◆気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part38◆
吉村氏がNEC時代にWE555コピーを作ってなかったっけ??
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:01:50.51 ID:2vaOHUzy
>>939 ヘッドシェルのあの距離でリード線の断面積が増加した事に依ってどの程度線間容量が増加しますか?
出来るだけ具体的に解説を宜しく御願い致します。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:32:10.01 ID:lSj4qENc
耳で確かめて問題無いと言ってるのに
>>939氏は線間容量が増大すると一つ覚えの様に言っている。
線径が増加すると線間容量が増大する、
それはそうだがそれ以上に線径が増大した事により抵抗が低下しSN比が良く成ったメリットの方が大きい。
バカの一つ覚えのように同じ事をただ言い続けて居るのもどうかと思う。
馬鹿だから仕方がないんだよ
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:06:58.68 ID:Ybc8Lz/n
まあオーディオマニアなんて大概バカだけどな。(笑
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:09:44.12 ID:Ybc8Lz/n
TDKのはダストカバーが黒いのがいい。
旧来のアクリルのダストカバーは、大概部屋で浮く上に傷だらけになる。
しかし相当デザインには力入れてるな。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:13:34.22 ID:Ybc8Lz/n
>959
単一電池12本使用って、今時のラジカセに多いの?
>>937 見苦しい。。
>>955 受け売り頭脳で思考停止している中年って本当に多いよ。まるで壊れたおもちゃ。
ところで、
高価格なアームの直出しのリード線って極細なのが多く見受けられるけど、
そのへんどーなんでしょうか??
TDKのプレーヤー、なかなかいいね(特にデザインが)
誰かお金に余裕ある人、先に買ってちょ
デザイン以外は全く魅力ないな。
TDKのプレーヤーについてるカートリッジって
VESTAXのVR-3Sと同じものじゃないかな。
TDKのやつカートリッジ交換しにくそうだな
手元に1枚2kg程で中心にプレーヤーの軸用の穴の開いたステンレスの
円盤があるんだが乗せたらシャフト逝くかな?
あと、アーム引っこ抜いて改造してもちゃんとプレーヤーが動くかも
気になる。
機種名書かないと叩かれるだけだし
質問にも答えられないかと
>>963からの流れに乗ってるつもりだったがそうか。
つーわけで、SP-XA2002の話。
SL-1200MK4、オクで3万くらいで狙ってたんだけど
そんな額じゃ全然無理だったわ・・・
>>970 俺もウォッチリストに入れたたけど、親戚に不幸があって見てなかった。
32000で終わってるから、もうちょっとがんばったら良かったのに。
最近よくmk4が出るから、安くなってきたのかね。
お金があればほぼ未使用の7万円の欲しいな。
SP用に78回転付の欲しいが、まともなのってこれしか無いんだよね。
ジャックの問題なら改造って手もあるけど。
LPからリッピングするソフトで、33か45回転/秒で録音した音源を
78回転ドに変換出来るのがあるよ。
まー邪道かもしれんけど。
邪道といえばそれまでだけど、
33.3もしくは45→78なら、それなりにちゃんと鳴りそうな気もする。
そういや、以前のレスで見たけど、回転コントロールスライドボリュームみたいなので
強引に16回転から78回転までできるやつがなかったっけ?
当然、33と45のスイッチ切り替えが必要なタイプなんだけど。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:52:11.26 ID:WgemA7pq
SL-1200なんかのD.D.ターンテーブルの軸に注油するオイルってどういうのがいいの?
純正ないので
チタンオーディオオイルとかいうのでいい?
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:52:54.59 ID:7pZvDSoH
君は余計な事をしていじり壊すタイプだね
数年間は補修部品やら何やらあるだろ
ベルトドライブは、ターンテーブルを常に一方向へ引っ張っているので、軸受が片減りしそうで…。
その考えだと片側に押し付けるアイドラーでも同じ。
そしてDDに限らず、ターンテーブルの高さはだんだん低くなってくるからな。
アームもカートリッジもインサイドフォースの影響で経年変化が恐ろしいことになるし。
アナログなんてやめてしまえ。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:00:20.99 ID:vPZxprHs
CDが出る前、オーディオマニアじゃない人はどの程度のプレーヤーで音楽聴いてたのか興味ある
予算二万円くらいでプレイヤーを買いたいんですが、おすすめはありますか?
なにぶん初心者なので、他に必要な道具がよくわかりません
アンプとスピーカーと針(カートリッジ?)が必要なのはわかります
他に何か必要でしょうか?
>>987 ありがとうございます!こちらも考えてみます。
>>990 ありがとうございます!次から次へと教えて頂いてすみません
>>991 はい、レコードのどこに針を乗せればいいかわからないくらいの初心者です
>>993 いろいろググって勉強してください
一つだけ言うとフォノイコライザー付きのプレーヤーかそうじゃないか
フォノイコライザー付きのアンプかそうじゃないか
ここは大事です
>レコードのどこに針を乗せればいいかわからない
これはなかなかつわものだっ!(W
おっす!
トーレンス318とテクニクスSL1200で迷っております。
迷える子羊にお導きを。
998 :
アナログ偏屈男 佐藤公俊:2011/05/29(日) 02:35:35.90 ID:Nv0Yyxai
オレは偏屈で名の知れたアナログ人間だ!
オーディオ命! ウンコは臭い!
まーそこそこのプレーヤーでも結構鳴るよ。
ビクターの最普及価格帯のアンプとSL-7をPC部屋で聴いてるけど、
かなりいける(ビクターのフォノイコと相性が良い)。
これらの機材を(アンプ、プレーヤー、カートリッジ)をメイン機材に繋ぐと、
まー値段なりにしか鳴らない。バランスって重要なりよ。
DP-1300MKII使ってるがこれで十分。
バカみたいに金つぎ込みたくないが、
程々にいい音で楽しみたい人にはおすすめ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。