after you.
へいへいへ〜い 空気重いよ ベイベー
LINFOFと、すぴ研を比較するとどうよ?
材質からだとLINFOFの無垢板の圧勝のはずだが、すぴ研はスリット型ダクトによるダブルバスレフ
設計で、逆点できるのかね?
>>935 チミは何と戦っているのかね?
チミの戦いはチミ自身の戦いであり
大切に保管して置いてくださいまし
へいへいへ〜い 空気重いよ ベイベー
>>935 すぴ研もLINFOFも聴いたこと無いんでわかんないが、一般的には
材質の違いによる影響よりも、設計の違いによる影響の方が大きいよ
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 06:12:22.38 ID:DEBHuLRZ
ネタだとは思うが、
測定して分かるような、特に低域の鳴り方は
箱の材料にはあまり依存せず、形状などによって決まる
→低域に特に注意を払ったすぴ研の設計が有利か?
測定しても分かりづらい、音色の出方は
箱の形状だけでなく、材料の選択が大きく影響する
→無垢材・集成材を使ったLinfofが有利か?
ってとこでしょ。
すぴ研のを買ってきてバラして、同じ形状のを
無垢材なり何なりで作って、吸音材もちゃんと移植したら
それなりに両方の長所が合わさったものが出来るんじゃない?
無垢材か否かなんてどうでもいい
どうせ聞き分けられないんだから
まあ釣りでしょうな
ブログが悲惨な事にw
フィデリムサウンドのサイトが無くなってる・・・?
読み方 違うよ。
('A`)
フィデリウム・サウンドが会社として破綻し機能していないってこと?
それとも、サーバー機器の故障?、「.COM」提供会社との契約トラブル?
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
ボッタクリで怪しい会社だったしね
二倍位値段ふっかけて日本で売ってたし。
>>940 linfofの箱は低音がでないの?
エージングしてないからじゃない?
エージングで低音?
ドメイン契約の更新忘れかな?
有効期限が「18 AUG 2012 11:49:46」になってる。
本家markaudio.comもやけに重いんだが・・・・
倒産??もあり???
もしや事業撤退か?
そうなら7と10を回収しておかねば。
>>952 linfofの箱はエージングが必要です。
木が乾燥してくると良い音がするらしい。
MarkAudio確かに重いよ。
Alpair6Mのパフォーマンス変更と、日本向けのAlpair7 MAOPがMarkaudio自身から予告されていますね。
えー! どこのHPにあるのでしょうか?
MarkAudioのHPにはなかったので教えてくださいませ。
diyaudio.comのメーカー掲示板
フェデリウムのページが元に戻っていた
何それ新しい元素?
Aplair10v2エンクロージャ設計してるが、なかなか小さく作るのは難しいな
難しいし、もったいないでしょうよ。
MJ無線と実験7月号の記事にも15~30lがいいって載ってたね。
という訳で、小さく作りたいなら7か6を買えばいいのでは。
>>967 「専門用語みたいな社名にルビふっときなさいよッ」って花沢さんが言ってた
>>966 うむ、そうなんだがな!
11L前後で脳内悶絶中!
容積小さいままで行きたいなら活性炭入れりゃいいべさ
それは初耳だ!
ナレーションの声があやしい
ふむ、理解できなかったがだとしたら面白いな
キムコばらして試してみるか?w
ネタ、アリ!
お試しなら、百均に虫飼育用土の消臭活性炭が売ってる
高品質なのは水槽の水を濾過する超活性炭とかもあるが、とりあえず遊ぶには
安物で良いんじゃね?
炭入れるのって密閉じゃないと大した効果ないだろ
いや、バスレフでもびっくりするぐらい効く
湿気ちゃう度に交換して乾燥させないと意味無いんだろ
メーカー製って対策してある素材使ってるのかな
なんか勘違いしてる人がいるようだが、湿気ても吸音材としての性能は変わらんよ
しかしまぁ10の作例少ないな、やっぱでかすぎるのか?
プギャー
活性炭入れたけど変わらねえじゃねえか。ワロス
箱容積が大きくなる??ないない。