DVD-AUDIO>>>SACD

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
リニアーPCMの圧勝
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:36:52 ID:InSR6IS0
>>1 はリストラされたビクター元社員
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:54:44 ID:mRYd+Qax
同じ条件で比べられるのって、ユニバのタイトルとか限られてるよね
Gaucho は両方持ってるけど、優劣は感じない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:32:49 ID:RPZZYUKj
>>3
違いは感じるのか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:53:08 ID:SrzjbT+a
DVD-AUDIOじゃ無いけどいっぱい聴き比べられる。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2723470

【Hybrid SACD】
■Ordinary CD (16 BIT / 44.1 kHz)
■2.0ch DSD (2.8224Mbit/s per kanal)
■5.1ch DSD (2.8224Mbit/s per kanal)

【Music Blu-ray】
■2.0ch LPCM 24BIT/192 kHz
■5.1ch LPCM 24BIT/192 kHz
■5.1ch DTS HD Master Audio 24BIT/192 kHz
■5.1ch Dolby True HD 24BIT/192 kHz
■5.1ch Dolby Digital 48kHz

サンプルもダウンロードできるよ。
ttp://www.2l.no/hires/index.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:55:47 ID:mRYd+Qax
>>4
いいや
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:24:07 ID:IPldRKTT
>>6
じゃあダメ耳じゃないか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 05:13:54 ID:/RgFK3i9
ハイビットハイサンプリングとDSDって音の変化方向が似てるんだよな
どっちも、高域のへんなクセやきつさがなくなって、やわらかい音になる
ボーカルや楽器がより立体的になって音場が広がるようになる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:30:18 ID:rymA3Laf
キングクリムゾンが出たから勝利と言いたいならそこは認める
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:33:49 ID:Fjsd7Xdt
逃げ足の速さ DVD-AUDIO>>>SACD
11最強スピーカ作る1:2010/04/20(火) 21:00:24 ID:JOumbbtk
>>5 結局、リニアーPCMかDSDかということだから、

当然 Music Blu-rayはDVD−AUDIOのことである。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:19:45 ID:Fjsd7Xdt
>>11
バカ発見!!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:03:43 ID:HJzX6nvE
>>3
ガウチョは比較用のサンプルとして不適切
元になってるマスターが両方とも44.1/16のPCMだからな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:30:18 ID:tOWzyeCK
Goodbye Yellow Brick Road は両方持ってるけど、
どっちもたいした音じゃない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:44:04 ID:5uKVV+45
>>14
5.1で聴いてないだろ?
16最強スピーカ作る1:2010/04/24(土) 15:14:52 ID:Dl77k5ra
リニアーPCMの圧勝

これに異論がある人はいなそうだな。

スタジオでは全てリニアーPCMで処理されるのが何よりの証拠じゃ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 03:06:14 ID:YMae62ev
>>16

>スタジオでは全てリニアーPCMで処理されるのが何よりの証拠じゃ。

単に扱いやすいだけ
音質のせいじゃないよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:38:55 ID:1COcuSZo
○○が圧勝、と言いたがる馬鹿が圧勝するのが2ちゃんですよ
ドイツ人が圧勝とか言った馬鹿についてって何万人も丸焼きにしたのと同じ手合い
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:19:05 ID:tA7i/Rd1
そういえば少し前にドナルド・フェイゲンのBOXでMVIディスクってのがあったけど、
あれって音質的にはどうだったの?
既にDVD-Aで持ってたんで購入しなっかたんだけど、普及してないところを見ればやはり良くは無かったのかな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:43:29 ID:agzyWmmE
>>19
音質がどうこう以前に企画そのものがゴミ。
スペック下げたくせに新規格とか言って大威張り。バカジャネーノ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:29:01 ID:OZoavGMq
自分で比較した訳じゃないけど、サラウンドに関してはフェイゲンBOXのMVIの方が良いみたいだね。
規格自体の差ではないと思うけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:39:20 ID:dl9YokYP
ミックスはDVDAと共通。
で、スペックはMVIの方が下だけど、そっちの方が良く聞こえるわけね。不思議だなあ。

自分で聴いてから書け。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:14:58 ID:OZoavGMq
>>22
ごめん、俺もDVD-AUDIOで満足してしまったので購入してない。
ただ、ミックスは同じなのか。
個人のblogではミックスが違ってるって意見が幾つかあったので、違ってるのかと思ってた。
で、そのミックスの差でMVI盤の方が良かったとのこと。
出来ればソースください。公式も見たんだけどクレジットが見あたらなかった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:21:48 ID:YD4QWaBv
>>22
>で、スペックはMVIの方が下だけど、そっちの方が良く聞こえるわけね。不思議だなあ。
マキシマイザー使ってるから、ちょっと聞きだとよく聞こえる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:37:53 ID:OZoavGMq
>>24
あー、だから新たにミックスしてると思ったのかもな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:24:11 ID:5Bo0GlSb
>>24
いんや、使ってない。dtsやドルビーデジタル通したせいで圧縮かかってるだけ。
ソースは示せないが、DVDAに入ってるdtsやドルデジとMVIをコンペアすれば
すぐ分る。同じものだ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:33:54 ID:tTYbLR80
DSDのSACDはともかくとして、DVD-Aってデジタルファイルと同じリニアーPCMなんでしょ、存在意義ってあんのかい?どうせ廃れるんなら、今SACD楽しんでおいたほうがいいんじゃないかい?

28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:13:53 ID:z8/0p6v4
まあ確かにLPCMのメディアとしては、DVD-AはMLPのロスレス圧縮なのに対して、
BDではMLPの技術を継いだDDTrueHDと共に、非圧縮のLPCMも選べるからな。
DVD-Aは存在意義無しで、ソフトも出ないし完全死亡したと言っていいんじゃないかな。
一方SACDも、マニア向けに細々と生き残っているだけで、
これからLPやCDの跡を継ぐ音楽の一般的なメディアとなる可能性はない。
BDもライブソフトは結構沢山出ていて、それなりに売れているようだが、
映像無しの音楽のみのソフトはこれまたマニア向けのみ。
もうレコード会社は音楽をディスクメディアで売る気をなくしているんだろうな。
結局高解像度音楽メディアは、ネット配信に期待するしかなさそうだ。
ストレージの大型化やネット回線の強化につれて、HD音声配信も一般化するかもしれん。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:30:56 ID:XkVDd9fT
DVD-Aは自作できるのがいい
24bit192kHzまでなら容量制限はあるけれど、自分でディスク作って
ポータロウの過去機種とか使えばポータブルで聞けるし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:37:41 ID:3CFEbT+X
BDオーディオがいつか出るでしょうね
31便秘の名無し:2010/05/11(火) 21:33:12 ID:Sq0KoZEm
出るといいな が 出ない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:35:57 ID:Dc5sXrwW
実験的には出てるだろ
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2723470
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:17:31 ID:tXu7CW+j
>>32
それに限って言えば、SACDの方が音がいいね

ニールヤングはDVDとの比較になるが、BDの方がいいと思う
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:25:16 ID:Dc5sXrwW
当たり前だけど、ブルーレイのプレーヤーにもよるだろうな
海外のピュアオーディオメーカーでブルーレイのハイエンドプレーヤーってまだ出てないよね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:38:45 ID:KnU5i3eQ
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=blu-ray+sacd&site=&target=SEARCH&type=sr
これら以外にあったっけ?
つか7.1chなら後ろより上の情報が欲しい所
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:53:23 ID:a3joNBzv
DVD-Audioってもう消えたんだっけ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:04:07 ID:SGJ2jWBN
いや、何故かキングクリムゾンが本気出してる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:10:04 ID:YBbcAsyQ
>>34
遅漏レスだが‥
Ayreの DX5 というのがあるな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:59:33 ID:bcSCb39N
SHM-DVD-AUDIOまだぁ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 05:47:56 ID:eC3BCtxt
ガラスSACDが到達点
コレクションアイテムとしての価値しか無くなってしまった証明
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 08:33:57 ID:KOn1a0L2
>>40
聴いたことあるけど実用性は充分あった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:41:32 ID:y+QD3CED
時代はBD-AUDIO、DVD-AUDIOの正式な後継機となる。ドルビーTureHDはDVD-AUDIOのMLPの改良だし。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:33:07 ID:OgSj4t+Z
正式な後継ならDVD-Aと同じで消滅確定ですな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:46:15 ID:WF/1HAGm
最近、イーグルスの「ホテルカリフォルニア」とザ・バンドの「ラスト・ワルツ」の
DVD-Audioを買ったんだけど凄く音良い。
特に「ラスト・ワルツ」は完全盤のCDとDVD持ってるけどDVD-Audioの方が好きだ。
両方とも5000円以上使っちゃったけど満足してる。
でも、これが廃盤前なら半額で手に入ったんだよな…。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:13:41 ID:taGLp4Wy
ホテルカリフォルニア、こわれもの、ラストワルツ、シカゴX、ワーキングマンズデッドの5枚はロックのアルバムではかなり聞いてる
ラストワルツはBlu-RayもあるけどDVD-Aの方を聞くかな、ドキュメンタリー部分無いし
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:28:31 ID:6oD50/A5
LP>SACD>DVD
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:26:49 ID:C0S8mfbR
Queen、オペラ座の夜のDVD-Aいい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:06:02 ID:VdNT+v7h
オペラ座の夜はこないだ買ったけど他のQueenのタイトルDVD-Aでないのかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:28:43 ID:iNi6/Gmz
The Gameが出てるじゃん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:30:17 ID:W/PB1roU
>>48
The Game

オペラ座よりこっちの方が良い
だけど見かけないし高い
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:07:40 ID:VdNT+v7h
>>49,50
そうなんだ!探してみるよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:53:17 ID:NyAjVIC6
The Gameを買わなかった事だけはマジ後悔してる…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:41:47 ID:56ajiR6L
>>43
いや消滅も何もBDビデオから映像を無くして全部音声にしたらいいだけだからDVDオーディオとは
全然違う感じになるよ。全てのBDプレイヤーとBDレコーダーで再生できるからDVDオーディオみたいな
特殊な規格と一緒にしてはいけない。
容量的にもSACD10倍だから将来性も高い。
BDオーディオとは映像の写らない音だけのBDビデオなんですから
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:51:01 ID:56ajiR6L
BDオーディオが出回ると映像の無いBDビデオだからBDビデオとして販売・レンタルされるでしょう。レンタルショップで
借りると映像が無いので不具合と勘違いされるが店員から「そういう使用です」と
返されるパターンが続出するでしょう。


絵の無い音だけのBDビデオ、それがBDオーディオ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:59:48 ID:56ajiR6L
http://www.hmv.co.jp/news/article/1005260077/
BDオーディオソフトの第一弾でしたねコレは
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:56:36 ID:SF/Hl43+
>>53-54
俺が持ってる2LのBD音楽ディスクはメニュー画面あるし、操作性はDVDオーディオと同じ。
2チャンとマルチの切り替えとか、メニューなしで一体どうやんのさ?
つか、書いてあること全部おまえの想像じゃん。

>DVDオーディオみたいな特殊な規格と一緒にしてはいけない。
聴けるソフトの数からいけば現状DVDオーディオはBD音楽ディスクの百倍以上出てる。
どっちが特殊かわかるよね?
57鞍馬天狗:2011/01/15(土) 20:10:41 ID:9kGLs7WJ
正義は勝つ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:40:16 ID:DlSYf6xV
リニアPCMをDSD変換再生する機能なんてどのプレーヤーにも搭載されていない
しかしDSDをPCM変換して再生する機能はありふれている

PCMの方が好ましい再生音になると言うわけだ
マーケットの真実
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:37:33 ID:dhplZLpb
現実を見ろ、メーカが総て撤退し普及促進団体や協会も解散した
DVD-Audioに執着しても新作は出ない。HD DVDの時のように
あきらめろ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 03:25:56 ID:wlyr7Gy+
シールのベスト盤はどんな感じですか?
持ってる人、レポお願いします。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:03:59 ID:XJ3NMB2L
>>60
プロモーションビデオも収録されてて盛りだくさん
歌唱力は今更語る気はないが、まさに名曲揃い
生々しいボーカルは必聴
今では入手困難だとは思うが、どこかで売ってたなら即ゲットしておいたほうがいいと思う
うちでは来客時のBGMの定番です
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:07:31 ID:1+7k7AQ1
>>61
thx
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:37:19 ID:cQsBEFqw
QueenのThe Gameが欲しいなあ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:47:55 ID:lfG+DqlJ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:31:58 ID:zEYSCT5D
これ、そんなにいいの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:06:16 ID:JqjZdjcI
聞くと驚くぜ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:15:12 ID:nxHQYPPC
QUEENはもともと録音がイクナイから、
低いスタート地点からどれくらいかということでしかない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:39:42 ID:IRu1WlIj
いや、The Gameは一度聴くことをおすすめする。
DVD-AUDIOの頂点と言ってもいい。
上に出てるオクのは高いから、どこかで探し出せ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 08:59:57 ID:4cFiZusc
The Game eBay即決 3000円ちょいであったからポチってみた。
聞いて驚くほどじゃなかったら>>68に買い取ってもらうぞw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 09:36:20 ID:WEZlHh4C
気をつけろよ。腰抜かすぞ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:22:13 ID:iBYlabGf
Crazy Little Thing Called Loveはすきな曲だな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:10:21 ID:idSSksXs
最近DVD-Audioの素晴らしさに気づいて、オクとかで買いあさってます
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:59:17 ID:YH/dTomF
>>72
m9出品者!?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:28:21 ID:aCFj2G1K
>>72
いまごろ遅いよ
10年前に戻って出直せ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:40:07 ID:BcnGtGH5
The Gameは反則だよな
あんな良い音のソフト作れるなら、LPやCDの音はどうしてひどかったんだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:06:02 ID:BSWFeZq5
イーグルスの音質どうですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:50:12 ID:QHgjkwbS
最強だよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:10:31 ID:x1wPWkB7
CDで聴くなんてアホらしくて
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:23:29 ID:B+jPsYg/
DVD-Aって普通のDVDプレイヤーの光出力で聞くことができるんですか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:33:44 ID:GSOElYTj
ハーベストと恐怖の頭脳改革買ったお
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:21:44 ID:+Wc49gHb
>>79
基本的には音は出るよ。
うちの環境では5.1chアナログ出力の方が音いいけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 06:07:02.99 ID:7tVlfzFl
QueenのGameって中古で探すしかありませんか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:12:31.62 ID:kc3BV3uB
BDオーディオの時代ですよDVDオーディオは吸収されます
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:18:14.25 ID:D1eIPwL6
>>83
現実を見ろ
BDオーディオ何枚出てる?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:48:42.14 ID:4yz4h+ri
やっと2まいくらい
86最強スピーカ作る1:2011/02/26(土) 00:41:28.85 ID:n2Ldjzk8
>>1
いや、感動した。おっしゃる通り。

と思ったら俺じゃねーか・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:41:34.46 ID:3pQoMQoT
>>84
いやこれからだろBDオーディオは・・・・対応機器が増えていけばもうSACDは
勝ち目無いよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:43:55.35 ID:qAyNv0aj
>>87
そういうことはBDオーディオのソフト数がSACDを追い抜いてから言え。
俺の目の黒いうちに言えるといいが、もうあまり待てんぞ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:24:23.45 ID:eGCkTACy
BDオーディオは持ってないけど、もっとハイレゾ音源が増えてくれれば嬉しい。
規格が統一してくれればなお嬉しいかな。

とりあえず僕はロック系が好きなのでPet Sounds、Hotel California、Fragile、Rumours、
Last Waltz、Black Albumなんかの名盤のハイレゾが違う規格で出るまではDVD-Audioが聴ける環境は必要かな。
他にもCrimsonやQueen、Steely Dan、Donald Fagen、Grateful Dead、Chicago、REM、Neil Young、
Talking HeadsなんかもDVD-Audio限定で色々出てるのでかなり聴いてる。
書き出してて思ったけどロックでは思った以上にDVD-Audioで結構発売されてるね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:24:02.97 ID:CFXrdYJv
ブルーレイなら25GBも1枚に入るんだし、コロムビアあたりが
特撮ヒーローソングたっぷり1枚に詰め込んでくれたらいいなあと思う。
CDって交換するの面倒なんだよね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:58:34.42 ID:Vmoy6mpo
>>90
そういう商法をすると利益還元率が下がるんで絶対しない
ブルーレイになってもやってることはDVDの時と変わらない
例えばドラマの収録話数が増えたりもしない
CD音質なら50枚分くらい収録できるがそれも絶対しない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:57:59.12 ID:wfovwqg1
DVD-AUDIOは実家に置いてあるんだが、
この前帰ったときに、
Fleetwood Macの噂とSay You Willを買っていた
琴に気づいて、俺偉いと思った。
レアなところではLiving Colourなんてのもある。
クイーンとかラストワルツは買い逃したんだけどね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:07:57.51 ID:qW+aJQx/
コロムビアはインバルのマーラー交響曲全集を1枚のDVDオーディオにつめこんで出しましたが
>>90は買いましたか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:12:33.99 ID:Z+gS6gMg
DVDAでのロックのレア盤としてはホテル・カリフォリニア、こわれもの、噂、ザ・ゲーム、ビッグ・ピンクあたりが
定番になってるのかな?
まぁ、高値と言ってもどれもオクでは1万あれば買えるみたいだけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:24:02.13 ID:qdI1tpXU
名作としては、ハーベストが筆頭かな
ほかにもあると思うが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 04:16:45.19 ID:JsHzjniU
ザ・ゲームってQUEENか?
なんでよりによってあの作品がDVD−AUDIOに
他に相応しいアルバムがあるだろうに
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:32:57.21 ID:9Kv2yjrc
DVD-Aで聴いて初めてThe Gameを名盤だと感じた
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:59:23.30 ID:JXhAcoHM
どのへんが?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:07:34.32 ID:9Kv2yjrc
The Gameの感想ね。

CDはダビングを繰り返したアナログテープをCD-R化した感じ。モゴモゴしてて聴こうとしてもBGMになってしまう。

DVD-Aは鮮明ピカピカのクリアサウンド。迫りくるボーカルとギター。つい手を休めて聞き入ってしまう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:18:32.20 ID:Z+gS6gMg
>>95
ごめん、ハーベストを忘れてた。
あれも名盤だね。渚にても隠れた?名盤。

>>96
僕もDVDAで聴くまで過小評価してたところがあるけど、
オペラ座のDVD-Aとは比較にならない位の高音質になってます。
一聴の価値有り。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:09:53.32 ID:NLZOruUG
>>96
クイーンのDVDAはDTSが作らせた。DTSはUSの企業。
だからUSで売行きが良かったアルバムから順に選んだ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:13:32.35 ID:NLZOruUG
>>94
ビッグ・ピンク以外ぜんぶ国内盤が出たぐらいだからレアとは言えない。
レア度ではフー・ファイターズとかアラン・パーソンズが上じゃないか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:43:43.51 ID:xMsXWCh0
BeckのSea ChangesのDVD−AUDIOもあるぜよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:40:24.67 ID:+eOSZMMd
長い間、この板で、QUEENのThe Game のDVD audio盤を
持ち上げては、オクで売れ残る度に、値段を釣り上げていたあなた!

ようやく、入札が入ってよかったね!

でも、未開封とは言え、アートワークに6ミリ大の穴が開いていることを
ちゃんとコメントで告知しないと、キャンセルになるかもよ!
あれは仕様じゃないんだから。
むしろ、ドリル・ホール盤というべきものじゃん。
「未開封のまま保管」していたなんて、かえっておかしいね。
穴のあいた奴なら、今でも、ベイでかなりの安値で買えるからな。

廃盤を蒐集しているマニアはうるさ型も多いよ。

健闘を祈る!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:22:03.71 ID:jEQfTQa1
あちゃー、本気にして入札しちゃった奴いるのかよw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:38:43.97 ID:spKb+jwW
カット盤掴まされたかw
お気の毒
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:17:57.11 ID:xMsXWCh0
The GameのDVD-audioのマスタリングだが
あまり自然な感じじゃないね
せっかく48KHZまで使えるのに
なんでわざわざCD用の海苔波形マスタリングみたいなことをするんだ?
ラジオで掛けるわけじゃあるまいし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:02:10.82 ID:XRWOrLfA
ビーチボーイズのPet Sound持ってる人いますか?
Original Mono MixのCDだけ持ってるんだけど、聞き比べたらおもしろいかなと思ってるんだけどどうでしょう?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:24:43.42 ID:fcY/k0Y+
DVDAに入ってるモノミックスのマスターは40周年記念盤CDのモノマスターより質が悪い。
DVDAを作った時、マスターが一時的に行方不明になってたらしい。だからDVDAのモノはあまり音が良くない。
その罪滅ぼしか知らないが、DVDAのモノミックス96/24はデジタル出力可能になってる。
もちろんDVDAステレオミックスはデジタル出力不可。

>>108がどのバージョンを持ってるか知らないんで、面白いかどうかは断言できない。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:27:47.09 ID:fcY/k0Y+
>>107
そういう観点だと、そういう評価になるだろう。DTSの音の好みを考えれば当然なんだが。
あんたの言う欠点を勘案しても、クリアネスの向上と情報量のアップは驚異的だ。
俺はCDでThe Gameを聴くなんて考えられない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:51:17.08 ID:uZrssatE
>>109
>DVDAを作った時、マスターが一時的に行方不明になってたらしい。
そんなことは初めて聞いたぞ
どこで知った? たぶん間違いだと思うが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:11:36.53 ID:2P607Fz+
>>111
あなた、どっかで俺の悪口を書いたことがないか? まあいい。
BNを処分したのでソースは提示できないが、多分ICE Magazineだったと思う。
DVDAと40周年CDを聴き比べれば、CDの方がマスターの世代が若いことが分かるはずだ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:31:12.80 ID:uZrssatE
ICEMagazineて廃刊になった雑誌か
マスターはきちんと管理されてて、行方不明になったことは一度もないよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:44:03.56 ID:2P607Fz+
>>113
両方を聴き比べてもそう思うか?
それならそれで構わないんだが、ロールやピッチはCDの方が少なく聞こえる。
こっちもキャピトルへ行って裏を取ったわけじゃない。
マスターが行方不明になったのが事実かどうかはともかく、
常に最高のマスターを使うとは限らないのも事実だ。
DVDAはアビリティが高すぎるとキャピトルが考えても不思議ではない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:49:06.58 ID:uZrssatE
>>114
>ロールやピッチはCDの方が少なく聞こえる
ロールって何だ?
ピッチが高いとしたら、そりゃ再生上(ダビング上)の問題であって
マスターがどうしてということじゃないだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:50:10.43 ID:uZrssatE
高いじゃなくて少ないか
スマソ
で、ピッチが「少ない」ってどういうこと???
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:53:42.08 ID:2P607Fz+
すまんな。ローリングとピッチングと書けばよかった。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:55:16.03 ID:2P607Fz+
何度もすまんな。長周期と短周期の音揺れ、と書く方が親切だった。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:58:50.62 ID:uZrssatE
それはふつうワウとフラッターというんだがw
マスターの等速ダブを使ったAF盤は聞いてみた?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:01:50.58 ID:2P607Fz+
持ってる。だが、話がそこまで行くとスレ違いだな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:04:19.75 ID:2P607Fz+
逆に尋ねるが、本当にDVDAのモノは40周年CDのモノと鮮度が同じだと思うか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:21:47.59 ID:Q3NJLcyS
鮮度w
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:40:42.20 ID:ozn8tG8m
他人に聞くだけ聞いといて逃げたか…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:35:28.48 ID:wyc/Gtl0
宮殿買って初めてDVD-AUDIO聞いたんだけどなんかいまいちだった
狂気とかポリスベストとかのSACDはすごく気に入ってんだけど

環境が悪いんじゃろか
DV-610AVで再生してるんだけんど
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:42:42.13 ID:kSaa2jz/
どこがどう気に入らなかったのか教えてくれないと

あんまり知りたくない気もするが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:05:28.74 ID:JI2mG9QX
DV-610AV
どんな機種かググった
価格見て吹いた
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 03:34:07.71 ID:5EPeisDc
そういうことを平気な顔で書く>>126の生まれを想像して吹いた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 08:55:52.09 ID:7Ck3JHPY
>>126みたいなやつがオカルト製品に高い金を注ぎ込んでるんだろうな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:40:47.85 ID:+AxQyWNq
>>128みたいなやつはレトルト食品に高い金を注ぎ込んでますか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:44:37.99 ID:5cnB0dgw
うーん…流石にこのレベルは板違いにもほどがある。
>>127>>128は本人の自演だよな?w
そんなに馬鹿が多いとは思いたくねえんだがw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:50:11.17 ID:+AxQyWNq
高い機械を買える人間が偉いんじゃないんだよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:47:11.65 ID:X0foi075
610AVは名機だな
値段で笑うのは愚かだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:10:36.79 ID:kNGXaW+D
キンクリみたいにCDのおまけにDVD-AUDIOが付いてるタイトルがあった教えてください
ロック〜ポップス系でお願い
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:28:43.49 ID:1O3jyq/g
たくさんありすぎるわりに入手困難なタイトルが多い
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:29:43.56 ID:1O3jyq/g
トーキングヘッズの最初から5枚までは押さえておく方がいいんじゃないか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:24:20.16 ID:CpX7Z5zv
jackson browne running on empty
donald fagen morph the cat
the beatles love ←マルチのみ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:39:26.38 ID:L+KZrxHm
QUEENのThe Game のDVD audio盤を
持ち上げては、オクで売れ残る度に、値段を釣り上げていたあなた!

またカット盤を売るときになって、しつこい宣伝はしないでね!
良くないですよ。
商売するのは。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:04:38.53 ID:5x3HdWDQ
>>136
jackson browne running on empty
donald fagen morph the cat
the beatles love ←マルチのみ


このタイトルがいいということですよね?
ありがとうございます!参考になります!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:11:42.63 ID:Y9k/WU/Z
Elton JohnのGoodbye Yellow〜はどうですか?
リマスター前のCDは持っているのですが、迫力増すなら買ってみようかと思っているのですが。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:42:40.03 ID:7ebcs/TW
>>139
サラウンドもいいけど、第一に2chの音がぜんぜん違う。リマスターCDはさぼりすぎ。
俺はSACDよかDVDAの方が好きだ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:16:05.33 ID:H7y8rzqN
>>140
おぉ!そうなんですか!買ってきます
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:19:28.41 ID:NNHb9EI/
タイトル曲で途中からサラウンドでふわっと広がるとこなんか最高
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:27:21.66 ID:Guybxhzg
Depeche ModeのおまけDVDは5.1で全曲入ってるんでしょうか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:12:48.60 ID:Qdx5cWbl
入ってるけど、たしかPAL方式だったような。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:34:49.90 ID:KFCdle1F
ありがとうございます
2chCD+5.1chDVDAの2枚組が最強ですよな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:41:36.12 ID:PEnev2AD
2chCD+5.1chDVDAは存在しない。ライノ盤2枚組のDVDはDVDビデオだよ。
SACD+DVDのEU盤が最強。

>>144
ダウト
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:52:24.82 ID:KFCdle1F
注文しちまったよw
dvdの内容に全曲タイトル入ってたけど全部映像ってこと?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:24:19.55 ID:PEnev2AD
>>147
>dvdの内容に全曲タイトル入ってたけど全部映像ってこと?
いや、アルバム全曲には静止画しか付かない。
もちろんSACDで聴く方がサラウンドも2chもいい音で聴ける。お気の毒。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:40:48.74 ID:bi2/zGhl
BDオーディオが本格的に稼動するのは再来年の2013年ごろでしょう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:01:01.80 ID:dL0wTGUk
鬼、笑死
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:40:10.89 ID:CrGne69L
ドアーズのボックスはどうでしょう?
5.1なんかにしてどんだけスカスカなのか心配です
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:28:28.15 ID:YtOe+Bh4
音がみっちり詰まってることだけが5.1の意義じゃないんだが、
みっちり詰まってなきゃ嫌ならやめとく方がいい。
ボトニックはアナログ盤の録音からつきあってるし、
映画音楽の経験が長いせいもあってか、5.1のできは悪くない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 02:33:19.90 ID:tRiP9eiG
>>152
いいアドバイスだ
同感
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 08:58:04.78 ID:RnbSeaS2
>>152
ありがとうございます

尼で3種類くらい値段いろいろで出てるんですけどなんか違うんすか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:39:11.01 ID:78fIBGiN
初回生産と追加生産で箱の仕様が違う。覗き穴のギミックが付いてる大きい箱が初回。
ディクス自体の仕様は変わらないはずだ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:15:56.64 ID:CrGne69L
カサネガサネありがとうございます
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:35:01.18 ID:tRiP9eiG
ニューウェーブってなんでジャケットに凝るんだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:06:57.73 ID:/0G8x1S8
ニューウェーブはジャケよりMTVに力を入れてた。
ジャケに凝ってたのは70年代のオールドウェーブでしょ。ヒプノシスとか巨額の予算をかけてた。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:07:34.88 ID:F9wk25ct
Pet Soundsのマルチが聞きたくて40周年盤買ったんですが音が悪くてがっかりです
DVDAはこれより良い音してるんでしょうか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:13:29.90 ID:3Wec+o5i
当然でしょ
最高だよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:17:59.26 ID:F9wk25ct
CDのが500円安かったんでつい魔がさしてしまいました
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:45:38.78 ID:LdShEP3a
PSはもともと音が悪い
AF盤がマスターテープの音にいちばん近い
163121:2011/03/18(金) 13:06:54.75 ID:+uiafwlu
>>162
質問に答えてくれないか
164159:2011/03/18(金) 13:21:48.59 ID:zvz7OZJk
>>163
もういいよw
165163:2011/03/18(金) 13:30:46.82 ID:+uiafwlu
まあだだよw

逃げんな!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 13:42:30.38 ID:+uiafwlu
>>162
>AF盤がマスターテープの音にいちばん近い
と断言するからには、おまえマスターテープの音を聴いたことあるんだろうな?
まさかとは思うが、パケの能書きを鵜呑みにしてんのか? おめでたい奴
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:02:42.83 ID:+uiafwlu
PS虫
すぐだまるなら出てこなけりゃいいのに
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:26:19.43 ID:3TSL6Fk0
GAMEなんてどうでもいいアルバムだったけどさすがにDVDAは良いなあ
少し高かったけど買ってよかった

でもなんかリバーヴとかエフェクト処理がダサくて嫌w
時代なのかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:24:56.69 ID:Xh9ybDVe
>>155
どれがいいのかよくわかんなかったですが
海外アマゾン探して5000円のがあったんでポチっときました
ありがとうございました
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:50:48.07 ID:xkbKHywW
フェリーのファンタスティックってマルチかい?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:47:44.32 ID:bu+0ApUc
ごめん、フランティックだったw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:27:00.27 ID:HPMtzblm
>>170
マルチ収録で2ch、マルチ共に24bit 88.4kHzです。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:36:39.63 ID:dMBozGqD
>>172
あざーす
UKで新品が送料入れても3000円だったんで買っときました
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:44:50.34 ID:HPMtzblm
>>173
ROXYのAvalonとBEST、それにソロのBoys & GirlsはSACDで持ってたんで、
統一してSACDでFranticも欲しかったんだけど高値になってたんでDVD-Audioで購入。
結果的に不満は無いです。
マルチ良い音なんで楽しんでください。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:41:01.69 ID:7g6O0S4n
>>140
質問者じゃないけどありがとう
アメリカの業者に中古の安いDVDA頼んだら
ケースはボロボロだったけど中身は最高でした
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:13:20.61 ID:GV+t0gr+
オクでよくクラプトンのレインボーコンサートが出てるけどブートですか?
音質どうなんでしょう?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:41:12.45 ID:7QVM0ECL
 
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:00:27.81 ID:aS+3sTNJ
あげてこ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:15:29.86 ID:kYy0LXpS
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:58:57.07 ID:3KUoq6DX
DVDAUDIOで既発のyes、イーグルスなどがSACDで出る
はたしてどちらに軍配が上がるかなあ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:05:15.05 ID:Kt2ePMoC
何でも勝ち負けでしか語れない>>180が向こう正面に豪快にころがり落ちました
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:41:34.46 ID:whN0V1sd
マスタリングの段階でどんだけ味付けされてるかも分からんのに
フォーマットの優劣とか笑える
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:48:55.28 ID:1yiPKUxC
そのSACDってマルチあり?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:43:56.36 ID:qNLXf98R
>>182
二つを区別するためにフォーマットで呼んでるだけかもしれんだろ
真意は知らんがそれは言いがかりに近い
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:53:03.71 ID:OByxSB6H
通過した機材の音は確実に付加されているだろなあ・・・

マスタリングコンプレッサーの音、
マスタリングイコライザーの音、
マスタリング・・・の音、
Pro Toolsの音
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:53:54.46 ID:whN0V1sd
>>184
ん?何を勘違いしてるのか知らんが
スレタイに対して一般論を述べただけだぞ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:21:18.18 ID:3KUoq6DX
結果が全てだから聞いてなんぼの世界
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:52:32.90 ID:fUlP/zxm
>>183

マルチあり。しかし、DVDAで発売された物とタイトルが完全に一致するから、単なる焼き直しじゃね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:03:59.67 ID:mad/r6vn
Machine Headは別かもね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:45:01.26 ID:T0pSIb9v
まあ日本では何を主張するのも自由ですから
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:52:57.79 ID:qgjScUr5
ワインライトのDVDAは素晴らしい
ガウチョは…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:37:30.45 ID:MK4xUVnJ
今一歩。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 02:34:16.01 ID:cVXtnaHR
204 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2011/06/17(金) 20:26:52.48 ID:T3TcA1ga0
PS3 sacd-ripper
http://code.google.com/p/sacd-ripper/source/browse/trunk/readme
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:07:30.69 ID:53iMN2ZP
SACDもリップできるようになったし
もうDVD-AUDIOも終わりだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:16:16.63 ID:zE1VUJyO
俺のpcでは、sacd ripできないので。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:26:02.48 ID:YKJUJrs/
>>195
努力しろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:05:42.83 ID:VQI9ui0K
はい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:12:57.32 ID:UzGbw8tq
SACDもDVD-AUDIOも将来BD-AUDIOに置き換わるからどっちも負け組
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:55:03.69 ID:YFrT1Czv
>>198
SACDやDVD-AUDIOをやってた連中は、そのどっちかがCDに置き換わるからCDは負け組だと言ってた。
懐かしい話だ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:28:52.53 ID:WYBpRjqs
>>199
今となっちゃあCDを置き換えるどころかCDと共に沈没するのが確定しているね
両方ともな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:11:39.26 ID:MGtQE8lW
メタルマシンミュージックDVDAはどんな評価ですかな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:43:59.53 ID:xgQRt7qk
もうSACDがリッピングできるようになったので優位性は無いな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:19:31.27 ID:1lib85UE
>>202
どっちももう終わりだよ。勝者は無い。どっちも敗者だ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:36:36.47 ID:uBei1cLa
誰かThe Nightflyの比較をしろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:00:51.51 ID:oWr+DKyi
してますが?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:24:32.10 ID:g6YuWYBS
>>204
おかげさまで完了しました
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:52:17.69 ID:dRTU9yid
LP以降DVDだろうがSACDだろうが大して音は良くなってないのに
メーカーにだまされていろいろ買って、かなんだかなあ。

スピーカだけでもより自分の好みに変えれば手持ちのソースのほとんどの音が良くなるのに、
これからも、ガラスだとかBD買ったりして? まあ音がいいと思って聴けばよく聴こえるから
それでいいか。

みんなガンバ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:42:52.09 ID:MjtDXoAY
>>207
それはただの好み
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:08:02.90 ID:Vxx9bbVD
今度出るロキシーのボックスセットってdvd-aなの?

アヴァロンのマルチはともかくsacdのベスト盤はあんまり音良くなかったけど
これはどうなんじゃろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:48:30.65 ID:33cwnsiE
DVDオーディオってもう絶滅寸前なんだな

このフォーマット自体が世界的に撤退の方向に向かっており、
DVDオーディオのオーサリングができるスタジオ、ラボがほとんどない状況です。
特に日本は壊滅的で、技術的にはできるところがたくさんあるのですが、現在は、業務として
依頼を受けないというのが実情です。品質管理と製造者責任の両面で、完成したマスターと
そこからプレスされるディスクに責任が持てないという理由ですべて断られてしまいました。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:41:33.73 ID:coqbuLjB
クリムゾンくらいか、新譜は
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:05:27.81 ID:vIMohWfJ
今度のロキシーが出たら続けてほかのもいろいろ出るって話だよね
dvd-aまだまだ終わらないぜ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:18:09.66 ID:0tpzbkic
マジで?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:38:58.74 ID:vIMohWfJ
>>213
本ボックスはVirgin Recordsが行う大規模な再発キャンペーンの第1弾作品。
今後、いつかの再発アイテムが2012年内に発売される予定です。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:01:54.13 ID:hAqu1cQL
ttp://aixrecords.com/catalog/dvd_av_prem/hi-res_sampler_dvd.html
これを買ったらなかなか盛りだくさんの内容でよかった
表がDVD-Vで裏がDVD-Aというかなり変則的なディスクでまずびっくりしたけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:07:03.10 ID:t+BGoXx7
DVD-Aのソフトを買い集めていてよかったと思う今日この頃。
SD-9500が相変わらず良い音をしているわ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:50:13.15 ID:oUYQr9kG
>>210
DVDオーディオは上位規格のBDオーディオに移行するようです。
本格的にソフトが出てくるのは来年以降になりそうですが
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:34:31.03 ID:jJumum7a
>>209
DVD-Aではない。24/96なら普通のDVDにも入る。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:45:47.36 ID:Lxh176t1
BD-Aが大手でとりあえず発売されるのは2013年以降だろうけど
本腰を入れるのは2015年以降でしょうね
220:2012/03/26(月) 02:57:55.67 ID:zEU35xJH
>>219
笑っていい?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 05:44:44.46 ID:FUVEnacd
あっはっはっはー
バカだねぇ〜
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:26:42.14 ID:xh5zLgb5
〜だろう 〜でしょう で人を説得できると思うな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:13:47.42 ID:/u2f4g15
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120327_521650.html
と言うわけでBD-AことBD-Mの正式な発表と言うわけです。
正確には去年出てたみたいですけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:18:09.84 ID:/u2f4g15
SACDのソニーミュージックにお断り無くソニー本社が率先してやると言うのがミソ。
是非とも頑張って普及させて欲しい所だ。
ドルビーTureHDやDTS-HDでの配信も合わせて頼みたい所。記録型BDでも作成できるように
して欲しいな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:09:29.24 ID:bBtujZDb
SACDの旗振り役だった照井氏が「音楽ソフトとしての振る舞いはDVD-Audioに極めて近い」フォーマットを
やるんだから、世の中も変わるもんだ。
正直ついていけん。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:40:05.50 ID:767oGrfx
ソニーがSACDに見切りを付け始めたと言う事か。
まあ全然売れてないからしょうがないか。
PS3も早い段階で対応打ち切ったし、VAIOも最新機種ではDSDに対応しなくなったらしいし
徐々にフェードアウトして気が付いたら終了してたと言うような感じになるんだろうな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:28:16.06 ID:u6KakG7W
EMIジャパンが出したSACDの売行きを見てEMI-UKがSACDを始めた件

SONYより熱心じゃん
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:48:26.66 ID:6clckCM0
BDMはまず有名アーティストの最新楽曲をCDに優先して発売するのが良い。
既に多くの再生可能機種が存在するのが最大の強みだ。
取りあえずはCDに対して多くの特典をつけて売るのが最善。
高い機材を必要とせず簡単にCD以上の音質を得られるBDMの成功を願ってやまない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:08:19.41 ID:FSp7zF4k
しかし、今出てる浜崎あゆみのは、ミニアルバムで定価3000円超だよ。
フルアルバムだと一体幾らになるのとやら。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 20:31:52.77 ID:6oA6ZW0m
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1202/29/news109_3.html
BDMは一応海外メーカー主導で始まった規格のようだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:55:11.62 ID:rVhnmqh7
BDミュージックは24bit/192khzの5.1chを標準として欲しい
非圧縮でもロスレスでもどっちでも良いからさ。せっかく50GBの容量あるんだから
フルに使えばかなりの音質の物が作れる。
製作にも既存のBDビデオの資産をそのまま流用できるわけだからそれほどコストもかからないはず
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:56:37.68 ID:EGSCF8Ix
オペラやライブステージみたいな長尺物が一枚に入るというのは
色々とありがたいな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:02:36.31 ID:gNwwRXkD
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:48:08.00 ID:hH1NGU4L
てか、Naxosジャパンは今月に一気に16タイトルもリリースだよ。
もっと分散させてくれないと、買い切れん。

http://www.facebook.com/NaxosJapan/app_148572735262616
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:01:37.71 ID:yla14OJM
>>234
PS3全機種や既存のBDプレイヤー全機種で再生できるのは良いね。
SACDと違って対応機種は多く普及しているしさ。
この調子で邦楽も頑張って欲しい所。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:50:27.57 ID:M1WEbw6E
現在は海外主導ということかな?
日本もこれに続いてほしいところだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:57:49.15 ID:/Vu2s8h5
各規格のリニアPCMの最高性能

CD-DA
16bit/44.1kHz、2chステレオ(1.4Mbps)

DVD-Video
24bit/96KHz、2chステレオ(1.5Mbps)

DVD-Music
24bit/96KHz、2chステレオ(6.1Mbps)

DVD-Audio
24bit/192kHz、2chステレオ(9.6Mbps)

HD DVD
24bit/192kHz、5.1chサラウンド(13.5Mbpsが上限)


BD-Audio (BDMV)
24bit/192kHz、5.1chサラウンド(27.4Mbpsで固定式)


DSDのSACDもBD-AudioのリニアPCMの24bit/192kHz、5.1chサラウンド(27.4Mbpsで固定式)
には敵うまいよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:31:29.28 ID:0K1AVHvc
調べてわかることを脳内で済ませるからそうなる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:16:09.13 ID:PK6MalLX
>>237
DTS-HDだと24.5Mbpsが最大
ドルビーTureHDだと18Mbpsが最大

シングルは25GBディスクでリニアPCM一択、アルバムで多くの楽曲を入れたければ
50GBで容量を抑えることの出来るドルビーTureHDが望ましいね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:50:36.39 ID:hMumafjW
いずれにせよ不可逆圧縮なんかダウト
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:48:11.26 ID:G1vHBYW9
>>240
DTS-HDとドルビーTureHD可逆圧縮だから別にかまわんと思うよ。
それでもリニアPCMがいいのは間違いない。
MP3とかドルビーAC3やDTSは不可逆圧縮だけどね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:03:01.22 ID:IFpMVulU
可逆圧縮を謳ったDSTですら圧縮前とは音が変わる。DTSやドルビーを信用する奴の気が知れん。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 05:11:32.04 ID:UnvSTTfq
>>237
96kHz24bit2ch 4.6Mbps
96kHz24bit5.1ch 13.8Mbps
192kHz24bit2ch 9.2Mbps
192kHz24bit5.1ch 27.6Mbps

HDDVDに192kHz24bit5.1chPCMはない。
DVDmusicはvideoの規格と同一。


適当な書き込み乙
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 08:31:47.01 ID:gmX/+56m
>>243

>>237ですが、HDDVDは192kHz24bit5.1chPCMは確かに無理見たいですね。
どうやら見落とし見たいでしたね。と言うよりも思い込みでしたね。
ご親切にどうも、これから訂正していきます(イヤミで言っているんじゃないですよ)

そんなわけでHDDVDはやはり容量が不足しているのが原因みたいですね。BDの方が将来性はあったわけか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:51:01.25 ID:/hNQ8EA9
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120425_529277.html
e-onkyo、ナクソスの「Blu-ray Audio」楽曲を配信開始−24bitのWAV/FLAC、DRMフリーで15タイトル


246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:21:01.19 ID:WlVMfClI
LP>SACD=ハイレゾ>DVD-Audio>>>CD>PCオーディオ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:40:55.45 ID:onE+dmBW
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120508_531261.html
Windows8がドルビーデジタル+に対応
ドルビーデジタルはブルーレイの音声コーデックでも使用されています
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:40:17.07 ID:OYFTG8xd
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120510_531738.html
e-onkyo、ドルビーTrueHDやFLAC/WAVの5.1ch楽曲配信
−DRMフリー/対応AVアンプなどで再生。1曲400円から

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120510_531580.html

ドルビーTrueHD/FLAC/WAVの24bit/192khz/5.1ch
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:59:26.77 ID:HBq7WnQK
フォーマットとしては PCM > DSD
メディアとしてはどっちも終わり
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:41:50.53 ID:a3caJaZP
http://music.e-onkyo.com/contents/sr.asp
http://www.phileweb.com/news/d-av/201205/30/30923.html
e-onkyo music、ドルビーTrueHDサラウンド音源配信を開始


251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:16:10.48 ID:U8wlE5zp
ブライアンイーノ辺りがブルーレイでマルチ7.1chアルバムでも出さないかな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:18:11.33 ID:EBXZOYDS
>>251
出さないですね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:07:03.12 ID:9L5Jg6sr
出す気があるならとっくに出してる
イーノにはがっかりだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:33:47.22 ID:coOR88Ju
iPhoneアプリも面白いの作ってるしイーノならやりそうなもんだけどね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:04:04.72 ID:HidSKOy2
やっても儲からないと見切ってるんだろう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:40:07.85 ID:ip7louqV
5.1chでも簡単にパソコンに取り込めるから断然DVDオーディオだな
SACDは初期型PS3使うとか面倒臭すぎる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:11:13.01 ID:yHjvgtlW
中森明菜のベストのDVD-Aってオクでも結構高値だけど、
今度出たリマスターのCDとどっちが音が良いのかな?
リマスター買ったけどかなり音がエエ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:25:02.21 ID:I/bTowXu
30周年のものかな
BEST BESTU BESTVとシングルス27CDとDVD-AUDIOがあればいい
DVD-AUDIOはシングルス27CDのDisc1とBESTUBESTVに近い
値が張るのは当然で次元が違う
情報量の差を実感できる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:56:08.09 ID:I/bTowXu
ただ今度SACDが出るのでそれによっては
どうなるかわからない
SACDのほうが良ければ価値は下がるし逆ならさらに上がる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:20:18.08 ID:L61ZeWQk
オンキョーがe-onkyoで売ってるハイレゾサラウンド音源買って見たけどSACDとかDVD-audioとか吹き飛ぶぞ
アルバム一枚FLACで7GBもあるけど
WAVEで買うとその倍w
ただ今のところラインナップがショボ過ぎてまともに選べないけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:58:49.44 ID:RTknqpV0
一番安いので良いよ。無駄無駄。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 04:34:50.59 ID:eaAoi0V1
>>257
リマスターじゃなくてリミックスだと思う

>>258
これ聴いたことある?
http://www.hmv.co.jp/artist_中森明菜_000000000008870/item_コンプリート・シングル・コレクションズ〜ファースト・テン・イヤーズ-ライノ・プレミアム・エディション_3551045
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:54:51.51 ID:4o9JcoOU
それは低音がどうも合わない
この前の紙ジャケは枠の外に音を出してきたけれど今回はどうなるか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:24:08.42 ID:eQgxwfmc
EPをDVD-AUDIO
LPをSACD
迫力ある音とじっくり聴かせる音でうまく分けたようだ
特徴的にそういう感じになるしどちらもこれで立つというもの
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:51:15.63 ID:eQgxwfmc
さて価格だが新品46000は妥当
中古は状態により14000から27000までありとみた
規格の違いは音色に表れ改めて貴重な盤となってしまった
今回発売されたものはハイブリッドなので価格的にはさほど上がらない
ただSACD層のみなら現存規格でも高騰は間違いなし
今後出るかどうかといったところ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 07:04:07.81 ID:sagMOlOD
CDのほうの8057はEPという音だが8058はどうも不明
それが10001の発売で一気に解消
EP以上かと思わせる音で特に1/2は圧巻
自然さを損なわずしっかり重低音を効かせている
シングルの音を聴くならこれだろう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:24:27.60 ID:sagMOlOD
LP 10
EP BEST BEST2 7
BEST3 SINGLES27CD 5
DVD-A SACD&CD 4.5
LPは最大音量にできる
CD層とSACD層では音場の拡がりに差がありPCMはやや尖りDSDは丸くなる
一般普及機種でCD層を聴くとやや戸惑うかもしれない
これまでのリマスターとは方向性が全く違うので
初期のCD所有ならこれを機会に高級機を
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:49:49.30 ID:sagMOlOD
アルバムのLPからCDそしてSACDと変遷をたどったが音作りは一切変わらず
これぞ求めていたものといえる
2006年の紙ジャケを除いて
あれは知らない世代向けなのだろう
今回のSACDはLPのようにたおやかで落ち着いた空間のある雰囲気
前回のDVD-AUDIOはEPのようにきらびやかで鋭く突き上げる雰囲気がある
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:08:55.59 ID:sagMOlOD
ここのところ次々と発売されるCDは圧縮音源用らしく
低価格帯でもそこそこになるような仕様だが
さすがにこれはアナログを知っている世代でも満足のいくものだ
6年前のCDとは住み分けが出来ている
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 14:35:08.41 ID:bgpbfSTA
聴き比べの結果
LPと初期CDは全く同じものと分かっていたがこのSACD層とCD層の違い
CD層は空間を侵食して空きがなくなっているのに対し
SACD層は空きがあり空間の広さを感じることができる
CD層は埋め尽くしすぎで聴くに値しない
初期CDのほうがきれいな音場をしている
よって初期CDかSACD層かは好みの問題
ただ中域引っ込みや透明仕上がりにしなかった点は評価したい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 16:43:07.61 ID:bgpbfSTA
DVD-AUDIOとSACDの違い
輪郭を細かくはっきりさせて空間をつくるPCMと
細やかに拡がる空間をつくろうとするDSDか
どちらも甲乙つけがたく両方それぞれ良さがある
でもやはり余分なものがないLP仕様の初期CD音質が合っているかもしれない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 17:29:31.83 ID:bgpbfSTA
DVD-AUDIOのDVD-VIDEO音声
48kHz/24bitらしく空間に空きがないし明瞭さも劣る
まず聴くことはない
問題はDVD-AUDIO再生機器で数が少なくなって来ているし
コストダウンでろくなものがないということ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 05:14:38.33 ID:C/9PswZQ
日本語でおk
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 07:11:29.41 ID:QeVnhriK
EPとSINGLES CD DVD-AUDIO
EPと初期CDからシングルスCDにするにあたり音像をくっきりさせたため
重低音が音に潜む形になった
これをシングルスDVD-AUDIOでは明瞭さと空気感ともに表現させるという
画期的な音質を実現
曲によりEPと初期CDでは空気感またシングルスCDでは明瞭さが目立つ点が印象を変えていたが
ここに最高音質のシングル集が世に出たということ
中古価格が高いのも当然だろう
LPとSACD
LPは長く聴いても疲れないしなやかさがありSACDも同様空気感を全面に出している
DVD-AUDIOのような明瞭さで音像をくっきりさせ空気感をつくるのではなく
空気感を限りなく再現しながら音像をつくり出すかたち
LPと初期CDの自然さをさらに再構築した音場の拡がりが感じられ
アルバムの最高音質といっていい
ここに規格上最終のメディアが出たということではないだろうか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:24:54.72 ID:yRlkGJ5r
SACDのDSDとDVD-AUDIOのPPCMとの比較では
DSDは音場があってそこに音像があるかたち
PPCMは音像があって音場をつくるかたち
これをLPと比較するとDSDが非常に近い
これをEPと比較するとPPCMが非常に近い
よって今回のSACD発売でデジタルの最高音質に終止符が打たれたといってよく
DVD-AUDIOとSACDがあればアナログのEPとLPの音に近いものが得られる格好だ
SACDのCD層では過去発売のCDを際立たせた音質でLPに近いのはSACD層のほう
過去発売のCDはLPとマスタリングは同じだがアナログLPとPCMの違いが出る結果となった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:40:33.56 ID:yRlkGJ5r
EPやシングルスCDを聴いてきたなら最終はDVD-AUDIO
LPを聴いてきたなら最終はSACD
アルバムCDを聴いてきたならSACDのCD層が現時点で最新
アナログを聴いてきた人はこれで今後散財することはないと思う
CDはもう聴けないだろうから
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:03:15.09 ID:yRlkGJ5r
BESTVはアナログで発売されていないがこの度SACDとしてDSDが聴けることになり
LPで出していたらもしかしたらということが実現した
LIARとBOPはEPさらにCRUISEではアルバムバージョンのためこの音質では初
LPとの比較が出来ないためCDとCD層そしてSACD層との聴き比べ
結果やはりこれまで同様PCMとDSDの違いがはっきり出た
CD層が最新リマスタリングでややCDより明瞭感があり
SACD層は全く別物でこれぞLPの音といった感じだ
さて乱発して発売されるCDだが98年ものは当時のCDステレオシステム
06年09年ものはMP3AACと用途向きが変わってきており
かろうじてMD普及期の94年ものがこれまでのCD音質の限界となっていたが
12年もので付随の形とはいえそこそこ聴ける音質が発売されたことは何よりである
かといって昨今の再生環境を考えればこれが最後と思われるが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 14:46:18.81 ID:yRlkGJ5r
ラボエム赤い鳥もこの音質は初
赤い鳥は12インチにDVD-AUDIOと高音質盤があるがラボエムはEPにCD87くらい
少し不利だが比較して迫ってくる音と包み込むような音の違い
やはりどちらもあり
あとはEPのB面だがSACDでは音質が異なるしあのリマスターで終わりかも
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:46:25.10 ID:yRlkGJ5r
発売から一週間がたちいろいろと報告が出てきたが
あまりの少なさにこれは売れないなと
まあ待ちの人もいると思うのでここでまとめを
DVD-AUDIO EPとシングルCDを発展させたもの
EPでもないシングルCDでもない音の相乗効果
今まで聴いたこともない音を聴いてみたいならこれ
SACD LPに似せたもの
LPを聴いたことがあるならSACDで懐かしむのもよし
LPを聴いたことがないならSACDで確かめるのもよし
LPを持っているならSACDと聴き比べて酷似した音に驚くのもいいのでは
ただCD層は一般再生機器でいい音でそれなりに鳴るようにしたものともいえ
高級機器しかなかった初期CDの時代の音のほうが余分なものがないともいえる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 02:08:52.26 ID:03rtpj3Z
↑ 15レスくらいに渡って詳細にdです

セット45000円大人買いしたい
嫁に頭下げるとするか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:57:26.61 ID:FQa21b13
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120925_562098.html
ようやく来ましたね、BDオーディオの続報です
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:05:10.38 ID:ufTia7Lg
>>281
なんで今まで続報なかったの?
さぼってたの?
死ぬの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 04:02:59.56 ID:L0mrriou
24bit/96kHzならDVDで十分なんだが
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 08:41:06.22 ID:Qy9H4Hng
DVDは既にコピーし放題だからハイスペックの音源をそんなディスクに入れたくないんだろうな
BDもコピー出来ないわけじゃないが一応DVDよりは有効
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:34:51.46 ID:08t5ie37
我が家のDVD-A機

主力:東芝SD-9500
サブ:KENWOOD DVF-R9030
   ONKYO DV-SP504
   ONKYO DV-SP205FX
   ONKYO DV-SP155
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:22:41.15 ID:bwSOFoKF
http://www.phileweb.com/news/audio/201209/25/12526.html
BDミュージックの少し古い詳細
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 07:51:45.30 ID:2okkAD5+
age
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:24:57.51 ID:klUUOGjR
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 08:04:57.20 ID:ZsgCTx67
age
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:20:31.89 ID:Wj079jBN
SACDやBD-Audio(とダウンロード販売)への移行にレコード会社が乗り気じゃないのは
CDは再販価格維持制度適用品目だが、SACD・DVD-Audio、ダウンロード販売は適用品目外だからでしょ。
勿論、BD-Audioも適用外なので、再販制度がある限りBD-Audioも普及はしないだろうね。

コピーコントロールならSACDでもリッピング防止機能はあったし、ハイレゾ音源という付加価値があったので
SACD・DVD-Audioに移行することでアルバム価格も3000円から4000円に上げることだって正当化できたし
高すぎると言われるアルバム価格の維持の大義名分にもなったはずだが、CCCDなんてものを出してまでCDに固執し
SACD・DVD-Audioに移行しなかったのは結局の所、既得権益が消失するから、でしょ。

実際、政府はCDを再販価格品目から外すように公正取引委員会に勧告するまで行ったけど
音楽業界の猛反対で、再販価格品目から外れないことになったからね。

なので、ハイレゾ音源が普及するためには
・CDが再販価格品目から外れる
・SACD・BD-Aが再販価格品目になる
のいずれか、或いは両方が起きないと無理でしょ。


ちなみに、音楽ソフト(CD)に再販制度が適用されているのは日本だけw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:10:12.27 ID:m1xGgIbW
そんなに日本が嫌いなら出身国に帰んなさいよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:43:48.86 ID:m5wZ0yv5
>>291
何故日本が嫌いという話になるのかは分からんが、再販価格維持制度を採用している主要国は
現在のところ日本、フランス、ドイツ、ノルウェー、オランダ、デンマーク、オーストリア。

アメリカ(1975年廃止)、カナダ、イギリス、アイルランド、イタリア、ベルギー、ルクセンブルク、スウェーデン(1970年廃止)、
フィンランド、オーストラリア、ニュージーランド、韓国、台湾では再販制度は採用されていない。

で、再販価格維持制度の対象は、書籍、雑誌、新聞、音楽(音楽用CD、レコード、音楽用テープ)で日本はこの4つで採用。
オーストリアは音楽除く3品目、オランダデンマークは音楽・新聞を除く2品目、ノルウェーは書籍一品目。
ドイツは音楽除く3品目だが時限再版、フランスは書籍のみだが時限再版(2年)と値幅再版(5%)。


ただ、CDを再販指定から外すバーターとしてBD-AやSACDを再販価格指定にすれば、音楽業界が特需に湧いて
BD-AやSACDへの乗り換えに積極的になるのは間違い無いわけだが。
まずAV機器メーカーには地デジ需要的な特需が発生するし、そうなれば現行の高級AV機器に量産効果が働いて価格が下がることが期待出来るし
レコード会社には、ビデオ方面でされているHD再販商法を使える上、コピーガード的な側面も含めて付加価値の高い商品提供が出来るし
ユーザーサイドも、SACDをハイブリットディスクで出すなら、威手持ちのプレイヤーで再生できないというマイナスは無いばかりか
オーディオマニアのオモチャでしかなかった、HD音源に触れることが出来るワケで。

何というか、SACDを推進する人は間違った推進の仕方をしていた、と言うことがよく分かる気がするわけですが。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:57:06.98 ID:WoPVxI0x
>CDを再販指定から外すバーターとしてBD-AやSACDを再販価格指定にすれば、音楽業界が特需に湧いて
>BD-AやSACDへの乗り換えに積極的になるのは間違い無いわけだが。
マジョリティはディスクを買って音楽を聴く習慣を捨てた。もう何をやっても復活しない。
PC業界がSACDに乗ってこないのは明らかだし、リップできないSACDをPCユーザが受け入れるとも
思えない。これから手を打っても遅い。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:15:43.13 ID:uom2tz9s
だいたい、CDとSACDの音の差が聴いて分かる装置を持った人が、いったいどれくらいいるんだ?

メーカーは、特に大手メーカーは、そのようなマイナーなマニアは相手にしない。だからどんどんSACDからは撤退してしまっているじゃないか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:11:52.76 ID:m5wZ0yv5
>>293
PCでリップできない分はハイブリットDiskにすることで、CD部分をリップさせるって所が落としどころだろう。
マジョリティが音楽そのものを聞かなくなったってのは、その通りなので、まだ残っている音楽聞く層向け。

>>294
音質差は大した問題じゃない、と言うか音質云々は無関係。
あくまで「CDが再販品目から外れてSACDが再販品目になれば、レコード会社はSACDに乗り換える」って話だから。
利権続行するためには乗り換えないといけないんだから、レコード会社の都合でそうなるだけ。
「CDを再販品目から外す」って勧告があったときに、組織的な反対行動をおこなった事を見ればわかるように
利権を手放したくないし、仮に利権が付け替えられれば、そっちへ行くだけの話。地デジと同じだよ。

勿論、表向きは音質も付加価値として謳うだろうけど、それも利権続行の前には瑣末な話だよ。
繰り返すけど、SACD(やDVD-A)が主流になれなかったのは、CD利権に参加できなかった、利権譲渡もされなかったことが原因。

で、その際に特需は起きるだろうって話で、AV機器メーカー・レコード会社・ユーザーそれぞれに利益はあるって話でもあるだけで。
また、SACDを地デジ並に宣伝すれば、既存のCDをSACDとして売り出す、映像ソフトで言うところの「ハイデフ商法」が出てくるって話。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:32:29.02 ID:cfNP4Hc4
SACDだって10年前のフォーマットだから
次があるなら別の規格をたちあげてほしいけど
もうないだろう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:35:53.79 ID:WoPVxI0x
>>295
君の話には盲点がある。
CDに比べてSACDやBDは製造単価がバカ高い。製造ラインを持ってる工場も少ない。
SACDを作れる工場が国内にいくつあるか知ってるか?
工場間の競争が発生しにくいから製造コストがこなれない。コストは高止まりになったままだ。
上代がCDと同じなら利幅が減るんで、メーカーはCDから乗り換えたがらない。
これからSACDディスクの製造工場を増やすなんて狂気の沙汰だしな。

地デジは対応するハードを買わなければ番組を見られないから、嫌でも乗換えが起こった。
一方CDはレンタル店や図書館で借りる、輸入盤や中古盤を買うなど、逃げ道が山ほどある。
転換は無理だよ。
298297:2013/03/17(日) 19:38:28.67 ID:WoPVxI0x
注釈。
「メーカーはCDから乗り換えたがらない」のメーカーはレコード会社のこと。
ディスク製造工場の意味ではない。
299297:2013/03/17(日) 19:46:56.89 ID:WoPVxI0x
>>295
>マジョリティが音楽そのものを聞かなくなったってのは、その通りなので、
俺はそうは言ってないんだな。
マジョリティは相変わらず音楽を聴いてる。スマホやイヤホンがあれだけ売れてるだろ?
ディスクを買って音楽を聴く習慣がなくなったということ。
CDはマジョリティが買うという前提で成り立っていた。もう成り立たなくなってきている。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:55:54.92 ID:uom2tz9s
そうだ! 地デジみたいに、今のCDをぜんぶ聴けないシステムにしてしまえば、いやがおうにもSACDに移行するだろう。

すべてのCDプレーヤーを回収して、出さない人はCDプレーヤー所持容疑で逮捕する。

日本の消費者はみんな羊みたいに大人しく従順だから、きっとうまく行く。
301297:2013/03/17(日) 20:10:28.66 ID:WoPVxI0x
お上が今までのテレビをぜんぶ見られないシステムにしたんで、俺はテレビ見るのをやめた。
羊みたいに大人しく従順な消費者になりたくないんでな。今日のところは逮捕されてない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:31:03.75 ID:m5wZ0yv5
>>297
あぁ、なんか視点が違うところから見てるな、ってオモタ。
一応、以下の話は「CDが再販価格品目から外れて、SACDがその代わりに指定された」って仮定を前提として、ってこと忘れないでね。
現状のままだと、言うとおりSACDへの移行は夢物語なんだし。

まず、CDが今も生き延びているのはメディアとして優れているからとかじゃなく「再販価格品目」だからってのが最大の理由。
何しろCCCDなんて紛い物まで出してCDに固執したんだから。
で、SACDに移ることで既存の機器では聞けなくなる事への対策として、ハイブリットDiskにすると言ってるし
何より、利権の無くなったCDなんて、レコード会社にとっても用済みなのであえてリリースする理由はない品。
ダウンロード販売も同じく再販価格品目に入ってないので、コレが再販価格指定を受けるならSACDよりも有望株だろうけど
ただ、こっちはこっちで林檎が牛耳るシステムがあるし、今からダウンロード販売を再販指定しようにも、林檎に却下される公算が高い罠。

製造価格については、「鶏が先か卵が先か」の話であって、CD利権がSACDに移れば、量産効果は必ず出るよ。
俺も、単純に普及度や製造単価を考えれば今からSACDに移行することのリスクぐらいは分かっているが
利権を持つ人たちの利権への執念は並大抵じゃないのは分かって貰えると思うし、分かって欲しいと思う。
俺が言いたいのは、「利権が移れば製造原価とかの理屈じゃなく、利権を失いたくない感情で移動する」ってこと。


逃げ道だって、それは既に流通しているCDについての話であって、これから出る楽曲の話じゃないし
それで音楽業界がうまく回るようになるか?ってのも別の問題だが。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:52:10.01 ID:uom2tz9s
あのー、ちょっと水を注すようで恐縮なんですが、、、

モーターで回るものは、もうすぐ無くなります。もうこれは時間の問題です。
どうせならその先の話をしたほうがよろしいのでは。
304297:2013/03/17(日) 21:56:40.76 ID:WoPVxI0x
>CDが今も生き延びているのはメディアとして優れているからとかじゃなく「再販価格品目」だからってのが最大の理由。
この前提が間違ってる。
CDが持っていた最大の優位性は何か? メディアとして優れていることじゃない。
製造コストの安さだよ。だからあんだけ普及した。
音楽の権利を握ってる連中はCDより高くついて手間がかかるメディアなんか作りたがらない。政府がSACDに
補助金を出すなら話は違うが。

音楽用CDの生産量は、しばらく前からデータ用CD-ROMに追い抜かれてる。音楽用CDの生産は
CD-ROM製造のおこぼれで成り立ってる。それも風前の灯だ。ソフトのDLが普通になったから。

>それは既に流通しているCDについての話であって、これから出る楽曲の話じゃないし
いま、ディスクを買う気が起こるほど優れた音楽が作られているかね?
作られているとしても僅かで、水ぶくれしたCD市場を支えるには足りない。おまけにたちまち飽きられる。
>それで音楽業界がうまく回るようになるか?
音楽をばらまく手段はディスクだけじゃない。再販制が適用されたSACDに、業界を納得させられる魅力があるかな。
305297:2013/03/17(日) 21:58:58.17 ID:WoPVxI0x
>>303
余計なお世話だ。出てけ。
306297:2013/03/17(日) 22:01:51.09 ID:WoPVxI0x
>>302
>利権を持つ人たちの利権への執念は並大抵じゃない
そういう目端の利く連中は、とっくにディスクを見捨ててる。>>303の言い分が正しい。
君はどうしてSACDに固執する? 音質の良さを買ってのことじゃないんだろう? 不思議な人だ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:26:41.18 ID:cfNP4Hc4
コストが高いことと量がでないことは
卵と鶏の問題のようなもの
308297:2013/03/17(日) 22:32:03.42 ID:WoPVxI0x
>>302
>製造価格については、「鶏が先か卵が先か」の話であって、CD利権がSACDに移れば、量産効果は必ず出るよ。
出ればいいけどな。
SACDを作れる工場がいくつあるか調べてみたか?
正解は1社、製造ラインは1本だけ。もちろんソニーのグループ企業だ。
SACDはソニーの発明品だからな。
状況のひどさがわかったか。業界で一番態度がでかくて官僚的な会社に値下げを頼んでみるか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:25:41.71 ID:m5wZ0yv5
>>304
いや、別にSACDに固執しているわけじゃないよ。
SACDよりはBD-Aの方が筋は良さそうだし、ダウンロード販売はもっと未来がある。
単に器としてSACDがちょうど良さそうな位置にあるからSACDと言ってるだけで、別にSACDをBD-Aなりデータ販売なりの単語に変えても良い。
俺としては「SACD=BD-A=ダウンロード販売」で、どれもマーケティングツールに過ぎないよ。
モンハンで例えるなら、大剣で出るか、ハンマーで出るか、それとも弓にするか、ぐらいの違いで、モンスターを狩れればどれでもいい。
ただ、「音質の良さ」ってのはマーケティングトークとして買ってるよ。高音質はあまりパンチ力にならないが、大義名分としては役に立つ。
コピーガードとかコンテンツホルダーとしては「CDには無い、が欲しい」機能があるので、レコード会社としてはそっちの方が本命になるだろうけど。

それに、いざSACDなりBD-Aなりに移るとなったら政府は補助金を出すよ。
寧ろ、移転先(SACDの品目指定)&補助金とCDの再販制度適用外しはバーターになる。
なので、補助金が出るかでないかで言えば、恐らく「出る」。
また、製造面での問題も本決まりになればソニーだって普通にライン増やすし、そっちへの根回しもするでしょ、やるんなら。
寧ろ、今の苦しい経営状態のソニーなら、SACDだろうがBD-Aだろうが大歓迎でお膳立てに協力するだろ。
ソニーがgdgd言えばBD-Aに行くって選択もあるし、まさかのDVD-A復活だってカードとしてはある。
ディスク以外にも、フラッシュメモリ(SDカードとか)を音楽配信用にカスタムした新メディアを立ち上げること等の選択肢はあるわけで。

>そういう目端の利く連中は、とっくにディスクを見捨ててる
目端が利かないから利権に執着しているんじゃないですかw
目端が利くようなら、そもそもこんなどん詰まりの状況になりはしない品。

>いま、ディスクを買う気が起こるほど優れた音楽が作られているかね?
過去の作品をHD収録して売り出すBD商法よろしく、過去の名作を順次リマスターして出せばある程度は解決するね。
310297:2013/03/17(日) 23:54:25.45 ID:WoPVxI0x
>単に器としてSACDがちょうど良さそうな位置にあるからSACDと言ってるだけ
だからさー、売上げが落ち込んでるCDと同じ数のSACDすら国内では作れないんだって、現に。
国内にCDの生産ライン何本あるか調べてみな。1本きりってことはないよ。
ソニーだってオーディオよりPCの方が儲かってるんだから、ディスク生産ライン増やせって
焚き付けても耳を貸す奴はいない。フィジカルに未来がないことはソニーが一番良く知ってる。
経営状態が苦しい企業は、最も効果が見込める分野に経営資源を集中する。常識だな。
>まさかのDVD-A復活だってカードとしてはある
笑った。誰がやるの? ビクターもパナもワーナーもDVD-Aやってた人たちは皆退職した。
>新メディアを立ち上げる
やれるもんならとっくにやってるって。記録済メディアを非ディスク形態で大量生産する場合の
効率の悪さについて、俺が教えてやんなきゃなんないのか?

>高音質はあまりパンチ力にならないが、大義名分としては役に立つ。
売る側の大義名分にはなるとしても、消費者はメリットを実感できない商品を買いたがらない。
音質がSACD売り出しの決め手として機能しないことは過去に一度証明されてる。

>目端が利くようなら、そもそもこんなどん詰まりの状況になりはしない
基本的に、目端が利く連中は新しいことをやりたがらない。もし新しいことに手を出して失敗すれば
責任を取らないとならなくなる。DVDオーディオをやって詰め腹を切らされた連中のように。

BDは業界が商売をはじめる前に期待したほど売れてない。DVDの時と同じぐらい儲けたかったん
だろうが、二匹目のドジョウはいなかった。むしろDVDの成功体験が「メディアが変わればまた
一儲けできる」という安易で誤った判断につながった。それをもう一度SACDで繰り返せと?
>過去の名作を順次リマスターして出せば
今のレコード業界にはリマスターをやる余力もないんだよ。リマスターCDが儲かる時代が終わった
から施設も人員もどんどん切ってる。SACDを大量リリースしても品質を維持できるわけがない。
「ある程度」とか言って逃げを打つな。ダメなものはダメなんだよ。
311297:2013/03/18(月) 03:52:23.60 ID:fk6KMa9p
仮説なら仮説で構わないけど、もう少し現実に立脚した論を展開してくれないか?
あんたの言ってることは、ただの思い付き、夢想だ。
「こうだったらいいな」と思うなら、現実がそうなってない原因をリサーチしなよ。
原因は必ずある。レスを書くのはそれからでも遅くない。

>いざSACDなりBD-Aなりに移るとなったら政府は補助金を出すよ
知らんだろうが、政府はSACD初期に補助金を出してた。もちろん迂回する形でだがね。
まだ景気が良かった頃の話だ。それでうまくいかなくて負の実績が付いてるから二度と
出さないな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 06:58:51.20 ID:qLZhtArx
今のブルーレイ再生機ってみんなDVD-Audioかかるんだな
ちょっと前まで新品で買えるDVD-Audio再生機なんてほとんどなかったのにね
気がついたら再生機市場は天国じゃん
ソフトが充実するのも時間の問題だね!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 07:00:31.70 ID:qLZhtArx
あっ、SONY機は除外してね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:12:05.13 ID:lJesxQch
すまん、勘違いしてたみたい
BluRayプレーヤーが全部DVD-Audioに対応してるわけじゃなかったよor2
某ショップの通販カタログ見てたら、載ってたBluRayプレーヤーすべてに
DVD-Audio対応マークがついてたもんで早とちりしちゃった。テヘッ

生産終了になったPCOCCケーブルで吊ってきます
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:18:35.24 ID:BkydiGxP
BluRayにしろDVD-Audioにしろ、回るものはもうすぐ終わりますから、気になさらないように。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:37:00.87 ID:+zS+29qv
エマーソン、レイク&パーマーのファーストのDVD-A買ったぜ!!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 02:40:56.69 ID:ltRDtILl
DVD-Rに焼いたDVD-Audio
再生できるプレイヤーってありますの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 03:23:00.72 ID:qO46BZnn
>>317
あるお!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:HWWGMWf5
age
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:lx9+92wA
>>279
「SACDを再生できる環境が無くて、明菜のCDを今から集める人は、初期盤を買ったほうが良い」という解釈で良い?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:oeoiQRGX
今更だけど中森明菜のSACDで、ファンタジーを買ったんだけど最悪。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 06:25:23.77 ID:OWMMWEvo
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:11:30.08 ID:aRmm9NjC
>>320
現行のCDラジカセやミニコンポなら初期盤は音量低めなのであまり向きません
SACDにはCD層もありますしこちらの音質もそれまでのリマスタリングとは別物です
将来SACDを聴けるようになるかもしれませんし先行投資しては

DVD-AUDIOははっきりしすぎていて耳につく
キンキンしていていかにもデジタル
ゆえに規格消滅した
CDのほうがまだぼやけた感じで耳ざわりはよい
なのでリマスタリング次第
これは個人の好みに任されている
アナログの振動する重低音には敵わないがSACDのきらびやかさは秀逸
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:11:33.58 ID:aRmm9NjC
売り上げ上位に来るシングルスはボーカルが後ろに引っ込み
リコレクションはボーカルが前に押し出し
紙ジャケは限界まで音量が上げてあり低価格帯の再生機専用
SACDのCD層は初期盤より若干音量高めであとはそのまま変わらず
SACDは輪郭がはっきりしてきてもDVD-AUDIOのようなあらが出ず自然な音
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:25:41.14 ID:yn1Fnp/a
>>324
オレもファンタジー買ってみたんだけど
ドルビーBでプリンとされたテープを、ドルビーOFFで再生したような音に感じたんだけど。
初期盤の音量を上げただけじゃなく、高音域を大分持ち上げてるように聴こえるんだけど。

ファンタジーが失敗作なだけ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:21:15.73 ID:TPSL2dyc
CD層は24bitリマスター処理されているので仕方ありません
DVD-AUDIOの例に漏れず
現状入手できるものではこれが最良
今から中古CDを集めるのは大変ですよ
いくら価格が安いとはいえ
まああんな値をつけるほうがどうかしてますが
本当の価値を分かっていないんですよ
しかしSACDが発売された以上もう初期盤の役割は終えたかと
アナログを聴く人も少なくなりましたし
327325:2013/09/06(金) 19:33:40.72 ID:7BlLO8w4
>>326
325です。
レスありがとう。

ちなみにSACD層もハイ上がりに聴こえるんだけど。
マスター作るときにディエンファシス掛け忘れたのか?と思ったよ。
(初期盤はエンファシスが掛かってた。)

あとレベルが高すぎるのか、明菜の声も潰れて聴こえるところが所々ある。

他のアルバムは、そんな事ないのかい?
初期盤が物凄い自然な音に感じてしまう。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:16:36.97 ID:lgazPBZB
初期版が自然な音で、最近のCDやSACDがハイ上がりてのはジャンルを問わず珍しくない
エンファシスは関係なくて、マスタリングだよ
ハイを上げると80%以上の人たちが喜ぶからな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:52:29.76 ID:UOq57Hyv
SACD層は音の密度がバランスよく空間を感じることができますし
ギザギザしたところもなくそれほど気になるところでは
自然な音でしたら高品質素材のAPOはどうでしょう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:28:26.50 ID:4rY09reh
APOが出たのが90年代でまだ当時はQ盤のように落ち着いた音が主流だったから
APOはハイ上がりということはなくむしろ空間の広がりがある
まあ94年のシングルスのように奥に裏返られても困るが
それで98年のリコレは前面ハイ上がり
SACDでもシングルレイヤーは音圧が適度にしてあるのでそれ待ちか
しょせんハイブリッドはまだCDしか買えない人のもの
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:38:12.14 ID:6hzRmetu
ヤマハはSACD出さない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:42:30.17 ID:731T+2uF
ヤマハといえば、中島みゆきの「臨月」をキャニオン盤とヤマハ盤を持っているが、
ヤマハ盤がやたらハイ上がりになってるな。
それこそ、ディエンファシスし忘れたような音。

DVD-AudioにもSACDに関係ない話題で申し訳ない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:52:01.84 ID:CniBuSz1
ヤマハスレ誘導よろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:17:36.20 ID:c4OV05fz
>>323
どの道SACDも終焉が見えているからDVD-Aの方が少し速かっただけ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 03:22:57.74 ID:msdpVs7i
音楽を真剣に聴く習慣の終焉の方が早く来そうな予感
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 08:37:34.00 ID:CSN/TnqY
336
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:37:03.84 ID:mjCMdeXb
>>328
ゴメン、もうすこし書かせて。
昨年の明菜のSACDは、ハイ上がりで大分聴きづらく感じるのは、マスタリングが悪いってことだよね?とても
>>329さんが言うような空気感を感じる以前に、聴き辛くて止めてしまうんですよ。
マスタリングで弄られているんだったら、フラットトランスファーでもう一度出して欲しい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:52:56.37 ID:87iE4g+R
>>1
馬鹿丸出しだなお前w
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:55:44.49 ID:V7yMHkl/
俺、明菜の初期盤(シール帯)手放して凄く後悔してる
せめてリッピングしておけば良かった
84年以降のアルバムは、リマスター盤でも良いんだけど
それ以前のアルバム(特にファースト〜サード)はリマスター盤だと気持ち悪くなってしまう

音泉シリーズ盤や2000年に出たボックスの音源には嫌悪感無かったんだけどな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:58:51.69 ID:kmylCp+C
>>339
情報有難う!
イチバン知りたかったところ!
ファーストからサードは、リマスター盤買ってガッカリしたから、
エトランゼ以降のアルバムを買う気になれなかったんだよ。
(エトランゼ、メモワールは83年の作品だから、リマスター盤がハズレってことだよね?)
アニバーサリー以降のアルバムの、音質の傾向を教えてもらえますか?
ポシビリティ、BITTER & SWEET、D404MEこの3作品を特に知りたいです。

明菜のSACDを聴いて、私は326さんとは大分違う印象をもったので、
>リマスター盤だと気持ち悪くなってしまう
この文面に惹かれました。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 08:03:55.45 ID:86yPhXpH
>>279
>>320
>>324
>>326
>>329
ごめん、あら探ししてる訳じゃないんだけど、
句読点が、殆ど無くて読みづらいし
何が言いたいのかイマイチ伝わらない。

>ギザギザしたところもなくそれほど気になるところでは

これは「気になる」という解釈をすれば良いのか、
「気にならないだろう」という解釈しろということの、どっちなんだ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 08:05:20.80 ID:86yPhXpH
320は違った。
ゴメンね!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 10:56:47.07 ID:7f6gyFEy
フラットトランスファーが最高と思っている時点でアフォだな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:22:21.02 ID:lzi4F+4h
そう言わはる>>343はんは
どこらへんの時点からアフォですか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:56:44.35 ID:fh6YVL/C
>>344
昨年からアラフォーでありんす
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:31:55.49 ID:40eZp6aH
>>340の返事まだ?
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:43:56.13 ID:Hi42G2rG
  , -┴- 、
 ./,-、,-、,-ヽ ,-‐‐‐-、
    |   .|.    |
    ‐――|‐┰┰‐|――‐
    |   .|( ̄ ̄)|     それからどしたの?
    〇ニニ|/TTTヽ|ヽ、
    J    |LLLLLl|`〇
      ( ̄ ̄)―( ̄ ̄)
       ̄ ̄   ̄ ̄
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:37:47.88 ID:u+oLEOJt
ね〜まだ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 13:08:34.43 ID:4KBc2ltH
>>86
パイでハッツとかネタでつか?

このスレのステマ臭パネェな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:31:27.26 ID:hOLS4S3l
>>340
そこまで買ったんだったら、
明菜のSACDは、「全般に音が悪い」という解釈しろよ。
ファンなら、音が悪くても買ってやれ。
(ファンだからこそ、音が悪くて不満を言いたい気持ちも解るが。)

音が良いと擁護してるオッサンは、歳で高音域が聞こえ辛くなってんだろ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:41:42.91 ID:qmkH1cjb
>>350
ファンなら、音が悪くても買ってやれ。

冗談じゃない
俺は下手なエンジニアのファンじゃねーし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:59:52.24 ID:G7uDEYQX
送風ファンの話しですか?

ファンは無音が良いですね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 18:54:38.00 ID:OU6goyx/
アランパーソンズのアイロボットをようやく聞く。
24bit 192をデジタル出力出せるDVD-S75 持っていてよかった。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 02:44:07.58 ID:kc76vNTn
>>353
ダウンコンバートされてないか確かめたか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 11:51:15.36 ID:rWqA342P
DSD>SACD>DVD-A>BD-A
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 10:43:06.07 ID:jLjLweAY
プレーヤが16/48にダウンサンプルした音を>>353が192だと信じて喜んでる可能性はあるな
357353:2014/02/01(土) 16:31:13.72 ID:zknK+DgR
表示が出るAVアンプに同軸でつないでみた。192fsの表示が出たよ。bit数は分らない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:54:11.39 ID:R6TRemf4
そりゃ良かった。両面DVDのアイ・イン・ザ・スカイをダウンコンバートされた経験がある。
DVDオーディオ対応プレーヤーの大部分は基本的に192デジタルで出力できる機能を持ってる。
それに制約をかけるソフトが問題なのであってね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:08:13.85 ID:zknK+DgR
>358
プレーヤーではなくてディスク側に制限がかけられているのでは。
アランパーソンズのDVD-Aで デジタル出力のプロテクトかけられていないのは
アイロボットとThe Turn of a Friendly Card だけ とどこかで読んだ記憶がある。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:31:14.51 ID:R6TRemf4
>プレーヤーではなくてディスク側に制限がかけられている
わかってるよ。ソフトの制約に従ってプレーヤーがダウンコンバートする。
俺は別にプレーヤーを恨んでない。そういう仕組みを作った連中を呪うだけだ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 11:33:42.46 ID:d+QRymi+
デジタルからデジタルにするから問題に成る
デジタルをアナログに変換してアナログをキープすれば何も問題は無い。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:56:38.21 ID:SFGCmYdn
何も問題が無いなら音楽のデジタル化は必要なかった
現に進んでいるアナログテープの劣化は問題ではないのか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:21:42.61 ID:WvppaLVy
デジタルのA-D変換時の「折り返し雑音」は問題無いのか?
量子化する時の「量子化誤差」「量子化雑音」は問題無いのか?
量子化とは「四捨五入」する技術です、それは問題無いのか?
問題山積みの技術それはデジタル技術です。
問題を見て見無い振りをしているデジタル愛好家であった。
HDDに全ての楽曲を収容してクラッシュして全てを失うのであった。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:50:40.16 ID:hcCIIuA9
全然問題ないよ

そういや数年前、
自宅火災であっという間に全てを失ったレコード収集家がいたな
デジタルデータなら分散型バックアップも容易だったろうに
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:47:14.45 ID:mNDyVu2P
ジャケも分散できれば良かったが

コピー取って満足してる奴にコレクターの心理は分からん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:40:13.47 ID:wIwVB5xp
>>364
へーーー 問題無いんだ、これ程大きな問題を無視するんだ、その程度ですか?
音楽愛好家では無くてデジタル愛好家ですね。
デジタル技術は問題山積みだからメーカーは悪戦苦闘して次から次ぎへと新規格が出てくるのですよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:41:46.48 ID:EfoGr2vH
定量的に問題を指摘してね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:32:25.12 ID:2zszk00N
>>367
メーカーは問題が有ると分かっているから次々と新規格が出ているのですよ。
それも分からないのですか?
CDには問題が有るからSACD DVD の規格が出てきたのです、お解りですか?
CDに付いて言えば16bitでは不足だから20bitと言う物が出てますよ、それも知らないですか?
CDは「量子化誤差」「量子化雑音」「四捨五入」の問題が有るので1bitオーディオ規格が開発された訳ですよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:31:40.97 ID:m9n+aEW0
SACD、DVD-Audioの規格が出たのはCDのパテントが切れたから
単にビジネス上の問題だよ
CDで何の問題も無い
結果スペック厨以外には相手にされず普及する見込みも無い

お前さんの論法の通りなら
PCM録音が開発されたのもアナログ録音が問題山積みだから
ということになるんだがww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:19:29.20 ID:g6tLVjMR
CDのパテント持ってるソニーはパテント切れたら困るだろうが
DVDオーディオやってたワーナーや松下はCDのパテント切れても関係ねんじゃね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 08:56:37.77 ID:EWbKuo4c
CDは何時までも44.1KHz/16bit でしたね。
CDが問題山積みで無かったらなぜHQCDとかSHMCDとかが発売されるのですか?
CDで何とかかんとかの技術を使って44.1KHz/20bitを実現しましたと言うCDも有りますよ。
又、再生側の技術が発達して音が良く成ってる面も有りますよ。
発売側は問題を良く分かってる訳ですよ、知らないのは消費者ばかりですよ。
CDもLPも今と成っては古典の技術です、問題が有って当然ですよ。
DVD・SACD・青・等へ速やかに移行すべきです、
何時までもCDにしがみついてるのは可笑しいと思います。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:28:34.01 ID:VvFep6+x
>>370
新規格を策定してもそれに含まれる技術の一部でも既存の特許に抵触してたら
勝手に売ることはできないが特許が切れてしまえばそういう障壁が無くなる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:33:09.48 ID:f9aVtCU/
>>372
何を言ってんのか分からないが、もう説明してくれなくていいから
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:02:35.96 ID:LR+Kpaqj
>>371
よおボケ老人www
朝飯食わせてもらったか?
www
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 15:51:12.26 ID:MdjS92IJ
お爺ちゃん大丈夫?
朝ご飯ならもう20回も食べたでしょ?
しっかりしようね☆
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:03:27.37 ID:1eqI40DK
192kHz 24bitで生録した音源を192kHz 24bitのDVD-Audioにしたいが、
DVD-Audio用のオーサリングソフトってあるの?
Windows7 で動くやつ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:21:08.64 ID:IwipRkGy
知る限りでは無い。諦めろ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 09:35:12.89 ID:CgAlRD8F
Digon2ではやけるが。もう売ってない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:07:45.14 ID:ZPgdgZLI
フリーでDVDA化できるやつあった気がするけどわすれた
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 01:41:08.03 ID:dATSbExR
何もかも遅すぎた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:55:32.75 ID:Vg1r6qW0
http://dvd-audio.sourceforge.net/alpha/

使えるかどうかわからんけど・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:10:51.64 ID:YayM28Cd
24/96ならVIDEO規格ではいるんだけどな…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:03:59.04 ID:GwmmCJ3d
DVD-Audio ってfoobar2000 で聞けるんだ。しらんかった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 23:43:46.13 ID:2rHKux02
>>376
DOSコマンド必要ない最新版
dvda-author-package-09.02
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:31:50.46 ID:W7CMrhro
ほうほう。一度Installしてっみかな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 07:57:10.13 ID:EdqmGsnz
一度手放したけど、良さが忘れられず再度SD-9500を手に入れることに
した。DVD-AはもちろんDACとして使う予定。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:38:51.35 ID:c7dPsJ9J
DVD-AUDIOプレーヤーはいちいちメニュー画面をTVで見なくてはいけない
のが難点だけど、これがソフマップザウルス2で税込7970円でアウトレット
で出ていたのでモニター用にゲトった。
http://nplace.jp/product/tv/dt-900s/
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 23:02:33.72 ID:k+apG65s
めんどくさいからメニュー画面ないDVDAしか聴かなくなった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 22:49:49.48 ID:YDjHtj+6
>>384
waveからdvd-aに出来ました!
isoに自分でリネームしないとだめだったんだね。
ありがと〜
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:07:14.69 ID:nkRvnhWd
くそ耳
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:46:21.50 ID:p4mD9mhY
街道騒音MS異臭問題mannar海外低原価液毒きのこ問題委局長幹部BOXNHKONEpazzle

街道騒音MS異臭問題mannar海外低原価液毒きのこ問題委局長幹部BOXNHKONEpazzle

街道騒音MS異臭問題mannar海外低原価液毒きのこ問題委局長幹部BOXNHKONEpazzle

ドリームジャンボベイスタワー利権息子パチスロディレクター改造マフラーTBCTCL50代60代入閣官僚オコボレ記者ディナー経費落ちホテル接待ゴルフおすすめ小娘すめストップ高テレビ
ごりんやきゅうmlbよよぎちばでーと乱用自主経産省社員ぷーるどありょけんばいしゅうあふりかさむらいくらうどはきれーざー
タイピング★LG★マーボー豆腐証券信託野菜日本映画アマリモノ林吾内部資料低質ポロカズチャン算定緑地率約46%
392ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/10/23(木) 21:58:50.71 ID:M2+Y8vcn
私はDVD-Audioの音源の方で十分。

サンプリング周波数が192kHzと、比較的覚えやすい数値だし、
個人用途での野外録音ではこのクォリティなら最高音質として見て取れる。

32GBを越える大きさのメモリーカードが扱えるハイレゾポータブル録音機も珍しくない。
ファイルシステムはexFAT(次世代のファイルアロケーションテーブルフォーマット(FAT64とも呼ばれる))。

SACDの音源は1ビットDSD(サンプリング周波数:2,822,400Hz)で、個人用途では明らかにオーバースペックだ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:39:13.28 ID:m5n8DB1p
上の方で明菜のSACDの話があったけど、
今度は聖子のSACDが出たな。
早速購入したけど、自然な感じでイイよ!
394ひみつの検閲さん:2024/06/27(木) 04:48:05 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-08-09 19:22:43
https://mimizun.com/delete.html
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 23:35:32.75 ID:n17p27mB
聖子は歌い方が不自然だからなあ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 15:12:41.11 ID:pQnFqyO/
424 名前:昔の名無しで出ています[] 投稿日:2014/11/15(土) 09:49:23.88 ID:Zih767O8
中森のSACDって何の罰ゲームですか?
元のマスターが糞なのにいくら弄ってもどうにもならないでしょうに…
397:2014/11/18(火) 17:06:28.88 ID:obTgUWVw
 
SACDの良さは、デジタルコピーできないこと、
よって、音のデジタル加工は出来ない、アナログにするしか手がない
398:2014/11/18(火) 17:08:26.32 ID:obTgUWVw
 
SACDが出て、20年になるが、発展性がなく
も〜見捨てられている
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 19:03:16.18 ID:84nW5Yp2
SACDって発売してから20年経過したっけ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 20:01:22.94 ID:1SIrqRuf
SACDって耐久性がな
何枚か最後の曲読み込めないやつ出てくるわ出てくるわ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 22:50:04.55 ID:EVD8uUC1
別のプレーヤーで再生してみたか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 16:42:53.54 ID:8YgCpmoF
>>400
ピック弱ったせいだと思う
うちでは読めないSAは1枚もない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:37:25.57 ID:iltanIg/
マランツ買ったのが運の尽き
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:09:43.82 ID:Qnd6iHRC
もうSD9500は神だな。DVD-H2000なんてメじゃない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 17:48:46.65 ID:6hisyugo
神とかって。。。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 18:29:08.49 ID:gauAsQwb
http://www.phileweb.com/review/column/201409/26/373.html

SACDもDVD-AUDIOも終了だよ
BD-AUDIOが今後の主流
407名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:14:02.17 ID:7hEPpwSp
ヒモ付きライターが書いた原稿を鵜呑みにして面白いか?
出始めの頃のSACDやDVDAだって、もうちょっとましな展開をしていた
国内制作のソフトが全然出ないものをどうやって盛り上げる?
408名無しさん@お腹いっぱい。
>>406
>BD-AUDIOが今後の主流

SACDやDVD-A以上にメジャーになれないメディアになりそうだ。