【単発】困っている人の為の質問スレッド33【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:05:01.28 ID:a2JcWHUQ
>クラシック向きじゃない

これもおかしいだろ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:59:53.47 ID:KgILeO5/
>>952
>>クラシック向きじゃない

>これもおかしいだろ。

誰に向かって言ってんの?
質問者の奥さんの叔父さんに対してか?
頭おかしいのとちゃうか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:01:58.64 ID:a2JcWHUQ
おかしいものはおかしい。お前アホか?
955939:2011/06/18(土) 18:40:31.81 ID:nqLksjEw
>>940、941
遅くなってすいません。
風邪でぶっ倒れてました。

DACとデジタルアンプですか。

DACは波形のなまりとジッタが悪いと解釈してるんですけど、どうなんでしょう。
クロックが進化したとはっきりわかれば買いたいと思いますが、普及機はどうなんでしょう。
ルビジウムクロックとかやっぱ高すぎ?水晶でも精度の圧倒的な向上とかありえるのでしょうか?

デジタルアンプ気になるのでちょっと調べてみます。ってか聴いてみます。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:16:42.97 ID:MIHLlRKt
>>955
940でも941でもありませんが
クロック精度やジッタを問題にするくらいなら
出力電圧精度の方がもっと問題では?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:07:44.72 ID:nqLksjEw
>>956
電源波形がどれだけ綺麗かも思い切り効きそうな気はしますね
数値にしてわかりやすいのってクロック精度かなと
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:28:03.38 ID:sn3l66QD
質問です。
アンプにラックスマンのL-590Aを導入したのですが、
スピーカーから「ブーン」という音が常に聴こえるようになりました。
それまで使用していた他社のAB級アンプでこのようなノイズが出たことは一度もなかったのですが、
L-590Aでは常に出ます。これはアンプがおかしいのでしょうか。
それともアンプ交換で電源が汚れているのが浮き彫りになったのでしょうか。
また、この「ブーン」音対策はどのようにすればよいのでしょうか。
クリーン電源などで解決するのでしょうか。教えて下さい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:56:41.12 ID:zgNpUoN7
スピーカーの中で蜂が営巣してるんじゃないか?
スズメバチとかだとマジやばい。
ひょっとしてPHONO入力で、とかじゃないだろうな。それならアース取れば消える。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:24:27.11 ID:sn3l66QD
回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、左のバスレフポート内に蜂が2匹隠れていました。
これを除去したところノイズは聴こえなくなり、安心して音楽を楽しめるようになりました。
この度は本当にありがとうございました。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:51:44.58 ID:JB2iRDFf
めでたしめでたし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:28:03.25 ID:ImBYV4WG
>>958
入力抜いてもブーンが聞こえるならアンプの故障だし
コンセントの向きを反対にしてみて、ノイズが変わるなら、クリーン電源で解決するかもしれない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:51:51.78 ID:lYRgSSNy
RCAケーブルが電源ケーブルと直近で交差してないか?
シールドがあってもハムを引く時がある。
レアケースだけどね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:18:11.60 ID:6dAMF7c4
最近スピーカを買い換えたのですが
KEF IQ10⇒B&W 805dia
少しだけ音がよくなったけでガッカリしています。
10倍の値段差があるのに…

セッティングとか悪いのでしょうか?
スタンドは805専用のティグロンを使っています
CD マランツSA8004
AMP ラックス L-505u

CDやアンプの相性が悪いのでしたら、お勧めの機種等のアドバイスをお願いします
ちなみに、アンプを買い換える予定です。予算55万です
ご教授お願いします
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:12:35.19 ID:bmcsP6yD
>>CDやアンプの相性が悪いのでしたら
それはない。と思うが、少しだけってどの程度なんだろうね。
少なくともレンジは伸びてると思うけど…。
まあiQ10が優秀なんだろうか。
>>セッティングとか悪いのでしょうか?
とりあえず、オーディオチェックCD買って、配線等確かめたら?
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AFSACD-%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%90%E3%82%B9-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B000WC7JR8/ref=pd_sim_m_1
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:58:06.46 ID:NLg0gsjX
>>964
どんなに高価な機器を使っても
1スピーカーのスタンドがぐらぐらしている
2 スピーカーと背後の壁との距離が適切でない、近すぎる
3 部屋の壁が振動している
4 電源の質がよくない
場合には、音はよくならない。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:04:42.61 ID:zgNpUoN7
>>964
どんなに高価な機器を使っても
1 スピーカーの設置が良くない
2 部屋が良くない
3 耳が良くない
4 思い込みが激しい
場合には音は決して良くはならない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:14:05.96 ID:JB2iRDFf
>>967
>4 思い込みが激しい
これのおかげでタダ同然でよくなってる人はいるけどねw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:17:54.04 ID:Brg0LtOi
そういう意味じゃ金かけたのにあまり良くならないって冷静な判断ができてるのはいいことだよね
いっぺん聴取位置でのf特とか測ってみるといいかもね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:27:48.09 ID:H+oweAf6
× あまり良くならない
○ セッティング次第で良くなる余地が存分にある

ポジティブに行こう!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:40:04.31 ID:NLg0gsjX
めずらしく建設的な意見が続いているな。
悪徳オーディオショップの店員なら、
機器の相性ですよ。もっと高価なものに買い換えましょうと
だますだろうな。

972964:2011/06/19(日) 16:14:14.64 ID:6dAMF7c4
964です。皆さんアドバイスありがとうございます。

IQ10から805d変えたら 劇的に変化すると思い込みがあったのは事実です。

セッティングはできてないと思います。
(インシュレーターは使っていません)
(スピーカーは壁から20cm離しています)
(部屋はフローディング6畳です)
(電源は何もいじっていない状態です)

スタンドやケーブルはそのままで、スピーカーだけを乗せ変えた結果です。

広がり、きらびやかさ、透明感とか若干よくなったと感じました。

973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:45:42.83 ID:rrUBdCDg
掛けているソースの質が問題なのでは?
どんなオーディオでも大して変わらないようなCDもあるぞ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:55:37.22 ID:yewadBUV
10倍金かけても音は1o倍良くなりません
期待が大きすぎたとか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:29:31.11 ID:57zh0lYV
スピーカーなんてちょっと内側に向けるだけで音の濃さがちがってくるからなー
ブックシェルフからフロアに変えたとかなら明らかなんだけど同じ型のスピーカー変更は
かなり繊細なセッティングが必要だろうね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:40:35.58 ID:sn3l66QD
>>972
805Dは上流の音(特にアンプの音色)をそのままストレートに出すタイプです。
アンプによって、全く別のSPになるので、ある意味、一生遊べます。
ぶっちゃけラックスAB級は805Dに合わせるのには最低クラスです。
現行のラックスならL-590AXが805Dにはベストマッチだと思います。

また、805Dは非常に敏感なスピーカーなので、セッティングはとてもシビアです。
説明書にも書いてありますが、後方と左右は50cmの距離が欲しいです(最低40cm)。
ベタ置きなどというのはもってのほかで、インシュやスタンドにも細心の注意が必要になります。

おそらく、今現在の状態では、805Dは実力の2割も出ていないと思います。
ここから徐々にブラッシュアップして行きましょう。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:49:06.10 ID:sn3l66QD
805Dには、部屋の広さは6畳あれば十分です。
とにかく最初は設置位置とアンプ、これが大事です。
書き込みを見ると、初心者のようですから、
簡単に慣らすにはラックスのA級プリメインがいいと思います。

また、私は805D以外にもKEFのXQ10を所有していますが、
スピーカーの能力的には100倍くらい違います(笑)。

ただ、805Dは異常なくらい素直なスピーカーで、
あまりにも上流(壁コン、ケーブル、プレーヤー、アンプ、特にアンプ)の
影響を受けやすすぎると思います。
ここら辺が初心者には理解できないかもしれませんが、
とにかく【805Dが上手く鳴らない=805D以外に問題がある】と思ったほうがいいです。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:53:46.27 ID:sn3l66QD
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1307708458/
このスレの>>57が私の書き込みなのですが、>>57以降の流れが参考になると思います。
見ておいて下さい。
私は805シリーズスレにもいますので、何かあったらそちらで話しましょう。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:59:15.69 ID:mJhxT52M
どのスレで聞くのが適当なのかよくわからないのでここで質問します

10数年ぶりにオーディオ機器を買い替えようと検討しています
購入する機種は決まっているのでネットで購入しようと思ってますが
ネットの無かったころは店で買って古い機種を引き取ってもらってましたが
今はみなさんどうされているのでしょうか?

オークションを利用する気はないので、そのまま捨てるしかないかなと思っていますが
買取だけでも対応してくれる業者で悪質でないところはあるでしょうか?地域は大阪です
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:02:30.98 ID:7j2gTBU8
機種位書けよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:47:23.74 ID:P8NkRXHk
今現在、
CDコンポ(ONKYO X-B8)-ヘッドホンアンプ(valve X)-K701
という繋げ方をしているのですが、このときCDコンポの「CD-R OUT」と書かれた出力端子から
HPAのラインインに接続して聴いています。
この「CD-R OUT」と書かれた出力端子は一般的なCDプレイヤーのラインアウトと比べて音質の
劣化などは起こり得るのでしょうか?
一応、端子の形は同じでしたし音も鳴るので使用しているのですが・・・。

982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:26:11.20 ID:SBcz7du7
>>981
余計な回路が入っているかというような意味であれば
仕組み的には一般的なCDPのOUTと同じだと思われる。

ただし、オールインワンコンポの出力とちゃんとしたCDPの出力で
音質が違うかと言われると、当然違う。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:05:22.65 ID:Wg+JfJjW
>>980
なんで機種が関係あるの?
どこに持っていったら高く売れるのという質問ではないと思うが・・・
984私は割り切って、B&O路線:2011/06/20(月) 22:41:57.03 ID:XvFU9Af/
>>983
>>どこに持っていったら高く売れる…
親切心でしょ。
高級機や珍品をハードオフ系統に持っていってもしょうがないから。
なんでもそうだけど、質問時 機種名出すってのはある意味礼儀かと。



985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:35:43.37 ID:kNuOej4v
>>984
いやいやそういう意味ではないのです

例えば掲示板で購入に迷っているような書き込みがあると
ここであれこれ聞くより使ってみな、ダメだったらまた買い替えればいいじゃん
そうやって試行錯誤してグレードアップしていくのがオーディオの楽しみなんだよ
というようなレスをよく見ます

しかし買い替えるからには前のものを処分する問題は避けて通れないことで
最近のようにネットで購入すると古いものは自力で処分するしかないわけです
しかしハイエンド機やレア機以外は二束三文ですから業者に売りに行く手間や
オークションを利用するリスクの費用対効果を考えるともう捨てるしかないわけです

しかし私の感覚ではどこも悪くないものを無闇に捨てるのは考えられないので
みなさんは一体どうしているのだろうと思って質問してみました
業者を聞いているのも高く売りたいからではなく安全なところを知りたいからで
ネットで調べても怪しげな業者しか出てこないので
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:48:55.93 ID:7j2gTBU8
頭悪いのか?
だから機種名が必要なんだろう。
オーディオだって家電なんだから10年経てば余程のものでなければ値が付かない。
値の付かないものを高く売ろうと言うバカなのか、値の付くものをドフに売るバカなのか、機種名を書かなければ判断のしようが無い。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:49:29.81 ID:kNuOej4v
ちなみに機種名が必要であればまず処分したいのは
DIATONEのDS-77HRXです
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:50:44.23 ID:it/UvO7p
(゚听)イラネ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:53:49.16 ID:7j2gTBU8
それは価値が無い。友人にあげるのが一番だな。買取なら2000円程度。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:55:18.34 ID:n6fq5n90
>>985
懇意にしているオーディオショップがあればそこへ。
何とかして高値で売って次の機器購入の足しにしたい、もしくは小遣いにしたい場合はヤフオクへ。
持ち運びの手間代だけ出ればいい、懇意のショップも無いし手っ取り早く処分したい場合はハードオフへ。
まだ使えようが使えまいが、手元から抹消したい場合は粗大ごみへ。

好きなの選べ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:01:42.01 ID:kLpE1X7t
>>987
状態さえよければ、ハードオフで数千円になるかもしれないが、まあタダで処分できたというのが多いだろうね。
安全性とか言ってるけど、近所のリサイクル屋検索で調べれば普通はおkでしょ。
巡回の怪しい業者が判別できれば。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:05:46.96 ID:K49Yn+u7
次スレ

【単発】困っている人の為の質問スレッド34【歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1308582245/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:34:26.61 ID:nL/AVB6Q
どうも質問の趣旨がよく伝わってないようで・・・
高く売れないと思ってるから捨てるしかないと最初から思ってるわけです
ものを捨てることの感覚がオーディオ好きの人とは違うようで
昔から買い替えが出来ない理由が改めて分かりました
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 03:36:46.08 ID:0i60HjtQ
え〜
DS-77HRXの完動美品なら、
ユニットだけでも1万/ch、
エンクロージャーに1万円@Pair
計三万円ぐらいなら出すよ。

もちろん、オクの相場じゃなくて個人的価値観。

内蔵ネットワークはゴミだけど、千円/chぐらい?
そこから4〜5万円かけて改造しなくちゃだけど。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 05:27:19.50 ID:CVZTtMRp
>>993
じゃあ捨てないで後生大事にとっとけよ。面倒臭い奴だな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:15:07.19 ID:XZaNELMV
>>993みたいな、結論を出すことをしない言葉遊びがしたいだけのやつってタチ悪いな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:59:02.23 ID:aZozkRdK
ここまでの流れを見てちょっと面白い話を思い出したので書いてみます

以前テレビの番組でなぜ人はものを捨てられないかという実験をやっていて
いらなくなった服の整理をしている女性のところに「廃棄」と書いた箱を置いておくのですが
誰もそこに服を捨てようとしません。
しかし箱の表示を「寄付」と変えるとどんどん箱に服を捨てていきます
つまりたとえ要らなくなって置く場所に困るものであっても
誰かが使ってくれないと捨てられないという心理が人間にはあるわけです

私はオーディオ各社はもっと中古品の引き取りに力を入れるほうがよいと思います。
新しい機器を買いたくても前の機器を捨てるぐらいならもうやめようかという人が多くいるからです
すでに飽和状態のところにいくら新製品を出しても売れると思うのが無理な話で
昔に比べてこれだけオーディオが安くなっているのに全然売れない理由はそこにあるのではないでしょうか?
古い血を抜いて需要を活性化させるビジネスプランがオーディオ業界にあってもいいのでは?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:36:04.61 ID:TIn/L23r
>どうも質問の趣旨がよく伝わってないようで・・・
氏ね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:20:28.49 ID:tUZpoA+b
77w
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:43:32.49 ID:4mhuzpxu
1000なら…どうしよ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。