは
複数のデジタル機器の同期を取る為のものでネ、トラポ+DACには
不要なんですよ。トラポ側が絶対的にマスターになりますからネ。
本来、デジタルスタジオで使う機械なんですネ。
私のようにマイDTM機材でデジタル機材を光パッチベイで
つないでるような人なら、必要なんですネ。
だからTASCAMブランドで出す方が正道だと思うんですけどネ。
DAW(デジタルオーディオワークステーション)なんかも
数多く出してますからね。しかし、何故か、esotericなんですネ。
肝心のルビジウムだとやはり120万とかするんですネ。
30万のだと、大半は筐体とか電源とかで、実際のクロック部分は
実は、CDPに毛が生えただけかも知れませんネ。
FOSTEXにもネ。WORD SYNCに対応したデジタル機材は
結構ありますネ。やはり音楽・放送機材の老舗ですからネ。
DTMを長年やってますと必然的にYAMAHAかROLANDか
FOSTEXかTASCAMは誰でも沢山買うんですね。
SACDに話を向けると、例のDSDフォーマットネ、
これも少し前は対応したデジタルレコーダーがGENEX位しか
無くてネ。大半がリニアPCM録音のDD変換ですよ。
だから絶対的にSACDの方が音が劣化してたわけ。
しかしメーカー側は必死でネ、音質をアピールしてたよネ。
今でも、僅かですよネ、DSDダイレクト録音なんかはネ。
そもそもPCやレコーディング・編集ソフトが対応して
無かったんだからネ。
近年になってesoやアキュがようやく実装した独立のDSD DAC
によるSACDのダイレクト変換による再生ネ。
これは良かったですよネ。
>>306 これだけでも、既に全くついてこれねー癖に、オマイは何やっとんの。
DTMやるのって気違い多いよね。
>>306 オマイに宿題をやる。
・DSDは何の略?
・DSDの主な振動数を複数述べよ。
・DSDのAD,DAチップの代表作を言え。
あぽーんだらけじゃないか
TEACって何の略?
TASCAMは?
>>297,298,301
自問自答してるw
一人で禅問答して楽しい?w
>>314 TEACのスレでTEACの主力事業である、DTM、スタジオ機材に
ケチつける時点で、もはやオーディオファンですら無いな。
とうふの角に頭をぶつけてしぬべし。
>>321 同じIDで自演するような御方だ
日本語がおかしくても不思議ではない
>>317 TASCAMの正式名称は知らない
TEACは
TokyoElectronicsAudioCo.ltd(東京電気音響)の略
で、寝る前に、どの機種が買い!か議論しようじゃないか。
それとも新製品待ちかね?
UXシリーズの後継モデルとなる、ブルーレイユニバーサルは
いつ発売予定なんだね???
自演野郎が何か言ってるねw
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:42:55.11 ID:ZU2W1dyO
出るんならCD、SACDやDVD-A再生ではUX-1に劣らない音質を
確保してほしいところだが・・・難しそうだな
VOSPになるのかな。
ドライブはOEMだろ。
トレイだけアルミ削り出しに変更。
NEOで今より高回転にしたら動作音半端ないだろうな。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:24:44.13 ID:N6+DrEvt
BDは出しませんよ
だせませんよ。
AV系弱者の商品はやりません。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:08:44.55 ID:8z9TDoB6
p-70vuを中古で買ったが、たまにプツって同期が外れたようなノイズが乗るな。
現状ではRCA88.2kHz(24bit)をDX71につないで様子みてる。
次はRCAダイレクト出力をDX71につないでチェックするか。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:24:49.33 ID:M22acN2d
もうぼちぼち新しいのを買いますか
X-05買うたど!
おめでとうさん
340 :
337:2011/05/07(土) 19:31:08.71 ID:hcju4Imk
音楽聴くのが楽しくて仕方ないです。
いやー私にはこれで十分ですワ。
X-30からの買い替えですが、正解だったようです。
>>340 X-30と比較してどう変わったか興味があります。是非詳細をば。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:05:05.34 ID:oIp0e8mb
電源ケーブルを買おうか迷ってるんだが、どっか試聴できる店はないのか。
30万とかいかれた値段しやがって。
>>332-334 BD出せるのは大手だけだもんね。BD市場はD&Mしか出さないって
決まってるのかも知れんね。
>>342 専門店に付き合いない?貸してくれると思うけど。
ブルーレイ出ないのね
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:27:47.96 ID:ObhjkD4v
でまへん
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:50:21.35 ID:kRdXX/3+
動作音はどんな感じですか?
高解像度で奥行き感のある音です。
(;´Д`)
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:56:39.53 ID:js6c395A
SA-50とX-05ならどちらが買いかな?機能、新製品のSAか音質の05って感じかな? 05は
動作音どう?
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:24:16.78 ID:iOJEeGiM
エソテリ=ハコモノ?
RZ-1にラインアウトが1〜2個付いたモデル出ないかなぁ。
音を大きく出せない時はヘッドホン使いたい。
353 :
337:2011/05/19(木) 19:14:34.89 ID:Asw8MshK
比較してのこれまでの感想
X-30:やたら輪郭だけはっきりした絵。
X-05:輪郭はきちんと描きつつ(エソの特徴だと思う)彩り豊かな絵。
まあ簡単に言ってこんなとこです。ただX-05はコストダウンの跡が
其処此処に散見されます。
350さん DACとしての利用をお考えでなければX-05だと思います。
私のは、最初の読み取り時以外は動作音皆無です。
SACDマンセーです(SHM-SACD聴いて)
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:59:55.69 ID:iOJEeGiM
エソテリとTADの価格の大部分は筐体コスト、広告費ですね。
海外のハコモノに近い。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:19:31.81 ID:/QfS48fS
それは殆ど想像と妬みの世界ですかねlol
まだ頭の中が80年代のイメージなんだろうな。
もう家電オーディオはおしまい。日本メーカーも向こうのハイエンドメーカーと同じ形態になる。
金がない奴はPCとヘッドフォンの時代だよ。
安価なAVアンプがうず高く積み上がってますよ。
まだまだ家電オーディオ全盛ですよ。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:21:55.62 ID:aTrJaC+0
AVアンプなんて誰が買うんだ。
スピーカーを何本もつかうなんてピュアAUより大変。
360 :
164:2011/05/21(土) 01:22:42.25 ID:fMxcFrCU
>>354 嫉妬すぎてワロタ。
一度分解してみれ。特にVRDS-neo部分。
Esoドライヴ使ってる舶来品と比べると安くすら思えるわ。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:10:07.23 ID:aTrJaC+0
>>360 光学ドライブって、強力なサーボによってプラ部品でも、エラーの発生率は低く抑えられるはず。
さらにエラー訂正もある。削りだしとかでやるって、目的は何でしょうかね。音質違うのかな。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:43:15.87 ID:MnC/XMKS
エソテリもソニーやパイオニアと音 変わらんな?
家電オーディオレベルの人がピュア板に来るからレベルが下がるんだよな。
自分がどの階級にいるのかわからない人がオーディオを悪くしているね。
そのためにAV板があるのだし。
便所の落書きに何期待してんだ?
X-50Wマンセー!
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:52:09.08 ID:aTrJaC+0
高級時計と同じ。
刻む時は、クオーツと変わらないけど、見た目が違う。
音質は、汎用ドライブと変わらないけど、見た目が違う。
階級だって。ww
>>363みたいな選民思想にはなりたくないものだ。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:23:21.55 ID:bmU3Pdq5
いつになったらBD対応ユニバーサル出すの?
だ さ ね え よ 。
このスレあるの知らなかった。というわけでちょっと質問させてくれ。
昔VRDS-25Xsを買って、音質傾向含めてまずまず気に入っている。
物理特性を重視したようなタイプの音が好きなのだが、SACDプレイヤーを買うなら
どの機種が合う?
昨今の情勢だと金を貯めて上位機狙わないと駄目かな?
といってもK-01は無理だが・・・・
>>370 買えるものを買うだけしかないと思うよ。ここで叫んでもどのメーカーもインフレ路線は絶対に修正されないし。
安いものを欲しがるバカについて行ったら自爆するからね。
>>370 VRDS-25xsクラスの機器を10台売る手間と、K-01を1台売る手間を
考えたら、多分後者のほうが楽なんじゃないかな?
エソテリックX−05にアキュフェーズE−560の組み合わせはどう?
374 :
370:2011/05/25(水) 20:15:23.16 ID:yDR33sO/
レス有難う。
>>371 結構高いものでないと駄目かなとは思いつつある。
K-03あたりとか。これも無理かもしれないけど。
>>372 やはりボーナスを80-100万程度貰う層がある程度必要なのかなと。
最近は激減した感があるし。
375 :
370:2011/05/25(水) 20:15:54.25 ID:yDR33sO/
>>373 E-560も欲しいけど、マンション住まいでSTAXのお世話になっているのが現状。
X-05は候補だが、K-05とか言う型番でX-05以上のが出てくれればな・・・と思ってる。
どっちにしろすぐ買えないので冬まで待ちかな。
20年近くは使うと思うので、頑張って上位機種でもいいのだろうけどね。
X-05は、エージング済んでいないのしか知らないけど、ひどかった
>>375 STAXとVRDS-25Xsとプリメインアンプの接続はどうしてる?
STAXの説明書には、VRDS-25Xsの出力をプリメインアンプに入れて、
REC-OUTからSTAXドライバにつなぐように書いてあるからそう繋いでる?
今使ってるプリメインアンプにPRE-OUTがあれば、そこからSTAXドライバ
につなぎ、STAXドライバのボリウムは可能な限り全開にするようにして
使うと、音が劇的に良くなるはず。。
試してみるといい。
あと、DAC機能が欲しいのでなければ、現行のX-05と、いずれ出るかも知れない
K-05(仮称)の「CD・SACDプレイヤーとしての性能」はそれほど変らないと思う。
378 :
370:2011/05/26(木) 00:32:56.97 ID:zMjUC8H0
>>377 おお、参考になる。
STAXは404+006tのSignatureシステム。今は直結。
バランスと両方試したがアンバランスの方がましかもと思った。
プリメインはサンスイだったがほとんど使ってないので外して
ラステームで一応鳴るだけにしてある。光デジタル接続。
プリ周りは考えるべきか。良さそうなのがあるといいが。
SA60いいですよ。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:37:35.18 ID:Zr390c42
20年?オーバーホールしても10年が限界やぞ プレーヤーは アンプならあり得るが。
>>378 サンスイのプリメインにプリアウトがあるかどうか分からんけど、経年劣化してる
だろうし、スピーカーを使わないなら外した方が正解だろうね。
プリアンプを使った場合の効果の有無は、ガレージメーカーの「オーディオデザイン」から
プリアンプを有償で借りれば自宅で検証できる。
レンタル料は1万500円。
http://www.audiodesign.co.jp/Info.htm#hearing 「パッシブプリアンプ」より、インピーダンス整合が取れる「プリアンプ」を借りた方がいい。
これで試してみて、CDP → プリアンプ → STAX006t の接続でよい結果になると分かれば、
適当なプリアンプを物色するといいんじゃないかな。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:10:25.30 ID:zCg6BJYH
>>380 陳腐化の問題を無視すれば、CDプレイヤーでも、メーカーでの純正メンテが出来れば、15年くらいは十分使えるよ。
マランツCD34、スチューダーA730とか、30年近く経っても社外メンテで動いている個体がある。
370が持ってるVRDS-25xsだって10年以上前の機械だし。壊れてる訳じゃないだろ?
>>378 お、うちもVRDS-25xsとSRS-4040A直結(バランス)で聴いてる。
これはサブシステムで、メインは今はRZ-1です。とても気に入ってる。
25xsとは方向違うし、ヘッドフォンと組み合わせられないから薦められないけど。
385 :
370:2011/05/27(金) 00:54:03.49 ID:BaXWuVaR
>>381 これは面白そうだ。借りてみてもいいかも。
STAXスレに行くと、必ずしもボリュームは悪くないようだが環境次第だろうな。
実際に当たってみるしか無いか。
386 :
370:2011/05/27(金) 00:57:59.56 ID:BaXWuVaR
>>383 トレイの開閉で5年くらい前にトラブルがあったが、当初から問題視されていたようで
無償で修理してくれた。それ以外は非常に好調。
自分の経験だと、むしろアンプとかの方がどんな機種をどう使っても10年前後で悪くなる。
よほどの高級機だと別かもしれないが。あるいは最近のデジアンとか。
387 :
360:2011/05/27(金) 22:02:41.70 ID:d6kVGi8T
>>361 サーボが音を悪くする。これ常識。
>>363 が言う通りだな。音聴いて分からん奴は安いの買っとけ。
1つのDACにCDトランスポートとADプレーヤー両方突っ込んでんだが
トランスポートの電源入れた状態でADプレーヤー再生中に、
停止状態のトランスポート(P-0)のサーボいじくると
レコードの再生音質が変化するから不思議なものだ・・
CDトランスポート → DAC → アンプ
は分かるんだが、
レコードプレーヤーを何の目的でDACにつなぐのか分からん。
DACにフォノイコ(ADコンバーター)が付いてるタイプなもんでね‥
カプリースじゃねえだろうな
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:01:34.03 ID:ziWHhcxh
CDプレーヤー → DAC → アンプで聴いてる人 音はDAC無しと比べてどうですか?
何言ってんの?プレイヤーの音と外部DACの音かに決まってんじゃん(笑)
X-50W最強伝説
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:09:18.68 ID:ACr5TnaA
K-01を聴かれたし
伝説にはウソが多いからw
↑
必死な人
↑
スルーも出来ない必死な人w
オマエモナー
あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
アヒャヒャヒャヒャ アヒャヒャヒャヒャヒャ
lヽ +
>>400 /l +
l 」 ∧_∧ ↓ ∧_∧ l 」
‖( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )‖
⊂ つ アヒャヒャヒャヒャ ⊂ ⊃
人 Y ( ゚∀゚ ) y 人
し(_) (∩∩) (_) J
____________________________
あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
アーヒャヒャヒャヒャヒャ ヒャャヒャヒャヒャヒャ
--==三三lヽ + + /l三三==--
--==三三l 」 ∧_∧ ∧_∧ l 」三三==--
--==三三‖( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )‖三三==--
--==三三 ⊂ つ ヒャヒャヒャ ⊂ ⊃ 三三==--
--==三三 人 Y ( ゚∀゚ ) y 人 三三==--
--==三三 し(_) (∩∩) (_) J 三三==--
____________________________
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:43:12.53 ID:E4ACaoXf
必ずこういう輩が出てくるな(-.-#
VRDS-25XSが最強だといいかげんに気づけよw
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:14:01.71 ID:E4ACaoXf
西京?
エソはみんな最強でいいじゃんッ
そうだね。
他スレで25XSオク出品者が暴れてる件
放置しとけ
ああ
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:52:02.59 ID:2oDxnHq9
BDプレーヤいつ出るの?
X-50Wといえば、とうとうX-70Wが出なかったのが残念だったね。。。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 07:45:14.05 ID:27ZNKCpu
>407 何を暴れてるの?
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 07:59:42.22 ID:JQ9SM1uh
そんな事より
みんなで無理してでもエソっちゃおうぜ!
X50w使ってる。回転音が気になる時があるね。最近のは静かなのかな。ピクチャーレーベルのCDだとたまにVRDSにくっ付いて取れなくなる事があるんだよな〜
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:45:51.57 ID:27ZNKCpu
壊疽る。。。ねえ。。。
>>415 再生音はどうよ?
エソとWADIAの中間音と言われてるけど。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 15:26:59.40 ID:Ygs2j4sH
SZ-1やSZ-1SってVRDSですか?
実売価格やSA-50より音質良いか知ってる方いますか?
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:23:23.60 ID:rUDK94Yx
再生音はゴリゴリで五月蠅い音だ。
黒や濃いグレーのモデルはボケた音のスピーカーに向く。
シルバーになってからは音質傾向が何故か修正されたようだ。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:40:50.82 ID:Ygs2j4sH
って事はジャズ向きかな? VRDSですか?
>>417 415ではないし もう昔だけど
wadia861、X50w、25XSをじっくり聴き比べて25XSを買った
厚み太さ滑らかさでいえば、まさにX50wは中間だった
自分はWadiaのDacを所有していたので、25XSにその時はしたけれど
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:54:45.37 ID:rUDK94Yx
黒や濃いグレーのモデルはジャズ向き
話が違うじゃねえか。
>>418 あの薄い筐体にVRDSが入るかどーか、常識的に考えてみろ!
ちなみに音質傾向はSA-50とかとはかなり異なるらすぃ。実際に聴き比べて
みたことないから断定はできんが、置くスペースがないならいざ知らず、スペ
ース的に余裕があるならわざわざ選択することもないと思うぞ。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:32:48.77 ID:rUDK94Yx
あの薄い筐体のモデル。少し音は軽いけど爽やかで開放的な音らしいぞ。。
ぶっちゃけさあ、X-05とSA-50と音はどっちがいいの??
>>426 まだ手に入るから、SA-60にするのが正解。
SAー60いいですよ。
どの辺がいいのですか?
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 01:12:05.91 ID:0ylJ3wiU
そんな中途半端なのじゃなくてX-01D2中古で買っとけって。
アキュの新型がES9018載せてきたな
もう壊疽は終わりかもしれんよ
イヒっで頑張るもん
イヒッで頑張るもん
壊疽もES9018載せたら良いだけじゃん。
エソはあの糞音チップが好きらしいから無理でしょ
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:05:50.19 ID:+jgrQWZj
エソは最近落ちぶれてきたな
いまだにBD非対応ユニバーサルプレイヤーしか出せない
エソのハイエンドのセパレート構成がTADのプレイヤーにぼろ負け
外部クロックを入れない構成のエソの音がガレージメーカーの安価な製品にも負ける(外部クロック入れてやっと追い抜けるレベル)
フィデ信者乙
>>415 X-30使ってて回転音がうるさくなり音飛びもたまにするようになったので、
メーカー修理に出したら耳を近づけないと判らないレベルの回転音になって
返ってきた。VRDSメカ部は構造上、通常のメカと比べて消耗が激しいので
オーバホールしたほうがいい。
ちなみに音も良くなった気がする(プラシーボかもw)。
やたらBD連呼してる奴はAV板行けよ・・・
>>436 >エソのハイエンドのセパレート構成がTADのプレイヤーにぼろ負け
ドコで比較視聴できるのか是非教えてくれや。まあ脳内比較視聴なんだろうけどwww
エソの音の分離や余韻、解像度を知ってしまった人
CDPはどうしてる?
何つこてんの?
普通のCDを聴くときのCD専用機て事なんだけどね
CDプレシジョンとかオラクルあたり?
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:44:44.75 ID:l2aHpCQq
CHだろ
ほんとだ、CDになってるwスマソ
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:06:39.46 ID:H8dtlcts
>>441 X-01D2。
K-01出た後だったけどこっちにしたよ。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:43:18.01 ID:niAi9XFK
いつの間にかCDP作る技術でアキュに追い抜かれてるな
音も完敗
どうすんのエソ
時々アキュの工作員が紛れ込んでいるなw
で、一向に
>>440には回答しないトコみると、やっぱ脳内比較視聴だったんだねwww
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:18:05.11 ID:cz1PwiuJ
エソはメカ屋。あと売り方も心得てる。理論的にはアキュより上だ。
アキュはエソに負けてるが、じっくり使うとそれなりに推薦できる。
俺は、DP800,DC801、DC300、DP90所有。
エソはUX−1LM使ったけど3ヶ月で替えたよ。損したわ。
>>449 スレタイ嫁。アキュ自慢は巣に帰ってやれ。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:36:16.98 ID:niAi9XFK
CDP アキュ>デノン=ラックスマン=マランツ>オンキヨー
AMP アキュ=ラックス>マランツ>デノン=オンキヨー
エソの位置を示せ
セパのプレイヤーとユニバを比べんなよwww
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:06:09.62 ID:H8dtlcts
>>451 CDP エソ>>>アキュ=デノン=ラックスマン=マランツ>オンキヨー
AMP アキュ=ラックス=マランツ>エソ>デノン=オンキヨー
こんな感じ。
そもそもメカの時点で圧倒的にエソ。
>>449 変なの買うから悪いんだよ。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:25:15.82 ID:T6m0fNmy
アキュは、DP-800・DC-801発売当時では十分よかったと思うよ
でも、いまとなっては古すぎて、現在の音質水準からするとかなり遅れてる
アナログなら10年前の機種でも十分通用するが、
デジタルオーディオはこの10年で相当進歩してるからな
多機能になっただけで、CDを聴くという基本性能ならチップに大差はない。
重要なのはアナログ部分だと言っている人もいるけどな。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:57:25.77 ID:cz1PwiuJ
聴いたことない人はわからないのが当然。良いんだよ。
購入とか前提に聴いて比較する人だけがわかることだから。
>>441だけどいろいろ参考になりました。試聴にも行くよ
現SACDはp-03d-03使ってる。でもこのDACは別としてp-03の性能並の
CD専用プレヤもしくはCD専用トラポを探してる
できればp-01の音色が良いな
音の好みは聴いてみなければ話にならないけどさ
同等レベルのもの他にないかな
だから05と50どっちが良いのか教えてよ。
おとなしく60買え
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:29:47.32 ID:jyNIg4Qq
SA-50 多分在庫無しで 3ケ月待ち位 単体DACにUSBパソコンオーディオで使えるのは魅力。
ハーフサイズのトラポとUSB兼用DAC作ってくれんかなあ。
もちろん値段もハーフサイズで15万+15万=30万で。
音質もハーフサイズで
もういい。マラにする。
俺のマラと比べてみるかい?はちきれんばかりになってるし
つまんね
>454 >456
あんたらはよく判ってる
だからX-01でもES9018のCAPRICEやCalyx DAC 24/192にボロ負けするw
なんでとっくの昔に製造終了したX-01と比べるんだか・・・
どーせならK-01と比較しろよw
ああ、
>>454のカキコが前提なのか・・・でもあんま意味のないコトだよな。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:56:40.31 ID:DzhA2YC+
VRDSの目的は、金属の共振を音楽信号にのせるため。
それから顧客に信頼感を連想させるため。
この2つが主たる目的だ。
それで音が良い、と感じる人達も多いんだからOKだね
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:11:09.95 ID:kAzCywfl
でも回転音うるさいんでしょ?
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:00:37.93 ID:DzhA2YC+
だから、全部計算済みだってば。 これで売れる。
>>469 >VRDSの目的は、金属の共振を音楽信号にのせるため。
どーやったらVRDSの金属共振をCDを介してデジタル信号としてピックアップに
読み取らせることが出来るのか、科学的に解説してくれwww
金属の共振音は簡単に再生音にのせれる
金属でキンキン響くインシュレータ・ラック等使えば、再生音もそういった傾向になる
ゴム等で響かないボード等使えば、再生音もそういった方向になる
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:18:45.92 ID:DzhA2YC+
システム全体の感度が良ければ聴こえるよ。マジな話。
ただ、右にポン置き左にポン置きのあっちこっちステレオでは無理。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:24:43.82 ID:DzhA2YC+
>右にポン置き左にポン置きのあっちこっちステレオ
これを古代オーディオと呼ぶのだが、結構多いんだよ。
そのくせ、オーディオ雑誌だけはよく読んでて、オカルトだー、とか
叫んでる。 古代オーディオの人達からすると同じ事やってるつもり
らしいんだが、、、、困ったもんだな。 デジタルはどれも同じ音だ、
とか思ってるんじゃないか?。自宅での事実、だからな。
久々に強烈な電波を感じたw
>>472 シンバルはどうやって音が出てるか知ってるか?
金属の振動で音を出すんだぞ
金 属 の 振 動 で 音 を 出 す ん だ ぞ
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:09:16.41 ID:kAzCywfl
>>475 お前の言ってることは全て正しい。
この板にはケーブルで音が変わらないとか言ってるマジキチまでいるからな。
SPメーカーがどれだけ気を使って内部配線のメーカー選んでると思ってるんだ。
だいたい、装置が追い込まれていなければ、どんなアクセ使っても反応薄いからよくわからないし
ド下手糞にセッティングされてりゃSACDとCDの違いさえ出ないだろうな。
金属の狂信すごいね
CDだとモーターの回転数一定じゃないんだけどw
>>473-478 >>476以外はヴァカを通り越して基地害ばっかwww 加えてオレの質問の回答にすらなっていない。
絶望した!オマイラには絶望した!
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:51:11.92 ID:kAzCywfl
まず自分の頭のデキを疑えよ・・・
てか、重度の糞耳はこの板に来るな
>>481 あのなぁ・・・
つかオレは「ケーブルで音が変わらない」とか「セッティングで音は変わらない」とか
一言も言ってないのだが。むしろ
>>475やオマエさんのカキコはその通りだと思うが
オレの
>>472の質問の回答にはまったく見当違い。質問内容良く読み直せ!!
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:15:47.59 ID:kAzCywfl
俺は
>>475以降しか読んでないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ケーブルバカにケーブルの下のマテリアルが音に載るといったバカがいたけど、
それ以来の大ヒットかもw
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:34:36.24 ID:E0rzEXYp
笑。
アクセ関連の話題は荒れるね
俺が気にするのは回転系の下のインシュ位かなー
キチガイが徘徊しているのを知っていてエサを撒くヤツは馬鹿
つーか、ケーブル&アクセ論は専用スレでやれ。
489 :
通りすがり2号:2011/06/18(土) 11:50:48.32 ID:T6q6KAFZ
ピックアップの交換していますか?寿命10年、今月からTEAC修理交換再開
との事、当方X50W現在交換中、TEACも何時まであるか分からないよー
倒産したり、早めに交換しておいたほうが安全ですよ、また10年使えますから。
>>489 部品代と技術料はそれぞれ幾ら位になりましたか?
150マンです。
492 :
通りすがり2号:2011/06/18(土) 17:58:35.48 ID:T6q6KAFZ
ピックアップの交換であれば、25、000円程度で直ると思いますが、オーバー
ホールをされたほうが良いですよ、また、10年使えますから、ちなみに、Wadia
は、修理できません。中古で高値で売っていますが、音飛びしたら、終わり
その点を考えると、TEACは良心的ですね。
493 :
490:2011/06/18(土) 20:58:37.04 ID:JtLYrsAS
>>492 ありがとうございます。
まだ金額は確定してはいないのですね。。。
自分もX-50Wユーザーで検討したいので、確定しましたら実際にかかった
ピックアップ交換費用とオーバーホール費用を教えて下さいm(_ _)m
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:31:47.00 ID:4qwy76PE
ピック9000円
技術 21000円 でいけるだろう。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:37:43.25 ID:TZe7VHtb
P-70vuだと来年まで(製造終了後8年)
ピック交換4万円(税別)
部品のみ売ってくれと聞いたら2万円(税別)だったな。
ごめんチックの間違いだった。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:24:02.22 ID:450CVtzx
ピック3万円、技術料1万5千円くらい、あと消費税をご用意下さい。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:37:01.51 ID:sn3l66QD
近所でX-05が安く売ってる。
DP-78から交換したら幸せになれるだろうか・・・
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:41:59.38 ID:v7pgUBu0
なれるわけねーよ。 01でなきゃ。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:43:59.31 ID:sn3l66QD
エソは回転音がするプレーヤーがあるらしいんだが、それが怖くて1度も買ってない。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:47:20.31 ID:sn3l66QD
その店でX-03の中古も40万で買えるんだけど、
ステレオ誌で斎藤氏が回転音がうるさくてたまらんって書いてたし、
X-05でググると回転音について書いてる人が複数ヒットする。
エソのSACDPに興味あるんだけど、回転音についてユーザーの意見求む。
求むじゃなくて貸出し試聴でも何でもすればよい。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:54:59.60 ID:sn3l66QD
>>502 その場で回転音しなくても、しばらくすると出るって書いてる人もいたのでね・・・
今度エソとアキュで幸せになるんだ。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 06:30:22.91 ID:2s20pY4W
やめとけ
ビクビクしているようなやつは何を買っても文句を言う。
>>501 その価格ならあと1〜2万でSEが手に入るんじゃないか?
回転音はする。付属のインシュだと気になるかもしれん。
ただ、背の高い市販のインシュで底を直受けにするとかなり減る。
スピンドルの真下に置くと気にならないくらいになる。
エソとなんならいいの??
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:21:42.19 ID:2s20pY4W
無印X-01ってメーカー修理可能?
中古が安いんだが
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:21:15.29 ID:lXylEG0t
>>510 修理可能なはず。
というか無印があるなら買っとけ。以降のモデルよりもコストが掛かってる。
D2以降はターンテーブルがジュラルミンに変わったりコスト削減が酷くなる。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:28:55.28 ID:VJGuhrcW
エソって故障して修理出ししても、再現されなくてそのまま返却されること
多くない? 「症状再現せず」
はっきり言って耳が悪いか、測定機を使用しないで判断してる気がする。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:29:51.65 ID:EeHeRQ8l
だって30人未満の小さな会社なんだよ。許してよ。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:40:38.20 ID:np5htUJK
エソテリックは修理技術は低いレベル 中国並と考えられる。
動作音がするVRDSはピュアにはダメ
VOSPに期待するしかない。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:45:40.81 ID:juH34sJQ
この会社、株価30円台まで下がって、経営大丈夫なのかねえ?
あ、1〜2円でずーっと行ったり来たりのアンプメーカーもあったっけか。
傾いたら限定30万電線出せば大丈夫
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:30:08.04 ID:wnReJI+e
エソは上場してません
もう! ヒステリックになってきた!
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:22:05.95 ID:2s20pY4W
動作音、やっぱり酷いんかね。
X-01狙ってたけど・・・
酷かったら使いもんにならんよね。
そんな製品売ると思います?
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:50:49.32 ID:lXylEG0t
>>519 自分で確認してみろよ。所詮は2ちゃんだからね
因みにP-01を使用中の折れは動作音気にならんけどね。P-0とかだと動作音
がかなり酷い。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:53:52.92 ID:VJGuhrcW
動作音(回転音)
DP-510>DCD-SX>>エソ(VSOP)>>>>>>>>エソ(VRDS)
上記序列は音質には関係ありません。あしからず。
CDPってリスニングポジションの間近に置くものなの?
1mも離れれば多少ドライブ音がしても気にならないものだけどね。
うちだとドライブの動作音はCLD-R7G > X-01D2だけど
CLD-R7Gでも1m離れた視聴位置では動作音は全然気にならない。
結局のところ運用方法しだいってこったね。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:23:26.24 ID:tOp738w2
そりゃ耳の悪い奴には気にならないレベルだろうけど、普通はエソの回転音は気になるだろ。
だからインシュかましたりして、デフォの足を使わないわけで。
えええええ?俺って耳悪かったのか!?
皆測定器以上の聴力の持ち主なんだね。びっくりだ。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:30:09.29 ID:tOp738w2
ずばり、糞耳だろうな。
気付くのが遅すぎたようでw
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:33:29.83 ID:DAhcW5do
VRDSの回転音ってP-0とかのことを言ってるの?それともVRDS-neo以降??
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:34:43.70 ID:PmtNnDSl
ケーブルで音が変わるというバカが居るから、モーターがあると思っただけで音が聞こえてしまうバカも居るんだろ。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:36:55.61 ID:tOp738w2
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:40:23.28 ID:tOp738w2
>>529 ケーブルで音が変わらないなら、
エソは詐欺メーカーということになるが?
音が変わるから糞高いケーブルが売れるんだろうが間抜け野郎w
ハハハハハハハハハハはハハハハハハハハハハハ!
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:53:37.15 ID:PmtNnDSl
>>531 価格.comには元副会長というバカがいてだな。
ケーブルで音が変わる理由が、色んなメーカーがあるからだとwww
お前、元副会長じゃないのか?(爆
もしケーブルの音の差を聞き分けられるなら、すぐにテレビに出られる、学会からお呼びが掛かる、100万ドルが手に入る。
残念ながら世界中にただの一人もケーブルの音の差を聞き分けられた人間はいない。
他人の前で聞き分けてからほざくことだな、小僧www
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:04:14.83 ID:DAhcW5do
ふ−ん、X-01とP-01しか所有したこと無いから下位モデルってあまり興味
無かったんだけど・・・(それでも足は換えた)両機種とも回転音が五月蠅い
感じはしなかったな・・・
X-03以下のモデルって確かVRDS-NEOっていっても大幅にコストダウンした廉価版
なんだよね・・・まぁX-01に積まれてたマグネシウム製ターンテーブルのVRDS-NEO
はOEM外販価格で45万円とか言われてたから、そんなの積んだら大損なんだけど・・・
多分、X-03とかに積まれてるVRDS-NEOならその半分もコスト掛かってない。よくて⅓
コストダウンするとどこかに目を瞑るんだけど・・・回転音が五月蠅いのは仕方ないかな
>>534 ID:tOp738w2の言うことは真に受けないほうがいい。
いたるスレで煽る発言を繰り返しているから。
大体自分の耳で聞いた体感・感想が全然書かれてないでしょ?
あとX-03自体は聞いたことないけど、後継機のK-03は試聴したとき
やはり1m離れれば殆ど気にならないレベルの動作音だった。
聴力検査の如く音を聞いているだけで音楽を楽しんでいないから
気になるのでは?と思ってしまう。
少なくともX-01レベルの動作音を鬼の首獲った如く
騒いでいる輩が滑稽でならない。
ネットはモノを買わないでいい加減なことを書き込むことが出来るのが問題だね。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:32:47.52 ID:oYCjUS18
>>526 エソテリックのサービスマンやってる方ですか?
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:50:41.25 ID:tOp738w2
エソの回転音は実際デカいだろうがw
インシュがリジッドなのとVRDSメカが糞なのが原因だろアホどもw
ま、エソ使う人は30畳くらいの部屋で使ってるだろうから、
回転音大きくても問題ない人が多いんじゃないの
リスニングポイントまで6mくらいあるでしょ(笑)
はいはい
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:35:57.58 ID:iO8veoWo
夜中 小音量で2m位のでVOSPでも動作音 聞こえるよ
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:11:29.13 ID:GoKdsEYY
UX−1だけど、ラックに入れて2メートル離れても、回転音、ゴーッと
きこえるよ。 音楽流しちゃえばきこえないけどね。
これは宿命だろうね。 昔のP−2Sなんかはきこえなかったよ。
ソニーのX5000も、サウンドデンでステンレスシャーシに交換すると
ゴーッと、同じように音がきこえるようになった。
けっきょく、振動を逃がす部分が無いから、きこえるんだよね。
ということは、ピックなんかも逃げない振動で盛大に踊ってるってことだ。
固めたけど、固まりきっていないのは、良いことなんだろうか??。
>>541 マジで?
メタルラック(木棚)にサンシャイン薄型シートでも
まあ、音はするけど気にならなかったけど
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:20:32.04 ID:iO8veoWo
て言う事は不良品って事 相当 寿命短いな
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:23:10.15 ID:GoKdsEYY
>>542 >メタルラック(木棚)にサンシャイン薄型シート
それなら、音の問題は若干解決するだろうが。。。。
オーディオ的にはどうなんだろうか??。
もっと言えば、10ミリ厚くらいの防振ゴム??
でも、使いたくないよなー。 音に出ちゃうから。。。
自分の場合は、ハミレックスの重量ラックの天板にじか置き、での話。
オルゴールと同じで硬い板だと共鳴して大きな音に感じるよね。
P0以降さらにリジットになった影響
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:01:29.72 ID:xW5DovmU
そうだね。それをさらに改善する余裕も無さそうだしね。
バブル時代なら、そこから練りに練っての発売、というところだろうが、
やっぱ時代背景かな。
ということで、固めたらこうなりました、おしまい。ッてな感じ。
P−0s、P−2s、P−30 の3つ使ってる。
P−0sとP−30はピックアップの修理を数ヶ月前にしてもらった。
P−2sのピックアップ交換修理が再開する可能性ってのはあるんでしょうかね?
>>547 >P−2sのピックアップ交換修理が再開する可能性ってのはあるんでしょうかね?
この御時世、それは難しいだろ・・・
まあ万に一つの可能性を諦めずに、Esoに要望メールを送ると良いと思われ。
やり杉て粘着クレーマー認定されるの注意!
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:05:01.04 ID:DAhcW5do
>>546 おぃおぃ、煮詰めも何もなく実験機同様に発売されたP-0は無視か・・・
あの五月蠅さと言ったら・・・
一つだけ言えるのは現状でVRDS-NEOを超えるSACD/CD用のメカは無いって事
(廉価版は別だよ)
まぁ開発に金使いすぎて到底回収は出来ないだろうけどね・・・
VOSPでいいや。
メカ音が気になるとか騒いでる人は小音量派だと思うなぁ。
P-0使ってるけど防音室で大音量だとノープロブレムダョ
ああ、そっかぁ!!!!!!!!!
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:46:07.81 ID:xW5DovmU
爆音で浴びるように聴くためのNEOかぁ。
納得できたわ。
それでバキカキの傾向なんだなー。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:49:08.81 ID:iO8veoWo
大音量で聴ける環境の奴なんか100/1やろ
少音量が100/99だから それに見合った設計が必要。 オーディオショップでの試聴で失敗がこのパターン。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:54:02.57 ID:xW5DovmU
だけど雑誌では大絶賛ベスト1。 出た年だけなんだけど。
数年経つと劇的に下位になるのは何故なんだろう。
小音量でしか聴けない環境ならばエソテリックでなくてテアックのプレーヤーで十分ダョ。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:25:55.92 ID:BUT4ewcj
大音量で聴いても次のトラックまで無音部分があるだろ
そこでヒュイ〜ンって音がしたら高冷
100万超えのCDPで問題だよこれは
俺は音がいいから仕方なく使ってるという印象
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:32:13.40 ID:bV6NwbMl
雑誌の評価なんぞ、なんのあてにもならん。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:35:29.72 ID:kXwduOM4
結局、売れてる台数で判断か
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:45:29.88 ID:bV6NwbMl
というより趣味の世界なんだから他の意見なんぞ気にせず我が道を行けば良い。
雑誌における年末恒例のベストモデル選定も意味ないでしょ。
もう雑誌社食わせるのに無駄な広告止めてくれないかな。
出なくなったら潰れたと思われるだろうな
白黒になったら経営が厳しいと思われる
紙媒体を甘く見たらいかんよ、ネットを過信しすぎだ
音の出る原因は空気の存在なわけだから、真空処理を行うプレーヤー出さないかな。
空気抵抗も無視できるし。
真空処理の時間、構造、ポンプの音、コストで無理かな。
X-05持ってるけど、回転音はどのような状況でも気にならない。
展示してる店に行って自分の耳で確認してくれ。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:56:57.92 ID:kXwduOM4
しっかりした台に載せる。確認する。それで曲間で聞こえなきゃOKね。
フニャフニャの台にのせるなんてVRDSの本末転倒だと思うが。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:48:51.27 ID:pXPsCI5C
オリジナルのP-0のメカ音が大きかったのはデフォだけど、P-0Sにヴァージョンアップ
されて戻ってきたら、嘘のように静かになった。
もうそろそろ、レーザーピックがダメになる頃だけど、これに替わるCDトランポは、もう
発売されそうにないし、壊れるまで使うつもりだ。エソは保守用のレーザーピックの在
庫を持ってくれているのかなあ?
10年前の話題?
>>P-0Sにヴァージョンアップ
そうだよ。ロートル機だから、ピックアップも寿命が近いと思う。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:41:41.80 ID:ykOTuaBD
>>586 心配だったら、ピックアップを2個くらい購入して保管しておいたら。
ピックアップがあればメーカは交換作業してくれるし、
最悪、交換作業は可能な業者も存在する。
ただTEACのCDプレーヤの音飛び等の故障って、ピックアップが原因じゃない気がする。
実はサーボ系ICが壊れてることが多いんじゃない?
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:38:32.39 ID:bV6NwbMl
>>563 真空にするプレーヤーは存在しないけど、気密性を確保して空気振動等から
隔離するというコンセプトのCDPは存在したよ。
ナカミチのDRAGONや1000mbなんかがそう。ミュージックバンクとか言ってたかな
気密性を高めるためネジで開口部を固定する構造で、流石に一枚一枚換えるのは
面倒なのでチェンジャーになってた。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:40:24.73 ID:kXwduOM4
カー用と共通のやつね。昔あったあった。
572 :
570:2011/06/23(木) 00:11:33.11 ID:gvOZyCm6
しかも、気密構造を確保した上で、筐体の中でメカはフローティング構造
になっていて、バネに吊られてた。まさにリジッドなVRDSとは真逆な構造
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:03:17.69 ID:KOoq+R1T
元が車用だからね。りジットは無理だ。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 05:52:38.35 ID:XE0iC6vw
>>569 エソは販売した部品を引き取っての交換作業はしてくれなくなった。
だから、俺はエソを買うのはやめた。
修理をしたら責任が発生するので、出所不明の部品は使いたくないのだろう。
それが中古に出て、不良が出たらおまえら喜んで叩くだろ?
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 08:59:03.10 ID:zdUwXt1O
個体差って
良品と不良品って事やろ
574は何を持っててどういう状況なんだ?
製品品質が悪いってことか
個体差ってそういうことでしょ
製品差よりも人間の質的差の問題だろ。
ID:3qWXoOWkのような粘着質にしか聴こえない音があるんだよw
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:35:14.55 ID:KOoq+R1T
>P-0Sにヴァージョンアップ
昔の話だが、これで会社の売り上げがしばらく安定してたらしいよ。
値引き不要で順番制、顧客の何割かが施工、月間売り上げ金安定。
これが狙いで、何度も行った。 上手い商売偉大な商人
584 :
566:2011/06/23(木) 14:23:30.46 ID:r2qNkEd+
デジタル機器の進歩は早いので、買い替えなくてもヴァージョンアップで先端技術
を取り入れてくれれば、それはそれで良いと思うけどね。ヴァージョンアップが無く
初期のP-0のままだったら、こんなに長く使い続けることは無かったと思う。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:26:26.03 ID:r2qNkEd+
P-0Sから、VUKにもヴァージョンアップした。だから2回のヴァージョンアップで
一応P-0SVUKになってる。ヴァージョンアップ代は、各35万で2回で70万。
P-0からP-0Sの変化は、メカ音がほとんど無くなって静かになった。それまで
高域が勝ちすぎていたようなバランスが、アナログのようなバランスに変わった。
P-0SからVUKの変化は、さらに緻密さが加わり、ハイサンプリング出しすると
音が滑らかにスムーズで、エッジの細やかさはSACDの音質に近づいて、50万
以下の安い一体型SACDプレーヤーのSACDよりも力強さで勝るので、シングル
レイヤーのCDなら同音源のSACDよりも良い音で鳴る音源もいまだに多い。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:41:29.38 ID:KOoq+R1T
それはそれで良いと思うけどね。
けど、ピックありません、をやるから商売ってことになる。
事実商売なんだからしょうがないだろw アフォでつか?
LINNよりはマシだと思う
LINNは酷いな
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:07:37.70 ID:r2qNkEd+
販売店に問い合わせてみたら、P-0シリーズのピックアップは、メーカーが潤沢
に在庫しているので当分心配ないらしい。該当のピックアップは、数年前に製造
が中止になったが、その時点でエソは1000個ほど確保したらしい。P-0の出荷台
数が累計で約1000台なので、各1台ずつ分を保守用として在庫していることにな
る。
保守用部品の枯渇よりも、TEAC/エソテリックの会社存続の方が心配w。
>TEAC/エソテリックの会社存続の方が心配w。
今のペースで新製品出し続けている内は余裕あるんじゃないかと思うがね。
パタっと出なくなったり、妙〜なモン出し始めたらキケン信号、ハイそれまで!
って感じになるかも・・・SANSUIみたいに・・・
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:36:40.15 ID:KOoq+R1T
真空管アンプとか?
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:32:34.61 ID:PbmNhjlJ
ケーブルとか?
へその緒とか。
自動卵割機とか
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 07:11:42.79 ID:DMw/pLI9
どんなんだ!(-. -#
>妙〜なモン出し始めたらキケン信号
もうすでにここ3〜4年迷走してるぞ
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:33:32.78 ID:INfFOuuO
なんとか商材を、ってとこです。頑張ってください。
カーボンでVRDSネオを造ればいいですよ
カーボンじゃすり鉢加工無理w
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:26:59.38 ID:INfFOuuO
じゃ、そこだけ、セイシン合金でいいや。
セイシン合金はオデオには使われないけど産業用には結構使われてる
ゆるみ難くて良いってさ
>>601 フォノカートリッジの取り付けねじとナットにはよさそうですね
一部の制振合金は輸出するのに日本政府の許可がいるから使いにくい
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:36:33.58 ID:A6mxdkzz
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:41:04.54 ID:A6mxdkzz
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:43:37.78 ID:DMw/pLI9
売り手も人の子、買い手もまた人の子。。。
確かに大枚叩くわけですから、色々とご注文も多くなろうとは思いますが、
病的神経質か、はたまた純粋なクレーマーか、という線は、
客観的見地から判断されてはどうでしょうか。(ご自分でも)
絶対的な信頼を期待したい妄想は分からんでもないですが。。。
あくまで工業製品ですので。。。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:54:33.84 ID:U7zmSgjZ
大枚叩く?
もうさあ。。。
「はたく」は叩くで合ってるよ。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:28:18.80 ID:1BUN2OUH
エソ製品なんて
>>607にしたら大枚とは思わないんだよきっと
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 07:41:38.97 ID:H6V9VpMk
P-0って1000台もうれたの???
メーカーウハウハだね。
しかし、VRDSにカーボンってあまり
相性がよくない気がする。振動を押さえ込むには
ある程度の重量がひつようだからね。
しかも、金のないエソテリックにそんな商品を開発
する余力は無いでしょ。VRDS-NEOも開発費の回収
もままならない赤字なのに。
企業が会計上赤字にする理由がワカランおこちゃまだらけだからなぁ・・・このスレ。
>>605 リンク先を読んだが、あまりにも文章が下手で内容が分からん。
連投スマソ。
http://blog.livedoor.jp/spc98/ の人、軽く見ただけでも
ディナウディオ
アキュフェーズ
シャープ
パイオニア
エソテリック
の製品にクレームを提起している模様。
>病的神経質か、はたまた純粋なクレーマーか、という線は、
>客観的見地から判断されてはどうでしょうか。(ご自分でも)
「病的神経質」と「社会経験・コミニュケーション能力不足」の可能性が高いな。
東芝クレーマー事件を思い出す。
なんか気持ち悪い文章だなw
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 12:47:30.79 ID:Q867XF0L
確かにアキュは濡れ衣だったけど、
エソのノイズは不良品だったんじゃない?
>>615 となると、最後は窃盗だか犯罪を犯して逮捕かw
>※本メールでお送りしました弊社作成文章の一部または全部を、
>許可なく引用、転載する事はご遠慮頂きますようお願い申し上げます。
普通はメーカーのメールにはこうあると思うけど、公開してんな
半角カナを多用している時点でDQN臭がプンプンする
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:01:08.32 ID:0jBlRkQn
622 :
611:2011/06/25(土) 22:19:10.28 ID:SLTU7TNl
>>612 ソースは言えないけど確かに中の人に聴いた。
もともとVRDS-NEOは普及期に入ったDVDにVRDSで対応するために生まれたと言われていて
そこにはP-0の販売面での成功が後押しになったとのこと。(一部にはVRDSでDVD/SACDの
高速回転に対応するのは不可能との声もあったからそれに対する意地も有ったとのこと)
当初は難しいと言われていた課題への回答はターンテーブルを軽くし、回転軸の精度を上げ
モーターを強化するというもの。ターンテーブルは軽く振動吸収性に優れたマグネシウムを
採用し、軸受けを精密ボールベアリングを採用して回転ブレを低減し、さらに
ブリッジ部を強化。開発には結構苦労したそうで、扱いの難しいマグネシウムを採用したことも
あってアッセンブリーでの外販価格は45万ととんでもなく高価なものになった。それでも掛かった
開発費を考えるとそれでも安いとのこと。
623 :
611:2011/06/25(土) 22:19:58.04 ID:SLTU7TNl
低価格化が進むDVD/SACD用メカの中でVRDS-NEOは圧倒的に高価格で、当初もくろんでいた外販はなかなか
実現しなかった。(廉価版のVRDS-NEOは採用例がある)しかも、当初思っていたほどにはVRDS-NEOは売れなかった
事業としては収益面で完全に失敗だったんだよ。まだ開発費の回収は全く出来てない。
正直、あのドケチのティアックがここまで金を掛けたこと自体が驚き。
(P-0は儲かる商売だったんだけどね)
そういう経緯があるのでブルーレイ対応や更に金の掛かる改良なんかしないよ。
あるのはコストダウンのみ。
BDはむりか?
映像系の顧客などあてにしないほうが。属性悪いのが多いし。
なんだ結局脳内ソースか
がっかり
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:34:51.12 ID:0jBlRkQn
回転音と個体差さえなけりゃもっと売れたのにね
正直、エソとラックスマンのプレイヤー、どっちがいい??
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:08:32.33 ID:+Zj7rwyl
メカはエソ、回路はアキュ、音はラックス
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 08:22:09.76 ID:cVwNmm+x
X-05とSA-50を聴き比べたが、DACの差なのか安いSA-50のほうが良かったな。
トレイがプラでなければなあ。
X-05に最新DAC付けた後継機が50万台なら買いますよTEACさん。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 08:49:25.45 ID:H6IA23SL
え? みんなX-05の方がレベル上だって言ってますよ。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:43:02.28 ID:+Zj7rwyl
回転音のレベルならX-05が上
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:52:14.77 ID:RW1iceIj
オーディオ店員もSA-50を勧めてきた。X-05は単なるプレーヤーしか使い道が無くDACどころかデジタル入力も無い。黒ならSA-50よりも安かった。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:58:10.03 ID:+Zj7rwyl
>>631 再生中はどっちみちトレイからCDが浮くので、トレイにそれほどこだわってもなぁ
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:27:42.09 ID:RW1iceIj
音質は並べてじっくり聴かないと分からない位のレベル。後は機能優位なSA-50の勝ち。
機能じゃなくて音が肝心なんだが。
>>639 X-01SE、X-03SE、X-05のいずれもDAC機能はない。
エソテリックだけでなく、例えばマランツSA-7S1にもDAC機能はなかった。
音で勝負しようよ。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:12:25.29 ID:+Zj7rwyl
こういうのって
結局は自分で聴いてみないと駄目という当たり前の結論になるよねw
しかも、本当のところは自宅である程度の期間聴かないと見えてこないからオーディオは厄介だ
アキュの一体型はDAC機能あるのにな。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:45:19.58 ID:RW1iceIj
だから音はじっくり比べ無いと分からない位の微妙な差
結局さあ、このスレって、それなりのものを持って且つ自宅試聴が容易な人たちって何人くらい来ているの?
普通にそれなりのショップと付き合いがあればそれくらいは容易なはずだけど。
X−05の方が音いいですね。
SA50とX-05は、音のキャラが明らかに違うから、聴けばわかると思うけど。
X-05の方がエッジが立った音。好き嫌いで選べばいいかと。
あとVRDSかそうでないかの違いは、低域の解像度に現れる。そこが気になる人は、迷わずVRDSにするべし。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:49:30.93 ID:nMq1uLNU
>あとVRDSかそうでないかの違いは、低域の解像度に現れる。
笑う所だよね?
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:55:06.94 ID:RW1iceIj
結論から言うとCDオンリーならX-05
CDもPCオーディオもって言う人はSA-50
X-05ユーザーは直ぐにヤフオクとかに手離す人が多い。やはり入力端子だと思う。ラックスD-06に買い替える人が多いみたいだ。
アキュがこの価格帯で SACD機発売出来たら
アキュの一人旅だろうなぁ。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:03:00.44 ID:hZCT5neW
しかしvrdsでないエソの魅力はないのである。俺だったら50買うよりまだ60探すな。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:09:38.51 ID:gvC35S1a
60ってVRDSじゃないじゃん。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:14:27.26 ID:RW1iceIj
そんなに魅力を感じ無いけどなぁ VRDSって。動作音がオーディオにはNG 耐久性にも疑問だ。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:50:27.32 ID:0SU1tt6Z
気に入ったものを買うのが一番です
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:54:50.11 ID:H7XCL336
ていうかVRDSの動作音云々書いてる奴って所有した事あるのかな?
うちのX-01D2全然気にならないけど。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:59:12.64 ID:84WPPcUP
TOC読み始め前の音だけ気になるね、ん、ぐうぅ^^て回転はじめ
もう8年使いっぱなしでもそれ以外の異音はないけど
>X-05ユーザーは直ぐにヤフオクとかに手離す人が多い。やはり入力端子だと思う。ラックスD-06に買い替える人が多いみたいだ。
じゃあ、おいら、アキュのA級にDACボードつけてX-05買うわ。
そんなお手軽DACじゃグレードダウンです。
なんで?
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:41:27.38 ID:uBMh4mHJ
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:46:13.73 ID:uBMh4mHJ
ちなみにX-05って、デノンで言えばDCD-SA11レベルのサウンドだからね。
過度の期待はしないほうがいいよ。
あ、あと、
エソは音が硬いというイメージあると思うけど、
X-05とDCD-SA11だったら、SA11のほうが硬い。
エソは硬さの中に柔らかさがあり、デノンは芯まで硬い。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 02:35:56.52 ID:wXYKcXoK
ラックスマンやユニゾンリサーチの真空管プレーヤーに興味が有るけどAB級のアンプと組み合わせたら どんな感じかな?エソと比較した感じを知りたい?
>うちのX-01D2全然気にならないけど。
シャッター付きで通常タイプより遮音性が高いだろ
少しはメカ部分の構造を考えてから
うちのX-05も動作音は全く気にならないけど。
シャッターは特に付いていないはずだ。
当人が気になると言うならそうなんだろ
他人がどうこう言おうと気休めにもならん
なぜ必死に否定するのか分からん
まあたぶん自分の持ってる機種がけなされたみたいな気持になって
必死に否定したくなるんだろう
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:03:45.93 ID:uBMh4mHJ
つ個体差
というか悪意を持って荒らす馬鹿がいるからでしょう。
切り口がいつも同じだから一人でしょうけどね。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:39:28.80 ID:3r6WxbJ1
そのことに神経を集中して聞けばなんだってうるさい。
そうして一度気になってしまうと、今度は無意識にもそのことだけに意識が向かう。
ああ、なんて不幸なオーディオライフのはじまりなんだろう^^
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:03:25.57 ID:M9yqpsYl
何か欠点が気になり始めるともう駄目だよね
わずかなSN比上げるためにシステム追い詰めてるのに騒音がしてるとか泣けるわ
「その程度の音」気にしないってレベルならそれでいいよ
クーラーの音だって爆音でながしゃ聞こえないってか
VRDSの回転音がクーラーと比べられるレベルとか、Dレンジが下により過ぎて、
ある程度の音が全部同じ音量に聞こえてるんじゃないか?
防音ガラス越しにそよ風が吹いたら、もう音楽が聴けないレベルだな。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:28:21.29 ID:hGRVDDoW
VRDS-NEOの動作音ってホントはターンテーブルの風切り音では無くて
ベアリング周辺からするって知ってた???
P-03でセラミック製ベアリングが採用された理由は動作音対策。
日本語読めないで表面上の言葉にしか噛み付けないゴミが沸くか
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:36:21.07 ID:ca3jo4LB
海外プレーヤーにイケよ 真面目な棒読みの国産はどれも同じ音
もうラックス買うしかないのか?
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:46:53.56 ID:Q8QRXFqp
ラックスは中国資本だぞ
どこにでも一定量のアンチはいるものだ。
>>674 自分が
>>672の文章の表面以外に何を読み取って、それを言ってるのか、よーく考えてみよう。
自分の言葉は正しいからちゃんと読まれるべきで、相手の言葉は間違ってるからこちらの
勝手に読んでよい、なんてダブルスタンダードで生きてないと、そんな言動にはならないよw
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:23:10.15 ID:T7/7JbZD
>>676-677 ラックスはいい音だ。
エソは音では負けてるんじゃないかな。
メカで圧勝してるのに。
D-06使用中だが人それぞれだろ。
旭の糞チップ使ってるからだろ
チップに固執するバカがまた出てきたぞ。
P-03d-03のバージョンup開始してくれ
たのむ
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:52:10.01 ID:m8/W0YWX
VRDS批判しているのはラックスの工作員か?w
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:18:12.09 ID:y9CMfIp3
プレーヤーは、ラックスマンもアキュフェーズも音はイマイチ。やはりアンプメーカー。
ラックス,アキュフェーズ,エソテリック,いずれもそれぞれに長所短所があるんだから好きに選べば良い。
デノンDCD-SXも良い音なので比較試聴してくれ。
デノンの前の定価50万の機種は甘ったるい味付けの音で問題外だったが,DCD-SXは全く違う自然な音。
「デノンもやれば出来るんだ」と感心したよ。
ガキは強さ比べが好きなので仕方ない
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:01:09.13 ID:T7/7JbZD
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:51:10.78 ID:ti0bQtN0
LUXは、日本のLUXというブランドが欲しいので生かされています。
音なんて関係有りません。LUXだから良いのである。
車載アンプはラックス使ってるわ
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:03:00.10 ID:BBMZHB/Y
皆さん自己所有の自慢比べか?^^
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:07:30.88 ID:6zql8tzH
どのあたりが自慢に見えるわけ?
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:32:27.53 ID:eGWl89iB
海外の本物に認められてユニット供給してるのは誇っていい
最近ソニーはダメでパイオニアくらい?
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:48:51.96 ID:y9CMfIp3
パイオニアみたいな音が篭るのは論外
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:04:38.05 ID:zNey3WRs
ボリすぎだと思うが、音はエソよりいいのかねえ
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 02:41:31.01 ID:1ZmMnNNu
ピックやメカ交換したらエージングとか有るんかな?
スピーカーならまだいいが、エージングという表現はよくないと思う。
>>697 音の良し悪しは自分の耳で判断するしかない。
とは言っても,こんなプレイヤー展示してる店はほんの僅かだろうな。
音作りがゴミなのは壊疽のケーブルきいてりゃわかることだし
>>701 レポ乙。
ただ,定価378万円の機械と比べるのなら,K-01とかDP-800+DC801とかでないと意味がないのでは?
話の感じからすると
「701はSA-50を持っている。オーディオ屋の試聴でCHプレシジョンD-1を聴いてSA-50はカスだと思った」
ということみたいだが,オーディオ屋では総額1千万円以上の装置でCHプレシジョンD-1を再生したんで
ないの?
オーディオ屋で,CHプレシジョンD-1を定価10分の1の機械と比較試聴するとは思えない。
701はSA-50の価格に見合う装置を持ってるんだろうから,アンプやスピーカーの差も考慮しないと。
P-02 D-02
DP-900 DC-901
今夏発売ですぜ
いや、並べて比較試聴させてもらったよ。そうしなけりゃ、きちんと
評価できないじゃないか。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 11:20:47.32 ID:c+DOyNIl
50万代のプレーヤーに負けるのに無差別級と比較市長とは無意味で内科医。
>>704 なんだかんだ言って高級機は各社元気だね。
この辺でおかしなことを言って吠える人は相手にすらされていないのが実情。
良いことです。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:36:56.92 ID:1ZmMnNNu
SA-50どころかSA-10も買えてない妄想オタクは無視。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:40:35.14 ID:gYzlTyqk
現行のVRDS機は高いからなぁ
なんか可哀想。
わかった。もう、D-06やめてX-05買うから。
X-05なんかじゃなくてK-01かK-03買ったほうが
幸せになれるよ。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:50:09.20 ID:L3NCAuPT
そうだ!オーディオショップに逝こう!
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:47:14.13 ID:1ZmMnNNu
ヤフオクに大量にX-05出てるから新品を買うなら程度の良いのを見つけた方が賢い。
>>711が言うようにX-05買うぐらいならちょっと無理してK-03を買った方が遥によい。
価格を含めて所有したときの幸福度は天と地の差がある。
だったら500万出して違うの買うよ。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:32:25.93 ID:VgXCBua8
エソテリックって音が1つじゃないよね。
あっち行ったりこっち行ったり、機種によって音が全然違う。
アキュやデノンやラックスってだいたい音は同じで立派。
エソの節操のなさ、ポリシーのなさ、最低だね。
まあ、そういうポリシーうんぬんにこだわらなけりゃ、
エソは銘機を産んでるから、それを使えばいいんだけど。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 02:24:15.65 ID:VgXCBua8
>X-05なんかじゃなくてK-01かK-03買ったほうが
>幸せになれるよ。
K-01とX-05の価格は約3倍の100万違う。良くて当たり前。
どうしてこう当たり前つーか、バカなことを言う連中が多いのだろう?
良くて当たり前なら変な批判しないでそっち買えばいいじゃん。
例の所有したこともないのにVRDSが五月蝿いとか書いてるやつか?w
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:20:23.67 ID:v8ctawDQ
予算50万の人に150万のを買えと言う
予算50万の人に150万のを買えと言う
予算50万の人に150万のを買えと言う
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:25:10.67 ID:FdPdGXVG
X-01なんかは、しっかりしたラックの天板に直置きすると、
ゴーッときこえたぞ。 その音がきになるかどうかは人それぞれ。
防振ゴムなんかを敷けば解決はするレベルの音だが、何のための
VRDSかを考えれば、使う人は少ないだろう。
曲が始まれば気にならないレベルだ。
>>721 音が気になるというブロガーは何人もいるな
そう言う人は付属の足が駄目とも書いてる
人により感じ方が違うのは仕方ない
>>718 100万円余分に予算があればスピーカーを変えた方がいいと言うのが普通
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:00:13.99 ID:FdPdGXVG
>100万円余分に予算があればスピーカーを変えた方がいいと言うのが普通
俺もそう思うわ。 あくまでもプレーヤーだけでの比較であって
音が気に入らない場合は、理由を根本から見直す価値はあるわな。
スピーカーも100万円くらいの前提じゃないの?
茄子入ったんだろうから買ってくりゃいいじゃん。
そもそもFdPdGXVG(=
>>721>>723)はなんでこのスレいるんだ?
エソ買うなら普通VRDS機買うだろw
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:03:41.28 ID:VgXCBua8
クロックって下手なクロック使うくらいなら、
RCA変換プラグ使って、そこにRCA用のショートピン入れて塞いだほうが音がいい。
クロック選びは本当に難しい。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 21:33:44.63 ID:FdPdGXVG
下手なクロック=すでに生産終了の30万のやつだな。
ショップではよく聞く話だが、俺は試したこと無い。
>茄子入ったんだろうから買ってくりゃいいじゃん。
棒茄子100万が出る人は少なかろう
本当にここの住人は歪んでる
ふつうに大学出て普通に就職すればボーナス100万くらい出るでしょ?
むしろ出ない奴はなにしてるんだって感じ
どうでもいい
普通に大学出て普通に就職したら、ボーナス100万でたとしても
オーディオ以外に使うところがたっぷりあるから、
プレイヤーの予算にに100万追加とはいかないんじゃね?
家族や友達付き合いとか、他の趣味とかないのか?
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 09:06:01.59 ID:1CJ38y2x
年収は4000万ほどですが、年間に私が使えるお金は50万と決められています。
ピュア板なんて変な金持ち自慢とビンボー人しかいないよ
もしかすると>731は借金自慢かもな。
ボーナスの100万、200万なんて普通だろ
それ以下なんて人として恥ずかしいよ
金の話ししたがる奴って貧乏育ちが多いよな(笑)躾られてないから箸の握り変だったり(笑)
匿名で金ありますみたいなのって、恥ずかしい。やっちまったな、て感じ。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:49:20.68 ID:N0J1XLtR
P-70vuが修理から戻ってきた。ディスプレイのオン⇔オフを何回か繰り返すと
小さくプツって音が飛んでたのが直った。
ディスプレイ制御とサーボ系の制御が共通のICでそれが壊れてて、交換しました。
で出てくる音も今のところ、本来のいい音で安心。
D-1買った。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:06:17.07 ID:jSvBycyz
プレーヤに標準でついてくるあのインシュレータの音質なんとかならんの?
あのせいで、高域がきつく金属くさくなって不自然になる
金属くさくなくてかつクリアで、弦楽器もちゃんとした音になるインシュレータにかえろよ
壊疽サウンドを分かってないな
金属くさいのと奥行きが無いのが嫌なら他のプレイヤー買った方が良くね?
どこどんきんきん
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:35:55.10 ID:QLDR3JIW
金属くさいのは確かにあるな。モコモコのスピーカーにはちょうど良く合うね。
やっぱタンノイに合わせてあるんだなー。
>>739 エソ買えるくらいなら脚交換の出費くらいどーってことないだろが。
自分で努力しろや。
と、バカが騒いでいます
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:18:40.69 ID:l9PWQlVs
そもそも買ってそのままの状態で聴こうと言うのであればアキュを買うべし
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:46:14.11 ID:CIdaV2Wv
どうせならオルフェウスかCHプレシジョン買おうぜ。
>>747 カネがたくさんあるようで何よりだ。
不況を解消するためにも高価な機器をガンガン買ってくれ。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:55:09.21 ID:eid+lvdS
真空管聞き比べでわからないとかやばすぎんだろわろた
>科学的に証明されたな
個人の聴き比べでこの結論を出すなんて、アタマが腐ってるだろ
>>750 つっこむ処はそこじゃないと思う。これを信じるかどうか?↓
>以下は、今回の実験のために購入したもの
>セパレートアンプ:Cello ETUDE + CHORD SPM600 : 378,000円+609,000円 = 987,000円
>フルデジタルアンプ:TacT Audio (Lyngdorf) TDA2200 定価819,000円
>真空管プリメインアンプ: Luxman SQ-N100 : 189,000円
>749
本人?コラムの”ピアノの音色を科学する”ワラタ
は?真空管で変わらないと断言されてるんでそこじゃないといわれても
意味不明ですね
耳が悪いんだろう
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:47:54.63 ID:QI4RILs+
主観が入り、個体差の大きい人間を評価(計測)に使っている。
その時点で科学的ではない。さらに部屋の影響も加わる。
いい加減な評価だ。
あるいみ幸せな奴ともいえるぞ。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:58:53.00 ID:hUSKqo8l
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/04(月) 00:43:10.69 ID:eid+lvdS
>>805 こんなツンボはオーディオに向いてないんじゃないの。
例えば、アキュフェーズのE-460とラックスマンのL-590AXを
B&Wの802diamondにつないで、ブラインドでテストしてみりゃ、
10人中9人がブラインドで音を当てられるよ。
ちなみに、「音が冷たく尖ったような音だが、隅々まで明確に聴こえるのがE-460」で
「音が暖かく輪郭が丸いが、だからと言って瞬発力が不足するわけではないのがL-590AX」。
簡単に言うと、寒色系E-460と暖色系L-590AXって感じかな。
アンプの音を聴きわけられない人が存在することは確かだけど、
自分でそれを自慢するのはどうかと思うね。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:02:37.45 ID:tPKZmfam
>アンプの音を聴きわけられない
オーディオを趣味にするには悲惨な耳だと思う。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:35:46.84 ID:9ki6UCeq
荒らしに釣られて、いつまでスレ違を続けるつもりだ
クソテリックのアンプなら音が悪くなるから1発で聞き分けられますよw
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:19:40.31 ID:eTb1dHZY
P-70vuのノイズと音飛びで修理から帰ってきたけど、消費電力が上がってやんの。
ちなみにカタログ値と修理前は15W。修理後は約30W。
サーボ系とDISPLAY系の制御ICが共通で、それが逝かれてIC交換と基盤追加したとか。
どんなノイズ対策したんだろ。
正直音は修理前と別物。
>>763 >正直音は修理前と別物。
まだ慣らし中だとは思うが、良くなったの?悪くなったの?
>>763 >ちなみにカタログ値と修理前は15W。修理後は約30W。
修理に出す前に消費電力を測って、修理から戻ってきてまた測ったのか?
763は測定装置を持ってる電気工事業者か何か?
ワットチェッカーなんて6000円くらいで買えるからな〜
テスター持ちなら持ってるんじゃね?
俺も持ってるぞ
>>766 ご教示感謝。
今では「ワットチェッカー」という簡便な測定器があるんだな。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:29:22.36 ID:yqpmh0j4
修理して音が悪くなる事って有るのか?
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:46:32.71 ID:f5ETdI5b
バージョンアップして音が悪くなるメーカーがありましたね
(・∀・)ニヤニヤ
「バージョンアップして音が悪くなる」という件について詳細を教えて下さい。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:14:50.08 ID:hbAZfFt9
CH Precision到着。これからエージングだが、K-1の
エンジンメカに交換できないだろか。
774 :
763:2011/07/05(火) 22:43:48.21 ID:eTb1dHZY
>>764 CDR-HD1500(プレクスター製CDROMドライブ)との比較だが
修理前は神経質で硬質な音。修理後は透明感があり爽やかな音。
ちなみにCDR-HD1500は透明感があり柔らかい音だと感じる。
775 :
763:2011/07/06(水) 23:39:19.39 ID:U6NaC39A
スレを止めてしまったかな。
ヤマハのCDR-HD1500は読み取りも良かった(比:デノンの1650AR)が
修理後のP-70VUは更に良くなってた。ピックアップは交換してないが
20年以上前に購入した傷だらけのCDが全然問題なく再生した。
これCDR-HD1500ではC1はおろかC2エラーが出てプチプチノイズが出てたのに。
p-70に限らずDISPLAYのオンオフでノイズが出るCDプレーヤは修理に出すことを
勧める。かなり良くなる。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:52:35.65 ID:UoaOTXxB
同じVRDSやVOSPを使って、エソとEMMやSoulution、CH Precision
でこんなに音が変わるのには驚いた。
往年のフィリップスイングアームみたいにVRDSやVOSPが音を支配
しているのかと思っていたが違うらしい。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 777ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:50:45.33 ID:me1oGdgJ
>>776 CH precisionいいよねぇ、私も買おうかな
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:32:12.14 ID:B11MDhK8
ラックス590AXに合わそうと思っています。聴くのはクラ中心で低音がボワつかないのが希望です。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 06:52:25.76 ID:PaojdMHN
エソテリは電気製品というより、芸術作品ですね。
箱としての価値は天下一品です。
コレが芸術作品に見えるんならお前さんの審美眼も大した事ねえな
SA-50のCD音質って他社(ラックス・マランツ・デノン)でいうと
どれぐらいのレベルになりますか?
USB入力機能に惹かれてます
SACDプレーヤーの「CD音質」を敢えて尋ねるのか?
手持ちはほとんどCDだから
今のCDPは?
dcd-1650se
DCD-1650SEはまだ新しいね。
CDPはそのままにして、DACを買った方が賢くないか?
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:58:17.05 ID:afEv5zIC
SA-50の対抗格
マランツ11S2
デノンSA-1
ラックスマンD-06
アキュフェーズDP510
SA-50はクラ向き
ネットーワークプレーヤーの開発が遅れてんのかね?
「ネットーワーク」プレーヤーは開発していないと思う
熱湯に浸かるだけのお仕事です
今後十年はSACDプレーヤーにUSB入力を付けてお茶を濁す
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:25:44.67 ID:K97sNBAK
アンプとCDPをラックス(590AX)+ラックスにすると輪郭がボケそうなのでCDPをSA-50あたりにしようかと思う。この組み合わせってどうだろ?
K-03までいっちゃいなよ
音的にも機能的にもデザイン的にも
SA-50のUSB入力に魅力を感じてるようだが
ほとんどSA-50のUSB入力はUSB1.1までだよ
それかHiface買って1650seにデジタル入力したら(2万円)
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 02:34:33.74 ID:QrF+X97P
音だけだとSA-50は明らかにSA11s2、D-06より格下。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 03:39:14.79 ID:0qVY5MZY
>>793 DCD-1650SE→CHORD ANTHEM2→LUXMAN L-590AX→CHORD SIGNATURE→スピーカー
俺ならこう繋ぐ。DCD-1650SEが新しいから、手放すのはもったいない。
プレーヤーはそのままで、RCAケーブルとSPケーブルに金かけて、一度システムを完成させる。
プレーヤーの交換は数年後のお楽しみ。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 09:11:26.02 ID:9mpVrH0p
SA-50に勝るのは
アキュDP510、ラックスD-06 劣るのはマラ11S2、デノンSA-1で間違い無い。て言うか
ハイエンドでマランツなんか使ってる奴は糞
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:26:08.62 ID:icI2OYNy
D-06は高域に張りがある。
SA-50はフラット
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:20:57.24 ID:0qVY5MZY
ステサンではX-05のライバルとしてDCD-SA11が紹介されていましたね
SA50のライバルはD-05、SA13s2。06、11s2の質感はない。
>ステサンでは
雑誌の場合は価格で決めるからな〜
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:40:22.84 ID:8jkBEssh
↑ 800
アホ
買えない君ご苦労様!
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:13:45.81 ID:Vk2KNGd/
何買っても同じ 要は
音源とスピーカーで決まるから
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 09:17:57.97 ID:ME/1MHPN
X05がヤフオクから消えた 入札0 やはりプレーヤーしか使い道が無いから 皆さん良く知ってるわ。
SA10をただVRDR化した感ありありだしな。05が先に発売してればな。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:52:53.41 ID:ME/1MHPN
中古市場の買取で考えたら良い SA-50の同額は11S2、DP400、で
D-05は一万円減 SA-1は二万円減 13S2は4万円減 D-06は六万円増 DP-510は八万円増
X-05は三万円増
ありがとう
最近PCオーディオにも凝り出したから上を見過ぎなければ上流はこのSA-50
で上がれそうだね
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:54:46.27 ID:WIQbMMNt
下過ぎだろ(笑)
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:42:55.13 ID:zBzrnoV1
まぁ一般はこのクラスのプレーヤー買わないわな。一般はティアックでエソテリックは金持ちユーザー。
出さないかもね。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:35:03.04 ID:0jysJ8rt
SA-50
カッコは良いが音は??なのは俺だけかな?。
何度、どこで聴いても、この価格でコレ??
って感じてしまう。
この価格でこれ?ってEsoだと日常茶飯事じゃね
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:55:30.33 ID:zBzrnoV1
そりゃ試聴はアンバランス接続に付属電源ケーブルでは良い音しません。でもエソもラックスもアキュも試聴で良いと感じた事無いなぁ。試聴で良いと感じたのは、なぜか海外製品 リンとプライマーが良かった。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:13:32.35 ID:f2Ak30M3
今日も結論出ず 何を選べば良いのか
>>815 >試聴で良いと感じたのは、なぜか海外製品 リンとプライマーが良かった。
まあそっちが好みなら国産メーカーはありえんだろなぁ。
だから、もうココに来なくていいよw
音というよりも必然性で言えばLINNのDSだけだと思う。
デジタルお皿のプレイヤーはもう必要無い。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:15:08.56 ID:Qj1GvTIy
確かに。
海外製品なら、VOSPを採用しているPlayback Designs MPS-5、dcs Puccini、VRDS-NEOを採用しているCH Precision D1を書いて欲しいですね。
配信はDSDには追いつけんよ。
DSDの配信販売とSACDからDSDデータをリッピングする事が可能になったというのに・・・
DSDのデータ再生ってDACは何使うんだ?
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 03:03:33.21 ID:lX6gdWpo
フィデリクスみたいなウンコは使わないほうがいいですよね
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 07:18:21.43 ID:yv6YXNVU
以前、ラックスマンのプリメインを譲ったお返しに
無印X-01かX-03 SEをもらえることになった(*^_^*)
どっち選べばいいかな。エソは使ったことないのでヒント下さいな。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 07:37:19.94 ID:4jQCIVJ1
>>824 羨ましいな。選択の余地無く無印X-01でしょ。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:23:26.43 ID:4k3IhTPC
リニアPCMを変換したDSDでは無意味だ 手を加えないハイレゾ配信の方が良い
配信厨は巣から出てくんな
小銭が貯まったのだが、
SA-60にD-07を足して幸せになれる?
微妙じゃね?
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:20:54.19 ID:mKL2jz/m
SA-60は既に生産完了だけど、妙にオーディオマニアではなく、音楽マニア?
には人気があるようだ。大阪逸品館ではまだ在庫を持っていると思うが。。。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:22:23.08 ID:Jk+SOy4d
ユニバーサル機なんか ヤメとけ CD機には勝て無いから
ネットワークプレーヤーはまだか・・・
どうもゴテゴテなんだよな・・対応が・・・
クロックジェネレーターに人的資源投入しすぎだったんじゃね?
USB-DACもなあ、10年前に投入すべきだったよ。
マランツがAV8003で音声も動画もPC経由DLNAできているのに
エソがそれに追従できないでいるってのは・・・
ネットワークプレイヤーは、電子回路だけなんだから、メカが売りのエソテリック(ティアック)のものを選ぶ理由がない。
エソテリックだけでなく、アキュフェーズもラックスマンも出してない。
832は何でだと思う?
ま、マランツとかヤマハから出てるからその辺のを買えば?
エソが出すのを待つ必要は全くなかろう。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:11:52.41 ID:L7miZad8
俺はエソテリックが嫌いだったけど、K-01とK-03はよくやった。
電源ケーブル挿す位置が素晴らしい。音は知らんけど。
__ __
/〃 | __
/\ _ | __
__ , -――-、 /\ノ
ヽ/\l::::::::::::::::::::\ /: : /
,..-―-、/) |: : :|::::::::::::::::::::::/: : /
/⌒Y (_ノ /) |: : :|:::::::::::::::::::::|: : : /
 ̄l ̄l、 ) /`〉 ヽ:: :|::::::::::::::::::::l: : :/
l: : :`ー--‐'‐'´: :/ \|∧ハ/l/: ::〈
\: : : : : : : : : :く |: : : : : : : : : : `ー-┐ ,.、
l: : : : : : : : : :`ー―┐ ,、 |: : : : : : : : : : : : : : |二lニノ
ヽ.: : : : : : : : : : : : : :|ニノ |: : : : : : : : : : : : : : |
ヽ: : : : : : : : : : : : :| ヽ: : : : : : : : : : : /
\: : : : : : : : :/ \ : : : : : : /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ノ|  ̄ ̄ ̄ ノ)
ノしノ し'( ノ)__ノ (ノ(
X-50W<両バージョンアップ済> 最強伝説
ブログ晒しかよ
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:27:29.99 ID:+TPJJXeF
アキュフェーズと
エソテリックのプレーヤーはあんまし音変わらんかな?
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:43:12.92 ID:L7miZad8
回路のアキュvsメカのエソ
って構図かな。
音質重視なら他へ行け。
>>835 俺はKになって好みの音になった。
エソテリック見直した。
>>739 亀レスだが標準インシュを外して5mm厚耐震マット(100均ので十分)で4点支持にする。
CECのような音になるよ。いわゆる金子式インシュレーターもOK。
また天板に耐震マットを貼っても柔らかになる。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:28:47.15 ID:+TPJJXeF
音質重視のお勧めは何ですか?
色々悩んだ結果、やっぱり10年前のエソが欲しい
という感じがあるな。筐体や中身に金が掛っている感じがする。
もう中身が劣化しまくってるだろ
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:30:48.65 ID:sM+2RcfI
>>846 そうでもないよ。
この前、セパレートのCDをTEACへ調整に出したが、
まだまだ使えますと言われた。
>>844 回路のアキュ
メカのエソ
音質のラックス
つまり、アキュ-ラックス-マッキンであるように
アキュ-エソ-ラックス-デノンと買えば、デジタルプレーヤ問題は
簡単に解決する。100万のを1台よりも30万のを4台で120万
ということだ。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:29:34.84 ID:/9xMcj81
>>843 耐震マットは、金属くささはなくなるけど、解像度が落ちてなまったような音になる
金属くさくないけど、解像度が高いインシュにすべき
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:11:43.43 ID:O2o8bSkR
東急ハンズで黒檀の板を売ってる。1枚84円。試すべし!
エソは標準で豪華インシュついてるのに、
なんでアクセチューニングに向かうのかが分からん。
豪華だけだからでしょ
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:14:11.65 ID:BJ758Oio
あの金属くさい音がするインシュなんて有難がってるのは糞耳とエソ信者くらい
あの音を聞いて解像度が高いと勘違いする人が多いんだろうな
寝言はK-01、03聴いてから家。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:12:33.52 ID:f9s4x6me
価格が倍の製品と比べてもねえ・・・
2chで140万という妄想のような価格帯の
プレーヤーを書き込んで何がしたいんだろ・・・
>これでは名戦争が台無しです。
名演奏の間違いだろw
140万が妄想の様な価格帯ならこの板は殆どのスレが意味無くなるだろ・・・
CD(SACD)プレーヤーに100万超を投じる人は、「オーディオマニア」であってもさすがに少ないんじゃないか?
アンプやスピーカーと違って「消耗品」の性質があり、技術革新が速いから。
そりゃカネがいくらでもあれば高いプレーヤー欲しいけどね。
>>856 壱品奸のレビューってだけでダウト!だろがw
だいたいココのレビューは最後に必ずAIRBOW持ち上げるんだからwww
壱品奸のレビューが怪しげなのは認めるが、対象商品が多くて詳細に書いてあるという点では
「バカとハサミは使いよう」ではないだろうか。
まあ、くれぐれもAIRBOWに大金を投じないように。
「メーカー公認のチューンアップモデル」
って矛盾してる。
「スピーカー**の、逸品館オンリーのマホガニー仕上げ、10組限定」とかなら分かるんだが。
エソテリックは昔はそこまで法外じゃ無かったんだよ。
P-0,D-0が超ド級だったが、P-10,D-10は20万×2で買えた
セパレートでハーフサイズで、VRDSまでついてきたし、
凄い銅シールドの作りのD−30だって36万ぐらいで買えたんだから。
今はローエンドの07あたりは30万だが、箱も中身もスカスカでなあ。
865 :
862:2011/07/17(日) 00:50:07.58 ID:ehrwkJY2
>>863 >「バカとハサミは使いよう」ではないだろうか。
うん、壱品奸って良い意味でも悪い意味でもブレがないから
相対評価としてはおおいに利用できるw
逸品の写真見てて思ったけど電源装置パイプ椅子ポン置きかよ・・・・・
今は変えてるといってるし比較するには問題ないかもしれんがなんだかなー
X-50W 最強伝説
>P-10,D-10は20万×2で買えた
20数年前の話を持ち出して・・・
TEACが評価されるようになったのは長岡の影響も大きいから、もっとハイCPを追求しなきゃ駄目だろ
ESOブランドは廃止してもいいくらいだ
ESOブランドが買えなくて悔しいのか?
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:32:05.64 ID:0MBJqBqc
>>864 当時はティアック母体だったし、販売量も今の5倍以上は見込めた。
それを考えると、スカスカでその値段になるよ。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:17:45.16 ID:zBaZw2tX
中身の薄い会話が続くな
買えもしない癖に屁理屈並べて批判するやつが悪い。
収入低くて可哀想だけどいちいちこのスレ来るなよ。
もう世界的にメーカーが薄利多売路線を止めてから10年は経つ。
残念だがもう以前には戻らないことを判るべき。
つまりミドル、ローエンドの質は駄々下がりで顧客変動の少ないハイエンドだけ現状維持
ハイエンド以外価値がなくなわな
まぁ今の世界経済見るとハイエンド層も怪しくなってくるが
なんだかんだ言っても金はあるところにはあるからな。
ハイエンド層の動きはそれほど変わらないだろう。
20〜80万くらいの製品はあまり売れなくなるかも知れないけど。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 09:11:53.50 ID:hBWzl00K
エソテリックって線の細い低音が出ない事無いか?プレーヤーの話しだが。
安い方はPC配信に吸収されると思うが、
PC関係は規格などの変化が激しいから参入は半分バクチに近い気がする。
それよりも固定ファンのいるミドルからハイエンド相手の方が安定すると。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:59:33.26 ID:xmeHSRQa
メカのエソ、回路のアキュ、音質のデノン
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:03:10.14 ID:VHA8jhiO
音質のデノン
は無いだろ。 宣伝のデノンだよ。
裏表紙カラー広告年間契約
こいつは効くぜ。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:04:13.29 ID:xmeHSRQa
せっかく最後にオチを持ってきたというのにw
ネタにマジレスすんなw
無難なデノンじゃない?
それよりもK-03ってどうなの?
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:33:29.33 ID:p7M+GlOO
12
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:37:02.77 ID:p7M+GlOO
P-03,D-03後継機が7月下旬発表、8月中旬発売。
価格各々約140万、計280万円とのこと。ルビジウムクロックもそろえると
140×3で420万円
>>887 それマジか?
X-01D2から乗り換えようかな。
でもチップはイヒだろうな。
エソはドライブメカの供給に特化すればよいと思う。
実装はEMMなりプレイバックなりにやってもらうんだ。
かつてのワディアのように。
アキュにたのもう。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:11:43.22 ID:zDjTSbA5
そうだよイヒのチップ。
そう(宗)はイヒの双子マラソンランナー。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:24:45.69 ID:5ftVqxow
D-02ほすい
祝iLink生き残った
量子化ビット数48bit = 288dBのダイナミックレンジは必要ないのでは。
非常に静かな部屋: 20〜30dB SPL
大きいを通り越して痛みを感じる音量: 130dB SPL
1気圧の空気中で出しうる理論最大音量: 194dB SPL
ということは、160〜180dBあればよいので、32ビットもあれば十分。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 10:13:27.22 ID:jf9l5Ghb
140万もするトラポのボトムシャーシがたった5mmか…
今も現役のVRDS-25XS(23万)なんて8mmだからな。
基本的な設計とか物量投入の仕方がどんどんお粗末になってきている。
俺はその正反対の感想だ。底板は8mmも要らなかったってことだろう。
理由もなくただ厚く重くするとか、削り出し筐体によって気のせいで音が良くなるプラシーボ音質改善路線ではなく
DACや電源の回路技術、ハイビットレート対応等、実際に音が変化する部分に投資していて好感をもった。
>>898 25XSやP-0はサスペンションを抜いたお陰でアレだけのボトムシャーシが必要
不可欠なったワケで・・・。事実、サスペンション有りの25Xまではそこまで厚い
シャーシではなかったし。
現行のドライブメカは適度なサスペンションを設けているから5mmでも十分。
CDより遥かに高速回転するSACDドライブメカでサスペンション抜いたら8mm
でも足りないんじゃない?
>VRDS-25XS(23万)
安易な価格比較は無意味だからねw 当時の需要と物価指数、原材料の高騰、
加えて人件費(Esoは国内製造だから余計にかかる)等々・・・
VRDS-25XS 最強伝説
902 :
通り縋り君:2011/07/23(土) 15:04:28.14 ID:uM/Sq8Gx
私もそう思う。25XSで十分ちなみに先月ピンクアップの交換しました。
料金は、3万4千円でした。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:40:58.18 ID:6+jTo2iE
>>902 25sxピックアップ完了で
修理出来ないってネタだったの?
904 :
25XSで十分:2011/07/23(土) 15:49:27.89 ID:uM/Sq8Gx
25XS修理出来ると思うよ。
壊疽よりワディアのトラポが良かったのは
ワディアはゴムを使用していてリジットじゃないからだと言った人がいた
906 :
25XSで十分:2011/07/24(日) 17:51:32.18 ID:PsUPFUsp
ワディア修理出来ないよ
名器だがノーマルじゃ25xsはもうきついな。
958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 07:21:28.14 ID:SEAuLonn
エソのUX-1(150万?)って2年で30台しか売れなかったらしい。
こんなけしか売れない商品に開発費いくらかけられるのか。
ほかの機種もこんなもん?
975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 13:27:42.24 ID:L343zWUI
>>958 X-01は、その3倍くらいは売れたらしい。凄いことだよ。
↑マジ?
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:33:41.06 ID:ajm9QmaW
出した時期的に「いまさらDVDかよ、BD対応しろ」みたいな感じだったんだろ
いまじゃOPPOがマニア向けBDP独占状態?だし
VRDS-25XSトラポ 世紀末覇者
出品者乙
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:14:21.78 ID:IveYi9I/
朝墓
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:12:36.66 ID:S3ggkb6u
>>909 UX-1ってそんなしか売れてないのか
中古で3台買った、もう売ってないけ
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:16:46.57 ID:jOvi8R7G
DP-78からK-03への買い替え検討中
エソテリックの機器は
試聴すらしたことないけど
検討中
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:11:24.44 ID:UqJoeFj7
明るい音になるよ。
>>914 ネットだけの人の書き込みでしょ。
展示導入分だけでもそれくらいは最低あるんだし。
X-50W 最強伝説
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:01:24.36 ID:JrUf7uxk
UX-1は出した時期的にBD非対応だったのはねぇ
もうちょっとしたら他社がBD対応ユニバーサルプレイヤ出してきたし
先行してたデノンのBDトラポは5万で処分されてるけどな
BDマルチ対応ユニバ期待しているぞ。USB−DACとネットワークプレーヤーも
兼用して、値段? 定価40万で実売30万チョイでどうだ。
DSDのダイレクトデコーダーもマルチch対応で搭載してね。
ラックの段は予約済だ。
そういう人材いるのか?
DV-60最強
っとおもってみる。
どちらかというとSA-60が良かったかな
映像出力は無いが、ピュアオーディオ機として
SACD、DVD-A まで一通り再生できるのがいい
K-03を買っちゃった(´∀`)
回転音は、1曲目始まる前にちょっと聞こえるぐらいで特に気にならなかった。
久々にAVALONをSACDで聞いたが、いやぁやっぱいいなこれ!
そんなことよりAVALONの心配せよ
>925
おめ!ウラヤマシス
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:28:42.72 ID:4RqKqNe0
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:38:55.22 ID:Q24SMAaT
Esoのメカを海外メーカーに供給しているのだから、
代わりにEmm LabのDAからアナログ出力の基盤を
供給してEsoに装着してくれたらいいのに。
>>928 使ってないけど、できるようだ。
Esoからダウンロードできるマニュアルにも載ってるよ。
次のSACDはまだですか?
ま ・ だ ・ だ 。
30マソでNEO搭載
そ れ は な い 。
ガ ン バ レ 。
もうD-02を買った人がいるんだな
ウラヤシス
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:38:41.24 ID:/FD9Pp+6
↑どこに書いてある?
つファイルウェブ
レスしてる奴が現行機種への僻みたっぷりでワロタwww
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:01:14.29 ID:EypXZyYh
ここの電源ケーブルってどうですか?
3種類あってどれも気になってます。
オーディオユニオンで安くなっていたので。
オーディオユニオン?中古のこと?
あそこ中古ですらぼったじゃん 買い取りも糞やすいし
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:32:27.28 ID:EypXZyYh
新品ですよ
ユニオンは基本新品やで。
硬くて曲がらないのが嫌い
ウニオンはX-01とX-03SEがほぼ同じ価格なんだな
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:34:26.62 ID:Ac1tFWAM
【各社のフラッグシップ電源ケーブル能力比較】
■アキュフェーズ APL-1(定価21,000円)
同社の178万円のプリアンプ「C-3800」に標準装備されていた電源ケーブルを単売。
各帯域のバランスに優れ、情報量も多く、安心して使える1本。
このレベルのケーブルが2万円で買えるとは驚きだ。
アキュフェーズのアンプを使ってる人に是非とも購入して欲しい1本。
■ラックスマン JPA-15000(定価21,000円)
同社標準のJPA-10000よりワンランク上のフラッグシップモデル。
S/N感が極めて高く、中低域は厚くパワーがあり、高域は繊細に抜けていく。
システムの音色を変えず、そのままワンランク上へと引き上げてくれる。
実売価格が1万8000円なのも嬉しい。
ラックスマンユーザーに自信を持ってオススメしたい1本だ。
■エソテリック 7N-PC9300 MEXCEL(定価367,500円)
高解像度。低域がどっしりと厚く安定し、中域は高密度、
高域はややロールオフしているが、それが聴きやすい音色を生んでいる。
アコースティック楽器の再現性には目を見張るものがある。
アキュフェーズやラックスマンのフラッグシップケーブルに
一歩も引けを取らない優秀な電源ケーブルである。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:48:07.84 ID:IipnZOiF
雑誌のコメントと同じが信憑性が無い
それ以前にマルチは信じられない
ジョークを解さぬ奴らだなw
無粋なり
ここのケーブルはどこかの金持ちが必ず買ってくれるから継続出来るんだろ
それ以外はおこぼれに与っていると思うよ
飛行機はファーストとビジネスが埋まっていればエコノミーはどうでもいいのと一緒
まぁ正直30万じゃ買う気しないよね
15万程度と比べても大差ないというか同じだし
使ってみたい気持ちはある。
金の余裕もないわけじゃない。
でも、買ってない。
そんな感じ。
オレは半額でも買わないけど、別にあってもいいと思っている。
でも、存在自体を許せない連中がピュア板には多い。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:36:26.57 ID:6JwnPgSq
>>955 宝くじみたいなケーブルだな。
売れるかどうか分からないが、1個でも売れたらボロ儲けW
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:38:20.38 ID:o6NRvYbd
K-01の附属ケーブル買えよ 直販で6000円で
買えるから。
7N-PC9300 MEXCELはどこかの偉い哲学者か何かが絶賛してたよ。
たしかテラシマヤスクニとかいう名前だった。
あいつは低域ずっどーん高域しゃんしゃんしてりゃ褒めるだろ
いや、あいつは好みの音がコロコロ変わって、
結局は元に戻るというパターンを繰り返してるアホだから、
信用しないほうが良い!
いや、反面教師として信用出来るんじゃねw
音の好みも変わるし、良い音も一つでないからな、パターン化するのも解らんではないw
この趣味してると、色々冒険したくなるもんだし。
今の環境に満足していても、何か変えてみたらどうなるだろう?
ってのが、一生続くやっかいな、ある意味一生楽しめる趣味だよね・・・
自分の装置の能力を、少しずつ、確実に上昇させてきた。
だが、螺旋状に上昇していたはずのその階段は、そのままスタート地点につながっていた。
オーディオは恐ろしい。
スタート地点はないな
売っても金にならないから残してたほぼ初期のシステムで一回聴いたことあるけど糞笑ったし
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:29:33.84 ID:1hVIjzYk
なんかもう音楽を楽しむというよりは完全に機械いじりが好きなだけだなこれ
それはPCオデオや自作派でしょ
ほとんど毎日のように部品や設定を変えてどうこう言ってる
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:05:49.92 ID:aGDcoQa4
いつまで経っても音楽を楽しむ態勢に入れないわけだ(笑)
その通り。デジタル機器から離れてアコースティックメイン
になると幸せになれる。俺の選択肢の意味が分かったろ?
狭い部屋にでかいSP置いて部屋散らかしっぱなし
典型的な物欲型だな
ケーブルうだうだ言う前に部屋片付けろ
勝手に引用されて糞味噌に言われちゃかなわんな
このおっさんがかわいそうだ
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:15:38.08 ID:Reu+6LaY
おっさんとは失礼な
これがあの有名な寺島靖国さんですよ
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:12:28.41 ID:Yl2ig0u9
少なくとも、このジャズ喫茶の親父の音に関する論評は何の参考にもならない。
面白いからいいじゃん・・・・・・と昔なら言えた、今はつまらん
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:23:46.00 ID:CN31/RQA
P-02/D-02のインプレよろしく!
4x5でD1との比較試聴ができるのも僅かみたいだな
行ってみようかしら
でも、D1がこれでP−02/D−02より音が悪かったら、詐欺だな!
自分としては、
D1よりも、DP−900/DC−901とD600を加えて、
互いに聴き比べられる環境があったらいいのにと思う。
どっちにしてもアキュフェーズと縁の無いダイナには無理な話だが。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:33:25.49 ID:6md0PblW
D1とD600は舐めない方がよい、音色はどちらも凄いが、特にD1は操作性、デザインセンス(リモコン含め)も優れている。
P-02/D-02、DP-900/DC-901も含めて、私ならD1が欲しいと思う。
近い将来購入したい。
D1いいよ。
4x5はTADはあるけどアキュがないから、
アキュも含めて試聴できる店のほうがいいだろ
ESO・アキュ・TADの3つで聞いてみたい
そうなるとユニオンかな。
D1は動作は安定しているかな。海外機の常として怪しいんだな。
>>954 妬みに屁理屈つけているだけの卑怯者が多いからね。
ここのメカ積んだCH Precisionが好評だね
CH Precisionの称賛のされ方は、TAD D600がでたときの称賛のされ方に似てる感じ
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:28:22.60 ID:7NpEjKjY
CHは人工的だけど美しい音色
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:40:19.10 ID:gyfmAN6G
デジタルの音は変わらないと思っていたが、
エソテリックのCDTの音が硬い※のは事実。
固定の44.1出力のときバイナリはどんなCDTでも変わらなはずなのに。
もしかしてCDT筐体から音がでてて、それがSPからの再生音に干渉して、
そう聞こえてるのかもしれないが。。
P70を設置してるラックのガラス扉の開閉でも音が変わるが、教えて
エロイ人
※抽象的な表現ですまないが5KHz以上の高域が耳につく。
ラックにガラス扉はつけず、埃はこまめに清掃するが良い。
インシュレータ受けを厳選するか、インシュ自体をかえれば
少しは金属的な音が落ち着いてやわらなくなる
あとは優秀な外部クロック入れても硬さがほぐれる
トラポでも音は変わる
同軸、光でも音は随分変わる
次行こうか。
デヂタルの音は変わらないって…昭和だよ昭和(笑)
トラポで音が変わるとか、どんだけ刷り込まれてんだよw
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:59:16.95 ID:NqkF5rjF
ドライブメカがリジッドに取り付けられているトラポは
総じて音がいい。フロートしてるトラポに限って音がぼける。
>>992 理由は良く分からんが、トランスポートで音は顕著に変る。
スピーカーを換えたより良く分かるくらいに変る。
992が聴いて分からないのなら、カネをドブに捨てるオーディオ趣味は止めた方がいいな。
ブラインドテストしてから言えよ。
おなじメカ使っても、なぜdCSやCH Precisionのほうがエソより音がいいのか
やはりメカさえよければいいっていうもんでもないだろ
センスが無いから
おとなしく部品提供だけしててください
おつ!
1000!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。